ガールズちゃんねる

大手企業の夏のボーナス 去年+13.8%で増加率は1981年以降で最高 平均92万9259円で4年ぶり増加

334コメント2022/07/19(火) 13:51

  • 1. 匿名 2022/06/21(火) 19:19:36 

    大手企業の夏のボーナス 去年+13.8%で増加率は1981年以降で最高 平均92万9259円で4年ぶり増加 経団連第1回集計 | TBS NEWS DIG
    大手企業の夏のボーナス 去年+13.8%で増加率は1981年以降で最高 平均92万9259円で4年ぶり増加 経団連第1回集計 | TBS NEWS DIGnewsdig.tbs.co.jp

    経団連は大手企業の夏のボーナス支給額について第1回集計を発表しました。大手企業105社の平均で、夏のボーナスの妥結額は92万9259円となり、去年の夏より13.81パーセント増加しました。

     

    +25

    -130

  • 2. 匿名 2022/06/21(火) 19:20:01 

    私も欲しい

    +341

    -7

  • 3. 匿名 2022/06/21(火) 19:20:37 

    その半分も貰ってない。。

    +454

    -7

  • 4. 匿名 2022/06/21(火) 19:20:40 

    パパにボーナス50万円貰った!

    +18

    -66

  • 5. 匿名 2022/06/21(火) 19:20:59 

    やった、増えるわ

    +17

    -23

  • 6. 匿名 2022/06/21(火) 19:21:01 

    中小零細のボーナス額も知りたいな
    大手のボーナスなんて縁がないんだもの
    芸能人の月収聞いてるような感覚

    +683

    -12

  • 7. 匿名 2022/06/21(火) 19:21:02 

    結構景気いいやん

    +33

    -11

  • 8. 匿名 2022/06/21(火) 19:21:17 

    ボーナス0だよ。

    +291

    -7

  • 9. 匿名 2022/06/21(火) 19:21:48 

    ボーナス21万だった

    +138

    -12

  • 10. 匿名 2022/06/21(火) 19:21:56 

    中小で管理職やってるより、大手に転職して平社員の方が年収高いよ

    +375

    -2

  • 11. 匿名 2022/06/21(火) 19:22:06 

    円安で儲かったところは良いな

    +81

    -1

  • 12. 匿名 2022/06/21(火) 19:22:11 

    うちの旦那の会社のボーナスは毎年月額の3か月分なんだよね
    そう考えると今年は180万くらいかな
    どこの会社も大体3か月分なのかな

    +15

    -60

  • 13. 匿名 2022/06/21(火) 19:22:16 

    平均で93万円!?
    平均以下だわ。。
    ガル民は金持ち多いんだっけか

    +308

    -3

  • 14. 匿名 2022/06/21(火) 19:22:28 

    どこの業界が景気良いの?

    +117

    -2

  • 15. 匿名 2022/06/21(火) 19:22:29 

    決算手当が出なかった。
    がっかり。

    +25

    -1

  • 16. 匿名 2022/06/21(火) 19:23:10 

    いいな〜〜わたしはこの額のやっとこ半分です。十分嬉しいけど頑張ってるからもっと欲しい!

    +35

    -4

  • 17. 匿名 2022/06/21(火) 19:23:24 

    何でみんな大手に就職しなかったの?

    +19

    -31

  • 18. 匿名 2022/06/21(火) 19:23:32 

    ボーナス出るまで頑張ろうと思ったけど、辛すぎてやめてしまった。まぁどうせ0.8ヶ月分か1ヶ月分だったしね・・・。昭和気質の中小事務。

    +205

    -2

  • 19. 匿名 2022/06/21(火) 19:23:32 

    うちの会社業績プラスなのに開発にお金かかってるからって夏のボーナス下がるみたいです
    こんなの有りなんですか?(T-T)

    +86

    -2

  • 20. 匿名 2022/06/21(火) 19:23:53 

    ボーナスが120万出ても手元に残るのは80万
    1/3も税金で持ってかれるのは異常だと思う
    誰の手に渡ってんの?いい加減にしろよ

    +728

    -12

  • 21. 匿名 2022/06/21(火) 19:24:02 

    >>3
    私なんか4分の1ももらってない。

    +103

    -3

  • 22. 匿名 2022/06/21(火) 19:24:04 

    いいなぁ。大手は。
    うちはボーナス出たけどめっちゃ下がったよ。

    +62

    -1

  • 23. 匿名 2022/06/21(火) 19:24:25 

    大手だけど75万しかなかった…

    +22

    -32

  • 24. 匿名 2022/06/21(火) 19:24:32 

    額面その金額でも取られる分多くて嫌になる

    +100

    -1

  • 25. 匿名 2022/06/21(火) 19:24:57 

    儲かってるところは儲かってるのねぇ…(私の会社はそんな雰囲気ゼロたけど…

    +17

    -0

  • 26. 匿名 2022/06/21(火) 19:25:06 

    >>14
    ここ
    大手企業の夏のボーナス 去年+13.8%で増加率は1981年以降で最高 平均92万9259円で4年ぶり増加

    +5

    -61

  • 27. 匿名 2022/06/21(火) 19:25:20 

    そんな景気のいい話聞かないけどな

    +21

    -3

  • 28. 匿名 2022/06/21(火) 19:25:41 

    大手だけど55万だった…みんなすごいなあ
    来年はもっとがんばろう

    +128

    -4

  • 29. 匿名 2022/06/21(火) 19:25:42 

    244万円だった。
    冬も込みだけど。

    +16

    -15

  • 30. 匿名 2022/06/21(火) 19:25:56 

    >>20
    マジで3割以上もってかれるよね

    +231

    -0

  • 31. 匿名 2022/06/21(火) 19:26:27 

    ほとんど中小企業に勤めてるのに
    公表する意味ないだろう

    +136

    -7

  • 32. 匿名 2022/06/21(火) 19:27:24 

    >>30
    >>29ですが3割も引かれないよ。
    手取りは170万だった。

    +6

    -15

  • 33. 匿名 2022/06/21(火) 19:27:33 

    円安で儲かってる企業も絶対多いよね
    マスゴミは円安の負の面ばかり報道するけど

    +69

    -2

  • 34. 匿名 2022/06/21(火) 19:28:01 

    >>26
    大企業サラリーマンと次元が違ってて草

    +10

    -0

  • 35. 匿名 2022/06/21(火) 19:28:25 

    >>20
    本当に
    毎回なんでこんなに引かれるんだろ…ってなる

    +214

    -4

  • 36. 匿名 2022/06/21(火) 19:28:40 

    なまなましいですぅ〜

    +0

    -1

  • 37. 匿名 2022/06/21(火) 19:28:53 

    >>12
    うちはそのくらいだった
    冬はもう少しいいよ

    +2

    -4

  • 38. 匿名 2022/06/21(火) 19:29:03 

    >>1
    うちは12%だった!

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2022/06/21(火) 19:29:10 

    >>14
    ガス関係
    旦那だけど、多忙で大変
    ボーナスも過去最高
    がるが嫌いなブルーカラーです

    +93

    -10

  • 40. 匿名 2022/06/21(火) 19:29:25 

    このトピってどこのお国の話ですか?地方の小企業だけど寸志さえ貰えませんが。

    +80

    -6

  • 41. 匿名 2022/06/21(火) 19:29:45 

    >>32
    見せてやれないのが悔しい。
    マジで3割以上。

    +26

    -0

  • 42. 匿名 2022/06/21(火) 19:30:09 

    大手企業から配当金という名のボーナスをたくさん頂いたます。零細企業勤務。

    +3

    -3

  • 43. 匿名 2022/06/21(火) 19:30:18 

    >>12
    普通は4-5ヶ月じゃないかな。
    トヨタは7ヶ月弱だったような。
    金融とか保険だと8ヶ月とかもある。

    +14

    -16

  • 44. 匿名 2022/06/21(火) 19:30:30 

    >>33
    円安で息を吹き返した企業多いよね

    +11

    -3

  • 45. 匿名 2022/06/21(火) 19:31:10 

    >>41
    そうなんだ、何が違うんだろうね?

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2022/06/21(火) 19:31:14 

    >>26
    勤務医の美容でないガチ外科医で有名な先生だけど
    深夜も休日もバイト手術を永遠にやってるよ。
    年収8500万では割りに合わないし、大企業のサラリーマンの方が年収も高い。

    +5

    -15

  • 47. 匿名 2022/06/21(火) 19:31:46 

    公務員は減った

    +50

    -1

  • 48. 匿名 2022/06/21(火) 19:32:25 

    >>43
    派遣で大手産業機械メーカーに行ってるんだけど、8ヶ月もらえるらしい…。
    たぶん、若手社員の年間ボーナスだけで派遣一人分の賃金だろうね。笑

    +43

    -1

  • 49. 匿名 2022/06/21(火) 19:32:36 

    >>10
    大手に転職するのが至難の業…

    +129

    -6

  • 50. 匿名 2022/06/21(火) 19:32:42 

    プライム上場
    41歳
    事務系
    80万だった。

    喜んでたけど、平均より低いのか……ってなった……

    +10

    -13

  • 51. 匿名 2022/06/21(火) 19:32:47 

    >>14
    こいつら 金の猛者  コロナで大儲け
    大手企業の夏のボーナス 去年+13.8%で増加率は1981年以降で最高 平均92万9259円で4年ぶり増加

    +60

    -8

  • 52. 匿名 2022/06/21(火) 19:33:24 

    >>26
    これ色んなとこで貼られてるけど飽きないの?

    +45

    -1

  • 53. 匿名 2022/06/21(火) 19:33:25 

    公務員は1割以上減、、、

    +41

    -3

  • 54. 匿名 2022/06/21(火) 19:33:28 

    >>32
    それあなたのボーナス?
    旦那のボーナス?

    +3

    -10

  • 55. 匿名 2022/06/21(火) 19:33:42 

    >>10
    みんなそんなの知ってるが大手に採用され無いから中小行くんやで

    +160

    -2

  • 56. 匿名 2022/06/21(火) 19:34:07 

    >>51
    羨ましいなら医者になれば?
    試験受けるだけだよ?

    +28

    -16

  • 57. 匿名 2022/06/21(火) 19:34:32 

    >>20
    持ってくだけ持ってって、児童手当はもらえないし高校無償化の対象にもしてくれない

    +265

    -3

  • 58. 匿名 2022/06/21(火) 19:34:34 

    大手が儲からないとその下も儲からないからねぇ
    下がるよりは全然良い

    +24

    -2

  • 59. 匿名 2022/06/21(火) 19:34:36 

    >>48
    ははははっかげつー!?同じ国で働いてるのに

    +19

    -1

  • 60. 匿名 2022/06/21(火) 19:34:38 

    >>21
    あたしゃ5分の1じゃ…

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2022/06/21(火) 19:34:43 

    >>46
    私の直属の上司、毎日12時間くらい働いてて週末もどっちかちょくちょく仕事してる。
    でも夏休みは毎年3-4週間取るし、年末年始も2週間確実に休む。
    年収1.5億、家賃は会社持ちで車は家用と運転手がついた仕事用の2台支給。

    勤務医より確実にコスパ良いと思う。

    +9

    -6

  • 62. 匿名 2022/06/21(火) 19:35:15 

    >>54
    自分。
    独身です。

    +8

    -3

  • 63. 匿名 2022/06/21(火) 19:35:17 

    >>40
    うちは年収変わらずボーナス出すってさ💢
    月給安くなんだろー バカが💢💢

    +20

    -3

  • 64. 匿名 2022/06/21(火) 19:35:41 

    日本全体大貧乏みたいなトピばっかり立ってたのに、そうでもなかったのか
    格差が大きいだけで、あるところにはあったんだ

    +52

    -2

  • 65. 匿名 2022/06/21(火) 19:35:56 

    >>20
    予算の大半は社会福祉だよ
    その内3兆3000億は生活保護です
    ありがとうございました

    +7

    -34

  • 66. 匿名 2022/06/21(火) 19:35:59 

    日本人全員を公務員にしろ。毎月10万円支給しろやクソガ

    +5

    -17

  • 67. 匿名 2022/06/21(火) 19:36:00 

    >>41
    横だけど、税金の他に社会保険料も引かれてるからじゃない?

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2022/06/21(火) 19:36:22 

    >>51
    医者より有働のが儲けてるでしょう

    +38

    -0

  • 69. 匿名 2022/06/21(火) 19:36:26 

    >>46
    やはり大企業は別格の金持ちだからね
    大手企業の夏のボーナス 去年+13.8%で増加率は1981年以降で最高 平均92万9259円で4年ぶり増加

    +7

    -12

  • 70. 匿名 2022/06/21(火) 19:37:31 

    >>20
    昔は全額貰えたのにねー。うちの親世代が羨ましい

    +169

    -2

  • 71. 匿名 2022/06/21(火) 19:37:46 

    証券会社だけは許さない‼️株価操作してボーナスとかマジキチ◯イ!消えて無くなればいい

    +6

    -5

  • 72. 匿名 2022/06/21(火) 19:37:46 

    >>20
    今の日本の予算の使い道として1番多いのは
    社会保障だよ
    日本に住む外国人も含めてね

    +139

    -2

  • 73. 匿名 2022/06/21(火) 19:37:47 

    >>26
    まぁ医者は昨年ワクチン接種にいろいろ働いたからな

    +8

    -3

  • 74. 匿名 2022/06/21(火) 19:37:47 

    >>32
    244の7掛けだと170だけど…
    3割引かれてるのでは?

    +10

    -2

  • 75. 匿名 2022/06/21(火) 19:38:10 

    >>22
    うちの旦那も去年よりボーナス少なかった…。昇任したのに…。

    +12

    -2

  • 76. 匿名 2022/06/21(火) 19:38:15 

    嬉しいけど、コロナで景気が悪くなったと思うのにボーナスが上がるっていうのはどんなカラクリ?

    +2

    -3

  • 77. 匿名 2022/06/21(火) 19:39:08 

    >>74
    3割以上って言ってたからさ、3割行ってないなと思っただけ。

    +0

    -11

  • 78. 匿名 2022/06/21(火) 19:39:10 

    >>4
    親にもらうのはボーナスじゃなくてただの小遣いじゃん

    +17

    -0

  • 79. 匿名 2022/06/21(火) 19:39:31 

    >>58
    大手が儲かってもその下は全然貰えないけどね

    +5

    -4

  • 80. 匿名 2022/06/21(火) 19:39:41 

    >>64
    マスゴミが煽ってんだよ
    マスゴミが必要以上に騒ぐから、どんどん人が消費を控えて経済が冷え込み不景気になっていくってのに、そうやってマスゴミ叩くとすぐにネトウヨガー!自民サポガー!って臭いのがシュバってきて絡んでくるし

    +34

    -1

  • 81. 匿名 2022/06/21(火) 19:39:59 

    >>59
    すごいですよね。
    皆さん余裕があるのか、派遣社員の私にも優しくていい職場です。
    それだけボーナスがもらえれば、モチベーション上がりますよね。

    +32

    -0

  • 82. 匿名 2022/06/21(火) 19:40:22 

    >>1
    やったー!
    公務員だから来年ボーナス上がるわ。


    +14

    -7

  • 83. 匿名 2022/06/21(火) 19:40:33 

    >>16
    さしつかえ無ければ何の業種でどんな年代か聞いていいですか?

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2022/06/21(火) 19:40:39 

    >>48
    すごい…
    大手は違うなー

    +18

    -0

  • 85. 匿名 2022/06/21(火) 19:40:50 

    >>12
    うちは9ヶ月

    以下18、36、72と続きます

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2022/06/21(火) 19:40:53 

    >>78
    血の繋がらないパパだろうけど。
    まぁお小遣いか。

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2022/06/21(火) 19:41:13 

    コロナの影響でボーナス下がるのだが…

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2022/06/21(火) 19:42:27 

    >>69
    悪いけどこんなに少なくないよ。平だけど。

    +38

    -2

  • 89. 匿名 2022/06/21(火) 19:42:41 

    >>53
    去年の大企業平均ボーナスが下がったからだよ。
    だから来年公務員ボーナス上がるよ!
    1年遅れで連動してるから。

    +36

    -3

  • 90. 匿名 2022/06/21(火) 19:44:09 

    >>8
    ボーナスってどんなものなのか体験してみたい。 私にしてみれば年2回宝くじが当たったようなもんだよ 

    +37

    -3

  • 91. 匿名 2022/06/21(火) 19:44:15 

    こうやって大企業に対する庶民の反感を煽ってるけど
    報道してるマスコミの方がよっぽど高級取りだよね?

    +26

    -1

  • 92. 匿名 2022/06/21(火) 19:44:53 

    >>1
    公務員最強だよ
    大手企業が上がれば統計駆使してどんどん自分たちの税金からの取り分増やせるから
    大手が下がっても下がった企業が統計に入ってなきゃ問題ないし、稼いでる企業に引っ張られるから100%勝ち組

    +7

    -20

  • 93. 匿名 2022/06/21(火) 19:44:53 

    >>35
    真面目にいうと、前の月の給料が高かったりすると引かれる額も高くなる。でも最終的に年末調整で引かれすぎた文は戻ってくる。

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2022/06/21(火) 19:45:03 

    手取り40万ないくらいしか貰ってないわ。

    大手企業は羨ましい。

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2022/06/21(火) 19:46:04 

    >>6
    これの良くて4分の1。

    +25

    -2

  • 96. 匿名 2022/06/21(火) 19:46:25 

    これだけ貰ってれば日本は大丈夫でしょ。

    一部の貧困層取り上げて、日本は貧乏になったとか喚いてるだけ。

    +7

    -1

  • 97. 匿名 2022/06/21(火) 19:46:35 

    >>1
    東京都役所(地方公務員)のボーナス相当額
    実際の年収はこれに残業代、住宅手当、扶養手当などで+100~300万
    大手企業の夏のボーナス 去年+13.8%で増加率は1981年以降で最高 平均92万9259円で4年ぶり増加

    +0

    -11

  • 98. 匿名 2022/06/21(火) 19:47:01 

    2021年冬、関西圏の銀行の調査だけど、

    中小企業平均28.7万円。

    https://www.osaka-city-shinkin.co.jp/houjin/pdf/2021/2021-11-24.pdf
    https://www.osaka-city-shinkin.co.jp/houjin/pdf/2021/2021-11-24.pdfwww.osaka-city-shinkin.co.jp

    https://www.osaka-city-shinkin.co.jp/houjin/pdf/2021/2021-11-24.pdf

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2022/06/21(火) 19:47:33 

    >>1
    公務員最強
    被雇用者である限り公務員夫婦に敵う者なし

    +2

    -13

  • 100. 匿名 2022/06/21(火) 19:48:16 

    >>22
    家の夫は大手企業だけど年齢と役職付いたからかなり下がりました。でも出るだけありがたいと思っています

    +6

    -2

  • 101. 匿名 2022/06/21(火) 19:48:30 

    >>79
    大手が儲からないとその下が貰えないどころか潰れるよ

    +20

    -0

  • 102. 匿名 2022/06/21(火) 19:49:20 

    >>14
    産業とか工業じゃない?

    +8

    -1

  • 103. 匿名 2022/06/21(火) 19:49:36 

    やっぱり大手に入らなきゃだめなんだな〜
    でもそういう人たちは学生時代頑張ったんだもんね。
    そんなにたくさんはもらえてないけど、自分の頑張れる範囲で頑張るわ。

    +54

    -1

  • 104. 匿名 2022/06/21(火) 19:49:36 

    >>60
    私は1/20くらいだよ

    +11

    -0

  • 105. 匿名 2022/06/21(火) 19:50:57 

    >>6
    家族経営で社員は旦那のみ
    あとはパートさん数人

    入社12年でいまは手取り40ぐらい?だった気がする
    夏のボーナスはお盆休みのときに貰ます…

    +6

    -5

  • 106. 匿名 2022/06/21(火) 19:51:26 

    >>12
    うちも3か月分くらいで240万円だった。

    ボーナス下がるかもって言われてたけどそこまで下がってなかったから良かった。

    +5

    -18

  • 107. 匿名 2022/06/21(火) 19:51:29 

    >>4
    パパ活してる女全員、正式な仕事についた時
    苦労してお金を稼ぐありがたみを思い知って欲しい。

    パパ活してる男も、奥さんにパパ活がバレて
    お小遣い制になり、遊べるお金がなくなって欲しい。

    独身おじさんは、、、まぁどうでもいいや。

    +26

    -6

  • 108. 匿名 2022/06/21(火) 19:52:05 

    うそつきーー
    低いわ泣きそう

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2022/06/21(火) 19:52:23 

    >>39
    うちもガスの仕事だけど
    そんなに忙しくない…

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2022/06/21(火) 19:52:36 

    >>12
    それって1回のボーナスじゃなくて
    夏秋の2回のボーナスでですよね?

    1回分以上のボーナスをもらったことがありません。

    +4

    -4

  • 111. 匿名 2022/06/21(火) 19:52:36 

    >>6
    うちは夏、冬それぞれ100万。

    +52

    -5

  • 112. 匿名 2022/06/21(火) 19:52:48 

    >>4
    純粋に疑問なんだけど、そういうのは税金とられないの?

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2022/06/21(火) 19:53:00 

    勝組だな〜羨ましいー
    働けど働けどなお我が暮らし楽にならざり…だぞーーー

    +7

    -1

  • 114. 匿名 2022/06/21(火) 19:53:15 

    >>1
    手取りで10万だった…

    +12

    -0

  • 115. 匿名 2022/06/21(火) 19:53:21 

    >>10
    そりゃあ、そうだよ

    +15

    -0

  • 116. 匿名 2022/06/21(火) 19:53:23 

    >>51
    医師になるために努力したんだよ。

    +21

    -4

  • 117. 匿名 2022/06/21(火) 19:53:37 

    医療従事者なんだけどボーナス10万減ってたわ。

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2022/06/21(火) 19:54:04 

    >>20
    ほんとそう
    しかも所得が高いと恩恵もないし、がるちゃんでは大手ずるいとか叩かれるし意味不明

    +151

    -3

  • 119. 匿名 2022/06/21(火) 19:54:40 

    >>101
    下に無茶振り皺寄せした結果だったりもあるけどね
    本気で言ってんのかお前!!って思ったこともあり

    +5

    -3

  • 120. 匿名 2022/06/21(火) 19:54:56 

    弟、外科医だけど本当に大変だよ。お金目当てで医者になるのもキツいんじゃないかなあ。

    姉の私は賞与22万ね。貰えるだけまあいいか。

    +12

    -1

  • 121. 匿名 2022/06/21(火) 19:55:03 

    いいなぁ…

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2022/06/21(火) 19:56:44 

    出光とかじゃない?
    ほぼテレワークなのに羨ましいわ。

    ついでの愚痴だけどバレンタインの日が一緒に出張で、手ぶらで行くのも何だから自腹でチョコ持ってったけど、お返しなかったしお礼の連絡もない失礼な企業だったわ。

    +1

    -10

  • 123. 匿名 2022/06/21(火) 19:57:22 

    >>119
    下って下請けの事だけを言ってるわけじゃないけどね
    流れるお金の行き先での下って意味
    紛らわしかったね

    +7

    -2

  • 124. 匿名 2022/06/21(火) 19:58:45 

    >>47
    民間の1年遅れだから、来年は上がるはず…!

    +19

    -5

  • 125. 匿名 2022/06/21(火) 19:58:54 

    >>20
    小泉さんのせいだよね

    +119

    -2

  • 126. 匿名 2022/06/21(火) 20:00:14 

    格差社会

    +1

    -5

  • 127. 匿名 2022/06/21(火) 20:00:20 

    みんなもう貰ってるの?

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2022/06/21(火) 20:00:55 

    半分の40万円しか出なかったけど😑

    +3

    -1

  • 129. 匿名 2022/06/21(火) 20:01:01 

    中小企業務めの旦那
    30あればやったーーー!ってレベルだよ💧

    +23

    -5

  • 130. 匿名 2022/06/21(火) 20:01:13 

    >>3
    うちのダンナはたぶんその倍以上もらってるけど税金の引かれ方がエグいから
    手取りはびっくりするくらい減額されてる

    +7

    -18

  • 131. 匿名 2022/06/21(火) 20:02:29 

    >>110
    横。
    夏のボーナスのトピなのになんで2回分を合わせて書く必要があるの?
    大手ならボーナス1回180万円とか普通に貰ってますよ。

    +15

    -6

  • 132. 匿名 2022/06/21(火) 20:08:18 

    >>1
    毎回毎回平均で語る意味が不明
    キーエンス1社で平均賞与爆上げするのに
    出すならヒストグラムにして中央値や分散を書くべき
    そもそも何社分なのか
    これを元に公務員たちが自分たちの給与を上げる意味も不明

    +46

    -4

  • 133. 匿名 2022/06/21(火) 20:08:55 

    『大手』なんて全企業の何パーセントよ?
    そんなレアケースをいちいち取り上げなくて結構

    +2

    -3

  • 134. 匿名 2022/06/21(火) 20:09:03 

    >>45
    年収じゃない?

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2022/06/21(火) 20:09:12 

    >>10
    企業によるとしか…
    大企業だって忙しい所あるし中小企業の管理職の方がのんびり仕事できるって言ってる人もいるし

    +35

    -2

  • 136. 匿名 2022/06/21(火) 20:10:29 

    >>131
    ですよね。うちは夏冬それぞれ300くらいもらってますが、100万以上税金ですね…

    +18

    -5

  • 137. 匿名 2022/06/21(火) 20:10:50 

    日本の全企業中、大手企業は0.3%
    0.3%ですよ
    日本人の0.3%にしか関係ないボーナス金額になんの意味があるんですか???

    +7

    -9

  • 138. 匿名 2022/06/21(火) 20:11:04 

    >>110
    1回だよ
    でも税金アホほど引かれるからそんなにもらったって実感はわかないけどね

    +5

    -1

  • 139. 匿名 2022/06/21(火) 20:11:07 

    ボーナスとか貰った事ないね🖐


    貧乏暇なし状態  会社の為に頑張る!!とか忠誠心はなくただただ毎日同じ事の繰り返し

    +4

    -2

  • 140. 匿名 2022/06/21(火) 20:17:31 

    >>1
    凡人の子どもたち、みんな勉強しようね。どうせサラリーマンになるなら大手のプライム上場企業で働いた方が良いよ。

    +29

    -1

  • 141. 匿名 2022/06/21(火) 20:18:10 

    >>47
    公務員は公務員。
    こういうところだけ民間の参考にするなと思う

    +13

    -24

  • 142. 匿名 2022/06/21(火) 20:18:33 

    >>124
    うちは半官半民みたいなところなんだけど、昇給のときの人事院勧告を予算が無いとかでたまに守らない時がある。
    下がる時は下げるくせにほんと腹立つ。

    +8

    -1

  • 143. 匿名 2022/06/21(火) 20:20:09 

    >>20
    額面84万
    手取り62万
    でした

    やってられんわ

    +148

    -6

  • 144. 匿名 2022/06/21(火) 20:20:18 

    >>89
    公務員が大企業平均というのが解せない…
    お金の出処が違いすぎる。。

    +14

    -15

  • 145. 匿名 2022/06/21(火) 20:21:42 

    >>134
    私は年収1050万くらいで、手取り73%くらい。
    独身だから控除もないし引かれる割合大きい方だと思ってた。

    +4

    -2

  • 146. 匿名 2022/06/21(火) 20:22:41 

    >>137
    大手企業に勤める人は全体の30%だよ。
    大手企業って従業員数が多いから。

    +28

    -4

  • 147. 匿名 2022/06/21(火) 20:23:30 

    >>20
    ほんとそれ!税金だけで月給近く取ってくなよと思うわ…。

    +88

    -0

  • 148. 匿名 2022/06/21(火) 20:25:56 

    >>6
    中小額面40万
    勤続8年で業績よくて過去最高でした。
    97万なんて夢のまた夢

    +41

    -2

  • 149. 匿名 2022/06/21(火) 20:28:46 

    29歳の夫は手取りで64万でした。
    頑張ってる方ですか?

    +8

    -9

  • 150. 匿名 2022/06/21(火) 20:30:17 

    ボーナスないんだけど正社員である意味がないんじゃなかろうか

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2022/06/21(火) 20:30:37 

    >>61
    私の知人の夫、外資金融系45歳がそんな感じ。
    日本の企業だと、同じような勤務時間で土日は休むが祝日は無し、年末年始、gw、夏休みがそれぞれ10日ほど、45歳でそれなりの役職で年収1,200万円。ケタが違うね。

    +2

    -7

  • 152. 匿名 2022/06/21(火) 20:32:56 

    >>20
    その税金減額して民間で使わせれば企業が潤ってかえって税収増えるんと違うの?と思う

    +60

    -0

  • 153. 匿名 2022/06/21(火) 20:34:03 

    いいなぁーーー
    うちは5万程度。

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2022/06/21(火) 20:34:11 

    >>146

    3人に1人が大手企業に勤めているなら3人に1人はお金に困らないって事ですよね?

    収入少ない人って意外と少ないんですね!

    +6

    -2

  • 155. 匿名 2022/06/21(火) 20:36:08 

    >>7
    そういうの取り上げないからね、日本メディアもここも。
    ガルなんか日本終わったみたいなトピばかり採用してるよね?
    その売上目当ての危機煽り記事をバカが鵜呑みにする(笑)

    日本が海外から何もしないで利子のみで毎年幾ら稼いでるか知ってる?
    20兆円だよ、輸出は別で金融だけでこの額。

    +7

    -2

  • 156. 匿名 2022/06/21(火) 20:38:24 

    >>151
    横だけれど、祝日は昔から普通に100%休むのと、働き方改革あたりから残業できない環境になり、完全評価制度への移行、更にコロナでテレワーク環境ばっちり整って下パジャマで、朝も8時に起きても間に合うみたいな生活しとるわw今日は昼から会社行って夕方帰ってきた

    近所もこんな人が多くなったのと石油価格上昇で、あんなにあったクリーニング屋が驚くほどなくなってる

    +2

    -2

  • 157. 匿名 2022/06/21(火) 20:40:50 

    >>1
    平均92万は額面?手取り?

    +0

    -8

  • 158. 匿名 2022/06/21(火) 20:40:59 

    記録的な円安で上場企業の3社に1社が過去最高益を更新してるんだからボーナス増えて当然でしょう

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2022/06/21(火) 20:41:43 

    >>151
    そうですうちも外資です。
    でも金融じゃないので金融の給料より全然少ないです。
    ただ単に私のボスが偉い人なだけです。。

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2022/06/21(火) 20:42:31 

    >>3
    大手企業だけの平均だからね
    日本の企業の9割中小だしそらそうだ

    公務員はこの大手基準で貰えるんだよね、羨ましいわ

    +9

    -16

  • 161. 匿名 2022/06/21(火) 20:42:42 

    >>12
    ベースはあっても上乗せ分は成果主義だから同じ年次に入っても、同じ役職とかそれ以下だとしても、実績にみあったボーナスの支給で一律で出してるとこなんて最大手あたり、だとかなり少なくなってきてるんじゃないのかな

    +1

    -2

  • 162. 匿名 2022/06/21(火) 20:43:36 

    >>154
    大手でも給料少なめなところっていっぱいあるよ。
    特に年功序列みたいなところは大手でも30過ぎまで年収400万くらいだったりする。

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2022/06/21(火) 20:43:47 

    >>14
    IT系

    +20

    -1

  • 164. 匿名 2022/06/21(火) 20:45:37 

    >>13
    額面86万だけど手取り60くらい…厚生年金引かれすぎだわ。。

    +33

    -1

  • 165. 匿名 2022/06/21(火) 20:45:42 

    >>156
    横だからか、誰の話?って思ったよ。
    最初は祝日100%休むのは「年収1.5億円の私の直属の上司」の話?って思ったら、最後らへんの昼に会社行って〜ってとこで同居してる誰かの話?ってなったよ。

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2022/06/21(火) 20:49:02 

    >>160
    公務員は本当の意味での搾取階級だよね
    何もしてないのに年間数十兆円ものお金を手にしていく

    +10

    -18

  • 167. 匿名 2022/06/21(火) 20:49:23 

    >>160
    公務員でもがっつり共働きじゃないと無理じゃないかな
    学校の先生ってよく夫婦で働いてるけれど、二人であれだけ働いて世帯年収1200万とか大変すぎる

    +32

    -1

  • 168. 匿名 2022/06/21(火) 20:49:42 

    >>162
    うち一部上場の食品メーカーだけど、そんな感じだよ

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2022/06/21(火) 20:50:29 

    私も200万入ったー!
    ガルだと貧乏の意見ばっかだけど、私の周りでボーナスに縁ない人いない・・・やっぱ置かれてる環境が違いすぎるのね

    +11

    -9

  • 170. 匿名 2022/06/21(火) 20:52:03 

    >>20
    ボーナスないところや少ない所もあるんだし手元に残るだけでもありがたいと思った方がいいよ。そんな貰えて羨ましいわ。

    +6

    -23

  • 171. 匿名 2022/06/21(火) 20:53:35 

    うちの会社ボーナス何年もないらしいから今年もないと思う。

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2022/06/21(火) 20:53:38 

    >>162
    これは大企業の本社かグループ会社か子会社か孫会社かどの程度のランクかによるよね。
    本社だと残業もいっぱい出来て、ボーナスも評価分が高くて、アラサーでそんなにガツガツ仕事してない女性正社員でも年収700万円くらいはいく。
    家族持ち、住宅ローン有りの男性社員だと30歳過ぎて1,000万円いくよ。それが本当の大企業の本社勤務。

    アラサー年収400万円は子会社か下手すりゃ孫会社かひ孫会社。

    +6

    -7

  • 173. 匿名 2022/06/21(火) 20:55:24 

    そもそも、まだ6月21日なのにもうボーナス支給されてるの??

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2022/06/21(火) 20:56:29 

    >>169
    さすがにその書き方はネタくさい

    +7

    -1

  • 175. 匿名 2022/06/21(火) 20:56:55 

    >>151
    外資の金融の中ではむしろ安いし労働時間も少ないような
    弟は平均終業時間深夜2時で、土日も結構仕事してるから心配

    +1

    -2

  • 176. 匿名 2022/06/21(火) 20:57:19 

    ふあー

    +0

    -0

  • 177. 匿名 2022/06/21(火) 20:58:29 

    >>173
    金融だけれど10日に出たから、もう使い道などの仕分けも終了しちゃって次の給料日を待ってるとこ

    +9

    -0

  • 178. 匿名 2022/06/21(火) 20:58:56 

    >>64
    うちの近所の東京でも大都会でもない建売りが7000万近くだ
    1階にリビングしかない間取りで狭いのに売れていく

    +4

    -1

  • 179. 匿名 2022/06/21(火) 21:01:24 

    >>175
    弟さん何歳かな?若いんじゃない?
    私の知人の外資金融系45歳の旦那さんは深夜2時に海外と英語でオンライン会議する時もあるらしいけど、そういう事をした日はもちろん休むらしいよ。

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2022/06/21(火) 21:01:36 

    >>149
    そういうトピじゃないんで。

    +5

    -0

  • 181. 匿名 2022/06/21(火) 21:02:30 

    >>133
    大手の定義がよくわからないが、
    大手も含まれる大企業は日本企業(420万社)の0.3%の1.2万社。
    大企業勤めは全給与所得約5900万人のうち約10%。
    大企業は数が少なくてもそこに勤めてる人は給与所得者の10人に1人って感じです。
    間違ってたり古かったら何方か訂正願います。

    +7

    -0

  • 182. 匿名 2022/06/21(火) 21:03:01 

    >>3
    大手だけ発表しても嫌悪感しかないよね

    +4

    -2

  • 183. 匿名 2022/06/21(火) 21:03:30 

    >>109
    うちも…よくないよね今

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2022/06/21(火) 21:04:21 

    >>172
    大企業って人数で決まってるから孫会社とかそういうことじゃない。
    あと給料は子会社孫会社とかそういう要因ではなく業種に因るものが大きい。

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2022/06/21(火) 21:04:45 

    >>149
    旦那さんの頑張りは分からないけど、私は24歳から夏のボーナス額面100万円超えてたよ。手取りっていくらだったんだろ…

    +6

    -1

  • 186. 匿名 2022/06/21(火) 21:04:53 

    >>10
    大手って社員数何人から大手?

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2022/06/21(火) 21:05:28 

    >>175
    年収1.5億が安いの?

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2022/06/21(火) 21:05:42 

    >>8
    派遣なんだわ

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2022/06/21(火) 21:07:33 

    >>83
    地方公務員2年目です。独身なのでいいですが繁忙期なので休みの日も仕事しています…。もう少しの我慢^^;

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2022/06/21(火) 21:08:21 

    >>173
    昔から6/10スタートで、6月支給の会社が多かったよ

    +3

    -1

  • 191. 匿名 2022/06/21(火) 21:09:42 

    >>144
    違いますよ。それ、昔の話。
    今は中小も入れた平均です。

    +7

    -2

  • 192. 匿名 2022/06/21(火) 21:13:29 

    >>184
    えー!それは絶対ない!有名な誰でも知ってる大企業の本社レベルはアラサーで年収800万円〜年収1,000万円アラフォーで年収1,200万円〜2,000万円、アラフィフでアラフォーと変わらない〜天井知らず。だよ。
    で、グループ会社か子会社孫会社ひ孫会社は残業代を少なくしたり、単価を少なくしたり、あの手この手で、結局、アラサーで年収500万円前後、アラフォーで年収1,000万円前後、アラフィフで年収800万円〜1,200万円ってとこ。それでもすごいじゃん。って話でしょ。

    +3

    -8

  • 193. 匿名 2022/06/21(火) 21:15:14 

    >>160
    それ、昔の話だから。
    未だに公務員が大手のみの平均だと勘違いして叩いてる人多すぎ、、、

    +26

    -1

  • 194. 匿名 2022/06/21(火) 21:20:58 

    >>145
    子どもいないと本当に引かれる額多いよね
    住民税も全然違うし
    そういう仕組みだから仕方がないけどさ
    独身税ってやつだと思ってる

    +11

    -2

  • 195. 匿名 2022/06/21(火) 21:20:59 

    >>192
    就職四季報みなよ
    大企業総合職のことしか乗ってない
    あなたは世界でも大手の企業しか見てない

    ほとんどの大企業は公務員より低待遇だよ

    +2

    -6

  • 196. 匿名 2022/06/21(火) 21:27:08 

    >>160
    こんなにもらえません!!

    +8

    -0

  • 197. 匿名 2022/06/21(火) 21:28:36 

    >>170
    努力していい会社入って他の人より納税してるのにこういう風に言われるのが納得いかない
    納税しても感謝されることもない

    +21

    -3

  • 198. 匿名 2022/06/21(火) 21:30:29 

    >>112
    申告するわけないじゃん。

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2022/06/21(火) 21:32:21 

    >>194
    でも今子供いても年少扶養控除もないし、うちは配偶者控除もないよ。昔ほど子供いるからって優遇されてない。

    +8

    -1

  • 200. 匿名 2022/06/21(火) 21:35:01 

    増えたけど、税金も増えて手取りは減ったよ…辛い…

    +2

    -1

  • 201. 匿名 2022/06/21(火) 21:39:53 

    >>6
    2~3人とかの会社がすごく多いから
    全社の平均を出したらめちゃくちゃ低くなると思う
    50人以上とかにすればまだマシだと思うけど

    +3

    -1

  • 202. 匿名 2022/06/21(火) 21:44:26 

    頑張っても、売上上げてもボーナスに反映されない・・・

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2022/06/21(火) 21:49:44 

    大手で新卒3年目夏ボーナス100万だった。

    +6

    -1

  • 204. 匿名 2022/06/21(火) 21:57:48 

    >>20
    額面145万円
    手取り99万9千円 でした
    手取り100の壁は厚い....

    +70

    -4

  • 205. 匿名 2022/06/21(火) 21:59:19 

    税金で20万引かれてるのなんなのよー
    許せん

    +2

    -1

  • 206. 匿名 2022/06/21(火) 22:02:03 

    >>204
    手がすべってマイナスになってしまいました。メンゴっ!!

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2022/06/21(火) 22:06:22 

    中小零細企業のボーナスは約半分の会社がなし、あとはだいたい10万円から30万円らしい。日本の企業の9割りは中小零細企業なのにね

    +8

    -1

  • 208. 匿名 2022/06/21(火) 22:07:24 

    >>26
    美容だと1億こえるからなぁ
    でもいつも混んでるし景気良さそうだよ

    旦那は製造メーカーだけどボーナス期待できそう
    上場企業の3分の1が最高益だったみたいだけど、なんか実態経済とマッチしてない不思議な感じ
    私は不動産だけどこちらも景気良さそうです

    +2

    -1

  • 209. 匿名 2022/06/21(火) 22:11:51 

    月末に出る!楽しみ〜
    多分65万くらい

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2022/06/21(火) 22:12:30 

    >>203
    同じ会社かも!嬉しいね!

    +5

    -5

  • 211. 匿名 2022/06/21(火) 22:14:20 

    >>193
    少なくとも金額的に、中小企業の下方や零細企業は平均として拾ってないでしょ?
    それも4.5ヶ月分から改定されても尚4.45ヶ月分でしょ
    一般職からして大幅に多いよ

    +4

    -2

  • 212. 匿名 2022/06/21(火) 22:18:50 

    >>91
    煽るなんて発想ないよ
    ただお決まりの動向をながしてるだけ
    景気経済の現状の一つの目安なんだから

    そんな風にひがむ人がいるなんて想定外だよ

    +0

    -2

  • 213. 匿名 2022/06/21(火) 22:24:12 

    岸田さんや自民党のおじさん達は、このトピ見に来た方が良いよ。世の中公務員と大企業に勤めてる人ばかりじゃないんですよー。皆んな生活の為に頑張って働いてるのにボーナス無しやら貰えて20万円以下みたいな人沢山居るんです!その上このクソ暑い中にエアコンやら節約させてわずかなポイントのみ恵んでやるみたいな政策しか思いつかないのは一般庶民の現状が全く分かってないからでしょ。国民の生活守る気なんか全く無い。

    +7

    -1

  • 214. 匿名 2022/06/21(火) 22:26:41 

    ガルちゃんでボーナス支給額を書くと、高額の場合はマイナスくらうんでしょうね‥

    うちは30代後半の共働きですが
    夫が210万、私は60万です。

    +8

    -1

  • 215. 匿名 2022/06/21(火) 22:37:18 

    ダンナくんいつも90ぐらい(´;ω;`)

    +0

    -4

  • 216. 匿名 2022/06/21(火) 22:41:27 

    >>170
    親戚のおじさんやおばさんにお年玉もらうわけじゃないんだよ

    それに見合う労働の対価ってこと

    +7

    -2

  • 217. 匿名 2022/06/21(火) 22:44:04 

    >>149
    わたし28歳で手取り70万くらいですが
    ボーナスって頑張る頑張らないより
    ただ会社の業績とか規模とかだけの話では?

    旦那は私より全然仕事大変そうなのに 
    中小だから半分もないかも

    +10

    -1

  • 218. 匿名 2022/06/21(火) 22:46:11 

    >>6
    去年は手取りで22万くらいでした

    +14

    -0

  • 219. 匿名 2022/06/21(火) 22:46:19 

    >>146
    いや、大手勤務は約10%程度
    90%弱は中小だよ

    +4

    -3

  • 220. 匿名 2022/06/21(火) 22:49:17 

    >>6
    もっと頑張れー!

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2022/06/21(火) 22:49:22 

    大手と言っても所詮は下請から搾り取ったお金で利益出してるだけだからね
    本当にくだらないと思うよ

    +3

    -6

  • 222. 匿名 2022/06/21(火) 22:52:27 

    私は退職予定だから賞与もらえなさそう
    規定には6月支給って書いてあるけど
    未だに支給日のお知らせこないし

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2022/06/21(火) 22:54:58 

    >>12
    今年も業績いいから夏でそのくらい。

    +0

    -1

  • 224. 匿名 2022/06/21(火) 22:56:50 

    >>51
    コロナ前から医師は1日のバイトでそれくらいあるよ。
    特に医師不足のちょっと過疎った地域の病院に行ったりすると、手厚い。
    医師ではなくコメディカルの分野で働いていたけど、それでもバイトで一日数万はもらえたりする。

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2022/06/21(火) 22:59:05 

    うち早めだからもう出た。手取り32万。もらえるだけありがたい。

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2022/06/21(火) 23:04:02 

    CMも流れるくらいの知名度はある食品会社に弟が勤めているけど、一族経営で社長一家がかなり独裁的だから業績は良いのに全社員のボーナス3割カットだってさ。
    悪妻の提案らしい。

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2022/06/21(火) 23:04:39 

    >>97
    勤勉手当ってなんだよ…

    +4

    -3

  • 228. 匿名 2022/06/21(火) 23:07:22 

    育休中だけど15万貰えた!
    来月復職で憂鬱だったけど頑張ろうと思えたよーー

    +3

    -2

  • 229. 匿名 2022/06/21(火) 23:07:44 

    >>14
    建設業界

    +0

    -11

  • 230. 匿名 2022/06/21(火) 23:11:44 

    >>97
    45歳になれば全員課長になれて、50歳になれば全員部長になれるの?

    +9

    -0

  • 231. 匿名 2022/06/21(火) 23:15:00 

    こんな情報を岸田さんがみたら、税金下げなくてよくね?ってなるよね。

    +1

    -1

  • 232. 匿名 2022/06/21(火) 23:20:58 

    大手勤務ですが育休中なのに60万もらった。
    育休中にボーナスもらえるとは思わなかった。女性の少ない職場だからたぶん知られてなさそうだし黙っとく。
    もちろん審査対象の前年度下期は休職中でした。

    +1

    -4

  • 233. 匿名 2022/06/21(火) 23:22:14 

    >>97
    公務員って本当に給料低いんだね。
    いい大学出たなら有名企業入社する方が得じゃん。

    +19

    -0

  • 234. 匿名 2022/06/21(火) 23:26:41 

    7月にならないとわからない

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2022/06/21(火) 23:28:14 

    >>233
    だから景気が良い時は特になりたがらないよね。

    +5

    -0

  • 236. 匿名 2022/06/21(火) 23:30:33 

    >>69
    このデータ嘘っぽいね
    最近よく見るけど出所はどこなんだろ

    +3

    -0

  • 237. 匿名 2022/06/21(火) 23:42:24 


    私は中小企業勤務。夏のボーナスは給料の2.5ヶ月分。
    手取り50万とょっとだった。。
    子供二人の夏期講習代で消えてしまう。。

    +0

    -2

  • 238. 匿名 2022/06/21(火) 23:43:06 

    夏と冬、どっちが多い?

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2022/06/21(火) 23:44:33 

    >>20
    所得税と厚生年金と社会保険で60万ぐらい引かれてた

    +8

    -2

  • 240. 匿名 2022/06/22(水) 00:04:19 

    >>146
    下の定義以上の資本金や従業員数の会社は大企業っていう定義になるらしい
    国内の大企業の数話全企業の1割、大企業の従業員数は全従業員の3割だけど、その中でトップクラスの大企業はやっぱり一握りなんだろうな
    ボーナス平均額算出も、大企業105社だし
    大手企業の夏のボーナス 去年+13.8%で増加率は1981年以降で最高 平均92万9259円で4年ぶり増加

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2022/06/22(水) 00:05:32 

    >>57
    ほんとそれ!
    今息子小2だけど大学生になるまでに大学無償化なんないかなぁーなんないよなぁーと、特に贅沢もせず、暮らしております

    +10

    -4

  • 242. 匿名 2022/06/22(水) 00:07:41 

    >>199
    あなたは高収入で配偶者の控除もないかもしれないけど、平均的な年収でいえば当然独身より家族がいる方が控除が多いのに何でそこでわざわざ例外になるような自分個人の話を持ってくるのかな。

    +1

    -9

  • 243. 匿名 2022/06/22(水) 00:07:48 

    >>219
    従業員数だと、大企業3割なのよ

    +2

    -0

  • 244. 匿名 2022/06/22(水) 00:15:19 

    >>14
    景気良いのかわからんけど、
    うちはまだ貰ってないけど去年夏190万、冬160万だった。

    +7

    -3

  • 245. 匿名 2022/06/22(水) 00:17:25 

    >>192
    中小でも会計事務所とか弁護士事務所なら年収高いところゴロゴロあるし、上の方でも書いてた人いたけど誰でも知ってる会社でも卸売業とか小売業だとHQでも給料安い。
    あなたが言ってるのは一流企業の話であって、誰もそんな話はここではしていない。

    +2

    -0

  • 246. 匿名 2022/06/22(水) 00:23:38 

    うちの旦那の会社
    ボーナスないよ

    羨ましい

    出るか出ないか 雲泥の差

    +3

    -0

  • 247. 匿名 2022/06/22(水) 00:26:07 

    >>204
    あと一歩だね!
    今年こそ!!頑張れ!!

    +7

    -0

  • 248. 匿名 2022/06/22(水) 00:27:42 

    >>246
    私からしたら、専業主婦(文脈から勝手にそう判断してごめん)のあなたが羨ましい。

    +1

    -1

  • 249. 匿名 2022/06/22(水) 00:53:48 

    >>189
    素晴らしいですね!
    頑張ってください(^o^)

    +1

    -1

  • 250. 匿名 2022/06/22(水) 01:21:18 

    >>189
    地方公務員だけど、勤務してしばらくはそんなかんじだった
    副業OKにしてくれないと自立できんと思ったもん

    +3

    -0

  • 251. 匿名 2022/06/22(水) 01:29:58 

    少ない人可哀想ww

    +0

    -7

  • 252. 匿名 2022/06/22(水) 02:52:48 

    >>172
    本社だと残業もいっぱい出来てって
    36協定があるし働き方改革で残業を抑制する傾向にあると思うのだけど。
    会社によりけりじゃない?

    +5

    -1

  • 253. 匿名 2022/06/22(水) 03:16:51 

    >>233
    公務員さんいい加減そういうのやめなよ

    +0

    -8

  • 254. 匿名 2022/06/22(水) 03:56:49 

    インフレで物価上がってるんだから、ボーナスぐらい増えないと
    生活は苦しくなるばっかりだからね。
    公務員のボーナスだって上げるべき。

    +21

    -0

  • 255. 匿名 2022/06/22(水) 06:25:12 

    ボーナスからも遺産相続からもガッツリ税金引かれるって本当に意味わからない。
    日々の給料だって頑張れば頑張るほどひかれるし、なんの為に働いてるのかわからなくなる。

    +7

    -0

  • 256. 匿名 2022/06/22(水) 06:33:13 

    国民の所得増えてるな
    さすが自民党

    +1

    -8

  • 257. 匿名 2022/06/22(水) 07:31:37 

    >>211
    零細企業も入れるなんて、可哀想すぎる、、、
    学生時代、ちゃんと勉強してきた人達ですよ。
    他の人が遊んでいる中勉強してきて、きちんと働いてある人達に見合う給料あげないと。
    高過ぎるのは議員でしょ。

    +9

    -4

  • 258. 匿名 2022/06/22(水) 07:32:51 

    まだもらってない・・・(病院)

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2022/06/22(水) 08:10:24 

    >>46
    この医師めちゃくちゃワーカホリックだよね
    身体壊すんじゃないかと思って見てるけど、本人は楽しそうではある

    +0

    -0

  • 260. 匿名 2022/06/22(水) 08:12:50 

    >>51
    ワクチンバイトは高給で雇われてる医師もいれば、ボランティアの無給でやらされてる勤務医もたくさんいるよ
    平均価格出したらいくらくらいになるんだろうなあ

    +3

    -0

  • 261. 匿名 2022/06/22(水) 08:51:39 

    自信ある人しか書かんからここだけすごい金額

    +2

    -0

  • 262. 匿名 2022/06/22(水) 08:53:27 

    >>252
    20年以上前からある36協定の事ねw
    36協定を前面に出して給料を抑えられるのが特に子会社、孫会社、ひ孫会社。
    本当の本社はちゃんと抜け道が存在する。サービス残業やましてや36協定があるから、残業時間○○ねー。となる。理解出来る?多分、36協定の現実を知ってないってことは、新入社員か旦那さんが36協定でガチガチにされてる子会社孫会社ひ孫会社の奥さんかな?

    +1

    -5

  • 263. 匿名 2022/06/22(水) 08:57:18 

    >>233
    でもねー、そうとも限らないのが、大企業だと出世の仕方などによっては50歳でポストオフ、55歳でポストオフどころか、早期退職を促される。などなど、怖い現実もある。ま、みんながそうじゃないし、公務員も60歳以降に天下り天下りの人も一部だしね。

    +7

    -1

  • 264. 匿名 2022/06/22(水) 09:07:51 

    >>203
    5年前からだけど、私も新卒3年目で夏のボーナス100万円!ちなみに冬も!そこから5年間ちゃんと下がる事なくもらってます。今は、株価も安定しているし、このまま数年続くと思う。良い時に就職時期を迎えたなあと思う。というのも、父がやはり大企業勤めだったけど、実は父がリーマンショックと民主党政権のダブルで給料がめちゃくちゃ下がって、妹は公立中学に行く事になった。父曰く、あの時の同僚で片道切符を渡された人も多かったと。

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2022/06/22(水) 10:01:16 

    >>133
    毎回楽しみにしてるから、今後も取り上げてもらいたいよ。
    大手さんの景気が良くないと、それ以外のところにも影響大ですからね。

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2022/06/22(水) 10:05:43 

    >>264
    自分も三年目くらいだった記憶。初の額面3桁はやっぱちょっと感慨深かった。

    ここ数年の新卒組は恵まれてるよね。両親の就活時の話を聴くと時代の恩恵感じるもん。
    公務員倍率30倍で民間大手も新卒採用絞りあり得ないほど狭き門だったとか、就活難の話をさんざん聞かされ心配された。
    売り手市場とわかっていてもいざ子どものこととなると心配だったのだろうか笑

    +8

    -0

  • 267. 匿名 2022/06/22(水) 10:06:57 

    >>233
    特に低いとは感じませんでしたよ。
    公務員はリストラもないし、なによりも退職金が大きい。
    いままでは共済年金があったけど、今後は厚生年金と合併されるんでしたっけ?
    それでも老後はそこそこ余裕を持って暮らせると思う。

    +2

    -5

  • 268. 匿名 2022/06/22(水) 10:07:23 

    >>6
    夏と冬は1か月分。22万。
    決算賞与は毎年100万くらいもらえる。

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2022/06/22(水) 10:25:06 

    >>89
    そうなのね!ありがとう。希望が持てました

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2022/06/22(水) 11:02:37 

    >>6
    中小 額面90
    今年は業績が良かった。
    毎年がこうではない。

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2022/06/22(水) 11:13:43 

    毎年夏冬1ヶ月分しか出ない
    転職しよ…

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2022/06/22(水) 11:14:31 

    >>267
    定年退職後のプランも考えてるのかな?
    再雇用とか一部の人しか恵まれた条件を手にできないよ。退職金と年金だけで満足かもしれないけどさ。

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2022/06/22(水) 11:58:17 

    いいなぁ…
    大卒なんだけどなぁ…

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2022/06/22(水) 12:21:28 

    私、フルタイムでボーナス5万だった…辞めたい。

    +9

    -0

  • 275. 匿名 2022/06/22(水) 12:33:54 

    >>198
    よう!脱税の犯罪者

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2022/06/22(水) 12:34:50 

    ボーナス、来月じゃないの?

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2022/06/22(水) 12:38:30 

    >>267
    退職金は今や雀の涙です。

    +4

    -1

  • 278. 匿名 2022/06/22(水) 12:52:27 

    >>46
    外科医は3億ぐらいあげてもいいくらい。毎日命がけで人を助けてる。

    +5

    -0

  • 279. 匿名 2022/06/22(水) 13:03:43 

    >>20
    外国人の生活保護とか出産一時金は海外で産んでも証明書発行してもらえば貰える。ほんと外国人ファースト。

    +6

    -0

  • 280. 匿名 2022/06/22(水) 13:05:35 

    >>64
    実際サイゼリアも食べに行けないような人が周りにいるか?って思うからメディアが煽ってるだけなんだろうなって思うよ。
    でないとアホみたいに高いフルーツや肉やらがあんなに売れる訳ないし、アミューズメントパークやモールが増え続ける訳ないんだよ。

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2022/06/22(水) 13:19:17 

    そんな高額もらった事無いんだけど

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2022/06/22(水) 13:23:47 

    総支給額は110万だけど引かれて手取りは78万だった。税金マジうざい

    +6

    -0

  • 283. 匿名 2022/06/22(水) 13:26:17 

    >>20
    知らんおっさん議員の贅沢に回ってると思うと腹立つよね。日本の政界は腐りきってる。

    +11

    -1

  • 284. 匿名 2022/06/22(水) 13:29:17 

    >>23
    面額は100あるでしょ?

    +1

    -1

  • 285. 匿名 2022/06/22(水) 13:36:29 

    >>1
    公務員下がったのになぁ…大手やっぱりいいな。

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2022/06/22(水) 13:36:51 

    >>1
    夫婦二人あわせて手取りがそのくらい
    やっぱり大企業には敵わないな

    +4

    -0

  • 287. 匿名 2022/06/22(水) 13:39:00 

    >>89
    有能な若手がどんどん辞めてるから、ボーナスくらいはまともにあげないとね。
    政治家が酷いし日本潰れるよね。

    +6

    -0

  • 288. 匿名 2022/06/22(水) 13:42:43 

    >>276
    公務員は6月末日なんじゃない?
    民間は7月が多いと思う。うち支給は7月中旬だけど、評価面談はもう終えていて額は伝えられてる。

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2022/06/22(水) 13:59:59 

    40歳独身4大卒
    大手電機メーカー
    勤続約20年
    役職なし
    総支給150万円

    一人で生きていけそうです( ;∀;)

    +9

    -0

  • 290. 匿名 2022/06/22(水) 14:11:13 

    >>82
    なぜ来年から上がるのですか?

    +0

    -0

  • 291. 匿名 2022/06/22(水) 15:49:50 

    >>3
    旦那が誰でも聞いた事ある大手企業に勤めて役職もついてるけど、こんなに待遇よくないよ・・・
    どこのレベルの話なんだろうめっちゃ羨ましい
    会社名聞かれて答えたら安泰だね〜とか給料いいでしょって言われるけど、働いてる人間はみんな口揃えてここで働いてて貯金なんて出来るはずないって言うし

    +5

    -0

  • 292. 匿名 2022/06/22(水) 15:59:29 

    >>244
    だからどこの業界なの?

    +5

    -0

  • 293. 匿名 2022/06/22(水) 16:10:37 

    >>244
    どこなの?って聞かれて金額答えるって…

    +5

    -0

  • 294. 匿名 2022/06/22(水) 16:17:48 

    大手企業の無期契約社員ですが、今年から僅かにでていた寸志もカットになりました。
    社員さん達は上がったんだって。
    社員さんより残業してんのに。なんなんだ。

    +3

    -0

  • 295. 匿名 2022/06/22(水) 16:34:04 

    ボーナスって、頑張ったご褒美じゃん?
    なんで税金取られんの?
    経費って会社のお金を立て替えたんじゃん?
    なんで税金取られんの?

    解せぬ…

    +6

    -0

  • 296. 匿名 2022/06/22(水) 16:37:03 

    >>14
    海運かな

    +2

    -0

  • 297. 匿名 2022/06/22(水) 16:55:31 

    >>275
    いや私は普通の会社員だわw
    p活するような子が払うわけないじゃんね。という感想よ。

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2022/06/22(水) 17:02:39 

    >>69
    流石にこれよりは多いのでは?

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2022/06/22(水) 17:15:36 

    >>257
    真面目に生きてる人がお金もらうべきなのはわかるけど…
    ボーナスって当たり前じゃなくて民間企業が利益上げてるから貰えるんだし、勉強頑張ったって理由なのはなんか違わない?

    +0

    -3

  • 300. 匿名 2022/06/22(水) 17:28:55 

    >>44
    海外で人気ある任天堂とか自動車産業とか、儲かってるよね。

    +2

    -0

  • 301. 匿名 2022/06/22(水) 17:31:13 

    >>12
    手取りだといくらくらいになりますか?

    +0

    -1

  • 302. 匿名 2022/06/22(水) 17:32:42 

    うち、大手だけど0ですよ。
    東電なので仕方ない。
    昔は良かった‥‥

    +4

    -0

  • 303. 匿名 2022/06/22(水) 17:42:44 

    >>178
    建売6980万円とか?うちは中野区と練馬区の境ぐらいだけどそんなもんだよ。
    1階に車庫と水回りしかない狭いタイプだと思う。

    +0

    -0

  • 304. 匿名 2022/06/22(水) 17:47:50 

    >>75
    うちも来年定年退職だからか?いつもより10万円くらい少ない。。

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2022/06/22(水) 17:53:21 

    >>1
    23年会社員してるけど92万なんてもらったことないですわよ。

    +1

    -1

  • 306. 匿名 2022/06/22(水) 17:53:21 

    >>157
    額面じゃないかなぁ。。額面だと嬉しいんだけど^ ^

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2022/06/22(水) 18:02:42 

    >>294
    社員は36協定で残業代が抑えられてる。その分、派遣さんに残業してもらって、残業代の時給だけみたら正社員とさほど変わらない時給で正社員よりも残業出来て稼げてるんだから、ヨシとして。でもやっぱり正社員なので、ボーナスと基本給は安定しているのはしょうがないよ。

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2022/06/22(水) 18:03:01 

    大手とか本当に羨ましい
    保育士で職場変えて一回目のボーナスなんだけど、5万だったわ😭
    欲しいものあったけど買えないよ、こんなん

    +9

    -1

  • 309. 匿名 2022/06/22(水) 18:03:54 

    >>302
    そうなんだ…東電って、ボーナスゼロなのね…
    昔はすごかったのにね。

    +3

    -1

  • 310. 匿名 2022/06/22(水) 18:10:31 

    >>6

    ガル民は高収入主婦が多いんじゃないの?

    +0

    -1

  • 311. 匿名 2022/06/22(水) 18:13:50 

    >>14

    ・外航船
    ・理容・美容

    +4

    -0

  • 312. 匿名 2022/06/22(水) 19:01:40 

    >>14
    通信

    +1

    -0

  • 313. 匿名 2022/06/22(水) 19:48:39 

    >>69
    大企業20代ですが800万はあります

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2022/06/22(水) 21:09:46 

    >>292
    車業界

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2022/06/22(水) 23:54:03 

    商社で働いてる友達は600万って言ってた。
    まだ20代なのに。
    私の年収やん。

    +4

    -1

  • 316. 匿名 2022/06/23(木) 17:35:49 

    転職したらボーナス手取り11万
    過去最低額...

    +3

    -1

  • 317. 匿名 2022/06/23(木) 19:27:58 

    不動産系事務
    派遣で3年8ヶ月働いてそのあと正社員雇用
    現在35歳 独身
    正社員になって初めて冬のボーナス10万ちょい
    翌年夏96万 冬100万
    今年夏100万以上確定

    派遣時代は何度もやめたいと思ったけど今もらえとる金額を考えると頑張って良かったと本当に思います。

    +6

    -0

  • 318. 匿名 2022/06/26(日) 23:50:20 

    >>6
    大手は調査がカンタンなのよ 経団連とか恒例行事
    中小は調査なんて食えないことに割くリソースなさそうじゃない

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2022/06/27(月) 13:54:56 

    去年よりボーナス減ってる

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2022/06/27(月) 15:05:07 

    >>186
    大手企業とは、特定の業界の中でも規模や知名度で上位に位置する企業のことです。 「△△業界の大手」と呼ばれることがあります。
    それに対して大企業とは、中小企業よりも規模が大きい企業のことです。 大企業の定義は知名度の高さは関係なく、資本金や従業員数が基準となります。

    だって

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2022/06/28(火) 01:11:16 

    6時間パートだから仕方ないけど10万ちょっとだった、、

    +0

    -0

  • 322. 匿名 2022/06/28(火) 18:13:44 

    >>8
    正社員なのに0なのか
    パートや派遣だから0なのか

    どっちなの?

    +0

    -0

  • 323. 匿名 2022/06/28(火) 19:34:09 

    うちの会社、前年比2%くらい減るらしい。
    為替の影響で、かなりプラスのはずなのに...。

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2022/06/28(火) 19:36:42 

    >>302
    燃料費の暴騰が影響してる感じですか?

    +0

    -0

  • 325. 匿名 2022/06/28(火) 19:38:07 

    >>69
    これ、おかしくない?
    どこのデータだろう。

    +1

    -1

  • 326. 匿名 2022/06/30(木) 17:32:06 

    >>320
    その基準となる従業員数知りたいよね

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2022/06/30(木) 17:35:28 

    >>204
    すげー!なんの仕事ですか?

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2022/07/01(金) 22:13:19 

    過去最高額だった。もう2度とこんな金額貰えない気がする…
    額面で221万円。

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2022/07/07(木) 16:07:34 

    通信だけど302万だった
    まあ主人は53歳なので‥
    あとどのくらい出るのか

    +0

    -0

  • 330. 匿名 2022/07/07(木) 16:09:32 

    >>186
    私のイメージとしてはテレビでCMやってる会社かな‥

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2022/07/07(木) 16:11:18 

    >>315
    さすがに20代男性ではそこまで出ないよ
    仲良しのママ友は丸紅だけど大体聞いてる

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2022/07/08(金) 22:55:53 

    >>102
    円安だから輸出がある会社は今が特需かもね〜
    単なる工業だと半導体不足とかエネルギー費の値上がりで辛くなってる会社も多そう。

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2022/07/08(金) 22:56:55 

    >>19
    ない袖は振れないから仕方ないかも。
    投資したものでこれから稼ぐしかないよね。

    +1

    -0

  • 334. 匿名 2022/07/19(火) 13:51:05 

    >>204
    近い!
    私は手取り、99万6千円ちょいでした、、、

    給与分もあるのに、なんで、月に2回も税金でひかれるんだ、、、
    老後心配ないなら税金引かれてもいいけどさ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。