-
1. 匿名 2022/06/23(木) 11:57:24
まずは、冷麺+53
-41
-
2. 匿名 2022/06/23(木) 11:57:40
そうめん+124
-0
-
3. 匿名 2022/06/23(木) 11:57:46
かき氷+42
-0
-
4. 匿名 2022/06/23(木) 11:57:48
冷麺+18
-8
-
5. 匿名 2022/06/23(木) 11:57:53
冷やし中華+106
-0
-
6. 匿名 2022/06/23(木) 11:58:00
カレー+22
-1
-
7. 匿名 2022/06/23(木) 11:58:00
かき氷+17
-0
-
8. 匿名 2022/06/23(木) 11:58:03
冷やし中華+28
-0
-
9. 匿名 2022/06/23(木) 11:58:11
ぶっかけうどん(冷)+33
-0
-
10. 匿名 2022/06/23(木) 11:58:12
チャーハン+2
-5
-
11. 匿名 2022/06/23(木) 11:58:22
冷やしきゅうり+16
-0
-
12. 匿名 2022/06/23(木) 11:58:26
+1
-61
-
13. 匿名 2022/06/23(木) 11:58:26
>>2
やっぱりイボの糸〜+28
-1
-
14. 匿名 2022/06/23(木) 11:58:28
トマトの冷製パスタ+28
-0
-
15. 匿名 2022/06/23(木) 11:58:33
>>1
このタイプの冷麺好き
おいしいよね+13
-13
-
16. 匿名 2022/06/23(木) 11:58:37
冷しゃぶ+31
-0
-
17. 匿名 2022/06/23(木) 11:59:04
野菜カレー+15
-1
-
18. 匿名 2022/06/23(木) 11:59:13
かき氷🍧+8
-0
-
19. 匿名 2022/06/23(木) 11:59:21
冷やし中華始めました+9
-0
-
20. 匿名 2022/06/23(木) 11:59:22
薬味たっぷりのざるそば+9
-0
-
21. 匿名 2022/06/23(木) 11:59:41
激からラーメン
+5
-1
-
22. 匿名 2022/06/23(木) 12:00:01
ナスの煮物を
前日に大量に作っておいて翌日冷や冷やの残りを食べる+33
-0
-
23. 匿名 2022/06/23(木) 12:00:06
うな重+10
-0
-
24. 匿名 2022/06/23(木) 12:01:01
丸亀製麺のすだちおろし冷かけうどん+14
-0
-
25. 匿名 2022/06/23(木) 12:01:17
>>22
煮浸しとかいいよね+16
-0
-
26. 匿名 2022/06/23(木) 12:01:32
冷や汁。+24
-1
-
27. 匿名 2022/06/23(木) 12:02:07
冷茶碗蒸し+6
-1
-
28. 匿名 2022/06/23(木) 12:02:25
ところてん+5
-0
-
29. 匿名 2022/06/23(木) 12:02:29
冷奴にお醤油と生姜+7
-0
-
30. 匿名 2022/06/23(木) 12:03:23
おきゅうと+1
-0
-
31. 匿名 2022/06/23(木) 12:03:31
+13
-0
-
32. 匿名 2022/06/23(木) 12:03:48
ゴーヤチャンプルー+8
-1
-
33. 匿名 2022/06/23(木) 12:04:09
そうめんとか冷やし中華もわかるけどそれが続くと味噌煮込みうどん食べたくなる+5
-0
-
34. 匿名 2022/06/23(木) 12:04:34
メニューとは違うかも知れませんが、我が家では
トマト、枝豆、とうもろこしが 夏の三原色です+8
-0
-
35. 匿名 2022/06/23(木) 12:04:38
>>22
それをお素麺の上に乗せて食べるの好き+5
-0
-
36. 匿名 2022/06/23(木) 12:07:09
焼肉!+1
-0
-
37. 匿名 2022/06/23(木) 12:08:13
>>16
夏の夕飯のメニューに困ったら、簡単で美味しい冷しゃぶになりがち笑+7
-0
-
38. 匿名 2022/06/23(木) 12:08:30
>>1
韓国のより盛岡のが美味しいよ
+54
-3
-
39. 匿名 2022/06/23(木) 12:09:57
>>1
冷やし中華じゃないんだ、へえ…+14
-5
-
40. 匿名 2022/06/23(木) 12:10:55
>>1
好きだけどりんごいらんのよね+3
-0
-
41. 匿名 2022/06/23(木) 12:11:33
>>13
カタカナにすると不味そう+13
-0
-
42. 匿名 2022/06/23(木) 12:11:57
南蛮漬け+2
-0
-
43. 匿名 2022/06/23(木) 12:11:59
>>1
このスープに酢をたっぷり入れるのが好きなんだけど、スープのみどっかに売ってないかなぁ?+3
-1
-
44. 匿名 2022/06/23(木) 12:12:04
>>1
焼きそば、アメリカンドック、綿あめ、チョコバナナ+2
-0
-
45. 匿名 2022/06/23(木) 12:13:03
>>1
ずっと冷え冷えで食べられるし、このステンレスの器は好き。+5
-0
-
46. 匿名 2022/06/23(木) 12:14:08
冷奴+3
-0
-
47. 匿名 2022/06/23(木) 12:14:22
>>41
異母の糸とかよりいいw
揖保の糸おいしいよね+5
-0
-
48. 匿名 2022/06/23(木) 12:15:35
とろろ蕎麦+4
-1
-
49. 匿名 2022/06/23(木) 12:15:46
>>2
みんな食べられて羨ましい。私素麺アレルギー+2
-0
-
50. 匿名 2022/06/23(木) 12:16:55
>>37
家族はそんなに喜ばないのよね+2
-0
-
51. 匿名 2022/06/23(木) 12:17:58
夏こそ二郎インスパイア系だろうよ!まじ美味しい+0
-21
-
52. 匿名 2022/06/23(木) 12:18:09
酢の物+3
-0
-
53. 匿名 2022/06/23(木) 12:18:18
ひやむぎ+1
-0
-
54. 匿名 2022/06/23(木) 12:19:22
>>2
そうめん!
白だしとお酢入れると冷麺風なっておいしいよ!+2
-0
-
55. 匿名 2022/06/23(木) 12:20:11
キーマカレー
なんとなく夏場普通のカレーよりキーマカレーのイメージ+4
-0
-
56. 匿名 2022/06/23(木) 12:20:27
かちわり+0
-0
-
57. 匿名 2022/06/23(木) 12:20:31
>>51
きったねー。ゴミみたい+18
-0
-
58. 匿名 2022/06/23(木) 12:20:54
>>44
夏祭り♪+1
-0
-
59. 匿名 2022/06/23(木) 12:23:00
>>14
美味しいよね~
イタリアでは冷たいパスタなんてあり得ないらしいけど+10
-0
-
60. 匿名 2022/06/23(木) 12:23:31
実家の味だけど、なすとピーマンの甘味噌炒め。紫蘇たっぷり。+3
-0
-
61. 匿名 2022/06/23(木) 12:24:25
>>59
へー!そうなんだ!
冷製パスタって本場ではありえないのね。
冷たい天ぷら みたいなものかしら+6
-0
-
62. 匿名 2022/06/23(木) 12:25:46
>>44
焼き鳥も!+3
-0
-
63. 匿名 2022/06/23(木) 12:27:23
レッドホットチキン+2
-0
-
64. 匿名 2022/06/23(木) 12:28:52
>>43
業務スーパーにスープと麺別々に売っていることもありますよ!
韓国食品スーパーにもあります!+4
-1
-
65. 匿名 2022/06/23(木) 12:29:17
>>59
パスタを水で洗って冷やしたのは無いけど、伸びないようにオイルをかけて常温で出すのはあるみたいよ
+4
-0
-
66. 匿名 2022/06/23(木) 12:31:04
冷静ビシソワーズとか冷凍かぼちゃスープ+4
-0
-
67. 匿名 2022/06/23(木) 12:36:31
きゅうり。父の家庭菜園で大量に取れたきゅうりを、毎日食べていました。+2
-0
-
68. 匿名 2022/06/23(木) 12:40:08
ハモの湯引き 梅肉ソース+3
-0
-
69. 匿名 2022/06/23(木) 12:43:43
>>30
おきゅうと って何ですか?郷土料理ですか?+3
-0
-
70. 匿名 2022/06/23(木) 12:45:04
ゴーヤーチップス
揚げたてに生ビール 最高!+0
-0
-
71. 匿名 2022/06/23(木) 13:07:59
>>64
業務スーパーに売ってるんですね!
探してみます、ありがとう+2
-0
-
72. 匿名 2022/06/23(木) 13:25:14
>>5
完全に横で申し訳ない
北海道では「冷やしラーメン」って言うんだけど、内地の人に「なにそれ?」と言われたことを思い出した…+2
-0
-
73. 匿名 2022/06/23(木) 13:33:14
冷や汁!!!
ヘルシーだし簡単だし最高
冷や汁の素を買って水で薄めて
豆腐ときゅうりばーんといれれば完成+3
-0
-
74. 匿名 2022/06/23(木) 14:06:59
>>1
冷麺数回しか食べたことないけどどっちもゴム食べさせられてるみたいで美味しさがよくわからなかった
韓国料理大抵好きだけどこれだけは苦手かなあ+1
-4
-
75. 匿名 2022/06/23(木) 14:45:06
>>1
盛岡冷麺うまいよなぁ
盛岡といえば冷麺、ジャージャー麺、わんこそば!!!
盛岡3大麺+0
-0
-
76. 匿名 2022/06/23(木) 14:53:16
>>22
味付けは、調味料は何入れてる?+1
-0
-
77. 匿名 2022/06/23(木) 19:49:46
冷やし焼き芋+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する