ガールズちゃんねる

れいわ)山本太郎代表の第一声は?「消費税廃止。これが一番手っとり早い。景気爆上げですよ」

5787コメント2022/07/10(日) 16:17

  • 4501. 匿名 2022/06/24(金) 14:13:22 

    それでみんなどこに入れるの
    今回初めて選挙に行く私に教えて

    +2

    -4

  • 4502. 匿名 2022/06/24(金) 14:13:23 

    >>4494
    Z武は議員になりたいだけの人

    +4

    -0

  • 4503. 匿名 2022/06/24(金) 14:13:38 

    山本太郎は日本ではほとんどいなかったカリスマだからどうあがいても当選するよ
    あれに匹敵するのって田中角栄くらいじゃないかなぁ

    +5

    -16

  • 4504. 匿名 2022/06/24(金) 14:13:38 

    >>4501
    国民民主

    +4

    -8

  • 4505. 匿名 2022/06/24(金) 14:14:15 

    野党第一党が消費税廃止や物価高対策より、改憲と緊急事態条項反対に重点を置いてるから、消費税論争、経済政策の論戦が盛り上がらない。
    立憲が消費税廃止を目玉政策にしたら、自民も応戦せざるを得ないんだけどね。
    国民の懸念もそこなのに。それはしない。
    去年の衆院選の敗北は共産との共闘したからという認識しかないからね。
    何も学ばない。学ぶ気がない立民。
    自民にエールを送り続ける立民。
    あかんわ。

    +1

    -0

  • 4506. 匿名 2022/06/24(金) 14:14:18 

    >>4503
    最終枠の6番手争い厳しそうだけど大丈夫?

    +2

    -0

  • 4507. 匿名 2022/06/24(金) 14:14:30 

    >>4501
    幸福実現党

    +1

    -12

  • 4508. 匿名 2022/06/24(金) 14:14:41 

    >>4494
    どんな顔して参政党の悪口書いてるんだよ
    嘘つくな。しつこい

    +5

    -0

  • 4509. 匿名 2022/06/24(金) 14:15:12 

    >>4453
    立場や金や力のある人達


    これが賢くて清く正しく人間性が良ければ…

    +4

    -0

  • 4510. 匿名 2022/06/24(金) 14:15:23 

    >>4501
    参政党

    +7

    -6

  • 4511. 匿名 2022/06/24(金) 14:15:28 

    >>4507
    出てる?
    親戚からライン来ない

    +0

    -0

  • 4512. 匿名 2022/06/24(金) 14:15:28 

    >>4507
    宗教絡みはやめろ

    +5

    -1

  • 4513. 匿名 2022/06/24(金) 14:16:25 

    >>4494
    えっそうなのここのコメント見て、比例は参政党に入れようかなって思ってたのに

    +0

    -3

  • 4514. 匿名 2022/06/24(金) 14:16:32 

    >>4510
    国政政党になってから人に勧めなさい

    +1

    -4

  • 4515. 匿名 2022/06/24(金) 14:16:37 

    >>4508
    スカした顔で悪口書いてるんやでw

    +0

    -0

  • 4516. 匿名 2022/06/24(金) 14:16:38 

    >>4439
    そうなんだ
    捻くれてるからかもしれないけど、メディアが自公寄りだと逆に不安になるw

    +0

    -0

  • 4517. 匿名 2022/06/24(金) 14:16:41 

    >>4499
    Twitterでしょうねw

    +0

    -0

  • 4518. 匿名 2022/06/24(金) 14:16:47 

    >>4499
    笑ったわ

    +0

    -0

  • 4519. 匿名 2022/06/24(金) 14:16:48 

    >>4513
    やめとけ

    +0

    -0

  • 4520. 匿名 2022/06/24(金) 14:17:03 

    >>1349
    今からでも良いから俳優業に戻ってきて欲しい。唯一無二の味のある俳優だったのに。

    +2

    -2

  • 4521. 匿名 2022/06/24(金) 14:17:25 

    >>4300 どれだけ飼い慣らされてるのよ?廃止で良いよ。

    +2

    -0

  • 4522. 匿名 2022/06/24(金) 14:17:32 

    >>4512
    自民の寄生虫公明党より全然良いよ

    +2

    -2

  • 4523. 匿名 2022/06/24(金) 14:17:36 

    >>4508
    よこ
    悪口じゃなくて
    事実の羅列だと思う

    +0

    -2

  • 4524. 匿名 2022/06/24(金) 14:17:40 

    >>5
    今、計算してみたら、月に4万は払ってる。
    年間48万。
    けっこうでかい。

    +7

    -0

  • 4525. 匿名 2022/06/24(金) 14:18:01 

    >>4515
    頭悪そうw

    +0

    -0

  • 4526. 匿名 2022/06/24(金) 14:18:01 

    >>319
    まさに絵に描いた餅見せられてるだけだよ

    +2

    -0

  • 4527. 匿名 2022/06/24(金) 14:18:02 

    >>4453
    自民党

    +8

    -1

  • 4528. 匿名 2022/06/24(金) 14:18:38 

    消費税は現役世代ではない老人層からもとれる税金だって聞いたけどな。
    法人税や所得税だけだと現役世代からしか取れないので、多数の老人からも取れるようにしたってね。

    +3

    -1

  • 4529. 匿名 2022/06/24(金) 14:18:44 

    >>4509
    立場やカネのある人たちがこの前浜名湖のほとりの別荘で乱交パーティーしてたねw
    警察が踏み込んで寝てるの起こそうとしても起きなかったってw

    +1

    -0

  • 4530. 匿名 2022/06/24(金) 14:18:46 

    >>4460

    共産って独裁的な負の要素がなければある意味いいのでは?
    なんでいちいち負の要素がついて回るのだろう
    いいとこだけとればいいのに、それぞれの

    +0

    -4

  • 4531. 匿名 2022/06/24(金) 14:18:56 

    自民党に入れたくないなら参政党しかないだろ
    他の野党に入れるとか考えられん(共産主義者か?)

    自民党叩くけど支持する政党言わない連中は
    たいがい共産・反日関連の連中

    よく覚えとけよ

    +5

    -5

  • 4532. 匿名 2022/06/24(金) 14:19:47 

    >>4445
    日本は変な税金が多すぎる。
    固定資産税、身内からの相続で貰えば贈与税。自動車税にガソリン二重課税。
    消費税も3%から今や10%。
    日本人は大人しくて慣らされてしまっているから、今後もあり得ない物に税金をかけられても私を含めて誰も文句を言わない。
    だから日本の議員も高待遇に慣らされて
    それを何とも思ってない。

    +7

    -0

  • 4533. 匿名 2022/06/24(金) 14:19:47 

    >>9
    宗教法人課税しよう

    +7

    -0

  • 4534. 匿名 2022/06/24(金) 14:19:48 

    >>4498
    自民に危機感持たせたいならまだ国民民主とか維新を勧めた方が意味があるでしょう
    共産党とれいわが求めているのは日本社会の混乱なのでは?

    +5

    -1

  • 4535. 匿名 2022/06/24(金) 14:20:10 

    >>4503
    同じ中卒でも器が違いすぎる
    力士の優勝盃と3流居酒屋のおちょこぐらい違う

    +4

    -1

  • 4536. 匿名 2022/06/24(金) 14:20:12 

    >>3906
    円安だから外国人沢山入ってきて爆買いしていくのが確定してる今、消費税下げるのは得策ではないだろ

    +1

    -2

  • 4537. 匿名 2022/06/24(金) 14:20:19 

    >>4513
    自民党の補完勢力なだけ
    でも今回けっこう議席取りそう 

    +0

    -2

  • 4538. 匿名 2022/06/24(金) 14:20:24 

    参政党は、自民の別動隊に見えるけど…

    +2

    -5

  • 4539. 匿名 2022/06/24(金) 14:20:27 

    >>4503
    顔が売れてるのを利用した話題作りがうまいだけ。人を利用して使い捨て。人気を持っていかれそうになるとディスって使い捨て。サイコだよ。

    +9

    -1

  • 4540. 匿名 2022/06/24(金) 14:20:31 

    >>4502
    乙武さんは参院選には受かる気がないと思う。
    3年半後の衆院選に出るためにどれくらい得票できるかの確認と顔売るために今回出馬してるだけだよ。

    +0

    -0

  • 4541. 匿名 2022/06/24(金) 14:20:43 

    >>4538
    正解

    +0

    -2

  • 4542. 匿名 2022/06/24(金) 14:20:52 

    で、その分の税収は?
    使い方が間違ってるから納得できないわけで
    本質的に何も変わらないのでは?

    +1

    -0

  • 4543. 匿名 2022/06/24(金) 14:21:04 

    >>4476

    だから別になくてもできるんだよ本当は

    +1

    -0

  • 4544. 匿名 2022/06/24(金) 14:21:06 

    >>4501
    新党くにもり

    +2

    -3

  • 4545. 匿名 2022/06/24(金) 14:21:17 

    >>4514
    参政党のこと書くと、何かちゃちゃを入れたくなっちゃうの?へ?

    +4

    -0

  • 4546. 匿名 2022/06/24(金) 14:21:39 

    >>2326
    共産党って同性婚推進でしょ?
    憲法改正しないと推進できないけどどうするの?

    +1

    -0

  • 4547. 匿名 2022/06/24(金) 14:21:40 

    >>4531
    工作活動をわざわざ
    れいわのトピでやらないでくれよw

    +1

    -1

  • 4548. 匿名 2022/06/24(金) 14:21:45 

    >>4501
    NHK党

    +1

    -2

  • 4549. 匿名 2022/06/24(金) 14:21:47 

    参政党を批判してる層は、政治分かってますマウントとりたいだけでズレててある意味盲目。

    +2

    -3

  • 4550. 匿名 2022/06/24(金) 14:22:04 

    >>9
    完全に無くすのはないとしても成人、または就労年齢までは免除にしたらいい
    その代わり法人税をまともに徴収すればいい
    何十年も大企業を優遇して赤ん坊からすらむしり取るのはないわ

    +3

    -0

  • 4551. 匿名 2022/06/24(金) 14:22:05 

    金持ちから税金取るべきだし、法人税や物品税も上げればいいよ。最近この2つはどんどん安くなってるらしいし。なんで金持ち優遇するのか。稼ぐところからドンドン取るべきだよ。

    +15

    -13

  • 4552. 匿名 2022/06/24(金) 14:22:26 

    >>7
    一応、消費税無くした場合、無くなる税収をどこから補うかのプラン(夢)は、彼の頭にはあるみたいで、熱弁してるときもあったよ。
    聞いてる間は
    「そうかぁ。不可能じゃないのかぁ。」って思うんだけど、その舌の根も乾かぬうちにすっとこどっこいなこと言い出すから、口だけ番長かな。
    実現する力はなさそうだな、って我に帰るよ。

    +3

    -2

  • 4553. 匿名 2022/06/24(金) 14:22:29 

    見てると参政党の事を書くと速攻で返信きてるみたいなんで皆さんも試してみて

    +6

    -4

  • 4554. 匿名 2022/06/24(金) 14:22:35 

    >>412
    バブル体験した団塊の世代の保険負担を上げればよかったのにと思う。それくらい痛くも痒くもなさそうだし。

    +3

    -0

  • 4555. 匿名 2022/06/24(金) 14:22:38 

    >>4534
    自民の協力政党に何の意味があるんかなw
    自民に入れなかったクズの集まりなのにw
    まともなこと言ってるのれいわだけでしょ
    みんなそんなに消費税収めるの好きなんだw
    この前まで生理用品にまで消費税とられるとか言って大騒ぎしてたのに

    +4

    -5

  • 4556. 匿名 2022/06/24(金) 14:23:18 

    >>4534
    維新なんて自民党以上に弱肉強食の竹中平蔵ネオリベやろ
    国民民主はすっかり自民党の腰ぎんちゃくに成り下がった
    自民から遠い勢力に入れないと意味ないだろが

    +7

    -7

  • 4557. 匿名 2022/06/24(金) 14:23:44 

    サポーターも今回ばかりは限界だろう

    +1

    -0

  • 4558. 匿名 2022/06/24(金) 14:23:54 

    ただの看護師なのに白衣着て医師になりすましてる参政党のyoutuberみてたら悪質さが分かるよねw

    +0

    -1

  • 4559. 匿名 2022/06/24(金) 14:23:55 

    >>4540
    乙武は次回の衆院選には「自民」か「維新」で出馬します。

    ここだけの内緒話ですが

    +0

    -1

  • 4560. 匿名 2022/06/24(金) 14:24:18 

    パソナ太郎定期

    +0

    -0

  • 4561. 匿名 2022/06/24(金) 14:24:24 

    >>4532
    固定資産税はアメリカにもあるし、金持ちは庶民の数倍払うとかもっとエグイよ?ニューヨーク州に限って言えばね。
    でもニューヨークのためなら払うって金持ちは誰も文句は言ってない。

    +2

    -3

  • 4562. 匿名 2022/06/24(金) 14:24:51 

    >>4539
    こいつは表取れそうなら意思表示できない人でも利用するクズ中の屑だからね

    +7

    -1

  • 4563. 匿名 2022/06/24(金) 14:25:37 

    競馬払戻金「追徴課税」じゃいが不服申し立ても「非課税になったらテラ銭が上がる!」そっとしておいてほしいファンの“胸の内”(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    競馬払戻金「追徴課税」じゃいが不服申し立ても「非課税になったらテラ銭が上がる!」そっとしておいてほしいファンの“胸の内”(SmartFLASH) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     馬券払戻金に対する、数千万円の追徴課税を受けているお笑い芸人のインスタントジョンソン・じゃいが、6月19日放送の『ワイドナショー』(フジテレビ系)に出演し、持論を語った。  競馬関係の仕事が多い



    これはどうおもいますか?山本太郎さん

    +1

    -0

  • 4564. 匿名 2022/06/24(金) 14:25:49 

    >>4551
    自己レスだが、アメリカの金持ちは固定資産税あげられても喜んで払ってる。ニューヨークの財政難に協力したいってね

    +5

    -4

  • 4565. 匿名 2022/06/24(金) 14:25:55 

    >>4510
    動画見るだけでも
    日本人の事や国の歴史、業界の裏事情とか知れるから勉強になる。

    +5

    -1

  • 4566. 匿名 2022/06/24(金) 14:25:57 

    >>4532
    ちょっと前に死亡税的なことぬかしてた

    +0

    -0

  • 4567. 匿名 2022/06/24(金) 14:26:16 

    >>4451
    ホントそれ。

    +3

    -0

  • 4568. 匿名 2022/06/24(金) 14:26:54 

    >>4551
    ひろゆきの動画で見た
    自民は金持ちや法人優遇してるって

    +7

    -4

  • 4569. 匿名 2022/06/24(金) 14:27:10 

    >>4501
    参政党

    +4

    -5

  • 4570. 匿名 2022/06/24(金) 14:27:23 

    れいわに入れて来たテヘw

    +4

    -5

  • 4571. 匿名 2022/06/24(金) 14:27:52 

    >>4559
    自民に断られたら維新にお願いするんだろうねw

    +2

    -1

  • 4572. 匿名 2022/06/24(金) 14:28:08 

    参政党の資金源ってどこ?
    あんなに人も湧いて出てきてるし内閣機密費かなw

    +1

    -2

  • 4573. 匿名 2022/06/24(金) 14:28:09 

    >>4570
    嘘つくな。選挙権もないくせに

    +1

    -1

  • 4574. 匿名 2022/06/24(金) 14:28:48 

    >>4529
    え〜立憲ってそんな事もやってるの?
    最近名古屋の高級焼肉店のウン○事件あったばっかなのに…
    誰がしたウン○なのか判明したんだろうか?

    +1

    -1

  • 4575. 匿名 2022/06/24(金) 14:28:49 

    >>4570
    明石市長も喜んでるよ

    +0

    -0

  • 4576. 匿名 2022/06/24(金) 14:29:01 

    >>4528
    中田敦彦のYouTube大学で言ってたね

    +1

    -0

  • 4577. 匿名 2022/06/24(金) 14:29:03 

    消費税より給料から天引きされる税金もっと安くしてほしい。

    +3

    -3

  • 4578. 匿名 2022/06/24(金) 14:29:24 

    >>4497
    相手にしてないんだ
    へ〜
    バレバレなんだけどね

    +0

    -0

  • 4579. 匿名 2022/06/24(金) 14:29:45 

    >>4572
    官房機密費ねwあれは領収書もいらないし、使用使途の公開は不要だからね。
    何十億でも出せるから。

    こんなに候補者出せるのは絶対に後ろにオーナー様がいるからね。

    竹中か自民党か

    +2

    -1

  • 4580. 匿名 2022/06/24(金) 14:29:47 

    >>3364
    しつこい
    ちゃんと公式でも否定してるよ

    +1

    -1

  • 4581. 匿名 2022/06/24(金) 14:30:39 

    >>4501
    国民民主か維新

    +3

    -6

  • 4582. 匿名 2022/06/24(金) 14:30:48 

    >>4577
    高年収層からはがっぽり取るべし。
    欧州やアメリカの金持ちはエグイ課税されても払ってるんだから。

    +2

    -2

  • 4583. 匿名 2022/06/24(金) 14:30:56 

    >>4503
    山本太郎もれいわ立候補者も支持者も他党の悪口ばっかり言っている印象
    国のために何をしたいか、国民の生活のために何をしたいかが見えない
    消費税ゼロみたいな問題ではない

    +3

    -5

  • 4584. 匿名 2022/06/24(金) 14:30:56 

    >>4551 無いところから取るなある所から取れですね。バカが多くて困るんだよね。

    +4

    -1

  • 4585. 匿名 2022/06/24(金) 14:31:07 

    >>4551
    ほんとに金持ちなのかわからんけど、税金高過ぎふざけんなーこんなんじゃ金持ち海外に逃げるぞ、それより生活保護や年金を下げろ、なんで見も知らないヤツに自分の金を恵んでやらにゃいかんのだとか吠えまくってた人何人かいた
    年収一億の人とかこんなとこきてなにやってんだって思ったけど

    +6

    -2

  • 4586. 匿名 2022/06/24(金) 14:31:08 

    >>4563
    国税もヒドイ事するね。
    お金持ちは甘やかしてるくせに、ちょっと小金持ちのやつにはガサ入れかよw

    +1

    -1

  • 4587. 匿名 2022/06/24(金) 14:31:21 

    >>4503
    東京都知事選で百合子にボロ負けだったのに?

    +1

    -1

  • 4588. 匿名 2022/06/24(金) 14:31:23 

    +2

    -2

  • 4589. 匿名 2022/06/24(金) 14:31:26 

    >>4570
    うちも昨日投票券届いたから家族そろってれいわに不在者投票で入れてくる

    +1

    -4

  • 4590. 匿名 2022/06/24(金) 14:31:26 

    参政党に過剰に反応する人がいて嫌だねこのトピ。

    +1

    -1

  • 4591. 匿名 2022/06/24(金) 14:31:37 

    >>4573
    自分が外国籍でしょwww

    +1

    -0

  • 4592. 匿名 2022/06/24(金) 14:31:55 

    どんどん膿が出てきて良いことです。

    +0

    -0

  • 4593. 匿名 2022/06/24(金) 14:32:34 

    >>4590
    2.3人が一生懸命参政党売り込んでるんだけど、無理があるよね。
    気づいてないとでも思ってるのかねw

    +2

    -2

  • 4594. 匿名 2022/06/24(金) 14:33:44 

    >>4585
    海外に逃げたら、もっと税金高くてびっくりするんじゃないの?アメリカは州によって課税額違うし、議論とかしないでいきなり金持ちだけに高く税金かけてくるし。住んだことないから分からないんだろうね。

    +2

    -0

  • 4595. 匿名 2022/06/24(金) 14:33:56 

    >>4577
    日本は超税金大国、自民党が終わればいろいろ減税出来るよ

    +1

    -1

  • 4596. 匿名 2022/06/24(金) 14:33:59 

    またそれ来た
    誰も信じないよ

    +0

    -0

  • 4597. 匿名 2022/06/24(金) 14:34:04 

    >>4590
    Twitterでも参政党サゲ工作に熱心なのが
    皆れいわ支持者だからね。

    +1

    -4

  • 4598. 匿名 2022/06/24(金) 14:34:06 

    >>4494
    それは下衆の勘繰り
    野党は政権を取るつもりないし、最初から混乱してる。

    +0

    -0

  • 4599. 匿名 2022/06/24(金) 14:34:07 

    >>4586
    税務署は取りやすいところからしか取らないから

    +0

    -0

  • 4600. 匿名 2022/06/24(金) 14:34:58 

    政治家こそ定められた最低時給で働いてほしい

    +1

    -0

  • 4601. 匿名 2022/06/24(金) 14:35:00 

    何の実績も無いれいわ

    +9

    -3

  • 4602. 匿名 2022/06/24(金) 14:35:25 

    >>4556
    たいていの日本人はそこそこ幸せに生きていけてるから変化を望まない
    何もしてない岸田政権の支持率がどんどん上がっていったのがいい例で
    自民は嫌でも遠ざかりたくはないって人が多いと思う

    +2

    -2

  • 4603. 匿名 2022/06/24(金) 14:35:45 

    皆が色々コメントしてるけど
    そもそも少子高齢化でこの先どうあがいても手取りが増えて税金が下がるなんて事はないような気しかしない

    +1

    -2

  • 4604. 匿名 2022/06/24(金) 14:35:54 

    >>4561
    >>ニューヨークのためなら払うって金持ちは誰も文句は言ってない。

    日本の金持ちも日本のためなら払うって思えてたら良いけど、そう思えるには日本の政治家の在り方によると思うよ。

    +2

    -1

  • 4605. 匿名 2022/06/24(金) 14:36:02 

    >>4601
    自民党とかいう寄生虫が消えれば減税&給付金ですぐ実績出すよw

    +7

    -7

  • 4606. 匿名 2022/06/24(金) 14:36:31 

    >>4585 それは貧乏だよ。金持ちならさっさと海外に逃げられるもんね。まだ日本に居るって事は良くて小金持ちだね。

    +2

    -0

  • 4607. 匿名 2022/06/24(金) 14:36:47 

    >>835
    で、これは良いの?
    れいわ)山本太郎代表の第一声は?「消費税廃止。これが一番手っとり早い。景気爆上げですよ」

    +4

    -0

  • 4608. 匿名 2022/06/24(金) 14:36:51 

    >>4582
    そのかわり、欧米の貧困層は日本よりひどい。
    日本の生活保護なんて、本当に恵まれてるよ。

    +2

    -0

  • 4609. 匿名 2022/06/24(金) 14:36:57 

    >>4593
    Wに特徴出てるの気付かないとでも思ってんの?
    相手にしないとか言って参政党の悪口はりきってんじゃん

    +4

    -0

  • 4610. 匿名 2022/06/24(金) 14:37:56 

    老人の数が多くなることが予想されたからこそ、老人からも徴収出来る消費税が導入された経緯を知らないのかな。

    +2

    -3

  • 4611. 匿名 2022/06/24(金) 14:37:58 

    >>4572
    選挙区45名×一人あたり300万円(供託金)
    比例代表5名×一人あたり600万円(供託金)

    =1億3500万円+3000万円

    =1億6500万円が供託金だけでも必要ですw

    参政党の代表ってもともと自民党員で大阪の市議会議員でしょw資金はお察しの通りですよ。
    自民党とズブズブなのは言うまでもないw
    つまり別動部隊で正解。

    +4

    -1

  • 4612. 匿名 2022/06/24(金) 14:38:17 

    wはどこ推しなのよ?自公だろ

    +0

    -0

  • 4613. 匿名 2022/06/24(金) 14:38:45 

    >>4607
    自民党も中国人どんどん受け入れてるね

    +9

    -1

  • 4614. 匿名 2022/06/24(金) 14:38:46 

    >>4601 大丈夫?与党にもなってないし議席もまだまだ少ないのに出来るわけないよね?これからやるんですよ。

    +5

    -1

  • 4615. 匿名 2022/06/24(金) 14:38:47 

    >>4607
    帰化政治家って北九州出身ほんと多いね

    +4

    -0

  • 4616. 匿名 2022/06/24(金) 14:39:23 

    >>4608
    それは金持ち優遇する議員に投票してしまってるかららしいよ。アメリカ人が言ってた。

    +1

    -0

  • 4617. 匿名 2022/06/24(金) 14:39:36 

    >>4601
    数だけの自民党

    +3

    -3

  • 4618. 匿名 2022/06/24(金) 14:39:46 

    >>4597
    いきなり出てきてあれだけ宣伝とか人集めとか出来るのって
    絶対裏を疑うよ
    特にお金のことが気になるよねw

    +1

    -1

  • 4619. 匿名 2022/06/24(金) 14:40:06 

    >>4332
    ふみきゅん と名付けた功績がある。彼女は麻生派なのに岸田を応援


    ってか、自民て旧民主党とどれくらい差があるの?
    れいわ)山本太郎代表の第一声は?「消費税廃止。これが一番手っとり早い。景気爆上げですよ」

    +0

    -0

  • 4620. 匿名 2022/06/24(金) 14:40:20 

    じゃあどこに入れるのがいいのw

    +0

    -0

  • 4621. 匿名 2022/06/24(金) 14:40:29 

    >>4614
    詐欺師かな?

    +2

    -2

  • 4622. 匿名 2022/06/24(金) 14:40:48 

    >>4610
    法人税と所得税とかじゃ現役からしか取れないからね現役退いた老人からも取れるのが所得税

    +2

    -0

  • 4623. 匿名 2022/06/24(金) 14:41:01 

    >>4424
    一部分だけ切り取り都合の良いところしかみないあなたに教えてあげる。写真見て
    自分は歳費の部分については批判していない。
    私に歳費の話をふっかけるのは的外れ。
    また歳費といってもイギリスの議員の給料が少ないのは、他の仕事と兼職しているから。また日本と違うコンテクストを持つ国同士を給料だけの面で比較するのは間違ってるよ。もっと総合的に見なくちゃ。

    ちなみに日本の国会は世界の国会より激しいみたいだよ。野党と与党の論戦が激しいみたい。政治学の教授が言ってた。

    れいわ)山本太郎代表の第一声は?「消費税廃止。これが一番手っとり早い。景気爆上げですよ」

    +0

    -2

  • 4624. 匿名 2022/06/24(金) 14:41:19 

    >>4594
    アメリカの金持ちなんかは自分達が財力を独占しすぎたせいで、搾取された一般市民からだんだんヘイトの気運を感じ取って金を社会に還元しようと言い出してきてるのにね。庶民の方が人数は断然多いんだから搾取されてるのに気づけば一握りの大金持ちなんてどうなるかだよね。

    +2

    -1

  • 4625. 匿名 2022/06/24(金) 14:41:48 

    >>4611
    すごいためになったわありがとう❤
    お金のことはみんな気になるものねw

    +0

    -1

  • 4626. 匿名 2022/06/24(金) 14:41:57 

    >>250
    日本で税金滞納したまま国に帰っちゃうような外国人も、消費税だけは滞在中は払わざるを得ないもんね。

    +2

    -1

  • 4627. 匿名 2022/06/24(金) 14:42:09 

    >>4538
    じゃあ、やっぱり参政党だわ。

    +2

    -3

  • 4628. 匿名 2022/06/24(金) 14:42:09 

    >>4616
    だから町がゴミだらけ。
    一部の富裕層だけが優遇される。
    金持ち優遇する議員に入れたから

    +0

    -0

  • 4629. 匿名 2022/06/24(金) 14:42:23 

    >>4534
    名ばかり野党に投票したってなーんも変わらんよ。

    自民の予算案や補正予算案に諸手を上げて賛成してたりセクハラ疑惑の細田の辞職勧告決議案には棄権してるようなさ。

    憲法改正や原発再稼働や核なんかも自民とまったく同じこと言ってるのにさ。

    野党なのに自民に与してばかりなら何の為の野党?

    自民党と組んで、上部だけ自民と対立してるようなパフォーマンスしてるけど、それはハナから織り込み済みの茶番劇でしょ。

    目的は野党分断だよね。

    今の自民政治にはっきりとNO!を突き付けてる立憲あたりに支持が向かないようにさ。

    野党票を分散させようとしてるよね。

    相変わらず卑怯な連中だよ。

    +3

    -2

  • 4630. 匿名 2022/06/24(金) 14:42:31 

    >>4604
    税とは本来この国の為に納めたいって国民が思えないとダメなんだよ。
    いつの日からか税金とは国民から搾取するものとなった。

    +3

    -1

  • 4631. 匿名 2022/06/24(金) 14:42:46 

    そう言えば公明党叩きって少なくない?
    統一教会がどうこうよりもこっちの方がガチの宗教団体なのに

    +5

    -0

  • 4632. 匿名 2022/06/24(金) 14:43:47 

    >>4597
    金もってる現政権の自民党公明党から雇われた最強サポートメンバーが熱心にやってると思うけど。。それか創○学会員とか

    +0

    -3

  • 4633. 匿名 2022/06/24(金) 14:43:51 

    >>4616
    金持ちが金持ち優遇する議員に入れるのは当たり前では?

    +0

    -2

  • 4634. 匿名 2022/06/24(金) 14:44:05 

    >>4624
    それはどうかな?
    アメリカの貧富の差はそうそう縮まりそうにないよ。
    これもそれも金持ち優遇政策の議員や政党に入れたからなんだよね

    +1

    -0

  • 4635. 匿名 2022/06/24(金) 14:44:27 

    >>4607
    れいわ)山本太郎代表の第一声は?「消費税廃止。これが一番手っとり早い。景気爆上げですよ」

    +0

    -1

  • 4636. 匿名 2022/06/24(金) 14:44:28 

    >>4551
    めっちゃ取られてるよ。お金ない人は、どんどん働きなさいよ。

    +3

    -1

  • 4637. 匿名 2022/06/24(金) 14:44:38 

    >>4631
    だからね
    わかるよね!

    +1

    -0

  • 4638. 匿名 2022/06/24(金) 14:44:39 

    >>4619
    エロじじいと場末のスナックのおばさんのやりとり??

    +1

    -0

  • 4639. 匿名 2022/06/24(金) 14:44:42 

    >>4601
    首相の椅子に座ってるのに検討使の岸田にブーメランじゃん

    +3

    -1

  • 4640. 匿名 2022/06/24(金) 14:44:53 

    >>28
    れいわにできるとは思えない…
    れいわ)山本太郎代表の第一声は?「消費税廃止。これが一番手っとり早い。景気爆上げですよ」

    +3

    -3

  • 4641. 匿名 2022/06/24(金) 14:45:44 

    >>4444
    自民党勝利で、岸田は人事の準備着々とすすめてるって。岸防衛大臣の排除。
    岸さんとやってた防衛事務次官の人事をいじって、防衛の大転換の準備完了。
    改造後の防衛大臣が誰になるか知らないけど、骨抜き防衛にされちゃうんじゃないか心配。

    +0

    -0

  • 4642. 匿名 2022/06/24(金) 14:45:44 

    >>4625
    ちゃんと自分で調べる癖をつけましょう。
    こういう人がれいわとかごぼうに入れるんだろうな

    +1

    -2

  • 4643. 匿名 2022/06/24(金) 14:46:07 

    >>4602
    この前0120からスマホに着信あったんだけど
    番号調べたら世論調査だった
    わけわからん番号の着信に出るわけないけど
    同じ人多いでしょ。今は振り込め詐欺多いから

    +2

    -0

  • 4644. 匿名 2022/06/24(金) 14:46:08 

    >>4633
    金持ちじゃない人も金持ち優遇政策議員に投票してしまってるから。
    原因はわからない。不勉強のせいなのか、騙されてるのか。
    だから日本人もそうならないように若い人は特に入れる政党や議員に気を付けるべし。アメリカみたいになるよって言ってたよ、アメリカ人が。

    +1

    -0

  • 4645. 匿名 2022/06/24(金) 14:46:27 

    参政党に投票しました。
    自公を除くと選択肢が少ないんで。

    +3

    -2

  • 4646. 匿名 2022/06/24(金) 14:46:54 

    ちゃんと貼っておきますね。

    参政党の代表神谷さんについて

    元自民党で大阪の市議会議員をやっていました。

    神谷宗幣 - Wikipedia
    神谷宗幣 - Wikipediaja.wikipedia.org

    神谷宗幣 - Wikipedia神谷宗幣出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動この項目は、2022年7月10日(まで)に実施が予定されている投票および選挙候補者・候補予定者・政党等について扱っています。投稿者は特に選挙期間...

    +0

    -3

  • 4647. 匿名 2022/06/24(金) 14:47:01 

    >>4564
    アメリカは自国に誇りがあるからだろうね。

    日本は国民の声を聞かない政治が長い間行われた結果、日本人に愛国心を育つのを阻んでしまった。其れが今の日本だよ。

    +1

    -1

  • 4648. 匿名 2022/06/24(金) 14:47:30 

    >>4601
    障害者使って国会バリアフリー化

    +2

    -1

  • 4649. 匿名 2022/06/24(金) 14:47:31 

    >>4646
    ちなみに自民党から衆院選に出馬して落選しています。

    +0

    -0

  • 4650. 匿名 2022/06/24(金) 14:47:32 

    >>4636
    金持ちはあまり文句言わないんだよ。向こうのセレブはポンポンはらってる

    +1

    -1

  • 4651. 匿名 2022/06/24(金) 14:47:47 

    >>4631
    どんだけ叩こうがどうせ信者が入れるから無意味だもの
    連立やめて欲しいくらいしか思わない

    +0

    -1

  • 4652. 匿名 2022/06/24(金) 14:48:18 

    >>4240
    なにこれ。歴史認識も間違ってるし、なんで朝鮮学校だけ無償化なの?
    インターナショナルスクールだってあるよね

    +10

    -1

  • 4653. 匿名 2022/06/24(金) 14:49:11 

    >>4646
    mg(^q^)gmプギャー

    やっぱり(笑)

    +0

    -4

  • 4654. 匿名 2022/06/24(金) 14:49:15 

    >>4630
    老人が増えて子供が産まれてこないからだろ。
    老人優遇もよくないね

    +1

    -2

  • 4655. 匿名 2022/06/24(金) 14:49:33 

    >>4646
    あぶねー騙されるところだった

    +0

    -5

  • 4656. 匿名 2022/06/24(金) 14:50:25 

    実際周りだと山本太郎やばwとかそんな反応が殆どなのにネット見ると熱烈支持者がいてびっくりする

    +5

    -2

  • 4657. 匿名 2022/06/24(金) 14:50:30 

    日本人なら参政党の動画見て、やっと本物が出てくれたって涙するよ。日本はもうだめだと諦めていたから参政党ができて勇気もらえた。

    +6

    -4

  • 4658. 匿名 2022/06/24(金) 14:50:38 

    >>4629
    本社に入ったほうが待遇がいいってどこの組織も同じよねw
    入れなかったから仕方なく子会社で我慢してんの

    +1

    -2

  • 4659. 匿名 2022/06/24(金) 14:50:42 

    >>4583
    ちゃんと街宣見ました?としか…

    +1

    -5

  • 4660. 匿名 2022/06/24(金) 14:50:58 

    >>4490
    党首はともかく候補がふざけすぎな気が

    +0

    -1

  • 4661. 匿名 2022/06/24(金) 14:51:04 

    >>59
    山本太郎は、よど号ハイジャック事件の息子(斎藤まさしが)というのは知ってるんだね、でも犯人ではないから関係ないというスタンスっぽい。
    山本太郎がいうには、斎藤まさしというのは選挙マニアのおじさんらしい。ありとあらゆる選挙に関するノウハウを知り尽くしていると。山本太郎だけじゃなく市長選など色々な人の選挙に関わってる。
    山本太郎を語る 斎藤まさし を語る山本太郎 - YouTube
    山本太郎を語る 斎藤まさし を語る山本太郎 - YouTubeyoutu.be

    Title : 山本太郎を語る 斎藤まさし を語る山本太郎斎藤まさし(さいとうまさし、1951年 - )は、日本の政治活動家、市民運動家。MPD・平和と民主運動(市民の党)代表。本名は酒井剛(さかいたける)。「斎藤まさし」の名前で各地の選挙運動を手がけて候補者を当選...

    +3

    -1

  • 4662. 匿名 2022/06/24(金) 14:51:04 

    >>4607
    河野太郎氏も絶賛

    自民から出ると当選するよねー
    自動的に自民と書く国民総お花畑だから
    れいわ)山本太郎代表の第一声は?「消費税廃止。これが一番手っとり早い。景気爆上げですよ」

    +0

    -5

  • 4663. 匿名 2022/06/24(金) 14:51:10 

    参政党に票が流れるのは、自民から。
    れいわに票が流れるのは、立民から。
    立民が警戒すべきなのは、れいわ。
    参政党と違って、議席もある。
    立民はこの状況を理解してるのか。

    +4

    -2

  • 4664. 匿名 2022/06/24(金) 14:51:32 

    >>4639

    山本は国会で声に出して政策を主張する

    岸田は総理の椅子に座ってただただ検討を繰り返すだけ

    の違いだね

    どっちが仕事をしてるかと言えば声に出している方だよね

    +3

    -5

  • 4665. 匿名 2022/06/24(金) 14:51:34 

    >>1
    世界的に見ても日本は消費税低いけどね
    給料が上がる政策してくれ

    +2

    -0

  • 4666. 匿名 2022/06/24(金) 14:51:35 

    >>4503
    俳優としての話だよね

    +1

    -2

  • 4667. 匿名 2022/06/24(金) 14:52:07 

    ひろゆきや中田敦彦が知ってるレベルのこともこのトピックにいるオッチャンとオバチャンは知らないからびっくりするね。いまだにウヨサヨ朝鮮人言ってるの?古くさい。
    YouTubeに税金の動画落ちてるからそれを見た方がいいよ。
    アメリカ人が出してる政治の動画もためになる。

    +1

    -0

  • 4668. 匿名 2022/06/24(金) 14:52:46 

    >>4662
    私も生稲晃子に産まれたかったわ~黙ってても国会議員になれるんだもんね。
    黙ってても毎月6年間は歳費が入ってくるんだもんね。

    +3

    -3

  • 4669. 匿名 2022/06/24(金) 14:52:55 

    >>1
    れいわに入れたら韓国の好きなようにされそうだし、竹島も韓国にとられ、外国人参政権も進んでそこにつけ込んだ中国にさらに乗っ取られそうなので
    他の野党に入れる
    れいわには絶対に票を入れたくない

    +6

    -3

  • 4670. 匿名 2022/06/24(金) 14:53:07 

    アメリカアメリカうっさいな
    トランプ信者かなんかかな

    +0

    -2

  • 4671. 匿名 2022/06/24(金) 14:54:04 

    >>4646
    元自民党員だと拡散しますね。

    +2

    -3

  • 4672. 匿名 2022/06/24(金) 14:54:07 

    >>2326
    だいぶ拡大解釈が過ぎる気がする

    +0

    -3

  • 4673. 匿名 2022/06/24(金) 14:54:23 

    >>4670
    海外に逃げたいならアメリカや欧州の税金の実態を調べろよ。
    金持ちなんだろ?w

    +1

    -0

  • 4674. 匿名 2022/06/24(金) 14:54:25 

    >>1
    違う税金で補填するだけだろうね。
    しかも、消費税のように自身で調整できる税ではなく、強制的に税金を徴収されそう。消費税って、道路や福祉、災害、子育て支援、医療、介護、年金、消防、警察などに使われているみたいだから、いくら消費税をなくしても、結局、違う所で取り立てられるだけだから、消費税廃止しても意味ないと思ってる。

    +2

    -0

  • 4675. 匿名 2022/06/24(金) 14:55:09 

    >>4662
    河野太郎と出てるのって自分が地雷ですと言ってるようなものw

    +2

    -0

  • 4676. 匿名 2022/06/24(金) 14:55:16 

    >>4640
    魚拓されてんだね~ w
    ページが見つかりませんでした – 政治知新
    ページが見つかりませんでした – 政治知新seijichishin.com

    政治知新では、政治ニュースをメインにマスメディアでは報道されない様なニュースを中心に配信しています。

    +1

    -0

  • 4677. 匿名 2022/06/24(金) 14:55:19 

    >>4674は、
    >>9への返信だった。

    +0

    -0

  • 4678. 匿名 2022/06/24(金) 14:55:23 

    学会活動ってこんな政治、選挙活動させるんだね
    宗教家ってこんな教えしてるのだったら残念すぎる
    世の為人の為の教えじゃなかった?こんな他の党の悪口ばかりで
    大丈夫なの?天罰がくるんじゃないの?

    +1

    -0

  • 4679. 匿名 2022/06/24(金) 14:55:49 

    金持ちから金巻き上げて底辺優遇していって住みやすい国になるとは到底思えないな
    底辺だけが住みやすい国なら底辺が増えるだけ
    上がるより落ちる方が楽だしね

    +0

    -1

  • 4680. 匿名 2022/06/24(金) 14:55:51 

    >>4673
    そんなに逃げたかったらモナコかケイマン諸島にでも逃げたらいいのにねw

    +0

    -0

  • 4681. 匿名 2022/06/24(金) 14:56:06 

    >>3
    反対。
    そもそも消費税廃止と言えば、有権者はみんな釣れる。絶対善のような、トンデモ論調の洗脳からして好きじゃない。

    +1

    -1

  • 4682. 匿名 2022/06/24(金) 14:56:20 

    >>4607
    大阪も帰化人多くない?

    +0

    -1

  • 4683. 匿名 2022/06/24(金) 14:56:40 

    >>4556
    多くの日本人は「働かざる者食うべからず」なんだよ。
    自民党が嫌になっても左翼野党には行かないの。
    障害者と生活保護と外国人にだけ優しい、れいわなんて選ばないの。
    この間の衆院選だって左翼野党は大敗したじゃん。
    今だって、れいわの支持率は1%ないんだから、現実見なよ。

    +2

    -2

  • 4684. 匿名 2022/06/24(金) 14:56:49 

    >>669
    何言ってんの?日本の議員報酬は世界第3位だよ。

    +2

    -0

  • 4685. 匿名 2022/06/24(金) 14:57:11 

    ノーマスクの人や過激な反ワクチン、原発反対、ウクライナはウクライナが攻撃してるんだとかわけわからん主張してるTwitterのアカウント見ると高確率で熱烈なれいわ信者さんが多いよね
    中には経済のみで賛成してる人もいるけど

    +2

    -1

  • 4686. 匿名 2022/06/24(金) 14:57:28 

    山本自体はいい苗字だよ
    武家や商人の家も多い
    確かにあちら系もいるけれど…
    全国の山本に失礼だよ

    +2

    -1

  • 4687. 匿名 2022/06/24(金) 14:57:30 

    >>4536
    非居住者は免税だ。

    +2

    -0

  • 4688. 匿名 2022/06/24(金) 14:57:33 

    >>4631
    創価学会の人たちは紛糾してるそうだよ。
    自民にいつまで尻尾ふるのか!とか。
    れいわ)山本太郎代表の第一声は?「消費税廃止。これが一番手っとり早い。景気爆上げですよ」

    +1

    -0

  • 4689. 匿名 2022/06/24(金) 14:58:38 

    >>4663
    立民は山本太郎の邪魔してるの明らかでしょ
    だかられいわしかないの

    +0

    -1

  • 4690. 匿名 2022/06/24(金) 14:58:57 

    >>4656
    耳障りの良さに尻尾振る人や反日は熱烈支持でしょ。

    +3

    -1

  • 4691. 匿名 2022/06/24(金) 14:59:00 

    >>4681
    騙って増税だよね!それでいい

    +0

    -0

  • 4692. 匿名 2022/06/24(金) 14:59:20 

    >>4630
    消費税8%の時点で、
    日本は、世界第2位の酷税国家だよ。

    +4

    -2

  • 4693. 匿名 2022/06/24(金) 14:59:45 

    参政党は自民党につまはじきにされた、言わば使い捨て駒の別動部隊です。

    参政党に投票=自民党に投票となります。

    +2

    -5

  • 4694. 匿名 2022/06/24(金) 15:00:06 

    >>4675
    でも当選するよね。それが自民(笑)

    +0

    -0

  • 4695. 匿名 2022/06/24(金) 15:00:33 

    >>4551
    法人税減税して内部留保もたまってきたから、今度は庶民の税金をさげた方がいい。消費税減税、または廃止でよし。円安は輸出業には追い風だが、外国からは消費税をとれないので還付されているという輸出業にとっては消費税はとてもおいしい税金だよ。

    +0

    -0

  • 4696. 匿名 2022/06/24(金) 15:00:43 

    >>2326

    兵務を幼児に強制可能とか
    人権がない=政府に従わないと虐殺可能って何

    +0

    -0

  • 4697. 匿名 2022/06/24(金) 15:00:53 

    まあそんな簡単じゃないけどさ。


    だけど国民苦しくて子供年寄りにも優しく出来なくなってるし若者は恋愛も楽しめないし、日本やばめだからなんとかして。

    +0

    -0

  • 4698. 匿名 2022/06/24(金) 15:00:59 

    >>4678
    なんだか結局宗教家もお金が命みたいだね。
    ○価○会って何を学んでいるの?人の為に尽くすことではないの?
    選挙活動って悪魔の活動みたいで大丈夫なの?嘘ついたり蹴落としたり、、選挙活動したら出世でもできたり何か良いことがあるとの教えなの?

    +0

    -0

  • 4699. 匿名 2022/06/24(金) 15:01:20 

    >>4668
    そうだよ~

    +1

    -0

  • 4700. 匿名 2022/06/24(金) 15:01:30 

    >>4692

    2位じゃないよ。ぞうぜいはんたいだけど。

    世界の消費税が高い国/低い国ランキング | ZEIMO
    世界の消費税が高い国/低い国ランキング | ZEIMOzeimo.jp

    日本の消費税は2019年10月1日から10%に引き上げられますが、これを「高い」と感じている人は多いでしょう。 しかし財務省による「付加価値税率の国際比較」(2018年1月現在)によると、OECD(経済協力開発機構)加盟国やASEAN(東南アジア諸国連合)など50の国と地...

    +2

    -0

  • 4701. 匿名 2022/06/24(金) 15:01:49 

    >>2642
    アメリカ全土を横断でもして言ってるの?
    一部のみで知ったかなわけじゃないよね?

    +0

    -0

  • 4702. 匿名 2022/06/24(金) 15:02:15 

    >>4693
    嘘情報流すな

    +5

    -0

  • 4703. 匿名 2022/06/24(金) 15:02:28 

    山本太郎はカリスマだから恐怖に感じるのはしょうがないよねw
    どうあがいても当選するからね

    +0

    -4

  • 4704. 匿名 2022/06/24(金) 15:02:40 

    >>4646
    入ったけど違うと思って出たんだよ。

    +3

    -0

  • 4705. 匿名 2022/06/24(金) 15:02:43 

    >>4551
    法人税は仕方ないよ
    各国下げてたからね。韓国だけは上げてたけど。

    +2

    -2

  • 4706. 匿名 2022/06/24(金) 15:03:03 

    >>4703
    恐怖感じる人いるんだw

    +2

    -1

  • 4707. 匿名 2022/06/24(金) 15:03:08 

    >>4656
    反ワクや親露と同じ層でしょうね

    +3

    -1

  • 4708. 匿名 2022/06/24(金) 15:03:53 

    神奈川。

    参院選 神奈川選挙区 候補者・最新ニュース(地域) : 読売新聞オンライン
    参院選 神奈川選挙区 候補者・最新ニュース(地域) : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    【読売新聞】第26回参議院議員選挙(参院選2022)の神奈川選挙区(改選5)の候補者とニュース速報をお伝えします。

    +0

    -0

  • 4709. 匿名 2022/06/24(金) 15:04:27 

    >>111
    消費税下がると思ってるから消費が下がるんだよ。
    下がらないと分かれば使うしかないから使うだろうし消費が落ち込むようなら全体の消費税あげて生活必需品から税を取っていくしかない。
    食品系がどんどん値上げしてるのは戦争の影響だけじゃなくて消費税上げる為の準備でもあるんじゃないかと思ってる。

    +2

    -2

  • 4710. 匿名 2022/06/24(金) 15:04:38 

    >>4634
    フィラデルフィアの町は、貧乏人とゴミと薬中で溢れてる。金持ち優遇政党や議員に入れ続けた結果。

    +4

    -1

  • 4711. 匿名 2022/06/24(金) 15:05:06 

    >>4685
    「れいわ新選組は、3月1日に衆議院本会議において予定されているウクライナ侵略を非難する決議に反対する。」

    だもんねえ
    そっち系にはたまらない党だよね

    +6

    -1

  • 4712. 匿名 2022/06/24(金) 15:05:10 

    >>15
    消費税は福祉にはほとんど使われてなかった。
    高市早苗議員がその件で炎上してる。

    +4

    -2

  • 4713. 匿名 2022/06/24(金) 15:05:26 

    >>4690
    あんな自民が日本そのものなら私、反日で良いよ

    +4

    -2

  • 4714. 匿名 2022/06/24(金) 15:05:45 

    >>2
    少しは上向くでしょ

    +2

    -1

  • 4715. 匿名 2022/06/24(金) 15:05:47 

    >>4705
    仕方なくないだろ。日本を破壊したい工作員か?

    +2

    -1

  • 4716. 匿名 2022/06/24(金) 15:05:51 

    ごめんなさいね。
    もうこれ以上の痛みには耐えられないので、申し訳ないですが今回からは自公には入れません。

    +12

    -2

  • 4717. 匿名 2022/06/24(金) 15:06:00 

    >>4319
    有名な話だよね

    +0

    -0

  • 4718. 匿名 2022/06/24(金) 15:06:01 

    >>4706
    違う恐怖はある
    山本太郎さんみたいな異常行動をする人が国会や園遊会でウロウロするとか

    +6

    -0

  • 4719. 匿名 2022/06/24(金) 15:06:29 

    >>4711
    え?これロシアの侵攻を支持するってこと?

    +3

    -0

  • 4720. 匿名 2022/06/24(金) 15:06:30 

    >>4703
    演説してるとことか山師ぽいよね

    +3

    -1

  • 4721. 匿名 2022/06/24(金) 15:07:08 

    >>4703
    東京の選挙区で落選しそうだけど大丈夫?W

    +2

    -1

  • 4722. 匿名 2022/06/24(金) 15:07:25 

    >>7
    岸田の節電でポイントより山本太郎のほうがマトモに見えてきてしまったんだけど。
    たった2000ポイントってふざけてる。

    +0

    -2

  • 4723. 匿名 2022/06/24(金) 15:07:27 

    とりあえず、皆さん投票しましょう。ここは引きこもりばかりで、投票の仕方も知らないかもしれないが。
    投票した人だけ、コメントする権利がある。ワーギャー騒いでないで、たまには外に出ろ。

    +0

    -0

  • 4724. 匿名 2022/06/24(金) 15:07:54 

    >>4719
    「形式だけの決議は必要ない、意味がない。」ってよ。

    +2

    -0

  • 4725. 匿名 2022/06/24(金) 15:08:05 

    山本太郎の演説は上手だね。政策をきちんと主張できてるしわかりやすい。
    生稲晃子も見習った方がいいよ。

    +0

    -2

  • 4726. 匿名 2022/06/24(金) 15:08:10 

    >>4715
    各国法人税を下げてる中で上げ続けるの?
    なぜ各国が法人税下げたかもわからないんでしょ?

    +2

    -1

  • 4727. 匿名 2022/06/24(金) 15:08:28 

    >>362
    罰金だと思うなら買わなければいいんじゃない?
    私は今の子供たちに負担がいくことを考えたら消費税は仕方ないと思ってる。
    具体的に消費税がどこに使われてるのか不明だから何に使ってるのかは知りたいし、回収できてる分を上手く使える人が政治家にいればいいなぁとは思う。

    +0

    -1

  • 4728. 匿名 2022/06/24(金) 15:08:29 

    宗教家って高い人間性が求められたりするけど中身知っちゃうと実は汚い世界で戦っているのかな?宗教家が政治の世界入るのってそもそも反対派だな私は。お金目当てだと思っちゃう

    +0

    -0

  • 4729. 匿名 2022/06/24(金) 15:08:37 

    >>4528
    自分も老人になるのに?バカだよね。

    +1

    -0

  • 4730. 匿名 2022/06/24(金) 15:08:41 

    >>4723
    だから入れたって・・・参政党に(笑)

    +0

    -1

  • 4731. 匿名 2022/06/24(金) 15:08:57 

    >>4724
    意味が分からん

    +3

    -0

  • 4732. 匿名 2022/06/24(金) 15:08:58 

    >>4561
    ニューヨーク州のみで推されてもだから何?としか。

    +0

    -1

  • 4733. 匿名 2022/06/24(金) 15:08:58 

    >>4551
    金持ちは特に優遇されてないと思うよ?
    むしろ非課税民などの方が、高収入から徴収した税金で優遇されているでしょう。うちのような中途半端な年収も優遇されてないけどさ。

    +7

    -2

  • 4734. 匿名 2022/06/24(金) 15:09:03 

    高度成長期は消費税なかったんだし、消費税以外にも沢山税を払ってるのになぜ消費税を廃止したら経済が回らなくなるって考えなのかわからない。
    国の収入63兆円のうち21兆円が消費税だけど、その21兆円がどう使われてるか調べた方がいいよー!
    使うべきところに使われてたらいいけどね。

    +4

    -1

  • 4735. 匿名 2022/06/24(金) 15:09:10 

    >>4453
    その30年政権に居座ってた人々でしょうね

    それでも日本人は自民に入れるからもうマゾだよね

    +3

    -0

  • 4736. 匿名 2022/06/24(金) 15:09:27 

    >>4711
    でもその国にヒトラーと昭和天皇並べさせられて大悪人呼ばわりされて怒ったのもう忘れたんだw
    ウクライナも脱走兵が相次いでるしもう負け確実だと欧米メディアも書き始めたし
    アメリカ国民ですらインフレと治安悪化のほうが切実でウクライナのことなどどうでもいいのに
    れいわに先見の明があったよね
    というかクーデター起こして虐殺はじめたの今の一味だからね

    +2

    -3

  • 4737. 匿名 2022/06/24(金) 15:10:05 

    >>4240
    全ての日本国民のための政治ではなく、日本社会に住む全ての人のための政治を目指してる。
    オフィシャルサイトに、書いてあった。

    +0

    -0

  • 4738. 匿名 2022/06/24(金) 15:10:09 

    >>4716
    謝らなくてもいいよ
    謝ってもらいたいのは自公の政治家達

    +4

    -0

  • 4739. 匿名 2022/06/24(金) 15:10:20 

    >>4727
    買わなくなってるから景気が悪いんやでw

    +0

    -0

  • 4740. 匿名 2022/06/24(金) 15:10:50 

    金持ちVS国民、低所得者

    という構図を作り上げて表集めてるのはよくわかる

    +1

    -1

  • 4741. 匿名 2022/06/24(金) 15:10:53 

    >>4700
    税収に占める割合のほうが重税感の実態に近いね。

    +0

    -0

  • 4742. 匿名 2022/06/24(金) 15:11:19 

    >>4663
    立民、もちろん大敗することは理解して
    新党首・辻本清美誕生!!っていうシナリオ作成中

    +0

    -0

  • 4743. 匿名 2022/06/24(金) 15:11:37 

    >>4718
    信者も異常だしね。

    +4

    -1

  • 4744. 匿名 2022/06/24(金) 15:11:43 

    >>4721
    厳しそうだね

    +0

    -1

  • 4745. 匿名 2022/06/24(金) 15:11:44 

    >>4716
    同じく。

    +3

    -0

  • 4746. 匿名 2022/06/24(金) 15:12:08 

    >>4718
    常識を疑え!!

    +0

    -0

  • 4747. 匿名 2022/06/24(金) 15:12:30 

    >>4716
    同じく。れいわには入れないけど。

    +5

    -1

  • 4748. 匿名 2022/06/24(金) 15:13:14 

    >>4585
    実際、逃げてるんじゃないの?
    ドバイやシンガポールなどに
    数秒で1億稼ぐ与沢とかあっちゃんとか

    +3

    -0

  • 4749. 匿名 2022/06/24(金) 15:13:18 

    >>4742
    レンホーだろどうせ

    +1

    -0

  • 4750. 匿名 2022/06/24(金) 15:13:27 

    >>4733
    金持ちというより、年収900万〜2000万あたりのサラリーマンが搾り取られてる。

    +3

    -0

  • 4751. 匿名 2022/06/24(金) 15:14:25 

    >>4721
    >>4744
    逆に山本通りそうじゃない?
    維新とファーストが微妙だし

    +4

    -3

  • 4752. 匿名 2022/06/24(金) 15:14:36 

    >>4749
    当選するの?
    当選しても前に一度やってボロボロだったからもうやらないんじゃない?

    +0

    -0

  • 4753. 匿名 2022/06/24(金) 15:14:57 

    >>4716
    前回の選挙のときもそういう声が多く、私も違う党に入れたけど結局は自民に入れる人が多かったな。
    今回もそうなるのかな。

    +1

    -0

  • 4754. 匿名 2022/06/24(金) 15:15:10 

    >>4585
    じゃあお前だけ健康保険無しなって言ったら黙るよw

    +2

    -0

  • 4755. 匿名 2022/06/24(金) 15:15:11 

    私たち議員報酬を3年間半額にします!

    これくらい言ったらいけるかも

    +5

    -1

  • 4756. 匿名 2022/06/24(金) 15:15:13 

    増えすぎた外国人の保護費等を見直すべき。
    政治家自ら日本国を大事に思うなら先ずは日本国民を優先するべきたよ。

    +14

    -0

  • 4757. 匿名 2022/06/24(金) 15:15:27 

    >>4749
    蓮舫はサンドバックにされてるけどどうあがいても当選する
    残念だけど
    元グラビアアイドルだから好きそうなおっさんもいるよねw

    +0

    -0

  • 4758. 匿名 2022/06/24(金) 15:15:37 

    >>4750
    ほんとこれキレそう

    +2

    -0

  • 4759. 匿名 2022/06/24(金) 15:15:42 

    >>4749
    二人でやりそう
    私ら、へこたれへん!

    +2

    -0

  • 4760. 匿名 2022/06/24(金) 15:16:26 

    宗教家には人から人格者だとか言われるような尊敬される存在ていてほしいわ。だって、なんのために修業しているの?ってことになるよね?こんなところで他の政党の悪口ばっかりのサポート業務なんてしないでほしいから。

    +1

    -1

  • 4761. 匿名 2022/06/24(金) 15:16:32 

    >>4757
    左翼のおっさんでももうアイドル視はなさそう

    +0

    -0

  • 4762. 匿名 2022/06/24(金) 15:16:42 

    納税してる人に還付するには所得税下げてくれる方が手っ取り早いと思う。
    最低時給1500にするとか演説してる政治家いるけどそれこそ机上の空論。企業の方が人雇えなくて潰れるよ。

    +3

    -0

  • 4763. 匿名 2022/06/24(金) 15:16:44 

    >>4719
    ウクライナ政府がウクライナ東部を八年も攻撃してた内戦状態が続いていた。
    東部の住民は迫害されて住めなくなったり地下で暮らしてた人も多い。年金も支給されず、ロシアが配給を持って行ってたくらい。

    住民投票によってウクライナから独立した地域をロシアが承認し、ロシアが集団的自衛権を行使をして、ウクライナ東部を解放するためにウクライナ政府と戦っている。
    侵攻と言ってるのは西側で、ロシア制裁してる国も世界の15%だけ。

    +3

    -4

  • 4764. 匿名 2022/06/24(金) 15:16:46 

    >>4606
    それで年を取ると日本の国保目当てに帰ってくる。
    最悪。

    +2

    -0

  • 4765. 匿名 2022/06/24(金) 15:16:49 

    それだけ金持ってんなら自分で戦闘機や戦車買って自分の国を作ればいいのにw

    +1

    -1

  • 4766. 匿名 2022/06/24(金) 15:16:49 

    >>4737
    つまり在日韓国人のためってことでしょ
    おかしいよ

    +6

    -1

  • 4767. 匿名 2022/06/24(金) 15:17:50 

    >>4761
    昔の記憶はそう簡単に消えへんのやでw
    あなたも処女をあげた初彼とその時のセックスは忘れてないでしょw

    +0

    -0

  • 4768. 匿名 2022/06/24(金) 15:18:47 

    >>4733
    ここで言ってる金持ちっていうのは、勝ち組サラリーマン程度じゃなく、大企業の経営者とか株を大量保有している資産家とか儲かってる中小企業の社長とかだから

    +4

    -0

  • 4769. 匿名 2022/06/24(金) 15:18:53 

    >>404
    ごめんだけどそれはない。
    金持ちってピンキリだけど金持ち数人で何千人の年間支出額超えてる人なんて日本にも大勢いる。
    有名所で言ったらホリエモンでさえ、年間の支出額が億超えてるんだよ?ジェットで年間維持費7000万を数人で払ってるって言ってたわ。
    ちゃんと計算したら支出額は変わらないと思う。
    貯金しようがしまいが使える額知れてるし大した事ない。

    +1

    -0

  • 4770. 匿名 2022/06/24(金) 15:19:11 

    あれ?辻元清美って立候補できるんだっけ?

    +0

    -0

  • 4771. 匿名 2022/06/24(金) 15:19:18 

    >>4631
    公明党が論外なのは常識すぎて今更話題にならないだけ

    +4

    -0

  • 4772. 匿名 2022/06/24(金) 15:20:34 

    >>4770
    つじもと清美公式サイト #比例はつじもと清美 |
    つじもと清美公式サイト #比例はつじもと清美 |www.kiyomi.gr.jp

    つじもと清美公式サイト #比例はつじもと清美 |応援する知る声を届ける寄付する応援するつじもと清美サポーターになって応援してください。ボランティアも募集中!知るプロフィール、政策、実績、デマなどについて。動画で見ることもできます。声を届けるみなさんの...


    清美ちゃんです

    +0

    -1

  • 4773. 匿名 2022/06/24(金) 15:20:34 

    >>4753
    そうだろうね。
    ネットの声なんて当てにならないね。

    +4

    -0

  • 4774. 匿名 2022/06/24(金) 15:21:07 

    でもだいたい1億超えると消費性向が3割くらいしかなくなる。300万だと8割消費するからなるべく所得を平等にするほうがGDP=国民所得は増える。

    +0

    -0

  • 4775. 匿名 2022/06/24(金) 15:21:37 

    >>2316
    消費税は唯一平等の税に間違いない。
    こんな事ってどんな事か詳しく教えてくれる?
    詳しく言えないのに人を馬鹿にしてないよね?w

    +0

    -0

  • 4776. 匿名 2022/06/24(金) 15:21:40 

    >>4767
    もう記憶の彼方なんよ
    ありゃ誰じゃったかいなあ

    +0

    -0

  • 4777. 匿名 2022/06/24(金) 15:21:50 

    >>404
    年収900万だったかな?それ以下の人は税金の恩恵しか開けてないんだよ
    れいわはじめ、みんな大企業はじめ法人を敵視して叩くけど日本の大企業の納税額は馬鹿にできないし、金持ちからとりましょう!って言ってるけど、日本の99.7%は中小企業ってことを忘れてる

    +7

    -2

  • 4778. 匿名 2022/06/24(金) 15:22:03 

    >>2306
    竹島がどうやって取られたのか調べてくればそんなこと言えないと思うよ
    当時 漁師さんたちが拉致されてどんな目にあったのか

    +6

    -0

  • 4779. 匿名 2022/06/24(金) 15:22:23 

    >>4751
    ファーストのボス小池百合子を舐めたらアカンぜよ

    +1

    -0

  • 4780. 匿名 2022/06/24(金) 15:22:24 

    安全性もわからないアレを勧めて国民に打たせていたけど
    自民とともにゴリ押ししてきた公明党はどんな宗教家としての教えをしてるの?

    +0

    -0

  • 4781. 匿名 2022/06/24(金) 15:22:24 

    >>4772
    うわぁー

    +0

    -0

  • 4782. 匿名 2022/06/24(金) 15:22:39 

    投票先はくじ引きで決めてる
    良い候補に投票した祖国の発展に寄与できて嬉しいし、悪い候補に投票したらクソみたいな国の破壊に寄与できて嬉しいから、どちらでも良い

    +0

    -0

  • 4783. 匿名 2022/06/24(金) 15:22:48 

    >>4771
    そんな論外の公明党と組む自民党ww
    ということは、自民党も論外だわ。
    つまり、既存政党は論外。
    既存政党、党員は不要。

    +6

    -0

  • 4784. 匿名 2022/06/24(金) 15:22:54 

    >>4763
    れいわ以外の野党何も事情を知らずにもろ手を挙げてウクライナ支持してるの痛すぎるよね
    自民系は最初からクズだけどねw

    +0

    -0

  • 4785. 匿名 2022/06/24(金) 15:22:54 

    >>4769
    馬鹿だね
    金持ちっていうのはそもそも消費性向が低いんだわ。
    貧乏な人ほど所得を消費に回す割合が高いけど、金持ちほど消費性向が低くて所得の大部分を貯蓄を金融投資や不動産投資に回す。
    だから金持ちを優遇するほど、お金が実体経済から金融経済に回るから駄目なわけ。

    +3

    -0

  • 4786. 匿名 2022/06/24(金) 15:23:00 

    >>4777
    開けてないじゃなく受けてないの間違い

    +0

    -0

  • 4787. 匿名 2022/06/24(金) 15:23:43 

    >>4777
    900万どころじゃないよ。社会インフラ全部自前で揃えたらいくらかかるんくだよ。1兆円稼いだって追いつかないよ。

    +0

    -0

  • 4788. 匿名 2022/06/24(金) 15:23:49 

    >>4751
    東京では維新は無力さ

    +3

    -0

  • 4789. 匿名 2022/06/24(金) 15:24:31 

    >>2316
    高い金で大学行ったのは旦那で自分は高卒かあるいは高校も卒業してない??

    +0

    -0

  • 4790. 匿名 2022/06/24(金) 15:24:32 

    >>4787
    いやそういう意味ではなく
    調べてみたらわかるよ

    +0

    -0

  • 4791. 匿名 2022/06/24(金) 15:24:40 

    >>4763
    貿易に使う港に機雷を仕込んだのはウクライナで撤去したのはロシア。ウクライナでは生活が戻った地域も多く海水浴をしてる国民も多い。

    れいわ)山本太郎代表の第一声は?「消費税廃止。これが一番手っとり早い。景気爆上げですよ」

    +0

    -0

  • 4792. 匿名 2022/06/24(金) 15:25:06 

    >>4779
    野党で票が割れそうだからなあ
    山本を通さないためには、維新の居住地詐欺女市議を徹底的に叩いてファーストに票を集中させるしかないかも

    +0

    -2

  • 4793. 匿名 2022/06/24(金) 15:25:23 

    消費税より、所得税を下げてほしいわ
    働けば働くほど所得税多く引かれてて、手取り大して増えないのは意欲をなくすわ

    +3

    -0

  • 4794. 匿名 2022/06/24(金) 15:25:24 

    >>4790
    どういう意味よ。都合の良いところだけ取って自分らを正当化しても意味が無い。

    +0

    -0

  • 4795. 匿名 2022/06/24(金) 15:25:29 

    >>4779
    都知事ですからね

    +0

    -0

  • 4796. 匿名 2022/06/24(金) 15:25:58 

    >>4777
    納税は行政サービスを受けるための対価じゃないから
    支払った金額に応じて、高い品質だったり大量のモノやサービスを受け取るのは市場原理
    税の役割は市場原理による弊害の是正なんだから、市場とは逆の論理で、納税額が多い人ほど行政サービスを減らし納税額が少なかったり納税できる所得がない人ほど、行政サービスを手厚くするのが基本

    +1

    -0

  • 4797. 匿名 2022/06/24(金) 15:26:28 

    自民に入れたくありません。
    れいわにもいれません。
    国民民主党に入れます。

    +1

    -2

  • 4798. 匿名 2022/06/24(金) 15:26:32 

    >>4792
    よし、ファーストに票を集めよう

    +0

    -0

  • 4799. 匿名 2022/06/24(金) 15:26:34 

    >>4773
    時間を持て余したノイジーマイノリティの巣だもん

    +0

    -0

  • 4800. 匿名 2022/06/24(金) 15:26:42 

    >>4754
    普通に健康保険料150万円分戻ってくるなら、健康保険なしで良いわ
    自分で保険かけた方が安い

    +0

    -3

  • 4801. 匿名 2022/06/24(金) 15:26:49 

    たしかに少し不満はあるけど悪夢の民主時代よりは全然マシだからね
    野党支持者は頭おかしい人しか居ないし、日本の事をちゃんと考えて救えるのは自民党だけだよ

    +6

    -14

  • 4802. 匿名 2022/06/24(金) 15:26:58 

    公明党はどんな教えを学会員にしているのか知りたいな
    もちろん人としてスペシャリストを育てているんだよね?

    +1

    -0

  • 4803. 匿名 2022/06/24(金) 15:27:15 

    >>4797
    東京ならファーストの荒木ちはる
    をよろしくおねがします。

    +2

    -0

  • 4804. 匿名 2022/06/24(金) 15:27:24 

    そもそも所得税なんて税収全体の2割あるかないかなんだからさ。みんな社会にぶら下ってる構図は同じ。

    +0

    -0

  • 4805. 匿名 2022/06/24(金) 15:27:27 

    >>4726
    日本独自の政策取ればよい。国民の幸福のために。

    +5

    -0

  • 4806. 匿名 2022/06/24(金) 15:27:38 

    >>4791
    そもそもウクライナの国土利用したいのがロシアなのに
    潰したら意味ないよね
    ただ潰すだけなら核で焼け野原にすればいいだけだし

    +2

    -0

  • 4807. 匿名 2022/06/24(金) 15:28:10 

    >>4801
    その悪夢を地獄の自民党が上回ってどうすんの(笑)
    民主党以下。

    +10

    -1

  • 4808. 匿名 2022/06/24(金) 15:28:13 

    >>4800
    ガン治療したらいくらかかると思ってんだよ。世間知らずの中学生かよ。

    +2

    -0

  • 4809. 匿名 2022/06/24(金) 15:28:22 

    >>4733
    中間層を破壊して格差を広げたのは自民や竹中だし、消費する世帯や中間層には消費税減税や廃止がいいよ。

    +8

    -1

  • 4810. 匿名 2022/06/24(金) 15:29:02 

    >>4732
    日本の金持ちなら逃げたいのはまずニューヨークやロスだろ?シカゴは治安悪いしな。

    +1

    -0

  • 4811. 匿名 2022/06/24(金) 15:29:02 

    >>4792
    そもそもなんで維新の大阪の市議会議員が東京選挙区で出馬するんだよ
    縁もゆかりもないだろうといいたい

    +3

    -0

  • 4812. 匿名 2022/06/24(金) 15:29:19 

    >>4805
    インドはしたたかだよね
    ロシアから大量の原油買って精製した商品欧州に売りまくって大儲け
    これでクアッドの一員wだからね

    +1

    -0

  • 4813. 匿名 2022/06/24(金) 15:29:33 

    >>4783
    よく長期的に政権続けてこれたよね
    よくもったわ
    日本人もよく我慢したわ

    +3

    -1

  • 4814. 匿名 2022/06/24(金) 15:29:47 

    >>4718
    通常国会閉じるとかのが団体異常行動には容認てw

    +0

    -0

  • 4815. 匿名 2022/06/24(金) 15:29:53 

    >>4803
    ごめんね。東京じゃないから入れられないわ

    +0

    -1

  • 4816. 匿名 2022/06/24(金) 15:30:22 

    >>2
    どうやって、子供手当など財源にするの?😂

    +0

    -0

  • 4817. 匿名 2022/06/24(金) 15:30:35 

    >>4808
    ガン治療も保険かけとくか貯めとけばいいよ
    実際ガンになるとしてもそれまで何千万健康保険取られてると思うんだよ
    日本の皆保険が素晴らしいとか言ってる奴の方が中学生レベルだよ
    老人優遇措置のために割高な保険に強制的に入らされてるだけ

    +0

    -5

  • 4818. 匿名 2022/06/24(金) 15:30:38 

    >>4810
    ロスもニューヨークも治安最悪だよ
    テキサスのほうがまだましじゃない?
    トランプの牙城だけどね

    +0

    -1

  • 4819. 匿名 2022/06/24(金) 15:30:40 

    >>4811
    私は東京だけど維新になんて入れないから安心して

    大阪で出ろよって思う

    +4

    -0

  • 4820. 匿名 2022/06/24(金) 15:30:41 

    私は参政党と共に成長したい

    +3

    -5

  • 4821. 匿名 2022/06/24(金) 15:30:52 

    >>4553
    日本を食いものにしようとする輩にとって
    よっぽど都合が悪い存在なのでしょう。
    いくら否定しても同じ事ばかり言ってくる
    出来の悪い九官鳥みたい

    +3

    -1

  • 4822. 匿名 2022/06/24(金) 15:31:15 

    >>4801
    全然マシじゃない。
    自民党は地獄だ!ふざけないで!

    +10

    -1

  • 4823. 匿名 2022/06/24(金) 15:31:32 

    >>4815
    そっか。私は比例は国民民主に入れるからね

    +0

    -1

  • 4824. 匿名 2022/06/24(金) 15:31:44 

    >>4622
    間違えた、現役退いた老人からも取れるのが消費税。
    が正しい。

    +1

    -0

  • 4825. 匿名 2022/06/24(金) 15:31:50 

    >>4817
    ガン保険じたいが日本の健康保険を前提に作られてんだよバカ。もうバカは黙ってなさい。

    +0

    -0

  • 4826. 匿名 2022/06/24(金) 15:32:04 

    >>4813
    幻想抱いてたんだよね
    「自民党なら」って。ところがコロナと戦争で
    有事になっても自民党クソでした。
    蔓延に制限と緊縮で、入国ガバガバって
    これなら野党と変わらないわ

    +4

    -2

  • 4827. 匿名 2022/06/24(金) 15:32:13 

    公明党の話するとスルーされるのに参政党の話には反応早くて驚く

    +2

    -0

  • 4828. 匿名 2022/06/24(金) 15:32:36 

    >>4806
    東部のロシア語しか話せないウクライナ住民を攻撃し続けたのは、今回のような騒ぎを引き起こすため。ロシアは独立承認して両国の行き来を自由にしただけで選択は自由だよ。

    もともとウクライナとロシアは貿易してた。
    西側が横やりいれてロシアと引き離したのに、西側は面倒を見ず、干上がらせてウクライナ産業を徹底的に潰したんだよ。バイデン息子がその利権に噛んでた。
    ウクライナを貧しくして乗っ取ろうとしてるのは西側なの。

    +1

    -0

  • 4829. 匿名 2022/06/24(金) 15:32:38 

    >>4817
    実際富裕層は保健外治療する人多いしな

    +0

    -0

  • 4830. 匿名 2022/06/24(金) 15:32:39 

    >>4803
    都民ファーストなんて小池百合子のイエスマンしかいないから入れない。

    +2

    -0

  • 4831. 匿名 2022/06/24(金) 15:33:00 

    >>4801
    こういう国民のせいで今の日本。

    +9

    -1

  • 4832. 匿名 2022/06/24(金) 15:33:30 

    ウクライナ関係はトピズレだから、他でやって。
    嵐だよ。

    +0

    -0

  • 4833. 匿名 2022/06/24(金) 15:33:35 

    >>4829
    お前は富裕層なのかよ。

    +0

    -0

  • 4834. 匿名 2022/06/24(金) 15:33:36 

    >>9
    外国人の生活保護廃止でよくない?

    +7

    -1

  • 4835. 匿名 2022/06/24(金) 15:33:36 

    >>4801
    パンツ議員どうなったん?w
    敦賀気比高校の前の銅像に選挙のたびに女性のパンツがかぶせられるというw

    +2

    -1

  • 4836. 匿名 2022/06/24(金) 15:33:49 

    >>4636
    金持ちってのはプライベートジェット持ってるとか、海外送金するときに日銀の許可がいる人のことを言うんだよ?
    年収1000万は金持ちとは言わないからね?

    +3

    -0

  • 4837. 匿名 2022/06/24(金) 15:34:27 

    参政党が怖いみたいね。
    参政党を応援します。
    ソッコーマイナスかなww

    +5

    -4

  • 4838. 匿名 2022/06/24(金) 15:34:42 

    >>4820
    朝鮮カルトは日本から出ていってほしい

    +1

    -1

  • 4839. 匿名 2022/06/24(金) 15:35:00 

    >>4830
    都知事選で366万人の得票を取った人ですからね。

    +1

    -1

  • 4840. 匿名 2022/06/24(金) 15:35:06 

    反応ないみたいなんで公明党が参政党の足を引っ張ってるってことでいいですね?

    +0

    -2

  • 4841. 匿名 2022/06/24(金) 15:35:19 

    デフォルトしなはれ

    +0

    -0

  • 4842. 匿名 2022/06/24(金) 15:35:19 

    >>4829
    保険外治療が効かなかったり、下手するとそれが原因で亡くなる人も多い、

    +2

    -0

  • 4843. 匿名 2022/06/24(金) 15:35:20 

    150万円でヒーヒー言ってる富裕層は黙って健康保険を払ってたほうが得だからw

    +1

    -0

  • 4844. 匿名 2022/06/24(金) 15:36:22 

    >>4829
    保険外治療って人体実験だよw

    +0

    -0

  • 4845. 匿名 2022/06/24(金) 15:37:06 

    >>4836
    海外の金持ちは全然働いてないしな。
    コーヒー1杯すら自分で入れないで
    近隣のホテルサービスに言って持ってこさせてるw
    コーヒーメーカーが家にあるのにw

    +1

    -0

  • 4846. 匿名 2022/06/24(金) 15:37:31 

    >>4811
    そもそもなんで東京の居住者が大阪市議やってたんだよって話だけどね

    +1

    -0

  • 4847. 匿名 2022/06/24(金) 15:37:32 

    >>4837
    カネの出どころだけは気になるw
    みんなカネの話には敏感でしょw

    +0

    -0

  • 4848. 匿名 2022/06/24(金) 15:37:33 

    >>1378
    理解してると思うよw
    幾ら払ってんだって話になってくる。 
    貧困層が払える税金が少なすぎるから比率が高くなるのは当たり前の話しだし金持ちになればなるほど税率が下がるのは額が大きすぎるからでしょ。

    +0

    -0

  • 4849. 匿名 2022/06/24(金) 15:37:45 

    >>4838
    自民はどうよ?

    +2

    -0

  • 4850. 匿名 2022/06/24(金) 15:37:51 

    >>4838
    参政党はまったく関係ないけど朝鮮カルトは嫌だわ。そういう意味でプラス押した

    +1

    -1

  • 4851. 匿名 2022/06/24(金) 15:37:56 

    >>4837
    参政党は憲法改正について
    緊急事態条項にどう思ってんのかね。
    国民統制しようもんなら目は潰しておきたい。

    +3

    -1

  • 4852. 匿名 2022/06/24(金) 15:38:26 

    >>4824
    消費税廃止しろといってるのは老人なのかな

    +1

    -3

  • 4853. 匿名 2022/06/24(金) 15:38:58 

    >>4803
    今、荒木ちはるさんと山本太郎さんで悩んでる

    +0

    -0

  • 4854. 匿名 2022/06/24(金) 15:39:19 

    >>4847
    Wのクセが強いわ

    +1

    -0

  • 4855. 匿名 2022/06/24(金) 15:39:23 

    >>4825
    かけるなら治療費カバーするタイプの保険に決まってるでしょ馬鹿が
    日本型のガン保険かけてどうする

    +0

    -1

  • 4856. 匿名 2022/06/24(金) 15:39:52 

    >>4853
    私なら山本太郎に入れる

    +5

    -7

  • 4857. 匿名 2022/06/24(金) 15:39:53 

    >>4802
    池田大作を神のような存在として認識させてる

    +1

    -0

  • 4858. 匿名 2022/06/24(金) 15:40:03 

    >>4848
    貧乏人から税金を取っても、経済が成長するわけでないのにね。

    +0

    -0

  • 4859. 匿名 2022/06/24(金) 15:40:07 

    >>4831
    悪夢ってマジじゃん。自民公明以外で政権取った政党は社会も新進党も民主党も全部崩壊した。理由は出来ない事を政策基盤に置いてて嘘がばれて飛んだだけ。皆わかってんだよ出来ないって信用に値しないってだから自民に票が入る。

    +3

    -4

  • 4860. 匿名 2022/06/24(金) 15:40:10 

    庶民にしわ寄せが来てるのも結局は緊縮財政が原因なんだからそれを転換しようとしてるれいわに文句言うのも筋違いだよ。文句言うんなら岸田。

    +2

    -0

  • 4861. 匿名 2022/06/24(金) 15:40:22 

    >>4801
    政治も現実も見えないし検索もできない人かな。
    もはや自民のプロパガンダが通用しないレベルの貧しさになってるのに気づいて。

    +4

    -0

  • 4862. 匿名 2022/06/24(金) 15:40:43 

    >>4854
    またおまえか

    +0

    -0

  • 4863. 匿名 2022/06/24(金) 15:40:44 

    >>4838
    自民党出ていかなあかんやん(笑)
    去年統一教会に祝辞メッセージ送ってるよ。
    自民党最大派閥の人。どうすんの?
    れいわ)山本太郎代表の第一声は?「消費税廃止。これが一番手っとり早い。景気爆上げですよ」

    +3

    -0

  • 4864. 匿名 2022/06/24(金) 15:40:46 

    >>4853
    そりゃカリスマ山本太郎さんでしょう
    一人でも世の中をよりよく動かす力があるんだから
    維新の会の野望もこの前砕いてくれたし
    大阪市民は感謝してるよ

    +4

    -5

  • 4865. 匿名 2022/06/24(金) 15:40:50 

    >>4794
    いや普通に有名な話だけども890万だったかな?自分でググればいいよ
    一から説明するの面倒臭いよ

    +0

    -0

  • 4866. 匿名 2022/06/24(金) 15:41:20 

    >>4850
    ネトウヨってほんとありとあらゆる嘘で人を騙そうとするよね、いい加減韓国帰ればいいのに

    +1

    -0

  • 4867. 匿名 2022/06/24(金) 15:41:25 

    >>4856
    投票日まで悩みます

    +0

    -0

  • 4868. 匿名 2022/06/24(金) 15:41:42 

    >>4801
    お金持ちと老人優遇してる政党だから、きっとアメリカみたいになるね。

    +4

    -1

  • 4869. 匿名 2022/06/24(金) 15:41:48 

    >>8 >>2326

    でもそうなりつつあるよね
    仮想コインかなんか知らんけど他に現金じゃなくて全てスマホや電子決済にしたり

    マイナンバーも街角で凄く進めて来るし
    家に封書も届くし


    ネットでの公務員や政治に対するコメントのこともやたらうるさくなぅたよね、法で


    確実にもう網の目張って終わってるじゃない?




    +0

    -0

  • 4870. 匿名 2022/06/24(金) 15:41:51 

    国民民主も国籍がよくわからない人がいる

    れいわ)山本太郎代表の第一声は?「消費税廃止。これが一番手っとり早い。景気爆上げですよ」

    +2

    -0

  • 4871. 匿名 2022/06/24(金) 15:41:59 

    外国人参政権を強く推してるのが公明党なんだっけ。
    野党よりヤバいのかな

    +5

    -0

  • 4872. 匿名 2022/06/24(金) 15:42:14 

    >>4858
    穴が空いたバケツのような貧乏人に水注ぎまくっても経済成長しないけどな

    +1

    -0

  • 4873. 匿名 2022/06/24(金) 15:42:24 

    >>4855
    それいくらくらいすんだよばかw全然コストに見合ってないだろ。

    +0

    -0

  • 4874. 匿名 2022/06/24(金) 15:42:32 

    >>4756
    あと、外国人留学生は
    1人あたり年間約190万円、月額16万円ほど税金から謎の支援金が支払われてる。
    日本の奨学金制度を利用している学生は利子付きでの返還。外国人留学生の大半は国に帰ってしまうから日本には何の還元もないよ?そもそも日本人が金銭的にも精神的にも豊かでなければ外国人にまで手を差しのべる事は
    無理でしょ!!!
    それで日本の財政も余裕がないから?増税の嵐なんだよね?岸田さん。

    +7

    -0

  • 4875. 匿名 2022/06/24(金) 15:42:42 

    >>4855
    横だけど、国民皆保険でない国向けの保険では?

    +0

    -0

  • 4876. 匿名 2022/06/24(金) 15:42:51 

    >>4859
    今2022だよ。いつまでも切り替えられない恨の国の人?

    +3

    -0

  • 4877. 匿名 2022/06/24(金) 15:42:58 

    >>4870
    ヘスス(笑)

    ごめん。馬鹿にしているわけではないんだ。(笑)

    +0

    -0

  • 4878. 匿名 2022/06/24(金) 15:43:08 

    >>4859
    まず、何があって政権交代したのか?
    その負債抱えたまま 新政権が3年。
    どこがどう悪夢だったのか?にはどうせ受け売りで言ってるだけでしょう?
    れいわ)山本太郎代表の第一声は?「消費税廃止。これが一番手っとり早い。景気爆上げですよ」

    +4

    -1

  • 4879. 匿名 2022/06/24(金) 15:43:14 

    日本人だからこそわかる参政党の良さよ✨

    +0

    -2

  • 4880. 匿名 2022/06/24(金) 15:43:28 

    安楽死を認める!これしかない!

    +2

    -0

  • 4881. 匿名 2022/06/24(金) 15:43:32 

    もう誰になっても大して変わらんよ
    このぐらい大胆に一回やっちゃってみて欲しい

    +0

    -2

  • 4882. 匿名 2022/06/24(金) 15:43:39 

    >>4796
    その基本に対してはそれでいいと思ってるよ
    逆に行政がそうしないと社会は成り立っていかないんだろうし
    でも、納税額の高い人や法人を敵とした構図を作って槍玉に上げるのは間違ってると思う

    +1

    -0

  • 4883. 匿名 2022/06/24(金) 15:43:52 

    >>4853
    都民ファーストは太陽光発電パネル設置義務化が愚策すぎるからない。
    震災が起きて火事になってもパネル乗せてると消火できないよ。
    普通に放水すると消防士が感電する。

    +3

    -0

  • 4884. 匿名 2022/06/24(金) 15:44:00 

    >>4865
    普通に考えたらそんなんじゃ全く無理。お前みたいな頭悪い富裕層を国民を騙すためのフェイクニュースだよ。

    +0

    -0

  • 4885. 匿名 2022/06/24(金) 15:44:17 

    >>4874
    外国人留学生への補助金は昭和からずっと続いてます、日本国民の血税で中国共産党のスパイを育成してるんだからほんと自民党は地獄に落ちてほしい

    +4

    -0

  • 4886. 匿名 2022/06/24(金) 15:44:27 

    >>4871
    そうだよ。創価は外国人信者が多いからね。外国人参政権を付与すれば票になるしね。

    +3

    -1

  • 4887. 匿名 2022/06/24(金) 15:44:28 

    >>2
    前は原子力発電廃止のワンフレーズ
    国会で葬式パフォーマンスまでしてたよね
    箕面自由学園出身の俳優さん

    +0

    -1

  • 4888. 匿名 2022/06/24(金) 15:44:37 

    >>420
    それが消費税だからね。
    他の税金など考えたら妥当。
    こんな考えの人がいるから消費税はなくさなくていいと思うわ。

    +1

    -3

  • 4889. 匿名 2022/06/24(金) 15:44:47 

    >>4868
    アメリカは生保みたいなやつであげたお金でドラッグ買うから、貧乏人はますます薬中になるんだって。

    +2

    -0

  • 4890. 匿名 2022/06/24(金) 15:45:07 

    >>4872
    日本の低収入層は教育も受けてるし、依存症でもない。真面目に働いてる人がほとんど。

    +3

    -0

  • 4891. 匿名 2022/06/24(金) 15:45:18 

    >>4873
    年間150万もかからねーよ
    だから日本の保険クソだって言ってるのよ

    +0

    -0

  • 4892. 匿名 2022/06/24(金) 15:45:18 

    >>4879
    朝鮮人はすぐ「日本人」アピールするよね、あんたら自民サポ統一教会のそういう手口もうバレてるから

    +0

    -0

  • 4893. 匿名 2022/06/24(金) 15:45:19 

    >>4871
    そんな党と連立してる自民党って、

    +3

    -0

  • 4894. 匿名 2022/06/24(金) 15:45:22 

    日本は変な国に囲まれてるよね

    +0

    -0

  • 4895. 匿名 2022/06/24(金) 15:45:35 

    >>4805
    いや海外とのバランスも大事でしょ

    +0

    -0

  • 4896. 匿名 2022/06/24(金) 15:46:02 

    >>4869
    ならないよ。改憲は国民投票で決まるんだから変な案は出せない。前回の案は所詮は身内向け。あと仮想コインは全く関係ない

    +0

    -1

  • 4897. 匿名 2022/06/24(金) 15:46:09 

    >>4888
    やはり、消費税はなくさないとね。

    +5

    -0

  • 4898. 匿名 2022/06/24(金) 15:46:16 

    >>4886
    嘘は書くなよ

    +0

    -3

  • 4899. 匿名 2022/06/24(金) 15:46:22 

    >>4880
    公的ジサツシステムの構築もな!

    +0

    -0

  • 4900. 匿名 2022/06/24(金) 15:46:25 

    >>4875
    そうだよ
    実際日本に住みながら契約できるかは知らないけど
    普通に国民健康保険よりは安いよ

    +0

    -0

  • 4901. 匿名 2022/06/24(金) 15:46:49 

    だから自公はヤバイってみんなが気付いてきたから嬉しい
    日本が売られてる
    急がないといけないよ。

    +7

    -0

  • 4902. 匿名 2022/06/24(金) 15:46:56 

    国会議員削減とかもいいかもしれないけど
    人間無駄だと思う価値観が違うから消費税だって
    使われ方気にくわない人もいればそうじゃない人もいるし
    考えれば考えるほどどうにもならない問題なんだと思うようになってきた
    れいわ新撰組には投票しないけど自民党の今の状態も日本は弱体化する一方だと思う

    +0

    -0

  • 4903. 匿名 2022/06/24(金) 15:46:58 

    ポイントほしさで熱中症

    +1

    -0

  • 4904. 匿名 2022/06/24(金) 15:47:20 

    >>4870
    国民民主は外国人参政権についてハッキリしてないもんね。

    +0

    -0

  • 4905. 匿名 2022/06/24(金) 15:47:38 

    >>4891
    知らねーんじゃんwばっかだなお前はw

    +0

    -0

  • 4906. 匿名 2022/06/24(金) 15:47:58 

    >>4898
    世界の創価学会|創価学会公式サイト
    世界の創価学会|創価学会公式サイトwww.sokagakkai.jp

    創価学会には世界192カ国・地域に会員を有し、海外には280万人の会員がいます。このページでは各国の創価学会の活動や各国創価学会のウェブサイトへのリンク集、世界の創価学会の歴史をご紹介しています。


    ほらよ。確認してから言えよ

    +1

    -3

  • 4907. 匿名 2022/06/24(金) 15:48:04 

    >>4901
    第二次安倍内閣出来たときはガル民みんなあの嘘つきに洗脳されてたからね

    +6

    -0

  • 4908. 匿名 2022/06/24(金) 15:48:12 

    >>4878
    自民党が隠してた膿を出して変えようとしたから最悪の3年になっただけな気がする
    たった3年で今までやってたやり方変えられるわけじゃなし
    じゃあこの自民党の30年が正しかったのか??

    +6

    -0

  • 4909. 匿名 2022/06/24(金) 15:48:27 

    >>4905
    子供かよ

    +0

    -0

  • 4910. 匿名 2022/06/24(金) 15:48:34 

    消費税減税してほしいので減税掲げてるところで一番勝率高そうなところに入れる
    何の助けにもならない五輪誘致とかポイント作りとか省庁づくりとかノーサンキュー!

    +2

    -1

  • 4911. 匿名 2022/06/24(金) 15:48:39 

    >>4898
    焦ってるね焦りが伝わるよ

    +1

    -1

  • 4912. 匿名 2022/06/24(金) 15:48:52 

    >>4885
    朝鮮学校に加えて孔子学院共産党養成所

    何故か自民政権で爆増
    れいわ)山本太郎代表の第一声は?「消費税廃止。これが一番手っとり早い。景気爆上げですよ」

    +4

    -1

  • 4913. 匿名 2022/06/24(金) 15:49:14 

    >>4909
    お前が子供だよwちゃんとソース出してみろよ。そんな保険があるかよ。常識だろ。

    +0

    -0

  • 4914. 匿名 2022/06/24(金) 15:49:28 

    >>4710
    向こうの金持ちはそれで良い、金持ちは安全でよい暮らしを送り、貧乏人は働かないからそういうごみ溜めに暮らしてるのは当然という考え方なんだよな。そりゃ国も滅ぶよ

    +2

    -0

  • 4915. 匿名 2022/06/24(金) 15:49:43 

    支持する政党と自分の考えがマッチングしてるか以下のサイトで確かめられます。
    2022参議院選挙 投票マッチング|選挙ドットコム
    2022参議院選挙 投票マッチング|選挙ドットコムsangiin.go2senkyo.com

    投票マッチング | 第26回参議院議員選挙2022 6月22日告示 7月10日投開票 |選挙ドットコム運営


    私は自民支持ですが、マッチングの質問に答えたら維新になりました!
    選挙に行く前にみなさんも確かめてみてくださいー

    +1

    -2

  • 4916. 匿名 2022/06/24(金) 15:49:43 

    >>4898
    公式が嘘ついているとでも?
    信濃町軍団に囲まれるぞ(笑)

    +1

    -0

  • 4917. 匿名 2022/06/24(金) 15:49:45 

    >>4913
    普通に海外に住んでりゃかけるよ

    +0

    -0

  • 4918. 匿名 2022/06/24(金) 15:50:05 

    >>4900
    掛け金いくらなの?

    +0

    -0

  • 4919. 匿名 2022/06/24(金) 15:50:09 

    >>4915
    私は国民民主でした

    +0

    -0

  • 4920. 匿名 2022/06/24(金) 15:50:16 

    >>4885
    それでもなんとなく自民に入れる人の多い事よ、、、。情けない。

    +3

    -0

  • 4921. 匿名 2022/06/24(金) 15:50:22 

    >>4901
    自公もだけど、維新もやばい。
    売国奴は落選させないと。

    +4

    -0

  • 4922. 匿名 2022/06/24(金) 15:50:25 

    >>4906
    バカじゃねぇの?この文章でなんで日本の創価に外人が多いって理解しちゃうの?ただのイメージ操作じゃん。適当な事書くなよクソが

    +1

    -2

  • 4923. 匿名 2022/06/24(金) 15:50:40 

    >>4907
    うちらは叩かれたよね
    みんなの洗脳凄かったからね

    +2

    -0

  • 4924. 匿名 2022/06/24(金) 15:50:58 

    今1ドル136円
    145円まで下落するって言われてるけど
    残念ながら貿易赤字で輸出するものないんだよね
    自民党の日本弱体化政策のせいで
    半導体も家電も全部外国に売られた
    次は自動車かな?

    +1

    -2

  • 4925. 匿名 2022/06/24(金) 15:51:00 

    消費税はこのままでいいよ。
    法人税と物品税をあげて金持ちから金を取るべき

    +1

    -4

  • 4926. 匿名 2022/06/24(金) 15:51:10 

    >>4917
    ソース出せって言ってんだよバカ。バカかお前は。

    +0

    -0

  • 4927. 匿名 2022/06/24(金) 15:51:11 

    外国人参政権反対で経済対策もまともな野党いないのかね
    中国には乗っ取られたくないし。かと言って本民主党だけど現自民党の議員が立花に10億で帰化人に議席譲るように持ちかけたよね

    れいわはれいわで徴用工や慰安婦認めて竹島は共同管理しよう、朝鮮学校は無償化にするとかわけわからん韓国人を候補者として出すし

    立憲はもう意味がわからん主張多いし

    もう政治家は信用できないよ

    こんな信用できない奴らばかり増えるならとっとと議員数減らしてほしい
    多すぎるから中国が中に入ろうとしてくるんだよ。そして韓国は中国の操り人形なんだかられいわも自民も立憲も危険だわ。

    +0

    -1

  • 4928. 匿名 2022/06/24(金) 15:51:12 

    >>1102
    所定の手続きを経て入国し、定住が認められた外国人には生活保護の制度が準用されます。

    もう認めているじゃん…

    +1

    -1

  • 4929. 匿名 2022/06/24(金) 15:51:19 

    >>4915
    こんなの参考程度にして、ちゃんと選ばなきゃ駄目だよ。

    +0

    -1

  • 4930. 匿名 2022/06/24(金) 15:51:24 

    >>4876
    今もだよ。例えば辺野古問題これだけで左派野党が政権取ったら即崩壊確実。安保法もそう小池新党ができた時に安保法の廃止は非現実的って言ってた連中が今立憲で廃止求めてるんだから。原発もそうだし、山本の言ってる季節ごとに10万が現実的だと?因みに去年都議選で騒ぎまくったオリンピック中止はなんだったのか。勝利宣言してたけど

    +0

    -0

  • 4931. 匿名 2022/06/24(金) 15:51:36 

    >>4911
    公明に入れないんだけどwwバカ?w
    嘘は書くなっつっんだよアホが

    +0

    -0

  • 4932. 匿名 2022/06/24(金) 15:51:43 

    >>4062
    ほんとそう
    それで高所得者狙いの犯罪が増えたりするんだよ
    弱者は無敵の人に変わる可能性もあるから気を付けないといけない

    +1

    -2

  • 4933. 匿名 2022/06/24(金) 15:51:47 

    >>4901
    自民党は腹黒いよね。保守利用して。
    一番の嘘つき!本当に最低!!!!
    地獄に落ちろ

    +6

    -0

  • 4934. 匿名 2022/06/24(金) 15:52:18 

    >>4884
    たぶんあなた意味わかってないから、ググってから絡んできてくれる?
    面倒くさいからスルーするね

    +1

    -0

  • 4935. 匿名 2022/06/24(金) 15:52:24 

    >>4727
    買わないで済むわけない無茶言うなw
    別に消費税あったら子供たちに負担いかないわけじゃないじゃん
    大部分法人税に使ってたんだから

    +0

    -0

  • 4936. 匿名 2022/06/24(金) 15:52:41 

    >>4921
    同じく私もそう思ってます

    +1

    -0

  • 4937. 匿名 2022/06/24(金) 15:52:47 

    >>4925
    消費税は、老人からもとれる税だしね

    +2

    -0

  • 4938. 匿名 2022/06/24(金) 15:52:49 

    >>4916
    お前は何党の回しもんなんだよw キモいんだよ

    +0

    -3

  • 4939. 匿名 2022/06/24(金) 15:53:02 

    >>4912
    税金盗むのだけが目的だもの
    日本がどうなろうとどうでもいいの自民党は
    やばくなったらアメリカに逃げるよw

    +4

    -1

  • 4940. 匿名 2022/06/24(金) 15:53:02 

    アベノミクス最高!!って言ってた人たちって今、アベノミクス失敗と検証されてますが、どう思ってるのか聞きたい。

    +5

    -0

  • 4941. 匿名 2022/06/24(金) 15:53:18 

    >>16
    言ってる事よりやってる事が
    その人の本当の姿。

    +2

    -0

  • 4942. 匿名 2022/06/24(金) 15:53:46 

    >>4908
    しかも3.11あったよねこの間に
    あれ自民党でも同じだっただろうなっていつも思う

    +3

    -0

  • 4943. 匿名 2022/06/24(金) 15:54:26 

    >>4938
    創価学会信者って凶暴だね、ヤクザとも繋がってるって話があるけどほんとなのかな

    +2

    -0

  • 4944. 匿名 2022/06/24(金) 15:54:34 

    マニフェストって実行されることが少なくない??

    +0

    -0

  • 4945. 匿名 2022/06/24(金) 15:54:44 

    >>4800
    1人で国保年間150万なの?

    +0

    -0

  • 4946. 匿名 2022/06/24(金) 15:54:51 

    >>4940
    そういうの、やめようよ。無意味。
    騙されてたの。
    気付くことが大事だから、洗脳なら目が覚めて良かったね!で、いいのよ。

    +0

    -2

  • 4947. 匿名 2022/06/24(金) 15:54:58 

    >>4934
    いや普通に考えても所得税は税収の2割も無いんだから単純に5倍のサービスを国から受けてる計算になるのは小学生でもわかる理屈だろう。

    +0

    -0

  • 4948. 匿名 2022/06/24(金) 15:55:10 

    資産家擁護の消費税反対派が湧いてきてめんどくさいな
    16兆円からは目をそらしたい自民擁護
    ランサーズだかクラウドワークスだかしらんが

    +1

    -1

  • 4949. 匿名 2022/06/24(金) 15:55:12 

    >>4890
    どこからを貧乏人と言ってるか知らないけど持病がない限り日本の教育を受けて非課税状態になるのは真面目に働いてないよ

    +0

    -0

  • 4950. 匿名 2022/06/24(金) 15:55:15 

    >>4924
    自民党は日本の全てを外資に売り渡そうとしてる。

    +3

    -0

  • 4951. 匿名 2022/06/24(金) 15:56:02 

    >>4938
    ど正論突きつけられて逆ギレは良くないですね

    +2

    -0

  • 4952. 匿名 2022/06/24(金) 15:56:24 

    >>4942
    自民党じゃ放射能汚染が隠蔽されて住民大量死って話は聞いてるけど

    +1

    -0

  • 4953. 匿名 2022/06/24(金) 15:56:31 

    >>4918
    年間50万くらい

    +0

    -0

  • 4954. 匿名 2022/06/24(金) 15:56:34 


    国民はもう自公に希望持ってないのよ
    もう諦めて。思い通りにいかなくてイライラしないようにね

    +6

    -2

  • 4955. 匿名 2022/06/24(金) 15:56:34 

    >>4930
    まとまりのない文だね。せめて箇条書きにしてくれないと何言ってるかわからん。

    現実的かどうかではなく、「国民が望むこと」に近づけるのが政治でしょ? 

    自民は基地問題の取り組む気がなくアメリカの言いなりじゃん。安保や集団自衛権がある以上、自民の掲げる改憲での緊急事態条項が国民の心配になってるのが今。

    +3

    -0

  • 4956. 匿名 2022/06/24(金) 15:57:13 

    >>4940
    2回の増税が命とり。

    +0

    -0

  • 4957. 匿名 2022/06/24(金) 15:57:41 

    >>4953
    ソースあるの?

    +1

    -0

  • 4958. 匿名 2022/06/24(金) 15:57:55 

    自民党は保守みたいな言われかただけど
    韓国と同じように何かあったら嫌韓煽ってるし
    そう思わせるのが上手かったんだと思う
    当時も言ってたけど安倍サポーターやばすぎた

    +5

    -0

  • 4959. 匿名 2022/06/24(金) 15:58:16 

    >>4940
    たしか、増税したから失敗したんじゃなかった?

    +1

    -0

  • 4960. 匿名 2022/06/24(金) 15:58:17 

    >>4948
    コロナ予算の12兆円どこ行ったん?
    自民党や公明党の懐に入ってるの?

    +2

    -0

  • 4961. 匿名 2022/06/24(金) 15:58:19 

    >>4943
    信者凶暴なの?w そんなの知らんしどうでもいいわ
    お前らみたいに選挙をイメージ操作でかき乱すクズよりましなんじゃね?社会のゴミじゃん

    +0

    -2

  • 4962. 匿名 2022/06/24(金) 15:58:20 

    >>4933
    自民党は党内の少数の保守派を使って保守から票を集めてたけど、ただの売国政党だということにみんな気がついたね。
    本当にタチが悪い。

    +1

    -0

  • 4963. 匿名 2022/06/24(金) 15:58:35 

    >>4943
    私もそれ聞くわ
    みんな繋がってるってね
    政治家もヤク○も

    +1

    -0

  • 4964. 匿名 2022/06/24(金) 15:58:42 

    >>4957
    適当に海外の保険ググりなよ

    +0

    -0

  • 4965. 匿名 2022/06/24(金) 15:58:46 

    アホノミクス

    +1

    -0

  • 4966. 匿名 2022/06/24(金) 15:58:59 

    >>4946
    騙されてたとか被害者ぶってるけど当時暴れまくってたからね

    +0

    -0

  • 4967. 匿名 2022/06/24(金) 15:59:19 

    >>4958
    やり方が韓国と同じだよね
    敵作って自称保守の振りして国民煽ってやることは自分たちの利益誘導だけって言う
    韓国と違うのは逮捕されないことくらいだわ

    +4

    -1

  • 4968. 匿名 2022/06/24(金) 15:59:28 

    そう言えばアベノマスクがまだ家にあるわ(笑)

    +2

    -0

  • 4969. 匿名 2022/06/24(金) 15:59:28 

    >>4951
    で、何党の回しもんなの?お前は。ここではっきりアピールしときなよ!入れてくださいってw

    +0

    -0

  • 4970. 匿名 2022/06/24(金) 16:00:04 

    >>4878
    そっちこそ思い出せよ。辺野古で合意した鳩山政権は飛んだんだぞ。為替問題から失業率まで最悪だった。人権擁護法通そうとしたり尖閣問題隠したり、自民と消費増税の確約交わして解散したのが民主党。民主主義だからね国民の評価で解散に追い込まれた。反省しないで辺野古反対とか言うのどうかしてるわ

    +2

    -2

  • 4971. 匿名 2022/06/24(金) 16:00:21 

    >>4958
    自民=国民にわかりにくく売国

    これなら、わかりやすく売国する野党の方が反対国民多くなって良いよ。

    今のままなら、自民妄信国民が何でも賛成するから
    厄介すぎる

    +2

    -0

  • 4972. 匿名 2022/06/24(金) 16:00:35 

    >>4969
    社会人としてまずは口の利き方を勉強してから話しかけましょう。

    +0

    -0

  • 4973. 匿名 2022/06/24(金) 16:00:38 

    >>4937
    消費税廃止したら高齢者の負担が今より減って
    現役世代に圧し掛かるのみだけどいいのかな?

    +1

    -2

  • 4974. 匿名 2022/06/24(金) 16:00:53 

    >>4958
    安倍サポーター、統一教会は歴代米首相が賛美するほどの巨大宗教

    +1

    -0

  • 4975. 匿名 2022/06/24(金) 16:02:00 

    >>4973
    消費税廃止訴えてる党ってどこだっけ?れいわもだっけ?

    +2

    -0

  • 4976. 匿名 2022/06/24(金) 16:02:03 

    >>4945
    最大年間85万だから、会社拠出分と合わせて、170万まで取られるよ

    +0

    -0

  • 4977. 匿名 2022/06/24(金) 16:02:12 

    >>4973
    消費増税分の一部しか福祉に使われてないから逆に負担が減るんじゃないの?

    +1

    -1

  • 4978. 匿名 2022/06/24(金) 16:02:16 

    創価ってどういう教えしてるの?
    知り合いに会員いると大変でズーズーしいくらい電話やお誘いがきて
    縁が切れる流れを何人か経験してるんだけど家まで来る人もいるんだってさ。凄い圧力なんだけどどうなってるの?

    +1

    -0

  • 4979. 匿名 2022/06/24(金) 16:02:24 

    >>4968
    中国人の毛髪だのトコジラミだの混入だってあったからすぐ捨てた

    +0

    -0

  • 4980. 匿名 2022/06/24(金) 16:02:27 

    >>4973
    それ以前に経済成長しないと負担の押し付け合いになるよ
    あと老人老人て言ってるけど殺人鬼になる覚悟あるの?

    +1

    -0

  • 4981. 匿名 2022/06/24(金) 16:02:32 

    >>4954
    どうせ自公が勝つけどね

    +2

    -4

  • 4982. 匿名 2022/06/24(金) 16:02:46 

    >>4912
    なんだこりゃーーーーー!!!!!!!

    +4

    -0

  • 4983. 匿名 2022/06/24(金) 16:02:59 

    >>4964
    要するに、ソースなしって事だね、

    +0

    -0

  • 4984. 匿名 2022/06/24(金) 16:03:01 

    >>4958
    あと、消去法で自民党、消去法で安倍さんってかんじの人も多かったよね。

    新党に一票を投じようと思ってます。
    既存はノーサンキューですわ。

    +4

    -0

  • 4985. 匿名 2022/06/24(金) 16:03:06 

    >>4857
    単純に不思議なんだが、自分は受け継いだくせに、自分の代から世襲にしてるのを信者はおかしいと思わないのかね。

    +0

    -0

  • 4986. 匿名 2022/06/24(金) 16:03:18 

    れいわ新選組総決起しまくり大会 水道橋博士&ぜんじろう - YouTube
    れいわ新選組総決起しまくり大会 水道橋博士&ぜんじろう - YouTubewww.youtube.com

    関西からスタンダップコメディのぜんじろうさんが応援に駆け付けました。2022年6月4日 東京・池袋駅西口">



    ぜんじろう久々に観たけど絶口調だったわ。

    +1

    -0

  • 4987. 匿名 2022/06/24(金) 16:03:19 

    >>4970
    いつまで対立政党が今は存在しない民主党なの?
    鳩山由紀夫は立憲の代表?
    何なら鳩山由紀夫は元々自民党議員だよ。そこは?

    +3

    -1

  • 4988. 匿名 2022/06/24(金) 16:03:36 

    >>1
    お前の支持者には、景気は関係ない
    そんなことも知らんのか

    金を一人百万づつ配るって言つて見ろ

    +0

    -2

  • 4989. 匿名 2022/06/24(金) 16:03:37 

    >>4972
    はやくアピールしなってw その方が効率的なのに何やってんのwバカなの?

    +0

    -0

  • 4990. 匿名 2022/06/24(金) 16:04:08 

    >>4278
    有料になったとしても、その場で支払いではないでしょう。医療費を精算するときに併せて請求されるんじゃない? 

    +0

    -0

  • 4991. 匿名 2022/06/24(金) 16:04:17 

    >>4968
    面白いから記念にとっていたけど黄ばみが出たから少し前に捨てたよ

    +0

    -0

  • 4992. 匿名 2022/06/24(金) 16:04:27 

    >>4995
    明らかに出来ない事で社会を悪戯に混乱させるだけで衆愚政治まるだし。オリンピック中止ってなんだったったの?都民にメリットはあったの?そんなだから信用がないし反日って言われんだよ。

    +0

    -0

  • 4993. 匿名 2022/06/24(金) 16:04:56 

    >>4976
    会社負担分と合わせて最大85万じゃなくて?

    +0

    -0

  • 4994. 匿名 2022/06/24(金) 16:05:06 

    >>4981
    なぜ?

    +0

    -0

  • 4995. 匿名 2022/06/24(金) 16:05:10 

    >>4954
    希望ないけど野党にはもっとないからせめて墜落スピードが緩やかになるよう願ってる

    +0

    -3

  • 4996. 匿名 2022/06/24(金) 16:06:06 

    >>4994よこ
    情勢調査で結果が出てたよ。自公圧勝って。

    +1

    -2

  • 4997. 匿名 2022/06/24(金) 16:06:16 

    立憲に票が行って立憲が政権握らないかが怖い
    でも自民も嫌。
    自民の議席減らしたいけど立憲が政権握るのも嫌。

    地獄

    +0

    -1

  • 4998. 匿名 2022/06/24(金) 16:06:21 

    >>4901
    でも維新に参政としっかり受け皿が用意されているという

    +1

    -1

  • 4999. 匿名 2022/06/24(金) 16:06:32 

    >>85
    竹島は韓国あげればいいとか言った人だからね

    +4

    -0

  • 5000. 匿名 2022/06/24(金) 16:06:35 

    >>4976
    だったら、企業健保は解散してそのかわりに、従業員にあなたお薦めの海外の医療保険を会社持ちで掛けてあげたらいい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。