-
1001. 匿名 2022/06/19(日) 04:19:30
>>943
長男か次男のときは幼稚園と揉めて(SNSの件と言われてる)すぐに保育園に転園したよ+19
-0
-
1002. 匿名 2022/06/19(日) 04:20:39
SNSで、今日はお赤飯炊いた。子供の成長は早い!!とか載せてる親。。子供は地獄。。+55
-1
-
1003. 匿名 2022/06/19(日) 04:23:01
>>994
ここんちは嫁の加藤マユミが娘が小さい時に長男の友達(スウェーデン人のハーフイケメン)に裸になって迫ったとか漫画にしててとんでもない親だなと思ったわ+13
-0
-
1004. 匿名 2022/06/19(日) 04:35:05
他トピで、LINEのアイコンを子供の写真にしないと誰のお母さんか分からないというコメントがあってね。プラスも多かった。それならば代替案として、写真を載せずに、アカウント名かメッセージ欄に子供の名前をローマ字表記(もしくは平仮名、片仮名)で記載するのはどうかなとコメントしたらマイナスの嵐だったよ。+23
-4
-
1005. 匿名 2022/06/19(日) 04:39:55
>>1004
それってママ友LINEとかの話?+0
-0
-
1006. 匿名 2022/06/19(日) 04:41:53
>>227
自分で種撒き散らしておいてちょっと何か他の保護者に言われたらうつ病って、そんなメンタルしてんなら初めから描かなきゃ良いのにね+75
-0
-
1007. 匿名 2022/06/19(日) 04:49:29
>>1005
どうだろう?そうかもね。
働いている人だと、職場によっては部署の業務連絡用グループLINEを使う人も少なくないかと思ったんだけれどな。
例え、見知った仲であっても、やっぱりリスク回避するに越したことはないかと。自分の写真だけであれば、どうぞご自由にと思うけれどね。
+8
-2
-
1008. 匿名 2022/06/19(日) 04:51:07
友達がFacebookに小学生の息子の写真ばかり上げてるんだけど、自分が写っているものは一切載せないんだよね。
自分の写真は上げたくないけど子供の写真ならいっか。って意味がわからなすぎてほんと怖い。
+33
-1
-
1009. 匿名 2022/06/19(日) 05:00:20
>>442
言ってることが真っ当過ぎて「そうだそうだ!!」と心で思いながら読んでたら長いのにスラスラあっという間だった。
文章センスあって聡明な貴女みたいな人に憧れるわ。+25
-3
-
1010. 匿名 2022/06/19(日) 05:01:39
SNSで自撮り写真アップしている人は、本当に危機感持った方がいいよ。Twitterや掲示板で素材として使われたら収集つかないよ。スクショする人が一人でもいたら、投稿を消しても後の祭り。+9
-1
-
1011. 匿名 2022/06/19(日) 05:03:35
LINEのプロフィール画像に子供の顔のせるの
かなり多いよね?
え?なんでみんな顔出ししてるのっておもう。
例えば仲良くない友達が子供産んだらしいよって別のランチ会とかで簡単に見せられるんだよ。
かわいいとかかわいくないとかがるちゃん 民のいいネタになるよね。
いますぐやめるべきだと思う。+11
-2
-
1012. 匿名 2022/06/19(日) 05:07:08
>>269
あのガキしれっと学校行ってたみたいだね+13
-6
-
1013. 匿名 2022/06/19(日) 05:09:09
>>1011
身内のみの垢だとしても、誰に見られているか分からないよね。
これはTwitterでの話なんだけれど、鍵垢の人のツイート内容を、その人が好きなアーティスト関連の掲示板に書き込む人とかいるからね。フレネミーってやつかな。誰に妬まれるか分からないから怖いよね、顔出しや個人を特定できる書き込みは。
+8
-1
-
1014. 匿名 2022/06/19(日) 05:10:38
この訴えが、親子で組んでてこれも商売のうちだったらすごい
実際わたしはこの人のこと知りませんでしたし今後も知る予定はなかった。+1
-20
-
1015. 匿名 2022/06/19(日) 05:16:54
>>719
そんなやたら高度なこと娘に要求するとかアッパラパーだねえ+8
-1
-
1016. 匿名 2022/06/19(日) 05:23:34
>>999
誘拐とかの危険性考えたら表現の自由じゃすまないと思う
ミステリー作品でも読んだ人が簡単に真似できそうなトリックは御法度だし+16
-0
-
1017. 匿名 2022/06/19(日) 05:26:43
>>1
誰だっけ?エッセイストで、「私のことを書いて儲けたなら、私にも取り分もらう権利ある」と、家族から印税の一部要求された人がいた。結果どうなったんだろう?+3
-2
-
1018. 匿名 2022/06/19(日) 05:31:11
>>1004
え、普通に〇〇ちゃんママとか名前を登録すればいい話じゃないの??+15
-1
-
1019. 匿名 2022/06/19(日) 05:37:50
>>851
お前みたいに無断転載する馬鹿も減らないんだわ
トピ理解できないくせに正義面で貼りつけるあほ+9
-1
-
1020. 匿名 2022/06/19(日) 05:38:44
>>999
子供の人権が優先されるべき+7
-0
-
1021. 匿名 2022/06/19(日) 05:41:16
>>1
これは昔からの弊害だと思うけど子どもを所有物だと勘違いしている親が多すぎる
日本は世界的にもそのあたりが遅れているのでこれを機にメディアも大々的に啓蒙するべき
+25
-2
-
1022. 匿名 2022/06/19(日) 05:42:29
>>1006
すぐ被害者を偽装するね
DV被害者も嘘なのに
鬱?は?+12
-0
-
1023. 匿名 2022/06/19(日) 05:51:43
>>1014
酷いリスカ跡作ってまで?
寝言は寝てから言いなさい+10
-1
-
1024. 匿名 2022/06/19(日) 05:53:01
>>893
あれも後に漫画で淑子が発見して東京にいる西原に連絡があった、と描いてるよ。
どちらが本当か分からない。+35
-0
-
1025. 匿名 2022/06/19(日) 05:55:51
ある程度売れてる実績のある漫画家さんだと編集や出版社から育児エッセイ漫画書きませんかってオファーがくるらしいね
そりゃ育児なんてネタの宝庫が金になるんなら見逃すはずないよね
あとアフィリエイトブログ。閲覧多いブロガーは毎日コツコツ家族の漫画をアップして小銭稼いでる
子供と動物はネタの宝庫+18
-0
-
1026. 匿名 2022/06/19(日) 05:56:41
>>1016
西原の場合、大まかな住所も家の外観もテレビやブログに映しまくりで、娘さんの顔も本名も通ってる学校も仕事先も世間に晒し続けていたからね
実際にバイト先にストーカーみたいなおじさんが来て怖い思いをしたらしいし
+27
-0
-
1027. 匿名 2022/06/19(日) 05:57:02
>>9
子供の頃タカラジェンヌになりたいなーって言ったら親戚の集まりで言いふらされ…父親が大嫌いに。
近くだけどコロナを理由に3年帰ってない。+33
-2
-
1028. 匿名 2022/06/19(日) 06:11:03
最初のトピからずっと
娘も娘、西原にそっくりとか
母と娘が仕組んだプロモーションでは?
とかいう書き込み続けてるのって西原騎士団か業者の方ですか?
毎日かあさんってベストセラー漫画の根底を覆す話なのにプロモーションな訳ないわ
西原のしたこと自体は擁護出来ないくらい酷い虐待だもんね
西原はベストマザー賞返上して下さい+34
-0
-
1029. 匿名 2022/06/19(日) 06:12:50
>>1004
なにそれ、子供の顔こそ覚えてないよー+9
-1
-
1030. 匿名 2022/06/19(日) 06:17:01
インスタとかで育児漫画描いてるヤツも。子供の失敗も、やったーネタになる!とか感覚マヒしてそう+10
-0
-
1031. 匿名 2022/06/19(日) 06:17:33
>>1021
プラスとしたけど日本だけの問題じゃないよ
世界的なSNSの弊害
馬鹿親はどの国にも一定数いる+7
-1
-
1032. 匿名 2022/06/19(日) 06:20:39
>>464
ペットでも写真や動画を親しい人に見てもらうくらいかな。SNSで公開すると何かが減るような気がしてしまう。何が?って聞かれてもハッキリ説明できないんだけど。+9
-0
-
1033. 匿名 2022/06/19(日) 06:24:05
松〇ぷりっつさんの漫画が好きなんだけど同様な感じならショック+5
-0
-
1034. 匿名 2022/06/19(日) 06:25:05
>>1008
芸能人のようにプライベートを世界に晒される子供
日本に一体何人いるんだろう…
+13
-0
-
1035. 匿名 2022/06/19(日) 06:27:05
子供もだけど
ペットもコンテンツ化してる人多くなった+8
-0
-
1036. 匿名 2022/06/19(日) 06:28:29
>>936
>普通の親なら海外までは追って来ないけどあの親なら財力も行動力も全然来れそうだから地の果てまで逃げ切れなさそう
高須マネーで豪遊旅行しながら追ってくるよね
「わがまま娘の再教育できるかな」とか企画作って取り巻きの編集者たちと一緒に+25
-0
-
1037. 匿名 2022/06/19(日) 06:29:04
義母が息子の家に来る度に義母のすることを何回もSNSに載せているインストラクターの嫁がいる。教える立場の人が自分が結婚するまでの過程から新婚旅行、子供の出産、家族自慢、私生活の細かなことをSNSに書いて、自分のことだけならいいけど、家族や友人、その生徒さん達の事まで写真に載せたり発表会の予算や衣装がどうのこうの。本人の顔はきまって満面の笑顔。その人に関わっている人にとってはSNSに載せてもらえるって嬉しいことなのかなぁ。+2
-0
-
1038. 匿名 2022/06/19(日) 06:29:32
>>1035
なんでもお金になる雰囲気あるからね
当たれば一攫千金って感じなんだろうな+6
-0
-
1039. 匿名 2022/06/19(日) 06:32:23
>>1026
サイバラファンのおじさんなんて思い込み強いミソジニー臭くて怖さ倍増だわ
若い娘に説教しながらスケベ心をたぎらせているイメージ+18
-0
-
1040. 匿名 2022/06/19(日) 06:32:27
今はネットにのったら
拡散して消せないもんね
魚拓とられたりもするし+7
-0
-
1041. 匿名 2022/06/19(日) 06:37:16
ネットはエッセイ漫画で溢れすぎてて、ガルにもそういう漫画ネタでよくトピ立つけど、子育てやら日常描写からの社会に物申す系や説教系は特にもうお腹いっぱいで胸焼け気味+7
-0
-
1042. 匿名 2022/06/19(日) 06:39:42
けっこう収益が収入源っぽいファミリーチャンネル多いけど
(父親があんまり働いてなさそう系)
そこまでくるともう子供が肖像権とプライバシーを侵されながらの
大黒柱ってことだよね…
歪んでいるとは思う+28
-0
-
1043. 匿名 2022/06/19(日) 06:45:47
>>15
ここまで酷くなくてもこんな毒親実際いるんだろうね
昔から我が子を食い物にしてる親はいたけど今はネットであっという間に拡散されるから昔よりエグ味ハンパないと思う
子供守るためにもっと罰則厳しくしてほしい+18
-0
-
1044. 匿名 2022/06/19(日) 06:52:31
>>31
分かる!子供にキラキラネーム付ける人とか、
この人は子供を自分を表現する場や
ファッションみたいに思ってるんだなと思う時がある。+9
-0
-
1045. 匿名 2022/06/19(日) 06:53:13
>>7
影響も受けてないような気がする、
今後は、
子供のことは描かずに、
それ以外の事を面白おかしくたまにはハートフルに描いていくんじゃないですか?
+4
-10
-
1046. 匿名 2022/06/19(日) 06:54:46
>>1037
事細かに自分の事を書くって自分大好き自己顕示欲の塊で本当は芸能人とかになりたかった人では?
自分の事は好きにしろだけど周りには許可とってるのかな
義母さん勝手にネタにされてそう+3
-0
-
1047. 匿名 2022/06/19(日) 06:55:14
大人でも顔出しでYouTubeやメディアに出ると
あれこれ批判されたりするもんね
+2
-0
-
1048. 匿名 2022/06/19(日) 06:55:17
>>936
情報求む。深刻。+0
-0
-
1049. 匿名 2022/06/19(日) 07:01:22
>>1046
作家志望やろ。+0
-1
-
1050. 匿名 2022/06/19(日) 07:11:17
>>3
ぺっとを金稼ぎの道具にしてることにもやっとするのは分かるよ、金稼ぎのためにペット飼い始める人もいるぐらいだし、
でも私みたいに賃貸で経済的にペット飼う余裕ない人からすると、ペット動画本当にありがたいのよ、すんごい癒しになってる。+5
-3
-
1051. 匿名 2022/06/19(日) 07:11:54
>>4
LINEのアイコンに子供がっつり顔載せてる人、たいてい夫婦仲上手くいってない人ばかり。+20
-15
-
1052. 匿名 2022/06/19(日) 07:12:14
>>7
昔々よく読んでたけど「できるかな」って色々な事やってみてる体験マンガの記事で、実際は凄くよくして貰った体験先の方々を、自分の芸風で面白おかしく酷く描くのが申し訳ないみたいなこと書いてたよ
実際には和やかな現場でもギャグ漫画用に盛るって
西原の人となりをマンガの印象まんまに受け取るのもどうだろう?
まあ、子供にしたらそんなの関係なく何気ない日常が酷い風に描かれて凄い嫌だろうとは思うけど+5
-17
-
1053. 匿名 2022/06/19(日) 07:14:37
同級生の名をSNSで検索すると何人かSNSで知り得る場合がある。結婚して子持ちなんだとか、子供の写真晒したり、どこそこに転居したとか、そんなに晒して大丈夫なのかと思ってしまう。+8
-2
-
1054. 匿名 2022/06/19(日) 07:16:34
>>867
自立した女性を高らかに謳うけど、結局男の権力に守られてて、自分の足で立ってないよね。
西原さんが若い頃は、男性並みに稼ぐ女性って多くなかったのかもしれないけど、令和だとそこそこ普通だよね。感覚が、古くなってしまった。+47
-0
-
1055. 匿名 2022/06/19(日) 07:16:37
>>52
前あったな…
中学生の娘さんの部屋写真に載せてるの…(多分無断)
ちなみにその人は、〇〇県のどこどこ公園でよく遊んでますとか書いててヤバイなって思った…+8
-0
-
1056. 匿名 2022/06/19(日) 07:18:38
>>946
桃?+8
-0
-
1057. 匿名 2022/06/19(日) 07:19:29
>>1052
外部の人間や偉い人にはそうやって気を遣うけど、旅に随行した編集の女性を下品でヤリマンみたいに描いて、その女性の父親が出版社に苦情を言った事もある
自分より下と思ったら容赦ないからね+40
-2
-
1058. 匿名 2022/06/19(日) 07:19:53
>>9
小4の時「胸なんかちょんちょんっしか出てないのよ」
許さない+26
-0
-
1059. 匿名 2022/06/19(日) 07:22:08
>>872
親族みんなのフリー素材だと思ってそう…+12
-0
-
1060. 匿名 2022/06/19(日) 07:22:11
花の写真を撮ると花の名前を当ててくれるようなアプリがあるように、そのうち人の顔の写真も顔認証でこの人はこういう名前の人でと全然知らない人もその人の名前が簡単に分かるようになってしまうアプリが出来そう。子供の写真をアプリで検索したら、この子は某小学校に通う〇〇さんですというように。+11
-3
-
1061. 匿名 2022/06/19(日) 07:22:16
>>1004
自分の顔写真にしたらしたで、あそこのお母さんはナルシストとか、お察しくださいみたいなこと言われるしなー
+7
-0
-
1062. 匿名 2022/06/19(日) 07:22:41
>>227
公立小学校だったから、武蔵野市と裁判になったんだよ
当然負けたけど
バカみたい!+43
-0
-
1063. 匿名 2022/06/19(日) 07:25:03
>>852
LINEスタンプって身内しか使えないように出来るの?
間違って流出して、変態のオカズにされるかもしれないのに+7
-1
-
1064. 匿名 2022/06/19(日) 07:25:40
>>1034
小さな子供はネットに自分の写真が載る事のリスクなんか何にも理解してないんだから例え本人がネットに載せてもいいと言っても親が踏みとどまらないといけないよね。+18
-0
-
1065. 匿名 2022/06/19(日) 07:27:21
うちの子は〜って話す親は居ない方が珍しいけど、子供なりに親の話聞いてるから大人になっても引きずる内容がある。
あと親の話し方と聞き手の取り方で誤解が生じて、〇〇ちゃんこうなんでしょ、そうなんでしょって友達にからかわれたりもした。違うって友達には言えても友達の親には話すの面倒だし、どうせ子供の言ってる事だからのオチが想像できてて小3、4で大人達への冷めた心が出来上がっていろいろ諦める忍耐もついたね。+1
-0
-
1066. 匿名 2022/06/19(日) 07:27:54
>>1051
何その偏見笑
子供小さい人結構みんな載せてるよ+17
-12
-
1067. 匿名 2022/06/19(日) 07:28:05
>>1063
Twitterで見ず知らずの子供のスタンプ「何これwww」とか言って晒し上げてる人見た事あるわ。
+10
-1
-
1068. 匿名 2022/06/19(日) 07:28:09
>>871
高須さんの反応あったんだ。
擁護してたの知らなかったよ+8
-0
-
1069. 匿名 2022/06/19(日) 07:29:00
徒競走でうちの子は最後のほうでしたが、ダンスはとてもイキイキと踊っていて、運動会では普段見えない表情が見えて良かったです。みたいな感想をSNSで載せても、多分子供は嫌だよね。+14
-0
-
1070. 匿名 2022/06/19(日) 07:30:57
毒をもって毒を制す
毒親には毒娘で対抗するしかないのよ
+7
-1
-
1071. 匿名 2022/06/19(日) 07:31:05
ちょっと話が違うけど、ママ友でも「うちの子こないださ〜」って子供のおもしろエピソード話す人はたくさんいる。
でも子供からしたらみんなの(友達とその母親の)前でそんなこと話されて恥ずかしいって感情はあると思うんだよね。
前にシラミを移されたって話をされて子供は「ママ、その話おしまい」って言ってたのに笑いながら話してて子供ちょっと可哀想だった。
そういう気持ちの延長でもあるのかもしれない。+22
-1
-
1072. 匿名 2022/06/19(日) 07:34:20
>>1004
がる田がる美(あおい)とか書くってこと?
ママ友以外ともやり取りするのにおかしくない?
職場の同僚とか昔からの友達とか、どう思われるんだ+7
-0
-
1073. 匿名 2022/06/19(日) 07:34:52
>>1061
言うか?結構いるけどな+2
-1
-
1074. 匿名 2022/06/19(日) 07:37:34
この人の漫画はゴチャゴチャしてるのが嫌で読んだことなかったけど、エッセイマンガ自体は割と好きだった。
長編小説とか読むほどの時間や気力がないときにサラッと読むのにもちょうど良くて。
でも描かれてる人はリアルに存在する人なわけで、それなのに暇つぶし程度に沢山の人に消費されてるなんてたまったもんじゃないよね。反省。+13
-0
-
1075. 匿名 2022/06/19(日) 07:38:39
>>56
小学校の時同級生のお兄ちゃんが才能あってドキュメンタリーの取材うけてたんだけど(日常の風景として同級生もご飯食べたりしてた)何を血迷ったのか担任がその録画したやつを授業中に皆にみせて凄く気まずい空気になったの思い出した。。。
その子もずっと下うつむいてたけど、いつもウェーイみたいにふざけてる男子すら気まずさから無言で異様な空気感だったわ。
西原さんの娘さんはしんどかっただろうなと思う。+22
-0
-
1076. 匿名 2022/06/19(日) 07:40:20
>>307
発達障害の子供のインスタで子供はもちろん顔出し、健常の下の子も顔出し、子供用のサプリとか洋服とかおもちゃとか楽天roomでやってる人とかいるね。+6
-0
-
1077. 匿名 2022/06/19(日) 07:41:01
>>1068
結局、当たり障りのない事言って逃げた感じ
愛人の娘さんなんて気にかけちゃいないのよ
高須院長、「親の恩しかありません」シングルマザーの母に感謝するも「綺麗事にしないでほしい」との声も
高須院長、シングルマザーの母に感謝するも 「綺麗事にしないで」との声も – fumumufumumu.net『毎日かあさん』の作者・西原理恵子さんの娘が無断描写に苦痛を訴え、物議を呼んでいるなか…。
+17
-0
-
1078. 匿名 2022/06/19(日) 07:41:14
>>707
あーごめん💦
書き方が悪かった💦
メイク動画系で結構人気だった人がトイプードルだったかな?
飼ってて動画にバンバン出してたけど
途中で飼えなくなって実家にあげたんだよね
こういう感じの人や
あと、「保健所から引き取りましたー♡」って可愛い犬を動画に出してたけど
実はその犬40万でペットショップ売られてた
っていう人
こういう感じで動物を使ってる金儲けが自分は嫌いって話がしたかったんです💦
申し訳ない+7
-0
-
1079. 匿名 2022/06/19(日) 07:42:23
>>307
○コ石鹸とか○ジーとかよくわからんもんこどもに塗ったり飲ませたりできるよね+2
-0
-
1080. 匿名 2022/06/19(日) 07:45:25
>>1075
先生はいい事してやったって得意げだったろうね
せめて、○○君のドキュメントが放映されますって放送日時だけ伝えて、あとは放っておけばよかったのに+24
-0
-
1081. 匿名 2022/06/19(日) 07:46:19
日記感覚でTwitterやLINEのタイムラインとかインスタにアップしてるけど、よく分からん人に写真スクショされたりとか考えないんだね。しかもちゃっかり自分の顔はスタンプで隠してるし。自分が子供のときにこういうの無くてよかった+2
-0
-
1082. 匿名 2022/06/19(日) 07:47:30
>>1072
ヨコだけどフルオープンタイプの同僚とLINE交換したら自分のフルネーム+子供の名前+旧姓だった。
ガル山ガルミ(ガル男ガル太郎)ガル沢
さすが。て思っただけだよ。+0
-0
-
1083. 匿名 2022/06/19(日) 07:47:52
>>378
嫉妬で周り見えなくなったらこういうデマを流す人間になります+7
-2
-
1084. 匿名 2022/06/19(日) 07:49:13
>>494
映画化された時のワンシーンのCMがテレビで頻繁に流れてるのを見てショックを受けてたというのを読んだことがある
かなり誇張されてんだよね
でもモデルの子が映画のままと誤解されてしまう
そのへんはモデルの子が亡くなってからの「積木崩し真相」で描かれてたけど最初にドラマ化したことで不特定多数の人からそういう目で見られて辛かったらしい
本を出したせいで夫婦には講演依頼が殺到し多忙で余計に子供に構わなくなって奥さんは自死されたし崩壊しちゃったんだよ+21
-0
-
1085. 匿名 2022/06/19(日) 07:49:17
>>25
嘘くせーの信じるんだw
自分語りする人って大体脚色してるのよ。+2
-1
-
1086. 匿名 2022/06/19(日) 07:52:14
>>1077
内縁関係だし義娘として愛情なんて無さそうだもんね+15
-0
-
1087. 匿名 2022/06/19(日) 07:53:47
>>946
無断転載して晒して誹謗中傷とか…終わってるね
+10
-4
-
1088. 匿名 2022/06/19(日) 07:54:05
自分の周りの人見てて思うけど、子供の顔をSNSにアップしたり他所の人に子供のプライベートな事を無神経にベラベラ喋る人って、
無趣味で好きな事が特に無いって人が多くない?私の周りだけかな。
+3
-0
-
1089. 匿名 2022/06/19(日) 07:55:53
>>494
#レポーターさんに感謝+2
-0
-
1090. 匿名 2022/06/19(日) 07:56:11
>>1004
とにかく理由つけて
自分の子供を載せたいだけだろうね。
そういう親がこういう漫画みて
共感しちゃってんじゃないの?www+2
-6
-
1091. 匿名 2022/06/19(日) 07:56:16
>>848
志麻子は金づる友になんかしてない
媚びてもいない
+6
-0
-
1092. 匿名 2022/06/19(日) 07:56:18
>>1086
内縁でもないよ
一緒に住んでないし、生計も共にしてない
交際相手・恋人・彼女・愛人どまり+30
-0
-
1093. 匿名 2022/06/19(日) 07:56:40
>>1082
わかりやすくていいねー
女性あるあるかもしれないけど、
学生時代の友達からみると、→旧姓の方がわかりやすい
子育て関係は→ありきたりな名字だと、こどもの名前もかいてくれた方がわかりやすい(親の下の名前なんて覚えてない)
会社関係→これはもちろん本人の名前じゃないとだめ
なんだよね
LINEもグループごとに使い分けできたらいいのになー
トピズレなことだけどね
+7
-1
-
1094. 匿名 2022/06/19(日) 07:58:18
>>1051
どっちも載せてないけどLINEアイコンとSNSに載せるのだとまた大きく変わってくるよ。+8
-0
-
1095. 匿名 2022/06/19(日) 08:00:24
>>958
動物と子供、と言ったら
寝てる赤ちゃんの隣に犬やら猫が寝てる映像
とかのチャンネルかなりあるよね。
あれも大丈夫なのかと思う
赤ちゃん噛み殺した事件とかあったじゃんね。
コメント欄も、かわいい〜とか癒やされる〜とか
微笑ましい〜とかの連発だけど、
個人的には恐ろしいけどね。
癒やし要素とか全くないけど。
飼い主は、うちのペットはおとなしいから〜優しいからって言うんだろうけど、
噛み殺したペットの飼い主もそう言ってたぞ。+13
-1
-
1096. 匿名 2022/06/19(日) 08:01:01
>>184
自分が乞食の自覚があるからでしょ
金持ちにすり寄る、子供を金にする
+9
-0
-
1097. 匿名 2022/06/19(日) 08:01:06
>>1002
これは最大級にアカン😰+5
-0
-
1098. 匿名 2022/06/19(日) 08:01:21
>>628日頃から人との距離感おかしいし普通の感覚じゃないから何かの病気なのかなって思う+2
-0
-
1099. 匿名 2022/06/19(日) 08:01:52
子供ところ母が私の事をあれこれ人に喋ってるの思い出した。すごく嫌だった。+2
-0
-
1100. 匿名 2022/06/19(日) 08:02:31
>>887
西原にもファンいるように
辻ちゃんにもファンいるんだね(笑)+6
-8
-
1101. 匿名 2022/06/19(日) 08:05:24
>>1012
極楽の加藤が諭したんだよ。
本当はゆたぼんも行きたそうだった。+18
-0
-
1102. 匿名 2022/06/19(日) 08:05:52
>>1067
作る気なくて調べてすらなかったから何も知らなかったけど、どうやらそうみたいだよ。LINE自体ちょっと信用出来ないところあるのに…
万が一の事故とか事件とかが自分には絶対起こらない♪便利なら便利なほどいいし安けりゃ安いほどいい♪みたいな考え方の人だから話通じなかった+10
-0
-
1103. 匿名 2022/06/19(日) 08:06:56
>>425
ペットの顔、識別して誘拐する人がいるの?すごいな
その家にいるか、新庄といない限り、どこの犬かわからなそうだけど+10
-0
-
1104. 匿名 2022/06/19(日) 08:07:56
>>200
いくら可愛くても載せない。
それで稼ぎたくないし。自分は晒されたくない親がそれしてるんだもん、虐待でしょ。+16
-0
-
1105. 匿名 2022/06/19(日) 08:09:14
みんな子供で稼ごうとするけど、不細工多いよね。そして、「うちの子一番」と言う子も別に普通。
自分の子供は特別に可愛んだって!+20
-0
-
1106. 匿名 2022/06/19(日) 08:10:20
>>33
寄生タイプの最上級な上に虎の威を借るタイプでもあるじゃんね+20
-0
-
1107. 匿名 2022/06/19(日) 08:10:37
>>1064
そうだね。子供の同意なんてあってないようなものだから、ネットでも未成年の顔出し・個人情報がわかるようなコンテンツは規制が必要じゃないかと思う。小学生ホストとか不登校ユーチューバーとかああいうのもデジタルタトゥーとして一生残るよね。+13
-0
-
1108. 匿名 2022/06/19(日) 08:10:45
>>902
汚い絵にヘキエキして漫画読んでなかったけど
時々見え隠れする女性蔑視が勘弁と思ってました。
男にタカル最上級が今じゃないですか
お前が古事記だ+27
-0
-
1109. 匿名 2022/06/19(日) 08:10:54
>>1032
写真を撮ると魂を抜かれる的な感覚ですか?+1
-5
-
1110. 匿名 2022/06/19(日) 08:11:10
西原って本当にただのクズゴミ女だったんだねガッカリだわ+18
-0
-
1111. 匿名 2022/06/19(日) 08:11:48
>>875
犯行の足跡がフェイスブックで確認されてのよくあるけど、あれは誰でも見られるようにしてるんだね+4
-0
-
1112. 匿名 2022/06/19(日) 08:12:36
>>1079
その2つどの育児垢みても宣伝してて笑う。いくら入るんだろうねえ+2
-0
-
1113. 匿名 2022/06/19(日) 08:12:44
>>1110
本人はお金も入ったし、賞ももらったし、満足の人生なんだろうね+6
-0
-
1114. 匿名 2022/06/19(日) 08:13:18
写真映えするモニュメントやイベントがあるような所行くとさ、金切り声上げて「〇〇!こっちむいて!こっち!!」とか言って写真スポット独占してかなり必死になって子供の写真撮ってる親御さんいるよね。
インスタに上げるんだろうな〜と思いながら見てるけど、子供飽きて不貞腐れてたりするのにそれより写真優先するって正直異様に見えるわ。
+22
-0
-
1115. 匿名 2022/06/19(日) 08:14:44
>>1051
LINEは知り合いしか見ない前提だし、またちょっと違う気が。+13
-8
-
1116. 匿名 2022/06/19(日) 08:14:57
>>12
男にご馳走してもらった経験がない人なんだろうね
いつも自分が男にお金出してたんだろうな+6
-0
-
1117. 匿名 2022/06/19(日) 08:15:43
>>21
それは高須院長のこと?+7
-1
-
1118. 匿名 2022/06/19(日) 08:16:27
>>1004
本人が登録している名前とは別に自分のLINE上で表示名編集できるよね+3
-0
-
1119. 匿名 2022/06/19(日) 08:17:51
>>838
トピズレだけど、216さんが書き込んだ姪っ子への対応だけでなく、友人の結婚式に普段着で通るような白のワンピースを着て参列するなど、ファッションなどのセンスは好きだったけど人間性を疑う所があるから、おおたうにが苦手になった元ファンもいますよ。+9
-0
-
1120. 匿名 2022/06/19(日) 08:18:29
>>1
エッセイじゃないけど、キングダムの作者は子ども達が描いたキャラをメディアで紹介してみせたり奥さんと子供との交流を巻末に載せたりSNSに書き込んだりしてわざわざ良き父親演じてたね
それ自体は大した内容じゃないけど、略奪不倫2つ同時進行バレて結局変な注目を浴びせる結果になった
有名人は家族のことを書かない方がいいね+24
-0
-
1121. 匿名 2022/06/19(日) 08:20:15
>>909
無駄にスタンプの作り方覚えるより、画像加工アプリでおはようとか了解作って画像として、誰に使うか決めておけばいいのに。写真や画像上げるのあるよね、LINE。自作スタンプは設定を間違えると、スタンプ押された人が購入出来てしまう。画像だって下手に貼れば同じこと、トークに画像ダウンロードボタンあるでしょ。なんで身内以外に貼るかな…+4
-1
-
1122. 匿名 2022/06/19(日) 08:20:30
>>1092
そんな状態でも事実婚になるんだね。。気になったのだけど住民票に「夫(未届)」「妻(未届)て書いてるのかな?+3
-1
-
1123. 匿名 2022/06/19(日) 08:20:33
>>291
家政婦さんも職業婦人だとは思うけど
田辺聖子さんは、人を見る目が温かいから好き+29
-0
-
1124. 匿名 2022/06/19(日) 08:22:57
ジャガー横田の旦那は息子のプライバシーを晒し過ぎ
+14
-0
-
1125. 匿名 2022/06/19(日) 08:24:25
>>855
周りにも息子ばっかり愛する母親と、娘も息子も両方大事にする母親といるけど、どういう違いがあるのかな+7
-0
-
1126. 匿名 2022/06/19(日) 08:24:40
孫がいるけど、赤ちゃんが出てるYouTubeをよく見ます。どんなオモチャで遊んでるかとか、離乳食とか参考になるから+0
-3
-
1127. 匿名 2022/06/19(日) 08:25:49
>>1124
普通の育ち方出来なさそうだね
しんどそう
でも誰にも構ってもらえないのも不幸+6
-0
-
1128. 匿名 2022/06/19(日) 08:26:27
>>1126
このトピと関連ある?+4
-0
-
1129. 匿名 2022/06/19(日) 08:27:21
>>1122
自称事実婚じゃね+10
-0
-
1130. 匿名 2022/06/19(日) 08:28:13
>>1012
訴状に週の半分は行ってるて書いてあってね
1 原告
原告中村ゆたか(12歳)は、小学3年生の頃、通っていいた小学校で、宿題をしてこなかったことをきっかけに、YouTuberゆたぼんとして活動を始め、現在チャンネル登録数12万人を超えるYouTubeアカウント(少年革命家ゆたぼんちゃんねる)を運営している(甲1及び2)。
これに対して、インターネットを中心に、原告が義務教育である小学校を時に欠席しつつ、YouTubeをしていることや、それを許容している原告の両親(特に父親の中村幸也)について、これまでも様々な賛否が起きることがあった。もっとも、実際には原告は毎日通学していないものの、週の半分以上は学校に行っている。+3
-0
-
1131. 匿名 2022/06/19(日) 08:28:49
>>1129
ややこしや+5
-0
-
1132. 匿名 2022/06/19(日) 08:29:24
>>1011
普通にツーショットにしてる+0
-0
-
1133. 匿名 2022/06/19(日) 08:31:14
>>28
辻ちゃんところは顔晒してないし、子供の話を出す時もポジティブな出し方してるから、全然違うと思う。のあちゃんが思春期だから、あまりのあちゃんの物は映さないように配慮したりしてたし。+2
-13
-
1134. 匿名 2022/06/19(日) 08:31:35
>>493
4人もこどもいるの⁉︎+1
-0
-
1135. 匿名 2022/06/19(日) 08:34:53
>>1129
サイバラが意地張ってマスコミに事実婚だと話してるだけ
本当は後妻狙い
高須爺は、家族の財産分与が複雑になるし反対されてるので、身内にする気はなし+31
-0
-
1136. 匿名 2022/06/19(日) 08:36:22
>>379
NHK党で落選か いい経歴+0
-0
-
1137. 匿名 2022/06/19(日) 08:37:24
>>339
顔隠すなら載せなきゃ良いのにって思うんだけど。
ペットも子供も。+2
-7
-
1138. 匿名 2022/06/19(日) 08:42:01
>>1128
ヨコ
役に立ってることもあるって言いたいのかな
コメント書いた人が将来判断能力なくした頃に、家族から自分の介護姿を無断でアップされても他人様の役に立つからよろしいと思えるならいいのでは?自分は晒されるの嫌、人の動画は参考になるから見たいは道理が通らない+2
-2
-
1139. 匿名 2022/06/19(日) 08:48:27
>>215
母親は呆れるほど酷いわ
なんて両親なんだ!+3
-0
-
1140. 匿名 2022/06/19(日) 08:52:33
>>1121
LINEスタンプ、公式じゃなくてクリエイターの方で検索かければぼちぼち謎の素人ファミリーのスタンプ出てくるし、そういうの見て憧れちゃう人もいる…んじゃない?
孫のスタンプ作って自慢したいわ〜って。
ネットリテラシー低い人からしてみたら憧れの逸品なのかもね。恐ろしい…+7
-0
-
1141. 匿名 2022/06/19(日) 08:52:47
>>1138
そうだね
子供を晒す人は親が認知症になった姿もさらす
そういう映画あるっていうの、ニュースで紹介されてたわ
ボケた親の下ネタとか
親は自分の尊厳侵されてるの、もうわからないよね
赤ちゃんの股の匂い、とか書きこむのと同じ
+11
-0
-
1142. 匿名 2022/06/19(日) 08:53:56
>>917
男社会で女性進出してる人達って大体こう言うタイプじゃない?(全員とは言わないけど)
男張りに仕事します!が常套句。
はっきり言って言葉の意味はよくわからんがとにかく凄い自信だぁ系。
体力差とかあるのに生理痛や体調不良訴えたら「そのくらいでしんどいの?」って圧かけてくる。
で、観察してみると上手いこと手抜いてんだよね
+9
-0
-
1143. 匿名 2022/06/19(日) 08:54:45
>>1109
違うと思うわ。安全性は減ることははっきりしてる。+7
-1
-
1144. 匿名 2022/06/19(日) 08:55:50
>>853
自分がここまでのしあがるのに酷い目に遭ったって思いが強すぎてね…それに反して世の中の女どもは、お利口ぶってなんのアクシデントもなく高校卒業して、お上品ぶった大学で小綺麗な服着てこざっぱりした男とイチャイチャアッハンして、美味しいものや可愛いものはぜーんぶ男に買ってもらって、たいした苦労もせず旦那の給料でくらしやがって!いいとこのお嬢さんってラベリングだけでニコニコ世間渡ってきた女がぁぁ!!みたいな心境なのかな?
そういう人もいるにはいるけど、どなたもそこまで人生イージーモードじゃないよね…ちょっと女の人生を舐めすぎじゃないかな。あそこまで(?)のしあがるのは並大抵の苦労じゃなかったのかもしれないけど、田舎では悪ぶってないとナメられるだとか社会にメンチきって生きてるような男ばかりを好きになるとかは本人が選んだ事でしょうし。でもそれはぼくんちみたいな、掃き溜めとリリカルが交錯するような作品群が評価されることでその生きざまをちゃんとペイしてもらってるんだから。くだまくのはそういうのが通じる男の前だけにしたらいいのにね。+28
-0
-
1145. 匿名 2022/06/19(日) 08:56:34
>>1135
なんかもう別れたらいいのに、と思ってしまう。このままだと、どっちにもいいことなさそうだよ。+14
-1
-
1146. 匿名 2022/06/19(日) 08:59:03
>>1142
この男社会、どうにかならないのかね。
女には仕事も家事も子育ても押し付けるくせに。+16
-0
-
1147. 匿名 2022/06/19(日) 08:59:08
>>1133
辻ちゃんは子供の顔出してないって言ってる人いるけど、出してるからwwwwww
一番上の子?は出してないのかも知れないけど。
下の子は生まれたときから出してるんだよ
生まれて2週間ぐらいでねwwwwww+5
-3
-
1148. 匿名 2022/06/19(日) 09:00:25
>>1147
ヤバいじゃん。+0
-1
-
1149. 匿名 2022/06/19(日) 09:02:13
>>1145
いや、メリットあるんじゃない?いまのところは+11
-0
-
1150. 匿名 2022/06/19(日) 09:02:32
>>1117
著書で「夜のスピードラーニング」「おやじのチ○○舐めてる時、そのおやじの頭を踏んで上にあがることを考えている」
とか書いてる人だからね
今までもそういうことをしてきたのでしょう
以前も既婚者の男性と付き合ってたことバレてる
以下著書より
>はい、ここから先は、かわいいお嫁さんになりたい人にはカンケーない話です。何があっても仕事してメシ食いたい若い娘さんに言います。『仕事のできる男とヤッとっけ』って。不倫でも何でもいいから、仕事ができる男と『ハメとけ』と。そして、自分のどこを特化したらいいのか、寝て教えてもらえ。寝て仕事をもらえ、じゃない。寝て教えてもらえ。これを私は、『夜のスピードラーニング』というております。『わたしという商品はどこを特化すればいいでしょうか』って、聞き出せばいい。エエ男は、寝た女に親切にしてくれるし、生涯アドバイスしてくれますから。そうこうしているとね、寝た男が急につまらなくなるときがくるんですよ。『アレッ?!』ってくらいに。それはもうあなたが全部吸収したって証しなので、その時は寝た男の頭をがっつり踏んで、上に登ってください。♪男の階段の~ぼる~、ってね
貧困層の女が一気にのし上がるには、このスピードラーニングをオススメします。とにかくクソつまらない男とやっちゃうと、ドツボにはまりますから。馬鹿はうつりますから、ご注意を。だからそこの若い娘!!東京でデザイナーになりたくてがんばってる娘。彼氏はカメラマンの卵とか劇団員とか、そんなの絶対だめですからね。阿漕な話に聞こえるかもしれないけど、負のスパイラルから脱出するためにはそれくらいの覚悟で動かないと。貧乏と暴力と無教養の三位一体、『ダメノミクス』な男からは逃れられないよ+40
-1
-
1151. 匿名 2022/06/19(日) 09:02:48
>>2
自分の子供をコンテンツにしてる親って申し訳ないとか可哀想だから辞めようとか思わないのかな?
一日中家でカメラ回してて私だったらキレると思う+32
-0
-
1152. 匿名 2022/06/19(日) 09:03:05
>>1117
昔から咥えて仲良くなって仕事もゲットして来たみたい
頂点がタカス爺+11
-0
-
1153. 匿名 2022/06/19(日) 09:04:25
>>313
カメラ越しにしか見てもらえないの悲しいと思う
うちのワンコ写真撮ろうとしてスマホ向けると毎回プイッてしてたしなんとなく分かってる気がする
ちゃんと目合わせてコミュニケーション取ってあげてほしい+22
-0
-
1154. 匿名 2022/06/19(日) 09:04:57
>>1134
長女 希空
長男 青空
次男 昊空
三男 幸空
だよ。
+0
-0
-
1155. 匿名 2022/06/19(日) 09:05:35
>>955
いいねが貰えるのは良いことだ!って思ってそう
プリントされて変なことに使われてもおかしくないんだけどね+8
-0
-
1156. 匿名 2022/06/19(日) 09:05:39
>>1118
手間かけたくないんじゃない?
そういう無精な人って他の面でもだらしないから極力距離を置きたい+1
-1
-
1157. 匿名 2022/06/19(日) 09:06:43
>>1152
本人曰く「くわえることで仕事のコツや自分のセールスポイントを教えてもらった」とのこと
シンプルに枕営業と認めるつもりはなさそう+26
-1
-
1158. 匿名 2022/06/19(日) 09:06:47
>>102
TVは報道しない自由を謳歌してるからね+10
-0
-
1159. 匿名 2022/06/19(日) 09:07:04
>>1124
父親が病院内でのパワハラや傲慢な仕事ぶりが報道されて、クリニックの経営も順調ではないので動画収入が頼り
そちらも駄目なら還暦越えのジャガーさんがひたすらリングに立つしかないのよ+11
-0
-
1160. 匿名 2022/06/19(日) 09:07:13
>>5
子供の名前は載せてないけど、
自分の実名でインスタやってて、
子どもが発達障がいの不登校、シンママとかをウリにしたヒーリングやってる知り合いがいる。
仕事辞めて公的補助で生活してるし、あまり家庭のこと晒さないほうがいいんじゃないのかなとは思うのだけど、そういう境遇を公にした方が人が集まるのかなぁ。+14
-0
-
1161. 匿名 2022/06/19(日) 09:08:59
>>201
自分が強すぎるから普通の女の子の繊細な気持ちが分からないんだとおもった+16
-1
-
1162. 匿名 2022/06/19(日) 09:10:42
知り合いが、中2の娘さんが踊ってるのをInstagramのストーリーズに毎日のようにあげてる。
友達しか見られないけど、モデルみたいにかわいい子だから、なんか心配、、+8
-0
-
1163. 匿名 2022/06/19(日) 09:10:51
>>24
そんなに見かける?+0
-0
-
1164. 匿名 2022/06/19(日) 09:12:05
>>40
3歳の子供が了承してるって言ってる親もやばいよね
判断能力あるわけないし、何されてるかも分かってないわ+16
-0
-
1165. 匿名 2022/06/19(日) 09:12:35
>>29
なつかしー。最初の頃は読んでたなー。もう上の子達成人してるのか…+4
-1
-
1166. 匿名 2022/06/19(日) 09:12:54
>>1161
強いかな?
息子が通う小学校から漫画のネタにするなと抗議されたら苦情は毎日新聞社を通せと逆ギレして
裁判沙汰になったら過呼吸ガーうつ病ガーと言い訳して逃げたようだが+26
-0
-
1167. 匿名 2022/06/19(日) 09:13:41
>>1155
いいね!欲しさに家族のプライバシーと安全を売る人達が多いよね
中毒になってしまうのかな+7
-0
-
1168. 匿名 2022/06/19(日) 09:15:30
子供に説明、納得してもらってからって言ってもSNSの怖さを理解してイエスノーを言える子の方が少ないよね。
大抵は親の目を伺ったり軽い気持ちでイエスと言う子も多いのでは。
親が気を付ける必要性のある事を「子供が良いって言ったから書いた」って、まだ経験値の浅い判断能力の低い子供に責任を負わさないでと思う。
本来親が気をつけるべき子供の素性を明かして危険や批判に晒してるって事をちゃんと理解してるのかな。+8
-1
-
1169. 匿名 2022/06/19(日) 09:15:38
>>324
18歳で家を出て働け
ってさっさと役者や物書きにでもなれってことかなと思っていたけど、これたぶん
“高知から出てきた頃の自分と同じように水商売して働け”
って言ってるように思えてきたわ+29
-0
-
1170. 匿名 2022/06/19(日) 09:18:59
>>14
ぴよちゃんのバイト先に、マンガ読んだオジサンが現れたりしたんだよね。恐怖でしかないよ。+26
-0
-
1171. 匿名 2022/06/19(日) 09:19:02
>>1161
我が強いの間違い
言動が自己愛性パーソナル障害とか虚言癖そのもの
周りを傷つけることで自分を守っている+21
-0
-
1172. 匿名 2022/06/19(日) 09:22:15
>>1151
こことは別の親子YouTuberのトピ見ると引くよ
視聴者だろう人たちが父親の擁護しまくってて
あんなもの見てる人がいるから成り立ってる商売なのに見てることに対する罪悪感とかないみたい
+8
-0
-
1173. 匿名 2022/06/19(日) 09:22:40
>>1169
実際、お水ではないけど際どいバイトしてたみたいだよ
普通の親ならそういう事しなくて済むように学歴つけたり生活面は援助するのに
サイバラは財産あって兄にはホイホイ学費や援助してるのに、女だからって差別してるのも良くない+24
-0
-
1174. 匿名 2022/06/19(日) 09:22:46
>>1117
初期の麻雀の師匠とかかな
金閣だか銀閣だかどっちか忘れたけど彼氏だよね?昔のルポ漫画で一緒に取材旅行に行ってる
その後に鴨ちゃんになり高須院長になる
他にもいそうだけど+14
-0
-
1175. 匿名 2022/06/19(日) 09:23:29
>>1171
それ、最終的には1番自分を不幸にすることになるのにね。+8
-0
-
1176. 匿名 2022/06/19(日) 09:24:59
>>1147
今は一番下の子も顔出ししてない
保育園行くようになったからだと思う+1
-3
-
1177. 匿名 2022/06/19(日) 09:26:23
>>1173
ミニスカウェイトレスでお酒運んでる最中に酔っぱらったオッサン達にいらわれるやつは漫画に描いてた覚えがある+3
-0
-
1178. 匿名 2022/06/19(日) 09:28:48
>>2
キッズユーチューバー可愛くない子ばっかでイライラしてくる+20
-2
-
1179. 匿名 2022/06/19(日) 09:29:05
>>1155
ネットに上がってる一般人の女の子(小中学生)の写真わざわざプリントアウトしてそれに体液ぶっかけた画像をもくもくと何十枚と上げてるアカウントなんかもTwitterだと存在するしね。
親はそういう本物の変態がいる事もっと強く認識しないとだめだよね。平和ボケしすぎ。
+22
-0
-
1180. 匿名 2022/06/19(日) 09:32:15
>>937
子どもはペットと違って、そのうち成長して嫌だと認識しだす人間だから駄目だって話でしょ。+4
-1
-
1181. 匿名 2022/06/19(日) 09:32:31
>>413
ブログ収入がすごそうだよね。
お騒がせ俳優の父親だし、子供たちが将来かわいそう。+1
-0
-
1182. 匿名 2022/06/19(日) 09:33:48
インスタの4歳の子供の自慰に悩む漫画
あれもどうかと思うんだよな
書籍化されるみたいだし将来本人にバレたら病むよ
可哀想すぎる…+10
-0
-
1183. 匿名 2022/06/19(日) 09:34:58
>>1160
ママたちはもっと自由に好きなことやっていいんだよって伝えたい
って言われてもなー。
必死で働いて子育てしてるんだよね。
そこまで悲観した人生じゃないけど、
働かずして好きなことやってる人に言われるとなんだか虚しくなる。+9
-0
-
1184. 匿名 2022/06/19(日) 09:35:35
>>1
子供じゃなくても嫌だよね
近所の人とかも・・・+2
-0
-
1185. 匿名 2022/06/19(日) 09:36:07
家庭内のあるある話や楽しい内容だけならともかく、学校と揉めた話とかママ友トラブルとか周囲への不満を詳細に描いてる人は度胸あるなと思う
子供が不登校になって担任の対応がこうで校長との話し合いがあってとか全部漫画にしてる人とかいるよね
ああいうの関係者も結構見てると思うんだけどな+8
-0
-
1186. 匿名 2022/06/19(日) 09:37:22
>>1117
最初は出版社の人とかじゃないの?
まあじゃんほうろうきの初期とか、竹書房の編集長かなにかを(パパ〜)って呼んで甘えてたし
コネか枕かしか有り得ない状態(麻雀誌の麻雀漫画なのにルールを知らない、やったこともない、絵も描けない)で連載始めてるし+24
-0
-
1187. 匿名 2022/06/19(日) 09:37:27
>>1177
サイバラ本人は、自分なりに目指した道への努力だから乗り越えてもさ
育った環境がまるで違う娘さんに同じこと要求するのは無茶過ぎる
お水寄りのカタギじゃないバイトしたって、サイバラの若い頃はバブルだし、今は本当に時給低くて儲からない
身を削るだけなのに+7
-0
-
1188. 匿名 2022/06/19(日) 09:37:36
>>1179
ああ
居るだろうね
ハッキリ言ってそう言うのは
限りアカでもフォローしないわ+2
-0
-
1189. 匿名 2022/06/19(日) 09:40:56
>>1187
と、言うか貧乏苦労話の殆どは嘘だと思われ
アレは西原理恵子が作った物語に過ぎず
実際はムサビのバカ高い学費も生活費も親
バブルだからちょっとばかり水商売齧った事はあるだろうけど
事実は唯の地方のお嬢様+19
-0
-
1190. 匿名 2022/06/19(日) 09:41:37
>>928
>>3
私も思った。ペットは人じゃないから撮影公開するのは自由だって考えもわかるけど、最近、手におやつを握ってどっちの手にあるか、って当てる遊びで犬はきちんと当てたのに別の方の手にはお気に入りのおもちゃを握ってて、犬が迷っちゃう、みたいな動画があった。
見せ物にする為に犬の気持ちを傷付けたり、不安にさせたりしてほしくない。
+18
-1
-
1191. 匿名 2022/06/19(日) 09:41:37
>>1185
そういうの全部作品に描かれるのはSNS同様、お子さん自身のプライバシー晒すことになるし、先生はじめ関係者も善意でやった事だとしても作品にどう描かれるか分からない
それこそサイバラみたいに裁判になってしまう事だってあり得るし、まともに指導出来なくなるよね+6
-0
-
1192. 匿名 2022/06/19(日) 09:42:21
>>1182
出版社に苦情言った方がいいんじゃない?+5
-0
-
1193. 匿名 2022/06/19(日) 09:43:44
>>1192
ほんとそれよね。出版社も出すなら酷いと思うわ。+5
-0
-
1194. 匿名 2022/06/19(日) 09:44:27
やっぱり悪いことはできないね。いつかこうなる。+7
-0
-
1195. 匿名 2022/06/19(日) 09:44:36
>>7
確かにw+1
-0
-
1196. 匿名 2022/06/19(日) 09:44:42
>>1181
理子さんも、結構何でも晒すので一時叩かれてたよね
ダウン症の検査受けたとか、純一がコロナで入院してる病室の様子晒したり…+1
-0
-
1197. 匿名 2022/06/19(日) 09:45:24
ガルちゃんの中には、今の時代に生まれていたら親に勝手に晒されてしまう人っていそう。
親が発達障害だったら、なんで駄目なの?とか、本当のことだからいいじゃない、面白いからいいよ、とか開き直られそう。+5
-0
-
1198. 匿名 2022/06/19(日) 09:45:27
>>12
金あって高い寿司食えてるんだろうけど1ミリも羨ましくない+8
-0
-
1199. 匿名 2022/06/19(日) 09:45:53
>>324
これが本当ならひでぇ+4
-0
-
1200. 匿名 2022/06/19(日) 09:46:46
>>1182
ええええええええ
書籍化?
冗談だよね+4
-0
-
1201. 匿名 2022/06/19(日) 09:47:02
子育てSNSって
みたいの?+1
-0
-
1202. 匿名 2022/06/19(日) 09:47:08
>>949
一般人ならまだしも、アメブロ常にTOP10に入ってて、旦那も母親もオフィシャルブロガーで、世界中に子供(孫)の写真発信しまくってるし、授乳動画や下着姿まで晒してるし、Yahooニュースにも毎度上がってくる人だからなー
一般人が子供の写真晒してるのは心配になるけど
一番ムカつくのは、親は絶対顔出ししないくせに、子供の顔は晒す人
自分の立場は守るけど、子供の立場になって物事考えられない人間が、子育てしないでって思っちゃう+18
-4
-
1203. 匿名 2022/06/19(日) 09:47:19
>>324
ちょいと酷すぎやしないかい
+8
-0
-
1204. 匿名 2022/06/19(日) 09:48:21
>>227
あの子のことか、とわかるレベルで頻繁に登場してた記憶
大丈夫かこれ、と思ってたけどやっぱりそうなってたのか...
+22
-1
-
1205. 匿名 2022/06/19(日) 09:49:01
>>893
その夫とはガンの時にはとっくに別れて
主治医で恋人の高須に相談してるから
「愛してたー」も
嘘だと思われ・・・+21
-0
-
1206. 匿名 2022/06/19(日) 09:50:04
>>1205
何の主治医?自分の美容の?+2
-0
-
1207. 匿名 2022/06/19(日) 09:50:31
>>1203
本当ならかなりひどい。+5
-0
-
1208. 匿名 2022/06/19(日) 09:51:18
>>1202
アメブロ何位かまではポイント出すんだっけ?
+1
-0
-
1209. 匿名 2022/06/19(日) 09:52:42
>>1205
うちに西原の書籍たくさんあるんだよね。
旦那が大好きなんで。
どこに刺さるんだろうかね。
才能?+3
-2
-
1210. 匿名 2022/06/19(日) 09:52:44
>>1182
SNSに載せる前に、子供の発達について書かれた本を読まないのかな?難しい学術書じゃなくても、一般向けの育児書に自分の体を知る時期として書かれてる。一般化して個人を特定されないように、真面目な育児書を書いてる人は怒りそうだ+12
-0
-
1211. 匿名 2022/06/19(日) 09:52:54
>>5
馬鹿が溢れてるよね。
家の設計から出来上がりまで、子供の妊娠から日常生活、保育園に預けて働いている事まであげて、もうすべて筒抜け。
それよりも自慢したいんだねぇ。+26
-0
-
1212. 匿名 2022/06/19(日) 09:53:46
>>1161
強い女は武蔵野市と争って過呼吸になったアピールとかしないからw+17
-1
-
1213. 匿名 2022/06/19(日) 09:54:09
>>11
特に海老蔵
奥さんが若くして亡くなったこともコンテンツにしてる。子どもが大きくなったらグレるかもめるかどっちかしそう+22
-0
-
1214. 匿名 2022/06/19(日) 09:54:15
>>1150
ヘェ~面白い😂😂😂+4
-27
-
1215. 匿名 2022/06/19(日) 09:54:18
>>1188
しかもそれらの投稿、画像と一緒に「〇〇中学の〇〇ちゃん」とかわざわざ個人情報までかきこんであったわ。
気持ち悪いから一度しか見てないけどさ。
てか万が一餌食にされた当の本人がそれ見ちゃったらトラウマになっちゃうよね。
そういうの知らない親が呑気に子供の写真率先してアップしてるの見ると何とも言えない気持ちになるよ。+6
-0
-
1216. 匿名 2022/06/19(日) 09:54:23
>>1202
わかる
子供の顔は晒すのに、親は顔出しNGなのよね
守るもの間違ってるよ、、、
自分が子供の立場ならグレる案件だわ+12
-0
-
1217. 匿名 2022/06/19(日) 09:54:33
>>21
まー、職場でもいるよね。
力持った立場の男にはいはい言って、自分もあげてもらってる人。
+9
-1
-
1218. 匿名 2022/06/19(日) 09:55:28
>>1210
横だけど本当それ
特別珍しいことでもなく、普通の育児書に書いてあることなのに、悩んで晒すとかありえないわ+8
-0
-
1219. 匿名 2022/06/19(日) 09:56:13
>>657
そもそもその鴨志田さんのアルコール依存を
恋人の高須先生に相談してふからねえ
まあ、離婚はしてるわけだから誰と付き合おうが自由だが
鴨志田さんへの愛を語りながら
高須先生にバッタリだったのが何とも・・・
ましてや子供さんへの影響考えたらねえ( ´△`)+15
-0
-
1220. 匿名 2022/06/19(日) 09:56:15
YouTubeはいい加減に子供を使って稼ぐコンテンツを規制した方がいい
子供の顔をAIで識別して自動でモザイクかかったり、公開停止にするとかさ
一度投稿したものは後から後悔しても消せない
絶対に誰かが保存してる+21
-0
-
1221. 匿名 2022/06/19(日) 09:56:53
>>1209
旦那さんに生島マリカさんのツイート見てどう思うか聞いてみて欲しい+15
-0
-
1222. 匿名 2022/06/19(日) 09:57:36
>>1150
仕事のできる男は確かに参考になるけど、これはは親的にはハードな教えだよね。
自立でもないし。
何がなんでものしあがれって事だからね+46
-1
-
1223. 匿名 2022/06/19(日) 09:59:15
>>1222
続き
仕事ができる=コネ権力を持ってる人ではないので
コネ権力で人を動かしてる人には、逆に利用されるよね+20
-0
-
1224. 匿名 2022/06/19(日) 09:59:35
>>1179
どうしてそんなのが上がってくるんですか?怖い💦😱+4
-0
-
1225. 匿名 2022/06/19(日) 09:59:53
>>257
最近、学校からのお便りでSNSに関する
注意喚起が多いんだけど、子供に対して
というより、親に対して言ってるのかな?
ってのが多くなってきた。こういう人が
結構いるんだろうね。
+30
-0
-
1226. 匿名 2022/06/19(日) 10:00:39
>>657
>>1219
自己レス書き直し
そもそもその鴨志田さんのアルコール依存を
恋人の高須先生に相談してるからねえ
まあ、離婚はしてるわけだから誰と付き合おうが自由だが
鴨志田さんへの愛を語りながら
高須先生にペッタリだったのが何とも・・・
ましてや子供さんへの影響考えたらねえ( ´△`)
+9
-0
-
1227. 匿名 2022/06/19(日) 10:01:50
>>1222
普通の親は自分の体を大切にしなさい、女に性的な目的で近づく男なんてろくでもないから周りに相談しなさいって教えるもんだと思うけど+43
-2
-
1228. 匿名 2022/06/19(日) 10:02:26
>>1190
ペット系の動画って、本当に心から動物が好きな人は観れないよね
「可愛い〜!」よりも、「大丈夫かな?心配・可哀想…」のほうが勝っちゃう+11
-1
-
1229. 匿名 2022/06/19(日) 10:02:30
>>1150
マトモな昼の仕事してる人には何の参考にもならない話だね+76
-0
-
1230. 匿名 2022/06/19(日) 10:02:35
>>1179
こわ。
何も罪にはならないのか+3
-0
-
1231. 匿名 2022/06/19(日) 10:03:18
>>1229
🤣+9
-1
-
1232. 匿名 2022/06/19(日) 10:04:28
>>1226
典型的な相談女のそれだね。
豪傑無頼はファッションだったと。
🤔+14
-0
-
1233. 匿名 2022/06/19(日) 10:06:40
>>694
いないいないばぁかな?
今は見てないけど、お風呂に入るシーンが流れることもあったよね。
入ってるのは男の子とお父さんで、水着着てたり入浴剤でお風呂真っ白にして見えないようにしてたりしてた気がするけど。
男の子なら大丈夫というわけではないし、お風呂やトイレのコーナーは止めた方が良いと思う。+10
-0
-
1234. 匿名 2022/06/19(日) 10:06:44
>>1228
心から動物好きとかじゃ無いけど
明らかに病気から来る行動なのに
「可愛い可愛い」で終わらせ
結果「病気で亡くなりましたー」と発表し
他の子を後釜にしようとしたが上手く行かず
死んだ子の過去画像上げてるの見たら闇しか感じませんでした
それでも礼賛する勢って何?
と、すら思う。+9
-0
-
1235. 匿名 2022/06/19(日) 10:07:04
>>893
吊ってる現場はサイバラ見てないみたい
お兄さんが降ろしたとか
サイバラは話盛るし虚言癖なのが今回の騒ぎでよく分かった+26
-0
-
1236. 匿名 2022/06/19(日) 10:09:16
>>1209
うちも弟が好きだったんだよね。毎日かあさんも全巻揃えていたし、わたしも途中までは読んでいた。なんでだろうね。それにこの人、漫画だけじゃなく、男の人から好かれてるもんね。+9
-0
-
1237. 匿名 2022/06/19(日) 10:10:11
>>25
その壮絶な人生も
かなり盛ってるよ
下手したら友達の話も自分の体験談に書き換えてそう+9
-0
-
1238. 匿名 2022/06/19(日) 10:12:17
カーダシアンくらいぶっ飛んでる人らなら日常垂れ流すリアリティショーやSNSも面白いし、本人らも失う物もあるが得るものが多いはずなのでwin-winだろうさ
でも一般人の何ら得がない人はデメリットしかないのでは?と思ってしまう
メリットはある?自己顕示欲や承認欲求が満たされるくらいのもんだよね
しかも本人がやってるのは自己責任で勝手だか、家族を所有物化してるのは解せないね
+4
-0
-
1239. 匿名 2022/06/19(日) 10:12:33
>>177
すごくスッキリした
おばあちゃんが「ギブ」ってなってる漫画も見たし、犬も飼おうとして結局アシスタントの愛ちゃんに押しつけてしまったとか。+14
-0
-
1240. 匿名 2022/06/19(日) 10:14:29
>>1209
無頼派で侠客に見えるトコじゃない?
女だからと言うより
無頼で自由人で破天荒と言うか・・・
考えてみたら男の憧れる生き方煮詰めたような生き方してるイメージ
但しあくまでもコレは漫画に描かれている虚像なんであって
現実は唯の親泣かせのお嬢様だよ+24
-1
-
1241. 匿名 2022/06/19(日) 10:14:49
>>1150
寝た男から引き出せるノウハウなんてたかが
知れてるし、その男が失脚したら一緒に堕ちる
からハイリスクすぎ。そういうのって会社中に
いつの間にか広がっていて、結局居づらくなっ
て辞めざる得なかったり。
昭和なら良かったかもだけど、コンプラ厳しい
令和じゃリスクしかない。
ハウツーというよりおばさんの武勇伝。+73
-0
-
1242. 匿名 2022/06/19(日) 10:15:11
>>985
この本、女の子に向けた指南書のつもりなんだよね
金銭的自立が身を助けることがあるのはわかるけどさ、自身がゲスなことに対して開き直ってて、ひねくれてて下品な表現な時点で女の子に読ませたくないわw
+29
-0
-
1243. 匿名 2022/06/19(日) 10:15:35
>>1210
一応色々調べたり読んだりはしてたけどますます悩んで娘にキツく当たってた。
今は解決済みでこの体験を同じように悩む人のために!という感じで友人に漫画化を依頼したらしいけど娘の気持ち無視かいって思ったよ。
すくパラの漫画で毎回コメ欄荒れてる+4
-0
-
1244. 匿名 2022/06/19(日) 10:15:38
>>1137
そこまで言い出したら味気ない
世の中には娯楽や表現の自由とかもないって事?
老人と囚人しかいないような世界がお好み?
出家したらどぉ?+3
-2
-
1245. 匿名 2022/06/19(日) 10:17:11
>>1144
表現がおってなる!リズムがあっていいね
その上内容に完全同意です。+6
-0
-
1246. 匿名 2022/06/19(日) 10:17:25
>>1224
裏垢とか渡り歩いてたら見つけてしまったのです。
Twitterはその手のアカウント結構あるよ。+2
-0
-
1247. 匿名 2022/06/19(日) 10:17:45
>>1052
申し訳ないなら自分だけがヤバくて、周りが困ってるみたいに描けばいいのにね。
割と、変な人を受け入れつつ突っ込む私、みたいに描くよね。+6
-1
-
1248. 匿名 2022/06/19(日) 10:18:44
>>708
自分も若いころパブで働いて客に顔面舐め回されたって描いてたから、水商売もアイドルも給料発生する仕事だから、肯定してそうだ+3
-0
-
1249. 匿名 2022/06/19(日) 10:20:27
>>1242
5時に夢中!の放送中に突然の「マ○コ」発言
降板になったらタカス爺が怒って番組のスポンサー降りるとか
近年はバカップルの恥ずかしい話しかないわ
何が女の子の生き方指南じゃ笑わせるな+28
-0
-
1250. 匿名 2022/06/19(日) 10:20:54
>>508
え、そうなの?他人に恵んでもらうのはコジ○なんじゃなかったっけ?
経済的に自立してる同士の大人の恋愛wなのかと思ってた
だから内縁関係なのかと+8
-1
-
1251. 匿名 2022/06/19(日) 10:21:22
>>1012
子供は被害者だよ…
学校行けてるならそっちの方がいい+28
-0
-
1252. 匿名 2022/06/19(日) 10:22:08
>>1246
通報してください!+4
-0
-
1253. 匿名 2022/06/19(日) 10:23:45
>>1150
ひえー。
なんかすごいね〜
これは何年代の話かな、、1990年代?
こういう言説、ほんと多かったよなぁ、1990年代のあの頃は。
とにかく、仕事する女がエライ!!!!!!
ってね。。。
それでも当時は急激な不景気で、
名門大出ても就活も門前払いだった氷河期初期世代なので、本当に辛かったな…
てか、ちょっとふつうに謎なんだけど、なぜ男と付き合うことをいちいち「チ◯コ舐める」って言うんだろう
そんなに舐めるもんなの???
+54
-0
-
1254. 匿名 2022/06/19(日) 10:24:46
>>1249
文字通り、パパに言い付けてやる!だった訳ね。
スネ夫かよ。恥ずかしい。
+31
-0
-
1255. 匿名 2022/06/19(日) 10:25:08
>>1201
見たくない
単なる自己承認欲求でしょう。
端的に言って、自慢だよね。
こんなにかわいい子供いまーす♡っていう。+4
-0
-
1256. 匿名 2022/06/19(日) 10:25:15
>>783
この罵詈雑言は、自分に向けて言ってるということに、本人が気づいていないことがすごい。
整形前の~とか言っちゃうこの人ナイスだわ+33
-0
-
1257. 匿名 2022/06/19(日) 10:26:04
>>1251
今さら来られる学校の方が困惑しそう
本人が礼儀知らずだし、クラスがかき回されなければいいけど+8
-1
-
1258. 匿名 2022/06/19(日) 10:26:04
これ、私が娘さんだったら嫌だなぁって思ってた
当時母に言ったら「作家の娘なんだから割り切ってるんじゃないの?」って答えが返ってきたけど、娘さんはまだ小さかったし、大人になっても割り切れるものか?って疑問だったけど、
やっぱり傷ついてたんだね
+26
-0
-
1259. 匿名 2022/06/19(日) 10:26:44
>>1243
すくパラって数年前キュン妻の育児漫画(子供はマネキン疑惑)も掲載して荒れたのにね…+4
-0
-
1260. 匿名 2022/06/19(日) 10:27:37
>>1249
一瞬、マツコかと思ったわwww
それにしても、いきなりどうしたんだろうね。
狂っちゃったのかな?+14
-0
-
1261. 匿名 2022/06/19(日) 10:28:50 ID:ecGtBDls13
>>1242
子育てで煮詰まってる親ってターゲットにしやすいみたいね
子供向けなのに親が気持ち良くなる本で、のぶみを思い出した
サイバラの漫画は離乳食なんてカップ麺をゆすいだやつや餃子の中身食べさせてもいいのよ
部屋が汚くても母親が笑っている方が子供は健やかに育つのよみたいに
手抜き育児の免罪符みたいな論調で人気が出たのよね
確かにそれで救われた人もいたんだろうけど、実際は娘を虐待して放置し、恋人とイチャコラしてただけだしなこの人+36
-0
-
1262. 匿名 2022/06/19(日) 10:32:25
台本かホントかわからないけど
なないろch子大丈夫かな?
+2
-0
-
1263. 匿名 2022/06/19(日) 10:32:25
>>1261
裏ではシッターもお手伝いさんも雇ってたワケだからねぇ
実態はイージーモードの部類+33
-0
-
1264. 匿名 2022/06/19(日) 10:32:30
>>16
載せて「いいよね?」って聞いても「いいよ~」しか帰ってこないよね。危ないよ。
+13
-0
-
1265. 匿名 2022/06/19(日) 10:33:14
>>1229
完全にお水的な方法、発想だよね
そう言う女が嫌いなデキル男もいるだろうに
男はそう言う傾向があるのはわかるけど、言うほど上手く行くのかね?って思う
やったことないからわからんけどw
+39
-0
-
1266. 匿名 2022/06/19(日) 10:33:18
この人の漫画好きで色々読んでたけど育児漫画は無駄に毒なくて違和感だったんよ
やっぱし毒ある人だから毒親でもおかしくないよねーって納得しちゃった+5
-0
-
1267. 匿名 2022/06/19(日) 10:33:37
>>626
みきやせんせーのyoutubeたまに見るけど、あの人、かなりまともな人だよね。
言ってることいつも超まともで面白いなと。+14
-0
-
1268. 匿名 2022/06/19(日) 10:33:40
>>1256
言霊って怖いよね
ネガティブな言葉は色んな形で自分に返ってくる+17
-0
-
1269. 匿名 2022/06/19(日) 10:34:15
>>1150
なーんだ、結局自分の実力で苦労してのし上がったんじゃないんじゃん
はい、解散。参考にならない
てかこの考えもう古すぎるどころか大問題だよね今後はもう+48
-0
-
1270. 匿名 2022/06/19(日) 10:35:15
>>278
そういうのたまに見かけるけど、聞かされる見させられる側は仕事として仕方なくお地蔵さんのような表情で見てるよね。
たいてい主催者とか立場的に強い側の用意するものだから、文句なんか言えるわけもなし。その時間を使ってこっそり食べたり飲んだり、こそこそ周りと話したり。
結婚式の披露宴でよくある、小さい親戚の子の出し物や花束贈呈みたいなもんでしょ。
企画している大人が、見世物にして満足しているという。
身内ならほほえましい記録としていいけど、不特定多数に向けてやるのはちょっと…ね…+22
-0
-
1271. 匿名 2022/06/19(日) 10:35:19
>>1263
実母も高知から呼び寄せて同居してたしね+20
-0
-
1272. 匿名 2022/06/19(日) 10:35:34
>>579
結局「お互いに納得した上でのいいとこ取り」交際なんだろうな、お爺さんにとっては
ある意味タンバリン芸人と同じ扱い+16
-0
-
1273. 匿名 2022/06/19(日) 10:36:21
>>783
これ、反抗期なんじゃなくてそもそも親からの扱いの問題なだけだよね
親は全部子供のせいにできて本当にいいね
娘さん本当に可哀想すぎて辛い+30
-0
-
1274. 匿名 2022/06/19(日) 10:37:24
>>1271
家政婦来なくなったからかもね、家政婦派遣業界でも問題のご家庭扱いされて+20
-0
-
1275. 匿名 2022/06/19(日) 10:41:04
>>1269
こう言うのこれからの時代はもう下手したら女の方から持ちかけても訴えられちゃいそう
やばいよ、本当にこんな事まに受けちゃだめだよ+28
-0
-
1276. 匿名 2022/06/19(日) 10:41:20
>>1208
ブログ、アフィ、ステマ、プロデュースで、推定年収1億と言われてるよ
芸能人でもなく、あいのり出ただけででそこまでいくのは凄すぎる
金運だけはメチャメチャ強いよね+4
-0
-
1277. 匿名 2022/06/19(日) 10:42:44
>>1025
ネタにならなくても子供や動物という素材だけでいいねや訪問者ホイホイだと思うわ
育児ネタが描けなくなったから動物ネタにシフトするためにペット飼うバカも多い+4
-0
-
1278. 匿名 2022/06/19(日) 10:43:25
>>1273
子は鏡。なのにこの子性格悪くて育てにくいとか毒親は平気な顔で言う
服で見えないところを叩く、毎日罵りいびりけなし大声で脅してくるを毎日してきたうちの毒親がそうだった
それ、単に自分の仕打ちが返ってきてるだけ。+19
-0
-
1279. 匿名 2022/06/19(日) 10:45:15
>>1150
踏み台にしてやったと言われている男たちは何を思うんだろう
時が経って世間に化けの皮が剥がれると、
西原が踏み台にしてやるとか言ってることも負け惜しみに聞こえなくもない
普通に考えたら、仕事相手と寝るのなんか嫌だよね
+34
-0
-
1280. 匿名 2022/06/19(日) 10:45:41
>>1150
恥ずかしくて普通の人には見せられない内容だよねこれ。
だから、いい人いい母としてキャンペーンされた西原理恵子しか知らない層はなかなか本性に気づけないんだな。
私は、昔の汚い絵と話の漫画を描いていた頃の西原理恵子を知っているので、猫被りだした時からあまり作品読んでないんだけど、高須クリニックのCMで見たときには吹いたわ。
何やってんのあんた!?wwwって。
だんだん元の西原理恵子にイメージが戻ってきているようで、なかなか作られたイメージは定着しないってことかね。
本人が時間をかけて子供を虐げて、自ら壊そうとしているみたいだけど。
+40
-0
-
1281. 匿名 2022/06/19(日) 10:46:03
最近子供使えば可愛いとかで話題になって稼げるんじゃないかと、思ってる親多そう+7
-0
-
1282. 匿名 2022/06/19(日) 10:46:07
>>365
面白おかしく笑った罪悪感が消えないから
もう、そのジャンルには手が出せない。
知らなかったとはいえ、年端もいかない娘
さんがメンクリに通うほど追い詰められて
たなんて。+6
-0
-
1283. 匿名 2022/06/19(日) 10:48:32
娘さん、幸せになって欲しいな+6
-0
-
1284. 匿名 2022/06/19(日) 10:51:42
>>1260
紹介された本の表紙が大きな牡丹の花で、「牡丹ど真ん中、マ○コど真ん中」って勝手に言い出したんよ
当時、公開まだだったけどタカス爺とは付き合い始めてたので「何をやっても大丈夫」っていろいろ甘えてたと思う+12
-0
-
1285. 匿名 2022/06/19(日) 10:51:50
>>1228
ペット動画は素人のおじさんがとっさに撮ったみたいな15秒くらいのやつが一番好き
オープニングムービー、BGM、字幕付き10分とかでチャンネル化されてるやつは見る気しない
そういうチャンネルはネタ切れ防止のために実験的なことやり出すし。
美味しいもの食べさせたりどこか連れてったりも動画のネタのために思えちゃうんだよなあ+11
-0
-
1286. 匿名 2022/06/19(日) 10:54:12
>>1150
すごいこと書けるんだね
顔も晒してコレ書くとは捨て身だな
(色々言われるのわかってるだろうに)
それで、娘が苦労しないで幸せになるのが許せなかった?
まともな感覚が壊れちゃってるんだね+35
-0
-
1287. 匿名 2022/06/19(日) 10:54:38
>>1279
踏み台になったのはどっちだろうね。
オヤジは彼女の漫画で随分潤っただろうし。
楽にのし上がれた分、創作する物の幅は狭まっ
てプライベート切り売りするしか無くて、いつ
までもネタの為に破天荒な事しなきゃいけない
のも辛い気がするわ。ファッション無頼なら
余計に。良かったのかな,それで。+17
-0
-
1288. 匿名 2022/06/19(日) 10:55:19
>>1234
タイピー日記+2
-0
-
1289. 匿名 2022/06/19(日) 10:59:47
>>1209
真面目に電車乗って勤務してる普通のストレス多いサラリーマンにとって
権威に噛みつく狂犬としてガス抜きみたいな存在だったんだよ昔は。
それが権力を手に入れた今は正反対のことやってるから昔からのファンはみんな離れた。
今ファンやってるのは、毎日かあさんで人格ロンダリングされた綺麗なイメージに惹かれた
昔を知らない新規層。+24
-0
-
1290. 匿名 2022/06/19(日) 10:59:59
>>200
加護ちゃんがよく差がついたとか下げられるけど、加護ちゃんはアイドルとしての人気があった。
辻はプライベート切り売り。
加護ちゃんが出なくなっても芸で頑張れば健気だと思ってたけど、タバコ騒動の直後にデキ婚でしょ。
これ、デキ婚とタバコが順序逆なら、加護ちゃんのタバコみたいにいつまでも言われてたとおもうよ。
言われてなくても、デキ婚でよくママ代表、職業ママをやれると思うわ。
加護ちゃんはまあ、悪いけどじゅうぶん罰受けたよね。+15
-0
-
1291. 匿名 2022/06/19(日) 11:00:20
>>202
こういうエピソードも小泉今日子がやったのかな+0
-2
-
1292. 匿名 2022/06/19(日) 11:00:50
>>1150
仕事のために好きでもない男と寝るより、セ○クス大好きなんですって言ってる方がまだ潔い
要らなくなったら踏み台にするなんて言って相手を馬鹿にすることないのに
好きでもない親父と楽しむ人間だって思われたくないって心理が働くのかな?
+40
-0
-
1293. 匿名 2022/06/19(日) 11:00:57
>>1279
『化身』っていう映画がある。
1986年の映画で、黒木瞳の宝塚から芸能界へのデビュー作。
若い女が、地位の高い男と寝て仕事を手に入れてのしあがって男を捨てる、それだけの話。
黒木瞳が裸になっていることが最大の見せ場で、それ以外ではバブル期の派手な世界観を感じられるくらいしか見所がない。
体を差し出して、相手を利用してやる気満々の冷徹な女像に微塵も感情移入できなくて、なんだこいつら???と思っているうちに終わった。
当時の一部の女性は、あんな感じで出世を果たしていたのだろうか?無理じゃね?裁判とか社会的制裁とかエグいことになりそう…とか、疑問ばかりの感想だけど、西原理恵子なんかまさにこの思考で生きてきてまだ生き残っている稀有な存在だと思う。
暇だったら観てみてはどうかな?
上記の通りのストーリーなので、つまらんとは思うし共感できなくてキツいかもだけど。時代背景とその頃を生きていた人の感覚みたいなものは掴めると思う。
+24
-0
-
1294. 匿名 2022/06/19(日) 11:01:38
>>1253
こういう事言うのが持て囃されたから
就活生に乱暴する不埒な輩がいたんだよ。
こんなの表に出すマスコミもクソ中のクソ。
今は広く認知されてある意味いい時代。
+31
-0
-
1295. 匿名 2022/06/19(日) 11:02:55
>>1240
お嬢様なの?この人+0
-1
-
1296. 匿名 2022/06/19(日) 11:03:07
>>1223
最近すごいのしあがり事例を私達は見たところだよね
日本一のコネと権力、、それを掴んだ女はあっという間に出世する+7
-0
-
1297. 匿名 2022/06/19(日) 11:04:10
>>1289
今回の件で化けの皮剥がれてきてる感じ
どう足掻いても過去からは逃げられないを地で行きそう+10
-0
-
1298. 匿名 2022/06/19(日) 11:07:48
>>1295
いわゆる育ちが良い部類のお嬢様じゃ無いけど
高校はお嬢様私立中退
更に父親に背中押されて学校と裁判で争う
(裁判費用親持ちだから貧乏ではない)
ムサビの学費実は親が出してるし
中退すると言うのをお母さんに「これ以上親を泣かせないで」と止められてる
情報を繋ぎ合わせるとバブル成金の家のお嬢様です。+26
-0
-
1299. 匿名 2022/06/19(日) 11:08:33
>>1293
渡辺淳一のモテ自伝小説の一つだね
キモッ
西原と渡辺淳一、実は表裏一体かも
+12
-0
-
1300. 匿名 2022/06/19(日) 11:08:46
>>29
ある程度の年齢になったら日常的に発信してた「うちの3姉妹」はやめた。
「にじいろあっちゃん」ってフィクションの4コマ漫画描いたり、飼いだしたペットの話題や夫婦でどこそこ行ったとかの本出したりしてたけど、たまに子供達に関する本も出したり。+4
-2
-
1301. 匿名 2022/06/19(日) 11:10:37
>>1290
デキ婚は、別に悪ではなくて、
未成年喫煙は、悪だからではなくて?
デキ婚が気に入らない人はそれを犯罪のように言うけど、
どうでもいいことだと思う。
昔みたいに誰も彼も結婚することが決まっていて、深く付き合うならまず結婚という前提がないもの。
子供ができたことが結婚の理由というのも十分あるでしょう。
私自身はデキ婚ではないけど、友人や親戚には何人かデキ婚した人がいる。だからって別れやすいとか、そういうこともなく普通の家庭を築いている。だからそこで差別するのは違和感ある。
+19
-8
-
1302. 匿名 2022/06/19(日) 11:12:12
>>1298
高校から裁判沙汰とは、波乱万丈
親は自分の味方してくれたんだね
それに比べて娘はかわいそう
+32
-0
-
1303. 匿名 2022/06/19(日) 11:13:22
>>1190
ええ。このくらい別にいいやん。+4
-1
-
1304. 匿名 2022/06/19(日) 11:15:30
>>1265
2000年くらいまでは、社会にほんとに男しかいなかった(女性はたいてい主婦になるしかなかった)からねー
会社にはマジでオジサンしかいなかった、あの頃は。
女性はあくまでもサポート業務しかつけなかったから。派遣とかね。
ま、だからといってオジサンのチ◯◯?くわえる?とか、1ミリも考えたこともなかったw そういうふうに親に育てられてなかったんで。
だから主婦になってぬくぬくとした日々を送ってますー
旦那に食べさせてもらう寿司はうまいw+38
-4
-
1305. 匿名 2022/06/19(日) 11:18:15
>>783
12歳がヤリマンなわけない
自己嫌悪を娘に投影してるのかな
自己満足で覆い隠してる自己嫌悪が強そう
+34
-0
-
1306. 匿名 2022/06/19(日) 11:20:06
>>1305
その12歳の女の子に整形までさせてるんだよ
最早虐待以外のなにものでもない+32
-0
-
1307. 匿名 2022/06/19(日) 11:20:07
>>1304
女性誌だしてる出版社にいたから上から下まで女ばっかだったよ+8
-3
-
1308. 匿名 2022/06/19(日) 11:20:48
>>1305 ね。
俗にいう「自己紹介乙」ってやつだと思う。+15
-0
-
1309. 匿名 2022/06/19(日) 11:21:11
>>1253
西原って結構下品な事書いてたんだな
5時夢時代は見れなかったけどあの番組って中高年ジジババ番組で
バラダンと並ぶ下ネタキツイ番組のイメージが強いわ+28
-0
-
1310. 匿名 2022/06/19(日) 11:21:47
>>1306
娘さん、トラウマが癒えるといいけど…
自分の若い頃を思い出しちゃうのかな
ここで見ると、甘やかされて育ったみたいなのに+14
-0
-
1311. 匿名 2022/06/19(日) 11:24:36
>>1249
てかさあ、じゃあ、高須せんせはどうしろとw
曲がりなりにも右の人でしょ?
テレビで夕方まんまん、チンチンやれないとはおかしい!言いそうな人を起用しといて降板とは!テレビでまんこちんこ言わせろ!
って事??
アホなのww日本の未来や子供達に良い影響あると思えないんだけど?
ほんとに日本のことを思っての右なのかビジネスなのか人気取り?
どれなんだよw
+19
-0
-
1312. 匿名 2022/06/19(日) 11:26:35
>>1012
ガキなんて言っちゃダメだよ…
+9
-0
-
1313. 匿名 2022/06/19(日) 11:28:20
>>1225
この問題とは関係なく、入園説明会で『園内で撮影した写真や動画、園から購入された写真をInstagramや YouTube等のSNSに上げないでください』とはっきり書かれてたから時代だなぁと思ったわ。
逆にはっきり書かれなきゃやる親多いんだな…とも。+37
-0
-
1314. 匿名 2022/06/19(日) 11:28:31
>>1
夫や義母をネタにしてSNSにあげてるのはどうなんだろう?+1
-0
-
1315. 匿名 2022/06/19(日) 11:29:41
>>1306
顔の形が変わるほどの暴力と言えないこともないよね。
+21
-0
-
1316. 匿名 2022/06/19(日) 11:30:31
>>11
歌舞伎好きとしては、子どもをダシにして知名度を保ってるのは一部の芸も品もない人だけですよ。
誤解しないで・・・。+13
-0
-
1317. 匿名 2022/06/19(日) 11:31:07
>>421
西原さん?
別人みたい。+16
-0
-
1318. 匿名 2022/06/19(日) 11:32:27
>>600
私は韓国っぽいって思った。+7
-0
-
1319. 匿名 2022/06/19(日) 11:35:03
>>240
子供の生理のこと(生理がきたとか生理不順だとか)をやたらと周りに言いたがる母親いるよね。相談するとかではなくて、話のネタみたいなノリで。
うちの母親も親戚、近所の人、母の職場の人、私が中学の時に通ってた塾の男の先生にまで知らない間に話してて、本当に恥ずかしくて嫌だった。
そうやって人に言われたくないことを言いふらされることが他にも何度もあって、デリカシーのない人って思ったよ。
だから母親のこと信用できなくて何も相談できないし、余計に隠すようになった。+18
-0
-
1320. 匿名 2022/06/19(日) 11:37:02
育児系インスタとかめちゃくちゃあるよね
予防接種してガン泣きしてる姿撮ったの晒してて
撮る暇あるのなら何故抱っこして慰めないの?ってやつ
+7
-0
-
1321. 匿名 2022/06/19(日) 11:37:47
>>1311
右も左も行き過ぎると独裁になるから。
この人も最早思想なんて無くて、あるのは
過剰な承認欲求だけな感じ。
+17
-0
-
1322. 匿名 2022/06/19(日) 11:37:58
>>1307
それは特殊な環境では?
私もアパレル関係だったんで、職場は女だらけではあったけど。
でも、普通の企業はオジサン天国でしたよ、まだまだあの頃はね。+15
-0
-
1323. 匿名 2022/06/19(日) 11:40:44
>>1314
それが元で離婚や絶縁って人いるよね。
嫌だと思うよ。うっかりゲップも出来ない。
ネタにされそうで。
+7
-0
-
1324. 匿名 2022/06/19(日) 11:40:55
>>1309
その5時夢さえも降板になった人ですよ(呆+20
-0
-
1325. 匿名 2022/06/19(日) 11:42:01
>>4
個人的には自分事を世界に向けて発信って感覚無いから、何故皆様そんなにSNSで発信したがるんだろう?とは思ってしまう。
だって芸能人みたいになりたくも無いし、あの人達だって有名になる、顔出しする、自分の主張をするって事で痛い目みてるのを見ちゃってるし。
別に世間に自分の事知らしたい願望無いし。
+6
-0
-
1326. 匿名 2022/06/19(日) 11:42:08
>>1143
ペットの写真を公開すると安全性が阻害されるの?
よく分からないわ。+5
-0
-
1327. 匿名 2022/06/19(日) 11:45:07
>>1311
タカス爺は目立ちたがりだから、ビジネス右翼になっただけ
県知事リコール運動は不正疑惑が上がった途端、フェイドアウト
自分では運動がもっと盛り上がって勝てると思ったんでしょうね
+15
-0
-
1328. 匿名 2022/06/19(日) 11:46:31
>>1292
西原の男の趣味がオヤジなのを上手くオブラートに包んでるよね
+16
-0
-
1329. 匿名 2022/06/19(日) 11:50:02
>>1310
西原自身が
四国に居た時は自分は一軍だと思ってたって言ってるから
いわゆる「四国もん」の金持ちの家のヤンキーグループで遊んでいて
父親もそこそこ型破りなタイプと思われる
実父も義父も娘には甘く、規則を破っても味方をしてくれた
なのに自分に子が生まれたら、娘には「ブスブス」言って虐待し
知人宅に逃げればヤリマンと言って罵声を浴びせ
息子は完全にスポイルして潰す
なんともはや・・・+23
-0
-
1330. 匿名 2022/06/19(日) 11:53:01
>>1329
都会に生まれてたらどう考えても三軍なのに自己評価が高すぎ+17
-0
-
1331. 匿名 2022/06/19(日) 11:53:06
子供は大人達のアクセサリーじゃないよと西原さんのような親に言いたい。貴方と同じく、毎日適切な食事も睡眠も必要。ここ日本では、事情がない限り小学校から中学まで義務教育。高校や大学進学も出来る限りサポートすべき。
肉体的精神的問わず、いつ病気を患うかも分からない。
アクセサリーでも人形でもないもの。無機物じゃないからね。当然、貴方と同じく感情を持った血の通う人間だからね。水を与えなければ枯れてしまう花瓶に挿した花のように。
そういう責任の重いことだと思うよ、出産子育てって。
出産経験のない私にだって想像できるよ。
性行為の副産物で子が産まれちゃったくらいの意識でいるんじゃないの?子を虐げられるくらいだもん。
本当に、出産を選択するならばそれ相応の覚悟で産んで。
+9
-0
-
1332. 匿名 2022/06/19(日) 11:55:14
>>1329
実父はサイバラと会ったことないんじゃなかったか
アル中で暴力振るうから、サイバラ妊娠中の淑子さんは逃げたんでしょ+7
-0
-
1333. 匿名 2022/06/19(日) 11:55:29
>>9
これ本当
嫌だよね、なんで言ったの?言わないでよって言っても言う+6
-0
-
1334. 匿名 2022/06/19(日) 11:55:42
>>1
私が11歳の時に両親が離婚しているんだけど、私はしょうもない母親だから離婚されて当然だと思っていた。
だから友人に話をしたことがあったけど、弟は嫌だったみたいで喧嘩になった。
身内の話って、凄く繊細に扱わないと駄目だよね。+9
-0
-
1335. 匿名 2022/06/19(日) 11:56:00
>>5
1歳くらいの赤ちゃんとはいえ娘の裸(股間や乳首も写ってる)を公開アカウントに投稿してるのを見かけた時はビックリした+4
-0
-
1336. 匿名 2022/06/19(日) 11:56:36
>>1293
松本清張のけものみちとか、まぁ昭和なら
あり得たのかも。松本清張の方はどちらにも
オチが付くけど。
令和じゃ無理じゃないのかな。伏魔殿化した
芸能界や映画界にもメスが入るぐらいだし。
+15
-0
-
1337. 匿名 2022/06/19(日) 11:56:49
>>1329
自分の見栄と性欲が一番で生きて来て、他者や家族を思いやれない
なんか凄い人だな ハッキリし過ぎて+13
-0
-
1338. 匿名 2022/06/19(日) 11:57:32
>>1301
親としては正直な話、子どもができるんだな、と安心よ。子どもができないならできないでいいけど、孫がいるのならそのほうがいい。いつまでも差別の対象にするのはおかしいと思う。+4
-3
-
1339. 匿名 2022/06/19(日) 11:58:02
>>1150
サイバラの子育ての目標が「男はニートにならない、女は売春婦にならない」ように育てるだったと思うんだけど
やってること売春婦と変わらなくない…?
息子さんはなんとなくニートになりそうな雰囲気だし+64
-0
-
1340. 匿名 2022/06/19(日) 11:58:27
前トピより、関係者の暴露
事実と違うなら、サイバラは裁判で戦ってみてよ
+19
-0
-
1341. 匿名 2022/06/19(日) 11:58:28
高須クリニックのTwitterがリプ欄閉鎖してるのは
こいつのことで言い返せないからなの?+12
-0
-
1342. 匿名 2022/06/19(日) 11:58:49
>>400
良いとは思えない。
発達障害で気をつけないといけないのは二次障害。
高学年、中高生になったあたりから自分の特性や周りとの違いに気づく頃だから勝手に世間から知られていると知ったら余程気にしない性格以外のタイプだときついと思うな。+15
-0
-
1343. 匿名 2022/06/19(日) 11:59:05
>>1336
これ、西原さんこそ第三者に伝記を書かれればいいのに。娘さんがやればいいと思う。今、子どもを晒している人にこそ読んでほしいわ。+14
-0
-
1344. 匿名 2022/06/19(日) 11:59:37
>>1340
うわぁ、まじ無理ババア
娘にヤリマンとか言ってるけど、自分のがひどいじゃん+25
-0
-
1345. 匿名 2022/06/19(日) 11:59:37
>>1314
そう考えると、夫とのやり取りをエッセイにして連載してた故・田辺聖子さんの立ち位置も考えなきゃならなくなる
『カモカのおっちゃん』シリーズ、良いこと言ってて好きなんだけどな+4
-1
-
1346. 匿名 2022/06/19(日) 11:59:46
親だって子供(特に保育園・幼稚園や小学校低学年)にペラペラペラペラ何でもかんでも「うちのママは〇〇なんだよ」「パパは〇〇なんだよ」って言いふらされたら嫌なはずなのにね。+12
-0
-
1347. 匿名 2022/06/19(日) 11:59:48
>>448
20年後あたりにどうなるかだね+9
-0
-
1348. 匿名 2022/06/19(日) 12:00:27
>>1325
そういうあなたも私もここに書いて、「だよね、そう思う」って共感されたい。程度の差はあるけどみんな承認欲求はある。その承認欲求の方向性がどこに向かうか、誰を対象にするか。ネットの全体像を理解してない、親の顔色を見てる子供の同意を真に受けると後から痛い目を見る。子供は親の喜ぶ顔見たいから無理をする+7
-0
-
1349. 匿名 2022/06/19(日) 12:00:33
>>1340
これ、事実でも本気で訴えられたら名誉毀損になるよ。こんなの言わなくてもいいのに。+4
-11
-
1350. 匿名 2022/06/19(日) 12:01:01
>>1314
鬼嫁をネタにしてるSNSもありますね。+2
-0
-
1351. 匿名 2022/06/19(日) 12:01:52
SNSでバズりやすいネタなんだと思う。お金にもなるしね。それで収入得てる人は簡単にやめられないんじゃないかと思う。+12
-0
-
1352. 匿名 2022/06/19(日) 12:04:04
>>1351
そんなことで金が入るシステムもおかしいよね。
土建、看護師、介護士、保育士にお金が十分に回るようになればいいのに。+27
-1
-
1353. 匿名 2022/06/19(日) 12:06:53
>>1304
あなたも一言余計じゃない?
+4
-8
-
1354. 匿名 2022/06/19(日) 12:07:47
>>1345
どちらも鬼籍に入られた今となっては確かめ様
も無いからね。嫌だと思っていた一面もあった
のかも、と心の片隅に置きつつ読むわ。+8
-0
-
1355. 匿名 2022/06/19(日) 12:08:31
マンガ好きなほうだけどこの人の作品はなんとなく避けてた
このトピ見て自分の直感が当たってたのを確信したわ+21
-0
-
1356. 匿名 2022/06/19(日) 12:09:43
>>1150
こういう開き直りが新鮮でウケたんだろうね。自ら切り開いていくふうだけど昭和的強引さ丸出し。若い男性も今より堂々と図々しかったから、女も図々しくやりますよ、それでこそ男女平等って考えだけど、根底に男性に助けてもらう意識やモテ願望があるから仕事に結びつかない。
バブル期に仕事に邁進せずミニスカで踊ってた女性がいまだに仕事仲間として相手にされないのは仕方ない部分もあるし、真剣に働いてた当時の女性への侮辱だよなと思う。+44
-0
-
1357. 匿名 2022/06/19(日) 12:10:07
>>177
転勤族で専業主婦してます。
なんで働かないの?旦那さん1人で稼いでて可哀想wって高収入の女性に言われたことあるけど、よく話聞いたら県外から親を毎週のように呼びつけて、夜も10時過ぎまで保育園。
高級な保育園だって自慢してたけど、親が頼れる人には一切何にも言われたくないって思ったし、自分が色んな人の助けがあって働けてるって視点が抜けてる。
誰が稼いでると思ってるんだ!って威張ってる昭和の親父みたいなのと変わらないと思う。+49
-1
-
1358. 匿名 2022/06/19(日) 12:12:41
>>1356
『女の敵は女』だよねぇ……+9
-0
-
1359. 匿名 2022/06/19(日) 12:12:47
>>1211
自慢って感覚じゃないかな…なんで自慢って思うんですか?+0
-8
-
1360. 匿名 2022/06/19(日) 12:13:43
>>1327
じゃ人気取りってことかあ。
何だかなだね。踊らされないようにしなくちゃね。+9
-0
-
1361. 匿名 2022/06/19(日) 12:14:04
>>1357
忌み嫌ってる昭和のしょうもないオッさん化
するのなんでだろうねw
西原理恵子もこの手の人も。
+32
-0
-
1362. 匿名 2022/06/19(日) 12:14:11
>>1293
その映画、見たことあるw
なんかもう、渡辺淳一ワールドw っていうしょうもない話だったw
でも、今でこそ女が普通に評価されてふつうに働けるようになってるけど、ついこないだまで、女は差別されてたからねえ。
早慶レベルでてても女は要らないと言われてろくな仕事がない…派遣しかない… しかも子供できたら退職… って世の中だったのを、私は身をもって体験したからなー(49歳です)。
男が権力もってたいたわけだから、シモの意味じゃなくても、男を利用してのし上がるって、野心の凄まじかった人はある意味でやってたんじゃなかろうか。
権力のあるオサンに気に入られなきゃ、どうにもしようがない、っていう時代はつい最近まであったよね。今もそうかな?
ま、そこまでの野心って、普通は持ってないけどね。
そこまでの野心があるって、生い立ちが悲惨だったり、いろいろあるだろうなぁ…とはおもうのだけど。
+27
-2
-
1363. 匿名 2022/06/19(日) 12:15:12
>>1349
もうタカス爺とサイバラって、業界のお荷物なんじゃないの?
告発も何も、こんな事長年許したら出版界の後輩達に示しがつかないじゃないの
訴訟始めたら、きっともっと凄いことが暴露されると思う+31
-0
-
1364. 匿名 2022/06/19(日) 12:15:39
>>397
中身見たら「物を買わないで楽しむために使うって言うのが凄く有意義」とか言ってるから
私も参加にさせてもらうわ
西原本を本棚に置くとか場所の無駄って話みたいだから+5
-0
-
1365. 匿名 2022/06/19(日) 12:16:42
>>1360
日本に本当の右翼っていないねって言われて久しい
いたら皇室が、今あんなことになってない
陛下を軽んじたりKKが無職のくせに威張ったり+26
-0
-
1366. 匿名 2022/06/19(日) 12:17:44
>>1352
インスタ観てると子育て漫画はすぐ書籍化されたりPR案件はさみ出したりするから相当儲かるんだと思う。子供の写真あげてる人より若干盛った話もありそうだから余計子供が思春期になった時に難しいね+20
-0
-
1367. 匿名 2022/06/19(日) 12:18:55
>>1359
子どもを全世界にさらす理由は、
自己承認欲求、では?
+17
-0
-
1368. 匿名 2022/06/19(日) 12:19:46
>>1362
あるとこにはあったのだろうけど、全ての企業
がそうでは無かった。
オッさんのファンタジーも多分に含まれてるw
失楽園も渡辺淳一だよね、あれもファンタジー+16
-1
-
1369. 匿名 2022/06/19(日) 12:22:33
SNSエッセイ系漫画だと最近1番読めるのはナガノの自分ツッコミくま
+3
-0
-
1370. 匿名 2022/06/19(日) 12:23:14
>>397
NHKは公共放送だからねw
広告引くぞ!って脅せない相手。+15
-0
-
1371. 匿名 2022/06/19(日) 12:24:24
>>1358
男に媚を売る方が楽な人は楽だからね。
男は煽てて手のひらで転がせる系の人とかさ。+9
-1
-
1372. 匿名 2022/06/19(日) 12:25:03
>>1366
インスタとか見てるとほんと、自己承認欲求のオバケになる怖いツールだなと感じる。
いつも子供の顔写真アップして、娘にメロメロ〜〜とか娘かわえええええとか書いてるちょっともうイッちゃってる人と、
子供いても絶対に写真上げない人と、
そもそもインスタ自体すっぱりやめた人と、、、
…この違いってなんだろうね。+23
-0
-
1373. 匿名 2022/06/19(日) 12:25:38
母親にじぶんの子供の世話させて
他人のマリカさんにまで無償で押し付けて
「自立した女」気取られても
ましてや「男のチ○コ咥えておけ」とかが矜持
みたいな話して
それが自立した女の生き方だと?
そのくせ娘さんに向かって根拠もなく「ヤリマン」と罵り
いや、そのヤリマンに育てたいんじゃないのか?
って突っ込みどころ満載だし+27
-0
-
1374. 匿名 2022/06/19(日) 12:25:59
>>2
YouTubeじゃなくても
子供にちゃんと今の感情に流されずに
将来の為に教育の大切さを教えない親は毒親でしかない。
+12
-0
-
1375. 匿名 2022/06/19(日) 12:27:50
>>1362
地位のある中年男性と寝てのし上がりたいと夢見る若く美しい女性が増えたらいいな、っていう男の夢を小説、映画にしてみました。+38
-0
-
1376. 匿名 2022/06/19(日) 12:32:26
>>421
大昔の漫画家の顔なんていちいち覚えてないから、
5時夢の事件の前、ご尊顔を露出してたとき、なーんか違和感あったんだけど、
納得したー!だよねえ。すっきり。+18
-0
-
1377. 匿名 2022/06/19(日) 12:34:32
>>1375
僕なら君をシンデレラにしてあげられる、
ってヤツだね。
間にうけたオヤジもいただろうな。
蜂の一刺しで転落したオヤジもいたぐらい
だし。
私はコレ(小指立て)で会社を辞めました,って
CMもあったね。
+31
-0
-
1378. 匿名 2022/06/19(日) 12:38:22
この人の漫画やインタビューで男のちん⚫を掴んで仕事覚えろとかそうやって自分の力で成り上がれと何度の言われてるけど
それって他のお仕事をやられてきた方ではないので自分が漫画家としてそうやってきたって事だろうから
つまり実録漫画で色々なところで出版させてくれるよう漕ぎ着けたのもそういう手段を使ったからだと言う事に読み取れるんだけどいいのか
+16
-0
-
1379. 匿名 2022/06/19(日) 12:38:23
>>1357
他人の生き方や働き方に口出ししてくる人って大抵自分の心が何かしら不満足な状態なんだろうなって思う
心満たされてる人は他人の生き方も周りの目もあまり気にせず自分の人生を歩んでる気がするわ
+34
-0
-
1380. 匿名 2022/06/19(日) 12:39:48
>>1352
世の中がエンタメ、サービス中心だと困るのはコロナで露呈したけど、まだ芯からはわかってなくて、政府も旅行で経済回す思考だし、これだけ飲食店支えて赤字国債だらけなのに、まだやるのと呆れる。
一次二次産業を軽視してるからいざとなると困るし物価も上がる。+16
-0
-
1381. 匿名 2022/06/19(日) 12:40:01
>>1371
己の所業に目をつぶり、周りの大事にすべき存在を顧みず男に媚び売って生きて結果どうなるか?
今回はその答えがモロに出そうなのがね+14
-0
-
1382. 匿名 2022/06/19(日) 12:40:30
>>1002
こういう親って自分自身は嫌じゃなかったのかな?私は泣いたけどな
例えば「高校生になっても来なくて来たとき心底ほっとした」とか?
だとしても全世界に向けて「お赤飯~」ってデリカシー無さすぎだろう+8
-0
-
1383. 匿名 2022/06/19(日) 12:41:41
>>1375
昔は(今も?)仕事をする女性に厳しい現実もあったんだよね…
でも、女が言うと男の願望に迎合してるように見えちゃうんだよねぇ
+11
-0
-
1384. 匿名 2022/06/19(日) 12:44:20
>>1378
ある意味自叙伝的だよね。
裸一貫のし上がってきました、ってゲロっ
てるようなもの。
自分で納得してるからの発言だと思うんだ
けど、何故か名誉毀損だとか言いだすのが
矛盾してる。乙女心は複雑だね。
+16
-0
-
1385. 匿名 2022/06/19(日) 12:47:23
>>1384
乙女心w
高知の人だから「乙女」って言われると喜びそうだけど〰+5
-0
-
1386. 匿名 2022/06/19(日) 12:48:29
>>1383
いやー
だからって上司と寝て自分の地位を上げてくって・・・
そんな事考えた事もない
私歯科衛生士だったから
頭っから歯医者狙いだと思ってる人に
散々そう言われたけど
私は職業として歯科衛生士やってるだけなんで
何で先生との個人的な関係がどうこう言う話になるのかサッパリ分からなかったわ
女医さんだって居るのに+22
-0
-
1387. 匿名 2022/06/19(日) 12:49:32
インスタで障がいのあるお子さんのインスタアカウントでもよく見る。
親が情報交換や「自分の子のこと、障がいのことを知ってほしい」って目的で載せてるみたいだけど、
子供の失敗談やらお風呂やトイレ中の写真が載せてあったりするのを見た。子ども本人やきょうだいが結構な歳であっても。
障害の有無に限らず全ての子どもの写真等を勝手にあげるのはどうかと思うけど、特に意思表示が難しい子どもについては親は気をつけてほしいと思う。
+15
-0
-
1388. 匿名 2022/06/19(日) 12:49:56
>>1384
乙女心か・・・
それ自分で語ってる時点では武勇伝だと思ってそうな関しだったけどね+9
-0
-
1389. 匿名 2022/06/19(日) 12:52:10
>>1325
でもあなたも自分の意見をネットで発信してるよね。
やってることは大なり小なりあまり変わらないかと。+1
-4
-
1390. 匿名 2022/06/19(日) 12:54:39
>>1375
ある種の夢小説だな、願望丸出しの。+12
-0
-
1391. 匿名 2022/06/19(日) 12:57:28
>>1384
頑張って仕事を得た(できる人、仕事熱心な人)と思われたいのだから、媚びて仕事を得た(能力ではなく義理)と解釈されたくないんだと思う。
漫画家の努力にしては漫画とかけ離れてるから、うーんてなるし、他の仕事でもあまり参考にならない。相手にされず、何だあいつって蔑まれるリスクあるし。+8
-0
-
1392. 匿名 2022/06/19(日) 12:58:01
子どもの恋愛遍歴をママ友たちにベラベラ話す人も苦手。相手が同級生だった場合、その人のお子さんだけじゃなくお相手のことも知られるわけで。自分の母親だったらと思うとゾッとする。+12
-0
-
1393. 匿名 2022/06/19(日) 12:58:28
>>1229
いやいや
まともな会社にも役員と寝てる女とか普通にいるよ
うちの会社はそう
そういう人がいる限り真面目に仕事してても報われないなと悟った+23
-2
-
1394. 匿名 2022/06/19(日) 12:58:32
>>251
軽度知的障害の男の子のことをYouTubeやインスタで上げてる人がいて再生回数もすごいんだけど、ウィスク4などの結果も晒していて本人の了解はとってるのかと不快だわ。正直その子の困り事って殆どなくて支援級通ってるけど、あの程度なら普通級でもいけるレベル。将来も支援が必要なタイプに思えないから余計に今晒してやるなと思う。+8
-0
-
1395. 匿名 2022/06/19(日) 13:00:07
>>1391
アーティストとしての漫画家の能力は低いからね
創作でストーリーを作るのが不得意で絵が下手だし+11
-0
-
1396. 匿名 2022/06/19(日) 13:04:41
>>894
辻に泣かされた事ある
犬の事でな!!
あれから見ないけど、酷すぎる+0
-0
-
1397. 匿名 2022/06/19(日) 13:07:23
>>1301
周りに
何人もデキ婚してるんだ
そんな人1人も居ないわ〜+3
-4
-
1398. 匿名 2022/06/19(日) 13:07:49
>>1392
あったな。
流れで、お相手の出自なんかもベラベラ
しゃべってて私が墓場まで持っていく話に
なったわ。そんなセンシティブな話を学校の
会合でするな、と腹が立った。
耳にした方が負担なるなんて。+2
-0
-
1399. 匿名 2022/06/19(日) 13:12:37
>>1290
加護ちゃんは、ずっと辻と疎遠だった
辻は戦友とか言ってたけどな
余談だけど
数年前に、辻の自宅に真っ赤なアイコス映り込んでた
辻も吸ってたかもね〜
知らんけどw+9
-0
-
1400. 匿名 2022/06/19(日) 13:18:49
>>1391
そもそも普通のストーリー漫画作ってる作家さんは
このテのエッセイ漫画家連をどう思ってるんだろう+12
-0
-
1401. 匿名 2022/06/19(日) 13:19:29
>>1367
自己承認欲求だとして、自慢じゃなくないですか?+0
-11
-
1402. 匿名 2022/06/19(日) 13:21:27
>>1302
波乱万丈
と、言うよりは
自業自得
下の2行に関しては同意+11
-0
-
1403. 匿名 2022/06/19(日) 13:21:57
>>1399
横だけどバレたかバレなかったか、じゃない?
自分が加護ちゃんの立場だったらいろいろなものを呪いそう+9
-0
-
1404. 匿名 2022/06/19(日) 13:22:18
娘さん、世間に母からの虐待を公表することに相当葛藤があったと思う。自分が受けた被害を文字に起こすこと、言葉に発することで、自分の不遇を再認識してそれも辛かったんじゃないかな。
西原氏には、娘さんに金輪際関わってほしくないな。+38
-2
-
1405. 匿名 2022/06/19(日) 13:25:01
>>1393
奥さんに匿名で告発しちゃえ+5
-0
-
1406. 匿名 2022/06/19(日) 13:27:00
>>1405
びっくりなのは役員独身で女の側が既婚子持ちなんです
こちらとしてはどうしようもないです+14
-1
-
1407. 匿名 2022/06/19(日) 13:27:10
>>1274
マジかそれ+11
-0
-
1408. 匿名 2022/06/19(日) 13:28:30
>>1214
なにが?笑えないよ+7
-0
-
1409. 匿名 2022/06/19(日) 13:28:51
>>1380
一次産業の農業漁業畜産業の消費先として、三次産業の飲食と旅行業界は切り離せない。国内の需要が頭打ちなら輸出に舵を切るか、インバウンドで観光客呼び寄せて消費して貰うのは一つの手。二次産業を軽視し続けたのは痛い。生産拠点を海外に移した企業が多いから、円安のメリットが昔のように得られない。円高で苦しいときに何の手も打たない政府に、大企業が見切りをつけた
ついでにいうなら、エンタメをそんなことって言うけど、椅子は限られてるし安定した収入がいつまでも続く保障がないから、辞めていく人が多い、自然淘汰で。ただエンタメの中心に子供を置くと、意思表示を出来ない子供が消費されることが問題。エンタメ全部が悪いのではなく、品性や質が問われてる+13
-0
-
1410. 匿名 2022/06/19(日) 13:29:46
>>1393
このSNS時代によくやるよね。
芸能人から議員まで掘り返されて大変な事に
なってるのに。ある意味強者だな。
+20
-1
-
1411. 匿名 2022/06/19(日) 13:30:02
>>1150
試したことないから分からないけど、寝たら生涯アドバイスしてくれる…のか…?
速攻用済みになって切られそうなイメージなんだけど+49
-0
-
1412. 匿名 2022/06/19(日) 13:30:03
>>891
たーーくさんの昭和のおばさんの一人から見ると
昭和の職場は、闘うなら女の使わないとやっていけない職業、職場は一部あったと思うよ。
使わず3年で寿退社するか、女を武器にのし上がるかしかなかった時代の人だからね。
バブル期は、
『女の年齢価値ととクリスマスケーキは一緒』って時代を生きてきたんだよ。
24歳 クリスマスイブ 男がケーキの選びできる時
25歳 クリスマス当日 食べ時でも、売れてないケーキは売れ残りとして、セールが始まる
それ以降の26歳〜ケーキ廃棄処分 とか、賞味期限切れ
とか、男に勝手に言われてた時代を生きてきた
私はバブルの恩恵を受けたていない世代なので、大人の人がこんな感じで生きているのを子供で見ていた。
25歳で売れ残りだからね!!恐ろしい!
+17
-4
-
1413. 匿名 2022/06/19(日) 13:30:12
>>1393
某日本最大級派遣会社でバリキャリ職の美人の知人いて
奨学金だけど家族も高学歴だし凄い人なんだろうなと最初は錯覚したけど
やたら役員ジジイに呼び出されて夜のお付き合い多くて
一度なんか財布もバッグも何もかも無くして泥酔して路上に放り出されてて助けに行ったりで
どんだけ役員オヤジの夜のちんぽケアしてんだよ!と、思った。
大企業で女が役職持ちになるには、まだちんぽケア必須なんだなーと。
(なお、転職サイト見たらその美人のことであろう役職人物がボロクソに批判されてたw ちんぽケアで掴んだ地位だから、実力はナッシング)+29
-0
-
1414. 匿名 2022/06/19(日) 13:30:24
>>50
こういう人、ガルで専業主婦叩かれると絶対に現れるよねー
理由なんてなんでもいいじゃん。それぞれの家庭のあり方でしょ。って話なのにレアケース出して自分はみたいな話する。
向こうもそんな人に言ってないのわからない程馬鹿なの?
他の専業主婦の背中打ちだよ+11
-5
-
1415. 匿名 2022/06/19(日) 13:35:13
>>1361
だね。出てけはDV、証拠までのこしてるしね。
+9
-1
-
1416. 匿名 2022/06/19(日) 13:37:10
>>1125
息子ばっかり愛するタイプの人って、ママ友とか仕事関係とかでも周りの女性に対して無駄にマウントとろうとするタイプの人じゃない?
自分以外の女はみんなライバル!みたいな感覚の人なんじゃないかと思う
そういう人って逆に男性に対しては媚びがちだったりするから、普段からの周囲の人間への接し方をそのまま子供に対してもやっちゃうんじゃないかな
どちらにせよ健全な関係は育めないだろうから、敵視される娘も溺愛される息子もどっちも気の毒+19
-0
-
1417. 匿名 2022/06/19(日) 13:37:15
>>1389
匿名サイトに書き込むのと個人情報丸出しなのは全然違う+8
-0
-
1418. 匿名 2022/06/19(日) 13:37:37
>>1411
生涯ということは過去の男達ともずっと繋がってるってことだよね?
怖い+19
-0
-
1419. 匿名 2022/06/19(日) 13:38:54
>>1365
なるほどね。
確かに居ないのかも。
ガッカリだ。
善悪はきちんと線引いて欲しかったな。
悪いもんは悪いでしょ?謝んなさいよ。とか言える人だと妄想してたわ。
+11
-0
-
1420. 匿名 2022/06/19(日) 13:41:12
>>1125
子供は子供と自分と別人格の人間だと認識して接してる人は分け隔てなく出来てるんだと思う
てか普通の親はそうだよね
過剰に嫌う人も溺愛してる人も子供を自分の所有物だと思ってる
ある意味幼稚なまま親になったんだろうね
子供もずっと小さな頃のままでいつまでも親が指示して支配できると思ってる+16
-1
-
1421. 匿名 2022/06/19(日) 13:42:04
>>1416
うちの母親が西原と同じタイプ
弟ばかり可愛がって私はブスって言われて育てられた
+9
-1
-
1422. 匿名 2022/06/19(日) 13:43:35
>>1150
「そうこうしているとね、寝た男が急につまらなくなるときがくるんですよ。『アレッ?!』ってくらいに。それはもうあなたが全部吸収したって証しなので、その時は寝た男の頭をがっつり踏んで、上に登ってください」
これ予防線張ってるだけで、そのうち男がアドバイスしてくれなくなる(飽きられる切られる)って意味なんじゃ?
だいたいいくらオッサンでも性欲強いとしても、そんな下心全開で肉体関係に持ち込んでくるような女のために生涯親身になるはずがない。+48
-0
-
1423. 匿名 2022/06/19(日) 13:44:45
>>812
いや、多分もともとしっかり稼いでるし今も働いてるよ。あくまで子供の夢を叶えるためだよ+3
-0
-
1424. 匿名 2022/06/19(日) 13:45:15
>>812
あとなんで不登校ならYouTubeはだめなの??+2
-0
-
1425. 匿名 2022/06/19(日) 13:46:48
>>1418
座右の銘は、常に3ち○ぽ備えておけ
だから+8
-0
-
1426. 匿名 2022/06/19(日) 13:46:59
>>1412
すみません
昭和のオバさんですがそんな感覚で生きてません
確かに「女の自立〜」とか力こぶ入れて言われてた時代ですが
ウチは母もずっと働いてたので
そんなに「職業婦人」に憧れもないし社会的地位とか立場とかどうでも良い
逆に40代で転職で面接に行った時に
二十代の子に「働く女」って言われてビックリした記憶
いや、特に「働く女にならなきゃ」って意識して働いてるわけではないので・・・+20
-0
-
1427. 匿名 2022/06/19(日) 13:48:03
>>1411
向こうが若い娘にアップデートしたら強制終了
されそう。そのカスタマーセンター。
+22
-0
-
1428. 匿名 2022/06/19(日) 13:50:49
>>1412
本当にそれで出世した人いるのかな。西原さんは自由業で特殊だけど、会社でそれして地位与えてあげられるようなおじさんがいないから女性幹部もいないんだと思う。
せいぜいご飯奢ったり豪華な旅行に行ってしばらくしたら会社からもお別れ、黙って結婚って人しかいなさそう。+23
-0
-
1429. 匿名 2022/06/19(日) 13:56:15
>>1409
ちょっとトピズレですが…
あの当時、国は何もしないどころか、国を挙げて製造業は生産拠点をどんどん中国に移しましょうキャンペーンやってたよ
中小企業のうちの会社にも県の職員さんが来て、中国進出の支援しますよって言って来たんだから。うちの社長はハッキリ断ったけと
県の職員の人も「他の会社の社長さんにも、そんなことより国内で安心して事業ができる取り組みをもっとして下さい、と言われました。ごもっともだと思います。私も疑問を感じながら仕事してます」って言ってた
おかげで円安の恩恵が受けられなくなっちゃったよね
海外移転政策の流れを止めたのは安倍さんだったので、私はそういう意味で安倍さんを評価してるよ+24
-4
-
1430. 匿名 2022/06/19(日) 13:56:40
>>1298
うわあ…貧乏アピール+逞しく生きてきたって印象だったのに嘘ばっかりだね
毎日かあさんのイメージだったのに、ワイドナショーに出た時も朝から下ネタでビックリした+24
-0
-
1431. 匿名 2022/06/19(日) 13:57:20
普通の会社でも偉い人に媚びるタイプの女性は美人・かわいいタイプより性格強めのブスが多い
性格強めのブスは美人やかわいい人にはかなわないから逆らわないけど、普通の容姿で普通の性格の大多数の同性を目の敵にする
普通の女の人をいじめてのしあがるのが性格強めのブス+17
-0
-
1432. 匿名 2022/06/19(日) 13:57:59
>>1135
お爺ちゃんにとって正妻は亡き妻ただひとりってのは、やっぱあるんだと思う
後妻…いうか、一族の嫁・自分の仕事を継がせる女性として
お爺ちゃんはミキヤ嫁を認めて銀座院を任せているわけで
なんか老いらくの恋で色々複雑にする必要がないのよな+22
-0
-
1433. 匿名 2022/06/19(日) 14:01:28
>>1428
周りよりちょっとだけ出世が早い、とか
ちょっとだけ高待遇ぐらいじゃない?
自分の地位を脅かしそうな存在を近くには
置かないよね。そこまで馬鹿では無いと。
もっと狡猾だよ、上に行く人は。+10
-0
-
1434. 匿名 2022/06/19(日) 14:04:29
>>1406
職場の不倫カップル(女既婚、男性独身)、ある日突然、旦那さんの職場に記名済みの離婚届と婚姻届が送られてきたらしい
会社の誰かが送り付けたみたいだけど、自宅に送らないで職場に送るあたり相当恨んでたんじゃないかと思う
社内でイチャイチャしたり、謎の昇進させたり、派手にやらない方がいいのにね+16
-0
-
1435. 匿名 2022/06/19(日) 14:06:07
この人ウイキには理事ってことになってるはずの
お爺ちゃん財団のHPにも名前全くのってないのよな…怖E
+12
-0
-
1436. 匿名 2022/06/19(日) 14:06:26
>>1432
本当はカップルになるより悪友的なものを
求めてたんじゃないかな?高須さんは。
オェっと思いながら読んじゃったんだけど
最初は体の関係も拒んでた様な。
高速流し読みだから定かじゃないけど。+21
-0
-
1437. 匿名 2022/06/19(日) 14:07:11
>>1432
その辺はやっぱり富裕層のルール守ってると思う
+22
-0
-
1438. 匿名 2022/06/19(日) 14:12:17
>>1229
簡単に股開く安い女と寝る男から得るものなんて知れてるのにね
バカはうつるって言いながら、自分が浅はかで馬鹿なことには気づいてないんだろう
裕福じゃなくても倫理観は大事にしたいし身内や周囲を傷つける生き方したくないわ+33
-0
-
1439. 匿名 2022/06/19(日) 14:12:20
>>1289
昔、毎日新聞に連載されてた「毎日かあさん」読んでた頃、2ちゃんだったかなぁ?「あの割烹着姿に騙されるな、本来の姿は全然ちがうから」って書かれてたのが忘れられない。近しい人が書き込んだんだろうね。+34
-0
-
1440. 匿名 2022/06/19(日) 14:12:39
>>1432
お爺ちゃん、私情ぬきに「女性医師を信頼」してるのはあると思う
母も亡き妻さんもそれで一族を発展させてきたわけで
堅実な長男夫婦に病院経営をまかせ
華やかな3男夫婦に美容クリニック経営をまかせるで決着ついてるんだよ
愛人なのか恋人なのか分からんけどそこに入る席はないんだわ+34
-0
-
1441. 匿名 2022/06/19(日) 14:14:24
>>1413
あなた自身下品すぎて引くわ+7
-6
-
1442. 匿名 2022/06/19(日) 14:14:29
>>1432
タカス爺は、有望な人に援助して大物にして、○○を育てた人っていう称号が欲しいんだと思う
あわよくばその名称で奨学金創設したかったのでは
その白羽の矢をサイバラに立てちゃったけど、ここに来ていろいろ裏の汚さがバレたから人選間違えちゃったね
このカップルはそれぞれ目指してるところが違うから、なんかチグハグに思えて来たよ
+20
-0
-
1443. 匿名 2022/06/19(日) 14:16:46
>>1430
西原が書いてるのは全て自叙伝風の作り話です
本人も嘘つきだって認めてるしね
子育て漫画も例に漏れず
全て虚構
自分で創作したイメージだと言う事が今回露呈してしまったような次第+23
-0
-
1444. 匿名 2022/06/19(日) 14:16:59
>>1411
ある日突然告知無くサ終、そんな事がありそう。
+11
-0
-
1445. 匿名 2022/06/19(日) 14:17:18
>>1403
矢口と遊びまくって
太陽と知り合ったし
+6
-1
-
1446. 匿名 2022/06/19(日) 14:17:44
>>1432
ミキヤ嫁さんのユーチューブにお爺ちゃん出てるの観たけど、全然違うよ、顔つきが
一族の長として「娘(ミキヤ嫁)をよろしくおねがいします」ってちゃんと挨拶してる感じだった+30
-0
-
1447. 匿名 2022/06/19(日) 14:17:57
>>1435
アーカイブ?でサイバラが毎日新聞にナントカ金渡した記録があって理事長って載ってるけど
コレって毎日新聞だからマネロンでもしてるのかな+5
-0
-
1448. 匿名 2022/06/19(日) 14:20:52
>>1404
そう言う関係性じゃないよ
ただの親子喧嘩+2
-25
-
1449. 匿名 2022/06/19(日) 14:24:16
>>1448
私は母親から虐待されていましたが、母は外には「娘とよく喧嘩するの笑」と説明して普通の親子を装っていました。あなたにも似たものを感じます。+25
-1
-
1450. 匿名 2022/06/19(日) 14:24:32
>>887
でもさ、お子さんが警察官になりたーい!と
言った時困るよね
本当だったらさ+7
-0
-
1451. 匿名 2022/06/19(日) 14:25:23
>>1449
気の毒ね
ここはほんと毒親育ち多いのね+9
-5
-
1452. 匿名 2022/06/19(日) 14:26:32
>>1448
親子喧嘩の域はとうの昔に超えてるよ
凶暴化したクマが弱ったハムスター殴りまくる図にしか見えないわ+29
-1
-
1453. 匿名 2022/06/19(日) 14:26:35
>>1448
今回の炎上は娘の「試し行為」なんだよね
たぶんこの母娘は周囲を巻き込みながら、くっついたり離れたりを繰りかえす
娘から母親と絶縁しない限りはね
だからマリカも無様だ、と言ったわけでさ+14
-23
-
1454. 匿名 2022/06/19(日) 14:27:53
>>1452
あなた、娘の行動を見抜けていないよ
お人好しで優しいのよな+1
-17
-
1455. 匿名 2022/06/19(日) 14:31:00
>>1453
親子だから馴染みもあるし、縁切りは側が思うほど簡単じゃないよね。
あんなに騒いだのにまだ関わってるのみたいに説教しに来る人は頼りにならない。身近に見守って支えてくれる人がいるといいけど。+30
-0
-
1456. 匿名 2022/06/19(日) 14:32:13
>>1454
あら、褒められた
いずれにせよ今の状況は娘に良くないよ
母親に関しては自業自得って側面大きいけど+6
-0
-
1457. 匿名 2022/06/19(日) 14:33:31
>>1413
大手で女が役職付くって大変なんだろうけど、
床上手が仕事上手な訳ではないもんね…
実力に見合ってないって言うのは本人にも周り人も不幸なだけなのにな
+31
-0
-
1458. 匿名 2022/06/19(日) 14:34:08
>>397
https://www.news-postseven.com/archives/20121013_148677.html?DETAIL
西原「最初に会ったのが、私が38才のときだったから、整形もさせずに、私をずっと38才のままにしておこうとしてる。38才の、小太りな状態がすごく好きだったんですって。」
↑
こんな事言ってるから、美容整形してると思わなかった。+30
-0
-
1459. 匿名 2022/06/19(日) 14:34:41
>>1377
>> 私はコレ(小指立て)で会社を辞めました,って
CMもあったね。
あったあった!
禁煙パイポ。
1980年代かな、そんな下世話でクソな時代を生きてきたなあ… 涙目
いまの若い人たち、ほんと恵まれてて羨ましい。
+23
-2
-
1460. 匿名 2022/06/19(日) 14:37:38
>>1115
インスタも鍵かけてたら友達だけしか見れないよね。LINEも同じじゃない?どっちも怖くて載せてないけど。+6
-0
-
1461. 匿名 2022/06/19(日) 14:37:55
母親が「アル中夫の暴力で傷つけられた私」をネタに同情するファンを増やしたように
娘も虐待告発でフォロワーをつけている
傷つけられたという告発も、味方をつけるのも、間違ってないしとても大事なこと
だけれども必要以上にもてはやし、娘を悲劇の主人公に仕立て上げることは、娘の自立の妨げになるよ
結局周囲は「そっと見守る」しか出来ないのさ
+12
-7
-
1462. 匿名 2022/06/19(日) 14:39:10
>>1417
SNSも、一部の人は顔出し、名前出ししてるかもだけど、大半は匿名でやってるけどね。+4
-0
-
1463. 匿名 2022/06/19(日) 14:40:17
>>1459
私、氷河期だけれど
それだけで今の若い人たち恵まれてるとは言えんわ
今の若い世代も別の苦労してると思う
+31
-1
-
1464. 匿名 2022/06/19(日) 14:41:09
>>1457
男性って嫉妬深いし、嫌ってぐらい執念
深いから実力以外でのし上がってきた人には
厳しい仕打ちする。特に女性でそれなら。
それって幸せなんだろうか?
なんか幸せの原点が違うから分からない。
+22
-0
-
1465. 匿名 2022/06/19(日) 14:41:43
>>1401
ん?要は、自己承認欲求を満たすために、自慢をするのではないですか?
あと、〜なくないですか?という言い方、とても頭悪く見えるのでやめたほうがいいですよ。老婆心ながら。+9
-1
-
1466. 匿名 2022/06/19(日) 14:43:26
>>1461
それな
リスカがどんどんエスカレートするように
不幸のネタを膨らますようになってしまう恐れがあるので
まあ静かに静かに見守るしかないよね+18
-1
-
1467. 匿名 2022/06/19(日) 14:43:53
>>1463
よこ
そりゃそうだろうけど、
でも確実に世の中がクリーンになってきてるし、確実に女性がふつうに働きやすくなってるし、確実にパワハラセクハラがNGになつてきているのは、もう一目瞭然、だと思いますけどね???
+25
-0
-
1468. 匿名 2022/06/19(日) 14:44:42
>>1453
スッパリ離れられたらいいんだけど。
多分どちらとも出来ないだろうな。
お互い傷付けながらぶつかっては
離れてを繰り返しそう。
お互いがお互いを求めているだろうから。
愛おしいという感情以外でも。
+5
-0
-
1469. 匿名 2022/06/19(日) 14:46:14
>>1453
試し行為、わかるわ
どんなにクズ親でも無視できない、反応して欲しいと思ってる内は、親に対しての執着が抜けてないんだなって思う
私は子供を持ったり、歳を取ったりでそっちに向けるエネルギーがなくなって、まぁもういいかと思えるようになったけど
娘さんもいつか昇華出来るようになるといいな
+19
-3
-
1470. 匿名 2022/06/19(日) 14:48:49
>>1453
自分が成長して親の虐待を告発したら赤の他人から試し行為扱いされるなんて、娘としたらたまらないだろうな+35
-2
-
1471. 匿名 2022/06/19(日) 14:49:28
>>1463
多様な価値観があっても使われる価値観は一部で、昭和の価値観は根強く平成世代にも浸透していて、何を選択するかは経営者に委ねられているから、まだ生きやすくならないね。
嫌なことを嫌と言ったら味方してくれる先輩が出てきたのが救いかな。+17
-0
-
1472. 匿名 2022/06/19(日) 14:50:29
>>1461
鎮火させたいの?
娘を自立させなければいけないのはただ一人、親だけじゃないのかな?
自立は、年齢問わず十分に親に甘えてからでしかできないとされているよ+9
-4
-
1473. 匿名 2022/06/19(日) 14:50:51
知り合いのお金持ちの80代のお爺さんが病気になって、好きだった船もゴルフも車も禁止されて奥さんも先に亡くなってしまったから生きててもつまらない、ただ日々を消費してるだけ。年頃の女性と付き合うくらいしか出来ないけどそれも虚しいって嘆いてた。
お金持ちの老後ってそんな心境になるのかね。+17
-1
-
1474. 匿名 2022/06/19(日) 14:53:33
>>1473
普通だったら社会貢献やボランティアしそうなもんだけどね+5
-0
-
1475. 匿名 2022/06/19(日) 14:55:06
>>1472
鎮火?やめてよ。毒親に期待するだけ無駄と言ってるの。
今更あの母親が反省して、娘を育て直しできると思ってるの?
いまだにお爺ちゃんとデートを重ねているのに。
+15
-0
-
1476. 匿名 2022/06/19(日) 15:00:14
>>1150
何回も読んだけど寝た男に教えてもらわないと自分の強みがわからないなんてバカじゃないの?
頭が悪くて内省的でないから自己分析ができない
人に教えてもらわないとできない
それも身体を差し出さないといけないなんて最低じゃん+53
-0
-
1477. 匿名 2022/06/19(日) 15:02:38
>>1448
無関係のはずのマリカさんとばななさんまで被弾してますよ
タカス爺が動くと親子喧嘩ではすまない
第三者が業務上の損失を被る+20
-1
-
1478. 匿名 2022/06/19(日) 15:04:40
>>1475
爺も、傷ついた娘さん無視のツイ上げて立場を表明しましたね
今さら何も出来んという事でしょう+13
-0
-
1479. 匿名 2022/06/19(日) 15:05:36
>>81
オリジナルストーリーの漫画売れて無い人ばかりだよね。
あるいは育児エッセイ当たってからそればかりの人。+9
-0
-
1480. 匿名 2022/06/19(日) 15:09:04
>>40
そう言うしからないよね。
そこまでして続けたいのは良いお金になるんだろうね。旦那、父親は何してるんだろ?ヒモ?+7
-0
-
1481. 匿名 2022/06/19(日) 15:10:19
>>40
例えばだれ?
私もよく見てる方だと思うんだけど、何事もなかったように続けてる。+0
-0
-
1482. 匿名 2022/06/19(日) 15:11:11
>>1150
何があっても仕事してメシ食いたい若い娘さんはやってはダメなことじゃないか。
そんな頼り方したら、こいつちょろいなーって馬鹿にされちゃうよ。
上司の引っ越し手伝うや子供にお祝い贈るとは全然違う。
将来なんてわからないけど、今すぐ何としても仕事かお金が欲しい人がすることじゃないの。+35
-0
-
1483. 匿名 2022/06/19(日) 15:12:10
>>1477
だからマリカさんは今後もう関わらないでしょ
+9
-0
-
1484. 匿名 2022/06/19(日) 15:13:51
>>1438
あてにするにはあまりにも不確かじゃない?
3ち○ぽ。
そりゃあ目の前のエサに食らいつきたいから
耳障りの良い事言うだろうよ。
でも、それが本当に足掛かりになるかと言えば
どうなんだろう?
食い逃げ率も高かったと思う。あえて言わない
だけで。大物になったから捕獲率も上がった
だけで。結局お金になる人材だから突飛な事も
言えるけど、消耗だけして別の道を選んだ人が
大半じゃないかな。
全ての人に勧める事では無いよ。傷付くもん。
持て囃すもんでも無い。+28
-0
-
1485. 匿名 2022/06/19(日) 15:14:51
>>1482
若い時こそ歯を食いしばって実力をつけなきゃいけないのに、安易に権力ある男と寝ることを覚えたら実力なんてつかない
年を取って自分が女として劣化した時はどうするんだろうと思う
西原は若い人にアドバイスするテイで自分のやってきたことを肯定したいだけ+38
-0
-
1486. 匿名 2022/06/19(日) 15:14:54
>>1475
母親が反省するだろうと期待している人、いるのかな?いないんじゃないかと思った
どういう落とし前をつけるのかをみんなが注視してるだけじゃないの
その間暇だから雑談して時間をつぶしてるだけ
直木賞の発表待ちの間に編集者たちと麻雀してるようなもの
あとショック過ぎて、その余韻をみんなで語り合いたい
娘さんを自立させなければいけない!っていうのも他人なのに余計なお世話じゃない?
時期が来れば自立するだろうし、自立しない人はその必要がないというだけ+25
-2
-
1487. 匿名 2022/06/19(日) 15:17:38
>>1451
横だけど、自覚ない毒親も書き込みに来てるね。+10
-0
-
1488. 匿名 2022/06/19(日) 15:18:25
>>1470
対母親なら娘に正当性はあるとは思う
でも、マリカって人の言い分なども加味するとそうではない部分も見えてくる訳で
結局は、周りを巻き込まないで親子でしっかり向き合ってくれと言う話なんだと思うよ
その為に、先に歩み寄るべきなのは母親の方だとは思うけどね
母親が歩み寄れなかったら確執が続くのは目に見えてるから
でも西原も拗らせてそうだからな…難しいかもね+30
-1
-
1489. 匿名 2022/06/19(日) 15:21:12
>>1485
よく読んだら貧乏な女は体売れって書いてある。貧困女子の敵だわ。そんなんで出世できたらそこそこ美女はみんな仕事で大成功。貧しい若い娘さんなんていなくなる。+32
-0
-
1490. 匿名 2022/06/19(日) 15:22:32
>>1473
配偶者に先立たれ、自分も病気だと資産が
あっても虚しいのかもね。分からないけど。+9
-0
-
1491. 匿名 2022/06/19(日) 15:23:24
>>1442
この件で
「有望な人物」って枠から外れてしまったワケですね
この先どうするんでしょう?
ドクターは相変わらずCMにご自分でご出演されていてご健在ですが+5
-0
-
1492. 匿名 2022/06/19(日) 15:25:31
>>1486
今回の炎上に関しては、娘と母親の間では落とし前ついたでしょ。
母親とお爺ちゃんも今まで通りだと思う。
自立に関しては、まあ、そうね。兄同様、母親の会社の役員とかに収まりそうな気がしなくもない。
あと残る落とし前は、出版関係での暴君ぶりだけれども、そこどうするかは気になるところ。でもうやむやになりそうだよなー…。
+6
-0
-
1493. 匿名 2022/06/19(日) 15:26:57
>>1491
この先は、情でダラダラ恋人のお付き合い続けるんじゃない?+4
-0
-
1494. 匿名 2022/06/19(日) 15:27:56
>>1492
売れなくなった漫画家なんて
出版界での権威も何も無い
何なら近くの書店行って確認してみて
西原本無くなってるから
今は置いてるのブックオフ位+28
-0
-
1495. 匿名 2022/06/19(日) 15:28:10
>>1492
出版関係者からアクションなければ
今回の炎上は、とりあえずお終いって感じだろうねぇ。+4
-2
-
1496. 匿名 2022/06/19(日) 15:29:21
>>1494
お爺ちゃんなきあと仕事ないと思うよ。
今だってお爺ちゃんマネーの仕事しかやってないもの。
+26
-0
-
1497. 匿名 2022/06/19(日) 15:29:46
>>1473
ゴルフは構わんけど、運転するものは責任が生じるから駄目なのは仕方ないし、
そのゴルフだってお付きの人を雇えるくらいの富豪ではなかったんだから仕方ないわ。+7
-1
-
1498. 匿名 2022/06/19(日) 15:31:55
>>1495
タチマチ怖さに出版界からのアクションは無いだろうけど
だからってこの先西原の本を出版する出版社があるとも思えない
つまりサイバラ終わり+17
-0
-
1499. 匿名 2022/06/19(日) 15:36:02
>>1470
だからさ巻き込まれる周囲もたまらんのよ、マリカのツイ読んでたら分かるでしょ。
以前からこのお嬢さんは、こういった試し行為を繰り返し、母親と生活資金などの交渉をしていた。
今回はそれが炎上して表に出た形だけれどさ、マリカは巻き込まれちゃって大変な思いしたと思うよ。
もちろん娘は被害者で気の毒。だけれど、それで他人が何か出来るかと言えば、何も出来ないのよ。
静かに見守ることしかできない。
+22
-0
-
1500. 匿名 2022/06/19(日) 15:39:11
>>1475
娘さんには気の毒だけど正にそれ
西原が自分の子育てを反省するならここまでに至る前に何とかしてる
娘さんも告発して世間の同情を買うのもいいけど、気を付けないと大嫌いな母親と同じ道を辿るはめになると思う
+26
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する