-
1. 匿名 2022/06/23(木) 15:03:00
顔も見たくない大嫌いな人にどうしても会わなければいけない時、どうやって乗り越えますか?友人ならば会わないようにすればいいですが仕事の取引先や病院の受付、銀行の窓口、子供の学校関係の人など会わなければいけない人についてです。私は前日から憂鬱な気分になります。返信+106
-4
-
2. 匿名 2022/06/23(木) 15:03:18 [通報]
無になる返信+108
-0
-
3. 匿名 2022/06/23(木) 15:03:40 [通報]
+30
-4
-
4. 匿名 2022/06/23(木) 15:03:51 [通報]
心を無にして何を言われても動じないことを誓って臨む。返信+88
-0
-
5. 匿名 2022/06/23(木) 15:03:53 [通報]
そこまで嫌いな人いる?返信+50
-29
-
6. 匿名 2022/06/23(木) 15:04:03 [通報]
自分はチベットスナギツネだと思い込む返信+45
-2
-
7. 匿名 2022/06/23(木) 15:04:11 [通報]
仕事ならもう割り切るしかない返信
他の人と全く同じように対応する
事務的に+64
-0
-
8. 匿名 2022/06/23(木) 15:04:15 [通報]
仕事や子供関連はともかく、窓口や受付なんて人変えてもらえば済む話じゃん返信+13
-5
-
9. 匿名 2022/06/23(木) 15:04:24 [通報]
>>5返信
私いる。+76
-1
-
10. 匿名 2022/06/23(木) 15:04:27 [通報]
用事があるなら用事のみを事務的にするのみ返信+8
-0
-
11. 匿名 2022/06/23(木) 15:04:45 [通報]
これは仕事!と心の中で唱え続ける返信
仕事が終われば、ご褒美を食べに行く+26
-0
-
12. 匿名 2022/06/23(木) 15:04:54 [通報]
数時間の辛抱だって腹を括るしかない返信
憂鬱だよね、がんばれ‼︎+41
-0
-
13. 匿名 2022/06/23(木) 15:04:58 [通報]
念を送ってる返信+10
-1
-
14. 匿名 2022/06/23(木) 15:05:00 [通報]
心を無にする返信+27
-0
-
15. 匿名 2022/06/23(木) 15:05:05 [通報]
>>2返信
それしかない+2
-0
-
16. 匿名 2022/06/23(木) 15:05:08 [通報]
+3
-3
-
17. 匿名 2022/06/23(木) 15:05:12 [通報]
休めるなら休む返信+16
-1
-
18. 匿名 2022/06/23(木) 15:05:19 [通報]
受付や窓口ならお互い淡々と用件、業務をこなすだけと割り切る返信
役員一緒とかだと気が重い+5
-0
-
19. 匿名 2022/06/23(木) 15:05:37 [通報]
必要最低限の話をしたりして、あとはスルー返信+10
-1
-
20. 匿名 2022/06/23(木) 15:05:42 [通報]
他人だったらどうにでもなるけど身内に消えて欲しいくらい嫌いな奴いるから本当に辛いです。返信+59
-0
-
21. 匿名 2022/06/23(木) 15:06:19 [通報]
あした 質問書を持ってくんだけど会うのヤダな。返信+3
-1
-
22. 匿名 2022/06/23(木) 15:06:33 [通報]
>>10返信
これ以外の対処法ないよね、どうしても関わらなきゃいけないのならば。+3
-0
-
23. 匿名 2022/06/23(木) 15:06:35 [通報]
体に不調が出て来るくらいに嫌いなら、私なら辞める。辞め癖はつけない方が良いけど、本当に病気になったら元も子もない。返信+11
-0
-
24. 匿名 2022/06/23(木) 15:06:55 [通報]
メイク濃いめで戦闘モードに入る。御褒美を用意しとく。終わったら車の中で「あー!やっと終わったー!くそが!」って叫ぶ。返信+40
-2
-
25. 匿名 2022/06/23(木) 15:07:10 [通報]
>>20返信
同じく
今は家出て平和だけど肉親が憎くてしょうがないくらい嫌いだと毎日鬱+10
-1
-
26. 匿名 2022/06/23(木) 15:07:15 [通報]
休めるなら休む返信+1
-0
-
27. 匿名 2022/06/23(木) 15:07:42 [通報]
>>1返信
病院の受付が大嫌いなら病院を変える
大きな病院ならその人の受付に行かない
銀行も変えるか、クレームを入れて嫌な部分を改善してもらう+7
-1
-
28. 匿名 2022/06/23(木) 15:07:46 [通報]
会ったらこっそり服に鼻糞つける。返信+2
-6
-
29. 匿名 2022/06/23(木) 15:07:48 [通報]
>>5返信
普通にいる。しかも複数。+57
-2
-
30. 匿名 2022/06/23(木) 15:07:49 [通報]
>>5返信
私もいるよ
なぜか敵対心むき出しで接してくる
人がいる
なぜそんな対応なのか心当たりがない
そんな時は、大人になって
動じないふりをしてる
内心心臓バクバクしてるけど
嫌いすぎて+68
-1
-
31. 匿名 2022/06/23(木) 15:08:01 [通報]
>>1返信
顔も見たくないほど大嫌いになるような病院の受付とか銀行の窓口の人って、例えばどんな人なんだろ。
ちょっと好きじゃないな、程度ならわかるけど。。+27
-2
-
32. 匿名 2022/06/23(木) 15:08:14 [通報]
>>5返信
私もいる
以前の職場の人だから
今後会う可能性はほとんどないけど
今の職場とか親戚にいたらキツイと思う+17
-0
-
33. 匿名 2022/06/23(木) 15:08:44 [通報]
>>5返信
いない
でも会いたくない人はいっぱいいる+12
-0
-
34. 匿名 2022/06/23(木) 15:08:45 [通報]
>>5返信
そこまで嫌いな人がいないのが羨ましい。+38
-0
-
35. 匿名 2022/06/23(木) 15:08:45 [通報]
会った後に何かご褒美を用意しておく返信
予算にもよるけど、欲しかった化粧品を買うとか、お菓子やスイーツを買うとか+4
-0
-
36. 匿名 2022/06/23(木) 15:08:47 [通報]
こっぴどくフラれた彼氏と同じ会社なので会わなきゃいけないのが辛いです。返信+6
-0
-
37. 匿名 2022/06/23(木) 15:08:52 [通報]
>>24返信
優勝!!+11
-1
-
38. 匿名 2022/06/23(木) 15:09:28 [通報]
ご褒美用意しておく返信
自分を労る
後は一時間我慢したらいいだけ、とか時間で考えてみる+4
-0
-
39. 匿名 2022/06/23(木) 15:10:08 [通報]
女優さんになったつもりで接する。返信
目線は鼻から見る感じ、嫌な奴にこそおどおどした姿は見せない。+4
-0
-
40. 匿名 2022/06/23(木) 15:12:09 [通報]
>>25返信
私は兄弟が嫌いで実家でてるけど誰かに子供出来たら出産祝いしなきゃいけないから本当に嫌だよ、冠婚葬祭でも会いたくない+6
-0
-
41. 匿名 2022/06/23(木) 15:13:02 [通報]
>>5返信
多いよね。
病院受付と銀行窓口嫌いがよくわからない。
仕事柄接するってことかな?
日常生活で時々接する位なら、少し位嫌でも何とも思わない。+10
-3
-
42. 匿名 2022/06/23(木) 15:13:16 [通報]
>>5返信
いない
そもそも会わなきゃいけない関係性の人に、そこまでの気持ちを持つことが無いかも。+2
-9
-
43. 匿名 2022/06/23(木) 15:13:27 [通報]
自分が話す言葉の語尾に頭の中だけで返信
変な語尾をつけ足して喋る
イライラした時はうぜえでやんす、黙れでやんす
でやんすはお好きなものに変えていただいてもOK+6
-0
-
44. 匿名 2022/06/23(木) 15:14:19 [通報]
>>1返信
わかるー。高圧的だったり、機嫌で対応が変わるタイプの人って心底苦手。対策は、そういう人に当たったら信頼できる人に愚痴る。笑
あとはその他に楽しみを作ってすぐに忘れられるようにする。+12
-1
-
45. 匿名 2022/06/23(木) 15:14:53 [通報]
こっちも5回に一回くらい無視してやる返信
他の人と同じ態度とか馬鹿馬鹿しい+8
-0
-
46. 匿名 2022/06/23(木) 15:16:50 [通報]
終わる前がるちゃんで愚痴る返信
終わってから
あのばばあ(ジジイ)やっぱり嫌いだわーと心の叫びを吐き出す+2
-0
-
47. 匿名 2022/06/23(木) 15:17:32 [通報]
>>24返信
まぁ、これが一番いいよね。バッチリ決め込んで堂々としてれば何も怖いもんはない!+8
-2
-
48. 匿名 2022/06/23(木) 15:17:47 [通報]
>>1返信
相手の顔を諭吉と思う+2
-1
-
49. 匿名 2022/06/23(木) 15:18:16 [通報]
嫌なこと終わったら自分にご褒美与える。返信
美味しいパフェやケーキ、焼き肉、寿司など
食べること考えていれば嫌な時は過ぎる。+5
-0
-
50. 匿名 2022/06/23(木) 15:18:21 [通報]
>>7返信
どうしても苦手な人に仕事の引き継ぎをしなきゃいけない時があって、その人は私に対して凄くキツいあたりの人だったから、引き継ぎしてる時も半笑いで小馬鹿にしてた。
でも、無にして仕事をしたけど、頑張った分その後の後遺症が酷くなり、その人を見かけるだけで動悸がする様になった。しかも気持ちが落ち込みしばらく気分も悪くなる。
だから、無理はしない方が良いと思う。
+10
-1
-
51. 匿名 2022/06/23(木) 15:19:51 [通報]
労災受けてて看護師と医師のことが徐々に嫌いになり主治医の紹介のもと、セカンドオピニオン、サードオピニオンして段々主治医が信用できなくなり会いたくないけど労災の休業補償と治療のため割りきっていっている。返信+2
-3
-
52. 匿名 2022/06/23(木) 15:19:54 [通報]
>>1返信
テンションあがる曲聞きながら気合い入れる+1
-1
-
53. 匿名 2022/06/23(木) 15:20:32 [通報]
>>31返信
わかる。
その程度の関係で顔も見たくない大嫌いって何事なの笑
嫌だなと思うなら別の人に代わって貰えばいいだけなのに+6
-1
-
54. 匿名 2022/06/23(木) 15:20:47 [通報]
いつも直前まで逃げる理由考えまくって結局真っ青な顔で観念する。返信+1
-0
-
55. 匿名 2022/06/23(木) 15:20:50 [通報]
義兄弟の大嫌いで性格最悪な嫁さんに会う時は返信
心をころして、
目を合わせない+3
-0
-
56. 匿名 2022/06/23(木) 15:21:43 [通報]
>>1返信
私は保険の担当者が苦手…
全く合わない。保険は担当者変更が難しいし…
解約したいけどもったいない気もするし…とずっと先延ばしにしてる…😞+4
-1
-
57. 匿名 2022/06/23(木) 15:21:43 [通報]
>>30返信
えらい!私も最近バイトで敵意向きだしにされて動じないフリしてた。私なんもしてないから周りも自分の味方でいてくれたし店長もあいつはだめだしみんな一緒に入りたくないっているし出勤減らしてくしって言ってくれたけど、自分にひどい態度をしてくる人がいる場所ってだけで、バイト先に行くのが内心穏やかじゃないし憂鬱になって辞めたよ。
無になる気にしないって既に意識してるから難しい~~って思った+8
-0
-
58. 匿名 2022/06/23(木) 15:22:09 [通報]
>>20返信
小姑がそう。こんなに嫌いな人ができるとは思わなかった+10
-0
-
59. 匿名 2022/06/23(木) 15:22:54 [通報]
ご褒美を用意しとく。返信
これが終わったらこれが待ってると自分へのご褒美を設定してから頑張る。+5
-0
-
60. 匿名 2022/06/23(木) 15:25:19 [通報]
銀行とか病院とかの窓口の人に愛想がないだのもっと低姿勢で接しろだの本気で怒る人って他人に過度に期待しすぎでしょと思う返信
お金の計算間違えず個人情報漏洩せずやることやってくれればそれでいいや
いちいち怒ってたらキリがない+5
-4
-
61. 匿名 2022/06/23(木) 15:25:44 [通報]
まわりの人に来てもらえると助かると言われて、ちょっと大変だけどパート続けていたけど返信
最近入ってきた人が嫌いすぎて、思いきってスパッと辞められた
逆に辞める理由ができて助かった+3
-0
-
62. 匿名 2022/06/23(木) 15:28:19 [通報]
>>5返信
いないから、トピ内容に驚いた
そこまで?って
自分が嫌だなと思ったら向こうも避けたり、無言だったりするから問題ない+7
-6
-
63. 匿名 2022/06/23(木) 15:30:13 [通報]
>>1めちゃくちゃわかります。私はスポーツクラブの受付の人が異常に執着してきてすごく嫌です。行って彼女がいると「今日はついてない日だ」と必ず思います。返信+3
-1
-
64. 匿名 2022/06/23(木) 15:31:39 [通報]
目を1回も合わせない。絶対に。返信+9
-1
-
65. 匿名 2022/06/23(木) 15:33:15 [通報]
今日会った返信
気持ち悪すぎて引きずってる+10
-0
-
66. 匿名 2022/06/23(木) 15:38:13 [通報]
相手よりキレイな格好で登場する。返信
メイク、服装は気分を上げてくれるからそれに頼るようにしてる。+5
-0
-
67. 匿名 2022/06/23(木) 15:38:31 [通報]
職場で会う返信+2
-0
-
68. 匿名 2022/06/23(木) 15:38:34 [通報]
>>20返信
分かる
身内だと余計厄介
借金踏み倒しした一家なんだけど隣だし最悪です+7
-0
-
69. 匿名 2022/06/23(木) 15:40:17 [通報]
>>5返信
母の再婚相手
酔った時乱暴されそうになった。本人は冗談だって言ってるけど、母には会いたいけど実家には行けてない
そこまで嫌いになる人がいない人生っていいなって思うわ+17
-0
-
70. 匿名 2022/06/23(木) 15:44:04 [通報]
職場にいる。返信
私にだけ態度が違う。私から挨拶しないとしてこない。
他の人は自分からしてキャピキャピしてるおばさん。
こんな時どうする?+9
-0
-
71. 匿名 2022/06/23(木) 15:49:02 [通報]
産後に義母が泊まりに来る返信
まだ打診されてる段階だけど、何かしら理由つけて断りたいなぁ。。コロナはもう通用しないかな?+2
-0
-
72. 匿名 2022/06/23(木) 15:50:39 [通報]
最低限の接触に済ませたいよね返信
会うと必ず嫌な態度とられるからできる限り顔見たくない
けど職場の人だから避けることもできない+8
-0
-
73. 匿名 2022/06/23(木) 15:51:46 [通報]
>>1返信
その相手を一旦平手打ちしてから話をする+3
-0
-
74. 匿名 2022/06/23(木) 15:53:57 [通報]
心理学に「案外この人は良い人なのかも」と自己暗示をかけてから返信
接するといいと書いてあった+6
-0
-
75. 匿名 2022/06/23(木) 15:56:04 [通報]
実母。性格が悪すぎて子供の頃から本当に嫌い。顔も見たくないのに、在宅介護になってしまい今地獄。返信+4
-0
-
76. 匿名 2022/06/23(木) 15:58:03 [通報]
>>5返信
職場にいるよ!声聞くだけで寒気する。
存在しない人として扱ってるよ。+19
-1
-
77. 匿名 2022/06/23(木) 15:58:26 [通報]
普通だけど相手の顔を見ないようにするとかかな返信
でも嫌いな相手って声も嫌いだからキツいんだよね+12
-0
-
78. 匿名 2022/06/23(木) 16:03:32 [通報]
仕事ならこれは仕事!仕事!金!金!って唱えて受け流す返信
一番嫌なのはムカつく旦那の友達夫婦とやらに会わなきゃいけない時
前日整体行って、コラーゲンドリンク飲んで、シナクティフのクリーム使ってから寝る
肌ぐらい調子よくないとマジで心折れるw+2
-0
-
79. 匿名 2022/06/23(木) 16:06:35 [通報]
私は小姑。集まる時はなるべく心を無にしてます。あとは自分の子供と一緒に遊んでる。なるべく関わらない。話するといつも嫌な思いするから。返信+3
-0
-
80. 匿名 2022/06/23(木) 16:22:50 [通報]
>>2返信
それができないから憂鬱なんじゃん・・・
無になるなんて、無理だよ。+2
-0
-
81. 匿名 2022/06/23(木) 16:24:38 [通報]
わかるわー返信
わたしも1ヶ月も先のことなのに憂鬱
友人の結婚式でお互い招待されてて
遊びの誘いは断れてもさすがに結婚式はそんな理由で断れないからさー
まじで憂鬱。。とにかく終わったらさっさと帰ろう!と今から帰り道に推しに癒してもらうことばかりを考えてる(曲聞くとか写真見るとかね)+1
-0
-
82. 匿名 2022/06/23(木) 16:24:57 [通報]
なるべく顔を見ないようにする。見るのは服のみ返信+0
-0
-
83. 匿名 2022/06/23(木) 16:30:12 [通報]
女優になる。返信+0
-0
-
84. 匿名 2022/06/23(木) 16:35:03 [通報]
>>60返信
医院の受付で、なんか怒ってます?怒らしました?って感じの人いたけど、
やっぱり行くの気が重かったよ。+3
-0
-
85. 匿名 2022/06/23(木) 16:40:54 [通報]
その後の楽しみを作る返信
これ終わったら〇〇と永遠に考えて乗り切る+0
-0
-
86. 匿名 2022/06/23(木) 16:42:41 [通報]
居る 子供の学校関係で その人も来る学校関係の集まりの3日前位から食欲不振になる いつも便秘なのに当日はずっと下痢してる返信
集まりが終わっても2日位気が滅入る
後、4年間の我慢早く過ぎて欲しい+1
-0
-
87. 匿名 2022/06/23(木) 16:46:48 [通報]
会う予定が決まった時点で眠れなくなる。返信
それが3ヶ月前でも、半年前でも。夜中に過呼吸みたいになったり、泣いたり。心臓バクついたりで苦しいし、何も手につかなくなる。
その当日は泣きながら移動して、無表情でことが過ぎるのを待つ。
義母のことだけど。
+0
-0
-
88. 匿名 2022/06/23(木) 16:50:13 [通報]
私は毎日我慢してる。職場の人が大嫌い。返信+6
-0
-
89. 匿名 2022/06/23(木) 17:07:18 [通報]
>>70返信
よくわかる私も同じ目にあってる!
馬鹿らしくなって挨拶するのやめた。
上司に報告しても変わらないし縁切りのお守り身に付けてるくらいかな。+1
-0
-
90. 匿名 2022/06/23(木) 17:20:01 [通報]
これは試練だと思って乗り切る 笑返信+0
-0
-
91. 匿名 2022/06/23(木) 17:32:57 [通報]
わたしは明後日その機会があるから憂鬱返信
向こうの存在を消そうとおもってる+0
-0
-
92. 匿名 2022/06/23(木) 18:00:33 [通報]
主は例えで言っただけかもしれないけど、そこまで嫌いな人が病院と銀行の窓口にいるのはすごく嫌だ。病院も銀行も変えたい。個人情報知られそう。返信+0
-0
-
93. 匿名 2022/06/23(木) 18:03:58 [通報]
目は合わせない返信
必要最低限しか話さない
私も大嫌いで顔も見たくない人が1人いる
顔見るだけで親族バクバク
主さん無理しないでね+0
-0
-
94. 匿名 2022/06/23(木) 18:08:30 [通報]
>>5返信
いるよ
顔も見たくない
シフト勤務だから被らないように自分なりに細工してる
なぜか向こうから被せてくるけどシフト変えて逃げてる
こちらが逃げると私が笑いものにされてると他の人から聞いて悔しいけど顔見るよりマシ
喧嘩は買わない、関わらない+4
-0
-
95. 匿名 2022/06/23(木) 18:28:05 [通報]
>>70返信
あちらから仕掛けてるけどこちらからも徹底無視でよろしい。+3
-0
-
96. 匿名 2022/06/23(木) 19:20:56 [通報]
>>30返信
男女問わず巨漢は嫌われるよ。+0
-0
-
97. 匿名 2022/06/23(木) 19:39:29 [通報]
ドン引きされるかも知れないけど、ちょっと酒飲んで行く。匂いのないホワイトリカーみたいなやつ。返信
私はべらぼうに酒に強くて、飲んでも全く酔わないんだけど、それでもシラフよりはテンション上がるからそれで「バッチ来いやー!」的な気力が湧いてくる。
合法的ではないですね。すみません。+2
-0
-
98. 匿名 2022/06/23(木) 21:11:15 [通報]
>>20返信
私も義母が本当に嫌い+6
-0
-
99. 匿名 2022/06/23(木) 21:40:22 [通報]
>>76返信
地縛霊だと思うしかないよね+1
-1
-
100. 匿名 2022/06/23(木) 21:41:27 [通報]
>>13返信
塩まじないやってる
だけど、全然効かない+0
-0
-
101. 匿名 2022/06/23(木) 21:43:42 [通報]
>>47返信
明日から、そうやって行くよ
ありがとっ+0
-1
-
102. 匿名 2022/06/23(木) 21:47:35 [通報]
>>69返信
早く死んでほしいね、そいつ。
+3
-1
-
103. 匿名 2022/06/23(木) 23:05:35 [通報]
>>1返信
仕事の取引先 ←給料の内に入っていると考える。
病院の受付 ←そんなに嫌なら病院を変える。変えられない場合は、その病院のおかげで、自分や子供の健康が保たれていると考える。
銀行の窓口 ←ATMかネットバンキングを活用。
子供の学校関係 ←それは仕方ない。数年で終わる。
まぁ意識し過ぎると、どんどん嫌になるから、あまり考えない方がいい。
嫌いな相手と言っても、犯罪や嫌がらせをやるまでいかないんだから、そんなに考えなくてもいいのではないか?
一生関わるわけではないのだから。
+1
-0
-
104. 匿名 2022/06/24(金) 02:09:21 [通報]
今日はどんなムカつくこと(嫌なこと)してくるのかな?返信
ってちょっと楽しみな自分がいる。
でもこの気持ちになれるまで苦しかった。+0
-0
-
105. 匿名 2022/06/24(金) 06:35:27 [通報]
玄関開けて真向かい。偶然に出かける時間が合うのが嫌だ。返信+2
-0
-
106. 匿名 2022/06/26(日) 10:59:48 [通報]
嫌いな人が目の前に住んでる。嫌がらせしてくるから嫌い。顔もみたくない。返信+0
-0
-
107. 匿名 2022/06/26(日) 12:02:00 [通報]
近くにいて目に入って来るから嫌なんだと思う。その人にとっては、自分が格下にいなければならない存在だから、他所は他所、自分は自分って考えが出来ない人返信+0
-0
-
108. 匿名 2022/06/26(日) 18:20:19 [通報]
田舎の噂話や悪口が嫌で、都会に引越したのに、子育てしやすい町に住んだら、他人と比較や悪口、意地悪する人が多くて、理想とはかけ離れてた。返信
そう言う事は避けていたけど巻き込まれてしまう事も沢山あった。
子育ても終わり、そこから離れて自由になりたいと思ってます。
それでも、何一つ接点の無い人が絡んできます。
自由に暮らす事もままならないのかなって思います。
嫌な思いをつい最近までしてきました。
どうか、我が家の事を忘れて下さい。
自分のストレスを他人で解消しないでください。+0
-0
関連トピック
関連キーワード
人気トピック
-
5026コメント2022/06/27(月) 05:25
【実況・感想】日曜劇場「オールドルーキー」第1話
-
3718コメント2022/06/27(月) 05:20
磯村勇斗「一夫多妻制にしていろんな磯村の血を残したい」 独特の結婚観を告白
-
2595コメント2022/06/27(月) 05:24
「電力需給ひっ迫注意報」初発令 東電管内 あすの節電呼びかけ
-
2230コメント2022/06/27(月) 05:26
【実況・感想】鎌倉殿の13人(25)「天が望んだ男」
-
1466コメント2022/06/27(月) 05:24
アーティストの名前を書くと誰かが一番好きな曲名をアンカーを付けて返してくれるトピ Part3
-
1207コメント2022/06/27(月) 05:18
夕飯に目玉焼き、、あり?なし?
-
1185コメント2022/06/27(月) 03:39
【実況・感想】ザ・ノンフィクション 都会を捨てた若者たち 後編 〜27歳の決断〜
-
1163コメント2022/06/27(月) 04:04
【実況・感想】「金田一少年の事件簿」File07【オペラ座館 ファントムの殺人】
-
960コメント2022/06/27(月) 04:59
マイナス覚悟でSNSに関する本音や疑問を書き込むトピPart5
-
831コメント2022/06/27(月) 05:21
“七光り”は悪いのか? 菅田将暉の弟デビューに見る芸能界「きょうだいデビュー」成否をわける法則
新着トピック
-
2230コメント2022/06/27(月) 05:26
【実況・感想】鎌倉殿の13人(25)「天が望んだ男」
-
360コメント2022/06/27(月) 05:26
【騒音対策】生活騒音に対する苦情を言われた
-
423コメント2022/06/27(月) 05:26
YOASOBI賞味期限切れ?『夜に駆ける』から2年…「最近はパッとしない」
-
2525コメント2022/06/27(月) 05:26
小林麻耶 夫と始めた“金欠”再出発…新居は家賃12万、新事務所を月額1万でレンタル
-
156コメント2022/06/27(月) 05:25
下着、どのくらいで買いかえますか?
-
3448コメント2022/06/27(月) 05:25
「明日、私は誰かのカノジョ」を語ろう【明日カノ】part14
-
5026コメント2022/06/27(月) 05:25
【実況・感想】日曜劇場「オールドルーキー」第1話
-
229コメント2022/06/27(月) 05:25
吉田拓郎 篠原ともえとの共演「本当に嫌だった」降板何度も申し出たが…今では「僕の50歳からの先生」
-
7254コメント2022/06/27(月) 05:25
死にたい人が気持ちを吐き出すトピPart22
-
641コメント2022/06/27(月) 05:25
アメリカ女性「中絶が厳罰化してるけど…」他の刑罰との比較ツイートが話題を集める
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する