-
1. 匿名 2022/06/23(木) 00:43:10
肩に着くくらいのボブヘアでドライヤー5分程度です。皆さんどれくらいの時間をかけていますか?返信+20
-12
-
2. 匿名 2022/06/23(木) 00:43:44 [通報]
30分ぐらい返信
剛毛多毛なので+174
-12
-
3. 匿名 2022/06/23(木) 00:43:54 [通報]
15分以上は耳が悪くなるって返信+43
-0
-
4. 匿名 2022/06/23(木) 00:44:11 [通報]
ショート返信
3分くらい
風呂入って綺麗になった後に汗かきたくないから、限界まで自然乾燥してからドライヤーする+24
-24
-
5. 匿名 2022/06/23(木) 00:44:12 [通報]
+6
-114
-
6. 匿名 2022/06/23(木) 00:44:20 [通報]
ロングヘアー返信
夏は10分弱
冬は20分間+51
-1
-
7. 匿名 2022/06/23(木) 00:44:27 [通報]
多毛の私は、一回インターバルおかないとしんどいほど長時間っすよ返信+162
-1
-
8. 匿名 2022/06/23(木) 00:44:50 [通報]
使わない返信+6
-26
-
9. 匿名 2022/06/23(木) 00:44:56 [通報]
私も5、6分かな。剛毛多毛だけどショートなのでそれほど時間かからない返信+29
-0
-
10. 匿名 2022/06/23(木) 00:45:29 [通報]
ショートボブ返信
10分くらいかな+35
-0
-
11. 匿名 2022/06/23(木) 00:45:46 [通報]
ベリーショートだからいらぬ。返信+6
-1
-
12. 匿名 2022/06/23(木) 00:45:50 [通報]
3分返信+12
-0
-
13. 匿名 2022/06/23(木) 00:46:03 [通報]
ロング返信
しっかり乾かすと15分くらい
銭湯の激弱ドライヤーだと20分以上かかる+105
-0
-
14. 匿名 2022/06/23(木) 00:46:24 [通報]
良くないけど、ある程度自然乾燥してからドライヤーしてる。だから5分位。返信+58
-3
-
15. 匿名 2022/06/23(木) 00:47:58 [通報]
10分くらいはかかるかな返信
後ろがなかなか乾かなくて
だから最初に後ろの髪のたまる部分をまとめてもってそこだけに熱風を当ててる
まずそこ乾かさないと次に進めない+54
-2
-
16. 匿名 2022/06/23(木) 00:48:10 [通報]
>>3返信
若い人に多い難聴と耳鳴り
「音響外傷」+16
-0
-
17. 匿名 2022/06/23(木) 00:48:49 [通報]
>>1返信
ミディアムヘア 量多め。
リファのドライヤーで15分くらい。
量もそうだけど、ドライヤーによると思う。
個人的にはダイソンより乾くの早い。+38
-1
-
18. 匿名 2022/06/23(木) 00:48:55 [通報]
多毛の肩辺りセミロング、15分。返信
ロングでも10分とか羨ましすぎ。+15
-0
-
19. 匿名 2022/06/23(木) 00:50:15 [通報]
>>3返信
電車とか地下鉄の騒音にくらべるとやばさ感じない+29
-0
-
20. 匿名 2022/06/23(木) 00:50:44 [通報]
返信+14
-1
-
21. 匿名 2022/06/23(木) 00:50:45 [通報]
+40
-13
-
22. 匿名 2022/06/23(木) 00:52:07 [通報]
4-5分返信
ロングだけど、せっかちだからそんなに長い間できない。
ビショビショじゃなくなって、もうあとは自然に乾くでしょ!ってとこで終わる。+48
-3
-
23. 匿名 2022/06/23(木) 00:52:33 [通報]
+8
-9
-
24. 匿名 2022/06/23(木) 00:52:34 [通報]
>>8返信
頭皮にカビできるよ+37
-3
-
25. 匿名 2022/06/23(木) 00:56:08 [通報]
肩より少し上ぐらいの長さ返信
半乾きの状態からドライヤーかけて7分
みんなお風呂上がってすぐドライヤーかけるのかな?+8
-1
-
26. 匿名 2022/06/23(木) 00:56:21 [通報]
私も肩より少し長めだけどガチで1時間くらいかかってる。扇風機付けてるんだけど、暑くなったら止めて、涼んでってやってるから…。風呂入ったら汗かきたくないし。返信+20
-0
-
27. 匿名 2022/06/23(木) 00:57:55 [通報]
ミディアム返信
ドライヤーいいやつにしたから3分くらいで乾く
量がそんなに多くないってのもあるけど+6
-1
-
28. 匿名 2022/06/23(木) 01:02:50 [通報]
>>2返信
ドライヤー時間に耐えられなくて髪切っちゃうんです。30分はすごい!+52
-1
-
29. 匿名 2022/06/23(木) 01:03:38 [通報]
>>25返信
すぐかけるよ〜。放置してると傷んじゃうから。+18
-0
-
30. 匿名 2022/06/23(木) 01:09:01 [通報]
最近ドライヤー長時間使うと火花散るから3分でやめてる返信+5
-2
-
31. 匿名 2022/06/23(木) 01:12:32 [通報]
ショートボブ返信
10分くらい。
乾かすだけじゃなくて、ある程度は落ち着かせたい!+5
-0
-
32. 匿名 2022/06/23(木) 01:15:28 [通報]
>>8返信
私も使わない派だったんだけど、どんどん髪色(地毛黒髪)が薄くなってきたよ😥
ダメージを受けるとメラニン色素を含む細胞の密度が低くなってしまうからなんだって
このままだと全部白髪になる!?と思ってちゃんとドライヤーで乾かすようになった😂+27
-2
-
33. 匿名 2022/06/23(木) 01:16:07 [通報]
>>16返信
イヤホンの方が関係ありそうだけど+27
-0
-
34. 匿名 2022/06/23(木) 01:17:58 [通報]
>>5返信
こんなショートパンツどこに売ってるんだろ
+52
-0
-
35. 匿名 2022/06/23(木) 01:21:54 [通報]
ショートボブ返信
夏場、暑いのでタオルドライでなるたけ水分取って
ドライヤーはぬるい温度で3分くらいかな+0
-0
-
36. 匿名 2022/06/23(木) 01:23:51 [通報]
>>8返信
アラフィフだけど、私が中学生くらいの頃までだとヘアカタログ雑誌では「ドライヤーは髪がいたむからなるべく短めに」とよく書かれてた。ロングヘアのタレントも「髪の為になるべく自然乾燥にしてます」って書いてあるのが定番だった。
いつから、ドライヤーかけない方がと髪に良くないみたいな風潮になったんだろ?
トピずれごめんなさい。+75
-0
-
37. 匿名 2022/06/23(木) 01:24:54 [通報]
レプロナイザーにしてから10分あれば乾くようになった。以前使っていたのはは復元ドライヤーで15分?くらい。返信
ヘアスタイルはミディアムのAラインボブで毛量は多毛。+1
-0
-
38. 匿名 2022/06/23(木) 01:26:09 [通報]
薬物検査しろ返信+0
-7
-
39. 匿名 2022/06/23(木) 01:26:50 [通報]
>>38返信
ごめんね、トピ間違えちゃった+9
-0
-
40. 匿名 2022/06/23(木) 01:28:12 [通報]
多分ちゃんと乾かさなきゃならないときは10分。返信
どうでもいいときは1分。
画期的な髪を乾かすやつ発明されないかなーーー。
本当に面倒くさい、髪をきっちり乾かすの。
+11
-0
-
41. 匿名 2022/06/23(木) 01:33:11 [通報]
ベリーショートなので1分!返信+2
-0
-
42. 匿名 2022/06/23(木) 01:38:01 [通報]
とにかく根元が乾けば寝る返信+6
-1
-
43. 匿名 2022/06/23(木) 01:40:33 [通報]
ロングで8分。スーパー銭湯とかでは長い方だと思って焦ってたけどみんな10分以上!?返信+5
-0
-
44. 匿名 2022/06/23(木) 01:47:40 [通報]
10分。ある程度爆風で水分飛ばしてからオイルつけてブラシで整えて整えながら乾かしてる。爆風絡むから良くないのわかってるけどドライヤーの時間嫌いすぎる返信+10
-1
-
45. 匿名 2022/06/23(木) 01:57:41 [通報]
私はロングで毛量多いけど10分くらい返信
乾かす時間ってドライヤーの風量にもよる
洗面所で乾かすなら洗面台の最大ワット数が1000Wくらいだと思うから範囲内で風量の多いのを使ったほうが時短になる。ただブレーカー落ちるかもだから他の家電は切っておいた方が無難。+1
-1
-
46. 匿名 2022/06/23(木) 02:04:50 [通報]
胸下ロング10cmのロング返信
20分。
シャープのナノイーからレプロナイザーに変えたら5分くらい乾くの早くなった+5
-0
-
47. 匿名 2022/06/23(木) 02:08:15 [通報]
家のドライヤーなら15分くらいだけど、この前ビジホの小さいドライヤー使ったら30分かかった…返信
+3
-0
-
48. 匿名 2022/06/23(木) 02:11:11 [通報]
レプロナイザー7Dプラスにしてからとても時短になったけど温度高すぎて汗だくになるし返信
手があちち!!ってなる。
ロングで15分くらいかな?+3
-0
-
49. 匿名 2022/06/23(木) 02:12:48 [通報]
>>28返信
横
自分でも耐えきれないからショートにしたらしたで、
膨らむ
ショートにしたところで、乾燥時間は何故か全く変わらない
根本から生えてる毛の量と太さがえげつないので。
ロングでも、根本さえ乾けば自然と毛先も乾くほどの時間がそもそもかかる+19
-0
-
50. 匿名 2022/06/23(木) 02:13:19 [通報]
>>3返信
知るか!剛毛多毛だからしゃーないやんけ+27
-1
-
51. 匿名 2022/06/23(木) 02:14:16 [通報]
>>7返信
最近みんな持ち歩いているようなミニ扇風機を洗面所に年中スタンバイ
ミニ扇風機当てながらドライヤー+8
-0
-
52. 匿名 2022/06/23(木) 02:17:16 [通報]
剛毛多毛なので、半乾きだと翌日夕方まで余裕で湿っぽさが残るので完全乾燥しなければならない返信
なので30分
しんどすぎるしセルフネグレクトなので、2〜3日に一度しか洗髪できない
シャンプーブローのみのサブスク美容室ほんと増えて欲しい
剛毛多毛しんどすぎる+9
-0
-
53. 匿名 2022/06/23(木) 02:38:39 [通報]
>>8返信
ありえないでしょ
ハゲのガル男なの?+2
-4
-
54. 匿名 2022/06/23(木) 02:44:46 [通報]
>>51返信
ミニ扇風機なんかじゃ追い付かんよ
普通の扇風機間近で当ててドライヤーかけてるわ+9
-3
-
55. 匿名 2022/06/23(木) 02:46:42 [通報]
乾きにくい人は皮膜毛なのでは?返信+0
-7
-
56. 匿名 2022/06/23(木) 03:13:40 [通報]
>>36返信
ドライヤーが今は発達したからなあ+28
-0
-
57. 匿名 2022/06/23(木) 03:18:34 [通報]
ロングの可愛さにも憧れてるくせに、洗髪やドライヤーに時間をかけるのが面倒だから常にボブな私。返信
同じ人いますか?!+11
-0
-
58. 匿名 2022/06/23(木) 03:31:45 [通報]
タオルで水分結構取ってから、ハンド扇風機で少しかわしてドライヤーで10分かからずかな?返信
量は普通、ロングです。トータルしたら乾くまで15分。+1
-0
-
59. 匿名 2022/06/23(木) 03:38:33 [通報]
剛毛多量のロングヘア。返信
爆風と評判のMONSTERっていうドライヤー使って6〜8分ぐらい。
音がうるさいのが悩み…+3
-0
-
60. 匿名 2022/06/23(木) 03:41:43 [通報]
肩位の長さ返信
10分くらい
+0
-0
-
61. 匿名 2022/06/23(木) 03:43:00 [通報]
>>30返信
買い替えなよ+21
-0
-
62. 匿名 2022/06/23(木) 04:07:09 [通報]
剛毛多毛ロングヘアで15分くらい返信+1
-0
-
63. 匿名 2022/06/23(木) 04:12:37 [通報]
すごいくせ毛なのと量が多いのとで、ドライヤーなかったら本気で爆発する 夜乾かして寝たら朝ひどいから、基本朝風呂返信+5
-0
-
64. 匿名 2022/06/23(木) 04:14:18 [通報]
>>8返信
たまにこういう人いるんだよね+1
-0
-
65. 匿名 2022/06/23(木) 04:16:49 [通報]
もうほんと面倒くさいから坊主にしてカツラにしたい。できないけど返信+14
-0
-
66. 匿名 2022/06/23(木) 04:21:34 [通報]
>>2返信
髪が薄いんで多毛は羨ましいです
私は10分です+3
-3
-
67. 匿名 2022/06/23(木) 04:29:38 [通報]
>>20返信
壊れたから買わないとと思ってる。
結局どれがいいんだろ?+0
-0
-
68. 匿名 2022/06/23(木) 04:37:04 [通報]
>>2返信
だからいつもボブ。
電気代も時間も節約。+5
-0
-
69. 匿名 2022/06/23(木) 05:24:19 [通報]
>>2返信
私もww
ドライヤーダメになるの早いよww+9
-0
-
70. 匿名 2022/06/23(木) 05:56:50 [通報]
>>49返信
私も剛毛多毛です。ドライヤーが嫌で短くした事あったけど、時間的にあんまり労力は変わらなかった。長さより髪の量なんだなって思って、長い方がまとまりいいので肩下ぐらいの長さにしてます。+21
-0
-
71. 匿名 2022/06/23(木) 05:58:45 [通報]
>>34返信
文具売り場じゃない?+9
-0
-
72. 匿名 2022/06/23(木) 06:00:08 [通報]
>>13返信
私も髪の量が多くて温泉のドライヤー時間かかります。次に待ってるって人がいたら気使うし…それがあって温泉行かなくなった。+16
-0
-
73. 匿名 2022/06/23(木) 06:09:05 [通報]
>>25返信
吸水ターバンみたいなやつを巻いて、少ししてからドライヤーしてるよ〜+6
-0
-
74. 匿名 2022/06/23(木) 06:27:18 [通報]
この時期ドライヤー暑くない?返信
汗だくになるしなるべく時間かけなくなくて、扇風機で7割くらい乾かしてからやってドライヤーは5分以内
多毛セミロングです+6
-0
-
75. 匿名 2022/06/23(木) 06:28:09 [通報]
ロングの時30分位かけてた返信
半分位切ったら5分位で終わる
感動した!
ロングの時夏場なんて汗かきながら
してたから思い切って切って良かった+3
-0
-
76. 匿名 2022/06/23(木) 06:42:39 [通報]
肩下10センチくらい。返信
ドライヤーは10~15分。とにかく量が多い。
その後、毎日アイロンもかけてる。
全部合わせたら30分かそれ以上かかってる。
エアコンつけながらやっても、汗だくになる。+4
-0
-
77. 匿名 2022/06/23(木) 07:00:16 [通報]
>>4返信
それしたら頭皮臭くなるよ+8
-2
-
78. 匿名 2022/06/23(木) 07:02:48 [通報]
>>37返信
高級なドライヤーですね。美容師さんに「使えば使うほど髪がキレイになる」って言われました。裏山〜+1
-0
-
79. 匿名 2022/06/23(木) 07:11:59 [通報]
>>14返信
私もお風呂あがりにターバン巻いて、化粧水塗ったりちょっと皿洗ったりしてある程度ターバンに水分が移ってからドライヤーで乾かしてる+24
-0
-
80. 匿名 2022/06/23(木) 07:23:29 [通報]
1~2分返信
乾きにくい人は髪が痛んでるって聞いたけど+0
-3
-
81. 匿名 2022/06/23(木) 07:24:32 [通報]
>>56返信
横だけどほんと進化したよね!
ドライヤーなかなか壊れないから古いヤツずっと使ってたけど、最近お高いヤツに買い替えたら乾くの早いしツヤサラになるしでびっくりした。+15
-0
-
82. 匿名 2022/06/23(木) 07:24:40 [通報]
胸下ロング返信
20〜25分+0
-0
-
83. 匿名 2022/06/23(木) 07:28:24 [通報]
セミロング・多毛返信
五分くらい
風呂上がり1時間後くらいにドライヤーする+2
-0
-
84. 匿名 2022/06/23(木) 07:28:33 [通報]
>>67返信
色々試した訳じゃないけど、右下のパナソニックのイオニティ良かったよ。風量が強くて早く乾くのと、マイナスイオン効果でまとまりやすい。+5
-0
-
85. 匿名 2022/06/23(木) 07:39:20 [通報]
>>71返信
単語帳のやつ?+14
-0
-
86. 匿名 2022/06/23(木) 07:55:16 [通報]
>>20返信
右下の夫がベランダから手を滑らせて落っことしてぶっ壊したやつだ
貰い物で使い勝手が良かったのに😡
ロングだから使用時間はだいたい15分〜20分
気温と湿度で変わる+1
-2
-
87. 匿名 2022/06/23(木) 07:59:51 [通報]
>>67返信
私は上の右から2番目のパナソニックのドライヤー使ってるよ。少し高いけど毎日使うものだし奮発した。
使いはじめは髪の毛サラサラでまとまっていい感じ。今は慣れてしまったからなんとも言えないけど、4000円くらいのドライヤー使ってた時より乾くのは早いと思う。
でも結局他を使って試してないからな。売り場で風力試すぐらいしか出来ないよね。+7
-0
-
88. 匿名 2022/06/23(木) 08:06:56 [通報]
光で乾かすドライヤー、めちゃくちゃ興味ある。買うか迷ってるところ。返信+1
-0
-
89. 匿名 2022/06/23(木) 08:07:47 [通報]
>>2返信
私も内側が乾かなくてそれくらいかかる!
最近ハイトーンにしたのでもっと時間かかるようになりますよって美容師さんに言われてプラス10分も増えたよ…+4
-0
-
90. 匿名 2022/06/23(木) 08:21:57 [通報]
>>5返信
下からあおりで遠近法を使っているので
ケツが強調されているという錯視を使っている構図
前に流行った子犬の鼻だけが真っ黒に大きく目立つ原理+10
-0
-
91. 匿名 2022/06/23(木) 08:27:26 [通報]
わりとロングですけどドライヤーしてもしなくてもそんなに変わらないしわからない。みなさんそんなドライヤー時間かかるんだ。だから銭湯行ったときドライヤーのところ混んでるのね。返信+3
-0
-
92. 匿名 2022/06/23(木) 08:33:17 [通報]
パーマのかかっている前髪だけなので、5分もかかるかかからないかぐらい。返信
ちなみに横と後ろの髪は、ゆるくウエーブパーマなので、ドライヤー要らずでムースをつけて終了。+2
-0
-
93. 匿名 2022/06/23(木) 08:35:25 [通報]
15分から20分くらい!(温風15分、冷風3分とか)返信
ロングです。
子どももロングだから10分くらいかかる。。
+1
-0
-
94. 匿名 2022/06/23(木) 08:36:17 [通報]
細くて多毛でロングなので、乾きにくくて一気に乾燥させようとすると髪も顔もアツアツになっちゃいます返信
なので根元だけ5分乾かして20分ぐらい放置して自然乾燥、後追い5分のドライヤーで仕上げてます+3
-0
-
95. 匿名 2022/06/23(木) 08:48:20 [通報]
>>67返信
左下のモンスター使ってる!
風力凄くて台風みたいよw
乾かし過ぎてハネるようになったので、ほどほどで乾かすのやめる。+2
-1
-
96. 匿名 2022/06/23(木) 08:49:32 [通報]
15分ぐらいかなぁ返信
腕がしんどくなるw+2
-0
-
97. 匿名 2022/06/23(木) 09:04:51 [通報]
ロングで15分くらい。返信
美容院行ったあと1週間くらいは2~3分短縮できる。+1
-0
-
98. 匿名 2022/06/23(木) 09:06:39 [通報]
>>65返信
私もそれガチめに考えて色々ウィッグ探してたわ。
夫と子供たちに話したらドン引きされたからやめたけど、今でも願望はある。
女性の坊主流行らないかなぁ!+6
-0
-
99. 匿名 2022/06/23(木) 09:14:03 [通報]
>>89返信
黒髪より時間かかるんだ
不思議だね+2
-0
-
100. 匿名 2022/06/23(木) 09:15:22 [通報]
肩に当たるけど肩上?あたりの髪の長さです。返信
10分未満。楽ですよ〜。
前は腰までのロングヘアだったけど風呂上がりに汗だくだったし。今はシャンプーもワンプッシュでいいし!+0
-0
-
101. 匿名 2022/06/23(木) 09:32:23 [通報]
強風で頭皮全体と根元を乾かし、弱風で形を整えつつ、冷風でフィニッシュ返信
前のちょっといいドライヤーの時は3分くらいだったけど、壊れて半額くらいのに買い換えたら、音はうるさいのにパワーが弱くて5分以上かかるよー+1
-0
-
102. 匿名 2022/06/23(木) 09:36:09 [通報]
セミロングで15分位かな。面倒なので最近はドライヤー2つ使って10分しないくらい返信+2
-0
-
103. 匿名 2022/06/23(木) 09:38:42 [通報]
>>5返信
こんなに体よじってドライヤーはかけない
+21
-0
-
104. 匿名 2022/06/23(木) 09:42:24 [通報]
乾きづらい髪質でドライヤーの時間が苦痛で強風のダイソンに変えてから半分くらいに短縮。ボブで7分くらい。返信+2
-0
-
105. 匿名 2022/06/23(木) 09:44:51 [通報]
>>90返信
THE DOG
めっちゃ流行ったよね
小学生のとき大好きだった+2
-0
-
106. 匿名 2022/06/23(木) 09:47:04 [通報]
セミロング返信
リファのドライヤーで5分で乾くよ
猫っ毛で少ないからかな+1
-0
-
107. 匿名 2022/06/23(木) 09:57:48 [通報]
30分かかる返信
そこから今度はストレートアイロンに15分くらいかかるので実質髪乾かすのに1時間くらいかかる+3
-0
-
108. 匿名 2022/06/23(木) 10:27:01 [通報]
>>99返信
ハイトーンカラーは髪が痛むからね。黒髪の方が断然乾くの早いよ。傷んでなければ。私もハイライトがっつり入ってるし、傷んでるからなかなか乾かないw+2
-0
-
109. 匿名 2022/06/23(木) 10:31:26 [通報]
>>36返信
アラフォーですがわかります。
宮沢りえがお風呂の後、頭にバスタオルをぐるぐる巻きにして放置して自然乾燥で寝るって雑誌で読んで真似してました。
でもそうすると翌朝爆発してすごいことになったので、子ども心に乾かした方がいいんだと学びました。+6
-0
-
110. 匿名 2022/06/23(木) 10:34:10 [通報]
>>2返信
夏場死にませんか…?数分でも耐えられない…+5
-0
-
111. 匿名 2022/06/23(木) 10:34:56 [通報]
>>8返信
てきめんに風邪ひくから無理+0
-0
-
112. 匿名 2022/06/23(木) 10:37:47 [通報]
>>41返信
最高!+0
-0
-
113. 匿名 2022/06/23(木) 10:39:16 [通報]
>>57返信
同じく😊+1
-0
-
114. 匿名 2022/06/23(木) 10:41:25 [通報]
>>99返信
ケアブリーチを使ってハイトーンにしたのですが、ブリーチをすると髪の毛が水分を吸収しやすくなる?ようなので乾きにくくなるとおっしゃってました!+3
-0
-
115. 匿名 2022/06/23(木) 10:41:34 [通報]
背中の真ん中くらいまでのロングで毛の量も多め返信
夏場は暑いから扇風機の前で30分くらいかけてドライヤーしてる
冬は1時間くらいかかる時ある
+0
-0
-
116. 匿名 2022/06/23(木) 10:43:02 [通報]
>>6返信
ロングだけとそんな短い時間で乾くの羨ましい+1
-0
-
117. 匿名 2022/06/23(木) 11:45:14 [通報]
>>7返信
夏は更に辛いよね+0
-0
-
118. 匿名 2022/06/23(木) 11:47:12 [通報]
>>103返信
なんなら肩幅に足開いて安定感保ってやる+2
-0
-
119. 匿名 2022/06/23(木) 11:53:36 [通報]
>>5返信
なんか、お尻に食い込んでるし、キモチワルイ+9
-0
-
120. 匿名 2022/06/23(木) 12:33:54 [通報]
>>21返信
これストレートパーマ?+0
-1
-
121. 匿名 2022/06/23(木) 14:35:26 [通報]
ボブの時に10分ちょっとかかってから面倒臭くてショートにしたんだけど、体感としては変わらないのはなんでだろう?ドライヤーの時間短くなって楽!って感じがしない(笑)返信+0
-0
-
122. 匿名 2022/06/23(木) 18:45:05 [通報]
>>5返信
顔こわっ!
尻デカっ!+5
-0
-
123. 匿名 2022/06/23(木) 19:55:22 [通報]
ドライヤーは一日10分程度までにしないと耳を傷めるらしいよ。返信+0
-0
-
124. 匿名 2022/06/23(木) 20:20:24 [通報]
>>8返信
とにかく毛量が多くて・・・。
乾かすのが面倒だった時期があって
使わなかった頃は頭皮が常にムズ痒い感じがしてた。
頭皮湿疹も結構あったかもしれないです。
洗髪時の予洗いをしっかりして
時間はかかるけどドライヤーで乾かすようになったので
ムズ痒い&頭皮湿疹も無くなりました。+1
-0
-
125. 匿名 2022/06/23(木) 20:22:04 [通報]
前髪→頭頂部→後頭部の順で乾かすと返信
気持ち早い・・・気がする。w+0
-0
-
126. 匿名 2022/06/23(木) 20:37:01 [通報]
>>13返信
激弱ドライヤー イライラするくらい乾かないから
先端の部分
外して使わせてもらう。
+1
-0
-
127. 匿名 2022/06/24(金) 01:16:34 [通報]
>>5返信
この画像誰得なんだろう+0
-0
-
128. 匿名 2022/06/24(金) 02:52:06 [通報]
>>125返信
逆じゃなかった?後頭部がやっぱ乾きにくいらしいので指差しこんで回数多めにあてる。
10分かなああんまり熱加えると傷みやすいの気にしてるから。
がんばってセットするときは20分弱くらい。腕が疲れる。+0
-0
-
129. 匿名 2022/06/25(土) 02:42:44 [通報]
このトピ気になって今日やってみた。返信
鎖骨ちょい下で切りっぱなしだから梳いてない毛。
毛先触るとほんのり湿ってるかな?くらいで5分。冷風混みだった。
ドライヤーはAmazonで4,000円くらいのやつ。+0
-0
関連トピック
人気トピック
-
5025コメント2022/06/27(月) 05:20
【実況・感想】日曜劇場「オールドルーキー」第1話
-
3718コメント2022/06/27(月) 05:20
磯村勇斗「一夫多妻制にしていろんな磯村の血を残したい」 独特の結婚観を告白
-
2594コメント2022/06/27(月) 05:10
「電力需給ひっ迫注意報」初発令 東電管内 あすの節電呼びかけ
-
2227コメント2022/06/27(月) 05:20
【実況・感想】鎌倉殿の13人(25)「天が望んだ男」
-
1465コメント2022/06/27(月) 05:20
アーティストの名前を書くと誰かが一番好きな曲名をアンカーを付けて返してくれるトピ Part3
-
1207コメント2022/06/27(月) 05:18
夕飯に目玉焼き、、あり?なし?
-
1185コメント2022/06/27(月) 03:39
【実況・感想】ザ・ノンフィクション 都会を捨てた若者たち 後編 〜27歳の決断〜
-
1163コメント2022/06/27(月) 04:04
【実況・感想】「金田一少年の事件簿」File07【オペラ座館 ファントムの殺人】
-
960コメント2022/06/27(月) 04:59
マイナス覚悟でSNSに関する本音や疑問を書き込むトピPart5
-
831コメント2022/06/27(月) 05:21
“七光り”は悪いのか? 菅田将暉の弟デビューに見る芸能界「きょうだいデビュー」成否をわける法則
新着トピック
-
92コメント2022/06/27(月) 05:22
てんちむ、もしYouTuberになってなかったら?「根本はクズなんで港区女子やってたかも」
-
7470コメント2022/06/27(月) 05:22
発達障害児のママが集まるトピPart36
-
13359コメント2022/06/27(月) 05:22
漢字しりとり part5
-
176コメント2022/06/27(月) 05:21
今、何かに追い詰められてる人
-
57コメント2022/06/27(月) 05:21
夜中目が覚めた時どうしますか?
-
467コメント2022/06/27(月) 05:21
もしかしたらガル民の誰かにとって有益かもしれない情報を書き込むトピ
-
15394コメント2022/06/27(月) 05:21
肩パットブームは再来すると思いますか?
-
831コメント2022/06/27(月) 05:21
“七光り”は悪いのか? 菅田将暉の弟デビューに見る芸能界「きょうだいデビュー」成否をわける法則
-
1960コメント2022/06/27(月) 05:21
【歳の差カップル、夫婦の方】
-
482コメント2022/06/27(月) 05:21
アイドルグループでエースになる人
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する