ガールズちゃんねる

元カレに未練があるまま結婚した人!!

248コメント2015/07/05(日) 01:23

  • 1. 匿名 2015/06/30(火) 08:57:38 

    なんて、いないですかね??

    現在お付き合いしてる人がいますが
    元カレに未練ありです(;-;)でも元カレとは結婚できないので
    今の彼氏とお付き合いしてます。
    批判もあると思いますがご意見ください。。。

    +431

    -56

  • 2. 匿名 2015/06/30(火) 08:59:15 

    旦那が可哀想

    +315

    -93

  • 3. 匿名 2015/06/30(火) 08:59:52 

    +58

    -8

  • 4. 匿名 2015/06/30(火) 09:00:19 

    今の彼に失礼とか否定的なコメントで埋まると思うよ

    +493

    -28

  • 5. 匿名 2015/06/30(火) 09:00:51 

    未練は無いけど、結婚して18年。
    もしあの彼と結婚してたらどうなってたかなって妄想はしてしまう。

    +992

    -13

  • 6. 匿名 2015/06/30(火) 09:01:16 

    子どもができたらそんなこともうどうでも良いくらい毎日幸せです。

    +378

    -55

  • 7. 匿名 2015/06/30(火) 09:01:17 

    はーい

    たまに思い出すし、元カレの結婚知って
    気が狂いそうだったよ

    まぁ、自己チューなのもわかってるけどね。

    +731

    -24

  • 8. 匿名 2015/06/30(火) 09:01:36 

    理由が結婚できないからって。。

    結婚が目的なの?

    +37

    -84

  • 9. 匿名 2015/06/30(火) 09:02:12 

    1
    冷静に自分が逆の立場だったら、どう思うのか考えたらいいと思うよ。

    +220

    -79

  • 10. 匿名 2015/06/30(火) 09:02:22 

    主さんはまだ結婚してないし、元カレの事がまだ気になって…っていう人は結構いると思う。
    私も今の夫に出会った時は、まだ元カレに未練タラタラでした。
    でも時間と共に、結婚するのはこの人だなという気持ちになりました。
    結婚した今は、元カレは良い思い出になってますよ。

    +533

    -12

  • 11. 匿名 2015/06/30(火) 09:02:25 

    未練というより思い出が美化してるだけでは?
    ある人に言われたのが「子供を置き去りにしている感覚」と言われ目が覚めました。

    +401

    -15

  • 12. 匿名 2015/06/30(火) 09:02:26 

    8

    子供ほしい場合もあるし仕方ないんじゃない?

    +110

    -15

  • 13. 匿名 2015/06/30(火) 09:03:05 

    元彼は別の人と結婚しちゃったのかな?

    +90

    -4

  • 14. 匿名 2015/06/30(火) 09:03:48 

    元彼に振られて寂しかったから
    もしくは優しくされたから付き合ったの?

    +42

    -19

  • 15. 匿名 2015/06/30(火) 09:03:53 

    多分振られたから美化しているだけだと思う。

    時間が経てば今が一番になるし、主さんもそう思う努力も必要。
    旦那さんが可哀相って人居ると思うけど
    そう言える人は幸せな人生だったんだろうね。

    皆が聖人じゃないんだから、口に出さないだけで色々思う事あると思う。思うくらいなら許してよ

    今が幸せになる日来ますよ!別れるって事は縁がなかったまで。思い出を美化せず今を生きろ!がんばれ!

    +693

    -18

  • 16. 匿名 2015/06/30(火) 09:04:17 

    体の相性がアレだと未練になるでしょ

    +172

    -39

  • 17. 匿名 2015/06/30(火) 09:04:40 

    いいんじゃない?

    この先もずっと心の片隅で美化して、たまに思い出してキュンキュンするキモチとか思い出すのに使ったらいいよ。

    永遠の愛はないから、たまにはキュンキュンしたいと思った時の秘密兵器。

    思うのはタダ。

    +582

    -15

  • 18. 匿名 2015/06/30(火) 09:04:53 

    こーいう女大嫌い。

    +46

    -167

  • 19. 匿名 2015/06/30(火) 09:04:55 

    分かります。どうにもならない事だと分かって居ながら今でも元彼の事を考えると胸が苦しくなります。
    付き合っていた7年間、別れてからの5年間、一日も考えなかった日は無いです。

    今の彼氏と結婚も決まり、好きだし幸せだけど元彼の事を一生忘れられないのかと考えると苦しいです。

    +571

    -28

  • 20. 匿名 2015/06/30(火) 09:05:45 

    ガルちゃんでこういう相談は袋叩きにあうだけだからしない方がいい

    +33

    -52

  • 21. 匿名 2015/06/30(火) 09:06:33 

    みんながみんな一番大好きな人と結婚したわけではないと思います

    +609

    -10

  • 22. 匿名 2015/06/30(火) 09:07:51 

    こーいう女性が気持ち悪くてたまりません。悲劇のヒロイン気取りで人としてどうかと思う。

    +46

    -151

  • 23. 匿名 2015/06/30(火) 09:09:38 

    この人結局今彼に振られると思う。ざまあ。

    +31

    -137

  • 24. 匿名 2015/06/30(火) 09:10:01 

    19さんと全く状況が一緒でびびった
    私も元彼と6年付き合って忘れられないけど
    年齢のこと、子供産むこと考えて他の男性と結婚します

    +307

    -22

  • 25. 匿名 2015/06/30(火) 09:10:24 

    結婚して子供もいますが、
    時々思い出すことはあります。
    今でも好きとかそういう感覚は
    無いですけど。
    いい思い出だったな〜ぐらいに。

    間違った方向にいかなければ、
    思い出すぐらいならいいのでは?

    +278

    -7

  • 26. 匿名 2015/06/30(火) 09:10:30 

    元カレのことを忘れるような人と出会えたらその人と結婚するべき

    +122

    -18

  • 27. 匿名 2015/06/30(火) 09:11:11 

    23ガンバレ

    +14

    -4

  • 28. 匿名 2015/06/30(火) 09:11:29 

    どんだけいい女気取りなんだよw

    +31

    -92

  • 29. 匿名 2015/06/30(火) 09:11:58 

    意外と皆主さんに優しい笑

    チョット、ほっとした

    +441

    -21

  • 30. 匿名 2015/06/30(火) 09:12:45 

    大好きな人と結婚するのが普通だと思ってた。

    +48

    -72

  • 31. 匿名 2015/06/30(火) 09:12:51 

    境遇は違うかもだけど大体付き合う人が2人目以降の人って前の人と無意識に比べちゃうからそんなモノだと思う。

    +128

    -8

  • 32. 匿名 2015/06/30(火) 09:13:02 

    元彼のことが気にならなくなるくらい素敵な人見つけたら?
    私も別れて長い間後悔したけど、元彼より断然素敵な人と結婚したよ

    +59

    -30

  • 33. 匿名 2015/06/30(火) 09:14:00 

    まぁ、結局別れたって事は
    運命の相手じゃなかったって事ですよ。

    +382

    -11

  • 34. 匿名 2015/06/30(火) 09:14:28 

    旦那もそうだけど子供が可哀想

    +34

    -48

  • 35. 匿名 2015/06/30(火) 09:14:29 

    もちろん主さんだって罪悪感があって苦しんでるんだよね?

    +111

    -16

  • 36. 匿名 2015/06/30(火) 09:14:56 

    バカバカしい。
    恋愛ごっこなら一人でしてくれ。
    相手に失礼だわ。

    +36

    -91

  • 37. 主 2015/06/30(火) 09:16:54 

    みなさんご意見ありがとうございます。
    ここでは叩かれるかもしれませんが、結婚が目的ですやはり自分の子供が欲しいし両親を安心させたいです

    +268

    -31

  • 38. 匿名 2015/06/30(火) 09:17:25 

    私も、忘れられない元カレいますよー
    しかも、その元カレが先に結婚しちゃったんで諦めて私も今の旦那と結婚しましたが、子供もできて幸せです
    たまーに思い出しますが、結婚するなら今の旦那でよかったと思ってます

    +280

    -11

  • 39. 匿名 2015/06/30(火) 09:17:35 

    主さんみたいなは人たくさんいると思いますよ。
    きっと主さんは元カレと素敵な恋愛してきたのでしょうし、それを無理やり忘れることはできないと思います。
    今付き合っている方を裏切るような行為をしなければ、思い出すのは全然OKだと思いますよ。

    +331

    -13

  • 40. 匿名 2015/06/30(火) 09:17:50 

    わたしの叔母ちゃんがそうでした。
    わたしが振られて中々立ち直れないでいたときに、
    「自分も結婚直前までいってた人に仕事の都合であと10年待ってほしいと言われて、昔は女ははやく結婚しないと…っていう時代で、どうしても待つことができなくて別れたけど、ずっと引きずって、一人目生まれるくらいまでずっと残ってたけど、今はこれでよかったと思ってる」
    みたいなことを話してくれました。
    叔母ちゃんは今も叔父さんと仲良しですよ^^

    +255

    -11

  • 41. 匿名 2015/06/30(火) 09:18:26 

    主を擁護する人は、旦那が元カノ忘れらんなくて自分と妥協して結婚したとしても許せるんだろうね。

    意外に器の大きな女性ばかりでびっくり。

    私は絶対に嫌だ。

    +48

    -87

  • 42. 匿名 2015/06/30(火) 09:19:29 

    普通に気持ち悪い。

    +28

    -89

  • 43. 匿名 2015/06/30(火) 09:19:40 

    実際、みんながみんな、相思相愛で結婚は難しい。
    お互いが人生で一番好き、ではなく、タイミングがあった時に結婚する人もいると思う。

    自分が、結婚してから旦那さんを人生で1番と思えるようになると思えるなら、賭けにでてもいいんじゃない?
    結婚した時ラブラブで、別れる人もいるんだから、
    結婚した時あまり好きでなくて、時間がたって最愛になる人もいていいかと。

    結婚向きの男は時間かけないとよさわかんないし

    +260

    -10

  • 44. 匿名 2015/06/30(火) 09:20:49 

    多分否定してる人は独身。

    既婚者は、リアルを知ってるから。

    +330

    -49

  • 45. 匿名 2015/06/30(火) 09:20:56 

    主は何歳なの?

    +19

    -4

  • 46. 匿名 2015/06/30(火) 09:21:33 

    そんな自分に酔ってる感がきもい。

    +28

    -67

  • 47. 匿名 2015/06/30(火) 09:22:13 

    昔 母に言われたよ
    女の子は愛するより愛される方が幸せなんだよって

    +265

    -17

  • 48. 匿名 2015/06/30(火) 09:22:22 

    違ったら失礼、以前も似たようなトピ立ててた?

    元彼は別の女性と結婚してて
    対して好きでもない条件のいい男性からプロポーズされてる主さんだよね?
    あれから進展あったかな(^ ^)

    +12

    -27

  • 49. 匿名 2015/06/30(火) 09:22:32 

    44

    わかる。
    私もたたいてるひとみたいな時代があった笑


    でも今は、結婚がゴールではないと思うので。

    +138

    -20

  • 50. 匿名 2015/06/30(火) 09:23:00 

    結婚目的、親を安心させたい、どちらも自分の願望でありエゴなわけだから、自分の中で優劣をつけて整理するしかない
    結婚したい気持ちと元カレへの気持ち、どちらが上なのか
    自分で向き合って整理しないからいつまでもゴチャゴチャしてて不幸に酔った女みたいになってしまうんだよ

    +77

    -10

  • 51. 匿名 2015/06/30(火) 09:23:35 

    一番大好きな人と結婚→離婚もある

    +106

    -5

  • 52. 匿名 2015/06/30(火) 09:24:19 

    自分の目的を果たすためだけに結婚するってのは…。
    それってなんかお金目的でジジイと結婚するのと同じでは?

    +43

    -26

  • 53. 匿名 2015/06/30(火) 09:24:49 

    50さん

    的確!!

    +22

    -5

  • 54. 主 2015/06/30(火) 09:26:07 

    48さん
    初めて投稿しました(^^)採用されると思ってなかったので目がさえてきました(^o^;)

    私は今年31になります

    +26

    -7

  • 55. 匿名 2015/06/30(火) 09:26:30 

    発想がやだ。結婚は当人同士の問題だけじゃないのに相手や相手の家族のことどう考えてんだろ。

    +18

    -33

  • 56. 匿名 2015/06/30(火) 09:27:13 

    友人A
    何年も好きだった彼と結婚できて幸せ!
    →彼は姑大好き、嫁より姑タイプ。マザコン。
    →友人はいびられ、孫とりあげられされても尽くしたが、ある日ふっきれて離婚


    友人B
    イケメン浮気症の元彼が忘れられない!でも、堅実な今彼と結婚します...私のこと好きみたいだし...
    →不細工な旦那、友人B命
    →旦那、同居を断り、Bに尽くす
    →B「今は旦那が一番好き。これでよかった」


    こんなパターンもある。
    条件で選ぶなんて!相手に失礼!は確かに一理あるが、好きだけで結婚して幸せになれるわけではない。

    +169

    -16

  • 57. 匿名 2015/06/30(火) 09:28:06 

    独身結婚できない人のカキコミ怖い

    +8

    -22

  • 58. 匿名 2015/06/30(火) 09:29:18 

    義母がそうです。

    『父さん(義父)の事は嫌いじゃないけど、元カレが一番好きだった。元カレとは家系の事などで結婚しなかったけどね。』って言ってました。

    母がこの話をしたのは私が初めてらしく、息子である主人や兄弟、義父も知りません。

    打ち明けられる内容でもないので、家族を見てると私だけモヤモヤしてしまいます。(-_-;)

    主さんも、思うだけなら自由ですがご自分の胸の中だけにしてください。

    +73

    -12

  • 59. 匿名 2015/06/30(火) 09:29:34 

    私は少し違って、付き合ってないのですが、告白してくれた仲の良かった男の子が忘れられません。
    告白してくれたのが私が高卒で就職した職場でバイトをしていた同い年の大学生。
    映画見に行ったりドライブしたり仕事帰りに遅くまで話したり、私も大好きでした。
    入社1年目で必死だったので付き合ってもちゃんと相手を思いやる自信がなかったのと、相手がいつどんな時でも[いい人]で、私なんかには勿体無いと思い付き合いませんでした。
    それから思わせぶりにならないよう私から距離を置いていて数ヶ月後、病気で仕事に来たり来れなくなり、そのまま辞めてしまいました。
    たまに見かけても満面の笑顔で よっ! と言うだけですぐ去ってしまい何も話せず、そのまま連絡もつかなくなり今年で10年経ちます。
    私は結婚して子供が2人いてとても幸せですが、ふいにその子のことを考えたり、あの時のことを考えたりします。

    +36

    -8

  • 60. 匿名 2015/06/30(火) 09:29:59 

    31歳なら今が1番綺麗な時期じゃない?
    結婚も子供もまだ焦らなくてもと思うけどなー。。

    私、33歳で、10歳の子供と今妊娠中だけど、マタニティクラスに30後半の方たくさんいたよ。

    +15

    -38

  • 61. 匿名 2015/06/30(火) 09:30:01 

    前の恋を忘れるには次の恋をするしかないとかってよく皆言ってるじゃんw
    今彼に失礼?
    じゃあ元カレを完全に忘れるまで絶対彼氏作るなと?
    主さんをキレ気味で否定してる人の意味が分からない
    もしかして自分の彼氏や旦那が元カノに未練があるとか?w

    +131

    -25

  • 62. 匿名 2015/06/30(火) 09:30:45 

    忘れられない人がいるのに結婚できちゃうってすごいな。尊敬する。

    +16

    -40

  • 63. 匿名 2015/06/30(火) 09:31:05 

    44. 匿名 2015/06/30(火) 09:20:49 [通報]
    多分否定してる人は独身。

    既婚者は、リアルを知ってるから。


    リアルは人それぞれ違うからね
    不幸なリアルもあれば幸せなリアルもある

    +95

    -10

  • 64. 匿名 2015/06/30(火) 09:32:27 

    自分の旦那に忘れられない彼女がいたらやだなー。

    +111

    -8

  • 65. 匿名 2015/06/30(火) 09:33:02 

    時間はとまってはくれないので
    前の彼を忘れるまで一人でいたら
    ここにいる結婚できない女性の仲間になりそう

    +48

    -10

  • 66. 匿名 2015/06/30(火) 09:33:34 

    私も一番好きな人、未練がある人とは結婚してません
    全くタイプでもなく好きすぎて浮気したらヤキモチ妬くぞ!みたいなの全くありません
    それでも安定しているというか子供もいて幸せに暮らしています
    まだ結婚9年なので先輩奥様方には甘いと思われるかもしれないけど、、

    +46

    -8

  • 67. 匿名 2015/06/30(火) 09:35:24 

    こんな女と付き合ってる男もたかがしれてるわ。

    +24

    -28

  • 68. 匿名 2015/06/30(火) 09:36:37 

    65
    焦って結婚してここにいる不幸な主婦の仲間入りってパターンもあるよ
    主さんは幸せな結婚を諦めきれないから迷いが出てるんでしょ?

    +37

    -8

  • 69. 匿名 2015/06/30(火) 09:37:09 

    63、私もそう思う。

    +8

    -4

  • 70. 匿名 2015/06/30(火) 09:37:27 

    トピ主様 なぜ未練?今彼に不満があるの?
    もしかして、そんなに未練タラタラなのに別れるとき元カレと修羅場がなかったの?
    ちゃんとぶつかって、噛みしめて終わらせなくっちゃ。
    今彼への物足りなさ?は、トピ主様の中途半端な気持ちからきてるんじゃないかな。
    今彼のことが好きで結婚考えているなら、ちゃんと今の気持ちを正直に打ち明けて、
    まるごと受け止めてもらえる人か確認できないと結婚してもダメになるよ。

    +20

    -13

  • 71. 匿名 2015/06/30(火) 09:38:44 

    どの恋も全部キレイにスパッ!と終わらせる!!って無理だよね~難しい。
    私の旦那なんか元彼の写真まだあるよ。
    でも過去の事なので気にしない。
    私も忘れられない人がいたけど、旦那も、私と結婚してるのは俺だからとあまり気にせずいます

    +28

    -2

  • 72. 匿名 2015/06/30(火) 09:40:01 

    批判してるのが独身とかここにいるのが不幸な女とか決めつけてる人の方が小さい女じゃないの。

    +36

    -6

  • 73. 匿名 2015/06/30(火) 09:41:40 

    68ってバカなの?w

    +1

    -16

  • 74. 匿名 2015/06/30(火) 09:42:10 

    元カノに未練がある場合はどうなんだろ…
    同じかな

    +18

    -2

  • 75. 匿名 2015/06/30(火) 09:42:18 

    彼は主さんの本当の気持ち知ってるの?
    私の夫はいろいろ理解したうえでお付き合いしてくれたよ
    時間はかかったけど今は夫といると心が安らぐ
    まるごと受け入れて愛してくれた夫にとても感謝してるよ

    +31

    -6

  • 76. 匿名 2015/06/30(火) 09:43:52 

    批判してる人は、旦那が元カノのこと忘れられないのかな?
    私もみんながみんな一番好きな人と結婚してるわけではないと思います

    +46

    -18

  • 77. 匿名 2015/06/30(火) 09:44:28 

    お金で選んで好きな人と結婚しなかった人は批判するしかないよ。
    うらやましいもん。

    +9

    -5

  • 78. 匿名 2015/06/30(火) 09:45:31 

    そりゃ女だもん
    結婚したいよね
    私も相手のことどんだけ好きでも自分がアラサーなのに相手が結婚願望なかったらごめんけど別れるわ
    結婚して子供産んで早く落ち着きたいよ

    それが一番に愛している人を取るか、お金を取る人もいれば、ルックスを取る人もいる、刺激を求める人もいる。
    誰を忘れられなくて誰と結婚しようが人それぞれだと思うよ

    +95

    -6

  • 79. 匿名 2015/06/30(火) 09:45:50 

    批判してる人はただたんに主のような女性が嫌なんだと思います。

    +60

    -6

  • 80. 匿名 2015/06/30(火) 09:46:10 

    妥協したのなら妥協したことを墓場まで持っていきなさい!
    あとで実は…って言われるのはきついから。

    +56

    -5

  • 81. 匿名 2015/06/30(火) 09:46:42 

    批判してる人は
    旦那が大好きで結婚した人じゃない?

    主に共感示す人は
    同じような経験した人じゃない?

    +85

    -3

  • 82. 匿名 2015/06/30(火) 09:51:44 

    それはそれで良いと思う
    恋愛と結婚ってやっぱり別モノです
    元彼との大切な思い出があるから今のあなたが居る訳だし、目の前の結婚相手もそんな過去も含めてあなたを愛してくれているのだし
    素敵な思い出は心に秘めたまま目の前の彼を大切にしてあげれば良いと思うよ

    お幸せにね*\(^o^)/*

    +72

    -6

  • 83. 匿名 2015/06/30(火) 09:52:34 

    誰にだって忘れられない元カレや元カノがいる事もあるさ
    ただ忘れられない元カレや元カノと結婚できても幸せになるとは限らない
    忘れられない元カレのせいで今カレとの恋愛が幸せに思えないってんならちょっと考えるけど
    忘れられないカレがいるが今カレといるのも悪くない、幸せってんならいいじゃないか、そのうち忘れられないカレを超える手放したくない存在になるさ

    +48

    -9

  • 84. 匿名 2015/06/30(火) 09:52:43 

    今お付き合いをしている人のことは好きなのかな?
    もし、子供が欲しいだけで相手は誰でもいいって気持ちならば
    やめたほうがいいと思う。

    +28

    -5

  • 85. 匿名 2015/06/30(火) 09:53:26 

    54
    48です、人違い大変失礼しましたm(__)m

    この手の悩みって多いのかも知れませんね
    最近三つほど見た気がするので


    私は、自分が大好きな人との結婚よりも
    自分を大事にしてくれる相手との結婚を優先しました。収入面も含めて。
    結果とてもしあわせです、あの頃のバタバタしてた恋愛が嘘みたいに穏やかな日々。

    未練と有りましたが、思い出は美化されます
    時間が空けば余計に

    恋愛と結婚は別物だと思うから、主さんも良い決断できるといいですね(^ ^)

    +53

    -8

  • 86. 匿名 2015/06/30(火) 09:53:39 

    66
    私もそう思っていたけど、
    子供に手がかからなくなったころ 旦那にも自分にも誘惑のささやきがあった時期に
    旦那がちょっとフラつきそうになって、思った以上のダメージをうけた自分がいました。
    自覚がなかったけど 旦那のこと好きだった自分にびっくりしました。
    そのことがなければ 自分も不倫していたかもしれません。

    +43

    -3

  • 87. 匿名 2015/06/30(火) 09:55:29 

    人生経験が浅い人、たいした波乱もなく順風満帆に生きてきた人には理解できない話だと思う。
    一番大好き同士で結婚して、お互いまったく裏も隠し事もなく生きていく夫婦なんてごくわずかだと思うよ。
    『ウチは絶対大丈夫』と言いきれる人もいるだろうけど、旦那は自分の分身ではないんだから絶対とは言えないよね。
    うまくいってる夫婦はお互いを信用しているっていうより、相手をどれだけ疑わないかという自分自身の気持ちの持ちよう次第なんだと思う。
    実際現実がどうかはわからないから、素直に相手を信じられる人はそれだけで幸せだよね。

    知らぬが仏って的を射た言葉だな~。

    +96

    -17

  • 88. 匿名 2015/06/30(火) 09:55:54 

    47が全てだと思う。
    愛されて結婚した人は幸せオーラとか、自分に対する自信が違う

    +28

    -6

  • 89. 匿名 2015/06/30(火) 09:59:57 

    未練あってってレスに相手が可哀そうだとか失礼とかもうお腹いっぱい。

    あんたに何が分かるんじゃいって思う。

    +53

    -20

  • 90. 匿名 2015/06/30(火) 10:02:24 

    私は自分が愛すより愛してくれる人と結婚しました

    +26

    -8

  • 91. 匿名 2015/06/30(火) 10:03:10 

    元彼に一度会ってみれば。
    自分の中で美化してる部分が崩れてすっきするかも。
    私がそうでした、ずっと好きだった人が気になってましたが自分の彼が一番だと再確認できました。
    結婚して2年、ドキドキはないですが穏やかで幸せです。

    +41

    -6

  • 92. 匿名 2015/06/30(火) 10:04:27 

    二兎追うものは一兎も得ず
    いいことわざだよね( ・∇・)

    +12

    -16

  • 93. 匿名 2015/06/30(火) 10:07:55 

    89激しく同意

    +11

    -6

  • 94. 匿名 2015/06/30(火) 10:08:17 

    偽装結婚

    +9

    -18

  • 95. 匿名 2015/06/30(火) 10:09:09 

    92
    2兎追ってるわけじゃないと思うよ

    そういうのってもっと遊んでる、彼氏のもキープ君も両方手放せない!みたいな人のことを言うと思う

    +54

    -6

  • 96. 匿名 2015/06/30(火) 10:10:29 

    えーっと94さん話大きくしすぎ!w

    +20

    -7

  • 97. 匿名 2015/06/30(火) 10:11:41 

    嫉妬のおばちゃんの
    カキコミコワイヨ\(^o^)/

    +6

    -14

  • 98. 匿名 2015/06/30(火) 10:15:33 

    思うのはただだね
    結婚後にやっぱり元彼が忘れられないとかで浮気とかしたらアウト

    +27

    -2

  • 99. 匿名 2015/06/30(火) 10:17:10 

    主さんは好きで好きで仕方なかったけど何かしらの理由で結婚できないんだもんね
    それは仕方ないと思うよ
    あとは自分の中で整理するだけだと思う
    ゆっくりでもいいから
    自分が最期の時旦那や家族のこと思ってその時を迎えれるように

    誰もがみんな大好きな人と結婚できるわけじゃないよ
    私も大好きな彼が病気で他界したから結婚できなかったよ

    +41

    -4

  • 100. 匿名 2015/06/30(火) 10:17:52 

    元カレが私の理想そのものだったから、なかなか忘れられずに、今の旦那と結婚しました。
    あれから17年…
    実は今でも元カレの写真持ってます。
    でも今は、旦那が一番!
    生活していくうちに今の生活が一番になります。
    私自身、元カレのことが忘れられないというより、その当時の自分の純粋さや思い出に執着してただけだとおもう。
    死ぬまでに写真処分しなくては…

    +44

    -10

  • 101. 匿名 2015/06/30(火) 10:20:20 

    水商売や中絶の過去を墓場まで持ってく系女子

    +14

    -18

  • 102. 匿名 2015/06/30(火) 10:20:49 

    私(アラサー)のおばあちゃん世代なんて、みんな好きな人となんか結婚してないよね
    お見合いで両親の決めた安定してる人の所へ嫁ぐんだから

    +29

    -9

  • 103. 匿名 2015/06/30(火) 10:22:11 

    101

    浅~い発想力だね

    +28

    -11

  • 104. 匿名 2015/06/30(火) 10:22:28 

    そりゃあ 私も小学生の頃は一番好きになった人と結婚すると思ってたよ

    +46

    -4

  • 105. 匿名 2015/06/30(火) 10:23:13 

    親のために結婚するのってなんか違うと思う。
    子どもがほしいから結婚っていいうのも、ここ見てると不妊の人結構いるし、女の幸せ=結婚、出産って考えがあるよね。
    結局、無い物ねだりじゃないでしょうか?

    +24

    -11

  • 106. 匿名 2015/06/30(火) 10:25:40 

    生理的に無理じゃなければ愛されて愛されて結婚したほうがいいとおもうわ。

    同居しなくていい
    浮気されにくい(絶対ではない
    姑ともめたら嫁の味方
    エネ夫にならない
    尽くしてくれる



    旦那が嫁より義実家優先なら最悪だよ〜。
    どんなに好きな男でも、姑がムチュコタン大好きで、恋人だと勘違いしていて、旦那が満更でもないと100年の恋も氷点下まで冷めるからね。。

    末っ子長男は特に注意。

    以下の話は若干トピズレしますが、
    好きで結婚したけど離婚しそうな友人の話。
    少しフェイク入れてますが、大筋は事実です。

    友人が、好きで好きで結婚した末っ子長男の旦那が浮気。
    友人父母が激昂し、義両親に凸。
    寝耳に水だった姑が、事実関係を旦那に事情聴取。

    旦那「友人子がわるい。ぼくが職場の後輩と毎晩ご飯していただけで浮気と勘違いして出て行ったの!」
    姑「まあ最低!つまり悪いのは友人子、浮気したのは友人子ね!」←?!

    姑、舅に報告

    姑→舅「友人子が最低なのよ!本当に浮気したのは友人子よ!」

    舅は、友人両親、友人、旦那、姑を集めて話し合いを開くが、息子と姑のいいぶんがまったく噛み合わないので不審に思う。
    友人子、旦那の浮気を認めたラインを公開。

    舅、姑に問いただすもヒステリー、話し合いにならず。。

    旦那が大好きで結婚しても、旦那が嫁を本当に好きかは解らないんだよね。

    これはとても極端な例だけど、
    好きで好きで結婚しても、旦那が浮気したり姑優先なら冷めるよまじで。

    +26

    -11

  • 107. 匿名 2015/06/30(火) 10:27:43 

    未練タラタラで同窓会に行ったけど、久しぶりに元彼に会ったときに気付いたよ。

    私が好きだった彼は 私のことを愛してくれてた彼なんだって

    +81

    -10

  • 108. 匿名 2015/06/30(火) 10:31:27 

    元彼の事は心の中で思っていればいい。
    日々の生活が思い出をうまいこと風化してくれるから。

    +10

    -4

  • 109. 匿名 2015/06/30(火) 10:33:50 

    まあ好きな相手が結婚してるパターンもありますからね!
    そりゃあ無理だよ妥協しなくちゃいけないときだってあるよ!

    私は入社し、研修後のご飯会に来ていた先輩に人生で初めて一目惚れしてしまい、その当時は結婚していなかったのですが、配属先の県も部も違いたまに研修で会うくらい
    気さくで誰にでも優しく、真剣な時は真剣に、それ以外はいつも笑っていてほんとにキラキラしているっていうのがピッタリな人で、どんどん惹かれていきました。
    でもそんな2ヶ月に1回くらいしか会わず、また今度また今度とダラダラしてるうちに、他の方とお付き合いし、2年後結婚してしまいました。
    私は今でもあの人ほどキラキラした人、出会ってない。
    ほかの人と付き合っても思い出すことある。

    +11

    -7

  • 110. 匿名 2015/06/30(火) 10:38:37 

    今なら言える、大好きで結婚したけど、同居して土日まで親の用事で奪われて、子育てにとやかく口挟まれるくらいなら、愛してくれてた元彼と結婚して地元でのほほんと暮らしたかった。
    旦那に同居しなくていいって言われてたのにーー!!

    +26

    -10

  • 111. 匿名 2015/06/30(火) 10:41:48 

    好きな人と結婚しても、別れるかもしれない。
    好きじゃない人と結婚しても、好きになるかもしれない。

    終わってみないとわからないし、迷ってるなら今の気持ちに従った方が後悔しないんではないかな?自分で選択できるのだから!
    好きでない相手と結婚するのも、ダメになって離婚するのもただの経験だとおもいます。
    主さんマリッジブルーではないですか?

    +16

    -7

  • 112. 匿名 2015/06/30(火) 11:20:59 

    ただのビッチじゃん

    今の彼とも別れてあげて

    +20

    -36

  • 113. 匿名 2015/06/30(火) 11:26:59 

    私は女友達より男友達の方が多いんですが(職場も男ばかり)、けっこう「元カノに未練があるまま結婚した男」が多いですよ。

    ちょっとしたきっかけで大好きな彼女と別れちゃって、傷心の時に近づいてきた女の子の策略にハマってあっという間にできちゃった結婚なんてよくある話。

    本当に好きな人と結婚できるのって奇跡に近いんじゃないかと思う(笑)

    後悔したくないなら、自分磨き頑張って、元カレを振り向かせてほしいな!

    +40

    -11

  • 114. 匿名 2015/06/30(火) 11:39:27 

    113自分磨きって顔が同じなんだもん
    無駄

    +7

    -22

  • 115. 匿名 2015/06/30(火) 11:45:22 

    112
    いるよね
    ビッチ って言いたいだけの人

    +35

    -16

  • 116. 匿名 2015/06/30(火) 12:04:44 

    112汚い言葉使ってあなたすごいね

    +26

    -15

  • 117. 匿名 2015/06/30(火) 12:25:16 

    はーい。
    私がそうです!
    思い出って美化されちゃうんですよ、、、
    最低な男でも最低な別れ方でもね、、、
    子供産んで幸せな毎日を送っていればそのうち忘れますよ。

    +27

    -10

  • 118. 匿名 2015/06/30(火) 12:27:58 

    好きかどうかは別にして、忘れられない人はきっと誰でもいるのでは?私は今の彼氏が大好きですが、やっぱりどーしてもたまに思い出す元カレがいます。でも、だからといってどーするって話ではないんです。
    いつか主さんの中で元カレさんが『忘れられない人』になって、それはそれで自分中で認めれば少しは気持ちも楽になると思いますよ!

    +13

    -4

  • 119. 匿名 2015/06/30(火) 12:28:45 

    ずっと
    想っている 元カレがいます。

    縁がなく 結婚まではいかなかったけど

    その後 誰と付き合っても 彼を越える人は

    現れなかったですね。

    結婚って タイミングもあるし
    愛しあってるから
    結婚出来るのかって、、

    ご縁のない人とは なんか邪魔が入ったりと

    トントン拍子でいかないですね。

    でも、今は結婚して 家族があり

    私の人生に間違いはなかったかなと思いますよ。

    +39

    -8

  • 120. 匿名 2015/06/30(火) 12:31:48 

    私は他の人への未練が残ったまま、それでもここを逃したら結婚出来ないかも知れないという焦りもあり、安定した日々を選ぼうと自分の心を騙し騙し婚約まで進んだのですが、未練を捨てきれない気持ちを誤魔化しながらこれから長い結婚生活を送る事、一生を共にする相手へ誠実な気持ちで向き合えない辛さや後ろめたさを考えたら結婚へ踏み込めず…
    偽りの気持ちを抱えて相手も自分も騙しながらの結婚生活を送るくらいなら、ここで婚期を逃して一生独身でも構わないという覚悟で破談になりました。
    その後、遠回りになり結婚も遅くなりましたが、その時に心に想っていた人と結ばれ、今では子供も授かりました。
    色んな方がいますが私自身は素直な気持ちを貫き通して選んだ今の人生でよかったと思っています。

    +34

    -6

  • 121. 匿名 2015/06/30(火) 12:33:22 

    ずっともう10年以上ひきずってるからこの先もずっと、引きずるとおもう。でもだいぶ美化されてる。まだ夢にみるから自分でもどうしようもない。死ぬまでひきずってると思う。

    +33

    -5

  • 122. 匿名 2015/06/30(火) 12:36:15 

    私も同じ状況な感じですごい気持ちはわかる…
    優しい旦那と結婚したけど、イケメンで人気者すぎる元カレを忘れられないままバッタリ遭遇して相手から好きと言われ、自分の気持ちがわからなくなってきた
    でも、他の方が言われてるように、より優しくて堅実な男性の方が旦那さんとしては適しているかと思います
    結婚や子どもを授かることが目的なら、ムダにしている時間ももちろんないですし
    好きっていう感情の強さよりは、やはり現実的に考えて金銭的、相手の男性の人間性の良さも大事な項目かもですよね…

    +22

    -8

  • 123. 匿名 2015/06/30(火) 12:43:49 

    数年前の経験のない未熟な私だったら、「えー主さんひどい!」って思ったかも。
    でも8年付き合った大好きな彼に結婚願望がなく別れた今、「仕方ないよね」って思います。

    もちろん誰でもいいわけじゃないけど、結婚したいですもんね。
    子ども欲しいですもんね。

    私も彼のことは大好きだけど、ただの良い思い出として、誠実で安心できる人と結婚しようと想います。

    +50

    -13

  • 124. 匿名 2015/06/30(火) 12:51:37 

    そっと、一人で思うくらいならいいじゃない。
    忘れられない人の一人や二人くらい、いるよ。
    夫は大切だし、夫の家族との良好な関係を壊したくないから、間違っても不倫なんてしない。
    ただ、今幸せかなぁ~ってたまに思い出すくらいは許して欲しい

    +33

    -6

  • 125. 匿名 2015/06/30(火) 12:57:17 

    結婚する人って何故か正反対の人。
    だから正反対のよかった部分を思い出してしまいがちなのかな。
    行動には移さないし、こんなこと誰にも言えないけど体の相性がよかったからその事を思い出してしまうし、歌が上手くて声も大好きだったからもう一度だけでいいから声が聞きたいと思う。
    でも、総合したら旦那の方が結婚タイプだし、もう振り返らないように自分の中の思い出としてそっとしまってる。

    +25

    -6

  • 126. 匿名 2015/06/30(火) 12:59:51 

    昔の元カレは 家庭環境が複雑で でも大好きだった
    結婚したのは 私と家庭環境が似ている人
    結婚当時は 元カレの方に未練があったけど その後元カレがDVする噂がわかった
    (私と付き合っているときはDVなかった)

    今の夫で良かった~

    ただ元カレとは 良いセックスを共有した思い出が…

    +14

    -9

  • 127. 匿名 2015/06/30(火) 13:05:36 

    私も元カレに未練があるまま結婚しました。

    頭がおかしくなるくらい好きだったけど、いまが幸せです。
    元カレのことは、好きすぎて他のことを疎かにしてしまっていたので…

    よく思い出しては胸がキューっとするけど、それでもいいのかなと前向きに考えています。

    主さん大丈夫ですよ^_^

    +35

    -10

  • 128. 匿名 2015/06/30(火) 13:15:21 

    126さんと状況が同じでびっくりした(^_^;)
    最後の共有した思い出というところも(笑)
    大好きすぎて辛かったけど、結婚となると家庭環境って大事ですよね。

    +14

    -6

  • 129. 匿名 2015/06/30(火) 13:17:14 

    経験してみなきゃこの手の話しはわからない

    +21

    -7

  • 130. 匿名 2015/06/30(火) 13:17:25 

    120さん!
    おめでとうこざいます♡
    ずっと心に想ってた人と結婚できたのですね〜(≧∇≦)
    諦めないでいて、他の人と結婚せずでホントに良かった!!
    この先何があっても乗り越えていけますね

    私は高校時代に2年付き合った元彼が忘れられずでしたが4つ下の弟が結婚、子供産まれ、結婚したいなぁ〜と思ってたタイミングで今の旦那が現れ、まさにトントン拍子で結婚→子供。

    下世話な話ですが元彼とは相性が合ってたな。
    ケンカしてもHで仲直りできてた。
    キレイ事抜きでそっちも大事だよね。

    +23

    -10

  • 131. 匿名 2015/06/30(火) 13:21:18 

    元カレに未練あったけど、私を大切にしてくれる旦那に感謝!愛されるって幸せです。
    元カレのことはすごく好きだったけど浮気、ギャンブル、家庭環境とにかく問題が山積みすぎて乗り越えられる気がしなかった。
    生活となるとやっぱり愛されて生活できるのが一番幸せだなと実感してます。

    +16

    -4

  • 132. 匿名 2015/06/30(火) 13:36:41 

    61
    単純に好きでもない相手と付き合う様なアバスレじゃないだけw

    +6

    -3

  • 133. 匿名 2015/06/30(火) 13:43:40 

    旦那さんが可哀想っていう意見もあると思うけど
    今の旦那さんといて幸せ感じれるなら
    結婚していいと思いますよ◡̈

    そんな事言ってたら
    過去を忘れられない人は
    みんな前に進めないです!

    元カレが頭によぎっても
    旦那さんを大事にしていれば
    大丈夫です✨

    +18

    -10

  • 134. 匿名 2015/06/30(火) 13:47:22 

    学生時代。親の都合で引っ越すことになり破局。月日が経ち私は引っ越し先で結婚しましたが未だにチラつくときがあります。

    +6

    -2

  • 135. 匿名 2015/06/30(火) 13:51:17 

    元カレだいすき!!!

    +14

    -12

  • 136. 匿名 2015/06/30(火) 14:02:36 

    今日元カレの誕生日です。ひとこと元気?おめでとう ってメールしたい( ;∀;)
    この先またどうこうなりたい気持ちはないんですが。。
    やっぱりしないほうがいいんでしょうか。

    +6

    -21

  • 137. 匿名 2015/06/30(火) 14:06:44 

    元彼のことは未だに好きです。
    人を愛するということはこういうことなのかと教わりました。
    一緒にいるときは今までで一番幸せな気持ちになれた時間だったと思います。
    でも嫉妬心も強くわき、幸せと辛さが紙一重でした。
    彼がいれば何にもいらないと思えたのだけど、
    自分が彼のことを信じられなくなって別れてしまいました。
    その時付き合った違う人と今は一緒にいますが、
    その人は、元彼のように好きかといわれるとそうではないですが、
    とても安らげる存在です。人生を共に歩んでいくパートナーです。
    いなくなったらすごく困るし、寂しくなります。
    元彼のことは好きだけど、今のパートナーはかけがえのない大切な人です。

    +27

    -7

  • 138. 匿名 2015/06/30(火) 14:19:41 

    経験ありです。でも結局はその付き合っていた時の自分が好きだったんだ!と気づきました。気づくのに7年もかかってしまいました…

    +12

    -4

  • 139. めー 2015/06/30(火) 14:24:03 

    こんなに沢山好きだった彼氏と結婚せずに優しさや安心感、結婚に向いてる男性という理由で結婚なさっている方がいらっしゃるとは思ってもいませんでした。
    私も10年以上お付き合いしている彼氏がいますが結婚願望がないようで本当に大好きだけど、私も今年で34歳彼氏と別れようかと悩んでる毎日でした。
    私だから彼氏に結婚願望が湧かないのか?
    20歳から付き合って長すぎた春なのかな・・と思いつつ、皆様のコメントで少し気が楽になりました。
    私も結婚して子供が欲しいので9月の誕生日までにはっきりさせようと思います。
    様々なトピに批判であったりキツイ意見も時々ありますが、読んでて頷く事も多いですし、言いたくても
    言えない事をスパッと書かれているコメントも多々あり私はこのサイト好きですo(^-^)o

    +43

    -7

  • 140. 匿名 2015/06/30(火) 14:33:46 

    振られた相手はひきづるし、美化しちゃうものかもね。そんな美化された元彼と比べる癖がつくと、結婚した後も、喧嘩したりする度元彼の方がよかったーなんて思っちゃうかも。
    元彼とは比べず、今の彼の良いところ悪いところ、自分との相性、結婚した後の事冷静に考えた方がいいよ。

    +24

    -5

  • 141. 匿名 2015/06/30(火) 14:39:09 

    彼氏というか、セフレのような感じでしたが、すごく好きだった人がいました。
    すごくモテる人で、私は結局彼女にはなれず疎遠になり、その後交際していた今の夫との結婚式の前々日、突然その彼から「今から遊ぼうよ」と電話がかかってきました。
    本当にすごく好きだったので会いに行こうかと思いましたが、「あさって結婚式だからダメ」と断りました。

    結婚後、いろいろありましたが、まあ平和な毎日だと思います。
    ただ、今でも、あのとき会っていたらどうなっていたかな、と思うことがあります。

    +17

    -10

  • 142. 匿名 2015/06/30(火) 15:16:42 

    132アバズレとかそんな汚い言葉が出てくるあなたは、、、
    どんまい

    +7

    -5

  • 143. 匿名 2015/06/30(火) 15:24:53 

    元彼のことは好きだけど、もう別れちゃったからどうしようもないし、気分屋な人だから、多分結婚しても上手くは行かない。
    今の人はドキドキはそこまでしないけどどんなに忙しくても、私をとても大事にしてくれる。
    思い出すくらいならいいと思うけど、連絡取ったらアウトだと思ってます。

    +27

    -3

  • 144. 匿名 2015/06/30(火) 15:36:09 

    わたしもすっっごく好きだった元カレがいます。
    でも、自分に尽くしてくれて大切にしてくれる人と結婚して今幸せです。

    それでも、たまーに思い出すよ!!

    +18

    -5

  • 145. 匿名 2015/06/30(火) 15:52:33 

    戦前の「昭和14年9月30日に厚生省が掲げた「結婚十訓」
    1.一生の伴侶に信頼できる人を選べ
    2.心身ともに健康な人を選べ
    3.悪い遺伝のない人を選べ
    4.盲目的な結婚を避けよ
    5.近親結婚はなるべく避けよ
    6.晩婚を避けよ
    7.迷信や因襲にとらわれるな
    8.父母長上の指導を受けて熟慮断行せよ
    9.式は質素に届けは当日に
    10.産めよ殖やせよ国のため

    +13

    -8

  • 146. 匿名 2015/06/30(火) 15:52:34 

    別にいいんじゃない?
    彼氏の方だって、元カノの事忘れてないかもしれないし。妥協や寂しさで主と一緒にいるのかもしれない。

    +24

    -5

  • 147. 匿名 2015/06/30(火) 15:53:46 

    24さん

    こんな事周りの誰にも言えないので同じ状況の人が居るなんてびっくりしました。

    今は今で幸せを感じつつ、実際は後悔とこのまま先に進む事に対しての不安でいっぱいです。
    時間が経てば…また新しい人と出会えれば…吹っ切れると思っていたのに現実はそうはいきませんでした。

    24さんに今後最高の幸せが待ってますように(^^)

    +6

    -2

  • 148. 匿名 2015/06/30(火) 16:45:55 

    うん、私もあるある!

    クソみたいな最低な奴だけど、ふと思い出す。

    思い出したり懐かしんだりするくらいは誰でもあるよ、きっと。

    +15

    -3

  • 149. 匿名 2015/06/30(火) 16:53:17 

    19さん、24さん。。。。
    私も同じくですー。。。。
    10年間同棲してた元カレに結婚の意思が全く無いことがわかり、別れを決意しました。
    その後にお付き合いしてる彼とそろそろ結婚しそうです。今彼の事はすごく好きだし、子供もお互い早くほしいっていうのもあるので、話はトントン拍子で進んでますが。。。。
    やっぱり、元カレとの事もよく思い出すし、元カレといてたときの様な居心地の良さがまだ無くて。。。。
    だんだん、今の生活に慣れて居心地良くなるのかな。。。

    +9

    -3

  • 150. 匿名 2015/06/30(火) 17:14:02 

    私も今は結婚して子供もいます。

    ですが、元彼に未練というか思い出して辛くなりますm(._.)m

    お互い大好きだったけど将来的に子供、家族のことを考えて別れたので今でも引きずってる感がぬけません。


    けど、可愛い子供にも恵まれ今の旦那と結婚してよかったと思います!

    +10

    -3

  • 151. 匿名 2015/06/30(火) 17:33:13 

    皆さん、未練が残せるような素敵な人とお付き合いされてたんですね、、。

    私は別れた男はもれなく黒歴史です。
    お付き合いしてた当事は大好きだったのに、別れた後は「何であんなしょーもない男と付き合ってたんだ?」と言う思いばかり強くなり、全く美化されません(笑)

    +38

    -3

  • 152. 匿名 2015/06/30(火) 17:47:31 

    151

    わかります笑
    私もそうです。

    ダメンズ元彼で打線組めるレベルです。

    周りからはだめんずウォーカーと呼ばれ心配されましたが、最後に優しい旦那から見初められ結婚しました。

    身バレするので、打線は発表できませんが、強打者揃いです。

    +24

    -6

  • 153. 匿名 2015/06/30(火) 17:56:23 

    旦那に付き合ってと言われた時に、元カレが好きで一生忘れないって言ったら、それでもいいからって言われて結婚までしました。

    子ども三人にも恵まれ、家のことも子どものことも良くやってくれて贅沢させてくれる旦那で結婚は間違いじゃなかったと思ってます
    付き合い始めよりいい所がたくさん見えてきて、日に日に好きな度合い?が増してる(^^)
    女は愛される方が幸せになれると思いますよ!

    +41

    -5

  • 154. 匿名 2015/06/30(火) 18:22:11 

    私です。

    それでも結婚する時は好きで結婚しましたが、心の片隅には忘れられない人はいました。

    結婚して一緒に生活すると好き度がおちてきて、今では全然好きじゃないです。 結婚四年目です。

    嫌になってくると、忘れられない彼と結婚してたらこんなに好き度が低くなることはなかったのかな?とたまに思います。

    +27

    -4

  • 155. 匿名 2015/06/30(火) 18:24:08 

    私も結婚して子供もいますが思い出すことありますよ!
    何年も前の人ですけど、自分から振ったのに今どうしてるかなぁとかもしあのまま付き合ってたら…とか考える事あります。
    旦那とすれ違い生活だったり体調崩した時ふと思い出して落ち込んだり(笑)

    でも可愛い子供見ると今幸せだなぁって思います!

    +12

    -3

  • 156. 匿名 2015/06/30(火) 18:58:24 

    不仲トピとかよく伸びるし、旦那さんの悪口が沢山書かれている所をよく見るのに、一見不幸そうなこのトピには幸せな奥様がいっぱいいますね

    +15

    -2

  • 157. 匿名 2015/06/30(火) 19:18:35 

    結婚して「好き」だけでは夫婦は難しいんだな。と思いました。
    尊敬とか人としてどうとか、、、。
    だから、主さんの元カレへの未練がただの「好き」ならもっと人として素敵って思える人と結婚すれば、幸せにならるのかなぁ。と思います。

    +7

    -2

  • 158. 匿名 2015/06/30(火) 19:33:24 

    今幸せだからそれでいいって……
    そこまで言うなら旦那さんにその話してみてよ

    +8

    -10

  • 159. 匿名 2015/06/30(火) 19:38:09 

    今の夫と付き合ってから数年は未練ありました。
    別れてからは一切連絡はとっていないので
    復縁を確信できるものもなかったのに別れようと思ったくらいです。
    でも、あるときにばったり会い
    私が思っていた人と違うと目が覚めました。
    (むこうも思ったかもしれません笑)
    月日が経てば経つほど美化していくんだなと実感。
    今では元カレより先に結婚してよかったー!!!
    と思います。
    そして夫と結婚してよかったー!!!と思います。
    私は性格が悪いです笑

    +26

    -3

  • 160. 匿名 2015/06/30(火) 19:53:15 

    元カレに未練があるかもしれません。
    主人と結婚したことは後悔していないし、妥協した訳でもないです。
    主人と一緒になって幸せですが、新婚でまだ子どももいないし、何故か元カレが夢に出てくるので意識します。
    彼が夢を追いかけるため海外へ行くか悩んでいたので、応援する為に身を引いて別れたので好き同士別れたので美化されてます(((^^;)
    最近彼女ができて同棲していると知って、ヤキモチを妬いてしまったので未練はあると思います。
    思い出に少し浸ることはありますが、その時だけです。
    主さんも元カレとのことは思い出してもいいと思いますよ。
    素敵な思い出に過去にできてるんだと思います。

    +5

    -3

  • 161. 匿名 2015/06/30(火) 19:54:11 

    私は32歳で煮え切らない元カレに振られ、今の旦那さんとは正直寂しさから付き合いました。
    未練タラタラな自分の不誠実さに吐きそうで悩みながら付き合ってたんだけど、大切にしてもらっているうちに泣きそうなくらい好きになってました。
    やっぱり自分がどれだけ大切に思ってても、相手にも大切にしてもらえないと続かないんだね。
    逆に、相手に大切にされたら、こっちももっと大切にしたくなるんだね。
    今とても幸せです。

    元カレのことは今でも好きは好きだけど空想上の生物みたいに思ってます。
    妖精元カレ、みたいな(笑)
    今の旦那さんとは比べる次元が違っちゃったんだなぁ…。

    +27

    -3

  • 162. 匿名 2015/06/30(火) 20:03:46 

    忘れられないのは構わないけど未練は良くないと思う。

    +10

    -7

  • 163. 匿名 2015/06/30(火) 20:12:47 

    今ではいい思い出な人と
    今でも心の中で浮気を繰り返す人
    2種類いるね

    +8

    -4

  • 164. 匿名 2015/06/30(火) 20:30:03 

    元彼が2年間わすれられなかったけど、
    今の旦那と付き合ってしばらくしたら、正直もうまったくどこがそんなに元彼のことが好きだったかわからなくなるほどになりました(~_~;)

    +8

    -5

  • 165. 匿名 2015/06/30(火) 20:42:56 

    一番好きじゃない人と結婚しました。
    でも今、本当に幸せです。

    好きだった人と離れて良かった。
    子供がいる人妻に手を出し、泥沼化していると噂で聞きました。
    あの時は悲しかったけど、離れて心底良かったと思いました。

    大好きな息子と旦那がいるから幸せです。


    主さん、一生の問題なのでよく考えてくださいね。

    +8

    -5

  • 166. 匿名 2015/06/30(火) 20:56:04 

    実際に男性の方が元カノを忘れられないって人が多い

    だって男は名前を付けて保存って言われるくらい過去の恋愛を大事にするし
    気持ちに整理が付かずフラれる割合は男性の方が高いから

    結局妥協して結婚して、嫁が同居人になってしまうパターンばかり

    なんかむなしいね

    +15

    -1

  • 167. 匿名 2015/06/30(火) 20:56:39 

    私も忘れられない元彼がいるまま、結婚しました。
    つらいことがあると、思い出すのは、その元彼です。
    優しくて、楽しくて、そういう思い出ばかりです。
    実際は、最後のほうは、喧嘩ばかりでひどい言い合いばかりでしたが、思い出は美化されるのですね。

    心の拠り所というか、感傷的になりたいとき、一人でほっこりしたいときに
    元彼を思い出してます。

    旦那さんに失礼、という意見もありますが、
    長く生きていれば、そういうこともあります。
    だれにも知られぬよう
    心の奥にしまっておけばいいのではないでしょうか。

    忘れられないくらい、人を好きになれた、て素晴らしいことだと思います。

    +33

    -7

  • 168. 匿名 2015/06/30(火) 21:02:42 

    私も忘れられない元彼がいるまま、結婚しました。
    つらいことがあると、思い出すのは、その元彼です。
    優しくて、楽しくて、そういう思い出ばかりです。
    実際は、最後のほうは、喧嘩ばかりでひどい言い合いばかりでしたが、思い出は美化されるのですね。

    心の拠り所というか、感傷的になりたいとき、一人でほっこりしたいときに
    元彼を思い出してます。

    旦那さんに失礼、という意見もありますが、
    長く生きていれば、そういうこともあります。
    だれにも知られぬよう
    心の奥にしまっておけばいいのではないでしょうか。

    忘れられないくらい、人を好きになれた、て素晴らしいことだと思います。

    +12

    -6

  • 169. 匿名 2015/06/30(火) 21:14:01 

    今は違うから許してねなんて
    ちょっと自分勝手なんじゃないかな

    +10

    -11

  • 170. 匿名 2015/06/30(火) 21:15:30 

    嘘だらけの人生w
    気持ち悪い

    +12

    -18

  • 171. 匿名 2015/06/30(火) 21:19:46 

    別れた時点で本気じゃないじゃん。

    美化なんていいもんじゃないでしょ
    茶番だったくせに。

    +10

    -13

  • 172. 匿名 2015/06/30(火) 21:35:02 

    結婚を目前に気になる人ができてしまった私。

    もう招待状も出した頃に、婚約を知らない彼から告白もされて

    気になるまま、今の旦那と結婚

    ずっと気になってたんだけど

    10年ぶりに仕事で再会して


    ああ、私の選択は間違っていなかった
    旦那と結婚してよかったと思えた

    +9

    -10

  • 173. 匿名 2015/06/30(火) 21:53:01  ID:yiu9gGhs7k 

    元カレと戻りたいけど戻れないし、今の彼氏と別れても出会いがあるかもわからないので、なんとなくダラダラ付き合ってます…
    このまま結婚していいのかな…

    +7

    -5

  • 174. 匿名 2015/06/30(火) 21:57:11 

    ええー。そうなんだ。旦那が一番好きな訳じゃないんだ。
    結婚式とかで泣いてるのも嘘?

    +14

    -8

  • 175. 匿名 2015/06/30(火) 22:16:21 

    好きだけじゃ結婚できないと思う。
    私も元カレに未練あって結婚した。
    当時はいろいろ気持ちの面で大変だった。
    マリッジブルーにもなった。
    これでいいのかなって。
    乗り越えて
    今すごく、幸せ。
    旦那は私の事をすごく大切にしてくれる。
    子供ができてもっと幸せになった。
    美化されて引きずりまくってた元カレなんてどうでもよくなった。



    +9

    -6

  • 176. 匿名 2015/06/30(火) 22:24:55 

    別れた時点でね…あなたに魅力がなかったから繋ぎ止められなかったんだよ
    元カレにとってあなたは都合のいい女だったんだよ今の彼にもそう思われてるかもね

    +5

    -16

  • 177. 匿名 2015/06/30(火) 22:27:20 

    非難の嵐だし、自分でも情けない話ですが、10年間好きだ結婚しようと言ってくれてた元カレとその時付き合ってた旦那とものすごーく悩んで、旦那と結婚しました だけど、元カレに未練タラタラ
    10年間思ってます
    あー私バカすぎ
    分かってるけど気持はどうにもならんなぁ

    +10

    -12

  • 178. 匿名 2015/06/30(火) 22:28:31 

    わかるわかる
    すごいセックスが上手なんだよね

    +3

    -11

  • 179. 匿名 2015/06/30(火) 22:38:26 

    愛してくれる男を選んでよかったー!
    ってそりゃあ女の方はいいでしょうけど・・・

    +13

    -5

  • 180. 匿名 2015/06/30(火) 22:46:18 

    未練…未練というか、元カレは事実婚派だったので、ちゃんと愛してるなら結婚出来るだろと最後まで納得できなかった私は諦め彼の元をさり、今の旦那さんと結婚しました。
    完璧な人で大好きだったから、本当は元カレと結婚したかった。でも縁がなかったんだなと諦めてよかったです。今の旦那さんは私は大切にしてくれるので幸せです。

    +8

    -3

  • 181. 匿名 2015/06/30(火) 22:54:50 

    私はまだ独身ですが、気持ちわかります。
    29歳直前で彼に振れました。
    元彼はスピードでき婚のため、彼は私に未練がありながら結婚していきました。
    私はそれでも彼が大好きでしたが…子供ができた以上戻れない。
    この先きっと元彼以上に純粋に人を好きになる事は難しいと思います。
    年齢的にも厳しいですし、もし次の人ができても結婚から入ってしまうから。
    適齢期に本気の失恋をした人は忘れられなくて当然だし、この年齢で大好きになった人と結婚してる人ばかりでないと思う。
    もう戻れないんだから過去を受け入れて、今ある中で生きるしかないんと思う。
    だから、これから大事にしたいと思ってる相手にこの気持ちは伝える必要なんてないと思うな。

    +14

    -6

  • 182. 匿名 2015/06/30(火) 23:01:53 

    そりゃ今の旦那と結婚して幸せな人なら問題ないだろうけど
    喧嘩が続くと色々考えちゃう

    +6

    -1

  • 183. 匿名 2015/06/30(火) 23:21:18 

    これって心の浮気とは違うの?
    心の浮気、許せますか?
    心の浮気、許せますか?girlschannel.net

    心の浮気、許せますか?夫が会社の女性とSNSの掲示板でやりとりしていました。(会社で)早く会いたい、話せなくて寂しかった、などなど。 バレた時、冗談のやりとりだ、で逃げる一方でした。 実際には何もなかったようです。 でも相手に熱をあげていたのはや...

    +7

    -2

  • 184. 匿名 2015/06/30(火) 23:31:50 

    19さん、分かります。
    あたしも長かったのもあって、結婚した今も毎日考えます。時間をまきもどしたぃなって。

    +5

    -4

  • 185. 匿名 2015/06/30(火) 23:35:12 

    あー…わかるわかるわかる!結婚7年目元彼が忘れられない!私は旦那も居て子供にも恵まれ、家族が一番大事なんだけど、元彼がずっと忘れられない(>_<)ここまでくると一生忘れられないものなんでしょうね。結婚となれば旦那しか考えられないし、やはり結婚と恋愛は違いますね(>_<)一生この気持ちと付き合っていくしかない!

    +8

    -4

  • 186. 匿名 2015/06/30(火) 23:38:26 

    185
    それって別に旦那に情があるわけじゃなくて
    今の生活が捨てられないだけだよね

    +7

    -2

  • 187. 匿名 2015/06/30(火) 23:46:45 

    元彼が好きなら、元彼と結婚しろよ。
    イケメンに処女ささげてさんざん遊んでからブサイクと結婚したってか?
    生活の安定のために旦那奴隷にして、本当に心が汚い。男がやったら自殺級。

    +5

    -9

  • 188. 匿名 2015/06/30(火) 23:55:10 

    クッソムカツク。本当に単なる売女。
    風俗経験ありますってのと変わらないレベル。
    生きるために結婚しましたってことかもしれないが、そんなことまでして生きるってのが信じられない。
    泥すすってろ。男女平等とか口開くな、卑しいよ。こういうのがいるから、男尊女卑は正しかった。
    貞淑って概念がなければ女は畜生に成り下がる。

    +6

    -15

  • 189. 匿名 2015/06/30(火) 23:56:37 

    肯定してる人たちの結婚生活がちゃんと続くのか非常に気になる

    +10

    -2

  • 190. 匿名 2015/06/30(火) 23:58:53 

    学生時代から8年付き合った元カレが忘れられません…
    付き合う前から、この人と付き合ったら好きになりすぎてやばそうだなあ、という予感があったのですが、まさにその通りになってしまいました。
    子供も産まれて幸せですが、別れてから一日も思い出さなかった日はありません。
    多分一生忘れられないんだろうなあと思います。。

    +11

    -3

  • 191. 匿名 2015/07/01(水) 00:05:38 

    私もって言ってる人たちは今の旦那の立場でも許せるの?
    真面目に聞きたいです

    +14

    -2

  • 192. 匿名 2015/07/01(水) 00:18:29 

    馬鹿すぎ。どー考えても、元彼に遊ばれてただけでしょ。
    キープしてる男と同じように、キープされてた女ってだけ。
    イケメンでセックスうまいみたいなのは、複数の女と遊んでるに決まってるし、それに恭順したんだろ。
    なんで後になって捨てられたからって結婚するのか。だったら最初から今の旦那に行けるのに恥ずかしくないようにヤリチンと付き合わないって選択をトルわけで。
    本当に女は頭が悪いなと思うし、そんな自分を客観的に見て恥ずかしいと思えないセンスが信じられない。
    本当に、なんでのうのうと生きてられるのかが理解できない。なんか宗教的な理由があるんだろうか。
    男として弱者の旦那に体ゆるしてやったからATMになれって、それ売春婦やん。

    +8

    -10

  • 193. 匿名 2015/07/01(水) 00:31:25 

    旦那の元カノが結婚して子供おるのに未練あるみたいなことネット上に書いてるの見たときは気持ち悪い女やなって普通に思った

    +13

    -2

  • 194. 匿名 2015/07/01(水) 00:37:06 

    ババア叩き←若い女のほうが前の男に未練ないから正論
    中古叩き←同上
    男尊女卑←無いと貞淑になれず、他人の人生食いつぶす悪魔になるから女のためになってる

    もうババア叩きも中古たたきも反論できねーぞ。

    +6

    -2

  • 195. 匿名 2015/07/01(水) 00:46:04 

    いろいろ経験した私ってシュチュエーションに酔ってる人多すぎ(笑)

    +7

    -6

  • 196. 匿名 2015/07/01(水) 00:48:51 

    心の中は誰にもわからない。婚約者にだっていろいろあるだろうし…。

    結婚して互いに高め会えて、社会にも貢献できる良い夫婦になるよう努力出来たら良いよ。

    でも、このトピ同じ人がちょっと形変えては何度もトピ立てしてる気がして、いい加減はらくくれよとおもう。

    +5

    -2

  • 197. 匿名 2015/07/01(水) 00:52:16 

    好きだけど、明るい未来のない彼と今月別れました。やはり女は愛されて幸せだという温かいコメントが多くて、読んでいると私の選択は正しかったと背中を押されてる気がして、涙がとまりません。でもがるちゃんで号泣するなんて夢にも思わなかった。

    +4

    -3

  • 198. 匿名 2015/07/01(水) 01:02:11 

    元カレは、一番綺麗な時で終わってるからだよ。旦那は確実に年取るし。向こうだって今さら、当時の容姿からかけはなれた自分と恋愛できないだろうし。

    +7

    -0

  • 199. 匿名 2015/07/01(水) 01:22:56 

    197
    感動するのは別にいいけど
    未来の旦那様を泣かせたくなかったら上にいっぱいいる人みたいになったら駄目だよ
    心の中のその元彼と上手に折り合いを付けてくださいね

    +6

    -1

  • 200. 匿名 2015/07/01(水) 01:27:57 

    元カレを美化してしまいます
    旦那もきっと他の女性を想ってたりするんでしょうね
    裏切られても仕方無いですよね
    元カレと別れた理由が私がガキで面倒くさい女だから
    旦那にもこないだ面倒くさいと言われたので
    自己中なんでしょうね私…こんな性格だから振られまくったんだろうなー。
    早く大人にならなきゃ…

    +5

    -3

  • 201. 匿名 2015/07/01(水) 01:34:26 

    もうそんなことなら私は結婚したくないや
    旦那も元カノ忘れられないし、嫁も元カレ忘れられないしって、どういうこっちゃ!
    こんなんじゃあ結婚する意味ないしその理論でいうと結婚なんてただの紙切れの契約になってしまうね

    +14

    -3

  • 202. 匿名 2015/07/01(水) 01:37:08 

    愛してくれるから幸せだとか
    大切にしてくれるから幸せ
    ガルちゃん民はそういう受け身な人が多いんだね
    そんな理由で選ばれる男の人が可哀そう

    ここの人達はしてもらう事ばっかり
    この人を幸せにしたい
    この人を大切にしたい
    この人を愛してる
    そんな風に思える人を選ぶのが正しい結婚だと思う

    諦めて別の人と結婚した人はプラスが付いて
    そういうの嫌だって人にはマイナスが付いてる
    それも変だなって思う

    +15

    -6

  • 203. 匿名 2015/07/01(水) 01:38:07 

    未練あるならとりあえずえっちで誘いなさい。
    元カノという立場なら簡単なはず。
    男はえっちな誘いならホイホイのるから、
    その流れで復縁すると良いよ。

    +6

    -3

  • 204. 匿名 2015/07/01(水) 01:40:58 

    私も私もって賛同して
    自信満々に自分語りしていく人の神経がわからない
    これ恥ずかしいことでしょ
    自分を正当化するのもほどほどにしなさい

    +8

    -8

  • 205. 匿名 2015/07/01(水) 01:49:40 

    1番好きな人と結婚出来ることは幸せですよね☆
    そうなれた人は気づかないかもしれないけど、結婚となると好きだけじゃ無理ですよね。
    人それぞれ色んな理由があるんだから相手に失礼というのは違うと思います。

    +15

    -7

  • 206. 匿名 2015/07/01(水) 01:55:46 

    信頼関係を根本から叩き壊しておいて
    自分は悪くない仕方なかった
    なんてさすがガルちゃん民
    鬼だね~

    +6

    -9

  • 207. 匿名 2015/07/01(水) 02:07:59 

    忘れられない元彼って、つまりイケメンとかヤリチンにつられたってことでしょ。つまり馬鹿だったわけ。ヤり捨てされにいったようなもん。
    若いうちは分からなくても世間を知ってる父親からみれば明らか。男のことは男がよく知ってる。若いイケメンやヤリチンは録な奴いないと。そんなやつは男世界では蜜蜂みたいに甘い知る吸ってるキリギリスだと。
    若さゆえのってんなら、女はやっぱり男尊女卑で管理されるべきという結論。結婚するまで処女、お見合いで強制。これが正しい。
    女は絶対この性質は変わらないだろうし、罪をおかしたくないならこれしかない。
    馬鹿すぎでしょ、ここの女は。女も旦那も損しただけ。ってか最初から結果見えてるようなもん。
    普段男叩いてるやつらのレベルがこれとか、叩く権利ないよ?地味で真面目なトキメカナイ男のほうが、ヤリチン元彼の100倍偉い。これが分からないから女は叩かれるんだよ。

    +6

    -20

  • 208. 匿名 2015/07/01(水) 02:08:22 

    否定派には理解できないでしょうけど、
    肯定する人たちも普通の結婚生活を続けています。

    10代や20歳くらいでの結婚であれば、別として

    30代や40ちかくでの結婚ともなると
    旦那さんにも、忘れられない元カノくらいいると思いますよ。
    お互い様です。
    いつまでも、王子様を夢見ているわけにもいかないのです。未練のある元彼との結婚より、ギリギリでも出産できる時期での結婚をえらんだのです。

    現実を受け入れ、誰にも言えないし、言わなくていいことを心の奥にしまってる、という人なんて多いと思いますよ。

    +20

    -6

  • 209. 匿名 2015/07/01(水) 02:09:10 

    205
    そうそう仕方ない仕方ない
    私はあなたに何の魅力も感じないけど
    あなたが便利な人間だから結婚した
    結婚なんてそういうものだから当然だよね
    私にはあなたより好きな人がいるけど信頼してよね家族なんだから
    こうですか?

    +9

    -4

  • 210. 匿名 2015/07/01(水) 02:11:49 

    202さん、愛してくれるから、大切にされるから、自分も相手を信用できるし、一緒に過ごすうちに
    愛せるようになる。大切にしたくなる。そう思える事もあるんです。
    それで私は結婚したし、幸せになれた。
    それで相手が可哀相なんて思いません。
    自分の思いだけじゃ成り立たない。

    +11

    -5

  • 211. 匿名 2015/07/01(水) 02:17:32 

    210
    自分のことしか書いてない
    相手のことを考えてない証拠ですね

    +5

    -8

  • 212. 匿名 2015/07/01(水) 02:20:43 

    金だけ欲しいなら風俗嬢になれば。
    嫌なら普通に働く。
    他人騙して生きるなんて詐欺だよ。風俗嬢以下。
    なんでそんな人間になったのか理解に苦しむ。

    +5

    -11

  • 213. 匿名 2015/07/01(水) 02:32:11 

    ここにいますよ・・・
    未練というか、元彼と過ごした日々を思い出に出来ないまま、入籍して後悔しています。

    未練があるって分かってるなら、ひとまず籍を入れることは焦らずじっくり考えてからにしても遅くないと思います。

    考えて考えて、それで出した答えなら、最終的に納得いく結果が得られると思います。

    +16

    -3

  • 214. 匿名 2015/07/01(水) 02:51:34 

    別れたときのことや理由とか、
    そういう辛かったこと色々思い出しても同じように思うかどうか。
    他の人と付き合ってましてや結婚するなら、
    元カレへの未練なんて幻想みたいなもの。

    +6

    -1

  • 215. 匿名 2015/07/01(水) 03:01:25 

    元彼一番、旦那は二番、三時のおやつは文明堂(旦那の分は無い)

    +6

    -2

  • 216. 匿名 2015/07/01(水) 03:07:55 

    今の彼氏さんがすきならそれでいいんじゃない。
    好きの度合いが違うだけでしょ?
    私は人生で一番好きになる人と結婚する人って別だと思う。
    人生で一番好きになった人には色んな面で刺激を求めてたけど、
    今の旦那ももちろん好きだし、ただ求めてるのは気持ちの安定って感じだよ。

    刺激がある方が楽しく感じる分、好きの度合いも大きく感じるけど、そういう恋愛は波が激しいから結婚するのは安定した気持ちでいられる人の方がいいと思ったりもする。

    +14

    -4

  • 217. 匿名 2015/07/01(水) 03:15:10 

    どうして賛同する人って自分が求めているものしか書き込まないの?

    +2

    -9

  • 218. 匿名 2015/07/01(水) 03:18:17 

    217さん意味わからない。どういうこと??

    +3

    -2

  • 219. 匿名 2015/07/01(水) 03:19:40 

    217
    求めることは大切だよ。
    自分の気持ちが満たされるからこそ相手に優しく出来たり、大切にできたりするんじゃないの?
    結婚は無条件で愛してるから出来るんじゃないよ。
    お互いに求める物がかみ合って初めてしようと思えるんだよ。

    +5

    -3

  • 220. 匿名 2015/07/01(水) 03:26:03 

    219
    それはあなたの勝手な考えでしょう
    旦那がどう思うかはわからない
    第一妻は本心を隠して相手を騙しているのに219みたいな持論を語る資格はない

    +3

    -5

  • 221. 匿名 2015/07/01(水) 03:26:27 

    204とかほんまなんもわかってないのにかきこむなよな

    +1

    -3

  • 222. 匿名 2015/07/01(水) 03:30:47 

    誰にでも忘れられない恋くらいちょっとはある。恋愛の全部が全部、上手く行くわけじゃないんだから。
    未練とかあっても今の相手の事を大切に思えるんなら結婚ありだと思います。
    結婚は一緒に人生を歩いて行ける人。

    +11

    -2

  • 223. 匿名 2015/07/01(水) 03:36:30 

    婚姻届にサインした瞬間から思い出も感情も都合よく整理できないよねー
    この人しかいない!運命の人!と思って結婚する訳じゃないし
    結婚してから「あーこの人と出会うために色々な恋愛してきたんだなー」と実感できたりする

    そんなもんでしょ?

    +9

    -2

  • 224. 匿名 2015/07/01(水) 03:37:08 

    219さん、ここはいろんな人の意見を語り合うとこじゃないの??みんなそれぞれ持論くらいあるよー。そんな言い方ないなー。自分の意見と違うからって、あーこわいこわい。

    +2

    -6

  • 225. 匿名 2015/07/01(水) 03:42:36 

    224
    ならあなたもほかの人の意見に噛みつくの辞めなよ
    言っちゃ悪いけどなんでもそうやって皮肉るほうが性格悪いよ

    +6

    -3

  • 226. 匿名 2015/07/01(水) 03:42:48 

    224さん
    旦那を一生騙し続ける妻のほうがこわいよ

    +5

    -5

  • 227. 匿名 2015/07/01(水) 03:45:59 

    なんかモメてるみたいやね。
    楽しいね(^ ^)

    +10

    -4

  • 228. 匿名 2015/07/01(水) 03:47:38 

    224
    妻が夫に語る資格がないってだけで
    ここで議論するのは自由だと思います

    +5

    -2

  • 229. 匿名 2015/07/01(水) 03:48:53 

    224は独身さん?
    主さんや既婚者が結婚してるのが面白くないの?(笑)

    それとも旦那以外とはろくでなしとしかつき合えなかったの?(笑)
    いい恋愛したら旦那がいたってふとした時懐かしんだりしない?
    旦那候補以外は懐かしんだり、好きだった気持ち思い出す事もないとか旦那以外付き合った事ないか独身かろくな恋愛してないだけでしょ(笑)

    +8

    -3

  • 230. 匿名 2015/07/01(水) 03:49:03 

    226さん、なにを騙し続けるの??

    +1

    -1

  • 231. 匿名 2015/07/01(水) 04:01:52 

    224です。
    間違えました。
    220さんに意見しました。
    持論を語る資格はないってコメントはひどいなとおもったので。。。
    ちなみに219さんのコメントにはすごく共感できました。
    なんだか紛らわしくなってしまってごめんなさーい

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2015/07/01(水) 04:10:58 

    私もずっと忘れられない元彼がいたけど…

    この人なら忘れさせてくれそう◎収入面も超安定◎お互いの両親にも結婚前提と彼から報告済み◎このまま結婚するんだろうなぁ…なんて思っていた矢先、性癖も受け付けないことに気がついて…これで結婚して幸せなのか?!当時真剣に考えてました(>_<)

    そんな時、職場へ来た新人社員さんと意気投合!日に日に相思相愛に♪(告られた)
    結果→彼・引きずってた元彼のことなんかもすっかり忘れてこの方と結婚しました*

    …夫が現れていなかったら【女は二番目に好きな人と結婚するほうが幸せ】神話を信じて妥協結婚していたかもな私(笑) なので、肯定派・否定派どちらもわかります!自分の直感を信じて貫き通せればいいんじゃないでしょうかね~♪
    私は一番好きな人を選べて良かったと心底思ってますが、幸せって人それぞれですものね★

    +6

    -4

  • 233. 匿名 2015/07/01(水) 04:19:41 

    主さん

    今の彼氏をキープしつつ、
    203さんのコメントにあるえっちで元カレを誘惑というのはいかが?

    元カレと寄りを戻せるなら今の彼氏とは別れる。

    大丈夫。あなたも浮気されてるから。

    +5

    -5

  • 234. 匿名 2015/07/01(水) 07:42:46 

    おーい主よ

    一番好き、そうじゃない以外にも

    マザコンかどうか、
    女癖はわるくないか、
    酒癖は大丈夫か、
    モラ気質ではない、
    精神的に強いか、
    将来的に同居になりそうか

    いろいろみとけよ〜。

    +3

    -0

  • 235. 匿名 2015/07/01(水) 07:47:30 

    ここで

    自分が愛する人と結婚すべき
    してもらうことを考えるなって方は独身だと思う。


    やっぱり惚れて結婚は危ない面があり、
    愛情にあぐらをかかず誠実な男性がパートナーなら問題ないが現実はそうじゃない。

    嫁が尽くして、あいして、尽くして尽くして、、
    そうしても旦那が嫁を大切にしていない場合なんてザラだし、
    義両親の介護丸投げとか、嫁が知らないうちに同居の約束してきた、二世帯建築はじまったとかあるある。
    結婚は綺麗事ではないんだから、してあげるにも限度がある。
    そして、あなたが好きでも相手があなたを本当に好きかは、わからない。

    +4

    -4

  • 236. 匿名 2015/07/01(水) 07:59:31 

    未練あるけど、相手結婚したし笑

    今の彼とも結婚できない笑

    +2

    -0

  • 237. 匿名 2015/07/01(水) 08:12:57 

    旦那と付き合うときから
    「前彼忘れられないな」と未練タラタラだった。

    適齢期だったし子供欲しかったし仕事つまらないし
    結婚したことになんの後悔もないけど
    たまーに夢に出てくる。。。

    壮絶な裏切られ方したんだけど楽しい時の夢なんだよね。

    +4

    -3

  • 238. 匿名 2015/07/01(水) 08:58:23 

    今までズルズル忘れられずにいたけど、夫と出会って元カレがただの男に思えた。
    結婚して3年したら石ころぐらいにしか思えなくなった。

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2015/07/01(水) 09:04:12 

    何か選択するときは、心がウキウキする方を選べって聞いたことある。そしたら結果に後悔することなくなるって。

    元カレとよりを戻すor今カレと結婚する

    どうせ人生かけるなら、ウキウキすると思うほうに必死になればいいと思う。

    +4

    -2

  • 240. 匿名 2015/07/01(水) 09:25:47 

    未練というか、元カレは人生最高の彼氏、旦那は人生最高の旦那、と割り切っています。
    元カレも私も今年結婚したばかり。たまに旦那と比べてしまったり、元カレと結婚していたら…と妄想することもありますが、選んだのは私。妄想したあとは旦那を選んだから今の幸せがあるんだと思うようにしています。
    もちろん旦那がナンバーワン!

    +2

    -3

  • 241. 匿名 2015/07/01(水) 10:50:24 

    旦那が知ったら下手したら自殺する話だよ。
    そのくらいのことしてて、よく被害者面して、「賢い選択しました」って言えるね。
    都合がいい脳みそだなあ。旦那は奴隷と言ってるようなもの。
    旦那の人権奪って、自分が助かりたいって、犯罪者並。性格悪いとかの話じゃない。悪魔。

    +4

    -3

  • 242. 匿名 2015/07/01(水) 10:56:17 

    いまの旦那が大好きで大好きで結婚した(新婚)けど、夢に元彼が出てきたり、あの時あんなことをしてもらったなぁ…なんて思いだしたりはたくさんありますよ。

    +3

    -0

  • 243. 匿名 2015/07/01(水) 11:18:29 

    2ちゃんでよくスレ立ってるでしょ。
    「28のババア振ったったwwwwww」とか、「4年付き合った女放流した(笑)」とか。
    で、スレでは女が結婚とか子供とかで泣きついて、男は「ババアより若いキープ女のが肌触り最高。ババアは誕生日やデートに金かかるがJKはマックやリングでおおはしゃぎしてかわいい」みたいな。
    で、レスしてるやつも、「放流グッジョブ」「マジかよやっぱババア最低だな」みたいな。
    これがイケメンやヤリチンの素なんだよ。男なら普通にこういう人種が分かる。
    逆に、電通大とか、東工大みたいなやつらはシマムラ着て大人しい地味男は、誠実だと知ってる。
    ババアなるまでこんなことも分からず遊んだ人間が、旦那を虐めてるって、やっぱ性格終わってるよ。
    風俗嬢が偉そうにしてサラリーマン見下してるくらい馬鹿らしい。

    +3

    -1

  • 244. 匿名 2015/07/01(水) 11:27:52 

    俺はチビデブハゲの医者で、奥さん美人で妥協婚。
    で、奥さんには外でイケメンとセックスしてもらってる。子供もイケメン美人だし、寝とられ好きだし。自分も風俗でかわいい子しか抱かない。
    チビデブハゲだと遺伝子残すの申し訳ないから、こんな感じ。
    世の旦那さんもある程度諦めてると思うよ、妥協婚なら。そのかわり、風俗認めてあげて。

    +0

    -6

  • 245. 匿名 2015/07/01(水) 16:41:49 

    好きじゃない人と条件で結婚したら、セックスレスの仮面夫婦になりそう。
    一生添い遂げるなら、死ぬ時に側にいて欲しい人を選ぶのがいいよ。

    主に賛同してる人程、なぜか自分語りが多いね。
    自分語りする人は、自分の選んだ道に自信がないんだろうな。
    だから誰かに「あなたは正しいよって」言って欲しくて仕方ない様に見える。

    +6

    -0

  • 246. 匿名 2015/07/02(木) 07:45:59 

    どんなに忘れようと思っても、そう簡単には忘れられませんね

    女は愛された方が幸せになれると信じてしまった
    その結果、今の状態です

    +1

    -2

  • 247. 匿名 2015/07/02(木) 13:48:25 

    女は愛された方が幸せって言ってる人は
    人を愛してる時の幸福感を知らないのかな
    人愛する喜びって凄いんだよ

    +2

    -1

  • 248. 匿名 2015/07/05(日) 01:23:29 

    元カレのこと大好きで、気が狂いそうなぐらい好きで好きで大好きだった!
    でも結婚出来なかったから
    今の旦那さんと結婚した
    旦那さんは優しいし普通に好きだけど
    やっぱ元カレが一番だね
    みんながみんな大好きな人と結婚するとは
    かぎらないよ
    時間か解決してくれること祈ってる

    +2

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード