-
1. 匿名 2022/06/22(水) 11:02:09
参院選の公示日ですね。返信
今日、選挙用紙が届いてました。候補者を慌てて調べてみると、主は愛知県なのですが、候補者が17名もいて驚きました。今、候補者について調べている最中です。
入れる政党がなくても考え抜いて投票したいですが友達は人生で一度も投票に行ったことがないって言ってました(現在はアラフォー)
どうすれば投票率が上がるのか、どうすれば国民の声が届くのか、選挙について語りたいです。
ガル民はどのような基準で選んでますか?
前回から2年以上経っていたのでトピ立てました。
選挙について皆で語りましょう!+397
-10
-
2. 匿名 2022/06/22(水) 11:03:34 [通報]
自宅目の前で演説したやつには投票しない返信+416
-87
-
3. 匿名 2022/06/22(水) 11:03:37 [通報]
東京都だけど今ちょうど候補者みてた!返信
でも本当に調べれば調べるほど入れたい人がいない…+500
-5
-
4. 匿名 2022/06/22(水) 11:03:45 [通報]
調べたけどいい人が居なさすぎて、どうしようか考えてる。返信+411
-7
-
5. 匿名 2022/06/22(水) 11:03:52 [通報]
お祭りとセットでやってる国とかあるね返信+34
-1
-
6. 匿名 2022/06/22(水) 11:03:52 [通報]
若者の投票率が上がると自民党有利返信+29
-109
-
7. 匿名 2022/06/22(水) 11:03:53 [通報]
消去法で自民党返信+36
-232
-
8. 匿名 2022/06/22(水) 11:03:56 [通報]
+59
-200
-
9. 匿名 2022/06/22(水) 11:04:05 [通報]
候補者調べようと思っても忙しかったりして結局政党のイメージで選んじゃってる返信
今回こそちゃんと考えよう+210
-7
-
10. 匿名 2022/06/22(水) 11:04:06 [通報]
+27
-7
-
11. 匿名 2022/06/22(水) 11:04:08 [通報]
>>2返信
昼寝時間に選挙カー走らせる候補者にも入れない+242
-77
-
12. 匿名 2022/06/22(水) 11:04:09 [通報]
自民以外って事は決まってる返信+805
-56
-
13. 匿名 2022/06/22(水) 11:04:13 [通報]
何処選んでもなんだかなーなんだけど何処か選らばなきゃねー返信+132
-1
-
14. 匿名 2022/06/22(水) 11:04:26 [通報]
>>3返信
同じく。えー変って人を消していく作業で結構終わる+204
-1
-
15. 匿名 2022/06/22(水) 11:04:46 [通報]
消去法で行くと、結局自民党になってしまう。返信
掲げた公約を見て頑張って欲しいと思う候補者がいても、所属している政党によっては票を入れる気になれない。+83
-154
-
16. 匿名 2022/06/22(水) 11:04:48 [通報]
選挙カーじゃなくて自転車で頑張ってる候補者見るとなんか好きになっちゃう返信+7
-34
-
17. 匿名 2022/06/22(水) 11:05:00 [通報]
ソーカの念仏大合唱がはっじまっるよー♪返信+204
-17
-
18. 匿名 2022/06/22(水) 11:05:05 [通報]
私も恥ずかしながら全然選挙行ってなかったけど、返信
今回は行く!
けど、知識ゼロだから、今調べてるとこ!
このトピ、参考になります!
+327
-14
-
19. 匿名 2022/06/22(水) 11:05:15 [通報]
ネットとかで投票できたら若者の投票率も上がると思うけど、色々難しいのかなぁ、、返信+132
-7
-
20. 匿名 2022/06/22(水) 11:05:17 [通報]
Twitterやネットで盛り上がりを感じてこりゃ投票率えぐいかも!と返信
思うも、いざ蓋をあけたら最低の投票率とか過去何度もあったよ
ネットと現実の落差を感じる
選挙に行かない人の半分くらいの人はネットでも見ないだろうし、考えもしない層
本当にどうやったらその人等に感心もってもらえるのかなって思う+308
-5
-
21. 匿名 2022/06/22(水) 11:05:17 [通報]
東京だが、元おニャン子なんか候補させちゃ駄目だな自民返信+464
-1
-
22. 匿名 2022/06/22(水) 11:05:30 [通報]
>>2返信
特に公明党と共産党は投票しない+585
-32
-
23. 匿名 2022/06/22(水) 11:05:37 [通報]
参政党ってどうですか?返信+260
-48
-
24. 匿名 2022/06/22(水) 11:05:59 [通報]
陰謀論みたいになって悪いんだけど、選挙は絶対不正はないのかな?返信
トランプとバイデンのときすごい騒いでたけど。+142
-7
-
25. 匿名 2022/06/22(水) 11:05:59 [通報]
事実毎回投票してる私の意見反映されねーもん返信
そら無駄だからみんな投票行かんわ+16
-17
-
26. 匿名 2022/06/22(水) 11:06:01 [通報]
自民はあぐらをかいてる状態だから、そんなんじゃ党勢ひっくり返るぞって意味で票が分散すればいいな返信
だけど入れたい党がないから悩んでる+438
-6
-
27. 匿名 2022/06/22(水) 11:06:02 [通報]
公明党応援返信+16
-101
-
28. 匿名 2022/06/22(水) 11:06:03 [通報]
>>6返信
え、不利かと思ってた+48
-11
-
29. 匿名 2022/06/22(水) 11:06:18 [通報]
20代〜50代だけ投票2枚にして。返信
年寄りばっかりの票なんて意味ない+432
-19
-
30. 匿名 2022/06/22(水) 11:06:27 [通報]
日本第一党は出ますか?返信+60
-8
-
31. 匿名 2022/06/22(水) 11:06:30 [通報]
>>18返信
は?選挙行かないとか最悪
今まで何してたの?+36
-74
-
32. 匿名 2022/06/22(水) 11:06:40 [通報]
>>11返信
マイナスついてるけど本当よね
赤ちゃん寝てるときにやられると困ったもんよ
誰も聞いちゃいないのに
聞き取れないし+206
-27
-
33. 匿名 2022/06/22(水) 11:06:43 [通報]
山口県は自民党しか当選しない。返信+25
-10
-
34. 匿名 2022/06/22(水) 11:06:47 [通報]
>>2返信
気持ち分かる
住宅街で演説は逆効果な気がする+201
-1
-
35. 匿名 2022/06/22(水) 11:06:54 [通報]
>>24返信
ボールペン持参がいいとか、期日前より当日がいいとか、真偽が不明だけど聞く+81
-3
-
36. 匿名 2022/06/22(水) 11:07:08 [通報]
>どうすれば投票率が上がるのか返信
これこそ給付金があればみんな行くかもね。
公職選挙法違反に当てはまらなければね。+14
-1
-
37. 匿名 2022/06/22(水) 11:07:08 [通報]
山本太郎のテレビ討論みると、早口で怖くなる。返信
+162
-27
-
38. 匿名 2022/06/22(水) 11:07:11 [通報]
次の選挙の後3年は国政選挙が無いよ返信
自民に圧勝されたら「国民に受け入れられている」とか
良い方に取られてまじで色々好き勝手にやられるよ
消費税もまたあげられるかもしれない
本当にみんな選挙行ってほしい。生活かかってるからね+553
-12
-
39. 匿名 2022/06/22(水) 11:07:16 [通報]
>>6返信
お年寄りに人気なんじゃないの?自民党は。+68
-23
-
40. 匿名 2022/06/22(水) 11:07:27 [通報]
>>20返信
今回は真面目に考えて行ったほうがいいかもって思うけど、どうせ変わらないって思いで行かない人が沢山いそう+157
-0
-
41. 匿名 2022/06/22(水) 11:07:32 [通報]
自民党の中に野党の息子が送り込まれてたりするから返信
自民党ってだけで投票するのは危ない。
ニカイだって脅威だが自民党という看板で勝った
この場合はあえて野党の下っ端を勝たせた方が良いというパターン。
岸田見てみろよ。一時期の民主党レベルに国民を守る気0だよ。
+353
-4
-
42. 匿名 2022/06/22(水) 11:07:46 [通報]
>>6返信
逆だよ、逆!+43
-13
-
43. 匿名 2022/06/22(水) 11:07:51 [通報]
>>2返信
そういうことで決めないで〜。選挙公報だけでもチラッとは見ようよ。
選挙カーの回るルートとか演説場所は警察とかとの関係でも決まるんだよ+161
-11
-
44. 匿名 2022/06/22(水) 11:08:01 [通報]
>>22返信
共産党とれいわ新撰組のチラシを外壁に貼ってる家とは関わらない
高確率で変な人だから+317
-31
-
45. 匿名 2022/06/22(水) 11:08:15 [通報]
地域の候補者と公約の一覧ってネットで見られるかな?返信+11
-1
-
46. 匿名 2022/06/22(水) 11:08:16 [通報]
なんだかんだ自民が一番良いと思ってるけど返信+18
-116
-
47. 匿名 2022/06/22(水) 11:08:22 [通報]
>>7返信
維新の会も微妙なんだよね。
立民と共産は絶対無いから、結局自民党かな。でも、岸田さんじゃ頼りない。
+27
-73
-
48. 匿名 2022/06/22(水) 11:08:27 [通報]
入れたい党がないから行かないって人多いけど、ちゃんと行って白紙投票して入れたい党が無いって事を意思表示しなきゃいけないよ。返信+277
-15
-
49. 匿名 2022/06/22(水) 11:08:46 [通報]
節電ポイント制にしますッッ!とか返信
呆れてしまうわ+258
-4
-
50. 匿名 2022/06/22(水) 11:08:53 [通報]
>>11返信
日が落ちても走ってる党はちょっと順位下げちゃうわ。+47
-11
-
51. 匿名 2022/06/22(水) 11:08:57 [通報]
>>18返信
テレ東bisが選挙の疑問をぶったぎってたよ
知識ゼロならそこからみた方がいいかも+57
-0
-
52. 匿名 2022/06/22(水) 11:09:18 [通報]
>>6返信
以下引用:
ただ、岸田内閣、それに自民党にとって不気味な数字もある。それは、かつて安倍政権を支えたとされる若者の支持率が岸田政権の発足以降は、一貫して下がり続けていることだ。社会調査研究センターの調査によると、18歳から29歳の内閣支持率は、62%(2021年10月)→51%(同11月)→49%(同12月)と推移。そして、最新の調査では38%だ。
その一方、70歳以上は46%(2021年10月)→52%(同11月)→61%(同12月)→65%(今年5月)と右肩上がり。ここまで年齢層でくっきりと支持・不支持が分かれる内閣も珍しいのではないか。+12
-3
-
53. 匿名 2022/06/22(水) 11:09:19 [通報]
入れたい人、入れたい党がなくても選挙には行ってほしい返信
投票率あがれば何かしら変化は出るから
消去法でもなんでもいいから投票してほしい+218
-7
-
54. 匿名 2022/06/22(水) 11:10:15 [通報]
引っ越したから前に住んでた地域から選挙ハガキ来た返信
600km離れてる+3
-6
-
55. 匿名 2022/06/22(水) 11:10:43 [通報]
自民党だから自民党なら大丈夫って考えも危ういが返信
ならば他と見たときに共産党!公明党!等と並んでいると自民党が輝いて見えるのが問題だ。
左も。宗教も。国を動かすのに害でしかない+99
-18
-
56. 匿名 2022/06/22(水) 11:10:58 [通報]
誰に入れても同じかもしれない。返信
でも、お年寄りだけが有権者じゃないんだぞ、って
知らしめないと、そろそろヤバいなって思えてきた。+233
-5
-
57. 匿名 2022/06/22(水) 11:11:01 [通報]
とりあえず自民はない。年金受給額もどんどん減らされてるし消費税30%にされそう返信+310
-11
-
58. 匿名 2022/06/22(水) 11:11:02 [通報]
参院選挙はオールスター大感謝祭だと思ってる返信+9
-3
-
59. 匿名 2022/06/22(水) 11:11:05 [通報]
>>38返信
今回は政権交代にはならないから、野党に入れてねじれさせたほうがいいと聞くね
そうすると参政党かな NHK党も空気読まず、他の党が言えないことを言うからなくはない+255
-22
-
60. 匿名 2022/06/22(水) 11:11:08 [通報]
>>26返信
自民党の議席を削ることができれば参政党でも日本第一党でも国民民主党でも維新でもなんでいいと思う。+234
-22
-
61. 匿名 2022/06/22(水) 11:11:22 [通報]
目先のお金配りより、日本という国をこれからどうしたいのかをしっかり語ってくれる人がいい返信
もちろん経済も大事だけど、外交や防衛に力を入れてる候補者がいいけど、期待薄なんだよな…
でも投票には必ず行くよ、先人が勝ち取ってくれた権利だから!+153
-3
-
62. 匿名 2022/06/22(水) 11:11:45 [通報]
>>2返信
この間18時過ぎても聞こえてきてもう帰ってと思った+26
-6
-
63. 匿名 2022/06/22(水) 11:11:51 [通報]
入れたいとこないけど無理やり票入れるのと白票ってどっちが意味ある?返信+11
-0
-
64. 匿名 2022/06/22(水) 11:12:01 [通報]
よくTwitter界隈では自民が勝って改憲されたら人権がなくなって徴兵されるとか騒いでる人が沢山いるけど、あれって大袈裟に煽ってるだけ?返信
ガチならかなりヤバいよね+93
-10
-
65. 匿名 2022/06/22(水) 11:12:01 [通報]
毎回サイコロ降って決めてる返信+3
-18
-
66. 匿名 2022/06/22(水) 11:12:12 [通報]
YouTubeでついこのあいだの各党の討論会見て欲しい返信
とんちんかん、ゆるふわなこと言ってる政党はどこか一目瞭然
こういうのテレビでやってほしいんだけれど、選挙終わってから特集組んで
当選者「好きな食べ物はラーメンです!」とかばかみたいなテロップ入れられても・・・+91
-0
-
67. 匿名 2022/06/22(水) 11:12:13 [通報]
増税嫌だ!移民嫌だ!水道民営化嫌だ!賃金低下嫌だ!不景気嫌だ!中国人に土地買われるの嫌だ!農業潰れるの嫌だ!返信
でも自民党には投票します!
これが日本有権者のレベルです。
+220
-12
-
68. 匿名 2022/06/22(水) 11:12:31 [通報]
テレビしか見ない変化を嫌がるお年寄りは自公政権を勝たせるんだろうな。若者は絶望してる返信+36
-8
-
69. 匿名 2022/06/22(水) 11:12:43 [通報]
>>1返信+26
-4
-
70. 匿名 2022/06/22(水) 11:12:44 [通報]
>>46返信
今回ばっかりはね 初めて自民に入れないつもり+213
-3
-
71. 匿名 2022/06/22(水) 11:13:23 [通報]
>>47返信
岸田を変えればいい+126
-5
-
72. 匿名 2022/06/22(水) 11:13:52 [通報]
>>46返信
本当に岸田さんでいいと思っている?
さすがに岸田さんが勝つと日本潰れると思っている。+270
-3
-
73. 匿名 2022/06/22(水) 11:14:07 [通報]
通勤についでに駅でピッと投票できる仕組みでもできないかな。選挙法ができた頃と生活様式変わってるだろうからもうちょっと便利なように変更してほしい。返信+2
-7
-
74. 匿名 2022/06/22(水) 11:14:21 [通報]
>>71返信
参院選で自民が負ければ岸田チェンジしてくれるかな+128
-6
-
75. 匿名 2022/06/22(水) 11:14:23 [通報]
>>12返信
私も
民主党になった時、なんでこんな奴らに好き勝手させられるんだよ…と思ったけど今回も同じように、というかそれ以上に思ってる
自民にはがっかりだよ…+365
-23
-
76. 匿名 2022/06/22(水) 11:14:29 [通報]
>>46返信
岸田さんが外国や外国人に支援しまくるのが引っ掛かる
今まで自民にしてたけど迷ってる+295
-3
-
77. 匿名 2022/06/22(水) 11:14:35 [通報]
ガーシーは国会で見たい!返信+5
-29
-
78. 匿名 2022/06/22(水) 11:14:40 [通報]
>>60返信
国民民主党なんて元民主党だから信用ならん+44
-41
-
79. 匿名 2022/06/22(水) 11:14:41 [通報]
自民なにもしてくれないじゃん返信
コロナで消費税あげてるの日本だけだよ
国民困ってても知らん顔
給料は上がらないみんな貧しくなってる中
他のどの国より政治家の給料高い日本ってどうなってんの+302
-2
-
80. 匿名 2022/06/22(水) 11:14:41 [通報]
都道府県ごとにいれるとこ変わるの?全然分かんないから調べる返信+2
-0
-
81. 匿名 2022/06/22(水) 11:15:11 [通報]
>>8返信
この人、ドバイから出馬して当選しても日本に帰ってこないんだよね。
掲げている政策も日本の芸能界を変えるとかだし、当選しても海外にいるから国会にも行かないらしい。
議員の肩書きとお金が欲しいだけ。
捕まるのが怖いから帰国できない詐欺師。
+223
-11
-
82. 匿名 2022/06/22(水) 11:15:27 [通報]
>>44返信
わかる
反対に自民党から幸福実現党までイデオロギー関係なさそうに片っ端から貼られてる家はお人好しでいい人なんだろうなあって思う、頼まれたら断れないんだろうなあ+73
-5
-
83. 匿名 2022/06/22(水) 11:15:36 [通報]
昔に比べたら選挙を話題にする姿勢が強くなったと思うよ。話すだけで変人扱いされて嫌だったな。返信+19
-0
-
84. 匿名 2022/06/22(水) 11:15:51 [通報]
もう自民党自体が怪しい返信
というか日本国民を蔑ろにしすぎた
岸田の消費税下げない。電気はポイント制。小池百合子は中国製のソーラーパネル。麻生は水で儲け。
出てきてる話はまだ氷山の一角だと思う。
脳死自民党投票はもうやめないと危ない+331
-1
-
85. 匿名 2022/06/22(水) 11:15:52 [通報]
家族で自民党を応援し、親戚に自民党員がいる我が家でもさすがに岸田自民党はムリと思っている。返信+206
-2
-
86. 匿名 2022/06/22(水) 11:16:04 [通報]
>>71返信
変えて欲しいんだけど、何もしないから失敗もしないし、のらりくらりとあと3年は首相を続けそうだわ。+81
-1
-
87. 匿名 2022/06/22(水) 11:16:24 [通報]
入れたい人も政党もないのよ返信
白紙票だって意思表示なんだっていい加減認められるようになってほしい+11
-11
-
88. 匿名 2022/06/22(水) 11:16:25 [通報]
投票場の流れを教えてください。返信
キョドりたくないので。+18
-1
-
89. 匿名 2022/06/22(水) 11:16:30 [通報]
>>67返信
日本改革党とか参政党とか新党くにもりとか、いわゆる日本ファーストを言ってる党もあるけど、国政政党じゃないからテレビの討論とか出られなくて、知名度が低いよね
そういうのにがんばってほしい
+240
-5
-
90. 匿名 2022/06/22(水) 11:16:31 [通報]
節電したらポイントつけますドヤァァアァ返信
ってそれイマジャナイ感がすごい
ポイント制度でまた億単位でお金使うんだね+207
-0
-
91. 匿名 2022/06/22(水) 11:17:04 [通報]
>>63返信
「政治に関心が無いんじゃなくて入れるとこが無いの💢」
という意思表示のために白票入れることあるよ+20
-6
-
92. 匿名 2022/06/22(水) 11:18:05 [通報]
自民入れないの意見ネットで多いけれども返信
ネットしてない圧倒的層が自民入れちゃう悪寒。いつもそう。
選挙行かない50%がどうにか動いてくれないと変わらんよ+200
-3
-
93. 匿名 2022/06/22(水) 11:18:16 [通報]
今ほど不満があることばかりな時代はないのに自民に入れる理由がないのでちがうとこ入れます返信+61
-1
-
94. 匿名 2022/06/22(水) 11:18:19 [通報]
>>1返信
今一番注目されている二つの政党があります。
それは、新党くにもりと参政党です。
自民党に代わるこの二つの保守系の政党が、激しく討論しているのでご覧ください!
新党討論SP!参政党vs新党くにもりで激論!原発再稼働、経済政策、核保有、移民問題、憲法改正など 山岡鉄秀×神谷宗幣×松田学×本間奈々×安藤裕【新党討論SPECIAL】6/15水13:00~15:00 - YouTubeyoutu.be<出演者著書紹介>===========================●「vs.中国(バーサス・チャイナ)― 第三次世界大戦は、すでに始まっている! 」著、山岡鉄秀https://amzn.to/3rPPGPm●「中国、ロシアとの戦い方 - 台湾・日本をウクライナにさせないための10の方法 -」著、山岡鉄秀==......
+154
-13
-
95. 匿名 2022/06/22(水) 11:18:22 [通報]
>>20返信
Twitterでギャーギャー騒いでる人たちが世間とズレてるだけであって、その他の一般的な人たちが何も考えてないってわけじゃないと思うよ+47
-0
-
96. 匿名 2022/06/22(水) 11:18:29 [通報]
>>12返信
自民、公明、維新はありえない+367
-36
-
97. 匿名 2022/06/22(水) 11:18:31 [通報]
>>81返信
リモート議員にでもなるつもりなんだろうか+29
-1
-
98. 匿名 2022/06/22(水) 11:19:36 [通報]
憲法改正に反対してるところに入れようかな返信
自民党は怖くて無理+33
-10
-
99. 匿名 2022/06/22(水) 11:19:41 [通報]
>>7返信
参院選公示日が近づくにつれ、俄かに「物価対策」がクローズアップされる状況になって参りました。
現在の日本は未だにデフレギャップを抱え、同時に「輸入物価上昇」によるコストプッシュ型インフレに苦しめられています。
コストプッシュ型インフレは、国民の所得は増やしません。輸入物価が上がっているということは、増えているのは外国の所得です。
所得が実質はもちろん、名目ですら上がらない状況で、物価のみが上がる。当然ながら、日本国民の可処分所得、実質賃金は下落します。
【日本の実質賃金指数の推移(対前年比%)】
データを見る限り、実質賃金が下落始めたのは今年の4月からのようです。実際、4月には値上げラッシュがありました。
コストプッシュ型インフレは、「国民は支出のみが増える」という点で、消費税増税と同じです。
もっとも、我々の所得が奪われた後の処理は、
○コストプッシュ型インフレ:日本の貿易収支の悪化となり、対外純資産を減らす
○消費税増税:政府が徴収した増税分が、国債と相殺され「貨幣消滅」となる
と、若干違いますが、国民の可処分所得、実質賃金下落となる点は共通しています。
となれば、コストプッシュ型インフレへの対応は、必然的に「消費税減税・廃止」(+ガソリン税減税など)となるわけです。
参院選前に9党首がネット討論会 物価高騰対策などで論戦www.fnn.jp22日の参議院議員選挙の公示を前に、与野党9党の党首がインターネット動画サイトで、物価高騰対策などをめぐり意見を交わした。自民党 岸田総裁「日本の物価高騰、エネルギーと食料品がほとんどです。ぜひ、この2点に特化した物価高騰対策を行わなければいけない」、...
討論は見ていませんが、岸田総理大臣は「物価対策」について具体策は述べていないはずです。理由は、正しい政策(減税、給付金など)が「財政政策」にならざるを得ないためです。
立件民主党の泉代表。
『これだけ物価が上がってますから、可処分所得を増やす。それは消費税減税でやっていかなければいけない』
国民民主党の玉木代表。
『困っている人はみんなですから、10万円の一律給付をして消費税減税、ガソリン減税をやって、可処分所得の減少を抑えていきます』
共産党の志位委員長。
『最も効果的な物価対策は、消費税を5%に減税することです』
れいわの山本代表。
『政治がやるべきは、上がった物価を下げること、消費税廃止です』
吃驚してしまいましたが、少なくとも四名の国政政党のトップが「物価対策」として、正しい政策を主張している。(他の党首はどうだったのでしょうか。ご存じのかた教えて下さい)
今回のコストプッシュ型インフレは、特に低所得者層に打撃を与えます。理由は、まさに岸田総理が言っている通り「エネルギーと食料品がほとんど」であるためです。すなわち、必需品の価格が一方的に上がっている。
「価格が上がっているので、食料を買わない。電気やガソリンは使わない」
とはできないわけです。
というわけで、特に低所得者層に厚い支援となるのが、消費税の減税・廃止になります。四野党の党首たちは、正しい。
そして、財務省の管理下にある自民党・公明党は、結局のところ「正しい物価対策」を打ち出し、選挙戦で主張することはできないのです。
四野党に限らず、参議院選挙で戦う非・与党の皆様、是非とも、
「与党は正しい物価対策を推進できない。与党に勝たせると、皆さんの可処分所得は減り続ける」
と、声高に訴えてください。+27
-6
-
100. 匿名 2022/06/22(水) 11:19:50 [通報]
>>4返信
ほんとそれ。今の政権は嫌で自民党以外がいいのに、かといって入れる人がいなくて迷う+84
-4
-
101. 匿名 2022/06/22(水) 11:20:21 [通報]
>>88返信
受付で係員に入場券出したら
あとはめっちゃ分かりやすく順路指示書いてるし
間違えても案内の人何人もいるから何も心配ねぇだよ+79
-1
-
102. 匿名 2022/06/22(水) 11:20:30 [通報]
ネットで投票するのは不正が起きる可能性があるからだめなの?若い子は投票する手間もあって行かないんだよね。返信+19
-1
-
103. 匿名 2022/06/22(水) 11:21:20 [通報]
+35
-5
-
104. 匿名 2022/06/22(水) 11:21:50 [通報]
>>63返信
自民党以外に入れて議席割らせるのがいいと思う
割れなくても接戦してる状況じゃないと自民党があぐらかいてるのは許せん+187
-2
-
105. 匿名 2022/06/22(水) 11:22:27 [通報]
>>96返信
共産もれいわもありえない+276
-22
-
106. 匿名 2022/06/22(水) 11:22:46 [通報]
>>92返信
行ってくれると良いよねー
でもコロナ禍の空気も和らいできた今日この頃だから
その層がまた政治に対して無関心な方に戻っちゃってないか不安+24
-1
-
107. 匿名 2022/06/22(水) 11:22:50 [通報]
>>15返信
すごくわかります
他が政権握ってさらに酷くなったり日本乗っ取られるかもとか思っちゃう
でもこのまま殿様やってる自民にはもう限界
国民民主党に入れる
名前のせいで今まで見向きもしなかったけど、全然立憲民主とは違う党で他よりましそう+150
-26
-
108. 匿名 2022/06/22(水) 11:23:06 [通報]
>>12返信
共産主義者連中(共産、民主党系)の典型的な選挙活動w+29
-25
-
109. 匿名 2022/06/22(水) 11:23:21 [通報]
マニフェストでは国民に寄り添った意見を言うけど、結局長いもの強いものに巻かれていくから、何を信じたらいいのやら返信+1
-0
-
110. 匿名 2022/06/22(水) 11:23:51 [通報]
>>71返信
自民が勝てば岸田さんのまんまだよ+74
-0
-
111. 匿名 2022/06/22(水) 11:23:57 [通報]
>>12返信
どこがいいってないけど、とりあえず危機感は持ってほしいからそれ以外かな+181
-11
-
112. 匿名 2022/06/22(水) 11:24:03 [通報]
>>81返信
ホリエモンが出馬した選挙区のものだけど、自分勝手でなんのメリットもなかったわ。
せめて地元を見れる人がいい+40
-1
-
113. 匿名 2022/06/22(水) 11:24:47 [通報]
さすがに今回は自民議席減らしそうだよね返信+103
-1
-
114. 匿名 2022/06/22(水) 11:25:11 [通報]
自民党は調子に乗ってるから蹴落とさないとダメ!返信+134
-6
-
115. 匿名 2022/06/22(水) 11:25:19 [通報]
>>13返信
ガル党でも作ろうか?+52
-6
-
116. 匿名 2022/06/22(水) 11:25:21 [通報]
>>8返信
こんな人が血税をもらうなんて話にならない。
関係ない人まで脅したり、自分の利益のためにあたかも何かあるかのように匂わせたり、
信憑性低いタレコミ証拠なしで晒したり。
この人の尻拭いのために税金払ってるわけではない。
支援する党があるなんて信じられない。+132
-11
-
117. 匿名 2022/06/22(水) 11:25:58 [通報]
比例区をなくすか枠を大幅に減らして欲しい。返信+28
-2
-
118. 匿名 2022/06/22(水) 11:26:03 [通報]
>>3返信
東京都なら、新党くにもりの安藤ひろし代表がよろしいかと。
誰よりも正しい国家観と貨幣観を併せ持っているから!
【 新党くにもり】6.16 東京代表あんどう裕 街頭演説in東村山・石神井公園・大泉学園 - YouTubeyoutu.be6.16 東京代表あんどう裕 街頭演説in東村山・石神井公園・大泉学園の模様をお送りをします。弁士安藤裕(新党くにもり 共同代表・新党くにもり東京 代表)令和4年6月16日場所東村山・石神井公園・大泉学園主催#新党くにもり#国守衆 全国評議会#頑張れ日本!全国行動...
+49
-60
-
119. 匿名 2022/06/22(水) 11:26:30 [通報]
>>90返信
ほんと。
なんか、女が「最近、疲れてる」とか愚痴言うと
「今度旅行連れてくから」「今度バッグ買ってやるから」っていう男みたいな発想だよね。
いや、疲れてるから、家事手伝えって言ってんだ、みたいな。
例えが下手でごめん。+171
-0
-
120. 匿名 2022/06/22(水) 11:26:40 [通報]
>>17返信
久しぶりの人から連絡きたよ+44
-0
-
121. 匿名 2022/06/22(水) 11:27:25 [通報]
>>63返信
>>26
>>3
>>87
入れたい党がない人こそ、まだ議席がない諸派を調べてみるといいと思う。
参政党、くにもりなど、保守政党があります。
比例で選ぶこともできます。
新政党特集!話題の参政党や諸派をわかりやすく解説!選挙ドットコムちゃんねるまとめ | 日本最大の選挙・政治情報サイトの選挙ドットコムwww.google.com本記事は6月9日・10日に公開した動画の内容を基に構成しています。 YouTube「選挙ドットコムちゃんねる」では、毎週選挙や政治に関連する情報を発信中です。 2022年6月9日・10日に公開された動画のテーマは……新政党特集!
+168
-23
-
122. 匿名 2022/06/22(水) 11:27:29 [通報]
>>20返信
Twitterは少数派が盛り上がる場所だから、ここの意見は参考にしないほうがいい。
デマや悪口のオンパレードなのに、何で信じられるのだろう+41
-0
-
123. 匿名 2022/06/22(水) 11:27:33 [通報]
>>39返信
昨年の衆院選の年代別比例投票先。
若者は自民の割合が多く、60代以上は立憲民主、共産の割合が多い。+41
-0
-
124. 匿名 2022/06/22(水) 11:27:43 [通報]
人にいれるの?政党にいれるの?返信
全然分からん+4
-0
-
125. 匿名 2022/06/22(水) 11:27:50 [通報]
>>96返信
立憲も+148
-7
-
126. 匿名 2022/06/22(水) 11:28:02 [通報]
共産党とか維新とかありえんところはいっぱいあるけど自分が入れただけでどうにかなるわけじゃないから取り敢えず自民党以外に入れて、有意義のある会議になるように政治家を支援してあげる(上から目線です)返信+15
-3
-
127. 匿名 2022/06/22(水) 11:29:09 [通報]
>>107返信
私も同じ意見
ギリギリまで自民の議席減らして危機感持たせたい
かといってヤバイ野党には入れたくない
国民民主党に議席分けるくらいがちょうど良さげと思って入れる+109
-13
-
128. 匿名 2022/06/22(水) 11:29:22 [通報]
>>44返信
うちの実家のお向かいさん、お墓の卒塔婆なみに敷地内ポスター立ちまくってる。
神社が嫌いなグループの人
+31
-0
-
129. 匿名 2022/06/22(水) 11:30:13 [通報]
>>4返信
右寄りでも左寄りでも国益を考えてくれてればいいんだけど、お前どこの国の政治家だよってのが多すぎてね…。+176
-1
-
130. 匿名 2022/06/22(水) 11:30:23 [通報]
参成党ってどうなんでしょうか?親が入れると言ってました返信+63
-9
-
131. 匿名 2022/06/22(水) 11:30:28 [通報]
>>12返信
自民以外で当選しそうな野党の人に入れるわ。
死票は避けたいし。+137
-22
-
132. 匿名 2022/06/22(水) 11:30:50 [通報]
昨日、党首が揃ったテレビ見てたら、福島氏と立花氏が似たブルー系のジャケットを着ていたのですが、何か意図はあるのでしょうか?返信+4
-3
-
133. 匿名 2022/06/22(水) 11:30:54 [通報]
今まで政治に興味がなかったんですけど、このままではいかんと思い初めて投票にいきます!!返信
国民民主党にいれたいのですが、政党の名前を書くのですか?そこに所属している人の名前を書くのですか?+31
-2
-
134. 匿名 2022/06/22(水) 11:31:19 [通報]
>>113返信
去年秋の衆院選のときも
「コロナ対応あんなんだから自公票減るだろうねー」
って言ってる人は識者の中にもたくさんいたけど
蓋開けてみたら何のことはない自公で議席6割超えで
「えーあんなにグズグズなのにまた過半数...」ってなったのと
維新がなんと30議席も伸ばしたのがさらに驚愕だったんだよね
だから今回の参院選もなんか不安が...+83
-1
-
135. 匿名 2022/06/22(水) 11:31:23 [通報]
>>53返信
そうだね!まずは投票所へ行く事に意味があるよね
応援したい人、党 がなければ
白紙 で投票すればいい!
白紙も白紙として記録に残る
投票所へ来た年齢も記録に残る
政治家は全国民の為の公約ではなく、
投票所へくる国民の為の公約をたてるから
白紙の数が多ければ、政治家は白紙票を自分の党へ引き込む為の新しい公約を考えてくるはず!+54
-5
-
136. 匿名 2022/06/22(水) 11:32:19 [通報]
>>3返信
自民党は朝日健太郎と生稲晃子って芸能人しかいないね。自民党は無いわ。+153
-5
-
137. 匿名 2022/06/22(水) 11:32:29 [通報]
本当に入れたい政党、政治家がいない返信
でも選挙はきちんと行きたい
そこで私は思うんだけど
この党だけは反対しますってマイナス1票権が欲しい
そうすれば若者も覆すことが出来るかも知れないし
どうしても反対したい政策の票を減らせるし
知名度だけの芸能人や世襲や汚職や失策政治家を落選させられる+52
-1
-
138. 匿名 2022/06/22(水) 11:33:24 [通報]
今回は自民には入れない返信
いまの総理になってからひどすぎる+150
-1
-
139. 匿名 2022/06/22(水) 11:33:28 [通報]
政治家を65歳で定年退職するの公約してくれたら返信
どの党であっても一票入れたい気持ち・・・+43
-2
-
140. 匿名 2022/06/22(水) 11:33:33 [通報]
>>4返信
一番マシなのに入れるしかない。+43
-1
-
141. 匿名 2022/06/22(水) 11:33:53 [通報]
>>1返信
ネット投票できるようにしてほしい
そしたら投票できる全ての選挙で投票する😄+13
-16
-
142. 匿名 2022/06/22(水) 11:33:58 [通報]
他の政党に入れたくても、うちの県は自民党か立憲しか立候補がいないんだけど(泣)返信+6
-6
-
143. 匿名 2022/06/22(水) 11:34:23 [通報]
>>6返信
年齢とかより組織票が強そう。+26
-2
-
144. 匿名 2022/06/22(水) 11:35:07 [通報]
>>124返信
選挙区と比例で2枚に書く。
選挙区は自分の選挙区の候補から一人を選ぶ。
比例は比例代表に届け出がある政党名か個人名を書くけど、個人名のほうが、その政党内でその人が受かる確率が上がるから個人名のほうがいいらしい。
(会場に比例の名簿はないので、個人名を書く人はメモって行ったほうが良い)
最近調べた内容ですが、間違っていたら教えて下さい。
+15
-0
-
145. 匿名 2022/06/22(水) 11:35:35 [通報]
>>7返信
増税されたい人は自民党に入れれば?+96
-8
-
146. 匿名 2022/06/22(水) 11:35:57 [通報]
>>132返信
立花さんは昔からあのカラーみたいだよ+5
-0
-
147. 匿名 2022/06/22(水) 11:36:18 [通報]
>>124返信
政党の看板ではなく
候補者個人の政策提言で選んだ方が間違いない
政党で選ぶとどうしてもイメージ優先になってしまうので
自分の選挙区から立ってる候補者のサイトを全部ブラウザの別タブで開いて
横並びに比較してみるのが一番手っ取り早いし楽だと思う+6
-0
-
148. 匿名 2022/06/22(水) 11:36:18 [通報]
ごぼうがきもちわるいです返信+11
-4
-
149. 匿名 2022/06/22(水) 11:36:30 [通報]
>>132返信
ウクライナカラーかと思ったけど🇺🇦+8
-2
-
150. 匿名 2022/06/22(水) 11:37:53 [通報]
>>1返信
投票率上げるだけなら簡単にできるけど、それやると適当に投票する人が増えるだけだから、政治のことを楽しんで考える人を増やさないとダメだろうと思う。
日本は政治教育を取り入れないだろうとのことで、学生の時に色々研究して諦めてしまったけど、まだなんとかしたいと思ってる。+40
-0
-
151. 匿名 2022/06/22(水) 11:38:51 [通報]
>>74返信
内閣不信任案は通りやすくなる+44
-1
-
152. 匿名 2022/06/22(水) 11:39:07 [通報]
>>48返信
それ意味あるの?+47
-2
-
153. 匿名 2022/06/22(水) 11:39:10 [通報]
返信+121
-4
-
154. 匿名 2022/06/22(水) 11:39:13 [通報]
>>4返信
悩む必要はありません!
我々国民には、れいわ新選組がついています
山本太郎代表は、国民を愛し慈しみ幸せに豊かになれと願い行動しています。
その想いが強すぎるあまり、思わず涙する事さえあります
こんな心優しくて国民想いの国政政党のトップが他の党にいますか?
自民党の岸田なんかは、逆にほくそ笑んでいますよ‼︎
だから我々国民は山本太郎代表のその真心に触れ、政権を託す必要があるのではないでしょうか?
それが日本を救うただ一つの選択なのだから、、、
山本太郎 涙する 20190505 福岡・小倉駅 小倉城口前デッキ 参院選 れいわ新選組 全国比例 - YouTubeyoutu.be政権とったらすぐやります・今、日本に必要な緊急政策https://v.reiwa-shinsengumi.com/policy/________________________________________放送禁止物体!? 山本太郎・れいわ新選組とは[参院選2019特設ページ]https://v.reiwa-s...">
【山本太郎】演説中に涙をこぼした理由とは?【切り抜き】 - YouTubeyoutu.be★元動画https://youtu.be/b4bWUsrH7ng★れいわ新選組 公式チャンネルhttps://youtube.com/channel/UCgIIlSmbGB5Tn9_zzYMCuNQ★切り抜き新選組チャンネル 登録お願いします!https://youtube.com/channel/UCy9-Py...">
+15
-141
-
155. 匿名 2022/06/22(水) 11:39:42 [通報]
昨日のZERO観たけど、返信
岸田さん姿勢も良くないし言ってることも具体性がなくて意味がわからなかった。
改めて、この人が日本のリーダーなんだって思ったらがっかりしました。
かと言って他の人たちもね…
投票までの間、もうすこし調べてみようとは思うけど選挙って難しい。+143
-0
-
156. 匿名 2022/06/22(水) 11:39:52 [通報]
もう、自民党政権はこりごりだよ返信
どれだけ国民から税金むしりとれば気が済むの+107
-4
-
157. 匿名 2022/06/22(水) 11:40:09 [通報]
この中から6人も通るのかよ返信
蓮舫落としたいのに+68
-4
-
158. 匿名 2022/06/22(水) 11:40:37 [通報]
値上げラッシュは止まらない返信
そして一度値上げしたものは二度と下がらない
それでも減税をしない自民党を選んだら日本は滅ぶ未来しかない+85
-2
-
159. 匿名 2022/06/22(水) 11:40:43 [通報]
>>3返信
東京に住んでたら、この人に入れたかった。
NHKデモとかされてる。
東京は人数が多くて激戦だね。
+101
-14
-
160. 匿名 2022/06/22(水) 11:40:51 [通報]
>>4返信
れいわ新選組の政策は全てデータで裏付けされたものだから信用できます。+11
-64
-
161. 匿名 2022/06/22(水) 11:41:14 [通報]
>>154返信
まじで、れいわ頑張ってほしい+13
-66
-
162. 匿名 2022/06/22(水) 11:41:30 [通報]
>>107返信
国民民主は自民党の補完勢力っぽくない?
緊急事態条項に賛成してるから微妙。+11
-25
-
163. 匿名 2022/06/22(水) 11:42:04 [通報]
自民党は中抜きで儲ける事しか考えていない返信
消えた11兆円を返せ!+92
-3
-
164. 匿名 2022/06/22(水) 11:42:50 [通報]
「日本人」のことをちゃんと考えてる人、返信
(支持する人に)一票入れたい。
外国人の補償を手厚くしてどうするの?
ここ、日本やぞ!!!!!+163
-1
-
165. 匿名 2022/06/22(水) 11:43:06 [通報]
>>152返信
あるよ!>>135さんの説明にもあるように無投票より大いに意義があるよ。+6
-14
-
166. 匿名 2022/06/22(水) 11:43:31 [通報]
>>29返信
老人ホームに入ってるお年寄りを連れて行って書かせるのやめて欲しい。
自分の意思が明確な方はいいけど、少しあやふやなまま事業所の言うまま書いてる方がいる+145
-0
-
167. 匿名 2022/06/22(水) 11:43:41 [通報]
いつもは自民なんだけど、岸田さんやめて欲しいから返信
渋々、嫌々だけど国民民主党にいれようかと思ったけど🥲
無所属の人に入れた方がまだいいのかなー?+84
-7
-
168. 匿名 2022/06/22(水) 11:43:49 [通報]
自民党はもうダメだな返信+109
-5
-
169. 匿名 2022/06/22(水) 11:43:59 [通報]
>>4返信
国民の身を切るのが、自民公明維新😡
国民の身を守るのが、れいわ新選組☺️
国民を救ってくれるのは、れいわ新選組のみ!+11
-72
-
170. 匿名 2022/06/22(水) 11:44:12 [通報]
中国は油田を開発してるのに日本は文句の1つも言えない。情けない自民公明返信+65
-1
-
171. 匿名 2022/06/22(水) 11:44:35 [通報]
>>1返信
投票率上げるの簡単だよ
現金支給すればいい(一万円くらい)
+7
-11
-
172. 匿名 2022/06/22(水) 11:45:04 [通報]
>>154返信
まじでここは無い。+106
-11
-
173. 匿名 2022/06/22(水) 11:45:08 [通報]
自民党だけは入れない!でもマトモな政党がいない。返信+45
-2
-
174. 匿名 2022/06/22(水) 11:45:11 [通報]
恥ずかしながら20代後半になって初めて選挙行ったんだけど、見事に自分たちより年上~高齢の方しかいなかったな。同世代っぽい人すらほとんど見かけなかった。返信
なんとなく自分たちがその場で浮いてる気がしてさっさと済ませて帰りたい気持ちになったよ。+16
-18
-
175. 匿名 2022/06/22(水) 11:45:51 [通報]
>>171返信
は?+7
-0
-
176. 匿名 2022/06/22(水) 11:46:12 [通報]
>>88返信
受付で入場整理券を渡して投票用紙を貰う→候補者の名前を書いて投票箱に入れる→退出
心配だったらYouTubeで投票所での流れを説明してる動画見てみてくださいね。
+26
-0
-
177. 匿名 2022/06/22(水) 11:46:20 [通報]
>>157返信
東京選挙区は5000万円は必要らしいね+9
-0
-
178. 匿名 2022/06/22(水) 11:46:26 [通報]
>>1返信
自民に期待出来ないが、野党には失望しか感じない+25
-15
-
179. 匿名 2022/06/22(水) 11:46:51 [通報]
>>4返信
百聞は一見にしかず
まずはその目で、耳で山本太郎率いるれいわ新選組の演説を聞いてください。
必ずや貴女の琴線に触れ、れいわ新選組を支持する事になるでしょう‼︎+11
-59
-
180. 匿名 2022/06/22(水) 11:46:55 [通報]
電話かかってきてお願いされた…。返信+1
-8
-
181. 匿名 2022/06/22(水) 11:47:02 [通報]
>>135返信
ない!とか一言書いたりせず、白紙の方がいい?+3
-7
-
182. 匿名 2022/06/22(水) 11:47:34 [通報]
配偶者控除の件で自民党に絶対入れない返信
子供いてもずっと働けと言われてるようなもの+109
-2
-
183. 匿名 2022/06/22(水) 11:48:00 [通報]
福島県在住の者です。返信
大震災で原発が爆発して、風評被害に遭いました。
原発反対です。
立憲民主党に入れます。+9
-33
-
184. 匿名 2022/06/22(水) 11:48:04 [通報]
>>4返信
超神回、必見❣️【参院選2022 街宣LIVE】山本太郎 東京都選挙区 れいわ公認候補 第一声!(2022年6月22日 新宿駅南口) - YouTubeyoutu.be━━━━━━━━━━━━━━━れいわ新選組 参議院選挙2022 緊急政策https://sanin2022.reiwa-shinsengumi.com/policy2022/【ご寄附のお願い】大企業や組織に頼らない、草の根政党「れいわ新選組」をご寄附でお支えください。https://reiwa-shinsengu...">
+9
-48
-
185. 匿名 2022/06/22(水) 11:48:31 [通報]
>>157返信
やっぱこういう一覧表って
議席持ってない新しい政党は載せてもらえないよねー+68
-1
-
186. 匿名 2022/06/22(水) 11:48:38 [通報]
>>1返信
参考に+4
-33
-
187. 匿名 2022/06/22(水) 11:48:51 [通報]
>>23返信
参政党はテレビで紹介さえされないから、日本人の為の政治をしてくれる党だってことはわかる。
特にコロナワクチンに関しては、国民の健康を考えていると思う。
+325
-29
-
188. 匿名 2022/06/22(水) 11:49:10 [通報]
>>8返信
トピ画になってて草+55
-0
-
189. 匿名 2022/06/22(水) 11:49:17 [通報]
このトピが伸びなきゃやばい返信+31
-1
-
190. 匿名 2022/06/22(水) 11:49:40 [通報]
>>23返信
私は参政党に入れようかなって考えてる。
保守系の野党に議席取ってほしい。+311
-32
-
191. 匿名 2022/06/22(水) 11:50:05 [通報]
売国自民党が!返信
不気味な外国人が急増して夜も出歩けなくなった+50
-2
-
192. 匿名 2022/06/22(水) 11:50:27 [通報]
>>30返信
政策はまとも+92
-9
-
193. 匿名 2022/06/22(水) 11:50:37 [通報]
長野だけど変な人しかいなくて選挙行くのやめた。返信+5
-24
-
194. 匿名 2022/06/22(水) 11:50:56 [通報]
>>1返信
【立候補予定者一覧】参院選比例区 [参院選2022]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com参院選比例区の立候補予定者は以下の通り。国政9政党に関しては参議院の勢力順。その他は五十音順。 ■自民党(16年=19 19年=19) 藤末 健三 58 現③ 〈元〉総務副大臣 水落 敏栄 79 現…
+1
-2
-
195. 匿名 2022/06/22(水) 11:50:59 [通報]
>>168返信
もうというか、最初からダメでしょ自民党+32
-5
-
196. 匿名 2022/06/22(水) 11:51:22 [通報]
+115
-5
-
197. 匿名 2022/06/22(水) 11:51:32 [通報]
>>157返信
それは古いよ+4
-0
-
198. 匿名 2022/06/22(水) 11:52:36 [通報]
>>82返信
知り合いでそういう人いるけどまさにお人好しのお婆さんです+18
-2
-
199. 匿名 2022/06/22(水) 11:52:42 [通報]
票入れたい人がいない…返信+5
-3
-
200. 匿名 2022/06/22(水) 11:52:45 [通報]
>>20返信
チラシ配りしてる人達がいるからそれで気が付いて欲しいね。+16
-10
-
201. 匿名 2022/06/22(水) 11:52:56 [通報]
>>71返信
あと3年も岸田政権が続くなんて地獄なんだけど。+179
-2
-
202. 匿名 2022/06/22(水) 11:53:03 [通報]
>>71返信
どうしたら岸田を変えられますか?+94
-0
-
203. 匿名 2022/06/22(水) 11:53:03 [通報]
>>174返信
まあ気持ちは分かるわ
確かに高齢者多いし若者は浮くから
何となく居心地悪い感じはするよね
そんな人は期日前投票の受け付け会場で
事前にサッと投票しちゃうのがオススメかも
そっちの方が割と若い人多いしあまり混まない
場所も駅前とか当日の投票所より便利なことも多いしね+42
-1
-
204. 匿名 2022/06/22(水) 11:53:21 [通報]
>>76返信
私は参政党にすることにした+139
-11
-
205. 匿名 2022/06/22(水) 11:53:29 [通報]
>>185返信
実際は東京選挙区、22人くらいいるっぽい
【立候補予定者一覧】参院選 東京・南関東 [参院選2022]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com参院選の東京・南関東の選挙区ごとの立候補予定者は以下の通り。地域区分は総務省統計局の分類に基づく。■【東京】(改選数6)朝日健太郎 46 自現① 〈元〉バレー選手生稲 晃子 54 自新 俳優蓮 …
+28
-0
-
206. 匿名 2022/06/22(水) 11:54:17 [通報]
>>142返信
じゃあ立憲かな
どうせ当選しないし自民票減るだけでも違うよ+23
-21
-
207. 匿名 2022/06/22(水) 11:54:23 [通報]
>>195返信
その通りだね
+8
-3
-
208. 匿名 2022/06/22(水) 11:54:44 [通報]
トピ画よ返信+2
-0
-
209. 匿名 2022/06/22(水) 11:54:45 [通報]
>>196返信
これめっちゃ分かるわww+37
-2
-
210. 匿名 2022/06/22(水) 11:54:48 [通報]
>>23返信
改憲を創憲と言い換えてる&監視社会について結構前向き&公式サイトに公約みたいなの並べてたのになぜか削除してるから、ちょっと眉唾。+23
-46
-
211. 匿名 2022/06/22(水) 11:55:24 [通報]
>>23返信
私は怪しいと思った
よーく調べてみてね+48
-91
-
212. 匿名 2022/06/22(水) 11:55:54 [通報]
>>197返信
乙武もいるんだっけ?+3
-0
-
213. 匿名 2022/06/22(水) 11:56:11 [通報]
>>38返信
これだよね。+88
-7
-
214. 匿名 2022/06/22(水) 11:56:12 [通報]
>>130返信
YouTube参政党 応援チャンネル
大分県から出る「重松ゆうこ」さんの
演説視聴してみて下さい
6月17日福岡①
1時42分20秒あたりから
演説されてます
日本の農業の危機など心に
訴えてくる思いが感じられて
参政党に票を入れたくなりました
+115
-12
-
215. 匿名 2022/06/22(水) 11:56:33 [通報]
>>193返信
長野は自民、立憲、維新かな。微妙だね。
比例の方は広い範囲から選べるから、選挙区のほうは白紙でも、比例の方は投票したほうがいいと思うな。+29
-1
-
216. 匿名 2022/06/22(水) 11:56:46 [通報]
>>196返信
今回は選挙前だけど保守になってないよね?笑+27
-0
-
217. 匿名 2022/06/22(水) 11:56:57 [通報]
>>201返信
鳩山並みに嫌だ+53
-2
-
218. 匿名 2022/06/22(水) 11:56:59 [通報]
最低賃金1500円とか言ってる党はないわ。返信
その金はどうやって捻り出すの。
特に一律1500円とかありえない。
そもそも無能でサボり癖のある人間と、真面目に精力的に仕事してる人間の賃金を同一にする必要はない。
賃金を上げるのではなく、どうやって生産性を伸ばすか、どうやって経済を盛り上げるかの具体策を示していないのに、先に賃金の話をするものじゃない。+54
-11
-
219. 匿名 2022/06/22(水) 11:57:03 [通報]
>>207返信
ずっとそう
自民党支持したいと思ったことは無い
ガルの人は自民党支持者多いけど+19
-9
-
220. 匿名 2022/06/22(水) 11:57:07 [通報]
>>181返信
余計なことを書いてしまうと無効票になってしまうので、白紙投票するなら何も書かないでください。+38
-0
-
221. 匿名 2022/06/22(水) 11:57:18 [通報]
>>152返信
投票率上がるから意味あるよ+38
-7
-
222. 匿名 2022/06/22(水) 11:58:19 [通報]
>>216返信
自民はもう新自由主義路線でひた走りたい
という熱い気持ちが全然隠せてないよね+41
-0
-
223. 匿名 2022/06/22(水) 11:58:22 [通報]
うちの選挙区、もろ整形?ボトックスめっちゃした?みたいな人と、金髪の人と、目がバキバキで怖い人と・・・って感じで見た目からちょっと意識が政策の中身にいかない。なんかすごく拒絶してしまうタイプが揃ってる。返信+13
-1
-
224. 匿名 2022/06/22(水) 11:59:13 [通報]
>>213返信
緊急事態条項もやばいけど自民党が勝って憲法改正したら基本的人権も削除されてるからね。しかも個人の尊重もなくなる。+101
-10
-
225. 匿名 2022/06/22(水) 11:59:34 [通報]
>>212返信
いる
不倫したヤツが、まともな倫理観、誠実な政治なんか出来るわけない+14
-1
-
226. 匿名 2022/06/22(水) 12:00:19 [通報]
>>223返信
どえれえ選挙区だなそれはw+12
-0
-
227. 匿名 2022/06/22(水) 12:01:24 [通報]
返信+85
-5
-
228. 匿名 2022/06/22(水) 12:01:40 [通報]
>>187返信
いや、国防も教育もむちゃくちゃだよ。
しかも組織図見たけどアムウェイみたいでカルトじゃん。+27
-51
-
229. 匿名 2022/06/22(水) 12:02:04 [通報]
うちの地区のN党の女性、分厚い化粧返信
+5
-1
-
230. 匿名 2022/06/22(水) 12:02:27 [通報]
>>174返信
いつも期日前投票するから若い人も沢山いますよ。行く日や時間帯によるかもしれませんね。+31
-0
-
231. 匿名 2022/06/22(水) 12:02:38 [通報]
>>224返信
本当に恐ろしい。
日本から逃げたいけど、そうしたら奴等の思う壺。+65
-3
-
232. 匿名 2022/06/22(水) 12:03:18 [通報]
>>227返信
これね+26
-0
-
233. 匿名 2022/06/22(水) 12:03:32 [通報]
宮城県は5人?消去法しかないんだけど返信+3
-0
-
234. 匿名 2022/06/22(水) 12:04:58 [通報]
>>12返信
国民民主党の玉木代表の覚醒が止まらない‼️【緊急対談】参議院選挙直前!!国民民主党玉木雄一郎代表と日本の課題について徹底討論 - YouTubeyoutu.be動画をご覧いただきありがとうございます!ぜひ、チャンネル登録、高評価、コメントをお願いします。チャンネル登録はコチラ▶︎http://dpweb.jp/38YouTube* * * * * * * * * * *▶︎三橋貴明の新刊本【日本の没落を望む7人の反日主義者】「嘘、嘘...
+10
-30
-
235. 匿名 2022/06/22(水) 12:05:05 [通報]
>>107返信
私も公約みて国民民主党に入れると決めた
他の党はどれも信用できない+27
-18
-
236. 匿名 2022/06/22(水) 12:05:10 [通報]
>>193返信
三四郎に反ワクの人にと、キワモノ揃いだね。+11
-1
-
237. 匿名 2022/06/22(水) 12:05:21 [通報]
>>60返信
維新は上海電力の件で無しだわ。+129
-4
-
238. 匿名 2022/06/22(水) 12:05:31 [通報]
>>12返信
そうなの?
私は社民党、立憲、共産党以外ということは決まってる。+188
-24
-
239. 匿名 2022/06/22(水) 12:05:35 [通報]
>>228返信
これキモいよね+13
-29
-
240. 匿名 2022/06/22(水) 12:06:14 [通報]
>>227返信
第9条の改正だってやばいよ
岸田って広島出身でしょ
原爆落とされたこと忘れたのかな+64
-18
-
241. 匿名 2022/06/22(水) 12:06:35 [通報]
>>229返信
こっちはスカした若いにいちゃん+4
-0
-
242. 匿名 2022/06/22(水) 12:07:17 [通報]
>>218返信
内部留保から支払えないの?
どのみち物価高は止まらないので賃金上げないと暮らしていけないよ+19
-3
-
243. 匿名 2022/06/22(水) 12:07:51 [通報]
>>190返信
私も今回は参政党しかないな、と思ってる
頑張って欲しい+160
-15
-
244. 匿名 2022/06/22(水) 12:08:13 [通報]
>>193返信
長野県民だけど…選挙行こうよ
私も入れたい人はいないけど、比例を消去法で入れに行くよ
白票でもいいから行こうよ!+52
-2
-
245. 匿名 2022/06/22(水) 12:08:18 [通報]
>>15返信
こんな国民をとことん馬鹿にする政党に投票できるの?あまりにもフザけた岸田内閣の物価対策 | 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Amebaameblo.jpあまりにもフザけた岸田内閣の物価対策 | 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Amebaあまりにもフザけた岸田内閣の物価対策 | 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Amebaホームピグアメブ...
+50
-2
-
246. 匿名 2022/06/22(水) 12:08:43 [通報]
>>23返信
これを聞きに来ました。+132
-3
-
247. 匿名 2022/06/22(水) 12:09:55 [通報]
>>3返信
ふざけてる人に多いよね+0
-2
-
248. 匿名 2022/06/22(水) 12:10:03 [通報]
>>21返信
元おニャンコは自民党ってだけで当選できるの?
何でこんな芸能人を出馬させるんだ。+127
-0
-
249. 匿名 2022/06/22(水) 12:10:19 [通報]
>>23返信
私は厳選に調査した結果、新党くにもりに投票する事にしました❗️+61
-51
-
250. 匿名 2022/06/22(水) 12:11:09 [通報]
>>226返信
一応地域は伏せたけど、ちょっと信じられないくらい今回はどえれえのよ。
悩む・・・+15
-0
-
251. 匿名 2022/06/22(水) 12:11:56 [通報]
日本乗っ取りが先か、考えなしに自民に入れる年寄りが居なくなるのが先か、、返信+67
-1
-
252. 匿名 2022/06/22(水) 12:12:31 [通報]
>>224返信
私親と縁切ってるからもう会いたくないし関わるのも情報入ってくるのも嫌なんだけど、家族だったら助け合わなくてはいけないみたいな文言入ってなかった?
あれが超絶嫌で本当に嫌で絶対自民には入れないことにした。高校生の時からアリのように働き続けて頑張ってきた努力をキリギリスのように生活してた親と姉に取られたくない!+110
-5
-
253. 匿名 2022/06/22(水) 12:12:46 [通報]
>>17返信
旦那の学生時代の友人が選挙のたびに毎回訪ねてくるからかったるい
もう20年以上だけど公明党に入れたことはないw+67
-3
-
254. 匿名 2022/06/22(水) 12:13:15 [通報]
>>37返信
伝えたい事が多すぎるから仕方ない
逆に岸田はのらりくらり交わしたいから、短いし中身もない+24
-15
-
255. 匿名 2022/06/22(水) 12:13:29 [通報]
>>94返信
私は参政党に入れます。
自虐史観の教育を変えたいのと
食の安全と
国防について
を訴えているからです。
参政党と共に、政治に参加します!+176
-14
-
256. 匿名 2022/06/22(水) 12:13:52 [通報]
祖父の代から創価なので有無を言わさず公明党に絶対投票しなければいけない。返信+0
-31
-
257. 匿名 2022/06/22(水) 12:13:59 [通報]
>>24返信
ムサシがどうのこうのと言ってる人はいるね。+23
-0
-
258. 匿名 2022/06/22(水) 12:14:09 [通報]
神奈川は、自民、立民、公明、維新、共産、社民を抜くと、返信
N党、くにもり(ウイグルの方)、参政党、ユーチューバーの人などがいる模様。
消去法で参政党かなあ。
+49
-10
-
259. 匿名 2022/06/22(水) 12:14:35 [通報]
>>26返信
岸田政権が勝つと間違いなく増税の嵐だよ?+132
-1
-
260. 匿名 2022/06/22(水) 12:14:44 [通報]
>>47返信
岸田総理を動かしているのは実は党側で、
岸田総理は弱小派閥で党内基盤が弱く党側には逆らえない。
世論に流されやすく、叩けは転ぶ。
選挙公約は非常にタカ派で、安全保障が最前面。
来年度以降の予算と政策の方針 骨太の方針もタカ派。(すでに予算化され実現される)
26年ぶりに政府提出法案が全部通り、憲法審査会も動いている。
原発も2機再開、防衛費も増強、77年振りにソロモン自衛隊派遣を決定。
(渡邊哲也氏)
私も何もしてないと思ってだけど、安倍総理、菅総理なら出来なかった事がスルっと通ってるんだよね。
(攻撃されないから)
左派野党支持の人は特に気に入らないだろうね。+9
-0
-
261. 匿名 2022/06/22(水) 12:15:02 [通報]
選挙ポスターで拳をにぎってない人を選ぶ返信
なんかマッチョイムズっぽくて嫌だから+2
-4
-
262. 匿名 2022/06/22(水) 12:15:19 [通報]
>>258返信
私は積極的にくにもり+3
-9
-
263. 匿名 2022/06/22(水) 12:16:06 [通報]
>>15返信
野党が酷すぎて、私も自民にいれたこともあったけど、
今回は参政党に入れるよ!
やっと国政を正す政党が出てきてくれた!+114
-17
-
264. 匿名 2022/06/22(水) 12:16:10 [通報]
>>44返信
隣のおばさん、前の選挙の時公明党の候補連れてってピンポン来たよ
そのうちドアガチャガチャやられて怖かった…+46
-0
-
265. 匿名 2022/06/22(水) 12:16:10 [通報]
文通費に言及してる人いるかな。返信
あの騒動、国民は忘れてないよ!+7
-1
-
266. 匿名 2022/06/22(水) 12:16:50 [通報]
>>227返信
11条と内容ダブってるからでしょ+4
-3
-
267. 匿名 2022/06/22(水) 12:16:54 [通報]
>>23返信
統一教会との繋がり
+17
-90
-
268. 匿名 2022/06/22(水) 12:17:01 [通報]
>>102返信
サイバー攻撃がどかんと来たら怖い+16
-0
-
269. 匿名 2022/06/22(水) 12:17:23 [通報]
>>252返信
あれって年老いてからの年金なし、生活に困っても生活保護なし、家族で協力してねってことにしたい下準備なのかね?+67
-0
-
270. 匿名 2022/06/22(水) 12:17:28 [通報]
>>1返信
昔は25歳以上でお金持ちの一部の男性しか参政権は無かった。身分・性別に関係なく参政権を与えろって死ぬ気で活動してた人達のお陰で今がある。
でも皆に参政権が与えられるようになると政治への関心は薄れて投票率は下がる一方…
結局、人は不平等は許せなくて必死になるけど最初から苦労せずに与えられたものには興味を失うのかな…+55
-0
-
271. 匿名 2022/06/22(水) 12:17:38 [通報]
>>224返信
自民党の改憲案は怖すぎる。
公明党と維新と国民民主はこれに賛成なんでしょ?
+77
-3
-
272. 匿名 2022/06/22(水) 12:18:02 [通報]
>>1返信
日本人ってはみ出し者になりたくない心理から自民党以外に入れられないって話あるよね。
あと「先生」って言うほどあの人たち政治のこと分かってない人多いから、「私たちが教えてあげる」立場として堂々と要望話していいんだよ。+41
-2
-
273. 匿名 2022/06/22(水) 12:18:29 [通報]
>>227返信
丸ついてないけど1条やったら外交が面倒くさくなるだろうな+14
-1
-
274. 匿名 2022/06/22(水) 12:18:46 [通報]
低所得層へのばら撒きなどせず、税金を大切に使ってくれる政党に入れたい。返信+32
-3
-
275. 匿名 2022/06/22(水) 12:18:52 [通報]
>>242返信
大企業の内部保留を国内工場建設や研究開発、農地開発など国に循環させる方向で使わせることで生産力アップ、仕事を増やして、結果的に国力を上げる方向にしたらダメなの?
様々な働き方を提供する社会づくりに企業が貢献することは、単に賃金を上げることより効果的だと思うのだけど。+4
-1
-
276. 匿名 2022/06/22(水) 12:19:27 [通報]
>>252返信
毒親持ちや働かない兄弟がいる人には死活問題。結婚するのも諦めるレベル。+56
-1
-
277. 匿名 2022/06/22(水) 12:19:33 [通報]
>>237返信
今月からアメリカのみウイグル強制労働防止法が昨日から施行されて、強制労働に関与してる企業と個人は制裁するってなってるから、太陽光パネル関連で維新の橋本とかはアメリカから経済制裁されるんじゃない。
+48
-1
-
278. 匿名 2022/06/22(水) 12:19:39 [通報]
>>74返信
責任を取るでしょ+5
-0
-
279. 匿名 2022/06/22(水) 12:20:03 [通報]
>>274返信
いや、国債だから+5
-0
-
280. 匿名 2022/06/22(水) 12:20:11 [通報]
>>107返信
失われた30年、そのうち27年が自民政権、3年が民主政権なんだよね。
ずっと政権についてたから愛着はあるだろうけど、さすがにもうね自民党は良くないと思う。+100
-4
-
281. 匿名 2022/06/22(水) 12:20:44 [通報]
>>1返信
公約は信じるな+81
-4
-
282. 匿名 2022/06/22(水) 12:20:49 [通報]
>>3返信
東京なら蓮舫さんいるじゃないですか。+2
-37
-
283. 匿名 2022/06/22(水) 12:20:52 [通報]
返信+90
-8
-
284. 匿名 2022/06/22(水) 12:21:17 [通報]
>>115返信
公約
偏った意見に耳をかたむけます!!!
大卒1000万以上の世帯作ります+10
-3
-
285. 匿名 2022/06/22(水) 12:21:17 [通報]
>>38返信
増税は間違いないね
なんせ、岸田は財務省の犬だから+125
-2
-
286. 匿名 2022/06/22(水) 12:22:20 [通報]
>>276返信
少子化一直線で日本人滅亡だね+11
-0
-
287. 匿名 2022/06/22(水) 12:22:36 [通報]
>>256返信
創価に嫁いだけど黙って他に入れてるよ。もしバレたらリークできるわ。+23
-0
-
288. 匿名 2022/06/22(水) 12:23:33 [通報]
>>227返信
これがもしそのまま実現したら頃合い見て自死するつもり+7
-11
-
289. 匿名 2022/06/22(水) 12:23:50 [通報]
消費税を減らしたところで返信
じゃあ財源はどうするのか。
結局稼いでいる人の負担が増えるなら
消費税減税も考えるなあ。+4
-2
-
290. 匿名 2022/06/22(水) 12:23:56 [通報]
参政党にしようと思ってる返信
自民は無理+84
-5
-
291. 匿名 2022/06/22(水) 12:24:10 [通報]
返信+20
-0
-
292. 匿名 2022/06/22(水) 12:24:23 [通報]
>>115返信
施策はトピ立ち上げて決めるんですか?荒らしが凄そう+0
-0
-
293. 匿名 2022/06/22(水) 12:25:04 [通報]
>>174返信
20歳から毎回欠かさず選挙行ってる。
だいたいショッピングモールの期日前で投票するけど浮いてるとか考えたことなかった。
投票秒で終わるのに謎の達成感あって選挙行くの楽しいし、選挙特番も祭り感あってなんか楽しい。+64
-0
-
294. 匿名 2022/06/22(水) 12:25:08 [通報]
>>264返信
いやなにそれ怖いやんガチャガチャて…+27
-0
-
295. 匿名 2022/06/22(水) 12:25:10 [通報]
>>18返信
こういう無関心層が国を衰退させてきたんだよね
そのせいで、自民党は財務省とお金持ちが気にいる政策しかしなくなった
反省してください!+53
-32
-
296. 匿名 2022/06/22(水) 12:25:21 [通報]
みんな、反日パヨク野党工作員の仕掛ける改憲阻止工作に注意だよ!返信
反日シナチョンや愛国保守政権に歯向かう反日売国奴共から日本を護り抜くためには、国民主権、基本的人権、平和主義の三害悪を取り上げてく自民案による誇りある改憲をするしか。
自民支持ばかりが愛国活動ではありません。
迷っている人たちに泡沫政党への支持や白票、棄権を呼びかけることも、自民アゲにつながる立派な愛国サポート活動です。+2
-11
-
297. 匿名 2022/06/22(水) 12:26:27 [通報]
>>119返信
いや、めっちゃ例え上手いよ!+52
-0
-
298. 匿名 2022/06/22(水) 12:26:34 [通報]
>>38返信
消費税あげられて、2024の紙幣切り替えのときに預金封鎖やって財産没収されそう+78
-6
-
299. 匿名 2022/06/22(水) 12:26:45 [通報]
>>35返信
備え付けの鉛筆じゃなくていいんだ
あれ何で鉛筆なのか不思議だったんだよね+31
-1
-
300. 匿名 2022/06/22(水) 12:27:32 [通報]
>>60返信
維新は竹中平蔵のパソナと癒着があるからあかんで?+151
-3
-
301. 匿名 2022/06/22(水) 12:29:34 [通報]
>>127返信
国民民主って言ってることはまともなんだけど、蓮舫みたいなパフォーマーがいないから知名度が上がらないんだよね。+5
-16
-
302. 匿名 2022/06/22(水) 12:29:53 [通報]
>>292返信
ガル民に愛される出馬者を探してから話し合おうかとも思ったのですが、満場一致にならずにお手上げ状態です+7
-0
-
303. 匿名 2022/06/22(水) 12:30:32 [通報]
>>38返信
保守派なら自民以外にもあるよ!
日本第一党
新党くにとみ
参政党+61
-10
-
304. 匿名 2022/06/22(水) 12:30:46 [通報]
>>12返信
私も。子育て世帯応援ってわりに所得制限かけるわ、無意味に10万再度配って意味がわかりません。前から自民に入れなくなった。+136
-7
-
305. 匿名 2022/06/22(水) 12:30:53 [通報]
>>70返信
今までずっと自民で民主の時に最悪だ!と思ったけれど、自民はもうないかな…。
いれたい党がない。わかりにくいよね。+63
-2
-
306. 匿名 2022/06/22(水) 12:31:12 [通報]
>>94返信
安藤さんの名言+46
-0
-
307. 匿名 2022/06/22(水) 12:31:17 [通報]
私のTwitterのフォロワーさんに、れいわ支持者いるみたいで最近反自民関連のツイ-トが出てくるようになった。返信
私も最近Twitter始めたばかりで、その人とは政治とは全く関係ない趣味で仲良くなった人なんだけど、その人の政治への豹変ぶりに怖くなってきたんだよね。今後この人と前と変わらずに趣味の話で盛り上がれるだろうかって、最近不安になってる。
+19
-1
-
308. 匿名 2022/06/22(水) 12:31:23 [通報]
>>227返信
教育勅語でも復活させたいのかな笑+5
-8
-
309. 匿名 2022/06/22(水) 12:31:42 [通報]
>>1返信
>>57
年金カット法を強行したのは、自民・公明・維新です。+95
-8
-
310. 匿名 2022/06/22(水) 12:31:47 [通報]
>>6返信
自民党に投票する人は、基本的に今の生活に満足してるから。だからお金持ちな人はみんな自民党が多い。私も全く苦労してないし、今の日本が過ごしやすいから自民党に入れるよ。貧乏だったり不満たらたらな人は野党に入れる人多いよ〜。研究でやってる友人が言ってたな+15
-44
-
311. 匿名 2022/06/22(水) 12:32:09 [通報]
>>220返信
油性ペンで『緊急事態条項反対!』って書きたいけど無効になるなら我慢だね…+15
-0
-
312. 匿名 2022/06/22(水) 12:32:09 [通報]
>>242返信
就職氷河期世代の救済と、第二の就職氷河期になりそうなコロナ世代の若者に仕事を提供することは国力を上げ、国民に将来の希望を持たせ、少子化対策になると思うのだけど、私の考え方は夢物語なのかな。
何か甘くて間違いであることはわかってるから、誰か的確な説明をしてほしい。+26
-0
-
313. 匿名 2022/06/22(水) 12:32:15 [通報]
自分の県の候補者見てきたけど〇〇党じゃなくて諸派ってなってる人はなんなの?返信
+5
-0
-
314. 匿名 2022/06/22(水) 12:32:37 [通報]
>>41返信
蓮舫の息子が自民党に入ったね。
自民党には旧民主党議員もいるし。
NHK党に10億円で帰化中国人の中共スパイ送りつけた元民主の議員も自民党にいるね。+95
-1
-
315. 匿名 2022/06/22(水) 12:33:22 [通報]
>>267返信
まじかぁ。ちょっと希望を持ってたのになぁ。+17
-20
-
316. 匿名 2022/06/22(水) 12:33:45 [通報]
>>48返信
私も若いときに選挙行かない、どこに入れたらいいかわからんし、って言ったら職場の年上女性からまったく同じこと言われた
投票に来たけど入れたい党がありません、なので白紙でだします。それでいいから行くことが大事だって+69
-4
-
317. 匿名 2022/06/22(水) 12:33:53 [通報]
>>291返信
共産党は消極的なんだね
でも入れたくないなぁ+29
-4
-
318. 匿名 2022/06/22(水) 12:34:39 [通報]
今回の参院選は少なくとも自民党には返信
入れない人 +
入れる人 −+168
-3
-
319. 匿名 2022/06/22(水) 12:34:47 [通報]
>>307返信
友達にいるよ。お互い支持してる政党が違う。
でも、政治の話以外は合うから普通に仲良くしてる。+11
-0
-
320. 匿名 2022/06/22(水) 12:34:51 [通報]
>>22返信
どちらも強固な岩盤支持層がいるね。+4
-0
-
321. 匿名 2022/06/22(水) 12:35:10 [通報]
>>295返信
何歳かわからないじゃん
まだ19や20かもよ
30で選挙行ったことないとか言ってたら引くけど+40
-3
-
322. 匿名 2022/06/22(水) 12:35:51 [通報]
【討論】日本の近未来-属国から植民地へ[桜R4/6/21] - YouTubeyoutu.be一流論客陣が本気で論じる、充実度NO.1の討論番組。他では聞けない、まさにホンモノの議論を展開していきます!◆日本の近未来-属国から植民地へパネリスト: 掛谷英紀(筑波大学システム情報系准教授) 川島博之(ビングループ主席経済顧問・元東京大学大学院准教...
★日本の近未来、どんなことが予想されるか
00:06:50 【川島博之】カンボジアの歴史と現在、日本の役割とは
00:15:25 -あれほど立派だった日本人はどこに
00:19:57 【平井宏治】農業・食料の問題、米国の状況と対応、わが国の状況と対応
00:32:19 -北海道の状況、植民地根性など
00:34:54 【山岡鉄秀】自浄能力喪失、岸田首相原潜保有に慎重、日米首脳共同声明解説、日本植民地化へのロードマップ
00:49:05 【掛谷英紀】中国からの植民地化を止める最大のチャンス(コロナ起源など)
01:02:33 【施 光恒】日本植民地化への危機感、リーダー層の危機感希薄懸念
01:10:20 -皇室女系の話題
01:17:24 【室伏謙一】今の日本は属国
★日本の近未来
01:39:20 【水島 総】フジテレビ没落の話題など
01:43:55 【川島博之】外から見た日本と中国、現在の資本主義社会
01:52:33 -資本収支の話題
02:00:19 -TPP・郵政民営化のもたらした問題、日本人は2種類いる!?
02:06:00 【掛谷英紀】冷戦時代との違いは?、安全志向の現代
02:09:00 【平井宏治】日本型資本主義の変遷と懸念
-【山岡鉄秀】グローバル主義との軋轢
02:10:56 -【川島博之】日本は悪乗りするしかない!?
02:14:49 【施 光恒】トランプを指示した日本人の気持ち解説
02:20:21 -【水島 総】アメリカンファーストの考え方解説
02:24:07 -【山岡鉄秀】アメリカの刷り込み政策解説、日本を取り戻す戦略とは
02:29:24 -【水島 総】日本人の気質、皇室への攻撃
-【施 光恒】民のかまどの精神喪失!?
02:36:42 【平井宏治】株式資本主義の問題
-ステルス参入のからくり解説
02:41:15 -岩国の現状(上海電力日本の岩国メガソーラ参入の流れ解説など)
02:46:38 -岡山県美作市の事業用発電パネル税安解説
02:49:12 -【掛谷英紀】自然破壊型エネルギー懸念
02:51:21 -【室伏謙一】不安定な電力、非効率懸念、海外でも投機対象!?
-【水島 総】開発途上国並みになった日本の電力事情
03:02:02 【各パネリストコメント】
-【川島博之】日本人は海外に飛び出して欲しい
03:07:32 -【平井宏治】岸田さんは背骨が無い、中身がない
03:09:08 -【山岡鉄秀】核保有までのロードマップ、相対的自立戦略
03:19:53 -【掛谷英紀】近未来予想(コロナ、米大統領選など)
03:22:22 -【施 光恒】兵隊さん水をください、敵を取ってください
-グローバリズムは脆い!?、庶民中心の秩序が重要
03:28:43 -【室伏謙一】置かれた現実を見よう!
03:35:58 エンディング
03:37:54 クレジットタイトル+2
-2
-
323. 匿名 2022/06/22(水) 12:37:31 [通報]
>>73返信
そんな不便か?+5
-0
-
324. 匿名 2022/06/22(水) 12:38:00 [通報]
老人・金持ち優遇が自民党、老人・貧乏人優遇が立憲・共産党という感じ。返信
現役世帯に目を向けてくれてるのが国民民主党と維新だけど、維新だと所得制限かけてくるし上海電力の件があるから国民民主党に入れる。
基本的に原発再稼働に賛成していない、老人の医療費負担を下げようとしている立憲共産社民れいわは論外だと思う。
NHK党はいれないけど、医療費は全員3割負担、コロナはただの風邪扱いで観光に全力、原発推進などいってることはまともだと思う。+16
-4
-
325. 匿名 2022/06/22(水) 12:38:05 [通報]
>>311返信
緊急事態条項を掲げてる自民党の候補者の
対抗馬の名前を書くのが一番効果的!
自民党の緊急事態条項、マジ怖いよ…
+26
-5
-
326. 匿名 2022/06/22(水) 12:38:05 [通報]
>>64返信
ガチだよ
TVで中継もせずコソコソと憲法審査会とかやってるんだから+57
-11
-
327. 匿名 2022/06/22(水) 12:38:19 [通報]
家に近所の公○党の人が「もし入れる人がいなかったら、公○党の○○に入れて」とお願いしに来る返信+2
-5
-
328. 匿名 2022/06/22(水) 12:38:25 [通報]
>>38返信
パンデミック、大恐慌、大震災、クーデターからの戦争突入、、、+9
-1
-
329. 匿名 2022/06/22(水) 12:39:04 [通報]
辻元参院選比例代表ってさー返信
これいくよね?嫌だわ+22
-0
-
330. 匿名 2022/06/22(水) 12:39:04 [通報]
>>115返信
アホな質問で申し訳ないけど
政党ってクラファンとかでは作れないの?
Twitterとかガルとか、偏った意見や危険すぎる意見も多いけど、まともな意見にはみんなしっかり反応するじゃん?
ああいうのまとめて誰か代表になってくれないかな
とか思うんだけど馬鹿すぎるのかな+8
-4
-
331. 匿名 2022/06/22(水) 12:39:32 [通報]
>>60返信
そうやって憲法改正派の野党ばかり羅列して煽って緊急事態条項つくられて泣けばいい。ネトウヨ。+7
-12
-
332. 匿名 2022/06/22(水) 12:40:02 [通報]
またうるさい選挙カーの日常が来る。ほんと迷惑や返信+12
-3
-
333. 匿名 2022/06/22(水) 12:40:30 [通報]
>>251返信
乗っ取りと言えば外国人参政権についても大事なんだっけ?+29
-0
-
334. 匿名 2022/06/22(水) 12:41:33 [通報]
>>310返信
まあ事実だよね。認めたくない人が多いかもしれないけど+13
-5
-
335. 匿名 2022/06/22(水) 12:42:29 [通報]
>>326返信
本気で改憲して私権剥奪する気じゃん。+33
-5
-
336. 匿名 2022/06/22(水) 12:43:03 [通報]
>>324返信
どこが現役重視なのよ。自民党の顔色ばっかり伺ってるのに。+3
-2
-
337. 匿名 2022/06/22(水) 12:43:23 [通報]
>>227返信
97条が11条とダブってるっていうのは擁護派の詭弁。
97条は最高法規の章にあるけど、11条は国民の権利及び義務の章にある。
11条だけでは、緊急事態宣言下では基本的人権は停止される恐れがある。+10
-4
-
338. 匿名 2022/06/22(水) 12:43:33 [通報]
>>4返信
新しくできた参政党の演説YouTubeで
見れるので一度聞いてみるといいですよ。+71
-6
-
339. 匿名 2022/06/22(水) 12:45:11 [通報]
>>291返信
今回ばかりは共産党にでもいれるかな
どうせ自民党が強いし
思想はこわいけど議席減らせるなら
自民、国民、共産が何だかんだ強い
+8
-28
-
340. 匿名 2022/06/22(水) 12:45:47 [通報]
公約って達成できなかったらどうなるん?返信
お咎めなし?だったら口ではいくらでも言えるよね?+23
-1
-
341. 匿名 2022/06/22(水) 12:46:22 [通報]
>>23返信
今まで消去法で仕方なく自民に入れてきたけど
参政党を知ってこの党を応援したくなりました!
すでに党員数は維新を超えているそうです。+259
-23
-
342. 匿名 2022/06/22(水) 12:47:13 [通報]
>>60返信
維新はないよー
上海電力で調べてみて+104
-4
-
343. 匿名 2022/06/22(水) 12:47:16 [通報]
>>310返信
だいたい10年前の民主時代を知ってる人は
あの時代が恐ろしすぎて今ある党の中でまだ自民がマシって方が多くない?
自国民ファースト!って党があれば自民には入れない
トランプぐらい強い人がほしい+44
-7
-
344. 匿名 2022/06/22(水) 12:48:00 [通報]
>>81返信
私は純粋に暴露を楽しみにしてる+11
-25
-
345. 匿名 2022/06/22(水) 12:48:16 [通報]
>>37返信
消費増税を失くす
しか言わないよね笑+47
-4
-
346. 匿名 2022/06/22(水) 12:48:26 [通報]
東京都の方、返信
くつざわさんを知ってほしい。
私はくつざわさんに入れます!+57
-2
-
347. 匿名 2022/06/22(水) 12:49:56 [通報]
>>23返信
参政党を必死でネガキャンしてる人達が胡散臭い。
+218
-30
-
348. 匿名 2022/06/22(水) 12:50:02 [通報]
返信+6
-31
-
349. 匿名 2022/06/22(水) 12:50:22 [通報]
私は今まで野党の意見をそもそも聞くつもりがなかった。(どうせ耳障りの良いことしか言ってないし自民党の批判しかしてないと思ってたから)返信
でも今回はちゃんと調べるよ。今この現状を招いたのは自民党に投票した私にも責任があると思うから。
+29
-0
-
350. 匿名 2022/06/22(水) 12:50:48 [通報]
>>310返信
前半はわかるけど、後半は…(失笑)
今の日本の有様ってこうして驕っている結果でもあるのに、未来のことには目を向けないんだね。もうすぐ○ぬ年齢なんだろうか?+18
-4
-
351. 匿名 2022/06/22(水) 12:52:32 [通報]
>>193返信
私も長野県民です。
某アナのファンだったから
あいつには絶対投票しない+7
-1
-
352. 匿名 2022/06/22(水) 12:52:45 [通報]
>>64返信
安倍政権以降、それまで普通にNHKで中継されてた国会質疑の模様もあらかた中継されなくなってることに気付かない?不正や疑惑の追及やら自民に都合悪いシーンや国民に不都合な法案を通そうとする質疑のシーンなんかも中継されなくなってしまったよ。国の方針やら国民生活のあれこれを決める国会質疑の中継をカットして国民の目から遠ざけるなんて国民をバカにした話だよ。+120
-12
-
353. 匿名 2022/06/22(水) 12:52:50 [通報]
>>301返信
知名度?バリバリあるでしょw+9
-4
-
354. 匿名 2022/06/22(水) 12:53:30 [通報]
>>330返信
政党作ろうと思えば、
非営利団体なら、助成金もらわないからすぐにできる。ただ、お金もないから、やりたいことできない
助成金もらいたいなら
法人として、国会議員5人以上か、選挙で2%以上の得票、あと会計員がいることなので大変
あと法人になって助成金もらえても身動きとれないので、お金を稼がないといけない。
1000円以下なら匿名でもらえるけど、どうなんでしょうかね
+2
-0
-
355. 匿名 2022/06/22(水) 12:54:19 [通報]
>>154返信
消去法で一番最初に消すところだわ。+68
-6
-
356. 匿名 2022/06/22(水) 12:54:50 [通報]
参院選行かないよ。今の自民はとても支持できないし他の党なんて死んでもいれたくないから。人生で初不参加組。返信
だいたい議員いすぎ。参議院なんていらないから+1
-27
-
357. 匿名 2022/06/22(水) 12:55:19 [通報]
>>310返信
自分のことしか考えられないのかね。私は金持ちだけど日本を愛してるから、自民の政治に納得してるなら入れるけど納得してないからいれん。+49
-5
-
358. 匿名 2022/06/22(水) 12:55:27 [通報]
>>354返信
横で申し訳ないけど、その助成金をクラファンするってことではないの?+2
-0
-
359. 匿名 2022/06/22(水) 12:55:40 [通報]
>>352返信
NHKって公共放送なのに政権に忖度するなら存在する意味ないよね。
民放がスポンサーに配慮するのはまだわかるけど、国民から金取っといて政権に不都合なのは放送しないって。+77
-2
-
360. 匿名 2022/06/22(水) 12:55:47 [通報]
>>154返信
早めに国を滅ぼすにはいいかもね+13
-3
-
361. 匿名 2022/06/22(水) 12:55:48 [通報]
>>256返信
誰に投票したかなんて分からないから自分の思う党に入れたらいいのに。
どこに入れたかなんてあとでなんとでも言えるじゃん+38
-0
-
362. 匿名 2022/06/22(水) 12:56:07 [通報]
>>48返信
白紙投票は組織票で当選する奴が得するだけだから、できれば避けた方が良い。
勝手に記入される危険もある。+77
-1
-
363. 匿名 2022/06/22(水) 12:56:09 [通報]
>>269返信
社会福祉を大幅に減らすつもりかも。障害児育ててるけど、この子達が成人する頃には、受け入れ先の施設は無いだろうって危惧されてる。今ですらこうなのに、更に減らされたら家族共倒れになるしかない。恐らく老人介護も同じかと。この選挙が庶民の未来を大きく左右すると思います。+55
-3
-
364. 匿名 2022/06/22(水) 12:56:40 [通報]
知らんうちに、ごぼうの党とかいう胡散臭さ120%の政党が出てきてた返信
「これに比べたられいわまともだな」ってならないことを祈る+11
-1
-
365. 匿名 2022/06/22(水) 12:57:06 [通報]
>>12返信
岸田に辞めてほしいから自民党には入れない。+282
-8
-
366. 匿名 2022/06/22(水) 12:57:44 [通報]
>>102返信
中国が介入してきそうで怖い+36
-0
-
367. 匿名 2022/06/22(水) 12:57:51 [通報]
>>343返信
またそうやって悪意の印象操作お疲れ様。立憲頑張れ。+8
-25
-
368. 匿名 2022/06/22(水) 12:58:01 [通報]
白票って、何にカウントされるの?返信+5
-0
-
369. 匿名 2022/06/22(水) 12:59:05 [通報]
>>363返信
親を施設に入れてるけど本当にそれなのよー。
社会福祉削られたらもう誰も子ども産まないでしょう。
誰もが弱者になる可能性があるのに税金納められなくなったら死ねって感じの政策だよね。自民のやってることって。+53
-0
-
370. 匿名 2022/06/22(水) 12:59:32 [通報]
>>310返信
こういう人が多いから日本は没落しつつあるんだな〜。+28
-3
-
371. 匿名 2022/06/22(水) 13:00:42 [通報]
>>343返信米議会乱入 公聴会で “トランプ氏支持者から脅迫”証言相次ぐ | NHK | トランプ前大統領www3.nhk.or.jp【NHK】去年、アメリカの連邦議会にトランプ前大統領の支持者らが乱入した事件をめぐり、議会の公聴会が開かれ、南部ジョージア州の選挙…
+0
-9
-
372. 匿名 2022/06/22(水) 13:00:54 [通報]
+0
-1
-
373. 匿名 2022/06/22(水) 13:01:31 [通報]
>>202返信
ボロ負けさせる。
過去あまりにもボロ負けで総理やめさせるってのあったよね。流石に政権交代の危機だから。
政権交代の危機感じさせないと国民舐めた政策どんどんしてくる。
+106
-0
-
374. 匿名 2022/06/22(水) 13:02:40 [通報]
>>358返信
政治家になるためにクラファンたちあげて、選挙費用集めた人はいるみたいなのでありなのかも+8
-1
-
375. 匿名 2022/06/22(水) 13:02:50 [通報]
>>363返信
基本的人権の項目が削除されてるから、想像するに容易いことだよね。
+42
-0
-
376. 匿名 2022/06/22(水) 13:03:29 [通報]
>>364返信
今回の泡沫政党に共通するのが「反ワクチン」
ごぼうの党の党首は自分の経営する飲食店でワクチン接種者入店お断りとかやってた筋金入り…。+6
-4
-
377. 匿名 2022/06/22(水) 13:03:59 [通報]
>>367返信
印象操作になるの?わたし愛国心バリバリあるよ?
もう少し勉強し直すね。+12
-3
-
378. 匿名 2022/06/22(水) 13:04:01 [通報]
なんでれいわって人気無いの??返信+3
-11
-
379. 匿名 2022/06/22(水) 13:04:33 [通報]
>>90返信
節電したら月数十円のポイントでしょ?w
馬鹿馬鹿しすぎるww+70
-0
-
380. 匿名 2022/06/22(水) 13:04:38 [通報]
>>374返信
過去はボロクソ言われた杉村太蔵さんは、今では誰よりもまともな事を言ってるから、彼が政党をつくるなら応援するし党員になりたい。+26
-5
-
381. 匿名 2022/06/22(水) 13:04:50 [通報]
>>266返信
これ前に見たんだけど詳しい話がわからなくて+1
-1
-
382. 匿名 2022/06/22(水) 13:05:53 [通報]
N党の人カンペ丸読みで演説してた返信
大丈夫?+4
-1
-
383. 匿名 2022/06/22(水) 13:06:37 [通報]
>>310返信
金持ちは子供も孫もいるから自民党には入れない。
過去は入れてたけど株価もボロボロだし尚も岸田政権おす金持ちは相当バカだと思う(笑)+49
-3
-
384. 匿名 2022/06/22(水) 13:06:39 [通報]
>>202返信
野党に投票して自民党負けさせるしかない。
+64
-5
-
385. 匿名 2022/06/22(水) 13:06:52 [通報]
立憲が与党になるのは決まりでしょ!返信
自民は終わったねー+2
-15
-
386. 匿名 2022/06/22(水) 13:07:50 [通報]
>>280返信
新規に雇用された人は、これまで働いていた人よりも低い賃金で雇用されるケースが多い。
2013年から雇用者総数は250万人近くも増えたので、実質賃金は下がる。
雇用者全員が受け取る報酬の総計、雇用者報酬を見るべき。+8
-1
-
387. 匿名 2022/06/22(水) 13:07:55 [通報]
>>344返信
そんなことは政治外でやってよ
暴露なんか国民のためにならない。
このおじさんが税金で潤うだけでしょ
大体この人、政治の暴露なんかやらないし、男女問題しかやらないじゃない。
しかも情報が不確か。+39
-2
-
388. 匿名 2022/06/22(水) 13:09:27 [通報]
>>1返信
「政党」で見るとどこもクズだから、「個人」を見ることにした。愛子様を天皇陛下にしてください!って要望にうんと言ってくれる人が多いところに入れる。+16
-18
-
389. 匿名 2022/06/22(水) 13:09:28 [通報]
>>4返信
れいわをずらずら貼ってる人、逆効果になってない?
+79
-1
-
390. 匿名 2022/06/22(水) 13:09:51 [通報]
>>336返信
ベーシック・インカムを推してる党は現役寄り。+2
-2
-
391. 匿名 2022/06/22(水) 13:10:29 [通報]
>>310返信
まぁ分かるけど…貧乏人切り捨てるのもね
裕福じゃないけど自民のがマシ+4
-18
-
392. 匿名 2022/06/22(水) 13:10:31 [通報]
今回も自民党圧勝なのかなぁ…?返信+2
-15
-
393. 匿名 2022/06/22(水) 13:10:33 [通報]
>>314返信
え!?あのアイドルやってた息子!?
自民党に入ってるのか…+18
-0
-
394. 匿名 2022/06/22(水) 13:10:45 [通報]
>>64返信
ガチでかなりヤバいよ。
私だって元々は改憲派だったけど、自民党の改憲案見てありえないって思ったから。
基本的人権削除して緊急事態条項追加なんてしちゃ絶対に駄目。+133
-11
-
395. 匿名 2022/06/22(水) 13:12:57 [通報]
>>310返信
自民党に投票するのはB層って話?
そうだね。あなたは典型的なB層だわ。
コメントから頭の悪さが滲み出ているもの。+18
-4
-
396. 匿名 2022/06/22(水) 13:13:08 [通報]
消去法で自民党になるけど、返信
岸田と公明が嫌いすぎて迷う・・・。
結局投票に行かない生粋の日本人ってこんなもんかも。
野党も日本人が喜ぶことまったくしないからね。
子ども手当の金額を上げるとか言っても、
外国人に大盤振る舞いだったってのがバレちゃったからね。
日本人にだけ良いことしてくれる政党がどこにもない・・・。+3
-26
-
397. 匿名 2022/06/22(水) 13:13:12 [通報]
>>227返信
戦争になったら…てことだよね?+1
-9
-
398. 匿名 2022/06/22(水) 13:13:26 [通報]
>>343返信
民主党政権時代と現在の岸田政権は同レベルでヤバいわ。+36
-3
-
399. 匿名 2022/06/22(水) 13:15:02 [通報]
>>396返信
参政党かくにもり+36
-4
-
400. 匿名 2022/06/22(水) 13:15:44 [通報]
>>12返信
> 自民以外って事は決まってる
自民にはお灸を据えたいけど、左翼政権になると決まって超巨大災害が起きるからなー💦
・阪神淡路大震災(1995年、村山首相・社民党)
・東日本大震災(2011年、菅首相・民主党)
対応が酷過ぎたから、不安がよみがえってくる。
とにかく立憲民主党だけは無し❌。
北朝鮮拉致事件では、当時の社民党(現在の立憲民主党メンバー)が、「朝鮮人が犯罪を起こすワケがないっ!捏造!デマ!」と被害者家族イジメ、挙句の果てには北朝鮮に被害者家族情報を密告したり、警察公安の捜査に圧力かけていた始末。
(韓国で捕まった拉致実行犯・辛光洙の助命釈放嘆願書に署名して解放運動していたから呆れる。)
立憲民主党の辻元清美は当時、「日本の被害者である北朝鮮に、"9人10人返せ!"というのはフェアじゃない」
立憲民主党の生方議員は今でも、「なんでしたっけ?小学生?高校生?だかの女の子。もしも生きてたら返してくれるに決まってる。だから、拉致などなかったという事。そもそも小泉元首相が北朝鮮を裏切ったからダメ。」+167
-12
-
401. 匿名 2022/06/22(水) 13:16:03 [通報]
>>94返信
おじいちゃんとたまたま政治の話になり、もう自民はいけんねから、どこに入れる?ってなり。
田舎のネットもしない農家さんが井戸端会議で次はここじゃねーか?と参政党推してるらしい(笑)
食と健康にうるさい町医者から聞いて一度調べてみてってなり。本読んだらしい。
一次産業なんとかセないけん!って真剣だからええじゃないかって。
+118
-11
-
402. 匿名 2022/06/22(水) 13:16:15 [通報]
>>4返信
白票でもいいから若者の投票率がとにかく増えてほしい!仮に白票多数でも、それはそれで意思表示になるよ。もう高齢者優遇の政治は嫌だーーー!
どこにも入れたくないという人は、とにかく白票を入れることにも意味があると考えて投票に行ってほしい!ほんと切実にお願いしたい!
+66
-6
-
403. 匿名 2022/06/22(水) 13:16:50 [通報]
>>396返信
全ての政党の公約を一通り読んでからそのコメントしてください。
ガールズちゃんねる、sns、ネットニュースしか見ていない人に限って「投票したいところがない」という。
+39
-0
-
404. 匿名 2022/06/22(水) 13:17:14 [通報]
>>8返信
こんなデタラメの人支援する党は世の中本当に良くする為じゃなくて炎上させて税金で金儲けしてる良くない事など小学4年の息子にもわかってる…逆に、票を入れる人はこれからの日本をどーしてもらいたいのか聞きたいわ…+58
-8
-
405. 匿名 2022/06/22(水) 13:18:52 [通報]
>>352返信
皆さん、これが世界から見た日本のメディアの実態です。
英紙 エコノミスト 「日本のメディアは悪について話さない」2015.5.14 Speak no evil Japan’s media are quailing under government pressureSpeak no evil | The Economistwww.economist.comJapan’s media are quailing under government pressure | Asia
+20
-5
-
406. 匿名 2022/06/22(水) 13:19:03 [通報]
>>48返信
気持ちは分かるけど白紙では意味ないのでちゃんと記入した方がいいですよ。+60
-2
-
407. 匿名 2022/06/22(水) 13:19:06 [通報]
>>397返信
戦争にならなくても独裁化する可能性があるから危険だよ。
ワクチン義務化とか強制ロックダウンとかできるようになってしまう。+44
-5
-
408. 匿名 2022/06/22(水) 13:20:29 [通報]
>>371返信
黒人の女性が泣いて訴えてたの見たけど
すごい派手なネイルでつけまつげ、
怖くて眠れないほど苦しんだようには見えなかったなあ。
主観です。+6
-5
-
409. 匿名 2022/06/22(水) 13:21:13 [通報]
ここでれいわ新撰組を推してる人返信
ここの政党は外国人参政権どころか外国人の生活保護に賛成してるって知ってて言ってるの?
日本人、騙されちゃダメ
弱者救済なんて口先だけ
本当はれいわの目的は中国や韓国人に住みやすくする協力者なんだ+90
-1
-
410. 匿名 2022/06/22(水) 13:21:27 [通報]
>>48返信
白紙よりは
改ざんされないように
何か書き入れた方がいいね。+79
-0
-
411. 匿名 2022/06/22(水) 13:23:41 [通報]
>>299返信
私はいつも、油性ペンかボールペン持参していく。
一応、係の人にこれで書いていいか聞いてオッケー貰ってるけど
コロナ以降はさらに無問題でオッケーな感じ。
集票マシーン(ムサシ?)、鉛筆で書いた文字を消して
別の名前に書き替えられる(だから鉛筆)って噂を聞くけど
ホントのところどうなんだろう?
+45
-0
-
412. 匿名 2022/06/22(水) 13:25:57 [通報]
中村慎森「選挙っていります?」返信+1
-2
-
413. 匿名 2022/06/22(水) 13:27:54 [通報]
>>337返信
憲法自体が最高法規です。+5
-1
-
414. 匿名 2022/06/22(水) 13:28:43 [通報]
>>1返信
候補者の「国籍」を明記してほしい。在日○○人や外国籍の2重保持者に投票したくない。日本は日本人の国であって他国人に国益をこれ以上犯されたくない。最近の政治は、かなりおかしい。+102
-1
-
415. 匿名 2022/06/22(水) 13:28:57 [通報]
東大生の支持する政党は自民党がダントツトップ返信
一般平均よりずっと高い
高学歴ほど自民支持+2
-25
-
416. 匿名 2022/06/22(水) 13:29:12 [通報]
私の選挙区は自民、立憲、共産党。返信
無記名投票にする。
比例代表は決めてる。+4
-2
-
417. 匿名 2022/06/22(水) 13:29:40 [通報]
>>81返信
そんな人を立候補させる党がいちばんおかしいわ。
過去にはへずまりゅうやらゆたぽん父やら、SNSを騒がせた人を出せば注目浴びるからやってるようにしか思えない。+66
-4
-
418. 匿名 2022/06/22(水) 13:30:33 [通報]
>>335返信
これ確か毎週木曜日だったかな?
ネット中継で見た事あるけど、限られた人しか参加してないんだよね。そこになぜか石破ゲルがいて『何で役立たずのあんたがそこにいるんだ?』って突っ込んじゃったわ+12
-0
-
419. 匿名 2022/06/22(水) 13:32:01 [通報]
>>258返信
私国民民主党に入れる。公約通り所得制限撤廃に向けて法案出してくれた。+14
-11
-
420. 匿名 2022/06/22(水) 13:33:38 [通報]
>>7返信
それじゃ何も変わらない。
今の弛んだ自民に喝を入れるには自民の競合に足り得るだけの野党が必要だと思う。だから敢えて自民に入れず他の政党に入れた方がいい。+50
-5
-
421. 匿名 2022/06/22(水) 13:34:35 [通報]
>>348返信
本人が否定してますよ
どこの党推しだか知りませんが
難癖つけて足を引っ張る行為してたって
日本が良くなりませんよ
+34
-2
-
422. 匿名 2022/06/22(水) 13:35:08 [通報]
>>35返信
なるほど。
当日ボールペン持って行きます。+52
-0
-
423. 匿名 2022/06/22(水) 13:35:30 [通報]
保守系政党結構出てきてるね。返信
「消去法で自民党」って言い訳はもうできないね。+31
-3
-
424. 匿名 2022/06/22(水) 13:35:45 [通報]
>>135返信
白紙だと悪用される(裏で勝手に名前書かれる)って聞いた事あるから文句の一つでも書いて投票しようかと思ってたんだけど、それだと無効になるんだね。
どうすればいいんや+14
-0
-
425. 匿名 2022/06/22(水) 13:37:11 [通報]
>>388返信
じゃあ立憲、共産だね+9
-35
-
426. 匿名 2022/06/22(水) 13:38:10 [通報]
>>23返信
自民党をぶっ壊す、小泉に期待→日本をぶっ壊しました
自民党はだめだ、民主党に期待→さらに日本をぶっ壊しました
自民党は反省した、安倍に期待→ネトサポ大量動員
→ネトサポによる噓の世論誘導、ウソのミクス、不正統計、不正選挙でさらに日本をぶっ壊し、日本は外資に売られまくり
岸田はだめだ自民党も野党もだめだ、参政党←今ココw+189
-23
-
427. 匿名 2022/06/22(水) 13:38:14 [通報]
>>414返信
日本国籍がないと立候補できないから間違いなく日本国籍保有+12
-8
-
428. 匿名 2022/06/22(水) 13:40:32 [通報]
>>23返信
岩手民だけど4人の中で消去法で 参政党 しかいなかった…
自民は絶対入れない。+230
-9
-
429. 匿名 2022/06/22(水) 13:40:37 [通報]
>>301返信
マイナスになるようなパフォーマーはいらない+22
-0
-
430. 匿名 2022/06/22(水) 13:41:50 [通報]
>>23返信
消費税はいらない、食の安全を守る。外資に頼らない。と言っていたので参政党にしようかと考えてます。こんな当たり前の事を与党が言ってほしかった。
+255
-10
-
431. 匿名 2022/06/22(水) 13:43:21 [通報]
茨城県。誰に入れたら分からないアラサーです……返信+4
-2
-
432. 匿名 2022/06/22(水) 13:43:23 [通報]
正直言うと、どんなに演説で耳の良い事言われても、どこの政党も信用できないし期待していない。返信
なぜなら全て日米合同委員会で決まった事が官僚を通して政治家が動いてるから。+23
-1
-
433. 匿名 2022/06/22(水) 13:43:41 [通報]
>>419返信
国民民主玉木も改憲派、日韓トンネル推進派の統一教会じゃん+22
-2
-
434. 匿名 2022/06/22(水) 13:45:21 [通報]
>>24返信
私も疑ってる。 もう中国や韓国とかに日本蝕まれてるから、票も不正されてて今のプーチンみたいに自民とかに票行くのでは?て疑ってる。
+67
-6
-
435. 匿名 2022/06/22(水) 13:45:42 [通報]
>>298返信
これ言われてるよね
財産ほしいから新紙幣発行+47
-1
-
436. 匿名 2022/06/22(水) 13:46:29 [通報]
各党公約が似たりよったりで、もっと具体的に差別化してると、投票しやすいんだけど。返信
これでは、若い人投票に行かないのがわかる。
私は、人で入れてる。党の選択はその人とは違う党。
+6
-0
-
437. 匿名 2022/06/22(水) 13:47:23 [通報]
先ほど共同通信から参院選調査のメールきて参政党支持のメール返信したよ。返信
今まで自民党支持だったけど中韓派が半数以上居て、外国人留学生が大事な政府・政党は支持できないよ。+56
-2
-
438. 匿名 2022/06/22(水) 13:48:15 [通報]
>>432返信
結局政治家も操り人形
バックをどうにかしないといけない+10
-0
-
439. 匿名 2022/06/22(水) 13:48:15 [通報]
>>3返信
全員とは言わないが
会社員として歯車になれないハンパ者が、公金を手に入れて生活しようとしているだけに見えてしょうがない
下手に口が達者で一歩間違えれば詐欺のよう
実際できそうにない机上の空論をマニフェストに上げて当選することがあって、国会で野次だけ叫んで成果も出てないのに公金を渡しているのかと思うととても残念
+62
-1
-
440. 匿名 2022/06/22(水) 13:48:40 [通報]
>>409返信
日本偉いなんて思われなくてもいいから、外国人救う前に日本人救ってくれよ。+75
-0
-
441. 匿名 2022/06/22(水) 13:50:44 [通報]
高市議員も平気でウソを言うから自民党は無い返信+37
-7
-
442. 匿名 2022/06/22(水) 13:53:02 [通報]
公明党とか、お年寄りは誰かに進められて入れるから、本当の票はみえてこないよね。返信
もっとちゃんと自分で見て投票して欲しい。
+4
-0
-
443. 匿名 2022/06/22(水) 13:54:50 [通報]
>>32返信
これで何度苦しんだか、、、+15
-4
-
444. 匿名 2022/06/22(水) 13:55:40 [通報]
>>431返信
私もアラサーだよ!今まで盲目的に自民党に入れてしまっていたところがあって反省してる。さすがに岸田さんひどすぎるし、今回は絶対入れないつもり。
まだ日にちはあるから、公約読んだり情報なるべくたくさん拾ってお互い勉強しよう!+57
-0
-
445. 匿名 2022/06/22(水) 13:55:45 [通報]
>>415返信
それこそソース+6
-0
-
446. 匿名 2022/06/22(水) 13:56:03 [通報]
>>18返信
投票率の低さはここ数十年の教育の結果とも言えそう。教育ってほんとうに人を作るのだなと思わされる。+103
-1
-
447. 匿名 2022/06/22(水) 13:56:13 [通報]
>>6返信
年齢っつーより無党派層の投票率が上がれば自民はキツい 杉並区では岸本氏がそれで現職に勝った+14
-1
-
448. 匿名 2022/06/22(水) 13:56:44 [通報]
>>26返信
参政党はいかがでしょう?+72
-8
-
449. 匿名 2022/06/22(水) 13:57:25 [通報]
参政党って新しい政党でここには支持者が多くみえるけど、元はどこの政党に投票してたの?無党派層??返信+11
-2
-
450. 匿名 2022/06/22(水) 13:58:45 [通報]
>>433返信
正論ハナダ系と個人的に呼んでるビジウヨの皆さんはがっつり家庭連合と仲良し。+6
-3
-
451. 匿名 2022/06/22(水) 13:59:07 [通報]
>>437返信
自民党に愛想尽かせた人の受け皿になってるのが参政党
でも統一教会系カルト政党は支持できないよ!+13
-24
-
452. 匿名 2022/06/22(水) 13:59:09 [通報]
自民はもうダメだよ返信
日本政府が失業手当の財源をほぼ全て溶かしてしまう
「すでに知っているよ」という人も多いと思うのだが、6兆円あった雇用保険の積立金がほぼすべて溶けてしまったそうだ。コロナ対策の雇用調整助成金(雇調金)が2020年春の特例開始から累計で5兆8159億円に達したと時事通信が伝えている。新型コロナ対策のために仕方なかったとはいえ今後不景気で失業が増えた場合の財源確保には困難が予想される。日本政府は一般会計(税金)からの補填と雇用保険料の値上げで対応するそうだ。+43
-1
-
453. 匿名 2022/06/22(水) 14:00:08 [通報]
>>449返信
参政党は自民に飽きたウヨさんが流れ着いてます
あとくにもりとかもそう+14
-12
-
454. 匿名 2022/06/22(水) 14:00:18 [通報]
>>115返信
マジで愛国ガル民の方がマシだと思う+37
-6
-
455. 匿名 2022/06/22(水) 14:00:58 [通報]
>>105返信
自民にも腹が立つけど、野党もろくなのないよね…+78
-6
-
456. 匿名 2022/06/22(水) 14:01:00 [通報]
>>193返信
長野選挙区には参政党がいます!
外国人技能実習生の政権
アメリカ金融資本からの脱却
日本人の就農応援
日本人の為の政策が沢山あります
自分で演説内容を調べて自分の目と頭で確認してください
参院選長野選挙区 諸派の新人 秋山良治氏が立候補表明|NHK 長野県のニュースwww3.nhk.or.jpことしの夏に行われる参議院選挙の長野選挙区に諸派の新人で整骨院を経営する秋山良治氏が立候補することを表明しました。 秋山氏は、23日、県…
+25
-6
-
457. 匿名 2022/06/22(水) 14:01:00 [通報]
>>411返信
ムサシってそういう疑惑があるんだ。
私もボールペン持って行こう。+60
-0
-
458. 匿名 2022/06/22(水) 14:02:08 [通報]
6年前は青山繁晴に記名投票した返信
今回は松田学に記名投票する+19
-2
-
459. 匿名 2022/06/22(水) 14:02:25 [通報]
>>107返信
でも国民民主党って自民が連立政党にしようとたくらんでるよね
公明党が当てにならなくなってきたから
この春頃から玉木氏は自民主催の会合に度々参加してるよ
そのあたりから国民民主党も言うことがブレブレになってきてるし
+33
-4
-
460. 匿名 2022/06/22(水) 14:03:37 [通報]
>>432返信
これを明らかにしたのは鳩山の功績だね。+20
-0
-
461. 匿名 2022/06/22(水) 14:03:58 [通報]
>>424返信
白票に代わる『該当なし』的な選択肢も欲しいよね。
どうしても名前書かなきゃならないなら、暗号的に皆で天皇陛下のお名前で投票するとか?
そしたら、メディアでも何故か陛下の名前で投票が多い!って話題にならないかな~って思ったけど、不敬罪になっちゃうか?+5
-1
-
462. 匿名 2022/06/22(水) 14:04:29 [通報]
今からインボイス取り消してくれる政党ないかね返信+10
-1
-
463. 匿名 2022/06/22(水) 14:05:31 [通報]
>>453返信
推しコメントがすごく多いからなんか不思議に思ったのよね。そういう感じのね。教えてくれてありがとう!+11
-2
-
464. 匿名 2022/06/22(水) 14:05:31 [通報]
>>425返信
なんでマイナスー?
女性・女系天皇賛成なんて皇室トピの意見とぴったりじゃん。
皇室行事は拒否、機が熟せは天皇制をなくしたい党の「安定的な皇位継承案」だよ。+3
-10
-
465. 匿名 2022/06/22(水) 14:06:22 [通報]
みんみんこと国民民主は自分が無いよね。権力を監視、批判するという野党の役目を果たしてないし返信
寄らば大樹の陰で自民におもねっているから嫌いやわ+10
-3
-
466. 匿名 2022/06/22(水) 14:07:33 [通報]
参政党に入れようかと考えてるけど、参政党は具体的な政策が見えにくいから最終的な判断に悩む。返信
この政党は日本人のことを考えていることは理解できるから支持したいとは思うけど。
ホームページにもっとわかりやすく具体的な政策を掲げてほしい。
どこの政党にも言える事だけど、政治はリアルだから、具体的な方針がないとリアルが見えてこない。
国民皆で政治を作っていくことは理想だけど、まずは政党として実現可能な具体案を掲げてくれないと何も見えてこない。
+57
-4
-
467. 匿名 2022/06/22(水) 14:07:58 [通報]
>>451返信
よこ
我那覇さんどこでも出てくるね。彼女、熱烈トランプ支持者でもあったね。+15
-0
-
468. 匿名 2022/06/22(水) 14:08:23 [通報]
>>432返信
日本側の超エリート官僚を、言うこと聞かないやつに変えたらどうなるの?
アメリカ様に原爆5発くらい落とされるの?+20
-1
-
469. 匿名 2022/06/22(水) 14:08:41 [通報]
>>447返信
杉並区は現職区長が酷すぎたからね。
緊急事態宣言中にゴルフ行ってたのはまずかった。+11
-0
-
470. 匿名 2022/06/22(水) 14:09:18 [通報]
参政党良さそうだと思ってるんだけどどうなのかな〜返信+33
-5
-
471. 匿名 2022/06/22(水) 14:10:13 [通報]
>>459返信
やっぱり国民民主も信用できないな。
元民主党だもん。
+26
-6
-
472. 匿名 2022/06/22(水) 14:10:57 [通報]
>>449返信
もちろん愛国保守安倍さん・麻生さん・菅さん・高市さんの自民党だよ
日本会議、統一教会批判で自民党支持者から流れた票を参政党が取る
選挙後は自民党と和解したように見せかけ、連立政権を組んで
改憲派で愛国者の高市さんを総理にしたいのよー!
※もちろん参政党も、アメリカグローバリストとズブズブの統一教会で、ございます+2
-19
-
473. 匿名 2022/06/22(水) 14:11:44 [通報]
>>453返信
その書き方は悪意がある書き方だから説得力なし。+12
-2
-
474. 匿名 2022/06/22(水) 14:12:00 [通報]
>>377返信
ネトウヨの愛国心なんて糞。愛国じゃなくて愛自民だろ。
+8
-17
-
475. 匿名 2022/06/22(水) 14:12:24 [通報]
>>90返信
そして節電呼びかけてる報道スタジオは23.3℃w
何だこの茶番+72
-1
-
476. 匿名 2022/06/22(水) 14:13:55 [通報]
>>464返信
女性天皇よりもまずは国防を考えてる人が多いんじゃない
ロシアや中国や北朝鮮が日本をねらっているのは明らか
日本がウクライナみたいになるのを防ぐのが一番大事