ガールズちゃんねる

れいわ)山本太郎代表の第一声は?「消費税廃止。これが一番手っとり早い。景気爆上げですよ」

5787コメント2022/07/10(日) 16:17

  • 5001. 匿名 2022/06/24(金) 16:06:36 

    >>4994
    何だかんだ勝つじゃん 逆に自公を勝たせない自信あるの?

    +1

    -4

  • 5002. 匿名 2022/06/24(金) 16:06:41 

    なんか野党支持者ってアッチ系の人多いし考えヤバイ人ばっかりで怖いわ
    消去法になるけど今回も自民党でいいかな

    +9

    -9

  • 5003. 匿名 2022/06/24(金) 16:06:45 

    >>4994
    メディアが味方してるから、支持率高いじゃん。

    +0

    -2

  • 5004. 匿名 2022/06/24(金) 16:06:46 

    >>4995
    一党独裁。願望はただの中国国民みたいで草

    +2

    -1

  • 5005. 匿名 2022/06/24(金) 16:07:03 

    >>4997
    今の立件に政権担当能力はありません。

    +0

    -1

  • 5006. 匿名 2022/06/24(金) 16:07:05 

    とにかく政治家の若返りを求む
    70超えのじじいたちはもういらん

    +4

    -1

  • 5007. 匿名 2022/06/24(金) 16:07:15 

    >>4980
    これはどういう意味?
    国民全員で負担できる税金が消費税でしょ?

    +1

    -0

  • 5008. 匿名 2022/06/24(金) 16:07:19 

    >>4971
    野党ならダメな時に文句言う人が多いし、国民の勝手にはやれない。自民は隠ぺい改竄をやっても野党のせいにしてうやむやして、支持者も庇うからよくない。

    +6

    -1

  • 5009. 匿名 2022/06/24(金) 16:07:23 

    >>4278
    マイケルムーアの映画だと治療費を払えない人を病院の前に捨ててるシーンがあったけどあんなになるんかね。

    +0

    -0

  • 5010. 匿名 2022/06/24(金) 16:07:37 

    >>4987
    立憲は辺野古反対ですけど。秘策だから具体的には言えないって枝野が言ってたぞ😄

    +0

    -0

  • 5011. 匿名 2022/06/24(金) 16:08:01 

    >>4996
    うわー、やっぱり

    +1

    -1

  • 5012. 匿名 2022/06/24(金) 16:08:14 

    >>4997
    野党いやなら維新政党新風とか(あの維新じゃないよ)

    +0

    -0

  • 5013. 匿名 2022/06/24(金) 16:08:36 

    >>5003
    もうメディアはあかんな
    全然公平じゃないよ

    +1

    -0

  • 5014. 匿名 2022/06/24(金) 16:08:40 

    >>5011
    だから逆に自公には入れませんよ。

    +0

    -0

  • 5015. 匿名 2022/06/24(金) 16:08:46 

    >>20
    基本的にバカでグローバルな考え方できない人だよね
    顔は好き

    +1

    -0

  • 5016. 匿名 2022/06/24(金) 16:08:52 

    暑すぎてみんなの読む気力がわかないわ、クーラーつけてるのにw

    +2

    -0

  • 5017. 匿名 2022/06/24(金) 16:09:31 

    >>4978
    政治とか無知な頃、選挙になると連絡してきてうっかり公明党に入れてしまった事あったわ。座談会?とかもよく誘われたけどずっと断ってたら疎遠になった。座談会って何するんだろう、、一度行ってみれば良かった

    +0

    -0

  • 5018. 匿名 2022/06/24(金) 16:09:34 

    >>4998
    言っていいことと悪いことがあるんやでw
    明石市長もそう言ってるやろ

    +0

    -0

  • 5019. 匿名 2022/06/24(金) 16:09:34 

    バケツに水入れて扇風機のほうが涼しい。

    +1

    -0

  • 5020. 匿名 2022/06/24(金) 16:09:36 

    >>2287
    本当にこれだと思う
    意味のわからん滞在者増えまくってる

    +2

    -0

  • 5021. 匿名 2022/06/24(金) 16:09:52 

    >>470
    凄いわかりやすい

    ありがとうございます

    +0

    -0

  • 5022. 匿名 2022/06/24(金) 16:09:55 

    >>5014
    まぁ...あなた頑張ってくださいとしか...

    +1

    -0

  • 5023. 匿名 2022/06/24(金) 16:10:00 

    >>4951
    ですね
    しかもキレ方がクセが強い

    +0

    -0

  • 5024. 匿名 2022/06/24(金) 16:10:04 

    >>4982
    これが、自公政権

    あとは水道を外資に売り渡していく
    果たして国民の何パーセントが知ってるのかな?
    れいわ)山本太郎代表の第一声は?「消費税廃止。これが一番手っとり早い。景気爆上げですよ」

    +4

    -1

  • 5025. 匿名 2022/06/24(金) 16:10:11 

    >>4970
    日米合同委員会を知らない人か?

    +3

    -0

  • 5026. 匿名 2022/06/24(金) 16:10:14 

    >>5008
    結局馬鹿が多いから、正直にやるより隠蔽した方が見た目わからなくていいって思う国民が多いんじゃない?

    +0

    -0

  • 5027. 匿名 2022/06/24(金) 16:10:20 

    >>4980
    知らない老人に興味なんてないわ

    +0

    -0

  • 5028. 匿名 2022/06/24(金) 16:10:23 

    >>5001
    ガーシーみたいになんか爆弾持ってるんじゃない?

    +0

    -0

  • 5029. 匿名 2022/06/24(金) 16:11:03 

    >>5024
    水道の民営化なんか絶対やっちゃダメなんだけどね
    ほんと麻生さんとか要らないよなこの人

    +8

    -1

  • 5030. 匿名 2022/06/24(金) 16:11:05 

    >>4010
    数はそんなに多くないってどれを指して言ってるの?

    +0

    -0

  • 5031. 匿名 2022/06/24(金) 16:11:07 

    >>5024
    麻生さんが強行採決した水道事業民営化法案ですね

    +4

    -0

  • 5032. 匿名 2022/06/24(金) 16:11:27 

    岸田と山本太郎も、同じくらいありえない
    岸田は自民が大勝予定で、もううはうは。
    選挙前は高市の露出を多くして、選挙が終わったら
    政調会長高市を排除の予定。

    +0

    -1

  • 5033. 匿名 2022/06/24(金) 16:11:39 

    >>5012
    新風も野党か、右だ

    +0

    -0

  • 5034. 匿名 2022/06/24(金) 16:11:46 

    >>5002
    わかるわ
    今回は別のとこ入れるかもだけど、れいわ信者の言葉聞いてるとこうはなりたくないと思う
    ビジネス難民と全く同じ考え方

    +3

    -0

  • 5035. 匿名 2022/06/24(金) 16:11:52 

    >>5003
    メディアが批判しまくってても支持率は高かったけどね

    +2

    -1

  • 5036. 匿名 2022/06/24(金) 16:12:05 

    >>2694
    2708さん
    2709さん
    2822さん
    説明ありがとうございました
    数字上の税率だけでなく、それぞれの家計の状況を照らし合わせて考えると、不平等が生まれるという意味なんですね
    そういう観点で考えたことがなかったので、説明を読んでなるほどなと思いました
    ありがとうございました

    +3

    -0

  • 5037. 匿名 2022/06/24(金) 16:12:15 

    >>5025
    なにそれ?私が知ってるのは鳩山政権が辺野古で合意して閣議決定したということ

    +1

    -1

  • 5038. 匿名 2022/06/24(金) 16:12:24 

    >>5028
    爆弾なんか落としたってびくともしてないよね
    もう無理だよ

    +1

    -0

  • 5039. 匿名 2022/06/24(金) 16:12:39 

    >>4989
    ↑参政党支持者ってこんなのばっかりなの?

    +1

    -0

  • 5040. 匿名 2022/06/24(金) 16:12:46 

    >>5024
    更に水道法も改正されたよ?
    農薬が濃くなっても良いよってさ。

    こっそり通されるの何回目よ(笑)
    れいわ)山本太郎代表の第一声は?「消費税廃止。これが一番手っとり早い。景気爆上げですよ」

    +1

    -1

  • 5041. 匿名 2022/06/24(金) 16:12:50 

    >>4970
    いろんなことを野党のせいにした自民の言い訳そのまんま。

    +2

    -1

  • 5042. 匿名 2022/06/24(金) 16:13:01 

    >>4993
    めっちゃ計算ミスってたわ
    恥ずかしい

    +0

    -0

  • 5043. 匿名 2022/06/24(金) 16:13:16 

    日本改革党はあまり話題になってませんか?
    今のところ、参政党か、新党くにもりか、日本改革党に投票しようと思ってるのですが、あまり人気ないですか。
    残念なことに、れいわは、中国共産党と近い感じの中国人帰化候補者を、10億で公認するとかってニュース以降あまり人気ないですね。

    +0

    -0

  • 5044. 匿名 2022/06/24(金) 16:13:20 

    >>4528
    ナマポからも取れるしね

    +1

    -0

  • 5045. 匿名 2022/06/24(金) 16:13:28 

    ■新自由主義の金持ちが言ってることは真っ赤なウソだったね

    法人税を下げないと企業が海外に逃げる
    →嘘でした。平成で法人税が減税され続けましたが、内部留保と株主還元と対外投資が増えただけでした。

    解雇規制を緩和して雇用を流動化させたら賃金が上がる
    →嘘でした。平成で非正規雇用が増加した結果、非正規労働者が足元を見られ低賃金奴隷化しただけでした。

    消費税は公平な税制だ
    →嘘でした。逆進性によって消費性向が高い中低所得者が苦しんだだけでした。

    消費税を増税しても、消費が一時的に落ち込むだけだ
    →嘘でした。消費税が増税されるたびに家計消費の伸び率が下落して戻りませんでした。

    株価が上がれば経済も成長する
    →嘘でした。民主党政権時代から日経平均は4倍になりましたが、GDPはほとんど上がりませんでした。 

    +2

    -0

  • 5046. 匿名 2022/06/24(金) 16:13:53 

    >>4
    外国人受け入れ賛成してる政党は論外→れいわ 共産 立憲 公明 自民など 論外。
    参政党で決まりでしょ!!

    +1

    -2

  • 5047. 匿名 2022/06/24(金) 16:13:55 

    >>5043
    参政党も新党くにもりも別に話題になっていませんよ

    +2

    -0

  • 5048. 匿名 2022/06/24(金) 16:13:56 

    >>47
    ちゃんと説明してるよ。
    話しっかり聞きなよ
    聞いてもいないからそう思うんだよ

    +2

    -1

  • 5049. 匿名 2022/06/24(金) 16:13:58 

    >>5035
    日本は高齢者が多いから変化を恐れるって本当だと思う

    +1

    -0

  • 5050. 匿名 2022/06/24(金) 16:14:12 

    テレビ信者はどこに入れるの?

    +0

    -0

  • 5051. 匿名 2022/06/24(金) 16:14:38 

    今回も白票かな

    +2

    -8

  • 5052. 匿名 2022/06/24(金) 16:14:42 

    枝野さん、れいわ批判してたね

    +0

    -0

  • 5053. 匿名 2022/06/24(金) 16:14:53 

    >>5045
    嘘の総合商社自民党

    +4

    -1

  • 5054. 匿名 2022/06/24(金) 16:15:08 

    消費税廃止しても、物価を決めるのは企業だし、きれいに一律10%安くなるとは思えない。便乗して実質値上げして数%しか引かなかったり、屁理屈をつけて据え置く企業も出るだろう。減税前の価格といちいち比較する人のほうが少ないだろうから、気づかず安いと思って買う人も出るだろう。景気刺激というより民衆だまし。税収は確実に減り最悪。

    +2

    -1

  • 5055. エレクトーン占い(分かる人には分かる) 2022/06/24(金) 16:15:12 

    >>4387
    は忙しい〜♪

    +0

    -0

  • 5056. 匿名 2022/06/24(金) 16:15:22 

    >>5018
    は?本当の事いったまでだが
    だいたいれいわスレに居座って工作バレバレなんだよ
     

    +0

    -0

  • 5057. 匿名 2022/06/24(金) 16:15:47 

    >>5051
    白票なら国民民主に

    +1

    -0

  • 5058. 匿名 2022/06/24(金) 16:15:47 

    >>5042
    お前を本気で相手にしてないからいいよ。

    +0

    -0

  • 5059. 匿名 2022/06/24(金) 16:15:57 

    >>4970
    最近のニュースで鳩山氏が政界に戻るって記事出てて悪夢ですかと思いました。

    +6

    -0

  • 5060. 匿名 2022/06/24(金) 16:15:58 

    >>5002
    熱量が違うよね。ツイッターだとれいわ関係が凄い。どれも絶賛ばっかで引いちゃうよね。

    +4

    -3

  • 5061. 匿名 2022/06/24(金) 16:16:01 


    【動画】れいわ新選組・キムテヨン氏、韓国服で街頭演説 | Share News Japan
    【動画】れいわ新選組・キムテヨン氏、韓国服で街頭演説 | Share News Japansn-jp.com

    キムテヨン(金泰泳)と申します。東洋大学の教員で日本国籍の在日コリアンです。さまざまなマイノリティの政策、若者支援の政策を進めたいと考えています。

    +2

    -0

  • 5062. 匿名 2022/06/24(金) 16:16:06 

    >>5002
    わかる。自公嫌だけど自公のがまだマシって感じ

    +7

    -3

  • 5063. 匿名 2022/06/24(金) 16:16:17 

    >>4353
    >>4397
    いやいや、日本の〇〇協会同様、国連にも沢山入り込んどるやんw

    +0

    -0

  • 5064. 匿名 2022/06/24(金) 16:16:21 

    >>5050
    自公だろうね

    +0

    -0

  • 5065. 匿名 2022/06/24(金) 16:16:27 

    >>5051
    自ら在日外国人と変わらないことするの?

    +3

    -0

  • 5066. 匿名 2022/06/24(金) 16:16:40 

    カリスマは対立候補には脅威だからこぞって叩かれるよね
    でも金がなくても支持者が集まるのが山本太郎
    これがカリスマの証明

    他の政党にカリスマいたっけ?

    +0

    -1

  • 5067. 匿名 2022/06/24(金) 16:16:58 

    >>5051
    白票なら家で寝てろ。

    +1

    -0

  • 5068. 匿名 2022/06/24(金) 16:17:23 

    >>5067
    wwwこわっwww白票にするわ

    +1

    -5

  • 5069. 匿名 2022/06/24(金) 16:17:26 

    なるほど。マスゴミのやることだわ
    どうせ自公になるだろうからって国民の選挙行く気を無くさせる作戦なのか、、よし燃えてきたわ
    私は行くよ。自公にはぜったい入れないよ。更に必ず不正はないようにと職員に注文も出すわ

    +0

    -0

  • 5070. 匿名 2022/06/24(金) 16:17:29 

    >>4986
    ウケたwww
    ぜんじろう昔よりパワーアップしてる

    +0

    -0

  • 5071. 匿名 2022/06/24(金) 16:17:51 

    >>5065
    でもどこに入れたらいいの?

    +0

    -0

  • 5072. 匿名 2022/06/24(金) 16:18:02 

    >>4
    印象操作失敗ですねw

    +1

    -1

  • 5073. 匿名 2022/06/24(金) 16:18:07 

    >>5066
    荒木ちはる

    +0

    -1

  • 5074. 匿名 2022/06/24(金) 16:18:09 

    >>5037
    今は説明してるところも多いから本を読んだり検索した方がいいよ。
    「日本はなぜ基地と原発を止められないのか」で話題の矢部宏治が鳩山友紀夫と“日本の真の支配者”を語った!【前編】 - 政治・国際 - ニュース|週プレNEWS
    「日本はなぜ基地と原発を止められないのか」で話題の矢部宏治が鳩山友紀夫と“日本の真の支配者”を語った!【前編】 - 政治・国際 - ニュース|週プレNEWSwpb.shueisha.co.jp

    民主党・鳩山政権の崩壊と沖縄の基地問題を出発点に、日本の戦後史を振り返った話題の新刊『日本はなぜ、「基地」と「原発」を止められないのか』(集英社インターナショナル)の著者・矢部宏治(やべ・こうじ)氏...


    憲法よりも国会よりも強い、日米「秘密会議」の危ない実態(田原総一朗×矢部宏治) | 現代新書 | 講談社(1/5)
    憲法よりも国会よりも強い、日米「秘密会議」の危ない実態(田原総一朗×矢部宏治) | 現代新書 | 講談社(1/5)gendai.ismedia.jp

    自民党の衆院選大勝を受けて、安倍晋三首相は今後、日米同盟の強化を図りながら、北朝鮮の脅威に立ち向かっていくという。だが、ちょっと待ってほしい。その勇ましい強硬路線は、本当に日本のためになるのか? 結局、アメリカの都合のいいように利用されるだけでは...

    +2

    -1

  • 5075. 匿名 2022/06/24(金) 16:18:24 

    >>5057
    素直でよろしい

    +0

    -0

  • 5076. 匿名 2022/06/24(金) 16:18:37 

    >>5068
    いや別の候補者名を書かれて得票にされる危険があるからやめとけ。

    +1

    -0

  • 5077. 匿名 2022/06/24(金) 16:18:59 

    >>5002
    バイトお疲れ 時給いくら? 文字数で計算だっけ

    +1

    -2

  • 5078. 匿名 2022/06/24(金) 16:19:20 

    そろそろ落ちそうだからこのトピのパート②作るね

    +1

    -0

  • 5079. 匿名 2022/06/24(金) 16:19:27 

    >>5076
    だからといってどこ書いたらいいのかわかんないんだもん 

    +0

    -1

  • 5080. 匿名 2022/06/24(金) 16:19:39 

    >>4992
    開催のメリットが何だったのか?(笑)
    超過死亡に、ワカメダンス、オリ委員の度重なる交代

    日本って凄いって思ってたのが
    電通ショーで苦々しい思い出だけど?
    れいわ)山本太郎代表の第一声は?「消費税廃止。これが一番手っとり早い。景気爆上げですよ」

    +2

    -0

  • 5081. 匿名 2022/06/24(金) 16:20:03 

    消費税が無くなれば嬉しいけど、個人的には節約し続ける。何があるか分からないし、裕福でないし。所得税がなくなればいいな。でも、失業した方への対応をいち早くだね。

    +0

    -0

  • 5082. 匿名 2022/06/24(金) 16:20:19 

    >>5071
    年収3000万円以上なら維新か自民。それ以外なら国民民主。

    +0

    -1

  • 5083. 匿名 2022/06/24(金) 16:20:30 

    >>5005
    政権担当能力とやらがある政党ってどこなの
    今の与党もDGP統計粉飾とかお笑い節電ポイントとかギャグみたいなことばかりしてて地獄なんだけど

    +0

    -0

  • 5084. 匿名 2022/06/24(金) 16:20:42 

    >>5051
    そんなこと繰り返し言ってると不正疑惑が更に増すよ
    あんた下手だね

    +1

    -0

  • 5085. 匿名 2022/06/24(金) 16:20:45 

    >>5051
    白票は自公に投票しているのと一緒なんだって何回言えばわかるのかな?

    +4

    -0

  • 5086. 匿名 2022/06/24(金) 16:20:53 

    >>4976
    5000だけど、企業拠出分がその程度なら企業健保解散ではなく、健保組合脱退な。

    +0

    -0

  • 5087. 匿名 2022/06/24(金) 16:20:55 

    >>5079
    だから家で寝とけって言ってんだろ。

    +0

    -0

  • 5088. 匿名 2022/06/24(金) 16:21:02 

    >>4372
    >>4457
    日本と朝鮮は戦ったりしてないが、一部の朝鮮系日本人がアメリカのスパイになってたから、アメリカが勝ったら勝ち馬に乗って朝鮮人は戦勝国を名乗ってんのを知らないのか?実際は日本と一緒にアメリカと戦って負けてんだけど、戦後は被占領地の立場で戦勝国に付いてんだよ。

    +0

    -0

  • 5089. 匿名 2022/06/24(金) 16:21:05 

    入れるところないやん
    どうしたらええん?

    +0

    -0

  • 5090. 匿名 2022/06/24(金) 16:21:09 

    >>1
    昨日プライムニュースに出ていて初めてじっくり話を聞いたけど、胡散臭さしか感じなかった
    よくある悪徳商法の幹部がセミナーで言葉巧みに熱く語るんだけど、なにが言いたいのかよく分からないみたいな。大事なことは煙に巻くって言うのかな

    やたらへんな手ぶりしたり怪しさ全開
    こいつは信じられない

    +2

    -1

  • 5091. 匿名 2022/06/24(金) 16:21:27 

    どの収入立場でもれいわやでw
    経済成長が一番重要やで

    +0

    -1

  • 5092. 匿名 2022/06/24(金) 16:22:01 

    消費税ゼロなんて無理に決まってるじゃん。
    仮に実現したとして、どこに負担がかかるのかね。

    どこの政党も、無駄な議員を減らすこと公約として言わない。
    これが一番無駄でしょ。
    まずは地方議会議から減らして、後に国会議員を減らす。
    いい加減、減らそうよ。

    +2

    -0

  • 5093. 匿名 2022/06/24(金) 16:22:04 

    所得税とか、社会保険料とか安くしてほしい。
    消費税はいいや。

    +1

    -0

  • 5094. 匿名 2022/06/24(金) 16:22:06 

    >>4623
    >>イギリスの議員の給料が少ないのは、他の仕事と兼職。

    要するにイギリスは本職と兼職が可能だからだよね? 日本では到底兼職は時間も労力も不可能だよね?(自営業なら別)

    あと写真を見てって、教えてあげるって言う割には何も教えてくれてないけど中身のある何を教えてくれようとしたの?
    その肝心要が抜けてるけど?

    +0

    -0

  • 5095. 匿名 2022/06/24(金) 16:22:24 

    >>11
    日本を終わらせようとする人が物凄く日本国内に多いということが最近分かった。
    外国人参政権賛成してる政党は全部売国奴政党。 
    移民受け入れに賛成してる政党も全部売国奴政党。

    だから最近出てきた参政党に人気が急上昇してる。
    参政党は移民受け入れ反対。 外国人参政権も反対だよ。
    比例には「参政党」と書いてください。

    +10

    -1

  • 5096. 匿名 2022/06/24(金) 16:22:26 

    >>4362
    横だけど気になったから突っ込んだだけよ。

    +0

    -0

  • 5097. 匿名 2022/06/24(金) 16:22:46 

    >>5082
    へー、じゃあそうするね。

    +3

    -0

  • 5098. 匿名 2022/06/24(金) 16:22:55 

    >>9
    真面目に働いている平均付近以上の労働者層の所得税と住民税と、健康保険が馬鹿上がりする。

    +1

    -0

  • 5099. 匿名 2022/06/24(金) 16:22:56 

    山本太郎を勝たせたい

    +1

    -2

  • 5100. 匿名 2022/06/24(金) 16:23:05 

    一番キャチーで無理なやつ。
    どれだけ騙される人がいることやら。

    +0

    -0

  • 5101. 匿名 2022/06/24(金) 16:23:20 

    れいわのはすいけ透サンって
    あの方?

    +3

    -0

  • 5102. 匿名 2022/06/24(金) 16:23:21 

    >>4922
    外人というか、在日ね

      はいのり
    ■「背乗り」とは
      戸籍を盗り
    日本人になりすます行為

    日本には「3種類の朝鮮人」がいる
    (1)在日中国人/朝鮮人
    (2)帰化中国人/朝鮮人
    (3)背乗り中国人/朝鮮人←
      ↑


      はいのり
    ■「背乗り」とは
      戸籍を盗り
    日本人になりすます行為

    日本には「3種類の中国人」がいる
    (1)在日中国人
    (2)帰化中国人
    (3)背乗り中国人 ←

    +1

    -0

  • 5103. 匿名 2022/06/24(金) 16:23:57 

    >>5082
    国民民主って、与党の仲間入りがしたくて必死やん。

    +1

    -0

  • 5104. 匿名 2022/06/24(金) 16:23:58 

    東京選挙区は「山本太郎」

    比例代表は「れいわ新撰組」

    でお願いいたします

    +6

    -5

  • 5105. 匿名 2022/06/24(金) 16:24:18 

    >>5101
    拉致被害者

    +1

    -0

  • 5106. 匿名 2022/06/24(金) 16:24:30 

    経済成長させようと言ってるの山本太郎だけ
    他の候補者や政党はなぜ当たり前のことが言えないんだろうね?
    やっぱり日本をつぶす気かな?

    +3

    -3

  • 5107. 匿名 2022/06/24(金) 16:24:34 

    消費税があろうがなかろうが負担は増えていく一方なんだから
    経済上げるために減税してくれたほうがいい
    予算消化システムをとる限り勢種が増えても無駄遣いが増えていくだけなんだから
    無駄な政策やるよりよどんだ金の流れをスムーズにするのが今の日本に必要なこと

    +3

    -0

  • 5108. 匿名 2022/06/24(金) 16:24:37 

    >>4142
    メロリン信者や桜井信者見てたらそう思うわ

    +0

    -0

  • 5109. 匿名 2022/06/24(金) 16:24:49 

    >>5089
    れいわ新撰組

    +2

    -2

  • 5110. 匿名 2022/06/24(金) 16:25:00 

    >>5095
    少子化がどんどん加速してるなかで外人導入していかないと社会回らなくなると思うけど、その辺の解決策は?もはや無理じゃない?

    +2

    -0

  • 5111. 匿名 2022/06/24(金) 16:25:33 

    >>5074
    言いたい事はわかるけどね。出来ること言わないと無責任なんだよ。現実は社会に混乱起こして一部の支持者を確保するだけの衆愚政治。よく左派の人が言うけど出来る出来ないじゃなくやらなきゃ駄目なんですってフレーズこれは現実的に極めて売国的。出来ないこと言ったってしょうがないよ。

    +1

    -3

  • 5112. 匿名 2022/06/24(金) 16:25:46 

    >>5071
    それは調べるしかないじゃん。
    人にすすめられて入れるもんじゃないし
    わざわざ選挙権捨てる方がね

    +0

    -0

  • 5113. 匿名 2022/06/24(金) 16:26:01 

    元芸能人ならガーシーみたいに芸能界のタブーを暴露でもしたらもっと支持率上がると思うんだけど

    +0

    -2

  • 5114. 匿名 2022/06/24(金) 16:26:10 


    鳩山元首相が韓国のテレビで「日本政府の非礼」をお詫び、発言の中身とは(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
    鳩山元首相が韓国のテレビで「日本政府の非礼」をお詫び、発言の中身とは(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     韓国・アリランTVのニュース番組で、単独インタビューを受けた鳩山元首相。彼は「元首相」の肩書を利用して過去に何度も韓国への謝罪を重ねてきた人物だ。このインタビューでも彼は韓国民に謝罪し、慰安婦問題

    +0

    -0

  • 5115. 匿名 2022/06/24(金) 16:26:15 

    山本太郎は演説うますぎ。それは認める。他党もあれくらい出来ないと。

    +3

    -3

  • 5116. 匿名 2022/06/24(金) 16:26:19 

    共産党の別動隊が
    ”立憲民主党”そして”れいわ”
    まあ、みんな気づいてると思うけど念のために書いとくわ

    +1

    -2

  • 5117. 匿名 2022/06/24(金) 16:26:22 

    >>5002
    自公はまだましといい続けて、
    日本の経済成長は30年失われ続けましたとさ...

    お金持ちやプライム企業の社員ならいいよ、
    生活苦しいと思いつつも自民に投票してる人って、
    肉屋を支持する豚だよ

    +5

    -0

  • 5118. 匿名 2022/06/24(金) 16:26:24 

    >>1
    全党、消費税の減税や廃止を言っているのに、実施されない現実
    国民の代表者である政治家より財務官僚の方が権限が強い日本

    +0

    -0

  • 5119. 匿名 2022/06/24(金) 16:26:34 

    >>4389
    メロリンも同じやん。
    未来にツケを回してるだけ。

    +2

    -1

  • 5120. 匿名 2022/06/24(金) 16:26:44 

    >>5059
    好き嫌いは自由ですけど日米合同委員会を知ってください。

    +2

    -0

  • 5121. 匿名 2022/06/24(金) 16:27:18 

    >>5112
    応援してたやつが不祥事起こしたからもう何も信じれない

    +1

    -0

  • 5122. 匿名 2022/06/24(金) 16:27:21 

    >>4892
    れいわさんのトピだけど貼っておきます。

    +1

    -0

  • 5123. 匿名 2022/06/24(金) 16:27:27 

    >>5103
    自民に吸収される運命とか言われてた

    +0

    -0

  • 5124. 匿名 2022/06/24(金) 16:27:42 

    >>5116
    共産党?

    連合から嫌われてるじゃん(笑)ありえない

    +1

    -0

  • 5125. 匿名 2022/06/24(金) 16:27:58 

    >>5103
    だって与党に入んないと立法活動が出来ないでしょ。野党で文句だけ言ってて選挙の時だけ頑張っても無意味だもん。

    +0

    -0

  • 5126. 匿名 2022/06/24(金) 16:28:04 

    >>1
    消費税廃止はあたりまえとして国会議員税を導入してほしい
    あと煙草1本千円でいい。副流煙や臭いで気管支やられる(咳が止まらなくなって息できなくなる)からなんだったら煙草の葉を飲み込むぐらいの気概を見せてほしい周りの迷惑が分からないんだったら命がけでよろしく

    +2

    -0

  • 5127. 匿名 2022/06/24(金) 16:28:10 

    彼より桜井誠さんを応援したいよ
    メディアがみんな無視してるよ

    +0

    -3

  • 5128. 匿名 2022/06/24(金) 16:28:17 

    >>5106
    安全保障とエネルギー政策が気になる。

    +2

    -1

  • 5129. 匿名 2022/06/24(金) 16:28:37 

    >>5115
    生稲晃子さんに教えてあげてください

    +0

    -1

  • 5130. 匿名 2022/06/24(金) 16:28:39 

    時限立法とかなら分かるが、消費税の仕組みを理解していたら、絶対に言えないやつ。
    どこからその分引っ張るの?
    あと、今の物価高は外国要因。岸田云々じゃ無い。

    +0

    -2

  • 5131. 匿名 2022/06/24(金) 16:28:52 

    >>5127
    まだいたのそのひと

    +1

    -0

  • 5132. 匿名 2022/06/24(金) 16:28:58 

    >>4996
    は?そんなの信じると思う?調査したの誰?悪い連中だなあ

    +0

    -0

  • 5133. 匿名 2022/06/24(金) 16:28:58 

    >>5121
    その気持ちは凄いわかる。責任感強い証ね!
    だから逃げるように白票はそれもまた先々悩む事になるよ

    +0

    -0

  • 5134. 匿名 2022/06/24(金) 16:29:00 

    >>5089
    参政党か新党くにもり

    +2

    -2

  • 5135. 匿名 2022/06/24(金) 16:29:10 

    でも自民以外だと株価下がるからな
    民主党の時は悲惨だった

    +4

    -2

  • 5136. 匿名 2022/06/24(金) 16:29:14 

    >>5112
    選挙行かないのは悪、せめて白票にしろってよく周りも言ってるよ

    +1

    -2

  • 5137. 匿名 2022/06/24(金) 16:29:18 

    >>5111
    読んでないでしょ。
    日本の政治の仕組みや民主主義・独立国家において大事なことだよ。これを知らないと何も言えないからね?

    +3

    -0

  • 5138. 匿名 2022/06/24(金) 16:29:28 

    >>5125
    それで与党案丸呑み。

    +0

    -0

  • 5139. 匿名 2022/06/24(金) 16:29:38 

    >>5095
    参政党に入れます!

    +3

    -2

  • 5140. 匿名 2022/06/24(金) 16:29:41 

    >>5097
    ありがとう。浜村淳です。

    +0

    -0

  • 5141. 匿名 2022/06/24(金) 16:29:59 

    >>5116
    参政党がボロカス叩かれたからといって、嘘を流すのは良くないよ。

    +3

    -0

  • 5142. 匿名 2022/06/24(金) 16:30:01 

    >>5136
    自己満足としか言いようがないけどね。
    選挙には行った!と言えるだけの

    +1

    -0

  • 5143. 匿名 2022/06/24(金) 16:30:17 

    >>1
    "消費税廃止"を言ってると無理だと思って投票されないかも…
    口先だけとか、当選したいからだとか思われてしまって
    それじゃなくてもコロナで医療費や給付金やワクチン代を国が背負ってる今、難しいと思う

    出来そうなら当選後徐々に消費税さげてほしい。希望はこれ以上あげないでほしい

    +1

    -0

  • 5144. 匿名 2022/06/24(金) 16:30:17 

    >>5115
    そおかな?せっかちで聞きずらいけど

    +0

    -1

  • 5145. 匿名 2022/06/24(金) 16:30:24 

    安室奈美恵の話はどうなった。
    嘘だというなら全力で否定して欲しい

    +1

    -0

  • 5146. 匿名 2022/06/24(金) 16:30:25 

    >>5130
    異次元緩和中に増税という意味不明なことをして経済政策をしてこなかったツケでしょ
    他の国は利上げできるほど回復したのに日本だけが出来ない状態
    これは自民党の政策のせい以外のなにものでもない

    +4

    -0

  • 5147. 匿名 2022/06/24(金) 16:30:26 

    >>5080
    そういう批判は招致の段階でやらないと社会的にメリットなんてないんだよ。開催1ヶ月前に選挙で訴えるもんじゃない。自分達の票集める為だけの衆愚

    +0

    -0

  • 5148. 匿名 2022/06/24(金) 16:30:27 

    >>5134
    👏👏👏同じよ

    +2

    -0

  • 5149. 匿名 2022/06/24(金) 16:30:39 

    働いて稼いだ人間ほど税制面で損をするところをどうにかしてくれれば、稼ぎの良い方々が、バンバン使うと思うけど。
    消費税は、一番、公平な税制だと思う。

    +0

    -2

  • 5150. 匿名 2022/06/24(金) 16:31:19 

    >>5089
    日本改革党

    +1

    -0

  • 5151. 匿名 2022/06/24(金) 16:31:31 

    >>5135
    自民でも下がる
    今はそういうサイクル

    +5

    -2

  • 5152. 匿名 2022/06/24(金) 16:31:35 

    >>5127
    乱暴狼藉を働く人はちょっと…

    +2

    -0

  • 5153. 匿名 2022/06/24(金) 16:31:40 

    >>5129
    足だしとけばいけるんじゃね?そんなもんよ

    +0

    -0

  • 5154. 匿名 2022/06/24(金) 16:31:42 

    >>5111
    出来る出来ない、左右の問題ではない。
    仕組みの問題を話してる。
    まずはネット記事読んで、図書館にでも行って色々読むのがよい。

    +2

    -0

  • 5155. 匿名 2022/06/24(金) 16:31:49 

    >>5138
    野党で文句言ってるだけならそれ以下。

    +0

    -0

  • 5156. 匿名 2022/06/24(金) 16:32:35 

    >>7
    それよりも合意のもととはいえ、めちゃくちゃ若い女の子妊娠させて結婚したと思ったら即離婚、こういう男を私は信用出来ない。

    +3

    -1

  • 5157. 匿名 2022/06/24(金) 16:33:00 

    頑張れ
    山本太郎

    +8

    -9

  • 5158. 匿名 2022/06/24(金) 16:33:38 

    >>5135
    そんなことよりキッシーはグレートリセットの話しをしてるわ
    そっちよ心配なのは。

    +0

    -0

  • 5159. 匿名 2022/06/24(金) 16:33:40 

    >>1
    >>5143の続き
    それよりしわ寄せで今年の国民健康保険料(税金)が昨年より20%UPしてます
    両親亡くなり病気無職でお金がないから土地を売ったのに(それも身内と共有の土地だから分け前そんなにない)
    土地代は今後の治療費として取っておかないと後に首を吊ることになってしまう。
    今年再就職できたとしても収入より年金+都民税+国民健康保険が確実にうわまってしまう
    生活費も公共料金代も支払ったらマイナス。貯金を削っていってあっと言う間に無くなってしまう
    心配で心配で眠れない。本当に税金で4割ぐらい持ってかれるのね。恐ろしい
    そこら辺は何とかしてほしいです
    なぜ国民年金保険昨年よりもかなり上がってしまっているのか。絶対にコロナ関係のしわ寄せですよね
    個人事業主だって首吊っちゃいそうよこんなんじゃ。何とかしてほしいです

    +2

    -1

  • 5160. 匿名 2022/06/24(金) 16:33:44 

    >>5155
    文句を言ってるだけなのと、積極的に加担するのは違う。

    +0

    -0

  • 5161. 匿名 2022/06/24(金) 16:33:45 

    >>5136
    行く途中で川俣軍治に刺されちゃうかも。

    +0

    -0

  • 5162. 匿名 2022/06/24(金) 16:33:45 

    >>5153
    おばさんの足見たいか?
    芸能人枠撤廃してくれ

    +1

    -0

  • 5163. 匿名 2022/06/24(金) 16:33:46 

    >>5144
    あれがダメなら他のやつなんて終わってる。ただ怒鳴ってパフォーマンスしてるだけ。わざわざ見に出掛けたのに時間の無駄だった

    +0

    -0

  • 5164. 匿名 2022/06/24(金) 16:33:50 

    >>5104 もちろんです。横に広げましょう。

    +1

    -3

  • 5165. 匿名 2022/06/24(金) 16:34:19 

    >>5124
    そんな連合は野党捨てて自民にすり寄ってるよ
    どうする?経団連、経済同友会らと連合。
    れいわ)山本太郎代表の第一声は?「消費税廃止。これが一番手っとり早い。景気爆上げですよ」

    +1

    -1

  • 5166. 匿名 2022/06/24(金) 16:34:29 

    >>5148
    一人で自演してて楽しい?

    +0

    -2

  • 5167. 匿名 2022/06/24(金) 16:34:39 

    >>5160
    それはあなたの主観。

    +0

    -0

  • 5168. 匿名 2022/06/24(金) 16:34:53 

    >>5092
    地方議員を減らしたらますます地域の声が届かなくならないかな?あるいは国会議員を減らすとしたら若手から確保して爺から切り捨ててほしい。

    +0

    -0

  • 5169. 匿名 2022/06/24(金) 16:35:30 

    >>9
    議員の給料減らして欲しいよ。
    交通費一か月100万円支給されるんだって、一箇所出かけただけで。
    マスコミが取り上げたのにうやむやなまま終わっちゃって改変されてないみたい
    その金額だけでも相当庶民に回せると思いませんか?

    +10

    -0

  • 5170. 匿名 2022/06/24(金) 16:35:31 

    >>5165
    今回連合は

    立憲民主・国民民主・ファーストの会にしか推薦は出していません。

    +0

    -0

  • 5171. 匿名 2022/06/24(金) 16:35:42 

    >>5137
    日本がアメリカの犬って言われるくらいの関係性な理由は依存度だよ。それくらい安保で依存してる。
    目指してる独立国っていうのになりたかったら日米安保廃止か依存度下げる方法しかない。出来もしない安保政策掲げて社会に混乱起こすのは衆愚政治

    +0

    -1

  • 5172. 匿名 2022/06/24(金) 16:35:42 

    >>5133
    納得いかない人の名前書くのもしんどいわ

    +1

    -0

  • 5173. 匿名 2022/06/24(金) 16:35:57 

    >>5156 そうかもだけどその分養育費名目でザックザクだよ?

    +0

    -0

  • 5174. 匿名 2022/06/24(金) 16:36:01 

    >>5106
    他の政党は単に頭が悪すぎる

    +3

    -0

  • 5175. 匿名 2022/06/24(金) 16:36:03 

    >>5039
    れいわ支持者よりはいいよ

    +1

    -3

  • 5176. 匿名 2022/06/24(金) 16:36:17 

    >>5164
    がんばりましょう

    +1

    -0

  • 5177. 匿名 2022/06/24(金) 16:36:33 

    救国党に入れたかったんだけど
    この思想に一番近い政党はありますか?

    深作清次郎 政見放送 - YouTube
    深作清次郎 政見放送 - YouTubem.youtube.com

    反ソ決死隊・深作清次郎先生の政見放送です。いつの年代か分かる方いますか?">

    +0

    -0

  • 5178. 匿名 2022/06/24(金) 16:36:45 

    >>5158
    キッシーは早く辞めさせて、高市早苗さんを総理大臣にしないと

    +4

    -7

  • 5179. 匿名 2022/06/24(金) 16:36:48 

    >>66
    それ言っちゃうと老人たちがみんな自民党に入れて今と同じ何も変わらないよ 貧富の差がますます激しくなる
    自民が勝つのは選挙権を持っているお年寄りがいっぱいいるからだってどこかのトピで言ってる人いた

    +1

    -0

  • 5180. 匿名 2022/06/24(金) 16:36:59 

    消費税より所得税、贈与税、固定資産税なくして!
    自分で稼いだお金、もらったお金、高い金出して買った家なのに毎年税金取られる。意味わからない。

    +5

    -1

  • 5181. 匿名 2022/06/24(金) 16:36:59 

    >>5162
    芸能人出てくんなマジで

    +2

    -0

  • 5182. 匿名 2022/06/24(金) 16:37:08 

    >>2517
    いや、総量規制のせいでしょ
    どう見ても

    +0

    -0

  • 5183. 匿名 2022/06/24(金) 16:37:17 

    >>5147
    まさに冬季の北海道誘致で道民が批判してるじゃないの。
    批判してる道民を小馬鹿にして批判するガル民が何を言ってるんだって話だし
    批判があっても強硬するのは今の日本で政府行政じゃん。

    +0

    -0

  • 5184. 匿名 2022/06/24(金) 16:37:20 

    >>5024
    もともと自公には入れないつもりだったけど、ますます入れちゃならねー!

    +7

    -0

  • 5185. 匿名 2022/06/24(金) 16:37:21 

    >>5128
    れいわ)山本太郎代表の第一声は?「消費税廃止。これが一番手っとり早い。景気爆上げですよ」

    +2

    -1

  • 5186. 匿名 2022/06/24(金) 16:37:25 

    >>5165
    お里が知れたよね
    やはりカリスマ山本太郎で決まりだね

    +0

    -0

  • 5187. 匿名 2022/06/24(金) 16:37:29 

    >>5171
    でも今の世界で軍事同盟を結ぶんならアメリカしかないよな?まさか中国と?

    +0

    -0

  • 5188. 匿名 2022/06/24(金) 16:37:34 

    消費税は金持ちにも年寄りにも平等な税金。無知な国民の受け狙いで無責任な事言ってる。
    軽くすべきなのは国保、住民税とかでしょ。

    +1

    -3

  • 5189. 匿名 2022/06/24(金) 16:37:41 

    NHKぶっ壊してくれる候補者いますか?

    +1

    -0

  • 5190. 匿名 2022/06/24(金) 16:37:55 

    >>5129
    生稲さんそんなヘタなの?

    +0

    -0

  • 5191. 匿名 2022/06/24(金) 16:38:05 

    >>52
    メロリンキューみたいな人間って気をつけた方がいいなって思う。
    元俳優で見た目もそこそこ良くて、人を惹き付けるのが上手い。胡散臭さ丸出しだけどさ、議席獲得してるってことは支持者もいるんだよね。。。信じがたいけど

    +3

    -2

  • 5192. 匿名 2022/06/24(金) 16:38:15 

    >>69
    地元に山本太郎氏が来てマイクで説明してたけどあんまりよく覚えられなかった
    でもきっちりと考えはあるみたい
    ただ選挙で消費税ゼロって言ってるとやはり聞こえの良いこと言って当選したいんだろうと思われて逆に当選しないと思う
    そこは本人がちゃんと理解してほしい

    +1

    -0

  • 5193. 匿名 2022/06/24(金) 16:38:18 

    >>5180
    それなら反緊縮のれいわだね。

    +2

    -3

  • 5194. 匿名 2022/06/24(金) 16:38:26 

    >>5167
    事実。
    玉木って財務官僚出身で、財政健全化と消費税導入を言い出した大平正芳の地盤を継承。

    +1

    -1

  • 5195. 匿名 2022/06/24(金) 16:38:42 

    >>5154
    だから出来ないことを政策にしょうがないの。仕組みとか正義と倫理じゃないの。出来ないことを公約にするから野党は信用がない

    +0

    -3

  • 5196. 匿名 2022/06/24(金) 16:39:05 

    >>160
    山本太郎の発言が Twitter で回ってくるけど
    消費税のほとんどが法人に回ってるからどうのこうのって言ってるよね

    +1

    -0

  • 5197. 匿名 2022/06/24(金) 16:39:30 

    >>5165
    これは、国民が捨てられてんだよ

    いつまでも自民政権にしてると、そりゃ自民にすり寄ってくのは自然。
    もう中国化だね

    +3

    -0

  • 5198. 匿名 2022/06/24(金) 16:39:30 

    >>468
    そもそも平等なんて存在しない。立場が変われば言うことも考えも変わる。
    学歴も平等でいいと思うか?

    +1

    -1

  • 5199. 匿名 2022/06/24(金) 16:39:32 

    >>5149
    いくら稼いでんの?

    +0

    -0

  • 5200. 匿名 2022/06/24(金) 16:39:35 

    >>5195
    できないこと?
    公約で掲げている事は野党は国会でも主張していますよ。

    +2

    -0

  • 5201. 匿名 2022/06/24(金) 16:40:18 

    >>4654
    老人が増えるのは想定内だったはず。
    子供が増えないのは想定外だったよね。

    +2

    -2

  • 5202. 匿名 2022/06/24(金) 16:40:27 

    >>5151
    株で所得倍増って言ってますよ?
    国民を破産させたいの?

    +0

    -1

  • 5203. 匿名 2022/06/24(金) 16:40:28 

    >>5135
    岸田はもう既に100兆も飛ばしたよ。
    なんで批判されないのか、マジ不思議。

    +17

    -0

  • 5204. 匿名 2022/06/24(金) 16:40:38 

    >>5190
    山本と比べたら天と地だね

    +3

    -0

  • 5205. 匿名 2022/06/24(金) 16:40:45 

    >>5169
    これだけ報酬が有れば、頭ん中化石化しても死ぬまで居座り続けるわけだよね。。
    もうさ、高齢議員は縁側で猫抱いて日向ぼっこでもしてなさい。

    +6

    -0

  • 5206. 匿名 2022/06/24(金) 16:40:45 

    >>5194
    1区は立憲のあの人でしょ?大平さんって1区じゃなかった?

    +0

    -0

  • 5207. 匿名 2022/06/24(金) 16:41:12 

    >>5135
    もめたくないからその話もういいや

    +0

    -0

  • 5208. 匿名 2022/06/24(金) 16:41:37 

    >>5127
    ゲイ流出音声でも聴く?
    何かもう気持ち悪い。浅はかな人になったわ。

    +0

    -0

  • 5209. 匿名 2022/06/24(金) 16:41:42 

    どうせ非課税にはいろいろばら撒きするんだから所得税下げればいい。働く人も頑張るし。消費税を頻繁に動かすのは小売店に負担が大きい。

    +2

    -1

  • 5210. 匿名 2022/06/24(金) 16:42:08 

    >>5194
    でも玉木は積極財政だよ

    +1

    -1

  • 5211. 匿名 2022/06/24(金) 16:42:24 

    >>5183
    そんなこと私に言われてもだけど。私が言ってるのは開催1ヶ月前で絶対に中止出来ないのに選挙で公約にするなってこと。社会に混乱もたらすだけで一部の支持者が飛びつくだけで大部分の有権者の信用は失う。だから野党は信用がない

    +1

    -1

  • 5212. 匿名 2022/06/24(金) 16:42:40 

    >>5202
    岸田の発言で株価下げさせて、国民に大損させてるのに
    更に株をやらせて破産まで追い込みたいんじゃない?
    新しい資本主義という名の社会主義の実現のためかもね。

    +3

    -0

  • 5213. 匿名 2022/06/24(金) 16:43:03 

    >>5208
    あれのどこがゲイ音声?

    +0

    -0

  • 5214. 匿名 2022/06/24(金) 16:43:11 

    >>1644

    民主が政権とった時が世間がそういう期待をしたけど結局自民に戻ったよね

    +3

    -2

  • 5215. 匿名 2022/06/24(金) 16:43:17 

    >>3228
    使途不明って絶対ありえないよね
    必ず何かに使ってるわけだし
    その何かがバレるとやばいから使途不明金にしてごまかしてる
    国民をバカにしてる
    東京オリンピックも一兆くらい使途不明金あるよね

    +2

    -1

  • 5216. 匿名 2022/06/24(金) 16:43:39 

    >>3113
    言わなきゃ票取れないでしょうが
    外国人にまで選挙権あるんだから
    まずは国会へ行かないと話しにならないの

    +0

    -0

  • 5217. 匿名 2022/06/24(金) 16:43:47 

    消費税は無職・老人・自営業からも取れる最も公平な税
    所得税はサラリーマン以外は節税脱税しまくりの不公平なザル税

    +0

    -5

  • 5218. 匿名 2022/06/24(金) 16:43:58 

    >>5200
    そうだよ。だから野党は信用がないんだよ。

    +2

    -4

  • 5219. 匿名 2022/06/24(金) 16:44:06 

    >>5014
    わいも。
    どんな事やってるとかあまり考えない層が
    自民に票を入れるのは昔からだからね。

    +0

    -0

  • 5220. 匿名 2022/06/24(金) 16:44:07 

    >>5208
    公明議員のやつ?w

    +0

    -0

  • 5221. 匿名 2022/06/24(金) 16:44:17 

    >>5203
    岸田「まだマスコミ的な支持率は高いし、僕、そうりだいじんまだやりたいからやめないよ。」

    +0

    -0

  • 5222. 匿名 2022/06/24(金) 16:44:25 

    >>5189
    郵便局は民営化されたし、水道や電気は自由化されたし、NHKもそろそろ自由にしてあげないとだよね。

    +1

    -0

  • 5223. 匿名 2022/06/24(金) 16:44:28 

    >>3228
    毎年出てくるのそれ?

    +1

    -0

  • 5224. 匿名 2022/06/24(金) 16:44:37 

    いつまでも昔のことばかり言ってないで
    これから経済成長しようと言ってる山本太郎を応援しよう!!

    +4

    -3

  • 5225. 匿名 2022/06/24(金) 16:44:47 

    >>5178
    高市早苗推してるのって統一教会信者ぐらいだよ

    +3

    -0

  • 5226. 匿名 2022/06/24(金) 16:44:58 

    >>5217
    じゃあ自分で会社やれば?

    +0

    -0

  • 5227. 匿名 2022/06/24(金) 16:45:02 

    >>13
    微々たるものかもしれないけど、まずはそこからやってくれないと本気度が伝わらないよね。言ってる候補者見たことないけど。

    +0

    -0

  • 5228. 匿名 2022/06/24(金) 16:45:11 

    >>5206
    小選挙区になって、分割された。

    +0

    -0

  • 5229. 匿名 2022/06/24(金) 16:45:21 

    >>5218
    公約で言っている事を主張しないとダメじゃん。むしろ選挙終わった後に言わない方が信用できないわ。

    +4

    -0

  • 5230. 匿名 2022/06/24(金) 16:45:35 

    >>5172
    気持ち解る。選挙って誰を当選させるか?より
    誰を落とすか?に投票。意味が変わってきた。

    それもだんだんと洗練されてやっとまともな人選になってくると思うよ。今は仕方ないわ。

    +2

    -0

  • 5231. 匿名 2022/06/24(金) 16:45:50 

    >>5220
    あれを書いちゃうと書き込み禁止になっちゃうw無修正だっけ?w

    +0

    -0

  • 5232. 匿名 2022/06/24(金) 16:45:56 

    >>5178
    キッシーも早苗ちゃんも同じよ。
    上が支持して動いてるんだから
    そんなの信じちゃだめよ

    +1

    -0

  • 5233. 匿名 2022/06/24(金) 16:46:01 

    >>5222
    山本太郎がNHKぶっ壊すと公約したら入れてもいいわ

    +2

    -0

  • 5234. 匿名 2022/06/24(金) 16:46:02 

    >>5224
    昭和に戻そうしか言ってないじゃん
    れいわ信者だけタイムリープして現代に戻ってこないで

    +1

    -1

  • 5235. 匿名 2022/06/24(金) 16:46:21 

    それよりボーナスから諸々引くのやめてくれ

    +0

    -0

  • 5236. 匿名 2022/06/24(金) 16:46:26 

    >>5232
    訂正
    支持→指示

    +0

    -0

  • 5237. 匿名 2022/06/24(金) 16:46:59 

    >>5231
    そうなの?事実は貼らないとね

    +0

    -0

  • 5238. 匿名 2022/06/24(金) 16:47:01 

    >>5225
    初耳!
    高市早苗と統一教会に何の関係があるの?

    +0

    -4

  • 5239. 匿名 2022/06/24(金) 16:47:04 

    >>5102
    遺伝子や体質もこっちの優位だからそうでない真逆な人達なんて無視よ

    勝手に弱ってしんどけって感じだよね

    +0

    -0

  • 5240. 匿名 2022/06/24(金) 16:47:05 

    >>5201
    完全なミス

    +0

    -0

  • 5241. 匿名 2022/06/24(金) 16:47:35 

    ちょっとこの支配されたシステムを一回ぶっ壊していただきたいわ

    +3

    -0

  • 5242. 匿名 2022/06/24(金) 16:47:52 

    >>5226
    脱税は否定しないのね

    +0

    -0

  • 5243. 匿名 2022/06/24(金) 16:48:00 

    尻毛 濃いの

    +1

    -0

  • 5244. 匿名 2022/06/24(金) 16:48:01 

    >>5169
    議員の給与は下げるべきだけどそんなんじゃ全く足しにならない。
    よって感情論の域の考えてそこに注力するのは本質からずれる。

    +1

    -1

  • 5245. 匿名 2022/06/24(金) 16:48:08 

    >>4636
    配偶者と2馬力で1~2千万世帯は庶民だよ。働け。

    +2

    -0

  • 5246. 匿名 2022/06/24(金) 16:48:16 

    >>5210
    政府の当初予算案に賛成したよ。

    +1

    -0

  • 5247. 匿名 2022/06/24(金) 16:48:33 

    >>1
    第二次安倍内閣が誕生したとき、10年後の日本経済ボロボロになるって予想はついてた。事実そうなった。

    無知な人に言っておくけどこのまま自民党政権が続くと10年後20年後は今が天国と思えるほどの地獄が待ってるよ。

    +4

    -1

  • 5248. 匿名 2022/06/24(金) 16:48:35 

    >>5144
    高齢議員の喋り方のが滑舌も悪いし聞き取りずらいわ

    +0

    -0

  • 5249. 匿名 2022/06/24(金) 16:48:49 

    >>5239

    勝手に弱ってしんどけ少ない元々いるほうはって言われてる感じだよ、

    +0

    -0

  • 5250. 匿名 2022/06/24(金) 16:49:01 

    麻生当選させてるのはムサシ?
    西と繋がり強いんだけど日本売りホントやめて
    水どうするのよ

    +1

    -0

  • 5251. 匿名 2022/06/24(金) 16:49:05 

    >>5237
    もう議員を辞めたんじゃなかったっけ?

    +0

    -1

  • 5252. 匿名 2022/06/24(金) 16:49:17 

    >>4845
    マジでちょっと忘れ物取りに実家に行ってくる、レベルでプライベートジェット乗ってるのが欧米の金持ち

    +1

    -0

  • 5253. 匿名 2022/06/24(金) 16:49:20 

    >>5242
    脱税なんてバレるよw

    +0

    -0

  • 5254. 匿名 2022/06/24(金) 16:49:25 

    >>5213
    じゃあ、何をしてるの?あの音声。

    別に性癖は多様性でいいけど
    よりによって中核派の20代で
    相手が中核派と知らなかったって言ってるんだよ?
    迂闊で浅はかなのは、少年ハニトラに引っかかるわ

    +0

    -0

  • 5255. 匿名 2022/06/24(金) 16:49:30 

    >>5247
    今からしても10年20年前は天国だよ


    +2

    -2

  • 5256. 匿名 2022/06/24(金) 16:49:56 

    山本太郎なんて胡散臭い名前。日本人❓️❓️

    +1

    -5

  • 5257. 匿名 2022/06/24(金) 16:50:00 

    >>5171
    読みなよつってるのに。
    日米合同委員会について話してないの丸わかりだわ。そうやって見当違いな意見を言い続けてると社会とずれてくよ。

    +0

    -0

  • 5258. 匿名 2022/06/24(金) 16:50:25 

    >>5255
    その頃は地獄の自民党だよ

    +0

    -0

  • 5259. 匿名 2022/06/24(金) 16:50:30 

    胸毛から毛ツゲまで繋がってるの

    +0

    -0

  • 5260. 匿名 2022/06/24(金) 16:50:49 

    >>5242
    脱税してんの?

    +0

    -0

  • 5261. 匿名 2022/06/24(金) 16:50:54 

    >>5251
    辞めたけど次の中にもあれ系がいないとは限らないよね

    +0

    -0

  • 5262. 匿名 2022/06/24(金) 16:50:56 

    >>3711
    日本語は難しいかい??

    +0

    -0

  • 5263. 匿名 2022/06/24(金) 16:51:07 

    >>5187
    そういう二択で考えるのはアメリカや中国の思う壺なので、日本の国益を考えて広く世界を見よう。

    +0

    -0

  • 5264. 匿名 2022/06/24(金) 16:51:15 

    >>5220
    いや、違うと思う。

    桜井 流出音声 でも検索して。ここには貼らない。

    +0

    -0

  • 5265. 匿名 2022/06/24(金) 16:51:26 

    なになに
    もう宗教団体が政治やってる時点で終。
    だめでしょう
    勇気ある人、言ってほしいわ

    +1

    -0

  • 5266. 匿名 2022/06/24(金) 16:51:27 

    >>5189
    れいわよりN党の方がマシだと思うけど。
    国政からN党が消えたら、NHKが傍若無人に強制的なことやってきそう

    +0

    -4

  • 5267. 匿名 2022/06/24(金) 16:51:40 

    >>5250
    筑豊のヤクザじゃないの?
    筑豊の〇〇町は暴力団の街だとナベツネに言われてたねw

    +0

    -0

  • 5268. 匿名 2022/06/24(金) 16:51:45 

    >>4810
    オーストリアが1番良い。


    +1

    -0

  • 5269. 匿名 2022/06/24(金) 16:52:10 

    >>4949
    消費税って、経済成長を犠牲にしても住民税非課税世帯から税金を取るための税制なの?

    +1

    -0

  • 5270. 匿名 2022/06/24(金) 16:52:14 

    >>5232
    早苗さんは、別に安倍ちゃんに指示されて動いているわけではないよ
    考え方が似ているだけ
    特別な派閥も持たずに自民党内で多くの支持を得ているのは評価されるべき

    +1

    -4

  • 5271. 匿名 2022/06/24(金) 16:52:18 

    >>5253
    クロヨン問題と言って、サラリーマン以外は所得捕捉率が自営業6割、農家4割なので、バレません(笑)
    節税もできるしね

    +0

    -0

  • 5272. 匿名 2022/06/24(金) 16:52:22 

    >>5254
    普通に話してんじゃないの?そんなに耳を近づけて聞いてないけどどこがゲイなの?

    +0

    -0

  • 5273. 匿名 2022/06/24(金) 16:52:33 

    自公は無いわ
    水もっていかれる

    +3

    -2

  • 5274. 匿名 2022/06/24(金) 16:52:48 

    >>5256
    山田花子さん的な典型的な日本人の名前だよ

    +1

    -0

  • 5275. 匿名 2022/06/24(金) 16:53:13 

    >>5270
    安倍の忠犬で統一教会とつながりがあるから自民党内でも力があるんでしょ

    +2

    -1

  • 5276. 匿名 2022/06/24(金) 16:53:19 

    >>5211
    それね
    オリンピック反対の人も本気で中止できるなんて信じてた人いるんだろうか
    溜飲下げたいだけだったんじゃないの
    こんなに反対してる人がいるのに開催したっていう既成事実が欲しかったんだろうなというかさ

    +0

    -2

  • 5277. 匿名 2022/06/24(金) 16:53:31 

    >>5251
    議員じゃなくて職員どまりだよね
    4位だったみたいだけど

    +0

    -0

  • 5278. 匿名 2022/06/24(金) 16:53:39 

    >>5269
    財政赤字はほぼ社会保障給付費の増大が原因なんだから、年寄りから取るのが筋でしょ
    所得税じゃ現役世代しか負担しないからより少子化が進む
    消費税でとって、貧困対策は別でやればいい

    +0

    -2

  • 5279. 匿名 2022/06/24(金) 16:53:49 

    >>5272
    ちゃんと聴いてから書こう。

    何かただの火消しにみえる。

    +1

    -0

  • 5280. 匿名 2022/06/24(金) 16:53:51 

    >>5263
    あなたの意見は脱米軍なんでしょ?脱は必要無いんじゃない?

    +0

    -0

  • 5281. 匿名 2022/06/24(金) 16:53:59 

    >>5258
    地獄に一番近い天国w

    +0

    -1

  • 5282. 匿名 2022/06/24(金) 16:54:11 

    今の日本問題だらけじゃん
    自公のままじゃ、いけないのは小学生くらいからわかってくるって!
    幼稚園生にはまだ難しいわ

    +3

    -0

  • 5283. 匿名 2022/06/24(金) 16:54:47 

    >>4845
    でもそういう自分達からしたら格下に下賤て見てる庶民や貧乏人にコーヒーとかいれさせることは苦じゃないのかな笑

    なんか変なの
    辻褄あってない
    身の回りの世話させる者のクォリティもいい家柄から選べばいいのに

    +0

    -0

  • 5284. 匿名 2022/06/24(金) 16:54:48 

    >>5280
    私がいつ脱米軍て書いた?

    +0

    -0

  • 5285. 匿名 2022/06/24(金) 16:54:59 

    >>5279
    それは頑張ってそっちで広めたほうがw

    +0

    -0

  • 5286. 匿名 2022/06/24(金) 16:55:17 

    >>5284
    じゃあどうすんの?

    +0

    -0

  • 5287. 匿名 2022/06/24(金) 16:55:18 

    >>2841
    横だけど公務員じゃなくて議員のこと言ってない?
    公務員は真面目に頑張った人がなるイメージだからむしろお給料もっと高くていい。
    議員は芸能人だの二世だのが多くて、日本を良くしようと考えてる優秀な人ではないと思う。

    +0

    -0

  • 5288. 匿名 2022/06/24(金) 16:55:20 

    >>5269
    税金を巻き上げるのは財務省の宿願だからね
    社会保険料等を加えた現在の実質税率は50%近いよ
    このままでは税率100%になってしまうよ

    +3

    -0

  • 5289. 匿名 2022/06/24(金) 16:55:48 

    >>5278
    住民税非課税世帯の話でなかった?
    消費税が社会保障や福祉に使われてるって、
    証拠あるの?

    +1

    -0

  • 5290. 匿名 2022/06/24(金) 16:56:00 

    >>5263
    横だけど
    核兵器を持てば解決だよ

    +0

    -0

  • 5291. 匿名 2022/06/24(金) 16:56:37 

    >>5279
    公明のやつの方が凄いと思うよw 映像付きだし

    +1

    -0

  • 5292. 匿名 2022/06/24(金) 16:56:39 

    自公がまた日本を支配するようなら日本から逃げたい。戦争くるかもしれないから。スイスが安全だろうな

    +0

    -0

  • 5293. 匿名 2022/06/24(金) 16:56:52 

    >>5266
    究極の2択過ぎるw
    でもその2つしかなければ私もN党になるな

    +0

    -3

  • 5294. 匿名 2022/06/24(金) 16:56:57 

    >>5286
    え、私に一票いれて政策決めさせてくれるの? 日米同盟はあってもいいけど歪すぎるから正した方がいい。あと感情的に東アジアと敵対するのはよくない。

    +2

    -0

  • 5295. 匿名 2022/06/24(金) 16:56:58 

    >>5285
    第1党内はそれで紛糾してる。

    桜井さんLINEも使ってるし説得力無くなったね
    れいわ)山本太郎代表の第一声は?「消費税廃止。これが一番手っとり早い。景気爆上げですよ」

    +0

    -0

  • 5296. 匿名 2022/06/24(金) 16:57:04 

    >>5256
    もうそういうのやめよう

    +3

    -0

  • 5297. 匿名 2022/06/24(金) 16:57:14 

    >>556
    わかる
    大きな買い物する人は嬉しいだろうけど
    うちだと毎日10%オフになったところで
    財布の紐が緩むことはないかなぁ

    +1

    -2

  • 5298. 匿名 2022/06/24(金) 16:57:23 

    >>5270
    家父長制主義の自民党から女性議員って時点で怪しいんだよなぁ

    +0

    -0

  • 5299. 匿名 2022/06/24(金) 16:57:38 

    >>5291
    えーそれは、、知らないわ💦
    なんか調べるのも怖い

    +0

    -1

  • 5300. 匿名 2022/06/24(金) 16:58:10 

    日本人が自公になって良いこと一つも浮かばない。喜んでるのは外国人だけ

    +4

    -1

  • 5301. 匿名 2022/06/24(金) 16:58:12 

    公明のは自分でアップしてドヤってたという想像を絶するマンだったな。

    +1

    -0

  • 5302. 匿名 2022/06/24(金) 16:58:27 

    >>5264
    聞いてきた。サブイボがめっちゃ出てきた・・・

    +1

    -0

  • 5303. 匿名 2022/06/24(金) 16:58:48 

    ○田って同性愛者だったんだね・・・がるちゃんやってるとたまにビックリする情報があるw

    +0

    -0

  • 5304. 匿名 2022/06/24(金) 16:58:58 

    針金のような毛ツゲ生えてるの

    +0

    -0

  • 5305. 匿名 2022/06/24(金) 16:59:03 

    >>5290
    今まで核兵器必要とかよく言われてたけど、ロシアウクライナので核兵器は意味がない事がよく分かった

    +0

    -0

  • 5306. 匿名 2022/06/24(金) 16:59:15 

    >>5294
    どの辺がいびつ過ぎるの?

    +0

    -0

  • 5307. 匿名 2022/06/24(金) 17:00:03 

    >>7
    当初見向きもされてなかったのに、議席増えてるし野党連合にも参加させてもらってるしちゃんと頑張ってたんだなと思う

    +2

    -1

  • 5308. 匿名 2022/06/24(金) 17:00:08 

    >>5306
    戦後進駐軍からの流れと、自民党と、霞が関と、日米協定や日米合同委員会を知ってと言ってるでしょ。

    +2

    -0

  • 5309. 匿名 2022/06/24(金) 17:00:11 

    これ以上取られたくない
    私の大切な日本を取るな

    +1

    -0

  • 5310. 匿名 2022/06/24(金) 17:00:21 

    >>5301
    凄すぎて逆に風化していきそう

    +0

    -0

  • 5311. 匿名 2022/06/24(金) 17:00:23 

    >>5229
    例えば社民党の公約とか凄いよ。安保なんていらない外交で全部解決。減税しまくりの福祉充実しまくりで経済成長しまくり。でも票が入らない理由は皆出来ないって思ってるから。信用がないんだよ

    +1

    -0

  • 5312. 匿名 2022/06/24(金) 17:00:28 

    れいわ信者のマウント話法見てると布教する気ないだろ?って思うw

    +2

    -2

  • 5313. 匿名 2022/06/24(金) 17:00:30 

    >>5302
    わかる

    +1

    -0

  • 5314. 匿名 2022/06/24(金) 17:01:05 

    >>5308
    なんか抽象的過ぎて分かんないや。米軍は日本にいてもいいの?

    +0

    -0

  • 5315. 匿名 2022/06/24(金) 17:01:13 

    >>5311
    もう存続が厳しいでしょうに。

    +1

    -0

  • 5316. 匿名 2022/06/24(金) 17:01:53 

    >>5311
    同じ年寄りの人がずっと議員やってて世代交代もできない党は淘汰されていくんだよ。

    +0

    -0

  • 5317. 匿名 2022/06/24(金) 17:02:15 

    実はプッチンプリンの方が正義だったらどうするのさ。日本人目覚めてよ。マスゴミを信じすきちゃあ、おしめーよ

    +1

    -0

  • 5318. 匿名 2022/06/24(金) 17:02:16 

    >>5278
    財政赤字なんて考えなくて良いんだよ!税金は市中の通貨を回収しているだけ
    問題は通過の発行残量なんだよ
    通貨を多く発行すると見かけ上、国の債務が増えるけど
    国には通貨の発行権があるから問題ないのだよ
    国の債務を無くそうと通貨を回収しすぎるからデフレ不況になっているんだよ

    +3

    -2

  • 5319. 匿名 2022/06/24(金) 17:02:26 

    >>5311
    日本に政治屋さんはいらない

    +1

    -0

  • 5320. 匿名 2022/06/24(金) 17:02:57 

    >>3429
    見たことある
    そんなに上手くいくのかなとも思ったけど、やれば出来そうにも思えた

    +1

    -0

  • 5321. 匿名 2022/06/24(金) 17:03:53 

    >>5271
    バレないと思ってるんだw 多いよねそういう人

    +0

    -0

  • 5322. 匿名 2022/06/24(金) 17:03:57 

    >>5311
    社民党はれいわ新撰組に吸収されちゃうと思うよ。党員も支持者も。

    +1

    -1

  • 5323. 匿名 2022/06/24(金) 17:04:05 

    >>5318
    よく勉強してるじゃない
    それを地で行く政策やってるのがアメリカ
    ドル札というだけで金塊で買いたい人が世界中にいっぱいいる

    +0

    -0

  • 5324. 匿名 2022/06/24(金) 17:04:16 

    >>5311
    ウクライナへ行って外交で停戦させてくれたら説得力も増すんだろうけどさ。

    +1

    -0

  • 5325. 匿名 2022/06/24(金) 17:04:22 

    金玉ぶら下がってるの

    +0

    -0

  • 5326. 匿名 2022/06/24(金) 17:05:19 

    >>5267
    麻生太郎って福岡だった?

    +0

    -0

  • 5327. 匿名 2022/06/24(金) 17:05:20 

    >>4907
    小泉内閣の時から始まっていたよね

    +1

    -0

  • 5328. 匿名 2022/06/24(金) 17:05:24 

    軍事費を増やすってのみんなどう思う?自公の。

    +0

    -0

  • 5329. 匿名 2022/06/24(金) 17:05:40 

    >>5275
    安倍の忠犬で統一教会とつながりがあるって、何処情報?
    根拠は?

    +0

    -1

  • 5330. 匿名 2022/06/24(金) 17:05:40 

    >>5311
    令和の時代に社民党って(笑)

    +0

    -0

  • 5331. 匿名 2022/06/24(金) 17:05:48 

    >>5136
    白票は誰になっても文句ありませんって意思表示だよ。
    あとで書き出される可能性もあるから、不正防止にも必ず書いた方がいいよ。

    +1

    -0

  • 5332. 匿名 2022/06/24(金) 17:06:11 

    >>4486
    いくら日本が好きでも母国と利益相反した時に一瞬たりともブレずに日本だけのことを考えて判断できるかって言うと難しいと思うな
    だから帰化人には政治家にならないでほしい

    +1

    -0

  • 5333. 匿名 2022/06/24(金) 17:06:51 

    >>5322
    あんな終わった政党れいわが迷惑するだけでしょう
    れいわは単独でも山本太郎のカリスマ性で十分拡大できる
    維新の会の野望を砕いた実績あるし

    +2

    -3

  • 5334. 匿名 2022/06/24(金) 17:07:23 

    >>5307
    頑張り方がおかしくない?辞職して再び立候補とか、
    政党助成金をもらえるためにがんばったね。姑息な手段使うね。って感想。
    こういうのに議席与えちゃ駄目だよ。

    +1

    -1

  • 5335. 匿名 2022/06/24(金) 17:07:29 

    >>5323
    アメリカはしょっちゅう財政上限で国債発行ストップしてるけど

    +0

    -0

  • 5336. 匿名 2022/06/24(金) 17:07:55 

    >>5142
    なんか理論的に白票がいいらしい。逆に自民の有利になっちゃうとか

    +0

    -2

  • 5337. 匿名 2022/06/24(金) 17:07:58 

    >>5328
    中国が攻めてこないようにするためにも必要。憲法改正もね。武器が有っても使えないんじゃ無意味だから。

    +4

    -5

  • 5338. 匿名 2022/06/24(金) 17:08:12 

    >>5314
    世界大戦の時とは戦い方が変わってるし、日本は島国だから、個人的には基地はサイパンとかアメリカ国内まで下がってほしい。ここは国民や沖縄や政府の望みをまとないといけないね。
    日本は専守防衛に力を入れたり、自国でOSやネットも作れたらいい。
    スノーデンが暴露したマルウェアを破壊したのかどうかも重要。

    日本における米軍の空域や外交特権的なものとか、霞が関での権力とか、日本の主権を奪ってる状態が続いてる。もしもどこかから日本が攻撃された場合、米軍が国内にいても、米政府が承認しなければ米軍は動けない。攻撃されても米軍は即時対応しない。

    +2

    -0

  • 5339. 匿名 2022/06/24(金) 17:08:14 

    立民もれいわの選挙戦略を真似すればいいのにね。
    そうすれば、選挙戦自体が盛り上がるし投票率も上がる。
    このままでは自民の咬ませ犬。

    +0

    -0

  • 5340. 匿名 2022/06/24(金) 17:08:18 

    >>5333
    他力本願で独裁者大好きなんやなって

    +0

    -1

  • 5341. 匿名 2022/06/24(金) 17:08:29 

    >>4498
    キムテヨンのいるれいわ?
    竹島なんかあげちゃえっていうれいわ?
    ないわ…

    +5

    -2

  • 5342. 匿名 2022/06/24(金) 17:08:29 

    麻生太郎って何で一人違うマスクつけたり帽子やサングラスかけて目立つことしてるのに注意されないの?私なんか職場でユニフォームの上からピンクのカーディガン着ていただけで上司に呼び出されてしかられたのに。いつも上司からいじめられるわ

    +0

    -0

  • 5343. 匿名 2022/06/24(金) 17:09:00 

    >>5318
    もうスタグフレーションと円安局面なんだけど
    未だにこんなMMT論法信じてるのバカだけでしょ

    +1

    -2

  • 5344. 匿名 2022/06/24(金) 17:09:13 

    >>5330
    言いたいのはれいわも同じだってことなんだよ。誰だって税金なんてな無い方がいいし季節事に10万欲しいけど大した票が入らない。信用がないんだよ

    +1

    -3

  • 5345. 匿名 2022/06/24(金) 17:09:33 

    >>5328
    ミサイルぶっ放す北朝鮮
    竹島に居座る韓国
    北方領土を不法占拠し続けるロシア
    尖閣諸島に侵攻して来る中共
    日本の周りは物騒な国ばかりだから、仕方ないと思う

    +4

    -0

  • 5346. 匿名 2022/06/24(金) 17:09:46 

    >>5208
    そんなの流出させられるってことは彼の反対勢力がしてるってこと?
    彼に頑張られると困る人がいるんだ
    どんな思想か知らんけど

    +0

    -0

  • 5347. 匿名 2022/06/24(金) 17:09:46 

    >>5318
    横だけど
    なんでデフレが続いているのか分かってる?
    まさに通貨を回収し過ぎているんだよ。つまり増税しすぎなんだよね。だからこそ今は消費税減税がもっとも重要なんだよ。それを掲げてる山本太郎には期待しかない。

    +5

    -1

  • 5348. 匿名 2022/06/24(金) 17:09:55 

    消費税とかいうクソ税は今すぐ廃止しろバカタレが

    +3

    -0

  • 5349. 匿名 2022/06/24(金) 17:09:59 

    >>5337
    自民党の移民政策で敵兵力を日本に招き入れてるのわかってる?????????

    +4

    -0

  • 5350. 匿名 2022/06/24(金) 17:10:23 

    >>5331
    白票ってそんな意味だけじゃないでしょwあと、不正なんて簡単には出来ないでしょ。

    +0

    -1

  • 5351. 匿名 2022/06/24(金) 17:10:28 

    >>5338
    米軍出ていけということかな?

    +0

    -0

  • 5352. 匿名 2022/06/24(金) 17:10:53 

    岸田が原爆を作るって言い出したら見直す

    +1

    -0

  • 5353. 匿名 2022/06/24(金) 17:11:18 

    毛ツゲ剃ったら 貝割れが生えてきたの

    +1

    -1

  • 5354. 匿名 2022/06/24(金) 17:11:19 

    クソ政党しか無い現状で重要なのはとにかく票をバラけさせること

    +3

    -1

  • 5355. 匿名 2022/06/24(金) 17:11:23 

    >>5337
    じゃあ自公派?

    +0

    -0

  • 5356. 匿名 2022/06/24(金) 17:11:49 

    >>5333
    れいわが拡大する?本気で思っているの?
    WWWW

    +2

    -5

  • 5357. 匿名 2022/06/24(金) 17:11:53 

    >>4510
    公約や政策見ていいなって思ったけど、検索するとやたらスピリチュアルとかオーガニックとか出てきて怖い

    +1

    -0

  • 5358. 匿名 2022/06/24(金) 17:11:54 

    >>5343
    アメリカも同じことやってドル爆上げですけどね
    なおその後爆下げする模様
    素人は素直に他の人の言うこと聞いたほうがいいよ

    +0

    -1

  • 5359. 匿名 2022/06/24(金) 17:12:13 

    >>5328
    今の日本なら自分で核開発して作れるだろうから作って日本を守るべきだけど、アメからまた買わされてるだけならなんか嫌だわ。アメに貢いでばかり。もういいかげんにしてほしい思いもある

    +1

    -0

  • 5360. 匿名 2022/06/24(金) 17:13:11 

    >>5351
    もちろん国民や沖縄の望みが優先される。
    そしてあなたが私の話をきちんと読まないし、少しも考えないのがわかるので、もう応答はしない。もっと誠実に話してほしかったわ。

    +0

    -0

  • 5361. 匿名 2022/06/24(金) 17:13:15 

    >>5359
    その核兵器ってもし出来たらどこに格納されるの?東京?

    +3

    -0

  • 5362. 匿名 2022/06/24(金) 17:13:39 

    >>5355
    政党関係無く軍備を増やして防衛するのは国家の義務なんじゃない?

    +0

    -0

  • 5363. 匿名 2022/06/24(金) 17:13:46 

    >>5357
    膣にパワーストーンなる石ころ入れろと言ってた霊能師思い出したw

    +0

    -1

  • 5364. 匿名 2022/06/24(金) 17:13:50 

    >>5328
    国民の反韓、反中の感情をエサにしてると思ってる。

    3保守したら、7売国するいつもの手口

    +1

    -0

  • 5365. 匿名 2022/06/24(金) 17:14:22 

    円安もアメの言いなりかあ

    +0

    -0

  • 5366. 匿名 2022/06/24(金) 17:14:27 

    >>5360
    米軍出ていけあとは知らんじゃ支持されないよ。

    +0

    -0

  • 5367. 匿名 2022/06/24(金) 17:15:41 

    >>5349
    自民党の中にも外国のスパイがいるけど
    立憲共産や社民は全部だからね

    +2

    -2

  • 5368. 匿名 2022/06/24(金) 17:15:48 

    >>5361
    え?わからないよ
    でも地方じゃないの。いつも地方が犠牲になるからさ

    +0

    -0

  • 5369. 匿名 2022/06/24(金) 17:16:04 

    >>5366
    あなたが米国に住めば解決する。

    米軍はいつまでも日本にいる予定じゃなかったんだよ。

    +2

    -0

  • 5370. 匿名 2022/06/24(金) 17:16:30 

    >>5362
    そういう偏った思想聞きたいわけじゃないんだよなー 軍事費を増やす事が国民を守る事だと前提するのはおかしいよね

    +4

    -3

  • 5371. 匿名 2022/06/24(金) 17:16:48 

    >>5336
    白票なんかやってちゃ組織票に勝てないよ。
    組織票が当落を決定する現実があるから、農村に甘い政策しかできないとか
    既得権益を議員が得てしまうとか、色々ひずみが生まれるわけで。
    しっかり投票用紙に書こうよ。

    +5

    -0

  • 5372. 匿名 2022/06/24(金) 17:17:17 

    >>5342
    麻生は娘婿がフランスの水道会社で、日本の水道売り飛ばしたもんね。
    調子乗りすぎ!

    +4

    -0

  • 5373. 匿名 2022/06/24(金) 17:17:24 

    パパ活自慰議員は木下冨美子と変わらないね。
    岸田派の責任はないんだから笑うわ

    +0

    -0

  • 5374. 匿名 2022/06/24(金) 17:17:31 

    >>5368
    土地的に地方になるとは思うけど、その周辺には住みたくないな

    +0

    -0

  • 5375. 匿名 2022/06/24(金) 17:17:47 

    >>5369
    沖縄は米軍がグアムみたいに永久支配する予定だったんだよ
    それをカメジローの抗議運動で日本に帰属させざるを得なくなったんだよ

    +0

    -0

  • 5376. 匿名 2022/06/24(金) 17:17:53 

    >>1
    それはそうとこの国の悪行の清算は?

    +0

    -0

  • 5377. 匿名 2022/06/24(金) 17:18:27 

    >>5345
    日本に米軍がいるのを無視してるね。
    韓国以外は日本ではなくアメリカを警戒してるのでは?

    +2

    -0

  • 5378. 匿名 2022/06/24(金) 17:19:00 

    >>5375
    日本に戻して問題あるの?

    +0

    -0

  • 5379. 匿名 2022/06/24(金) 17:19:12 

    >>5370 横
    ミサイル防衛に失敗してるから、そこ何とかしないと。お金かかるのはしょうがなくない?

    +0

    -0

  • 5380. 匿名 2022/06/24(金) 17:19:18 

    >>5371
    あなたはどこに入れるの?そこに入れるわ。もうわからないし

    +0

    -0

  • 5381. 匿名 2022/06/24(金) 17:19:48 

    >>5314
    米軍がいるかぎり戦争は終わっていない
    いていいはずはない

    +2

    -0

  • 5382. 匿名 2022/06/24(金) 17:19:54 

    >>5354

    なるほどー

    +0

    -0

  • 5383. 匿名 2022/06/24(金) 17:20:03 

    税金は財源ではない。
    れいわ)山本太郎代表の第一声は?「消費税廃止。これが一番手っとり早い。景気爆上げですよ」

    +2

    -1

  • 5384. 匿名 2022/06/24(金) 17:20:57 

    >>5343
    スタグフレーション?何言っているの?物価上昇目標をやっと達成したところなんでが?
    円安で企業が国内に戻ってきている良い事です

    +0

    -0

  • 5385. 匿名 2022/06/24(金) 17:20:57 

    特段の事情がない限り、選挙に行かないと重税を課すとかできないの?

    投票率50%程度で国会議員決められて好き勝手やられて、このシステムが悪いと思うんだよね。

    +1

    -0

  • 5386. 匿名 2022/06/24(金) 17:21:26 

    >>5380
    れいわ新撰組

    +3

    -0

  • 5387. 匿名 2022/06/24(金) 17:22:06 

    >>5373
    岸田の責任は大ありだよ
    選挙区で4回も落ちてる議員をなぜ比例の載せてるんですか?
    選挙民の意思は無視ですか?岸田派だからって特別扱いですか?
    岸田派を減らしたくないからですか?
    説明責任を岸田に求めたい。

    +1

    -0

  • 5388. 匿名 2022/06/24(金) 17:22:47 

    >>5314
    日本なんてアメリカにとっては絶好の空母がわりになるから撤退しないし、撤退しろと言うほど日本にはもう余力がないですね。これから貧しくなる一方ですし

    +0

    -0

  • 5389. 匿名 2022/06/24(金) 17:23:22 

    >>5370
    一般的な意見だと思うよ。もうね80年前持ち出してヒトラーだ帝国主義だって的なの止めよう。時代が違うんだよ

    +1

    -1

  • 5390. 匿名 2022/06/24(金) 17:24:23 

    >>5359

    しかもスパイ天国でもあるし
    もう何かしようとしても『大丈夫なのかな?』と、怖さや不信しかない

    +0

    -0

  • 5391. 匿名 2022/06/24(金) 17:24:35 

    >>5378
    完全に日本に戻れば米兵に若い女性がレイプされることもなくなる
    米軍支配下はひどかった

    +1

    -0

  • 5392. 匿名 2022/06/24(金) 17:24:56 

    >>5386
    そうなんだ。じゃあ組織票に勝つためって事は自公にも入れるな、白票もダメって事であってる?

    +2

    -0

  • 5393. 匿名 2022/06/24(金) 17:25:01 

    >>4635
    こんな薄っぺらい主張支持する人いるの?

    +0

    -0

  • 5394. 匿名 2022/06/24(金) 17:25:43 

    >>5387
    河井夫妻で解るように
    安倍、菅も自民伝統のハシゴ外し。

    ジサツ未遂をしても無視。
    財務官がジサツしても無視。

    公的なイジメを国民までもが加担してる。

    +0

    -0

  • 5395. 匿名 2022/06/24(金) 17:26:00 

    >>5337

    とにかく改憲だけは絶対させるな!
    ってコメントもここにあるけど

    スパイ法はどうなったのかな
    凄い勢いで猛反対されてたよね

    そのたび色々な目眩しのニュース流したりして

    +2

    -0

  • 5396. 匿名 2022/06/24(金) 17:26:35 

    >>5361
    潜水艦

    +0

    -0

  • 5397. 匿名 2022/06/24(金) 17:27:31 

    >>5379
    ミサイル防衛程度意味ないし、莫大な軍事費じゃないと意味ないよw 利権で誰かが適当に美味しい汁吸ってる程度じゃ

    +0

    -0

  • 5398. 匿名 2022/06/24(金) 17:27:35 

    >>5380
    NHK党。メディアが偏ってたら正しい投票行動できないから、
    メディア改革してほしい。
    電波の自由化、電波オークションまでいってほしい。

    +0

    -1

  • 5399. 匿名 2022/06/24(金) 17:27:40 

    >>5209
    消費税を頻繁に動かすのは小売店に負担が大きい

    高市が叩かれたのと同じ発言w いままでさんざん消費税上げて負担かけてきといて

    +0

    -0

  • 5400. 匿名 2022/06/24(金) 17:27:45 

    アダルトビデオ(AV)の撮影や配信をめぐり出演者の被害を防ぎ、救済する「AV出演被害防止・救済法」がついに成立した。これから撮影現場はどうなるのか。業界関係者も戦々恐々と行く末を見守っている。

     ◇

    出演強要問題はAV業界にとって積年の懸案だったが、法律には映像の公表から1年間は無条件で契約を解除し、販売や配信の停止もできることなどが盛り込まれた。

    人気AV女優の深田えいみ(24)は昨年7月にYouTubeの公式チャンネルで公開した動画で、撮影承諾書にサインする過程を録画する様子を紹介しているが、まず読み上げ、サインする様子も録画するという念の入れぶりであることが分かる。

    しかし、ある元AV女優は「もっと早くこの法律ができていれば、私の人生も変わっていたかもしれない」と振り返る。

    彼女は、副業で登録したモデル事務所での初撮影が、山奥のハウススタジオでのヌード撮影だったという。

    「話が違うと抵抗したら、『キャンセル料払えるの?』って言われて、やむなく撮影に参加したら、さらに『脱ぎ損って知ってる?』ということになってAVの仕事を入れられたんです。ヤバい副業をしなくていいように派遣社員や契約社員の待遇を良くするのが先の気もします」

    一方、スカウトマンは「ホストクラブにハマってお金が足りないと相談されたからAVを紹介したのに、思ったより稼げないということで、だまされたと騒がれたこともありましたよ。情緒不安定な女の子に振り回されてきた俺たちもある意味被害者なのに、一方的に悪者にされたように感じます。これからスカウトマンの困窮問題やイケイケ系のAV事務所の倒産問題も起きるでしょうね」と話す。

    メーカーの役員は「これまでもプロダクション側の都合でメーカーがとばっちりを受けるケースはありましたが、その場合の賠償請求はプロダクションに行きます。撮影素材が発売できなくなったり、発売後に回収したりというリスクが出るとメーカーも淘汰されるだろうね」と危惧する。

    プロダクションの幹部も懸念を隠さない。
    「出演強要問題を受けて、業界団体を作ってロビー活動もしました。でも、AV業界の味方をしてくれる議員は少なかったので、法律ができるのは時間の問題だと思っていました。ただメーカーもプロダクションも誇りを持って真面目にいい作品を作っているところが大半だから、一部の悪事を拡大解釈して職業差別にならないようにしてほしいですね」

    2022年6月21日 6時30分
    「AV出演被害防止・救済法」成立、事務所の倒産問題など起こるか - ライブドアニュース
    「AV出演被害防止・救済法」成立、事務所の倒産問題など起こるか - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    アダルトビデオ(AV)の撮影や配信をめぐり出演者の被害を防ぎ、救済する「AV出演被害防止・救済法」がついに成立した。これから撮影現場はどうなるのか。業界関係者も戦々恐々と行く末を見守っている。◇出演強


    娯楽を奪う自民党!

    +0

    -0

  • 5401. 匿名 2022/06/24(金) 17:28:17 

    >>5385
    議員の数減らすとかじゃない?ヤバいのは地方選挙。投票率10%代とかザラ制度として破綻してる

    +1

    -0

  • 5402. 匿名 2022/06/24(金) 17:28:28 

    >>5378
    独立国させろ

    +0

    -0

  • 5403. 匿名 2022/06/24(金) 17:28:34 

    >>724
    横だけど
    「れいわ」と「ええわ(要らない)」をかけてるのかと思って読んだ

    +4

    -0

  • 5404. 匿名 2022/06/24(金) 17:28:41 

    >>5395
    「改憲だけは絶対させるな」とかスパイ法に反対しているのはスパイだから!
    ここにも凄い数のスパイがいるね!

    +4

    -2

  • 5405. 匿名 2022/06/24(金) 17:29:19 

    >>5356
    2022年6月21日
    政党支持率は?内閣支持率は?参議院選挙前NHK世論調査
    れいわ)山本太郎代表の第一声は?「消費税廃止。これが一番手っとり早い。景気爆上げですよ」

    +0

    -0

  • 5406. 匿名 2022/06/24(金) 17:29:40 

    >>5389
    ヒトラーの話なんてしてないんだがww

    +0

    -0

  • 5407. 匿名 2022/06/24(金) 17:30:07 

    >>4586
    ガサ入れも何もYou Tubeで再生欲しに自分で配信してんだから、税務署が見てなくても、ひがんでちくる人たくさんのいただろうよ

    +0

    -0

  • 5408. 匿名 2022/06/24(金) 17:30:07 

    >>5355
    肛迷党に国防の意識無し

    +0

    -0

  • 5409. 匿名 2022/06/24(金) 17:31:30 

    >>5094
    数字を出してほしいって言われたから、出したんだよ。もう一回コメ見直してみて

    +0

    -0

  • 5410. 匿名 2022/06/24(金) 17:31:41 

    >>5405
    この調査を信用してるのか逆の意味にとっているのか?
    そもそも調査方法とかいろいろと不明なので信用できないんだな
    某テレビ局はいつも捏造してるし

    +1

    -0

  • 5411. 匿名 2022/06/24(金) 17:32:00 

    >>5396
    潜水艦ずっと海の上じゃないよね?、、、たまに戻ってくるんでしょ?

    +0

    -0

  • 5412. 匿名 2022/06/24(金) 17:33:06 

    >>5359
    日本はアメリカから離れて真の独立国になって欲しいわ。
    ウクライナ戦争の時もアメリカの言いなりだったし。
    ロシアから資源買えないし、中国やインドみたいに中立を保って欲しい。
    まあ、無理だと思うけど

    +2

    -0

  • 5413. 匿名 2022/06/24(金) 17:33:16 

    米との付き合い方を考えてほしい
    この近すぎる関係がどれだけ危険かを日本国民は本当にわかっているだろうか

    +4

    -1

  • 5414. 匿名 2022/06/24(金) 17:33:26 

    >>5395
    あったね。共謀罪だっけ?噂話しただけで逮捕されるとか。左翼の人って徴兵制もそうだけどオオカミ少年になっててツイッターでいくら主張しても相手にされてないんだよね

    +3

    -0

  • 5415. 匿名 2022/06/24(金) 17:34:41 

    >>5414
    組織犯罪処罰法だったとおもう
    逮捕第一号はカジノに絡んだ汚職事件で逮捕された自民党議員w

    +1

    -0

  • 5416. 匿名 2022/06/24(金) 17:35:02 

    >>5410
    れいわ)山本太郎代表の第一声は?「消費税廃止。これが一番手っとり早い。景気爆上げですよ」

    +0

    -0

  • 5417. 匿名 2022/06/24(金) 17:35:30 

    >>5370
    偏った思想なのはあんたじゃない?
    敵が攻めてきたとき、軍備が無くてどうやって防衛するの?

    +1

    -0

  • 5418. 匿名 2022/06/24(金) 17:35:31 

    >>5351
    アメリカの基地が日本にある限り、もし中国とアメリカの戦争が始まったら中国はまず手っ取り早く近くの日本の米軍基地を攻撃すると思うよ。

    +0

    -0

  • 5419. 匿名 2022/06/24(金) 17:35:32 

    >>5328
    どうせアメリカに貢ぐためでしょ。
    古い武器買わされるのがオチ。

    +2

    -0

  • 5420. 匿名 2022/06/24(金) 17:35:43 

    >>5413
    かと言ってひとりぼっちも震えるほど怖い

    +0

    -2

  • 5421. 匿名 2022/06/24(金) 17:36:06 

    >>5400
    長文すぎて読めない

    +0

    -0

  • 5422. 匿名 2022/06/24(金) 17:36:41 

    >>5359
    戦闘機も向こうでもう不良品かなんかの型を買わされてたよね、なんかかわいそうになってくる

    +1

    -0

  • 5423. 匿名 2022/06/24(金) 17:37:05 

    >>5410
    実にれいわ信者っぽいコメ

    +2

    -1

  • 5424. 匿名 2022/06/24(金) 17:37:08 

    >>5420
    米が側にいる方がよっぽど怖い

    +3

    -2

  • 5425. 匿名 2022/06/24(金) 17:37:53 

    >>5417
    核兵器も作った方がいいって事?それくらいやらないとダメだよね?

    +2

    -1

  • 5426. 匿名 2022/06/24(金) 17:38:10 

    >>5413
    というか、なんで原爆落とされた国と仲良くしなきゃいけないんだろうって思う。
    ロシアがウクライナの民間人を狙ったように、77年前に日本もアメリカによって日本の民間人がたくさん犠牲になったからね。

    +3

    -1

  • 5427. 匿名 2022/06/24(金) 17:38:31 

    >>5395
    得意の強行採決すればええやん。
    何でしないの?自民がスパイだからかな?笑

    +1

    -0

  • 5428. 匿名 2022/06/24(金) 17:38:37 

    >>5418
    もしアメリカの基地が日本に無かったら、中共は今すぐにでも日本を攻撃すると思いうよ。

    +6

    -3

  • 5429. 匿名 2022/06/24(金) 17:38:38 

    独立して核保有すればいい。
    はっきり米にNOを言える政治家はいないの!?

    +1

    -0

  • 5430. 匿名 2022/06/24(金) 17:38:53 

    >>5424
    メリットとデメリット挙げてみて。

    +2

    -1

  • 5431. 匿名 2022/06/24(金) 17:38:55 

    >>5417
    今は丸腰だから悪いことし放題、ひねられる赤子の手って感じだけど
    核でも持てば少しはフェアになっていつ撃つかわからないわよ!ってなったら
    向こうもちょっとは変わるってことかな

    +2

    -0

  • 5432. 匿名 2022/06/24(金) 17:39:46 

    >>5395
    これでしょ。
    毒親持ちはヤバいよ。

    +3

    -1

  • 5433. 匿名 2022/06/24(金) 17:40:00 

    >>5428
    そうやって洗脳されてきたかもね
    説明するのしんどいわ

    +3

    -3

  • 5434. 匿名 2022/06/24(金) 17:41:03 

    >>5428
    横、それも全然あるよねー。

    +2

    -1

  • 5435. 匿名 2022/06/24(金) 17:42:07 

    飴なんて世界中でめちゃくちゃなことやってきてるのに
    こんな国と仲良くしてらんない

    +2

    -0

  • 5436. 匿名 2022/06/24(金) 17:42:19 

    >>5177
    自レス
    誰も教えてくれなくて悲しい😢
    これほどの愛国心と情熱がある人はもう今の日本にはいないよね。。

    +0

    -0

  • 5437. 匿名 2022/06/24(金) 17:42:22 

    >>5429
    だれが核ボタン持つの?w 首相とか嫌なんだけどw

    +1

    -0

  • 5438. 匿名 2022/06/24(金) 17:42:46 

    危険危険
    独立しかない

    +0

    -1

  • 5439. 匿名 2022/06/24(金) 17:43:21 

    >>5427
    不正競争防止法、特定秘密保護法、組織犯罪処罰法改正、外為法改正など、
    スパイ取り締まりを強化している。

    +1

    -0

  • 5440. 匿名 2022/06/24(金) 17:43:42 

    >>5431
    ロシアでもなかなか撃たないって事がわかったからその脅しはもう無理。そのやり方は時代遅れ

    +0

    -4

  • 5441. 匿名 2022/06/24(金) 17:43:55 

    >>4507
    この間立花がストップかけられたテレ朝に出てたっけ

    +0

    -0

  • 5442. 匿名 2022/06/24(金) 17:43:57 

    >>5433
    何がしんどいのかな?
    反論できないだけでしょう?

    +3

    -3

  • 5443. 匿名 2022/06/24(金) 17:44:28 

    >>5429
    アメリカは日本が核を持つのを許さないよ。
    日本は永久にアメリカの子分でいなきゃいけないからね。

    +2

    -2

  • 5444. 匿名 2022/06/24(金) 17:44:30 

    >>5432
    無理無理無理無理こんなの無理!

    +4

    -2

  • 5445. 匿名 2022/06/24(金) 17:45:00 

    >>5397
    北の最新のミサイルに対応するには膨大な軍事費必要だよ

    +0

    -0

  • 5446. 匿名 2022/06/24(金) 17:45:54 

    誰が悪なのか、気付こうよ。もうね、急がなくちゃ

    +0

    -0

  • 5447. 匿名 2022/06/24(金) 17:45:54 

    >>5438
    今日本の経済はそれどころじゃないぞ?独立独立ってイキってもな。。。

    +0

    -0

  • 5448. 匿名 2022/06/24(金) 17:45:58 

    >>5432
    天皇が元首とあるけど天皇家はそれを望んでるんだろうか?
    俗物が勝手に進めてるようにしか見えない

    +0

    -1

  • 5449. 匿名 2022/06/24(金) 17:47:47 

    >>5445
    ほんとそれ。国民の食い物が無くなるぐらいつぎ込まないと無理。

    +0

    -0

  • 5450. 匿名 2022/06/24(金) 17:48:02 

    >>5440
    ロシアの場合は違うんじゃない。ロシアはありとあらゆる条約を無視してウクライナに攻め行ったけど第三国がウクライナ側に参戦したり、もしくわ今ロシアに他国が攻め行ったら核使うっていう脅しだから。核保有国には経済制裁以外できないっていうのが明確になった。

    +1

    -0

  • 5451. 匿名 2022/06/24(金) 17:49:12 

    >>5448
    普通の国になる感じするけど。

    +1

    -0

  • 5452. 匿名 2022/06/24(金) 17:49:12 

    >>5443
    アメリカも日本が本気出したら変わるよ
    弱腰過ぎたんだよ
    日本からお金が入ってこなくなったらどれだけアメリカが困るか
    困らせないと
    強気で交渉できる総理がほしい

    +0

    -3

  • 5453. 匿名 2022/06/24(金) 17:50:59 

    >>5377

    米軍がいるから中国は日本に手を出せないんだよ
    それに竹島や北方や尖閣とは全く意味が違うでしょ

    +4

    -3

  • 5454. 匿名 2022/06/24(金) 17:52:07 

    >>5440
    脅しとは違うけど…

    +0

    -0

  • 5455. 匿名 2022/06/24(金) 17:52:22 

    >>5446
    衆参がねじれるくらいに自民党には大敗してもらいたい

    +7

    -1

  • 5456. 匿名 2022/06/24(金) 17:52:48 

    >>5447
    日本の国民の健康はどうすんのよ
    言われるままにハイハイ悪い物を永遠に買い続けてもてていいわけ?

    +2

    -0

  • 5457. 匿名 2022/06/24(金) 17:52:58 

    >>5450
    経済制裁だけじゃないよね。ウクライナに武器支援や軍事力支援してる国もあるし核が登場してもおかしくないはずなのに。いまだに撃たない。しかもプーチンなのに。

    +1

    -0

  • 5458. 匿名 2022/06/24(金) 17:55:12 

    あっちで禁止薬品になった薬もハイハイ買い続けていっても日本は大丈夫なの?一生続くわけ?そんなん地獄でしょう?

    +4

    -0

  • 5459. 匿名 2022/06/24(金) 17:56:01 

    >>5456
    健康気にするなら尚更独立もやばいな。核兵器を持つ。核実験がある程度必要。環境汚染、生態系への影響が増えて私たちの健康に悪影響がでる。

    +2

    -2

  • 5460. 匿名 2022/06/24(金) 17:56:01 

    >>5457
    凄い気使ってんじゃん。あれが核の抑止力なんだろうね。ロシアが核持ってなかったらアメリカがロシアに攻めこんでそうだもん。

    +4

    -0

  • 5461. 匿名 2022/06/24(金) 17:56:56 

    >>5432
    これ物は言いようだから人によって同じ状況でも言いくるめたりして随分差が出そう

    +1

    -1

  • 5462. 匿名 2022/06/24(金) 17:57:13 

    いつまで奴隷続ければいいんですか?!

    +1

    -0

  • 5463. 匿名 2022/06/24(金) 17:58:32 

    >>5044
    それでナマポが納税者ぶって調子に乗るから、消費税を廃止してナマポは現物支給にすればいいのに。

    +2

    -1

  • 5464. 匿名 2022/06/24(金) 17:59:09 

    >>5460
    アメリカやロシアは凄まじい軍事力強化をして来てる訳で、現状無くす事は危険だけど、日本ごときが今更奴らに追いつけるわけない。追いつくには今の生活よりもっと悲惨な生活が強いられるよ。追いつけると思うの?

    +0

    -0

  • 5465. 匿名 2022/06/24(金) 17:59:17 

    自公は増税やる気マンマンだろうな

    +1

    -0

  • 5466. 匿名 2022/06/24(金) 17:59:24 

    >>5442
    横だけど、中国が日本と戦争を起こすメリットって?
    尖閣諸島ってあまり資源無いよ。
    ロシア見てみりゃわかるだろうけど、戦争起こしたら起こした国内までボロボロになるよ。
    中国って人口は多いし技術も優れてるし資源もあるし軍事力もあるし完璧だよ。重慶みたいに更にウイグル地区の内陸部の農村地帯を開拓すればもっと経済発展するよ。GDPなんてアメリカ越えて世界一になれるくらい伸び代あるよ。今更日本と戦争おこして自ら国をぼろぼろにしてどうするの。
    中国共産党もそこまでバカじゃないと思う。

    +2

    -5

  • 5467. 匿名 2022/06/24(金) 18:00:52 

    直接口に入る物が危険だとやばさしかないですよね

    +2

    -0

  • 5468. 匿名 2022/06/24(金) 18:01:57 

    >>5466
    政府自ら伸びてる産業ぶっ壊してはいるけどね。思想統制するために。

    +2

    -4

  • 5469. 匿名 2022/06/24(金) 18:04:55 

    >>5464
    思わないけど軍事強化は賛成かな。山本太郎が敵国条項がって言ってたけど、そんなの関係ないと思うんだよね。条約なんて紙切れの如く破りまくって攻め行ったのがロシアなんだから。ウクライナ見てて思ったのが安保条約って大事ってのと自国でやらないと他国は助けてくれ無いってこと。

    +1

    -2

  • 5470. 匿名 2022/06/24(金) 18:05:14 

    >>1559
    どちらも選挙用の公約で、弱小政党だから公約守らなくてもいいもんね。
    実際、選挙前と選挙の時にしか聞かない選挙公約ほど無駄なものはない。

    +3

    -1

  • 5471. 匿名 2022/06/24(金) 18:05:37 

    >>5456
    徐々に蝕まれていてもわからんだけでしょうw脳みそから人格もおかしくなってるし
    白痴化だけでも充分してるしねw

    +0

    -0

  • 5472. 匿名 2022/06/24(金) 18:06:37 

    >>5066
    都知事選で百合子にボロ負けした山本太郎がカリスマなら、百合子のカリスマは凄まじいことになっちゃうね

    +1

    -1

  • 5473. 匿名 2022/06/24(金) 18:07:18 

    >>5457
    悪い工場は爆破させてるよね

    +1

    -0

  • 5474. 匿名 2022/06/24(金) 18:07:38 

    >>5469
    安全保障の上での経済
    だから安全保障を蔑ろにするのはよくない
    ウクライナみたいな事態になったら日本は即デフォルトよ

    +1

    -0

  • 5475. 匿名 2022/06/24(金) 18:09:16 

    >>5465
    そりゃ太平洋よ。あと中国は戦争しようとは思わないだろうね。狙うはロシアがやったクリミア半島併合。尖閣諸島に攻めこんで日本が戦えないと判断したら他国も助けてくれないでしょうね。クリミア半島のように。

    +0

    -0

  • 5476. 匿名 2022/06/24(金) 18:10:28 

    >>5468

    思想統制がネットやガルちゃんだけでも凄く見られるw

    +0

    -0

  • 5477. 匿名 2022/06/24(金) 18:11:04 

    >>5468
    でもそれが日本を攻める理由にはならない。
    日本と戦争を起こさないと国が立ち行かなくなるならわかるけど。

    +3

    -1

  • 5478. 匿名 2022/06/24(金) 18:11:23 

    語れば色々出てくるし長くなるよね
    これだけ問題がたくさんあるんだから、もう自公には任せてられないね。何も解決しないで問題を先送りしてるだけだから、、。
    自公になっても利害関係者と創○が喜ぶだけだもん

    +1

    -0

  • 5479. 匿名 2022/06/24(金) 18:11:26 

    >>5466
    バカやったロシアもお隣さん
    大馬鹿やってる北朝鮮もお隣さん

    +1

    -2

  • 5480. 匿名 2022/06/24(金) 18:13:15 

    >>5421
    自民党支持者はアホだか読めません

    +2

    -0

  • 5481. 匿名 2022/06/24(金) 18:14:45 

    >>5432
    これなら別に改憲してもいいけど。

    +1

    -1

  • 5482. 匿名 2022/06/24(金) 18:14:46 

    この流れを止められる人って頭ぶっ壊れた人にしかできないよね
    革命家はそんな人だから
    日本が良い方に変わるといいね

    +1

    -0

  • 5483. 匿名 2022/06/24(金) 18:15:43 

    >>5480
    下ネタだから見たくないのかもよ

    +0

    -0

  • 5484. 匿名 2022/06/24(金) 18:18:11 

    太郎ちゃんのトピは先日の選挙トピより伸びるねー

    +0

    -0

  • 5485. 匿名 2022/06/24(金) 18:21:51 

    >>5439
    やはりスパイ防止法は自民が与党である為のモノね。

    立案時、自民以外の全党が反対しただけあるわ

    +1

    -0

  • 5486. 匿名 2022/06/24(金) 18:22:57 

    >>5432
    話題的に9条はもう関係ないって感じよね(笑)

    +1

    -0

  • 5487. 匿名 2022/06/24(金) 18:26:55 

    >>5436
    世界をフラットにすることが目的の人達の思想もそこら辺に転がってるから
    片っ端から『自分は日本人』みたいなまずは無意識な概念や感覚を壊そうとしてるよね、しらみつぶしに

    +0

    -0

  • 5488. 匿名 2022/06/24(金) 18:30:03 

    >>5
    そう
    それよりコイツと蓮舫死ぬほど嫌い!
    YouTubeにまで出て来て吐き気したわ!

    +0

    -2

  • 5489. 匿名 2022/06/24(金) 18:30:32 

    >>5244
    何人議員がいると思ってるんですか
    そしてその人たちが 1ヶ月に一箇所でかけたら交通費100万円支給してるんですよ
    年間いくらかかってると思ってるんですか!?
    その分を保険や医療費にまわした方がいい

    +1

    -0

  • 5490. 匿名 2022/06/24(金) 18:31:36 

    議員も満員電車に乗れよって
    だから橋下徹みたいな人が最初のころ コロナはインフルエンザのようなものでもっと外に出て経済回せなんて言ってたんだよ

    +0

    -0

  • 5491. 匿名 2022/06/24(金) 18:34:15 

    >>4062
    そんな恩着せがましく言われてもね、、笑
    貧困者が犯罪に手を染めないために出来る限り救済するっていうのも一理あるとは思うけど、それが高所得者のためなんだからって言われると、ますます(貧困者って、、、、)という気持ちになる。

    +0

    -0

  • 5492. 匿名 2022/06/24(金) 18:34:49 

    >>312
    日本より海外での儲けが多い大企業が日本企業として税金を払ってくれているけど、税率が低い海外に本社を移転するだけだよ。日本は税収が減って貧乏になるだけ。
    世界でこれ以上税率下げるのをやめようと決めた最低税率って、日本の税率よりかなり少ないからね。
    こんな事を公約にしている時点で選挙に当選する事が目的としか思わない。何も考えてないんだと判断する。

    +2

    -1

  • 5493. 匿名 2022/06/24(金) 18:38:21 

    >>5409
    ええ??たったそれだけの事?
    あれを貼り付けただけ???
    それなのに、一部だけ見て知った気になってダサいとか、〇〇してごらんとか、教えてあげるなんて偉そうな口調だったの?。。。😅
    口だけ番長みたいな感じだね。
    期待してたから拍子抜けだわ。。

    あなたが何歳か知らないけど、
    たいした内容が無く相手に教授もできないのに人を馬鹿にしたような言い方はやめた方がいいよ。あとね、

    >>ちなみに日本の国会は世界の国会より激しいみたいだよ。

    あとね、主語は入れたほうが良いよ。
    質疑応答が激しいとか、論戦が激しいとか。
    ただ、激しいみたいだよって小さい子供みたいだよ。

    +0

    -0

  • 5494. 匿名 2022/06/24(金) 18:40:36 

    >>336
    それをやったら世界から信用が無くなる。
    世界から信用が無くなると日本は破綻する。
    北朝鮮みたいな生活はできないよ。
    日本の今の政策はデフレから脱出出来たら財政健全化をするという事で世界から容認されているだけだから。

    +2

    -1

  • 5495. 匿名 2022/06/24(金) 18:40:53 

    >>2498
    しかも間違いを指摘されて逆ギレってやばいよね、、w

    +2

    -0

  • 5496. 匿名 2022/06/24(金) 18:52:18 

    >>5455
    それが一番良い。
    自民党はぶっ壊さないと日本再生できない。

    +3

    -0

  • 5497. 匿名 2022/06/24(金) 18:52:48 

    >>370
    中小企業が持たないよ。
    最低賃金が上がっただけで倒産した地方の中小企業がたくさんある。

    +1

    -1

  • 5498. 匿名 2022/06/24(金) 18:54:04 

    >>4379
    左翼が工作員じゃないの?w

    +0

    -2

  • 5499. 匿名 2022/06/24(金) 18:54:29 

    >>5494
    デフレから脱却できたら財政健全化が勝手に達成されるんやから、容認も何もないんやで

    +1

    -1

  • 5500. 匿名 2022/06/24(金) 18:56:47 

    やっぱりどの政党も掘れば微妙な情報出てくるな
    参政党も投票する候補に入れてたけど
    銀座クラブのママが立候補?
    しかも自民党とのパイプって…?

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。