-
1. 匿名 2022/06/23(木) 14:12:18
浮気されるのが怖くて恋が出来ません。
良い人に見えてもきっといつか…と思ってしまいます。
傷付くくらいなら一人でいたいと思いつつ、
一生一人で生きていけるほど強くもありません。
いっそ興味のない人となら、と思い付き合ったこともありますが、どうしても長続きしませんでした。
サレ妻なんて言葉があるこの世の中で、どうして一人の人を信用できるのでしょう?みなさんはどう考えていますか?+109
-52
-
2. 匿名 2022/06/23(木) 14:12:50
人間だもの+64
-5
-
3. 匿名 2022/06/23(木) 14:13:13
浮気が怖いんじゃなくて
単に
モテないだけかと+109
-102
-
4. 匿名 2022/06/23(木) 14:13:15
絶対しなそうな非モテと付き合えば?+57
-40
-
5. 匿名 2022/06/23(木) 14:13:28
されたらされたとき。
されてから悩めばいい👍+237
-5
-
6. 匿名 2022/06/23(木) 14:13:33
疑ってたら何も始まらない+88
-3
-
7. 匿名 2022/06/23(木) 14:13:54
信じよう。自分が選んだ人だから。知らぬが仏という言葉もあるよ。+61
-9
-
8. 匿名 2022/06/23(木) 14:13:55
起こってもないことで何を憂いてるのかと思う。ネット見過ぎだよ多分。+219
-5
-
9. 匿名 2022/06/23(木) 14:14:02
夫がテレワークでずーーーっと家にいるようになって
めちゃくちゃ信頼度は高くなった。笑+105
-6
-
10. 匿名 2022/06/23(木) 14:14:11
そんな人ばかりじゃないよ。
されてから悩めば。+105
-3
-
11. 匿名 2022/06/23(木) 14:14:11
そこまで怖いなら恋愛しなきゃいいと思う
向いてないかも+89
-2
-
12. 匿名 2022/06/23(木) 14:14:24
先ず浮気の方の女になってみれば?w
いざって時に敵を倒すには敵の心理を知る必要あり+9
-10
-
13. 匿名 2022/06/23(木) 14:14:31
>>4
非モテって彼女出来ると気が大きくなって浮気しない?+172
-4
-
14. 匿名 2022/06/23(木) 14:14:35
>>9
分かる。週6で家にいる+44
-1
-
15. 匿名 2022/06/23(木) 14:14:39
結婚する前の浮気はふざけんな!二度と顔見せんじゃねえ!って感じで終わるけど、結婚したらそうもいかないよね。私も旦那が不倫したらどうしようと思ってしまう(私の親が不倫の末に離婚したので)+53
-1
-
16. 匿名 2022/06/23(木) 14:14:39
>>1
結婚前なら好きな人が複数いてもありっちゃありだと思うけど。これも浮気なの?+9
-3
-
17. 匿名 2022/06/23(木) 14:14:41
>>1
なんで浮気すること前提でしか考えられないのか理解できません+77
-16
-
18. 匿名 2022/06/23(木) 14:15:12
>>1
そんなに浮気する人見たことないな
一途な人のが多いと思う+12
-21
-
19. 匿名 2022/06/23(木) 14:15:17
浮気はする人は何度もするし
しない人は本当にしませんよ
見極めが大事だけどそんなに心配することもない
取り越し苦労だと思うよ+120
-4
-
20. 匿名 2022/06/23(木) 14:15:19
自分が浮気する可能性もある+37
-4
-
21. 匿名 2022/06/23(木) 14:15:31
>>13
モテないから+26
-2
-
22. 匿名 2022/06/23(木) 14:15:48
>>1
自分はどうなの?
浮気したいの?妻帯者から声かけられたら着いてくの?+30
-6
-
23. 匿名 2022/06/23(木) 14:16:01
>>1
ご縁がある時は相手からも自分からも自然に始まるよ。頭でっかちだったり恋に恋してるのは、何もまだ始まって無い時だからだよ。+29
-3
-
24. 匿名 2022/06/23(木) 14:16:04
されても別れたらいいかー次ってなるメンタルがあればいい
仕事や趣味を持って自分を大切にする。
浮気するやつはどんな相手でもするから、された時に切る覚悟だけしてたらいい。+34
-0
-
25. 匿名 2022/06/23(木) 14:16:21
こういう自信のない女は浮気されやすいよね+48
-8
-
26. 匿名 2022/06/23(木) 14:16:30
>>1
それ、無意識に好きな相手と付き合えない言い訳を探してるんだよ。+39
-6
-
27. 匿名 2022/06/23(木) 14:16:35
>>1
なんでまだ起こってもいないことを恐れるの?
「人生損してるよ」+24
-4
-
28. 匿名 2022/06/23(木) 14:16:38
インスタとかのサレ妻って、何割が事実を書いてるんだろうと思ってしまう
フォロワー稼いでアカウント売ってたりするんでしょ?+34
-1
-
29. 匿名 2022/06/23(木) 14:16:47
>>9
たまに会社行くんだけど
つい久しぶりの会社に解放意的になって風俗とか行かないか心配になるw(どんだけー+20
-2
-
30. 匿名 2022/06/23(木) 14:16:50
>>4
そういう男に浮気された時のダメージ大きいよ+77
-2
-
31. 匿名 2022/06/23(木) 14:16:54
相手を心から信用してるわけじゃなくて好きだから信じたいと思ってるだけだよ+4
-1
-
32. 匿名 2022/06/23(木) 14:17:07
元彼に浮気されて散々だったけどまた人を好きになれたよ。
別れたときは恋愛は懲り懲り、信用できないって思ったけど恋に落ちたらそんなこと忘れた。
元彼とは違う人だし、もし仮に浮気されても別れればいい話だしね。
次の人とはうまくいったし、疑うこともなかったからそのまま結婚したよ。
この先どうなるかはわからないけど、そんなの考えてたら恋愛も結婚もできないからね。+9
-1
-
33. 匿名 2022/06/23(木) 14:17:08
>>29
開放でした+3
-0
-
34. 匿名 2022/06/23(木) 14:17:34
もうちょっとネタを練ってほしいな
つまらんけん。+3
-9
-
35. 匿名 2022/06/23(木) 14:17:48
>>4
女はモテる男が好きだから非モテは眼中にないよ笑+11
-6
-
36. 匿名 2022/06/23(木) 14:18:02
>>1
浮気されたらショックなほど大好きな相手なら、手に入れなければいずれ誰かのものになってしまうから付き合ったり結婚するんじゃない?
裏切られるのが怖いといって手に入れなかったら、その人は眺めることや話しかけることすら許されない相手になっちゃうんだよ。+14
-1
-
37. 匿名 2022/06/23(木) 14:18:29
>>1
ようするに浮気するような軽い男しか好きになれないって事?
なら諦めるしかないんじゃない?+12
-8
-
38. 匿名 2022/06/23(木) 14:18:42
+6
-2
-
39. 匿名 2022/06/23(木) 14:18:55
>>1
関係が上手く行ってる人たちは、先々のことを考えて浮ついた気持ちをグッと胸の内にしまってるんだよ。+6
-2
-
40. 匿名 2022/06/23(木) 14:19:30
ネットの見すぎだと思う
浮気しない男性沢山いるよ+41
-7
-
41. 匿名 2022/06/23(木) 14:19:40
ダンナは100%そんなことしないと思ってたけど
されました。
しかも2人
でも子供いるし離婚しないよ+27
-4
-
42. 匿名 2022/06/23(木) 14:20:17
依存せず自分の時間を楽しめ!+4
-0
-
43. 匿名 2022/06/23(木) 14:20:30
>>41
ん?同時進行してたってこと?
器用だね。+6
-0
-
44. 匿名 2022/06/23(木) 14:20:37
信用してないよ別に
ただ起こってもない出来事ばかり気にして今楽しめないなんてくだらないからね
相手の行動とかいちいち気にするの面倒くさいし
されたらその時考える たぶんアワアワするだろうけど
それで良いと思う+17
-1
-
45. 匿名 2022/06/23(木) 14:21:07
>>28
YouTubeとかブログもだけど創作の人も多いなぁって思特に漫画かいてたり書き溜めて小説みたいにしてる人とかは創作っぽい
情緒不安定だったり愚痴とか読者がちょっと引くような感じの愚痴書いてたり内容が本当につまらない報告や相談系は本当だろうなって感じ+4
-1
-
46. 匿名 2022/06/23(木) 14:21:20
>>1
まぁなんとなく分かる
同じような理由で障害児産んだらどうしようって思って子供作るの躊躇ってるし
出生前診断も完璧じゃないし
ある意味能天気じゃないと無理だと思ったわ+27
-2
-
47. 匿名 2022/06/23(木) 14:22:31
>>1
既婚ですが、信じると決めたから信じています。信じようが信じまいが、他人の行動はコントロールできないので、信じた方がメリットが大きいと思っています。
また浮気に限らず、交通事故に遭うリスク、会社が倒産するリスク、身の回りには色々なリスクがあります。リスクとメリットを天秤にかけて、リスクの方が大きいと判断したのであれば、そもそもやらないという選択肢があっても良いと思いますよ。+33
-0
-
48. 匿名 2022/06/23(木) 14:23:48
>>1
そもそもあなたも浮気する側になるかもしれないよ?
人生何が起こるかなんて誰も分からない。+25
-1
-
49. 匿名 2022/06/23(木) 14:24:22
ケ・セラ・セラなるようになる。+4
-0
-
50. 匿名 2022/06/23(木) 14:24:32
浮気、不倫しない男性はいないと思っています。
それが大前提でお付き合い、結婚しました。
主さんの場合、早く結婚した方がいいかもしれません。
既婚男性は浮気、不倫しても家庭を壊す気はありませんから。+7
-19
-
51. 匿名 2022/06/23(木) 14:25:04
浮気された事あるのかな?+8
-0
-
52. 匿名 2022/06/23(木) 14:25:07
>>4
絶対しなさそうな非モテと見下してたら相手にも伝わると思う
それであちらからこっぴどく振られたり、たまたまチャンスがきて浮気されたりして
見下してるぶん、ショック受けそう+32
-1
-
53. 匿名 2022/06/23(木) 14:25:13
>>38
うきわ+6
-0
-
54. 匿名 2022/06/23(木) 14:25:15
自分が浮気したらどうしようって悩むほうが楽しいよ+8
-1
-
55. 匿名 2022/06/23(木) 14:25:25
>>1
そこに愛があるからやで+2
-1
-
56. 匿名 2022/06/23(木) 14:25:48
浮気されたことは一度もありません。
というより、浮気になる前に本気になってもらえないから。
結婚できたけど、夫は浮気しないと思う。
もししたら離婚でいいわ。
浮気が怖くて恋愛できないなんて、死ぬのが怖いから生きてられないみたいなもの?
+8
-0
-
57. 匿名 2022/06/23(木) 14:26:15
恋愛興味ないから恋愛しないっていうなら分かるけど、浮気されるのが怖いから恋愛しない、は勿体無い気がする+7
-2
-
58. 匿名 2022/06/23(木) 14:26:19
そもそも信用してない
+3
-0
-
59. 匿名 2022/06/23(木) 14:26:42
相手が浮気したら別れたらええだけやん。+6
-0
-
60. 匿名 2022/06/23(木) 14:27:14
>>35
大半の女性はそう
ただトピ主はそういう女性じゃないから、夢見てるくらいなら非モテとくっついてた方がマシかもよ
+7
-2
-
61. 匿名 2022/06/23(木) 14:27:29
杞憂すぎる+2
-0
-
62. 匿名 2022/06/23(木) 14:30:16
まず人間不信になってない?
+5
-0
-
63. 匿名 2022/06/23(木) 14:30:19
浮気しない人もいるけど
真実が分からないからしないってことになってる人も含まれてるから
本当にしていない人は少ないでしょうね
それを見極める目もやはり当たってみないと分からない
失敗か、成功するかどっちかね+0
-0
-
64. 匿名 2022/06/23(木) 14:30:20
されたらされたでその相手がクズ人間なだけ。
その人もいずれ別の形で痛い目見るから大丈夫だよ。
うまいこと生きてると思ってるのは自分だけで何かしらの形でその人不幸になると私は思ってる。+18
-0
-
65. 匿名 2022/06/23(木) 14:30:29
ガルちゃんでの浮気・不倫トピを真に受けすぎ+14
-0
-
66. 匿名 2022/06/23(木) 14:30:53
>>1
悪い情報ばかり気にしても仕方ないよ。浮気する人もしない人もいる。がるちゃんやネットでは浮気されたり不幸な人が男は絶対に浮気する!と大きな声出すから気にするのも仕方ないけどね。この事に限らず想像だけで自分の可能性を制限する人の気が知れない。一度きりの人生なのに。+8
-1
-
67. 匿名 2022/06/23(木) 14:31:02
両親が不仲だったから結婚なんかと思ってだけど、いざ好きな人が出来たらそんな不安より一緒にいたい気持ちが勝った。
恋愛もすきになるって、そういう頭ではコントロールできない感情なのでは。
浮気怖いからと恋愛できないのは、心底好きになれる人に出会ってないのかも。
確かに不安はゼロじゃないけど、男は沢山いるし浮気されたら捨ててやる!位の自信?を持ってみたら?+8
-2
-
68. 匿名 2022/06/23(木) 14:31:25
浮気されるのが怖いというのはあまりよくわからないけど、浮気されて病気移されるのが怖いというのはわからんでもない。+8
-0
-
69. 匿名 2022/06/23(木) 14:31:29
本能的に好きになったから付き合う。
浮気されたら別れる。
ただそれだけ!
みんな乗り越えてる事だよ。+23
-0
-
70. 匿名 2022/06/23(木) 14:32:33
>>1
周りに浮気するような人しかいないの?
浮気が怖いというより、人を信用できない事の方が問題な気がする。+7
-1
-
71. 匿名 2022/06/23(木) 14:32:42
自分が大したことないのに、浮気しなくてイケてて優しい理想の彼氏欲しいわ〜ってなかなか難しいよ+3
-0
-
72. 匿名 2022/06/23(木) 14:33:22
>>1
浮気されたこともあるけど、特にその後の彼氏や旦那を疑ってないです
されるかもって考えてないといいますか
された時に考えたら良いかなって思う
自分もムキムキなイケメン見たら、良い男って思う
実行しないけど。+7
-1
-
73. 匿名 2022/06/23(木) 14:33:54
>>25
自信ない女って魅力ないからね+11
-3
-
74. 匿名 2022/06/23(木) 14:34:25
>>1
信用出来ないから時々疑ってみて反応見て安心してるw
トピ主さん、何かトラウマになる体験あるんじゃない?
私は子供の頃の体験で、非常に疑り深くなったよ。
万一浮気したとしても、知ることがなければ良いかなとどこかで思って落ち着いてる(絶対に無いとは言い切れない)+3
-0
-
75. 匿名 2022/06/23(木) 14:35:01
>>1
自分に自信がないのかな?
浮気ばかり気にしてる女性なんて、男から毛嫌いされちゃうよ。
+2
-2
-
76. 匿名 2022/06/23(木) 14:36:47
>>1
主、父親が浮気した事あるのでは。
それで夫婦不仲や夫婦喧嘩に巻き込まれて苦労や辛い思いした経験とかあるのでは。
これはそういう経験者には、主の気持ち分かるわ。
逆に言うと、そういう経験がない人からは、ただの思い込み激しい人にしか思えないと思うよ。+20
-0
-
77. 匿名 2022/06/23(木) 14:37:07
浮気が怖いとか考えたことなかった。
浮気されたら、私も堂々と浮気できる!って感じの思考なので…
ただ結局は浮気されたことはないや。+4
-1
-
78. 匿名 2022/06/23(木) 14:37:47
どんなにきれいで魅力的な女優さんとかだって浮気されたりするんだもん起きる前から気にするだけ無駄だわ
+10
-0
-
79. 匿名 2022/06/23(木) 14:38:23
>>1
興味のない人と付き合えるメンタルあるなら大丈夫じゃない?その人が可哀想 自分の事しかガチで考えてないんだね+3
-0
-
80. 匿名 2022/06/23(木) 14:38:54
>>60
非モテとくっつくぐらいなら一人のほうがマシかと😓+8
-2
-
81. 匿名 2022/06/23(木) 14:39:21
>>5
それな
「お酌以上のお店と浮気は物理的に潰す」って言ってるから、その時なったらどうやって潰すか考える(*´∀`)+7
-0
-
82. 匿名 2022/06/23(木) 14:39:58
>>13
義父がさぁ、別に真面目ってわけでもないけどモテた事はなくて今まで普通に生きてきたんだけどさ、ある時厄介な女に絡まれてその女が義父にモーションかけて、義父が落ちかけてそれが義母にバレて大変な事になってたよ。
チャンスがあればって人は案外いるのかもね。
今までチャンスがなかっただけで。+48
-0
-
83. 匿名 2022/06/23(木) 14:40:16
>>50
そうそう。ワンナイトとか含めたら、結婚できるような男の人は浮気は大抵あると思う。
問題は継続的にされるやつね。
だからいつでも離婚出来るように、独身の時の財産は共有せず、周りの人間関係はしっかり作っておくこと、1人でも育てられる子供の人数にしておくこと、2人でいても1人で生活していける知識やスキルを落とさないことだと思う。+4
-3
-
84. 匿名 2022/06/23(木) 14:40:27
溺れるのが恐くて泳ぎの練習できないみたいな。+5
-0
-
85. 匿名 2022/06/23(木) 14:41:01
ロマンチストは大体浮気する+3
-0
-
86. 匿名 2022/06/23(木) 14:41:32
>>13
そう思うw
+7
-0
-
87. 匿名 2022/06/23(木) 14:42:10
浮気する男って肉食系でギラギラしてるか、イケメンでほっとかれないとかで、ごく普通で女好きでもなければ、そんなに心配ないかと
むしろ浮気とか関係なく、どちらかが冷めて別れるとかの方がよくあるかなと思います+3
-3
-
88. 匿名 2022/06/23(木) 14:42:10
>>3
モテる人でも浮気はされる+32
-1
-
89. 匿名 2022/06/23(木) 14:42:14
>>1
まず好きな人つくるか彼女になれそうなひと見つけてから悩みなよ。
誰の彼女にもなれる候補ないのに悩んでも意味無くない?+5
-1
-
90. 匿名 2022/06/23(木) 14:43:02
>>80
傷付くくらいなら一人でいたいと思いつつ、
一生一人で生きていけるほど強くもありません。
コレだもん
わがまま言ってないでなんか妥協しなきゃ無理でしょ+6
-2
-
91. 匿名 2022/06/23(木) 14:43:07
する人はするししない人はしないのよ
そういう記事ばっかり見てると人間不信になるのはわからんでもないが+6
-0
-
92. 匿名 2022/06/23(木) 14:43:20
そんな可能性の話してたら、家からも出られなくない?
交通事故に会うかも?無差別殺人に巻き込まれるかも?とかさ…+4
-1
-
93. 匿名 2022/06/23(木) 14:43:58
とりあえず先のことなんて誰にもわからないし、浮気されなくても相手に別れを告げられることだってあるし、ある程度は色々覚悟して付き合えばいいと思う。
覚悟できない、きっとメンタルやられて鬱になる!と思うなら付き合うの諦めた方がいいかも。その方が人生幸せだと思う方を選んで生きていくしかないと思う。+3
-1
-
94. 匿名 2022/06/23(木) 14:44:28
>>84
うまいこと言う~!ホントそれ。
屁理屈言ってないでまずはプールに入れ!って感じ!+2
-1
-
95. 匿名 2022/06/23(木) 14:44:31
>>1
浮気くらいどうってことないやん。目の前でヤられたらトラウマになるけど。
自分が誠実ならそれでいいんじゃない?+1
-5
-
96. 匿名 2022/06/23(木) 14:44:52
怖いのって浮気限定なの?モラハラ、DV、ストーカーなど低確率だとしても他にも色々なリスクがあるから考え出したらキリがないと思うけど。+3
-1
-
97. 匿名 2022/06/23(木) 14:44:57
>>90
うーん、女性に釣り合うモテる男が少なすぎるという地獄。
女性に釣り合うレベルの男が多くて非モテが少なければ二股されたりする心配しなくてよくなるからこんなジレンマにさいなまれる可哀想な女性も減るのにね
+2
-5
-
98. 匿名 2022/06/23(木) 14:45:09
>>1
自分がモテない事の言い訳にしか聞こえません。
あと、わがまま。+5
-4
-
99. 匿名 2022/06/23(木) 14:45:53
>>1
気づいてないだけかもしれないけど、私、浮気されたことない。向こうから押されて押されて付き合うパターンが多いからだと思う。あなたもそういう人と付き合えば浮気されないと思うよー!+2
-3
-
100. 匿名 2022/06/23(木) 14:47:08
>>1
浮気されたことあるの?されたこともないのに心配してるの?
+4
-2
-
101. 匿名 2022/06/23(木) 14:47:21
>>3
あなたはただ単に性格が悪いね
あなたもモテなさそうよ+61
-5
-
102. 匿名 2022/06/23(木) 14:47:22
>>1
まず自分が相手を信頼して関わらないと相手からも信用されないよ。そんな予防線張って相手を疑ってたら、浮気されてもお互い様な気するけど。+3
-0
-
103. 匿名 2022/06/23(木) 14:47:28
>>82
イケメンやモテ男は若い時が要注意。
非モテや地味男は老年期が要注意ってあるあるなイメージ。+8
-1
-
104. 匿名 2022/06/23(木) 14:47:42
>>5
まだ始まってもないことで気に病むってほんと時間の無駄だよね+53
-1
-
105. 匿名 2022/06/23(木) 14:47:52
>>13
この女やべーなっていうのも分からないから簡単に引っかかって騙されるしね。
ある程度、女の人と関わりがあった人は何目的で近づいてきてるかとかお世辞かどうかとか分かるから。
非モテならほぼお世辞だろうに真に受けるからねー。+36
-1
-
106. 匿名 2022/06/23(木) 14:48:23
どんなに誠実な人でも、100パーセント浮気しない、とは言い切れないのはわかる。
でも先のことなんてなんでも100パーセントこう、って言いきれるものなんてないじゃん。
もし浮気されたら、辛いけど別れて立ち直るしかないし、自分が仕事とかほかの面で自立していれば立ち直れるものだよ、大丈夫。+10
-0
-
107. 匿名 2022/06/23(木) 14:48:41
>>95
目の前でやってたら、「まじかーw」って動画撮っちゃうかなぁ。
+0
-0
-
108. 匿名 2022/06/23(木) 14:49:07
>>8
ガルちゃん見てると多い気がする。
最近は、子供がグレたら嫌なので産まない選択をしましたって人がいた。
ママ友はトラブルのもとだから作らないとか。
彼氏はどうせ別れるから付き合わない。
大学行っても稼げないかもしれないから行かない。+22
-1
-
109. 匿名 2022/06/23(木) 14:50:33
結婚して家族になるのが冷めて、恋愛したい目的で浮気する男もいる
勝手だねー+5
-0
-
110. 匿名 2022/06/23(木) 14:51:03
浮気より病気のが怖い。健康ならなんでもできる。+6
-0
-
111. 匿名 2022/06/23(木) 14:51:14
>>13
野心が強い男だと非モテの自分を否定してるから彼女ができると調子乗る+6
-0
-
112. 匿名 2022/06/23(木) 14:51:42
>>1
浮気の何が怖いの?
好きな人が自分以外の人も愛していること?
浮気して捨てられること?+0
-2
-
113. 匿名 2022/06/23(木) 14:53:01
>>68
傷つくのが怖いんじゃない?+1
-0
-
114. 匿名 2022/06/23(木) 14:54:43
>>38
トローチに見えた。 浮き輪だったのね+7
-0
-
115. 匿名 2022/06/23(木) 14:55:01
>>87
私も浮気されて別れた!とか友達でもほぼ聞いたことない。喧嘩別れとか、冷めたとかの方が別れる原因って圧倒的だよね。+1
-4
-
116. 匿名 2022/06/23(木) 14:56:31
気持ちは分かるよ~。
一度浮気されて基本的に男を信用してないけど、しない人も存在するからね。
浮気されるのが怖いのは男も同じだと思うし、浮気に対する考え方というか倫理観が同じ相手と出会えたら違ってくるかもしれないよ。+2
-0
-
117. 匿名 2022/06/23(木) 14:56:33
>>113
恋愛で傷つく原因は浮気以外にもありそうなもんだけど。
浮気が一番心配ってことは、愛想をつかされるのが怖いってことかな。
自分に自信がないんだろうねー。+8
-0
-
118. 匿名 2022/06/23(木) 14:57:15
>>1
単に彼氏ができない事を、浮気が怖いってせいにしてるだけじゃないの?彼氏が出来ない人が「私は男に興味がない」って言ってるのと同レベル+2
-6
-
119. 匿名 2022/06/23(木) 14:58:20
>>13
そうなったらそうなったで良いじゃん?
非モテだろうがなんだろうが浮気はするんだなって現実突き付けられたら、じゃあどうせならイケメンが良いねって切り替えて行けるかもだし+7
-1
-
120. 匿名 2022/06/23(木) 14:59:22
>>115
浮気されたけど、恥ずかしいし言いたくないから言わないパターンもちょっとは有りそう+4
-0
-
121. 匿名 2022/06/23(木) 14:59:52
>>1
信用できる人だから付き合うのでは?
人を信用しない人が相手から信用されるわけない。+2
-0
-
122. 匿名 2022/06/23(木) 15:00:59
浮気なんてされるときはされるし、自分だってするときはするかもしれない
絶対なんてないんだから考えてもしょうがない
誰とも付き合わないか、浮気されてもいいやと思えるくらい好きになった人と付き合えばいいんじゃないかな+15
-0
-
123. 匿名 2022/06/23(木) 15:02:53
>>1
交通事故に遭うのが嫌だから道路は歩かない。
火事になるのが怖いから料理しない。
仕事で失敗するのが嫌だから働かない。
友達に裏切られるのが嫌だから友達は作らない。
彼氏に浮気されるのが嫌だから彼氏は作らない。
全部一緒。
脅迫性観念っていうのかな?
理由や理屈なんていくら考えても満足する事は無いよ。
カウンセリングに行った方がいい。+10
-2
-
124. 匿名 2022/06/23(木) 15:03:01
>>101
主よりも>>3の方がモテなさそう+25
-0
-
125. 匿名 2022/06/23(木) 15:03:05
>>21
非モテに見えたけど実は真の非モテじゃなかったパターンね+1
-1
-
126. 匿名 2022/06/23(木) 15:03:18
浮気された事あるの?
+0
-0
-
127. 匿名 2022/06/23(木) 15:04:43
結婚遅かったから6人と付き合ったけど浮気しないの
2人だけだったわ。1人は一番最初の彼氏で6年間
付き合って浮気はしなかったけど仕事転々とするし
メンヘラだった。もう1人は夫。誠実とにかく誠実。
付き合ってる時も浮気の心配すら必要無かった。
結婚して10年以上たつけど毎日が平和です。
残りは三股、二股、女好きの子持ちの×2
フリーって嘘ついてた既婚者でした。+1
-0
-
128. 匿名 2022/06/23(木) 15:04:47
>>5
あなたのマインド真似します!
とっても素敵な女性のイメージ❤️+12
-0
-
129. 匿名 2022/06/23(木) 15:05:53
>>87
浮気する男は分かりやすい人よりも
しなそうな誠実っぽい人とか、イケメンでもない普通顔の人の方が多いと思う+2
-1
-
130. 匿名 2022/06/23(木) 15:06:43
>>15
私も父が不倫した末に家庭崩壊→仮面夫婦→離婚になって男が信用できず、父の事は心底恨んでるのに私も見る目がなく浮気されて続きません…
旦那さんのことは最初から信用できましたか?+10
-0
-
131. 匿名 2022/06/23(木) 15:06:49
>>120
必要なければ恥ずかしくてわざわざ言わないはぐらかす人も多そうだよね。
気が強くてあまり好かれてないママ友に「浮気されて離婚するから。裁判で忙しくなるから、ガル子さんに子供見てもらったりあるかもしれないから言っとくね。よろしく。」って言われて驚いた事あるけど。+0
-0
-
132. 匿名 2022/06/23(木) 15:07:59
>>1
この便利な世の中余裕で一人で生きていけるで~
経済力ないなら資格取って転職
お金は裏切らない+4
-0
-
133. 匿名 2022/06/23(木) 15:10:58
やられたら やり返す 100倍返しだ+2
-0
-
134. 匿名 2022/06/23(木) 15:12:42
>>1
何故そこまでネガティブになるのか心当たりはないのかな?
浮気に対する何か嫌な記憶とか、見捨てられるのが怖いから浮気されるのが怖いという、自分自身の内面からくるものなのか
うちの夫は母親の不倫を見てしまったトラウマがあって、浮気にとても嫌悪感を持っています、そういう人もいます+5
-0
-
135. 匿名 2022/06/23(木) 15:13:31
>>4
非モテも浮気するやつはするよ。
既婚に限らずだけど。
デブスや喪女喪男ほど、意外とイケメン美人よりも派手に異性を取っ替え引っ替えしたり、ブサイク同士でドロドロ恋愛や修羅場してたりするの見かけた事ない?+23
-1
-
136. 匿名 2022/06/23(木) 15:15:19
>>119
非モテに浮気され
じゃあ普通にタイプのイケメンと付き合うわ
ってドタイプと付き合ってそのまま結婚できた+3
-3
-
137. 匿名 2022/06/23(木) 15:15:38
>>80
男女の大半は非モテだけどね
非モテ無理なら一生付き合えないね+2
-0
-
138. 匿名 2022/06/23(木) 15:16:02
>>1
そんな人も居るんだね+0
-0
-
139. 匿名 2022/06/23(木) 15:16:19
>>1
付き合ってから悩もう。
起こってもないことで良い出会いを潰してるかもしれませんよ。
私は過去に浮気をされた経験(1人ではありません)があってもう付き合うのが嫌になったけど、今の人は本当安心出来る人で恋愛を諦めなくてよかったなと思ってる。+1
-0
-
140. 匿名 2022/06/23(木) 15:20:07
>>135
演劇の人が男同士サシで飲んでて、どちらもひどく非モテの感じだった。
最初は演出の話とか脚本の話とかしてたんだけど、女の話になったら片方がめちゃくちゃ饒舌になって、「お前も恋愛しないと」って。
気分悪くなった。+3
-0
-
141. 匿名 2022/06/23(木) 15:20:44
>>4
非モテでも色々種類があるから。
イキリ陰キャ系は彼女できたら間違いなく浮気するし、性根が性格悪かったりすると似たような女に嫌悪感を持たないから引っかかったりするし。
非モテでも倫理観や価値観がちゃんとしてたり、自分に甘くならない人は浮気しづらいと思う。
自分も倫理観や価値観がちゃんとしてないといくら非モテでも相手にされないけどね。
ちゃんとしてる非モテは好かれるなら誰でもいいやってウェルカム状態ではない。+10
-0
-
142. 匿名 2022/06/23(木) 15:21:56
友達は浮気されたけど、浮気相手のところに乗り込んでたよ。
そんでそのまま結婚した。+1
-1
-
143. 匿名 2022/06/23(木) 15:23:24
>>137
女性はそんなことないけど、男の8割は生理的に無理😵+2
-3
-
144. 匿名 2022/06/23(木) 15:24:54
>>1
全部信用はしてないよ!
されないように努力はしてる。
100%信じないこと、隙を見せないが大事。
信用すると浮気される。+4
-0
-
145. 匿名 2022/06/23(木) 15:26:26
>>143
お互い様だと思う
+3
-0
-
146. 匿名 2022/06/23(木) 15:32:34
>>3
10人以上告白されたりOKしてもらったりで付き合って来たけど、ほぼ全員浮気の心配や不安から不仲になり別れてる。そういう私もモテないって事か…。
相手は何も悪くない寧ろ真面目な良い人だったのに、自分に問題があって恋愛できない。+8
-0
-
147. 匿名 2022/06/23(木) 15:32:58
>>95
すてき。
相手に求める誠実さや正直さはまずは自分の中に求めるべきだよね。
結果としてそういう内面性を大切にする人を引き寄せると信じたい。+1
-0
-
148. 匿名 2022/06/23(木) 15:33:46
完璧人間は人それぞれになかなか居ないし、でも浮気しない人がいるのも確か。+3
-0
-
149. 匿名 2022/06/23(木) 15:34:53
リアルサレ妻の私が通ります〜
ドラマにできそうなくらいの経験をしたので、男を信じられない🥲から一周回ってもう何も怖くなくなった笑
どんな環境でもする人はするし、しない人はしない。
結果どんな人であってもその人を引き寄せたのは自分だと思って私は今日も強く元気に生きています。+9
-0
-
150. 匿名 2022/06/23(木) 15:36:35
>>124
だよね笑
主のコメントに対して
真っ先にこんな性格悪いコメントできるって
中々こじらせちゃってるよね
プラス押してる人も+15
-2
-
151. 匿名 2022/06/23(木) 15:36:45
そりゃ浮気は怖いけどさ。
好きになったら気持ち止められない。+4
-0
-
152. 匿名 2022/06/23(木) 15:47:46
>>117
そうだね、私も過去に浮気されたトラウマがあるから怖いって気持ちもあるけど、1番は自分に自信があるかないかだなって思う。
そういうのって相手にも伝わるしね…+1
-0
-
153. 匿名 2022/06/23(木) 15:49:16
私はされてもいい!
他に大好きな部分があるから💰
尊敬もしてるしけど、人間だもん!
する時はするよ!浮気くらい!+0
-0
-
154. 匿名 2022/06/23(木) 16:02:59
>>146
浮気が原因じゃなくて「浮気の心配や不安」で別れてるの???
+7
-0
-
155. 匿名 2022/06/23(木) 16:03:49
私は相手に浮気を疑われることの方が多いな。
一途にやってるんだけど。+0
-0
-
156. 匿名 2022/06/23(木) 16:05:29
>>1
されたときに考えりゃいい
恐れて行動しないなら一生ひとりだぞ+1
-0
-
157. 匿名 2022/06/23(木) 16:07:41
>>1
どもどもサレ妻です。
浮気されるのは辛いよね。怖いから恋愛しないという気持ちは分かります。
>いっそ興味のない人となら
↑この辺から思考歪んじゃったのかな
大切なのは「浮気しない人」を探す事じゃなくて、自分は浮気されるべき存在ではないと、強く自分を信じ、愛する事だよ。
自分が浮気されるのは仕方ない…自分は愛してもらってる立場だ…とかネガティブに考えてると浮気を呼び寄せやすくなる。
浮気とか舐めやがって、ぶん殴ってやる!ぐらいの姿勢の女性の方が、案外浮気されないもんだよ。+11
-0
-
158. 匿名 2022/06/23(木) 16:14:35
>>150
そういうコメントわざわざしてる時点で同類+3
-5
-
159. 匿名 2022/06/23(木) 16:16:45
>>17
私は元彼、旦那全員に浮気された事あるからこの方の気持ちめっちゃ分かるなぁ。+18
-2
-
160. 匿名 2022/06/23(木) 16:19:34
>>4
彼女(初彼女)持ちの非モテが心変わりして、それは人として仕方のない事なんだけど、非モテ自ら彼女を振って、それはそれである意味誠実なんだけど、心変わりした女性にアプローチしたら、容赦無く振られて、元カノに「やっぱり俺が間違ってた、俺には○子しかいない」と泣きながら縋ってた
復縁したらしいけど、彼女の方は「相手の女性と付き合ってみて何か違うと別れて戻ってくるのならまだいいけど、振られて戻って来るって、嬉しくない」って言ってた
多分、そのうち彼女が心変わりすると思う(そう願ってる)+7
-0
-
161. 匿名 2022/06/23(木) 16:19:56
浮気されなくても別れる可能性はあるんだから、付き合ってる間にたくさん楽しい思い出を作ろう。
今日が最後かもしれないって思ったら、会える時間を大事に出来るよ。
+2
-0
-
162. 匿名 2022/06/23(木) 16:20:55
>>1
>サレ妻なんて言葉があるこの世の中で、どうして一人の人を信用できるのでしょう?
なんか意味深+3
-0
-
163. 匿名 2022/06/23(木) 16:23:42
>>162
逆に、主が浮気しているってこと!?+1
-0
-
164. 匿名 2022/06/23(木) 16:23:57
>>135
ブスのほうが承認欲求強いよね。SNSに原型留めてない加工写真を載せまくったり、整形依存してSNSに載せまくったり。結局病んでるけど。
美人美男よりもモテてこなくて相手にされてこなかったから、異性に対する異常な執着がすごい。
だから彼氏彼女ができても満たされなくて、疑似恋愛したりチヤホヤ要員を作りたがる。+4
-3
-
165. 匿名 2022/06/23(木) 16:26:05
>>160
これはダサい…彼女は内心冷めてるだろうね+3
-0
-
166. 匿名 2022/06/23(木) 16:28:16
友達の元カレは、元カノに浮気されたっていう理由で、友達の事とんでもなく束縛や嫉妬してて、普段温厚で滅多に怒ったりしない友達が、速攻で別れてた
LINE見せてもらったけど、マジでヤバかった
1日100通とかLINE来るの
因みに、その元カレが友達に一目惚れして、猛アプローチ掛けて付き合ったパターン+2
-0
-
167. 匿名 2022/06/23(木) 16:28:40
>>152
自信あったけど自信なくしてきて不安になるなら相手が自己肯定下げてきてる可能性もある+0
-0
-
168. 匿名 2022/06/23(木) 16:28:40
>>1
起きてもない事悩んでどうするの?
あとガルちゃんの浮気コメントとか話半分で聞いてた方がいいよ+5
-1
-
169. 匿名 2022/06/23(木) 16:32:08
>>5
まぁこの思考じゃないと何も出来ないよね+19
-0
-
170. 匿名 2022/06/23(木) 16:34:14
>>165
結構あるあるらしいよ
別の友達も、非モテの彼氏が友達振って(それに関しては友達も悪い、というか彼氏に同情するレベル)、アプリ始めてみたものの全くマッチング出来ず、結局友達のところに戻ってた
このカップルは、戻ってきた彼氏に友達が更に増長したので、やっぱり別れたけどね+0
-0
-
171. 匿名 2022/06/23(木) 16:41:43
>>170
結局何も変わってないからそうなるんだろうね。何も学んでないし変えようともしないから。
マッチングアプリで相手にされなかった事実を忘れて彼女にまた拾ってもらった恩義を自分が戻ってきてやったと勘違いし、反省せずにどうせ見下してたんだろう。そういう態度って相手にも伝わるからね。+2
-0
-
172. 匿名 2022/06/23(木) 16:43:13
>>12
マイナスいっぱいかも、だけど。
なんでもありってことで。
あんまりいろんなことを重くとらえて不安にならなくてもいいかもよ。
+2
-0
-
173. 匿名 2022/06/23(木) 16:44:38
>>97
その女性はモテる女なんですか?
+1
-0
-
174. 匿名 2022/06/23(木) 16:46:37
>>3
思い込みが強く、友達がおらず、モテなそう+5
-0
-
175. 匿名 2022/06/23(木) 16:48:03
>>5
そうだよね
石に当たって怪我するかもしれないから、家から出ないと言ってるようなもん+18
-0
-
176. 匿名 2022/06/23(木) 16:48:36
>>159
全員となると、自分にも何か原因有りそう
+6
-6
-
177. 匿名 2022/06/23(木) 16:48:41
>>157
同意。
んで、私を大事にしないクズは要らない!くらいでいよう。
それでも浮気される時はされるし、決めるのは自分!でいよう。+6
-0
-
178. 匿名 2022/06/23(木) 16:52:23
>>164
そうか?
美醜より生育歴というか、等身大の自分を受け入れているかいないかじゃないの?
+1
-0
-
179. 匿名 2022/06/23(木) 16:56:52
男は絶対浮気する!と断言する人は結構沢山いるけど、しない人はしないよ
絶対数は少ないけどね
私は父親が何十人相手が居たか分からない、愛人だけでも常に何股もかけてるような浮気男だったからか、浮気しないタイプは付きあえば分かる
若い頃に散々遊んで未知の相手とのセックスにロマンを感じなくなってる人、
いつか出逢うはずの理想の異性(理想の母含む)幻想のない人は、まぁまず浮気しないね
でも、男が二十代のうちは無理かもね+0
-0
-
180. 匿名 2022/06/23(木) 16:59:05
>>176
なるほど、、
今までは自分が被害者だと思ってたけど、相手に浮気をさせてしまう原因が自分にあるのかもしれないですね。+2
-1
-
181. 匿名 2022/06/23(木) 16:59:51
他の女性に興味があっても、浮気してバレた時のリスクと天秤にかけて思い止まれる理性がある男性は結構いると思うよ。
数回のエッチに家庭を壊す価値はないと思ってるとか。
あと、うちの旦那は「結婚する約束もできない女性と、自分だけがいい思いをするようなそういう関係にはなれない」と言ってます。
(確かに結婚する前そんな感じだった)
多分本気になる女性が他にできたら、そういう関係になる前に私が離婚される笑+6
-0
-
182. 匿名 2022/06/23(木) 17:00:07
>>178
美醜も関係あるよ。元々の顔が良くて親や周囲にちやほやされてきた人は慣れてるから浮気に走りづらいと思う。
逆に顔が良くても何かが欠落してれば複数の異性を求めたりもするだろうけどね。+2
-0
-
183. 匿名 2022/06/23(木) 17:00:15
相手の浮気を過剰に気にする人って、チャンスがあれば自分も浮気するイメージがある+1
-1
-
184. 匿名 2022/06/23(木) 17:02:00
>>180
それもあるかもしれないけどちゃんと別れずに浮気に走る時点で誠実な男ではなかったのだよ+18
-0
-
185. 匿名 2022/06/23(木) 17:04:35
>>179
たしかにロマンチストは浮気しやすいかも。恋愛系の曲を好む恋愛脳というか。+0
-0
-
186. 匿名 2022/06/23(木) 17:11:07
>>1
主は浮気されて辛い経験をした事あるの?
あるんならもう二度と嫌だってなるのも分かるけど、ないなら何事も経験と開き直ってみたら。
する人はするしない人はしない、100%安全印はないんだよ。誰にも分からない。
起こるか分からない懸念事項を優先じゃなく、恋愛したい気持ちを優先してみたら?
辛い苦しい悲しい思い全部あるよ、どんな恋愛でも。
分かるけどね気持ち、でももったいないよ、やっぱり。+5
-1
-
187. 匿名 2022/06/23(木) 17:16:32
不安だけど信じると決めたから信じてる
付き合う前に浮気は許さないって伝えてるし+1
-0
-
188. 匿名 2022/06/23(木) 17:19:29
浮気する人はするししない人はしない。もしされてもする人だったっていう考えにしてる。彼女いても浮気する人はするし彼女の立場でも浮気されてるかもしれないし疑ったらきりないから期待せずに好きだから一緒にいる事を考えて楽しむようにしてる。浮気されたらその人は最初からそーゆー人だったんだって諦める。相手には悪いけど傷つくのが怖いから期待しない。どれだけ大事にしてるのが伝わってきても浮気してる時はしてる。+0
-0
-
189. 匿名 2022/06/23(木) 17:30:01
>>56
要は、するのか···+0
-0
-
190. 匿名 2022/06/23(木) 17:42:08
男性を自分の人生の中心のように思っていたら振り回されて生きづらくなる。
彼氏だけに執着して重たくなるより、一緒にいて楽しい落ち着く人になるよう自分の世界を充実させていたら、その人が浮気しても、また他に目を向けられると思います。
最終的に良い人に巡り会えるようそれまではただの社会勉強と思って気軽にはじめられたら。+2
-0
-
191. 匿名 2022/06/23(木) 17:42:27
浮気が怖いから恋愛できないとか言ってたら何にもならない!とか言ってる人ほどいざ浮気されたら病みそう+3
-1
-
192. 匿名 2022/06/23(木) 17:48:20
>>11
向いてない人いるよね。
スマホチラ見しただけで取り乱して責め立てるような。+1
-1
-
193. 匿名 2022/06/23(木) 17:49:30
プラスもマイナスも考え出したらキリがない。
なったらなった時、あきらめだよ。
先の事なんて誰にも分からないし「この人は信用出来る!」って思った、自分の見る目だって信用出来ないし。
みんな何が起こるか不安もあるけど、その都度向き合って進んで行ってんだよ。
+2
-0
-
194. 匿名 2022/06/23(木) 17:56:57
>>146
それはあなたが相手を信じられないのがそもそもの原因かな。
自己肯定感低いとかそんなところじゃないかな+2
-0
-
195. 匿名 2022/06/23(木) 18:05:04
浮気が怖いっていうか相手を信頼できないんだよね。
まずそこから解決した方が良さそうな気がするよ。
相手の問題以前に自分の問題。+2
-0
-
196. 匿名 2022/06/23(木) 18:07:11
不幸な事考えるのが癖と言うか、
不幸な事を考えてないと落ち着かないって人いるよね。
幸せな事を考えていて不幸になったらショックが大きく傷つくが、
不幸な事を考えていて不幸になるなら予感してる分ショックは少なく傷つきが浅くて済むって聞いた事あるけど、
いつも不幸な事考えて不幸な事が起きてショック受けてるなら、
幸せ気分の補填が無いって事だから毎日不幸気分で嫌じゃないのかね?
一時的な巨大な不幸気分より、毎日小さな不幸気分でいる方が良いのかな。
よく分からん…。+2
-1
-
197. 匿名 2022/06/23(木) 18:22:37
男がこの先の人生一人の女だけで満足できるなんて理屈的に考えてありえないと思う
SNSで幸せアピールしてる人たちも浮気したりされたりするのかなーと思って虚しくなってる彼氏なしのこどおば+1
-0
-
198. 匿名 2022/06/23(木) 18:34:12
>>180
あなたに原因があるわけではなく
選ぶ男を間違えてるのだと思う+16
-0
-
199. 匿名 2022/06/23(木) 18:36:03
>>5
そうそう
最初はショックだったけど、その後はこいつもか!?と慣れたわ+4
-0
-
200. 匿名 2022/06/23(木) 18:57:08
>>167
それもある笑
今の彼氏と付き合ってからはだいぶ良くなったけど、トピ主はこの人は裏切らないなって絶対的な安心感がもてるひとに出会えたらいいかもだね。+0
-0
-
201. 匿名 2022/06/23(木) 19:05:51
>>3
浮気されるまでは恋を楽しめる。
浮気されたら切り替えて新しい恋を楽しめる。+0
-2
-
202. 匿名 2022/06/23(木) 19:20:42
誇り高い人はしないよ。
そういうのが嫌いな人。こだわりが強かったり面倒くさかったりする人多いけど、そういうことを毛嫌いするタイプの人もいる。
立ち振る舞い、言動、顔つきをよく見るといいかもね。芯がなさそうな人はやっぱ駄目だよ。
個人的にどんなに自信家を装っても根本的に自己肯定感が低い人は浮気しやすいと思う。
中途半端な人や自己評価が揺らぎやすい人は寂しさや自分の価値試しにわりと浮気しやすい。あとは後先考えないお馬鹿。
職人気質みたいな人は浮気しないと思うけどマザコンか若干関白入ってる。
浮気が怖いのはお互い様じゃない?女だって男取っ替え引っ替えの人も居るし。
+4
-0
-
203. 匿名 2022/06/23(木) 20:17:25
>>13
あるあるすぎます。+3
-0
-
204. 匿名 2022/06/23(木) 20:22:12
>>1
いつか別れる時が来ても、今この一瞬を1番好きでたまらない人と一緒にいるという至福は何事にも代えられない
たくさん思い出も経験も積めるし、浮気されたりダメ男にひっかかった過去もあるけど、恋人とこんなことしたなーって人生を彩るピースにはなる+4
-0
-
205. 匿名 2022/06/23(木) 21:58:05
恋愛できない事に対する言い訳だな
どうせ駄目になるでしょっていう理由付けだ
+0
-1
-
206. 匿名 2022/06/23(木) 21:59:38
>>1
ただ好きな人や好みの人にモテない人の言い訳にしか感じないんだけど。
実際、そういう人に好意を持たれたけどお断りしたこととかあるの?って感じ。
そういう人には相手にされないから、そう考えて思いこむことで、自分を納得させてそう。+0
-2
-
207. 匿名 2022/06/23(木) 22:19:37
>>1
私も事故が怖くて家の外に一歩も出れないわ。
仲間だね。+4
-0
-
208. 匿名 2022/06/23(木) 22:20:52
リバウンド気にしてダイエットできない私と似てる+3
-0
-
209. 匿名 2022/06/23(木) 23:32:40
>>1
浮気限定なのはなんでかしら
既婚ですが、夫は絶対に浮気はしません
でも心地よくない
子供いて一貫性なくてノイローゼになっても、夫婦関係はこっちは関係なくイチャイチャしたい
浮気してくれ!って思っていたくらい
夫が大喧嘩に発展するとすぐ、そうじゃない男と結婚しろってトンチンカンな事をいう
スマホ鳴ると出ないのかしつこい
過去に浮気(本気で戻る気ないやつ)で別れるパターンばっかでトラウマなのか知らんけど
ムカつくわよ
浮気するタイプじゃないのに失礼しちゃう
なら、浮気されないように居心地よくしてろ!ってカンジ
ネガティブな思考ってなかなかなおらないけど、押し付けてないつもりでネガティブな気持ちでいられると浮気したくなる
言ってかわったようでかわってないので浮気はしないけど、気持ちはない(子供の父親だからなくもないけど、男としてはない)
+0
-0
-
210. 匿名 2022/06/23(木) 23:51:26
>>4
そう思ったら浮気はしなくとも他に好きな人が出来たと振られたことあるよ。。
非モテだから安心とかないと学んだ。+2
-0
-
211. 匿名 2022/06/23(木) 23:57:25
>>3
浮気されることとモテは何も関係ないよ笑+6
-0
-
212. 匿名 2022/06/24(金) 00:47:35
>>1
あえて付き合うって形を取らなければいいんじゃない?
誰とも付き合わなくても恋だけ楽しむことは可能+3
-0
-
213. 匿名 2022/06/24(金) 01:31:26
恋愛を諦めるか一人で生きてく覚悟持つしかないでしょ。そして浮気しない人間を探せばいい、したら別れるなりしてそのとき考えろよ。わがままなんだよ。
恋愛もできて1人でも生きていけて浮気されたり違う形で辛いことがあっても切り替えれる人間が最強ってこと。
人生なめてんのか+1
-1
-
214. 匿名 2022/06/24(金) 02:10:24
>>191
浮気されたことがない幸せな人達なんだろうなって見てる+1
-1
-
215. 匿名 2022/06/24(金) 03:06:32
>>154
そう、今思えば疑ったりして酷いことをしたなと思う。仕事で忙しい時期とか出張とかそんなな程度の事で荒れ狂って困らせて別れてたよ。+0
-0
-
216. 匿名 2022/06/24(金) 03:31:14
自分も他人も信用できない
何人かと付き合ったことはあるけど恋愛ってそんないいものではないと思う
コストかけるに値しない
とりあえず推しとか趣味とか見つけて楽しく過ごしたらいいと思う+0
-0
-
217. 匿名 2022/06/24(金) 03:54:13
ネット見過ぎ
私の周りで浮気してる男なんていないと思う
してる人もいるけど、いかにもしそうなタイプだから分かる+0
-1
-
218. 匿名 2022/06/24(金) 05:17:37
>>191
病むよ、一時的にはね。
裏切られて辛いのは当たり前。
でもね、健康な精神の持ち主ならまた立ち上がるのよ。
健康な精神の持ち主なら周囲の助けも受けられて、また健やかに歩き出すのよ。+3
-0
-
219. 匿名 2022/06/24(金) 05:36:57
そんなに人を信じられないなら無理して恋愛することない
疑ってるって相手に失礼だと思えないのかな
別れるかも、離婚するかも、なんて思いながら付き合ったり結婚したりする人ほとんどおらんわ+2
-0
-
220. 匿名 2022/06/24(金) 05:38:01
>>1
非モテや精神病扱いされてるけど、多分違うと思う
本当は人を好きになったことないんだよ
だから色々心配して実行に移せないの
恋愛に限らず本気になるとデメリットって考える余裕がなくなるんだよね
それがいいのかは謎だけど+1
-0
-
221. 匿名 2022/06/24(金) 05:53:16
浮気する人は同じく浮気する人や浮気OKの人とだけ付き合おうとしてくれたらいいのにね
自分は浮気するけど相手には一途を求めるとかほんと迷惑すぎるわ
+4
-0
-
222. 匿名 2022/06/24(金) 06:36:51
魅力があって浮気しない人もいる。
私はそういう人からは絶対に相手にされない。
女が寄ってきて選り取り見取り浮気し放題な人からも相手にされない。
知り合うことすら出来ない。
結局、相手にしてくれた人の中から選ぶしかない。もちろん私に寄って来る人は、女性から人気がある人は皆無。彼女いない歴=年齢みたいな人ばかり。
だからもし、私にイケメンで優しくて金持ちな男が寄って来れば、確実に浮気するだろうと覚悟の上で付き合うよ。常に疑心暗鬼なのは確か。楽しい思い出が出来るならいいと割り切るよ。+0
-0
-
223. 匿名 2022/06/24(金) 07:33:11
🍠+0
-0
-
224. 匿名 2022/06/24(金) 07:43:31
これまで正直一度も浮気に関しての経験なし(自身も、周囲も)
だったけど、最後に選んだはずの主人に浮気され…
傷ついて、1年かけて悩んで。離婚視野に入れてるけど
私また男性を信用できるかな?って不安に思う+2
-0
-
225. 匿名 2022/06/24(金) 07:55:30
>>1
誰と付き合っても相手が100%浮気しないと言える自信はない。
芸能人見ていても綺麗に生まれてきても浮気される人なんてたくさんいるし一般人の自分とな尚更。
私は深く付き合える人は限られてる人だけだし、1人好きだから浮気はしにくい方だと思うけど、今まで経験ないけど100%しないともそれは分からない。
不安という目で相手を見てるとそれは伝わるので、楽しく過ごしたり、尊重し合ったりに目を向けたが良い方にいくよ。+1
-0
-
226. 匿名 2022/06/24(金) 08:11:37
>>1
ていうか、他の女と取り合ってゲットするものだと思ってた!
土俵にも入れないならずっと悩んでればいいと思うよ!+0
-0
-
227. 匿名 2022/06/24(金) 08:20:46
>>1
するやつはするししない人はしない。
まだ起こってもないことを考えて前に進めないのはわかるけどあなたの好きになる人がすごく一途な人かもしれないよ?
そしたらなんであんなことで悩んでたんだろうって思えるし。
裏切られて傷付いたとしても最終的にいい人を見つけるためのお勉強と思ってみては?+0
-0
-
228. 匿名 2022/06/24(金) 08:43:56
>>180
見る目とご縁がなかっただけだよ
浮気する方が悪いんだから自分を責めないで+2
-0
-
229. 匿名 2022/06/24(金) 10:29:37
>>46
障害児でも愛情を持って育てる覚悟がないなら子供を作らない方がいいね+1
-0
-
230. 匿名 2022/06/24(金) 10:31:50
>>1
面倒くさがりと結婚したら浮気しないと思うよ
1人でも面倒臭いのに2人とか考えられないからw+1
-0
-
231. 匿名 2022/06/24(金) 11:22:17
>>1
うん。そーいう時期あるよね、あったよ。
でもその後は諦めたとういうか吹っ切ったかな。
浮気されたらいらないからその場で即捨てるよ。
結婚して子供いても捨てるね。
二度と子供に会わせないし、あばよって感じ。+0
-0
-
232. 匿名 2022/06/24(金) 11:42:58
分かるよー。
初めて付き合った人と長く付き合って結婚したけど、最初から割と浮気されてたことが分かって、今思えば純粋過ぎて違和感あっても証拠がなくて疑ってはダメだと自制してたこともたくさんあった。そうやって言いたいことは言ってたけど結婚したらこれぐらいで別れてたらやってけない!とかいい子してたら痛い目見た。再構築するにも毎日嘘つかれてあの時は屍だったよ。
離婚して婚活頑張ってみてるけど、トラウマで前と真逆の人を狙いがちになってるけど、何人か会ってみて真面目というか、暗くて会話もままならなくてそれはそれで惹かれなくて…
何もかもわからなくて本当に人生ぶっ壊されたなーとは思う。+3
-0
-
233. 匿名 2022/06/24(金) 11:46:09
>>209
何でそれで浮気は絶対ないと思うの?
イチャイチャしたい電話でろとしつこい束縛系って奥さんや彼女限定ではないこと割と多いよ。マメでそういうこと好きな人は逆に要注意だと思ってしまうんだけど。+0
-0
-
234. 匿名 2022/06/24(金) 11:49:27
>>217
否定したいわけじゃないけど、女もいかにもしそうな人に引っかかってるバカばっかりじゃないと思うよ。
いかにもしそうじゃない人は浮気しそうに見えるようなバカな発言や女から引かれそうなことをして、浮気できるチャンスを減らしたいだけ。
そして浮気してることを言いふらさないのも、色んな人とのチャンスを捨てたくないから。
全部計算で話してないチャラいことを隠せる人もいるよ。
話そうと思う相手がどんな人かにもよって聞ける話って違ってくるからね。+0
-0
-
235. 匿名 2022/06/24(金) 12:43:41
>>1
過去にされた経験あるんですか?
私の今の旦那は大学生の時に付き合ってた
彼女が事故で亡くなってしまって
お葬式に行ったら彼女の棺桶にうなだれてる
男の人がいて、誰ですか?って聞いたら
彼氏だって言われて、お互い彼氏だと思って
その子と付き合ってたみたいです。
うちの旦那はその亡くなったお母さんから連絡があって葬式に参列したみたいなんですが
彼女が亡くなったショックと浮気されてたショックがダブルできて結構こたえたって言ってました。
でも、私の事を一度も浮気してる?とか疑われた事はありません。
相手をどれだけ信じてあげられるかだと思いますよ。
裏切られても、あなたが悪いんじゃなくて
相手が悪いわけだし、考えすぎて行動に移せない時間の方がはるかに勿体ないですよ。+1
-0
-
236. 匿名 2022/06/24(金) 13:15:12
>>88
でもモテる女なら傷はつかないよ。
何故ってモテるから。
立ち直れないほど傷付くのはモテなくて、
女として自信がない女性のみだと思う。+0
-1
-
237. 匿名 2022/06/24(金) 13:39:29
>>9
私は出社、夫は在宅ワークの時不倫女を家に連れ込んでました
過去何度か不倫していて信用できないからGPS持たせてたら、連れ込まれた。
夫がクソクズなだけでみなさんの夫は違うと思うけど+2
-0
-
238. 匿名 2022/06/24(金) 15:47:53
>>20
これね、ほんとわからんよね
私も主さんみたいに浮気が不安でしょうがない人間だった。けど、結局自分が未遂をしてしまった。本当の浮気(口にキスとか行為)は理性働いてしたことないけど。+2
-0
-
239. 匿名 2022/06/24(金) 15:51:54
面食いでチャラめの見た目の人が好きな私。好きになる人や気になる人はほぼ遊び人笑。付き合いたいけど浮気絶対されるよなーと思うとタイプとは違う真面目な人と付き合った方が幸せになれる。わかってるんだけどそういう人と一緒にいると飽きちゃうんだよなー。+1
-0
-
240. 匿名 2022/06/24(金) 16:48:17
>>1
過去にされた経験あるんですか?
私の今の旦那は大学生の時に付き合ってた
彼女が事故で亡くなってしまって
お葬式に行ったら彼女の棺桶にうなだれてる
男の人がいて、誰ですか?って聞いたら
彼氏だって言われて、お互い彼氏だと思って
その子と付き合ってたみたいです。
うちの旦那はその亡くなったお母さんから連絡があって葬式に参列したみたいなんですが
彼女が亡くなったショックと浮気されてたショックがダブルできて結構こたえたって言ってました。
でも、私の事を一度も浮気してる?とか疑われた事はありません。
相手をどれだけ信じてあげられるかだと思いますよ。
裏切られても、あなたが悪いんじゃなくて
相手が悪いわけだし、考えすぎて行動に移せない時間の方がはるかに勿体ないですよ。+0
-0
-
241. 匿名 2022/06/24(金) 23:32:24
>>233
なんでと言われても、浮気してほしいくらい嫌で嫌でしょうがなかったけどしないのです
浮気もしない働いてる=えらいって思考で、会社の人とキャバクラに行くのも本当は嫌みたい
気を使うだろうし、本命以外にお金を使いたくない
養ってるのに他とするって発想がないみたい
釣った魚にあげないくせに
最近は色んな人がいるんだなと違うところみてる+0
-0
-
242. 匿名 2022/06/25(土) 00:06:01
>>241
凄いですね、私はそんなようなことを言うけど浮気だらけだった元旦那がいたので、信じてなかったですが、あなたには何か浮気してないと伝わるものが旦那さんからは出てるんですね。
釣った魚に餌もあげないで本命が大事みたいな発言は意味わからんですね。+0
-0
-
243. 匿名 2022/06/25(土) 11:38:30
>>242
私もわからんです…
なので心療内科に通った時期もあります
浮気された方がまだマシというか、まだ納得がいくと思って一貫性がなさすぎで、鬱っぽくなってしまっても気付かれない
相手の感情考えはどうでもいいって事なんだと
生活してると言わなきゃいけない事もあって、色々言うようになったらおかしいって旦那に責められたのでノイローゼになっちゃって、子供小さいのに忙しいって会社の休日出勤自らひきうけちゃうとか
実家に帰そうともしない
実家に行ったら旦那も毎日笑顔で来ちゃうと思っていけないし、違和感の毎日
でも旅行には行こうって何事もなかったかのように行きたいところのは連れて行く
外食も子供に私のを分けてあげていたけどだんだんそうもいかないかと、それぞれ頼むと不機嫌な空気
外食旅行好きなのは旦那だけど、お金出し渋るってなんだろうね
他の人がいるとそういうのはない
最近、それは嫌いな人にする事ですと教えたりして、やっと言わなくなったけど内心不満だと思う
自分は嫌われるはずないって思い込みがすごい
でも相手の嫌がる事をやめられない
旦那の実家に行くとなんでこうなったかわかる気もする
一貫性がないので…
長々書いちゃった
そう、わからんです…
でも私もそんなのと結婚するくらいだし、辛い事って勉強になるかもってなんだかんだかわしながら生活してるので…
+0
-0
-
244. 匿名 2022/06/25(土) 14:23:45
道徳意識が高くて想像力のある人を選べばいい
欲しいと感じても窃盗しないのが当然だと思うように、本能的に惹かれたとしても浮気をしないことが当然だと考えてる人もいる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する