-
1. 匿名 2022/06/23(木) 17:37:41
主は、アラフォーで無印の化粧水と乳液をつけていますが、シミや目尻のシワ専用の化粧品も使うようになって、ズボラなのでオールインワンにしたいと思ってます!
できれば美白に効果あり、5000円以内で、という条件を満たすオススメのオールインワン化粧品はありますか?もしよければ教えてください!+40
-0
-
2. 匿名 2022/06/23(木) 17:38:25
トゥヴェールのエッセンスセレクトゲル+14
-1
-
3. 匿名 2022/06/23(木) 17:38:28
ちふれ+61
-26
-
4. 匿名 2022/06/23(木) 17:40:07
+1
-2
-
5. 匿名 2022/06/23(木) 17:40:09
肌ラボの濃極潤UV対策使つてるよ+22
-1
-
6. 匿名 2022/06/23(木) 17:40:13
+26
-11
-
7. 匿名 2022/06/23(木) 17:40:23
極潤のエイジングのオールインワン
朝メイク前に使うのは嫌だから、夜用に使ってる+7
-4
-
8. 匿名 2022/06/23(木) 17:40:56
>>3
私もこれ使ってる
やっすいけど、この冬は粉吹きしなかったからそれなりに効いてるのかなーと
ベタベタしないところもいい+14
-7
-
9. 匿名 2022/06/23(木) 17:42:36
>>1
そのまま無印のオールインワンじゃだめなの?+32
-1
-
10. 匿名 2022/06/23(木) 17:43:05
メラノcc+9
-1
-
11. 匿名 2022/06/23(木) 17:44:46
カルテHD
アラフォーだけどしっかり潤うから小皺減った+21
-2
-
12. 匿名 2022/06/23(木) 17:45:53
珠肌ランシェルを使い始めてる
まだよく分からないけど何となく肌もいい感じ・・・?
でもオールインワンはメイクにはあまり合わない気がする+9
-2
-
13. 匿名 2022/06/23(木) 17:46:33
オールインワン アスタリフト オプミーはどうですか?使ったことないけどアスタリフトはめっちゃ良かったんだけど、ライン使いは高いから続けられなくて途中でやめた。笑
そのアスタリフトのオールインワンが出来たって聞いてから気になる。値段も5000円以内です。+22
-1
-
14. 匿名 2022/06/23(木) 17:46:48
資生堂ベネフィーク+24
-0
-
15. 匿名 2022/06/23(木) 17:47:25
miteteって商品のオールインワン
無名すぎてステマと思われるかもだけど、ヒト型セラミドが色々入ってて、定価だと3000円くらいだけど、楽天セールの時とかだと900円ちょっとになる。
ポンプ型で衛生的にもいいし、エアレスポンプで最後までちゃんと出てくるのもポイント高い。
+33
-3
-
16. 匿名 2022/06/23(木) 17:48:06
まだ20代だけどグレイスワンのリンクルケア使ってる
肌質に合ってるのかこれをメイク前に薄くつけると冬でも皮むけしない+19
-0
-
17. 匿名 2022/06/23(木) 17:51:10
>>8
ベタベタするよね…?
改良されたのかな?+10
-1
-
18. 匿名 2022/06/23(木) 17:52:59
オバジC セラムゲル+5
-2
-
19. 匿名 2022/06/23(木) 17:56:25
アスタリフト オプミー
アラフィフだけど、朝のクリーム代わりに使ってます+12
-1
-
20. 匿名 2022/06/23(木) 17:56:49
>>3
可もなく不可もなく…+18
-0
-
21. 匿名 2022/06/23(木) 17:57:21
メディプラスを5年程使っています。
通販で定期で届くので、お肌に合えばとてもいいと思います。+12
-0
-
22. 匿名 2022/06/23(木) 17:58:40
五千円以下のオールインワンなら何使っても同じだから何でも良いのでは+7
-18
-
23. 匿名 2022/06/23(木) 18:01:00
アラフォーとの事なのでできればズボラとか言ってないでケアした方がいいね。でも面倒なのも分かる。年を考えるとあまり安価なものは難しい気もするね。ドクターシーラボとかあの辺ならどうかな。+8
-12
-
24. 匿名 2022/06/23(木) 18:03:34
>>6
これもだけど極潤とか安いやつ全然駄目だった。そりゃ安いから仕方ないんだろうけど。+19
-1
-
25. 匿名 2022/06/23(木) 18:05:03
カナデル+8
-5
-
26. 匿名 2022/06/23(木) 18:10:14
+25
-1
-
27. 匿名 2022/06/23(木) 18:14:24
エトヴォスのモイスチャライジングセラム
化粧水も乳液も要らん
これいっこでおけ
ヒト型セラミドの配合量が凄いのとアミノ酸、植物エキスも入ってる+25
-0
-
28. 匿名 2022/06/23(木) 18:14:38
ベネフィークとリサージでもオールインワンあったな。売っている店限られるけど。+6
-0
-
29. 匿名 2022/06/23(木) 18:19:22
グリセリンフリーのオールインワンって無いよね…?
オールインワンは塗る回数が減る分、肌への摩擦も減るから良いと聞いたんだけど、グリフリじゃないとテカって大変…+17
-0
-
30. 匿名 2022/06/23(木) 18:19:26
前のトピで50の恵みがいいと聞いた+11
-2
-
31. 匿名 2022/06/23(木) 18:20:12
ドクターシーラボのアクアコラーゲンゲル+30
-3
-
32. 匿名 2022/06/23(木) 18:21:48
50の恵+21
-1
-
33. 匿名 2022/06/23(木) 18:22:10
これ、初回は半額の2475円なんだけどめっちゃ気になる
前にアスタリフトのジェリー良かったもんだから+30
-0
-
34. 匿名 2022/06/23(木) 18:26:10
ジェルじゃなくてクリーム質感の物無いですかね…?+6
-1
-
35. 匿名 2022/06/23(木) 18:31:30
リ・ダーマラボのモイストゲルプラス。
同じくモイストゲルクレンジングもおすすめ。
ダブル洗顔不要です。
これでホントにしつこかったニキビができなくなった!定期便で頼めるので買い忘れがないのも便利。+0
-3
-
36. 匿名 2022/06/23(木) 18:34:09
40歳だけどこれ安いのにすごくよかった!
プチプラすぎるかな?+34
-0
-
37. 匿名 2022/06/23(木) 18:37:44
オールインワンのスキンケアを使うと日焼け止めのモロモロができやすいと聞いたよ。+13
-0
-
38. 匿名 2022/06/23(木) 18:38:29
>>17
わたしもこれめっちゃベタベタする…
肌の表面しか潤ってない感じするし。+7
-0
-
39. 匿名 2022/06/23(木) 18:39:19
Dr.Ci:Labo+4
-0
-
40. 匿名 2022/06/23(木) 18:39:36
ネイチャーコンクのオールインワンジェル気になってる!
サッパリなのとしっとりでナイアシンアミド入ってるの2種類あるけど、どっちがいいんだろ?+3
-0
-
41. 匿名 2022/06/23(木) 18:40:00
成分解析の人何人かがこれ褒めてたので使ってる。
冬はこれじゃ物足りないけど今の季節はこれだけでも平気。ポンプ式だし楽です+47
-2
-
42. 匿名 2022/06/23(木) 18:40:28
>>36
これ気になってました!
長年これの拭き取り化粧水は使ってるんですが、オールインワンも使ってみようかな?+5
-0
-
43. 匿名 2022/06/23(木) 18:40:34
>>1
コープのかんたんエッセンスA+3
-3
-
44. 匿名 2022/06/23(木) 18:45:16
勝手にオールインワンとして使ってるけど、韓国のアロエジェル中々保湿力もあるし、馴染むとサラサラだし夏場に愛用してる+3
-2
-
45. 匿名 2022/06/23(木) 18:45:37
ピュアナチュラル
昼間は青で夜はピンク使ってる、化粧水+乳液だからオールインワンまで行かないけど+5
-1
-
46. 匿名 2022/06/23(木) 18:46:06
オールインワン、泊まりとか旅先とかに持っていくの良いかもなぁ+7
-0
-
47. 匿名 2022/06/23(木) 19:01:51
>>42
是非使ってみて下さい!
しっかり潤うので私には3000〜4000円の物と遜色なしでした。+7
-1
-
48. 匿名 2022/06/23(木) 19:06:55
>>3
化粧水と同じ感覚で使っている。
安いけど、悪くない。でも、飽きる。+4
-0
-
49. 匿名 2022/06/23(木) 19:09:39
ウテナ
安いから使ってみたけど普通によかった+24
-1
-
50. 匿名 2022/06/23(木) 19:13:50
>>29
これグリセリンフリーだよ
ワソウセンって言うハトムギのやつ。
私もグリセリンフリーがよくて、探してたんだけど、最近見つけた
+24
-1
-
51. 匿名 2022/06/23(木) 19:16:16
>>6
これ使ってるけどハトムギ化粧水→これ→同じシリーズのアイクリームの順番だからオールインワンになってない…+7
-0
-
52. 匿名 2022/06/23(木) 19:18:17
>>1
元も子もない事言いますが、
オールインワンは潤った風のため、やめた方が良いとエステティシャンに商品を売りつけられる事も無く言われました。
産後すぐで、スキンケアが面倒で使っていましたが、安物で良いので化粧水・クリーム(乳液)使った方が確かに水分量は上がりました。+5
-18
-
53. 匿名 2022/06/23(木) 19:19:14
大正製薬の。+9
-0
-
54. 匿名 2022/06/23(木) 19:19:35
2000円しないでこの量(500ml)
家族みんなで使ってる。+7
-3
-
55. 匿名 2022/06/23(木) 19:39:38
>>21
私も使ってます
最初はかなりベタつきましたが、とりあえず半年はと思って使い続けていたら2本目終わるくらいから乾燥や小皺が以前ほど気にならなくなってきたのでそのまま継続中です
2ヶ月で約4000円なら安いですよね+4
-0
-
56. 匿名 2022/06/23(木) 20:06:54
>>3
肌質が改善するとか今より良くなるみたいな効果はなかったけど、悪影響もなかった
ただ、私の肌にはあまり浸透しなくてリピしなかったよ+1
-0
-
57. 匿名 2022/06/23(木) 20:10:25
>>21
うちもメディプラスです
結構持つから、いつも定期便延期してる
敏感肌だけど荒れないし、水分量も十分なようで乾燥もしない+4
-0
-
58. 匿名 2022/06/23(木) 20:18:25
>>3
お泊りやジムやスパ銭にこれ持っていってる
顔だけじゃなくて全身に使うしヘアオイル忘れた時にも使うことある+4
-1
-
59. 匿名 2022/06/23(木) 20:25:49
>>6
これをずっと使ってるんだけどポーラの肌診断?してもらったらめちゃくちゃ成績良かった。+9
-1
-
60. 匿名 2022/06/23(木) 20:55:36
>>34
グレイスワンの濃厚リフト液は乳液タイプだよ。+0
-0
-
61. 匿名 2022/06/23(木) 20:58:39
>>1
母がユースキンしか使わないけど姉、私、妹の誰よりも美肌+5
-0
-
62. 匿名 2022/06/23(木) 21:02:20
>>13
LDKでベストバイオールインワンジェルに選ばれてましたよ〜!私も気になってます!+9
-0
-
63. 匿名 2022/06/23(木) 21:49:24
>>50
エアコンの効いた店頭で試したら良くて、買って使っているんだけど、家の暑くて湿気が高い脱衣場で使うとベタベタする。他のに変えようか迷ってるところ。+8
-1
-
64. 匿名 2022/06/23(木) 21:53:03
>>27
え!これってこれ一本でオッケーなんですか?知らなかった!
洗顔後にこれのみ?+9
-0
-
65. 匿名 2022/06/23(木) 21:56:07
>>21
今40代の私も。
これまで様々な化粧水や乳液を試して来ましたが、これだけはピリつくこともベタついて吹き出物が出ることもなく肌に合ってるみたい。
もうすぐ使い始めて10年になる!!+3
-0
-
66. 匿名 2022/06/23(木) 22:00:45
>>38
そうそう、浸透しない感じ
糊かな?って思ったよw+5
-0
-
67. 匿名 2022/06/23(木) 22:11:21
>>3
ちふれ使うと痒みが出て真っ赤に腫れる
どの成分がいけないんだろう…+7
-0
-
68. 匿名 2022/06/23(木) 22:42:20
>>52
美容皮膚科で勤めてます。
本当にその通り。つけた直後はぷるぷるしてるけど、その後は絶対に乾燥するから必ずクリームつけないと駄目。オールインワンが流行ったときから毛穴の悩みで来院するお客様増えました!!+6
-5
-
69. 匿名 2022/06/23(木) 23:00:06
>>50
ええ?!あるんだ?!ありがとう!!!!!+5
-0
-
70. 匿名 2022/06/23(木) 23:13:32
アベンヌのスプレーしてからミルキージェル塗ってる。
肌の調子はめちゃくちゃ良いです。
ただ何故かミルキージェル塗ったあと顔が熱くなるんだよね。
痛いとかじゃないから気にしてないしすぐ収まるけど不思議な感覚。
ちょっと楽しい(笑)
あと香りが結構するので苦手な人がいるかも。
私も最初はイヤだったんだけど使ってくうちに慣れました。
保湿力もあるし肌すべすべになるよ。
+1
-0
-
71. 匿名 2022/06/23(木) 23:41:27
>>69
オールインワンジェル二種類あって、こっちのはグリセリン入ってるから、もし買うなら気をつけてね!
ヘパリンなんちゃら物質ってやつが入ってる方がグリセリンフリーだよ!
+10
-2
-
72. 匿名 2022/06/24(金) 01:02:42
>>66
そう!確かに糊塗ってるみたいだった!
あら、顔に塗ってしばらくしてもベタベタするって思ってティッシュオフしてもまだベタベタするから、もう使わなくなった。+0
-0
-
73. 匿名 2022/06/24(金) 01:20:05
>>29
あんまり詳しくないけど入ってなさそうだよ
今使ってる日焼け止めなくなったら買ってみようと思ってる+11
-2
-
74. 匿名 2022/06/24(金) 01:28:09
>>71
わかった!本当にありがとう〜〜〜!!!+5
-0
-
75. 匿名 2022/06/24(金) 01:32:23
>>73
おー!UVケアも出来るのね!教えてくれてありがとうーーーー!!!!+3
-0
-
76. 匿名 2022/06/24(金) 01:34:17
>>75
見落としあるかもなので成分は確認してね+6
-0
-
77. 匿名 2022/06/24(金) 03:24:16
>>47
ありがとうございます!
ちなみにベタつきはありますか??+1
-0
-
78. 匿名 2022/06/24(金) 06:26:22
ネイチャーコンクは何回か使ってる。なかなか良い。
洗顔専科のやつはパウダーが入ってるのはいいけどなんかポロポロなっちゃう。リピなし。+2
-0
-
79. 匿名 2022/06/24(金) 07:18:47
脂性肌でにきびに悩んでいます。
ノンコメドジェニックテスト済みのオールインワン教えて下さい+2
-0
-
80. 匿名 2022/06/24(金) 08:06:44
これはほんっとに良かった!
たまたま買ってみたら大ビンゴでビックリした。
のちのち人気が出たから、あながち気のせいではなかったんだと嬉しかった。+1
-0
-
81. 匿名 2022/06/24(金) 08:34:14
ジャータイプはなんとなく衛生面が気になりポンプで探して。
いろいろ使ったけど、江原道(韓国のじゃないですよー)のオールインワンは自分には合ってました。+3
-0
-
82. 匿名 2022/06/24(金) 10:14:30
>>3
私は合わなかった
微妙に敏感肌
母は長年チフレ使ってるのに
+3
-0
-
83. 匿名 2022/06/24(金) 15:08:14
>>21
メディプラス、彼氏に薦められて一緒に使ってますが、定期便だと余るー
割高ですが1本ずつ注文しています。2人がかりなのになぜ…+0
-0
-
84. 匿名 2022/06/24(金) 17:02:35
>>31
お金持ちそう+2
-0
-
85. 匿名 2022/06/24(金) 22:32:23
>>83
定期便の日付延長できますよ
ネットでも電話でも大丈夫ですが、電話の方がより長い期間の延長ができたと思います+0
-0
-
86. 匿名 2022/06/25(土) 00:23:37
ドクターシーラボ VC100ゲル
柑橘系の香りで
柔らかいゲルがトロ~ンとしてて
潤いで満たされて肌が喜んでいる感覚。
夜のお手入れはコレだけしかつけてないけど
次の日の肌に調子がめっちゃ良くてビックリ!
モロモロも出ないので安心して使えます。+3
-0
-
87. 匿名 2022/07/05(火) 00:24:53
エビータのオールインワンが気になってる
薬局にテスターがないからどのくらいの薔薇の香りなのか分からないけど、香りがキツくなくて癒されるならば欲しいと思ってる+1
-0
-
88. 匿名 2022/07/21(木) 23:38:34
>>37
すみません。どういう意味ですか?
分かる方、教えてください!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する