ガールズちゃんねる

他害のある子から逃げるには

1001コメント2022/07/16(土) 20:28

  • 1. 匿名 2022/06/15(水) 22:58:55 

    小学校低学年の息子のクラスには他害があるクラスメイトがいます。言い返したりやり返したりしない気の弱い息子はターゲット?にされているようで体をパンチされたり噛まれたり後ろから押されたりしているようです。その都度、先生に相談して注意してもらい相手の子は謝ってはくれますがしばらくするとまたやってきます。学校からは今のところ相手の親御さんに連絡はしていないようです。
    家がご近所なのでお母さんも存じ上げていますが、そこの御家庭はあまり子供にキツく叱らない子育てをされているようです。

    言い返したりやり返したりできたらいいのかもしれませんが…ターゲットにならないようにするにはどうしたらいいでしょうか?

    +666

    -17

  • 2. 匿名 2022/06/15(水) 22:59:27 

    距離を置くしかないよ
    徹底的に関わらない

    +1011

    -32

  • 3. 匿名 2022/06/15(水) 22:59:43 

    可能であれば、お引っ越し

    +29

    -70

  • 4. 匿名 2022/06/15(水) 22:59:44 

    他害のある子から逃げるには

    +19

    -59

  • 5. 匿名 2022/06/15(水) 22:59:52 

    他害のある子から逃げるには

    +203

    -18

  • 6. 匿名 2022/06/15(水) 23:00:20 

    超絶モンペのフリをする

    +547

    -5

  • 7. 匿名 2022/06/15(水) 23:00:21 

    本当に酷いようなら相手の親と話し合う

    +389

    -33

  • 8. 匿名 2022/06/15(水) 23:00:22 

    先生にとことんクレーム入れる。モンペと思われてもいいので。とにかく席を離せ、一緒にするなと。

    +1231

    -15

  • 9. 匿名 2022/06/15(水) 23:00:27 

    朝の登校班とかない?
    その時に本人に言う

    +189

    -10

  • 10. 匿名 2022/06/15(水) 23:00:44 

    先生に親に話してもらうように言う

    +468

    -4

  • 11. 匿名 2022/06/15(水) 23:00:44 

    度が過ぎるようなら家庭連絡してもらう
    その家庭とは関わらない

    +679

    -1

  • 12. 匿名 2022/06/15(水) 23:01:00 

    先生次第だよね。

    +163

    -2

  • 13. 匿名 2022/06/15(水) 23:01:03 

    >>7
    学校を介したほうがいい絶対に

    +682

    -6

  • 14. 匿名 2022/06/15(水) 23:01:10 

    逃げる
    他害のある子から逃げるには

    +124

    -11

  • 15. 匿名 2022/06/15(水) 23:01:34 

    あまりにも長い期間続くのであれは、親御さんからも注意を促してもらうよう先生に伝えるのはだめですかね?

    +252

    -3

  • 16. 匿名 2022/06/15(水) 23:01:48 

    その子に会うチャンスがあればやめてと言う

    +158

    -7

  • 17. 匿名 2022/06/15(水) 23:02:04 

    >>7
    親も親なんだと思う。話にならないパターンの予感

    +674

    -5

  • 18. 匿名 2022/06/15(水) 23:02:13 

    今日、強度行動障害の勉強をしたばかりの者です
    他害をしてしまうのは環境がミスマッチだから
    担任の先生か誰かが他害をしてしまう子が
    しなくてもいいように環境を整える必要がある。
    と学びました

    私も児童発達支援で働いていて他害の子がいますが
    他害したことを叱ったりするのではなく
    他害してしまう環境を作ってる私たちに
    問題があったんだ、と気付かされました

    +35

    -213

  • 19. 匿名 2022/06/15(水) 23:02:17 

    >>1
    言い返したりやり返したりじゃ同類にならない?

    学校にまず連絡して面談するとか、アザの写真撮るとかして証拠集めよ

    +18

    -51

  • 20. 匿名 2022/06/15(水) 23:02:47 

    うちの息子も小一の時そうだった。距離を置くしかない。そのうち他のターゲットを見つけると思う。つぎのターゲットの子がかわいそうだけど…あとは先生にこまめに連絡してある程度プレッシャーかける。黙ってると無かったことにされる。

    +429

    -9

  • 21. 匿名 2022/06/15(水) 23:02:48 

    >>7
    学校の先生に、「先生はお優しいから、私が直接そのお子さんにお話ししますね」って言う
    すげー慌てるのよね、これされると
    親にじゃなく子供に直接話させてもらうと言うスタンスが大切です
    そして、うちの子に舐めた真似したらボッコボコにしてやんぞと言う姿勢を垣間見せるのが大事

    +773

    -23

  • 22. 匿名 2022/06/15(水) 23:02:52 

    >学校からは今のところ相手の親御さんに連絡はしていないようです。

    じゃあ言ってもらうしかない
    この子が変わらないままならいずれ言われる事だし

    +337

    -2

  • 23. 匿名 2022/06/15(水) 23:02:54 

    >>2
    低学年でクラスメイトだとそれもなかなか難しくない?💦

    +298

    -2

  • 24. 匿名 2022/06/15(水) 23:03:24 

    低学年なら様子見

    +1

    -29

  • 25. 匿名 2022/06/15(水) 23:03:32 

    何度も繰り返されるなら先生に話する、の次の段階に進んだ方が良さそうだね。先生から向こうの親に話するべきだと思う。
    意地悪な子って家庭での愛情不足なイメージ。先生から子どもに注意するより、家庭での対応を変えないと変わらなそう

    +318

    -4

  • 26. 匿名 2022/06/15(水) 23:03:34 

    相談要件が多いと翌年はトラブル回避のためにクラス話してくれたりするよ
    ただ、まだ6月だから残りの月日が辛いよね
    先生にせめても席遠くしてくださいと言ってみるとか

    +211

    -2

  • 27. 匿名 2022/06/15(水) 23:04:01 

    うちもターゲットにされたから最終的に中学受験した。全然違う、平和になった。

    +259

    -1

  • 28. 匿名 2022/06/15(水) 23:04:08 

    >>1
    うちは対応してもらえなかった場合法的責任を追求するつもりですよスタンスを見せる。
    段階はちゃんと踏みながらね。

    +363

    -6

  • 29. 匿名 2022/06/15(水) 23:04:15 

    子供に盗聴器を持たせる
    使い方を徹底的に教え込んで、こっそり盗聴し、その子の悪い部分を全部音声データとして残す
    主さんが学校に行きその音声を担任やその他の権力のある教師に聞かせ、本当に問題のある生徒だと言うことを訴える

    音だと無理そうならもう録画かなぁ
    学校に許可を得て教室にコッソリ小型のカメラ的なものを設置する

    +26

    -33

  • 30. 匿名 2022/06/15(水) 23:04:41 

    >>1
    学校に相談する時に嘘でもいいから警察に被害届を出すことも考えているって言ってみたら?

    +388

    -7

  • 31. 匿名 2022/06/15(水) 23:04:42 

    教頭先生か校長先生に伝えてみては?

    +25

    -0

  • 32. 匿名 2022/06/15(水) 23:04:48 

    >>1
    先ずは息子さんに全面的フォローを。
    そんな酷い事されて黙ってられないわ。
    担任など含め相手の親と毅然とした態度で話し合う。

    +311

    -3

  • 33. 匿名 2022/06/15(水) 23:04:52 

    保育園にお迎え行った時娘にずーっと
    ハグしてきて離さない男の子がいて
    逃げても追いかけてきたり…
    最終的に私の所にその子が来て
    パンツずらしてほら見て!って
    してきたんだけど…
    先生気付いてないし。

    +249

    -5

  • 34. 匿名 2022/06/15(水) 23:05:10 

    とりあえず学校から相手の親に連絡を入れるように催促したら?
    他害して、本人も認めてるのにその親に連絡が行かないのはおかしいと思う

    +220

    -0

  • 35. 匿名 2022/06/15(水) 23:05:12 

    支援学級に行けと言う

    +246

    -23

  • 36. 匿名 2022/06/15(水) 23:05:30 

    >>1 できれば早いうちに編入可能な私立小へ転校させるべきだけど
    なかなかそれは難しいだろうからせめて中学は受験させて私立に行かせる。他害っ子とは離れられるし
    多少偏差値低くても私立中高一貫校なら、そんな他害っ子と同じ中学にはならないし何せそこまで乱暴な育ち悪い子がいなくて快適だよ!

    +53

    -49

  • 37. 匿名 2022/06/15(水) 23:05:34 

    >>1
    物理的に距離を置く。
    担任には席を必ず離してもらう。
    子供には「近くに●●くんが来たら逃げなさい」と言っておく。
    それを担任にも伝える。

    自分で自分の身を守るしかない。

    うちの子供は階段の踊り場でニヤニヤした他害児に思いっきり突き飛ばされたよ。
    なんの前触れもなく。
    しかも、授業参観の日で多くの親御さんがいる中で…

    +435

    -4

  • 38. 匿名 2022/06/15(水) 23:05:36 

    >>7
    親に直接は絶対にNG

    学校を介した方が良いよ。

    +135

    -2

  • 39. 匿名 2022/06/15(水) 23:06:09 

    モンペと思われたらどうしようって考えてるうちにどんどん状況が悪くなっていったから、担任に連絡するより先に教育委員に訴えたよ。
    ことの真剣度は伝わったみたいでクラスの担任の他に生活指導の先生や副校長が常に教室に待機してくれるようになった。

    +161

    -4

  • 40. 匿名 2022/06/15(水) 23:06:16 

    >>2
    こういう子は逃げても逃げても追いかけてきてつかまえられる

    +230

    -2

  • 41. 匿名 2022/06/15(水) 23:06:24 

    同じく小1の男児持ちなんだけど児童クラブで支援級の子に首閉められたり殺してやるって言われてるみたいで悩んでる。一度児童クラブには電話して状況聞いたり先生もその子を叱ってくれてるみたいで息子にも距離おいたほうがいいって言ったけどあっちから近づいてくるみたいでもうどうしたらいいのか分からない。正直支援級の子も児童クラブ利用できるとは思ってなかった。放課後デイサービスに行くのかと思ってた。

    +301

    -6

  • 42. 匿名 2022/06/15(水) 23:06:28 

    親が替わりにそのガキをボコボコにする。
    一度ウチの子に手を出したクソガキがいたから、呼び出して自力で立てなくなるまでボコボコにしてやった。

    +18

    -35

  • 43. 匿名 2022/06/15(水) 23:06:34 

    男親に出てきてもらおう。

    子供守ってあげて。

    父親が学校に電話したらたぶん相手の親に連絡入ると思うよ。

    +287

    -3

  • 44. 匿名 2022/06/15(水) 23:06:36 

    クラスメイトだと距離を置くのも難しいし、困るよね。学校に相談する時は絶対に旦那さん(もしいないなら祖父でもいい)を連れて行った方がいいよ。お母さんだけだと大した対応してくれなくても、お父さんが出てきたらちゃんと対応したって話はよく聞く。腹立たしいけど。

    +227

    -5

  • 45. 匿名 2022/06/15(水) 23:06:44 

    >>33
    わーいつかなんかの犯罪しでかしそう

    +253

    -5

  • 46. 匿名 2022/06/15(水) 23:06:56 

    >>13
    転校できるなら争わず転校した方がいいような気もする。学校をあてにして変な流れになる恐れもあるし、他で早く心機一転した方が、、って思ってしまう。

    +11

    -37

  • 47. 匿名 2022/06/15(水) 23:07:25 

    >>21
    ただの意地悪な子なら性格の問題なので効くかもしれないけど、宇宙人みたいな話の通じない親子って存在するんだよ…
    心の底からゾッとするよ。

    +544

    -7

  • 48. 匿名 2022/06/15(水) 23:07:27 

    >>18
    具体的に被害者の親はどーすりゃ良いの?
    すぐに辞めてもらうには。

    +157

    -3

  • 49. 匿名 2022/06/15(水) 23:07:28 

    >>46
    今のプラスは嘘

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2022/06/15(水) 23:07:58 

    他害をどうやって止めるか?よりも
    なぜやってるのか?ってとこを
    先生が気づいて対応することができたら
    落ち着いて平和になったりするんだよね〜

    +67

    -6

  • 51. 匿名 2022/06/15(水) 23:08:01 

    >>42
    つまんない事書かない方が良いよ。

    +60

    -2

  • 52. 匿名 2022/06/15(水) 23:08:29 

    >>18
    そんな悠長な事言ってて、大人しい性格のまともな子供が取り返しのつかない怪我したらどうするの?

    +177

    -1

  • 53. 匿名 2022/06/15(水) 23:09:23 

    そんなんじゃ学校に楽しく行けないですよね。どうしておとなしい子や真面目な子がそんな奴の為にビクビク登校しないといけないんだろう。
    そいつ、何処か果てしなく遠くの学校に行けばいいのに。いや、全ての学校自体に行かないでほしい。小学校から、停学退学制度あればいいですのにね。

    +195

    -4

  • 54. 匿名 2022/06/15(水) 23:09:30 

    >>47
    違う
    私の書き込みの本意は、
    「先生どうする?あなたの力不足のせいで私は今から揉めに揉めますけど、介入しときますか?」
    だよ
    効く効かないなんて関係ない、学校側がまず親に伝えてくれないとお話にならないんだよ

    +373

    -11

  • 55. 匿名 2022/06/15(水) 23:10:14 

    >>1
    息子さんもあなたも辛いね
    息子さんに、そのお子さんと距離を常に取るようにと伝える
    先生に相談して、校内でその子と物理的に距離を取れるようにしてもらう
    学校から相手の親御さんにも伝えてもらって、相手のお子さんの家庭内でも現状の把握や指導をしてもらう
    このまま他害が続いた場合、特に相手のお家に把握してもらうのは大事だよ
    息子さん、早く安心して楽しい学校生活が送れるようになると良いね

    +121

    -0

  • 56. 匿名 2022/06/15(水) 23:10:36 

    もし階段で押されたりしたら大惨事だよね
    学校がきちんと対応するまで休ませた方が良い気がする

    +85

    -2

  • 57. 匿名 2022/06/15(水) 23:10:42 

    うちも一年生なんだけどさっそくクラスの子が問題ありそうな子がチラホラ。
    うちは娘で完全なる内弁慶だからやり返すなんて無理だと思う。

    +95

    -1

  • 58. 匿名 2022/06/15(水) 23:10:43 

    次のクラス替えは必ず離して貰うようお願いした方がいいよ

    +38

    -0

  • 59. 匿名 2022/06/15(水) 23:10:48 

    >>18
    止めるまでの間、ほかの子がサンドバッグになっても良いと?
    我が子がサンドバッグ代わりにされちゃたまったもんじゃないわ。
    どぎつく叱る、泣くまで叱る、部屋の外に出す、被害者側からしたらこれくらいやってほしいけど。

    +198

    -5

  • 60. 匿名 2022/06/15(水) 23:11:02 

    学校が相手の親に話していないのが、まず問題だわ。

    うちの子供のクラスにも そういう子がいるけど、母親が精神が弱くて…とトラブルが起きても絶体に伝えていない。(父親にはコッソリ伝えているみたいだけど何もしていない。)
    でもそういう行動の原因って特に母親からの愛情不足が大きいんだよね。(これは学校側も認めている。)
    だから学校だけでは どうにも出来なくて、やっぱり親が向き合うしかないというか。
    でも当の母親がそんなんだから向き合うことはないし、学校や私達他人も強くは言えない。

    結局は我が子の身を守るために、相手の子を避けるよう声掛けをするしかないし、相手の子が周りから嫌われていくのを見るしか出来ない。

    可哀想だけど、親以外 受け止めて向き合う人は居ないのが この世の中かと。

    +138

    -5

  • 61. 匿名 2022/06/15(水) 23:11:20 

    >>35
    1日中支援学級に居れるわけじゃないからね…
    最近は在籍人数も増えてて、地域によっては1日2時間、1年生だと1時間とか。

    +68

    -1

  • 62. 匿名 2022/06/15(水) 23:11:23 

    >>1

    さすがに噛まれたりまでしてるのに、先生はその子の保護者に何の報告もしてないなんて放置し過ぎだと思う。

    +353

    -0

  • 63. 匿名 2022/06/15(水) 23:11:50 

    言う系だったら、録音する

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2022/06/15(水) 23:12:00 

    >>17
    じゃもうまとめて処分するしかないね。

    +90

    -3

  • 65. 匿名 2022/06/15(水) 23:12:03 

    >>56
    そうよね、その他害の子を休ませるべきよね

    +79

    -1

  • 66. 匿名 2022/06/15(水) 23:12:06 

    >>1
    噛まれるって帰ってきたときに跡が残っている感じですか?
    クラスメイトを噛んでるのに担任が向こうの親に伝えないんだ‥

    +204

    -0

  • 67. 匿名 2022/06/15(水) 23:12:59 

    >>18
    悪いけど、被害者の親だったら「その子の環境のせいだから〜」なんて思わないよ。このまま放置して他害がエスカレートしたり(命に関わるかも)、周りに避けられて孤立していく方が問題だと思う。
    トピの加害児童が発達に問題あるのかどうかは分かんないけど、学校は加害者の親を呼び出して通級や発達検査進めるなり対応するべきだと思うな。加害児童のためにも。

    +176

    -0

  • 68. 匿名 2022/06/15(水) 23:13:04 

    >>54
    なるほど。
    しかし、教師にもよるかも。
    本っ当に、何もしない無能教師は存在する。

    +219

    -2

  • 69. 匿名 2022/06/15(水) 23:13:42 

    >>1
    担任に何度か言って改善しないなら、学年主任や校長に相談
    それでも改善しないなら、教育委員会に相談

    相手の子に手の空いている先生が必ずつくようになりました

    授業中に鍵盤ハーモニカが飛んできたり、いきなり噛み付いてきたりと色々あったので、ホッとしました

    +212

    -1

  • 70. 匿名 2022/06/15(水) 23:13:45 

    >>68
    きーっ、そんなやつは教員としてこの世に存在しないで欲しい!!!!

    +105

    -2

  • 71. 匿名 2022/06/15(水) 23:14:04 

    >>1
    やられたこと、日時など細かく記録する。
    相手の親にもこちらの名前とやられていることを伝えるよう学校に言う。

    クラスで同じ被害にあってる子がいないか調査してその子の親とつながっておく。

    念のため教育委員会ではない第三者機関にも相談し、相談したという事実を作っておく。
    →学校名を聞いてきたら隠さず言ったほうがいい。その機関から教頭に連絡がいくので担任一人で隠しておけなくなるので1番効果的に思う。

    次回からのクラス分けではその子と離してもらう。

    +185

    -2

  • 72. 匿名 2022/06/15(水) 23:14:07 

    >>48
    被害者の親がどうしたらいいかっていうのは
    さすがに習ってないんですけど、
    支援者が「問題行動(他害など)は
    どういったときに起こるのか?」って
    考えて、取り巻く環境を整えることが
    いいみたいです

    「問題行動を起こす」のは
    伝えたいことがうまく伝わらない、
    伝え方がわからずにパニックになってる、など
    SOSの表れだそうです

    これもめっちゃマイナスつきそう💦
    今日習ったばっかりでタイムリーだから
    書き込んだだけ💦不快にさせたらすみません

    +18

    -68

  • 73. 匿名 2022/06/15(水) 23:14:47 

    >>68
    学年主任か管理職に相談する

    +87

    -1

  • 74. 匿名 2022/06/15(水) 23:15:43 

    >>50

    ①加害児の目に見える情報が刺激ありすぎて脳が追いつかなくてパニックになっている。

    ②殴ったら蹴ったりすると相手がリアクションするから楽しいのだと勘違いしている。

    ③他人の痛みを感じ取ることができない。


    いずれを取っても特性アリアリなので、お子さんが登校拒否を起こす前に速やかに男親に出てきてもらった方がいいと思うよ。

    +121

    -0

  • 75. 匿名 2022/06/15(水) 23:16:50 

    >>18
    まさに机上の空論ですね。
    現場で他害児見たら恐怖ですよ。
    大人しい子供が被害を受けるのに「環境が〜」なんて言ってられないと思います。
    子供なのに、本能的になのか、命に関わるような他害してくる子供は確実に存在しますし、そんなのが同じ空間にいたらまともな子供がかわいそうです。

    +210

    -2

  • 76. 匿名 2022/06/15(水) 23:17:05 

    >>1
    家がご近所なのでお母さんも存じ上げていますが、そこの御家庭はあまり子供にキツく叱らない子育てをされているようです。

    ってあるけど、もしかしてその子発達障害あるのかもよ。
    そういう特性によって他害が出る子だと強く叱ったり同じように叩いて分からせようとすると逆効果だと言われてるから。

    +127

    -9

  • 77. 匿名 2022/06/15(水) 23:17:22 

    >>73
    もう警察と弁護士と近所のスピーカーおばちゃん全員に相談してやりてぇ!

    +88

    -0

  • 78. 匿名 2022/06/15(水) 23:17:31 

    >>53
    悔しいけど、それなら私立に行くしかない。
    公立の学校に行く以上、どんな子が居るか分からない。

    +13

    -5

  • 79. 匿名 2022/06/15(水) 23:17:51 

    >>46
    なんで被害にあってる方が転校しないといけないんだよ

    +137

    -1

  • 80. 匿名 2022/06/15(水) 23:18:14 

    >>1
    うちの兄夫婦、このまま放置するなら教育委員会や弁護士のとこ相談行くってずらずらとA43枚ほど書いて学校に提出したよ。
    結局相手の男の子はグレーの子だったみたいで、支援に相談しに行って距離ができて解決した。

    +183

    -4

  • 81. 匿名 2022/06/15(水) 23:18:47 

    >>76
    え、発達障害なら仕方ないってこと?

    +2

    -52

  • 82. 匿名 2022/06/15(水) 23:19:21 

    同じ子に何度も殴られてついに口から血を流して帰ってきた時に学校に相手の親御さんはこういうことがあると知っているのかと電話したら若い男の担任が相手の若いシングルマザーの肩を持って「あのお母さんは一人で一生懸命子育てしているので心配かけるようなこと言えません!」って言ってきたのでブチギレて教頭に電話したことある。

    +234

    -1

  • 83. 匿名 2022/06/15(水) 23:20:21 

    担任じゃ話にならないようなら、副校長や校長に相談かな。それでもダメなら教育委員会。ツイ主さんだけじゃなく、旦那さんと一緒にね。男親がいるのといないのじゃ全然対応違う場合がある。
    パンチされて実際手を出されてるわけだし、これが命に関わる怪我に繋がらないとは限らない。階段で押されたら?プールの授業で水面に顔を押し付けられたら?怖いよね。被害に遭った上で我が子の安全のために訴えるのはモンペじゃないと思うから、学校にもしっかり気持ちが伝わって欲しいね。

    +88

    -0

  • 84. 匿名 2022/06/15(水) 23:20:25 

    低学年の女の子で、手は出さないけれど何度先生から言われても無視や仲間外れをする子がいる……手は出してないから我慢しているが、無視や仲間外れを自分の子や他の子がされていて泣かされているのを聞いてそろそろ我慢の限界……

    +124

    -1

  • 85. 匿名 2022/06/15(水) 23:20:35 

    >>1
    批判されるかもしれないけど、うちは「やられたらやられた分は返していい」って教えたよ
    そうしたらやられなくなった

    +147

    -2

  • 86. 匿名 2022/06/15(水) 23:20:41 

    その子は障害児なの?それともただの乱暴な子?
    他害というワードを使うってことは障害児なんだろうけど、確実なのかな。

    +38

    -2

  • 87. 匿名 2022/06/15(水) 23:21:11 

    >>8
    これがいいね。席が遠かったり、違う班だったり、係や委員が違うだけでホッとすると思う。

    +278

    -5

  • 88. 匿名 2022/06/15(水) 23:21:34 

    そいつ1人だけのクラスを作れば良いのに。学校でいっちばん怖い先生とマンツーマンで。行事にも一切来れない制度にして。これは、人権侵害ではない。

    +25

    -6

  • 89. 匿名 2022/06/15(水) 23:21:40 

    石を投げる

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2022/06/15(水) 23:22:02 

    直接注意する
    学校でそんな目にあうなんて耐えられない

    +19

    -0

  • 91. 匿名 2022/06/15(水) 23:22:03 

    >>1
    ケガの写真などきちんと証拠を残すこと。
    担任はあてにならないから校長にこれまでの被害を伝え相手の保護者と話し合いをしたいと言った方が早い。それがダメなら教育委員会。

    そして今後一切同じクラスにしないよう要望する

    +111

    -2

  • 92. 匿名 2022/06/15(水) 23:22:19 

    >>70
    >>73
    無能教師のせいで他害児は野放し、学級崩壊まで起きて最終的に区の教育委員会まで出てきたけど(区立なので)、結局何も解決せず、学年上がってクラス替えまで地獄でした。
    他害児の隣の席になる子のランドセルは(全員ではないけれど)ハサミでギーッギーッとひどい線をつけられました。
    担任の他、補助の先生も付いたのに、本当になにも解決しなかったんです。

    +160

    -1

  • 93. 匿名 2022/06/15(水) 23:22:48 

    >>81
    そんなこと言ってなくない?
    その特性に合わせた対応の仕方があるのかもしれないから相手の親と一度コンタクト取った方がいいと思う。

    +40

    -2

  • 94. 匿名 2022/06/15(水) 23:23:03 

    >>1
    先生に相談しても無理なら学年主任か、教頭か、校長に相談したらいいよ。

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2022/06/15(水) 23:23:50 

    発達障害児いじめの流れになりそうで嫌だな〜

    +14

    -23

  • 96. 匿名 2022/06/15(水) 23:23:57 

    >>8
    これ。でも担任だけに言ってもダメ。

    担任に相談した上で、「担任にも相談してるけど解決には至ってない。どうにかならないか?」って校長にも相談。

    それでも改善されなきゃ教育委員会

    +352

    -9

  • 97. 匿名 2022/06/15(水) 23:24:52 

    >>83
    そう、この男親と一緒に学校に行く、はかなり効果がある
    ちゃんと日時を決めて、2人でスーツで行くともっと効果がある
    「こちらはこのくらい本気です」っていうのを行動で示す

    +54

    -0

  • 98. 匿名 2022/06/15(水) 23:25:40 

    >>72
    こないだ有料の遊び場で問題行動起こしまくりの小学生男児が居た。
    それは嬉しそうにダメと言われること全部やっていた。
    パニックにもなっていなかったしSOSを出しているようにも見えなかった。
    印象的だったのがお母さんの顔、表情を横目に見ながらやっていたこと。
    まだ怒られないな、これくらいならやっちゃおうかな?ってしっかり見ていた。
    親は一応注意してこれ以上やったら遊ばせない、とか投げて四方八方に飛んだボール拾いなさいとか言うだけで実行しないのよ
    周りの大人や子どもがボール拾って戻しても親はお礼も言わないし誤りもしない
    そういう事なんだな、と思った

    +170

    -1

  • 99. 匿名 2022/06/15(水) 23:25:47 

    >>90
    可能ならこれも効果あるらしいよ
    「あいつにちょっかい出すとめんどくさいことになる」って思わせる効果

    +19

    -0

  • 100. 匿名 2022/06/15(水) 23:26:42 

    >>59
    それ多分逆効果になるんじゃないかな
    余計に情緒不安定になって荒れそう

    +11

    -20

  • 101. 匿名 2022/06/15(水) 23:27:34 

    >>17
    そういうの1番困るよね
    改善しない問題児と、クレーム言ってくる複数の児童の親に挟まれて休職してた先生いる

    +136

    -0

  • 102. 匿名 2022/06/15(水) 23:28:26 

    >>72
    トピ理解してる?
    あなたの勉強内容なんて誰も聞いてないから。

    +47

    -24

  • 103. 匿名 2022/06/15(水) 23:28:49 

    >>8
    先生も文句言わなさそうな児童と保護者に厄介ごと押し付けるもんね。モンペのフリするのは自衛手段としては妥当かも。

    +238

    -5

  • 104. 匿名 2022/06/15(水) 23:29:46 

    息子の筋トレから始めようか。
    やられたら3倍で返す教育でいい。

    +6

    -1

  • 105. 匿名 2022/06/15(水) 23:30:07 

    >>102
    そんな意地悪言わんで良いやん

    +42

    -7

  • 106. 匿名 2022/06/15(水) 23:30:47 

    >>8
    この手の問題は相手の親より面倒な親だと思われないといつまでも解決しないんだよね
    学校側は丸め込める方を黙らせようとするから

    +292

    -5

  • 107. 匿名 2022/06/15(水) 23:31:18 

    >>53
    それ賛成だわ

    +15

    -2

  • 108. 匿名 2022/06/15(水) 23:31:31 

    >>102
    わかるけど、書かせてあげなよ。
    得た知識を披露したいんだから。たぶん学生さんでしょ。

    +67

    -9

  • 109. 匿名 2022/06/15(水) 23:32:28 

    >>37
    階段はこわすぎる…
    他害児てニヤニヤしながらやるの、あれなんだろね
    逆に参観日でみんなに認知された機会で良かったのかも

    +330

    -1

  • 110. 匿名 2022/06/15(水) 23:33:04 

    >>72
    取り巻く環境を整えてる間に、他の子は多大な被害に遭い続ける

    私もそれ習ったけど、結局は机上の空論だと実感しました

    +153

    -1

  • 111. 匿名 2022/06/15(水) 23:33:29 

    他害するのに普通級にいれる親がそもそも頭おかしいからね。
    なんであんたらは自分の子がやってること知らずに済むわけ?って思う。
    で、びっくりするのがその加害親が絵本の読み聞かせの会とかには参加してるのよ。
    そんなもんに参加する元気があるなら自分の子供の横に張り付いてどんだけみんなに迷惑かけてるかその目で確認してみたら?って思う。
    力いれるところがズレてんだよ。

    +136

    -9

  • 112. 匿名 2022/06/15(水) 23:33:39 

    今まさに似たような事で悩んでます。
    下校班が同じ男の子でとにかく暴れるし大声で騒ぐ。
    うちの息子を押したり「早く歩けよ!」と怒鳴ってきたり。
    私がやめるよう言うと、「ウルセェ!くそババア!」等と暴言を吐かれます。

    毎日帰宅時間が憂鬱

    +100

    -1

  • 113. 匿名 2022/06/15(水) 23:34:13 

    子供同士の喧嘩に親が入り込むべきではない

    +0

    -24

  • 114. 匿名 2022/06/15(水) 23:34:37 

    >>92
    そのレベルになると、器物破損で警察に通報した方がいいよね。

    +184

    -1

  • 115. 匿名 2022/06/15(水) 23:34:49 

    相手は障害児なの?
    それなら支援級の先生と校長にも話さなきゃ。担任が経験浅い先生だと全然対応出来ないよ。

    あと誰かもコメントしてたけどこういう時は旦那が出るべき。

    +54

    -0

  • 116. 匿名 2022/06/15(水) 23:35:07 

    >>1
    高齢出産で46歳で発達障害自閉症の子を産んだ
    50代のお母さん
    子供がお友達に噛みつき大暴れしてるのに
    被害者とその家族に謝りもしない
    逆に障害者差別!と園長に直訴
    そのお母さんも発達障害があるみたいで毎朝遅刻
    忘れ物だらけ。同じ園のママにマルチまでするし
    かなり孤立してる。

    +158

    -7

  • 117. 匿名 2022/06/15(水) 23:35:55 

    >>102
    でも大事な事だよ
    注意して治るならとっくに治ってるでしょ。
    原因を考えて環境整えてあげるって大事。

    +29

    -11

  • 118. 匿名 2022/06/15(水) 23:36:37 

    >>40
    自分の行動の何が悪いかわからないんだよね

    +74

    -0

  • 119. 匿名 2022/06/15(水) 23:36:48 

    >>1
    何で相手の親に連絡しないんだろ?
    先生はまずは相手の親に伝えるべきでは

    +59

    -1

  • 120. 匿名 2022/06/15(水) 23:37:32 

    >>92
    補助の先生何やってたの

    +99

    -1

  • 121. 匿名 2022/06/15(水) 23:37:44 

    >>21
    マイナス覚悟だけど、これやる方がヤバいやつだから、先生が慌てて止めるのでは?
    自分の子が友達に悪いことして、相手の親が直接の自分の子に言いに来たら非常識だと思わない?

    相手の親と泥沼化しそう。

    +12

    -77

  • 122. 匿名 2022/06/15(水) 23:37:58 

    >>106
    被害者、加害者じゃなくどっちの親が面倒かってなるよね。

    +100

    -0

  • 123. 匿名 2022/06/15(水) 23:38:39 

    >>111
    相手を見、場所を見て手を出す場合があるから厄介なんだよ。
    私も小学生の時に幼なじみ(ただ赤ちゃんからの知り合い)にずっーとやられていたよ。私が
    小柄で痩せっぽちでおとなしいからバシバシ叩いてもやり返さない、親にも云えないってわかっていて、巧妙に危害を加えてきたよ。

    +51

    -0

  • 124. 匿名 2022/06/15(水) 23:39:03 

    >>119
    普通の親だったら自分の子供が問題行動起こしてたら教えて欲しいよね。
    家庭で話し合ったり接し方変えて改善できるかもしれないのに。
    何で伝えないんだろう。

    +93

    -0

  • 125. 匿名 2022/06/15(水) 23:39:14 


    +0

    -0

  • 126. 匿名 2022/06/15(水) 23:39:16 

    >>117
    それは学校側が考えることで、トピ主さんが求めてる相談内容じゃないし

    +37

    -1

  • 127. 匿名 2022/06/15(水) 23:40:24 

    先生に言うしかなくない?

    +4

    -1

  • 128. 匿名 2022/06/15(水) 23:41:09 

    問題児だけのクラスを作ればいい。3回注意しても治らないようなら、強制的にそのクラスに入れられる制度。もちろん卒業までずっと同じメンバー。他のクラスに遊びに行く事は禁止。
    優しい子や真面目な子が、少しでも軽やかな気持ちで学校行けるように。悪い意味で変な奴がクラスに1人でも居ると一気に居心地悪くなる。

    +108

    -7

  • 129. 匿名 2022/06/15(水) 23:42:19 

    >>111
    擁護するわけじゃないけど、支援学校や支援級に行きたくても行けない子もたくさんいることは知ってる?
    それでもどの子にも学ぶ義務と権利はあるから学校へ行く。
    親がどうのこうのよりもまずは学校側がきちんと対応しなきゃいけない。相手が健常児だろうが障害児だろうが。

    +43

    -13

  • 130. 匿名 2022/06/15(水) 23:43:02 

    近くに小学校と中学校があるからこういう光景よくみる
    だから小学校受験を考えてる
    私立小にいないわけではないと思うけど割合は減りそうだから

    +14

    -2

  • 131. 匿名 2022/06/15(水) 23:43:16 

    >>128
    そんなの無理に決まってるでしょ

    +6

    -6

  • 132. 匿名 2022/06/15(水) 23:43:29 

    >>124
    本当コレだよね
    どうして加害児童の親には伝えないのか聞いてみてもいいんじゃない?

    +74

    -0

  • 133. 匿名 2022/06/15(水) 23:43:37 

    >>21
    愛すべき宇宙人さんの、僕は加害者で被害者ですって漫画がそんな感じの内容じゃなかったっけ

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2022/06/15(水) 23:44:08 

    先生によるけど何もしてくれないよね

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2022/06/15(水) 23:44:54 

    >>8
    先生かわいそう…これでまた先生辞める人が増えるんだろうね。

    +25

    -59

  • 136. 匿名 2022/06/15(水) 23:44:57 

    >>40
    よこ
    もしそんな状況になったら、手を出される度に次の朝に校門で待ち構えて私が直接他害児に文句言ってやるわ
    今日はうちの子に近寄るなよ、二度と触るなよ!って言う

    加減ミスって大怪我させられたらシャレにならんし、他害児にはヤバイ親の子認定してもらって近寄らないでもらいたい

    +122

    -5

  • 137. 匿名 2022/06/15(水) 23:45:08 

    >>72
    困った子はみんな、困ってる子です理論ね。
    困ってる子に困らされてる子は、ただ実害を防ぎたいだけでここで困ってる子をどうにかするのは医療とか支援かな。

    +109

    -2

  • 138. 匿名 2022/06/15(水) 23:45:21 

    発達グレーで他害のある子の場合は、先生・親・本人に言おうが難しい。
    急に物振り回したり、授業中に虫網を被せられたりと色々ありましたが、諦めて子供に言い聞かせて、自分の身を守る方向で距離をとる様にしか出来ませんでした。
    学童でも同様。
    今は子供の身体も大きくなってきたし、周りが見える余裕も出てきたけど、1年生の時は正直心配で同じクラスに通わせるの嫌だなと思いました。

    +47

    -0

  • 139. 匿名 2022/06/15(水) 23:46:52 

    >>128
    それで育った子供がどんな大人になるか

    +6

    -2

  • 140. 匿名 2022/06/15(水) 23:47:08 

    >>119
    うちの場合は、相手の親がうるさい人なので伝えてませんって先生に言われました

    +13

    -0

  • 141. 匿名 2022/06/15(水) 23:47:15 

    他害児の親って本当に叱らないみたいだった。自分の子が悪いとこれっぽっちも思っていない。
    親は決して謝らない。目も合わせない。だから他害児は悪いという意識を持たない。鈍くさいのが悪い、弱いのが悪いと思っている。
    先生もふつうなら響く言葉を発しても相手の反応がないから、様子見と称して見送ることになる。
    うちは見切りをつけて中学受験した。

    +55

    -4

  • 142. 匿名 2022/06/15(水) 23:47:20 

    >>76
    だったら大事にして1人人つかせるか、それ用の学級に入れたほうが良くない?

    +67

    -3

  • 143. 匿名 2022/06/15(水) 23:48:06 

    >>72
    支援環境うんぬんもあると思うけど
    そもそも家庭環境による闇によってどうにもならない状態になってたりもすると思うんだよね
    外からはどうにもできないよね

    +20

    -1

  • 144. 匿名 2022/06/15(水) 23:48:09 

    >>72
    この先も頑張って勉強して下さい。教育現場にそういった事がもっと認識されて欲しいね。

    ただここの話題はもう少しすぐに効果のある解決策が必要だと思うし、被害者のお母さんが立てたトピだから加害者の立場に立った知識を披露されても、なんというか先に被害者の事を第一に考えてくれよ〜ってなると思う。

    ちゃんとしたシステムと療育で加害者がいなくなるのが1番なんだけどね。

    +134

    -1

  • 145. 匿名 2022/06/15(水) 23:48:30 

    主です。みなさんありがとうございます。
    今日も足を蹴られたと言っていて患部を見ると確かに青くなっていました。連絡帳には一応書きましたが、夫とも相談して明日にでも夫から学校に相談させて貰おうと思ます。

    何かあったら先生に言うんだよと教えていますが相手の子が先生に怒られると可哀想だし…と言って先生になかなか言えないようで、もしかしたら軽微なものも含めたら私たち親が把握してる以上にされているのかもしれません。

    その子のお母さんは逆に自分の子供が他の子に叩かれたときなどはすぐ学校に乗り込んで校長先生に言いに行ったたそうで保護者の間でも少し有名な方です。そのような方なのでどういう対応をされるのか気が気ではありませんが、相手の親御さんにも状況を連絡していただけるように学校側に求めたいと思ます。

    +130

    -0

  • 146. 匿名 2022/06/15(水) 23:50:32 

    >>141
    こわいのが、本当大事なとこ全然怒ってない見てないのに
    他害の親が他の親が天使に見えるくらい、私は怒ってしまう、とか言ってた
    しょっちゅう流血させたり、周りを危ない目に遭わせてるのに
    自分の子の他害を全く自覚なかったし
    もう認知が歪んでて話通じない

    +29

    -0

  • 147. 匿名 2022/06/15(水) 23:51:29 

    >>1
    どんな時に他害行動が出るのか、先生に把握してほしいな

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2022/06/15(水) 23:52:49 

    >>129
    そのような方がいるのは知ってるけど私の言ってる頭おかしい親はそもそも療育と繋がってなんかないからね。
    散々問題起こして絶対普通の親なら何か違うとか違和感感じて療育とつながってアドバイス受けながらその子にとって1番いい道を探すじゃん。
    他害してもヤンチャで済ます親を指して言ってます。

    +62

    -0

  • 149. 匿名 2022/06/15(水) 23:53:21 

    >>84
    低学年だからその子が優位な立場にいるけど、高学年になるにつれて逆転するよ。改心しなければ遅かれ早かれ孤立する。その子が誰からも相手にされなくなるよ。
    今できることはその子となるべく関わらず無駄に傷つかないようにするしかないよ。

    +93

    -0

  • 150. 匿名 2022/06/15(水) 23:54:28 

    >>117
    相手の親にしたらそんなの知らんって感じ

    +22

    -3

  • 151. 匿名 2022/06/15(水) 23:54:44 

    物理的に班を離してもらうのは必須だよ。それをしなかったからうちは小学校3年から卒業まで他害児と同じクラスだった。うちの子は相手より体が大きかったし、何度か子供本人がブチ切れて相手が引くほど反撃した。その時は呼び出されて怒られたけど、2度めからはうちの子の反撃には怒らなくなった。原因は他害児のほうだし、何より自分が他害児とやり合わなくてよくなるからね。ズルいよ。

    +57

    -0

  • 152. 匿名 2022/06/15(水) 23:55:26 

    児童発達支援で働いてて他害のある子も見てるけど、やっぱりその子が落ち着けない環境の時に他害が出る。あと、ターゲットをある程度決めているのも事実。でも、キツく叱ったところで逆効果なのも事実。だから親もあまり叱らないのかもしれない。
    なので、学校側がきちんと他害をしてしまう子の親に事実を話して、支援級に入れることなどを含めて相談するなど、特別に配慮する必要があると思う。そのためにも被害を受けていること、困っていること、心配なことは学校側に正直に伝えた方がむしろいいと思う。
    相手の親はショックだろうけど、経験上自分の子が友達に危害を加えて欲しくないと考えている親御さんの方が圧倒的に多いので、そのためならわかってくれるはずと思う。

    +50

    -0

  • 153. 匿名 2022/06/15(水) 23:56:46 

    >>1
    とりあえず来年からはクラスも別にしてもらって、もう同じクラスにならないようにしてもらった方がいいかもね

    +14

    -0

  • 154. 匿名 2022/06/15(水) 23:57:17 

    子供に何かされたら、おまえ発達障害だろ!って言い返しなって言う

    +3

    -18

  • 155. 匿名 2022/06/15(水) 23:57:25 

    >>145
    謝罪してほしいから相手側と会える場を作ってくれって言ってみ。
    このままじゃ子供は学校に行けなくなるって。

    +94

    -0

  • 156. 匿名 2022/06/15(水) 23:58:33 

    >>154
    それはそれで子供が将来変な思想のヤツになっちゃうよ

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2022/06/15(水) 23:59:15 

    >>145
    患部の写真や証拠などを取っておくことをおすすめします
    あと、周りの子の証言(親経由でもいいので)

    +128

    -0

  • 158. 匿名 2022/06/16(木) 00:00:04 

    先生にあの子の家は母子家庭ですか、あの子は何か障害持ちですか?って一応聞いておく。

    +17

    -2

  • 159. 匿名 2022/06/16(木) 00:00:40 

    他害にもいろいろあるよね…。障害が原因なのか、ただの性格のせいか。
    前者なら親は話せばわかるケースもあるけど、後者の方が親もヤバいと思うから、学校側に訴えても解決にはならないかもしれない…。

    +3

    -1

  • 160. 匿名 2022/06/16(木) 00:01:02 

    プレ幼稚園に通ってて他害の子に押されたりつかまれたりされがち。
    こないだ乱暴な子供に押されて危うく角の危ないところにぶつけられそうになりひやっとしたのでタイムリーなトピ。
    相手の親にすみませんと謝られましたが、あと数歩子供の立っていた場所が悪かったら怪我をさせられるところで大丈夫ですよとは言いましたが正直モヤモヤしています。

    皆さん他害の子供と親にどう対応しますか?

    +24

    -1

  • 161. 匿名 2022/06/16(木) 00:01:55 

    >>154
    それは差別や偏見を助長させるだけなのでどうかと思う。

    +9

    -1

  • 162. 匿名 2022/06/16(木) 00:02:09 

    >>8
    それでも担任が役立たずなら、あなた五流教師ですねって言う

    +4

    -17

  • 163. 匿名 2022/06/16(木) 00:02:25 

    >>152
    他害するからという理由で安易に支援級に移籍されるのもモヤモヤするなぁ。
    支援級にいる知り合いのお子さん、それまで平和だったのに他害するお子さんが移籍してから不安定になったって言ってた。

    +48

    -1

  • 164. 匿名 2022/06/16(木) 00:02:26 

    >>154
    いやそれはあかん

    +8

    -1

  • 165. 匿名 2022/06/16(木) 00:02:41 

    >>158
    母子家庭はなんか関係ある?ひとり親家庭に対しての偏見じゃない?

    +35

    -3

  • 166. 匿名 2022/06/16(木) 00:02:51 

    >>76
    むしろ発達障害の他害タイプなら支援教室なりSSTなどを受けさせるのを薦めるでしょうが。

    キツく叱らない子育てで完全に自分以外をバカにする尊大タイプじゃないの?

    +77

    -3

  • 167. 匿名 2022/06/16(木) 00:03:29 

    >>1
    相手のお子さんが発達障がいという可能性はないですか? 

    もし、そうであれば、きつく叱っても意味はないので相手の親御さんの対応も理解できますが、学校でトラブルになっている状態というのは把握すべきです。
    通常学級がそもそも難しい可能性もあります。問題なくやれていると勘違いしていたら、相手のお子さんのためにもなりません。

    どちらにせよ、学校側は相手に報告すべきことなのに、なぜ言ってないんでしょうか。小学生になったら噛むなんてしませんよ、相当なことです。
    謝らせて終わり、でなく、かならず相手の親御さんに連絡するものだと、思うんですが…。

    先生に、放置されているとしか思えない、親は何も知らないようだが、なぜ小学生にもなって噛みつくなんてことをする子の対応を親と一緒に考えていかないのか。
    そう言っても放置するようなら、私なら教育委員会に相談します。

    +68

    -0

  • 168. 匿名 2022/06/16(木) 00:03:50 

    >>154
    これ、親?
    びっくりしたわ

    +21

    -0

  • 169. 匿名 2022/06/16(木) 00:04:18 

    >>139
    人を傷付けるのが悪いんですから。問題児同士で毎日揉め事起こして苦しめばいいのです。そいつと同じクラスに居たいじめられていた子が自殺なんかしたらどうするんですか。

    +26

    -5

  • 170. 匿名 2022/06/16(木) 00:04:28 

    >>163
    それだよね。
    支援級よりも一時隔離みたいな1人の方がよくないか?
    この間のギャル小学生みたいなさ。

    +44

    -0

  • 171. 匿名 2022/06/16(木) 00:04:59 

    >>145
    相手の子の心配をしてあげるなんて優しいお子さんだね
    他害児のお母さんがヤバそうだから、この件でやりとりするのはご主人に任せた方がいいと思う
    あと念のために怪我の写真はとっておくこと
    負けないで頑張って!

    +121

    -0

  • 172. 匿名 2022/06/16(木) 00:06:28 

    >>135
    先生の数より自分の子の生活の方が心配だわ。
    数が揃ってても変態教師や問題解決できないような教師じゃしょうがないじゃん。

    +72

    -4

  • 173. 匿名 2022/06/16(木) 00:06:38 

    >>159
    子供が自閉症でそのお母さんも発達障害の親子
    ものすごいモンペ
    お母さん自体もトラブルメーカーで保護者から嫌われてる
    息子は噛みつきなどの他害あり
    ちなみにそのお母さんはバツ3もある
    発達障害でトラブルメーカーだから家庭はうまくいかないはずだ
    働いてなくて在宅でかなり太ってる

    +50

    -2

  • 174. 匿名 2022/06/16(木) 00:06:55 

    >>163
    ぶっちゃけ障害児の中でも他害はまた別だと思うわ。
    こっちにも来てほしくないって思ってるだろうね。

    +78

    -0

  • 175. 匿名 2022/06/16(木) 00:08:03 

    >>17
    その通り。子育てもしつけもできてない
    子供みたら親がわかる

    +120

    -3

  • 176. 匿名 2022/06/16(木) 00:08:42 

    その子が改心する、反省するまで近寄らないようにする

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2022/06/16(木) 00:09:39 

    >>152
    素直に聞いてくれる親御さんなら良いけど、「どうしてウチの子だけ指摘されるんですか?!他の子だってやってるじゃないですか!!」って逆ギレして歯向かってく親を知ってるから、自分の子供にはもうその子には絶対に近づくなってハッキリ言ってしまってるわ。

    +40

    -0

  • 178. 匿名 2022/06/16(木) 00:09:39 

    >>18
    他害をしてしまう環境を作ってる私たちに問題があるとありますが、強行の勉強会では、そのように教えられるのですか?

    考え方として、そんなに自分達が悪いなんて思わなくても良いのではないですか?
    職員自身が、自らを追い込むような反省や振り返りは、度が過ぎていると思います。
    過剰に利用者さんの視点に立ちすぎてしまってないですか?

    +62

    -1

  • 179. 匿名 2022/06/16(木) 00:10:00 

    >>145
    自分の子どもは攻撃しまくりで周りは困ってるのに、いざ自分の子どもが少しでも被害を受けるとすぐ先生へ連絡するってあるあるですよね。
    しかも、子どもの証言を鵜呑みにする。

    +107

    -0

  • 180. 匿名 2022/06/16(木) 00:10:09 

    >>167
    やっぱり小学生になって噛まないよね
    皆誰もそこを突っ込んでなかったからある所にはある話かと思ったんだけど、私も小学生で噛んだとか聞いた事ないからビックリした
    主さんはもっと怒っていいと思う

    +54

    -0

  • 181. 匿名 2022/06/16(木) 00:10:38 

    >>72
    ごめんなさい。決して批判するわけではないけれど、相談主さんの学級はきっと普通級だと思いますし、担任の職歴までは分かりませんが、受け持ち児童が何度も他害されていても相手方へ連絡をしないなどの放置型の担任に他害児童への的確なアセスメントができるとは到底思えません。

    様々なパターンで他害をしてしまっているので、もうアセスメントをしている場合ではなく、一日でも早く他害児童を適材適所へ導くのが先かなと思いました。

    +80

    -1

  • 182. 匿名 2022/06/16(木) 00:12:42 

    >>160
    私なら大丈夫ですよ、なんて言わない
    実際ギリギリで危なかったんでしょ?
    次から気を付けてくださいねって真顔で言った後にニッコリとする

    +29

    -0

  • 183. 匿名 2022/06/16(木) 00:12:55 

    >>163
    152だけど、確かにそうかもね…。実際うちの施設でも支援級クラスの子が他害ある子に被害受けて萎縮しちゃってるところはあるし。
    無知で申し訳ないんだけど、小学校って加配とかつけられないのかな?

    +17

    -0

  • 184. 匿名 2022/06/16(木) 00:13:12 

    他害によりなにを表出したいんだろう。
    ひょっとしたらスキンシップのつもりかもしれないし怒りや戸惑いなどの適切な表出方法が分からないのかもしれない。
    そのあたり先生と本人で話し合える時間を作ってほしいなぁ。

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2022/06/16(木) 00:13:20 

    >>145
    お子さんに「相手の子が怒られたら可哀想って思うのはいいことだけど、〇〇が痛くされるのはお母さんはとても悲しいよ、お母さんは〇〇がとっても大切だから」って伝えてあげて欲しいです…。

    親にも問題がありそうなので事を荒立てず、班や席を離してもらう、休み時間に気を付けてもらうなどが良いのか悩みますね。

    +92

    -0

  • 186. 匿名 2022/06/16(木) 00:15:10 

    >>177
    それは親にも問題ありだね。親に問題ある子は障害のあるなしに関わらず、近寄らない方がいいと思う。

    +13

    -0

  • 187. 匿名 2022/06/16(木) 00:16:05 

    >>182
    かなり危なくてヒヤッとしたので叫んでしまいました。
    条件反射的に大丈夫と言っちゃったんですが、気をつけてくださいってちゃんと言うのも大事ですね。
    まだ集団に入りたてなので、慣れてなくて聞いておいてよかったです。
    ありがとうございます。

    +28

    -0

  • 188. 匿名 2022/06/16(木) 00:16:47 

    >>183
    うちの地域では支援級には「支援員」っていう有償のボランティアさんが入ることはあるよー。
    元教師の年配の方とか、その支援級を卒業したお子さんのお母さんが多いかな。
    市のホームページを見たらほとんどの学校が支援員さんを募集していました。

    +6

    -1

  • 189. 匿名 2022/06/16(木) 00:20:45 

    >>1

    ウチは他害はないけど、積極奇異型の子がウチの子にもうそれはそれはしつこくまとわりついて、見かねた幼稚園の先生が小学校に通達してくれたみたいで、学年2クラスしかないのに3年間一度も同じクラスになったことないよ。

    蹴られたり殴られたりしてるのなら、しっかり写真に残して学校に訴えるべき。

    クラス離してくれると思う。

    +74

    -1

  • 190. 匿名 2022/06/16(木) 00:21:53 

    >>166
    他害はキツく叱るとストレスで余計酷くなる時もあるよ。かと言って叱らないわけにもいかないところが難しいんだけど…。

    +35

    -1

  • 191. 匿名 2022/06/16(木) 00:24:44 

    >>181
    適材適所とは?

    +2

    -2

  • 192. 匿名 2022/06/16(木) 00:25:02 

    >>188
    152です。勉強になってありがたいです。
    うちの施設でも他害がある子は必ず1人指導員がついていて、ついていなかった時と比べるとだいぶ他害は抑えられているので、その子の親がそういう支援を受け入れてくれる人だといいのになと思う。もちろんショックだろうけどさ…。

    +4

    -0

  • 193. 匿名 2022/06/16(木) 00:26:29 

    >>174
    正直本当これです
    うちの子も表現力乏しい時手が出てしまうことあったけど
    徹底的に向き合った。絶対にどんな小さい他害も許さなかった。事前に防いで絶対にダメだとしつこくしつこく言った。今全くないよ。間違ってぶつかりそうになっても出来る限り自力で避けて被害ないようにしてる

    個々大変さは違うけど、本気で親は向き合ってるのかな?て思ってしまう

    +58

    -1

  • 194. 匿名 2022/06/16(木) 00:26:43 

    >>1
    相手の子供の腕を雑巾のように捻り上げる😇

    というのは冗談だけど、牽制は大事よ
    結局ね、強い子や怖い親の子には手を出さないのよ

    +42

    -0

  • 195. 匿名 2022/06/16(木) 00:31:53 

    >>160
    私なら一連の事を先生の耳にも入れておく
    他にもやられてる子がいたら、先生のマークもきつくなるかもしれないから
    あと効くかはわからないけど、子供にイヤな事ははっきりイヤ!やめて!と言えるように言う

    +19

    -0

  • 196. 匿名 2022/06/16(木) 00:32:33 

    >>194
    強い子には手を出さないのはその通りだと思う。障害がある子も、本能的に自分より強い子には手を出さない。だいたいターゲットになるのは自分より小さい、弱い子。

    +43

    -0

  • 197. 匿名 2022/06/16(木) 00:32:43 

    >>96
    教育委員会に行っても、どうせ身内だから結局
    教育委員会→校長→教頭→担任に、戻されるだけ

    まず、しっかり証拠集めをする
    病院で診断書をもらう、警察に相談など
    公的な証拠を集めたり

    外部が絡んだら、学校は動くしないし
    改善を求められるはずだから

    それでも解決しなかったら、各県などにあるはずだと思うんだけれど、
    弁護士会館の子供権利委員会に相談するのをおすすめする。

    1度調べてみて下さい
    何かヒントはあるかも



    +112

    -0

  • 198. 匿名 2022/06/16(木) 00:32:44 

    担任の先生に、夫と共に話に行くので校長とのアポイント取ってくださいと言う。なぜか男親が出ていくと対応が良くなる。問題児の徹底した指導たのみ、次にやったら問題児に監視をつける。そして2度と同じクラスにしない事を約束させる。

    +9

    -0

  • 199. 匿名 2022/06/16(木) 00:33:32 

    >>111
    うちの子、発達障害なんだけど支援級に入れようかと思って教育相談受けたけど普通級判定だった。
    支援級判定されたら支援級か普通級か選べるけど普通級判定だと普通級に行くしかないんだよね。

    まぁ相手の親がどれだけ子供の問題を知ってて対策してるのかってのが大事だよ。
    親がいくら叱っても他害が治らない子もいる。
    成長と共におさまる場合もあるし精神的な病気を発症しちゃう場合もあるし。
    何か対策してる親と何もしてない親じゃ、被害に遭う方の気持ちはかなり違うよね。

    +46

    -0

  • 200. 匿名 2022/06/16(木) 00:35:09 

    >>1
    うちの学校なら保護者に言うだろうなぁ。担任によるのかな。
    おっとりママって現状を見ると意外にそれからきちんと躾けたりする場合があるし。

    +20

    -1

  • 201. 匿名 2022/06/16(木) 00:35:44 

    >>176
    性格だったら改心、反省はあるけど、障害の場合そういう次元じゃないんだよな….。他害する子も被害受ける子も守るためにはやっぱり生活の場所を離すのが一番両者にとっていいと思う。

    +22

    -0

  • 202. 匿名 2022/06/16(木) 00:36:02 

    うちは被害者の立場でしたが支援級に転籍しました。
    元々勉強が苦手でしたが、授業中に息子の席まで移動して揶揄って来たり、持ち物を盗まれたり有りもしないトラブルをでっち上げられ保健室登校になりました。
    担任に相談しても「トラブルはお互い様。普段は仲良くしている」「相手は注意しても直らないので、息子さんが自分で対処できるよう家庭で指導して下さい」
    と全く頼りになりませんでした。

    養護教諭の先生から「息子さんは少人数で落ち着いた環境で生活した方がいい。通常級に拘ってたらクラスは別れてもずっと狙われてしまうから物理的にも距離を取りましょう」と言われて転籍を決意しました。

    今は息子も楽しく通えてるのでよかったと思いますが、向こうの親からしてみればうちの息子が転籍したことを自分の息子に都合の良い解釈をしているんじゃないかと思えて、それだけが悔しい。

    +63

    -0

  • 203. 匿名 2022/06/16(木) 00:36:12 

    大人になっても噛むやついるもんな…。

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2022/06/16(木) 00:36:49 

    >>17
    障害の場合、一概にそうとも言えないんだよな…もちろんそういう親もいるけど。

    +33

    -1

  • 205. 匿名 2022/06/16(木) 00:41:54 

    >>86
    私もそれ思った。障害があるかないかで対応かなり違ってくるよね。

    +14

    -0

  • 206. 匿名 2022/06/16(木) 00:43:07 

    >>13
    先生は問題ある子にもやんわりとしか言わないから、直接、本人に言うのもかなり効き目あるよ。低学年なら、大人から言われるとかなり素直に聞く。

    +92

    -5

  • 207. 匿名 2022/06/16(木) 00:44:03 

    >>5
    猫は喧嘩してても可愛いなーでも二人は必死かな。二人ともおいでーモンプチ食べるよー😼

    +57

    -7

  • 208. 匿名 2022/06/16(木) 00:44:14 

    >>199
    ほんとそれ。障害があるない以前に、親がどういう姿勢なのかが大事だと思う。

    +34

    -1

  • 209. 匿名 2022/06/16(木) 00:46:43 

    >>78
    なんでまともな子が金出してわざわざ遠くの学校行かなきゃいけないんだろう。
    問題児の方が金出して遠くに行けって思う。

    +92

    -0

  • 210. 匿名 2022/06/16(木) 00:48:21 

    >>145
    障害があるからキツく言わない感じなのかなと思ってたけど、そういうんじゃなさそうだね。そうなると子どもに障害がらあるかないかってあまり論点にならないから、徹底的に戦った方がいい気がする。頑張って欲しい。

    +3

    -1

  • 211. 匿名 2022/06/16(木) 00:53:12 

    私も今思えばグレーゾーンの男の子とよくペア組まされたり隣に置かれてた。

    「○○くんはガル子ちゃんの言う事なら聞く!」って先生が言ってて、保育園から一緒の男の子だったし、私もよくいるおせっかい女子だったから。

    4年生のときいつもどおり掃除させようと注意したら、ホウキで叩かれて思いっきり蹴られてからは、さすがに親が怒ってクラス離してもらった。

    大怪我する前に早めになんとかしたほうがいいよ。

    +63

    -0

  • 212. 匿名 2022/06/16(木) 00:56:26 

    >>52
    それそれ
    うちも被害あったことあるよ…

    うちはどちらかというとスポーツも好きで体も丈夫な元気タイプで、変な男気があって、トラブル起こされても許しちゃう
    だから他害受けても「ごめんね」「いいよ」みたいなごめんねの茶番で流されてた
    相手の親は、強く言ってるんですけどねぇー私も主人も困ってるんですぅーって態度だった
    で、ぜんぜん収まらずに連日暴力が続いたの

    あるとき学校から双方の親子が呼ばれて、話し合いになったときに、私、相手の子の目を見据えてかなり凄んだのね、
    なんでうちの子をターゲットにし続けるのか、ほかの子でやる子とやらない子はいるのか、あんたがターゲットにする子としない子の違いはなんなのか、自分で分析して私に述べてみろと質問したの

    大人からそんな質問されたのは初めてみたいでまだ二年生だからね、相手泣いてたよ
    向こうのお母さんが止めに入って
    「うちの子は○○と思ってるんです!」とか代弁を始めたけど、「それはあなたの意見ですよね?私は彼に聞いてるんです」と、私は威圧やめなかった
    最終的には、弱い子や許してくれる子を狙ってわざとやってましたって吐いたよ(お母さんは、悪気があったわけじゃないって設定にしてたのにね)

    あと、手っ取り早く向こうの親に嫌われちまおうと思い、「お言葉ですけど支援級行った方がいいんじゃないですか?自分の行動を分析して言語化できない子に普通級は厳しいのではないですか?」とハッキリ言い切った(言い過ぎとわかってたけど、わざとね)

    そしたらね、次の日から他害なくなったの

    学校が本腰入れたってのも大きいし、相手の親に「この親やべえ、相手が障害者でも容赦ない」ってのが伝わって、私ら親子を敵認定してくれたんだと思う

    敵認定してくれたおかげで、向こうの親の注意の仕方が「ダメでしょ〜」から「あそこんちの子供は敵だから近づくな」に変わったんだと思う

    +179

    -6

  • 213. 匿名 2022/06/16(木) 00:56:55 

    学校生活送ってる子どもほど、嫌な子と距離置けないんだよね。
    同じクラスなら尚更難しい。

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2022/06/16(木) 00:58:41 

    >>60
    >母親が精神が弱くて…とトラブルが起きても絶体に伝えていない。

    そんなのどうでもいいからキチンと伝えて欲しいよね
    なんで相手の母親の精神状態の方を優先させるのか理解できないわ

    +82

    -2

  • 215. 匿名 2022/06/16(木) 01:05:55 

    >>75
    無知で申し訳ないですが、何でそんな子が普通級にいるんだろう?就学前検診ってありますよね、あれで振り分けられないものなんですかね?他害だけは絶対ダメだと思うんだけど、被害者が出るから。世の中暴力振るわれたら警察に通報する案件なのに、子供だからって被害受けた子が日々ひたすら我慢しなきゃならないなんて理不尽だし可哀想すぎる。
    現実的じゃないのかもしれないけど他害児は他害児だけでクラス作るとか、せめて保健室登校みたいに別室にするとか、普通の子が被害に遭わないように方法ないんですかね。

    +74

    -1

  • 216. 匿名 2022/06/16(木) 01:10:33 

    >>212
    がんばったね!子供はきっとお母さんのこと尊敬してるし味方がいる安心感ハンパないと思う。

    +138

    -4

  • 217. 匿名 2022/06/16(木) 01:19:10 

    クラスが同じにならないようにして貰えないの?先生達って生徒同士の相性見てクラス決めていたりするよね? その子の親か、近しい人にそういう事をしてる人が居るんだろうね。

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2022/06/16(木) 01:20:29 

    >>41
    今すぐその児童クラブやめた方がいいと思う
    PTSD発症しそう 小1なら家に帰ってお母さんと過ごしたい時期にそんな地獄みたいな環境にいたら将来精神的に不安定な大人になっちゃうよ

    +229

    -2

  • 219. 匿名 2022/06/16(木) 01:29:36 

    >>204
    親がいくら怒ったりなだめたり噛み砕いて教えたしても子供になかなか伝わらないことがあるよね。
    うちの子、他害ゼロでほとんどわからないくらいの発達障害。なにかあったときに家庭内だと話が伝わらないことが多々あってウンザリする。外だと緊張しているからしっかりしているらしいんだけど。

    +5

    -6

  • 220. 匿名 2022/06/16(木) 01:35:10 

    私が小学1年のときにも同じような男の子がいたな。
    その子の場合は男女関係なくクラスメイトほぼ全員怪我させられてたと思う。
    ちょうどみんなが2回怪我させられたくらいで落ち着いたから、入学してしばらく経って環境の変化に慣れたのかも。
    母子家庭で家庭環境が悪かったのと、たぶん発達グレーだったんじゃないかな。
    大人になって県外に就職したけど職場に馴染めず悩んで、でもお母さんからは再婚したのもあって帰ってくるのを拒まれて結局自殺してしまったと聞いた。
    今の時代だったら早くから療育できて違う結果になったのかもしれないのにと思ってしまう。
    長々とトピズレごめんね。

    +31

    -0

  • 221. 匿名 2022/06/16(木) 01:36:30 

    >>215
    いやマジでほんとにそう
    被害者の親からすると、他害児だけで勝手にクラス作って
    連日血で血を洗いながら過ごしてくれよって感じ

    +114

    -1

  • 222. 匿名 2022/06/16(木) 01:37:37 

    >>215
    ここで言う他害が障害故の他害か意地悪、いじめっ子の他害なのかがわからないなら、他害=支援級は乱暴な話だと思います。

    +4

    -15

  • 223. 匿名 2022/06/16(木) 01:42:47 

    >>217
    学校関係者の方に聞いた話ですが、
    クラス替えの編成をするとき、まずはグレーっ子の親にヒアリングをし、誰と一緒にして欲しいかリクエストを聞くんですって。。。
    んでそのリクエストはほぼ100パー通るんだって
    いわゆるお世話係の任命ですね、そして任命された側に拒否権はないそうです(そもそも知らされない)

    そのあとは担任たちが相性の良い悪いの組み合わせで振り分けていき、あとはピアノができる子が割り振られているかなど調整、穴埋め的に「普通の子」を配置していくそうな

    なので他害児と絶対に同じクラスにされたくない場合は、相手の親に嫌われるのが一番手っ取り早いのです
    学校に訴えても意味がありません、学校は「弱者」の見方なので、グレー側につきます
    なので相手の親に嫌われましょう、それが一番手っ取り早いし高確率で別クラスになれます

    +71

    -3

  • 224. 匿名 2022/06/16(木) 01:43:37 

    >>222
    乱暴者を放置するのこそ乱暴な話しかと。

    +26

    -0

  • 225. 匿名 2022/06/16(木) 01:44:40 

    >>28
    学校に?相手の親に?

    +18

    -0

  • 226. 匿名 2022/06/16(木) 01:46:27 

    >>215
    親が拒否すれば普通級に入れるしかない

    +29

    -0

  • 227. 匿名 2022/06/16(木) 01:47:51 

    >>224
    そうじゃないの。性悪いじめっ子は就学時検診じゃわからないでしょ。
    そういうのにかぎって大人の前ではいい子ぶるから

    +18

    -2

  • 228. 匿名 2022/06/16(木) 01:51:02 

    >>216
    ありがとう。。。
    言いすぎたかな?と今も胸が痛むときはあるんだよね〜

    でも他害が収まってなかったときに向こうの親からの
    「(いろいろ言い訳したあとに)でもうちの子は、○○くんのこと大好きなんです!」って発言されたのを思い出してさ
    向こうの親にとってはあくまでうちの子ちゃんはいい子で好きだからこそ意地悪しちゃうんですぅーって設定だったんだ(好きなら優しくしろやと思うけど)

    息子とは正直に経緯踏まえてあれこれ話し合った後、私は向こうの親と差し違えるつもりでいくからと宣言してから話し合いに臨んだよ
    他害がなくなった日の帰りに息子から
    「今日は一度も殴られなかったよ、いきなりぶたれることがないって、安心なんだね」と言われたのが忘れらんない
    今まで、通り魔と同じ教室に居らせたんだなと。。。

    +133

    -0

  • 229. 匿名 2022/06/16(木) 01:56:14 

    >>227
    いや、被害者側からすると、その乱暴やら意地悪やらがね、何由来かはあんまり関係ないのよ
    暴力そのものが嫌なの、されたくないの

    なのでひとまずは乱暴者だけをどこかに束ねてもらい、その上で医療行為が必要なのか、性格的なもの由来なのかを見極めながらを判断してくれと思う

    とにかくね、他害する子と同じ空間に置かれるのが怖いのよ
    他害の理由が○○だから大目にみましょ♪ってわけにはいかないんだよ

    +67

    -0

  • 230. 匿名 2022/06/16(木) 01:56:53 

    >>33
    そんな事する子居るんだね
    気持ち悪い…

    +184

    -1

  • 231. 匿名 2022/06/16(木) 02:01:51 

    先生にはクラス離してと伝えてクラス替えまで我慢だね
    こういう言っても学習出来ない子は物理的に離すしかない

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2022/06/16(木) 02:07:45 

    >>121
    先生に本気で対応してもらう為の駆け引きでは?

    +28

    -0

  • 233. 匿名 2022/06/16(木) 02:12:41 

    宗教の人達に頼んでその地域に住めないように集団嫌がらせして町、市、県から追い出す。地域を仕切っているのは大体、宗教の人達だから、頼めばしてくれるよ。正義感強く、危ない人は集団ストーカーして自殺する様に誘導しているから

    他害のある子から逃げるには

    +3

    -3

  • 234. 匿名 2022/06/16(木) 02:34:11 

    >>4
    スアレス、恐竜になる

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2022/06/16(木) 02:40:35 

    >>228
    横からごめんね
    151です。うちも大好きだからつきまとうんだと先生には説明されたんだけれど、大好きならつば吐きかけて蹴るか?ということがあって。結果、うちの子が反射的に蹴り返してその時は先生から怒られた。それ以降、先生はうちの子がやり返すのを黙認して自分は手を下さない。先生に利用されてるなんて腹立たしかった。
    冷静に話してどうにもならない親子なら、うまくやっていく必要はないと私も思うんだよね。
    金輪際かかわるもんかというくらい嫌われたほうが話が早いこともある。

    +65

    -0

  • 236. 匿名 2022/06/16(木) 02:43:22 

    >>199
    その通りだよ…
    うちは被害受けた側なんだけど、学校が相手の親に療育に通うことも持ちかけたんだけどうちは普通です、親の責任でなんとかしますの一点張りだったとさ
    療育にも行っていて、今こういう段階なんですという説明があればこちらも一緒に見守れるけど、そんなんじゃあね…

    あとまあ正直言うと学校にもモヤったよ、強く言うと向こうへの人権侵害になるらしいんだけど被害児の人権は踏み躙るのかよって

    +57

    -0

  • 237. 匿名 2022/06/16(木) 02:51:11 

    >>235
    コメントありがとう
    >>151も読みました、大変だったね…
    そうなんだよ、大人が子供に手を出すと「傷害事件」になるから、子供同士の両成敗に持ち込もうとするんだよね…
    うちもどちらかというと強いタイプだからかわしたり版画家したりもできた、でも弱い子や身体の小さい子が相手だったらどうするの?!って感じ

    あと私、>>223 でもあるんだけど、知り合いの学校関係者の方にクラス替えの方法聞いて背筋が寒くなったよ…
    どれだけ加害優先なんだよ?キチガイ無罪にも程がある…
    普通の子の犠牲の上で成り立つインクルーシブ教育なんて害悪でしかないわ

    +69

    -0

  • 238. 匿名 2022/06/16(木) 02:53:25 

    >>237
    ごめん、版画家じゃなくて反撃ですw
    なんかや急にアーティスティックな変換に。。。

    +26

    -1

  • 239. 匿名 2022/06/16(木) 03:09:20 

    >>1
    それは担任が酷いわ。
    噛みつかれるとか完全にアウトでしょ。それで相手方の親に連絡行ってないのはおかしいよ。

    +41

    -0

  • 240. 匿名 2022/06/16(木) 03:27:44 

    >>85
    私もやられたら同じことやり返していいよって
    言ってました。
    だけどやり返せなかったですねー
    うちの子は。
    怒られるかもだけど、やり返せる子が羨ましい。

    +87

    -3

  • 241. 匿名 2022/06/16(木) 03:31:09 

    うちは直接相手の親に言いに行った。相手のママもビックリしてたしうちの子にも非もあったけど謝罪してくれて、それから目に見える意地悪はなくなったよ。
    PTA会長とかするタイプのキツめのママだったから、関わりたくなかったけど戦って良かった。ある程度の勢いと気迫は大事だと思う。
    その後、息子には空手を習わせて今は友達関係ではトラブルなし。空手やってるだけでビビる子もいるよ。

    +29

    -1

  • 242. 匿名 2022/06/16(木) 03:34:43 

    >>25
    小4娘のクラスに見たことないくらい根性悪いデブ女いるけど、母親も相当ヒステリックだよ。二度と同じクラスにさせたくないわ。

    +47

    -2

  • 243. 匿名 2022/06/16(木) 03:36:40 

    >>120
    ちょっとした隙にやられちゃうのかな

    マンツーマンで張り付いててほしいよ

    +25

    -1

  • 244. 匿名 2022/06/16(木) 03:49:56 

    >>177
    それでいいと思う!

    +6

    -1

  • 245. 匿名 2022/06/16(木) 04:31:58 

    >>240
    障害でも軽度だと理屈はわかってるから
    わざとやり返してこない優しい子を狙う
    親も怒らないから治らない
    将来は不良になるか詐欺師になるか何か問題起こすよ
    >>209
    虐め問題もそうだよね

    +48

    -1

  • 246. 匿名 2022/06/16(木) 04:35:22 

    >>236
    親も発達障害なんだと思う
    まともな親、健常者なら自分の子に他害が出た
    まして噛みつきやらは悪質だし
    その時点でもう普通ではなく療育へ通わす
    定型の子とは引き離すよ

    でも親も発達障害だと、発達障害特有の
    こだわりが強いから周りの言うことは絶対聞かないよ
    普通へ通わせたらいい
    どうせトラブル起こす。もっと問題は大きくなる
    泳がせときゃいいと思うよ

    +21

    -0

  • 247. 匿名 2022/06/16(木) 04:38:29 

    >>174
    障害児でも自傷をする子は優しい子
    暴力性が他害へ向かう子は犯罪者になりやすい
    と言われている
    あとお母さんも子供をよく叩いてるね

    +18

    -2

  • 248. 匿名 2022/06/16(木) 04:41:22 

    >>146
    親も障害あるんだよそれ
    障害ある人が子供産んで遺伝してトラブルを起こす
    →親もそういう幼少期
    改善されず育つ

    +29

    -0

  • 249. 匿名 2022/06/16(木) 04:44:10 

    >>95
    これは虐めではないけどね
    先に他害をしたり謝りもしない親が差別を生んでいる

    +17

    -0

  • 250. 匿名 2022/06/16(木) 04:59:43 

    担任に連絡して、害児親と直接話す機会を作ってもらう事にしたら?
    このままじゃ息子さんが可哀想だし、自分も怒りの持って行き場が無いし

    +4

    -0

  • 251. 匿名 2022/06/16(木) 05:00:52 

    はっきりいって小学校教員なんてひとつも頼りにならないよ
    今年から小学校あがった娘いるけど
    本当にそう思う
    冷たくて事なかれ主義
    自分が動くしかない

    +54

    -2

  • 252. 匿名 2022/06/16(木) 05:02:44 

    >>21
    これいいね
    恭子さんで再生されたわ

    +35

    -0

  • 253. 匿名 2022/06/16(木) 05:11:34 

    >>82
    はぁ?なにそれ
    気持ち悪すぎる
    それはブチギレるわ

    +129

    -0

  • 254. 匿名 2022/06/16(木) 05:13:25 

    >>85
    うちは旦那がその方針
    やだなーっとおもってたけど、ありなのかもしれないね
    なめられてエスカレートされるのも嫌だし

    +58

    -1

  • 255. 匿名 2022/06/16(木) 05:14:54 

    >>101
    いやいや、休職してんじゃねーよ

    +25

    -21

  • 256. 匿名 2022/06/16(木) 05:15:26 

    >>106
    本当それだよね
    クソだわ

    +45

    -1

  • 257. 匿名 2022/06/16(木) 05:19:15 

    >>112
    昔同じことあったから
    うちの子に手をだしたらおまえどうなるかわからんよ
    って脅したら泣いた
    親が夜怒鳴り込んできたけど
    逆の立場だったら黙っていられますか?って
    言ったらブツブツ言って帰っていった

    +86

    -0

  • 258. 匿名 2022/06/16(木) 05:23:04 

    親に話しても変わらなそう

    +2

    -0

  • 259. 匿名 2022/06/16(木) 05:36:20 

    >>145
    そのお母さんは、自分の子が他害してるって知らないんだよね?
    担任が言ってないなら。

    お母さんのためにも、学校から言ってもらうべきだよ。

    人にはやるくせに、自分の所がやられたら大騒ぎするって周りから思われてるの、もしかして本人(お母さん)は夢にも思ってないかも。

    +75

    -0

  • 260. 匿名 2022/06/16(木) 05:39:13 

    >>158
    それって個人情報だけど、教えてくれるの?

    +8

    -0

  • 261. 匿名 2022/06/16(木) 05:49:13 

    うちの子のクラスにも、教師のみていないところでのみ、特定の子にだけ他害する子がいる。
    担任は全く把握してなくて、相談したとき驚いてたよ。
    授業中も私語がうるさくて、いつも注意されてるらしい。
    二日に一回位、通級してるらしいんだけど、やっぱり何かあるよね。
    向こうの親は知ってるのか…。

    +7

    -0

  • 262. 匿名 2022/06/16(木) 06:06:49 

    >>84
    うちの子供の学年にもいますよ。
    今は小5ですが、だんだん浮いてきますよ。みんな関わりたくないので。そこで本人も気づくみたいで急にすり寄ってきます。
    それが本当に最高にムカつきます。

    +91

    -0

  • 263. 匿名 2022/06/16(木) 06:07:24 

    >>43
    これ多少は効果ある
    やっぱ母親だけだとなぁなぁにされてる感あるよね
    私は夫が温厚過ぎて役に立たないから
    夫が非常に怒ってますって嘘ついたら対応ガラッと変えられたよ

    +136

    -2

  • 264. 匿名 2022/06/16(木) 06:14:38 

    >>82
    下世話でごめん。
    シンママと担任ができてるんかと思ったわ。
    いづれにしても、教頭に直電はグッジョブ!だと思う。

    +128

    -1

  • 265. 匿名 2022/06/16(木) 06:15:37 

    >>5
    ぬぎゃあ"ぁぁぁぁ💢

    +11

    -1

  • 266. 匿名 2022/06/16(木) 06:16:58 

    >>18
    環境は大切だけどこの場合先生が動いてないからあかんね

    +21

    -0

  • 267. 匿名 2022/06/16(木) 06:18:25 

    >>214
    うちの母もガチメンタルヘルスだったけど、
    祖母と親父が私の面倒を見たくれたわ。
    そこの家は父親が頑張れよ。

    +26

    -0

  • 268. 匿名 2022/06/16(木) 06:19:23 

    噛まれたり可哀想
    相手の子も特性なのか真に意地悪なのか分からないけど先生しっかりしてよと思うね

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2022/06/16(木) 06:22:22 

    >>1
    うちの息子が小学生の時に近所の子から完全ターゲットにされてた。毎日「死ね」と言われてた、勝手に泥棒扱いしてきて「俺のゲーム盗っただろう、泥棒返せよ」とか傘を壊されたり荷物持ちをさせられたりいろいろ酷い事を言われたりされたりしました。
    あまりにも酷い時はその子のお母さんにメールで言ってました。次の日の朝に親子で謝って来ましたが
    その日の帰りには「お母さんが謝れと言うから謝ったけど本当は謝りたくなくなかった、お母さんがお前ともう遊ぶなって言った」と。
    学校にも相談し今後クラスが一緒にならないよう対応すると言ってくれました。それからは息子も距離を置きいじめられることはなくなりましたが
    ターゲットが変わったのでターゲットにされた子は
    馬乗りになって殴られたりして1週間学校を休んだり押されて腕を折った子もいて大変でした。
    お子さんのためにも学校に相談して本人は距離を置くことをおすすめします。

    +101

    -2

  • 270. 匿名 2022/06/16(木) 06:22:42 

    >>145
    他害児親子あるあるですよ
    その調子じゃおそらく幼稚園時代から沢山苦情来てるから、周りが敵にみえて
    私しかこの子を守れない!という心理になって他者に攻撃的になる
    小学生で他害なんてほぼ障害あると思う

    +84

    -1

  • 271. 匿名 2022/06/16(木) 06:26:13 

    >>72
    言いたいことは分かるよ
    今回はお母さん目線だしここではちょとマイナスだったけど、環境大切だと思う

    例えば他害する子がイライラしてたら別の部屋に連れてく
    先生から何故手が出るのかどんな感情か聞いて対処考える
    席の位置とか支援は必要か?
    とか

    場所、人、支援とか
    環境といってもさまざまだろうね詳しくはないけど
    被害者の子が勿論1番可哀想だけど、加害者の子もそう言った環境が整ってない、先生も母も知らなくて放置なのが問題だよね
    そういう意味も含めて環境が整ってないってことじゃないかな

    +19

    -0

  • 272. 匿名 2022/06/16(木) 06:28:19 

    まず先生なんで言わないのよ
    そこが分からない

    +8

    -0

  • 273. 匿名 2022/06/16(木) 06:40:56 

    >>17
    うちそうだった
    先生から親に言ったら
    親がみんなの前で私にいじめられたって泣いて
    周りの親たちはほとんどがドン引きしたけど
    恐ろしいことに何人かはあっち側について
    悪口言われたり嫌がらせされたりしたよ

    +88

    -1

  • 274. 匿名 2022/06/16(木) 06:47:48 

    >>202
    なぜ加害者を転籍させないのでしょう。
    世の中では犯罪者を塀の中に入れるのに。

    +41

    -0

  • 275. 匿名 2022/06/16(木) 06:53:35 

    >>21
    というか実際に何度か学校に様子を見にいくのはとても良いと思う

    +106

    -0

  • 276. 匿名 2022/06/16(木) 06:56:46 

    >>50
    いや無理だよ。
    授業中にいきなり立ち上がって、ちょっと消しゴムいじってた子の後頭部をガン!と叩いたりするんだよ。
    休み時間は傘持って人を追いかけ回す。
    大人が気をつけた程度ではもうどうにもならない。
    躾のなってない犬と同じ、隔離する以外道はない。

    +85

    -3

  • 277. 匿名 2022/06/16(木) 06:57:06 

    >>5
    缶詰を開ける音でピタッと喧嘩が終わりそう。
    多分、猫飼いさんなら伝わる。

    +68

    -1

  • 278. 匿名 2022/06/16(木) 06:58:29 

    >>72

    要は刺激の少ない別室で過ごせってことかな?

    支援級とかで

    それが一番の解決策なんだけど、親が行かないのよね

    +42

    -1

  • 279. 匿名 2022/06/16(木) 07:04:07 

    >>159
    障害が原因なら、高確率で親もオカシイ(性格の範疇を超えて)ので、接すると徒労に終わるかも。
    そもそもまともな親なら、入学前から子供の小学校生活や将来を見据えて色々考えて対策するわけで、ぽんと普通学級に入れる時点で察せられる。
    保育園・幼稚園の頃から問題起こしてるに違いないから。

    +13

    -0

  • 280. 匿名 2022/06/16(木) 07:13:51 

    >>92
    そこまで酷い他害児は一体将来どうなるの…
    こわい

    +106

    -0

  • 281. 匿名 2022/06/16(木) 07:26:30 

    >>240
    私は先生にも言ってやりました。
    やられたらやり返せって教えてます!って。
    じゃあ加害生徒は一体どこで人の痛みを知るんですか?
    殴られたら殴り返されても仕方ないですよね、うちの子にもそのように躾けてます、自分がやったことは跳ね返ってくるしその覚悟をもってやれ!って言ってますって言ったよ。
    頭にくるよ、毎日叩かれて暴言浴びて加害親に何一つ報告なしでのうのうと生きてるなんて許せない。

    +122

    -2

  • 282. 匿名 2022/06/16(木) 07:26:36 

    >>178
    この人を責めてどうするの?勉強してる最中なんだから。相手(障害)を知ろうとしてるのはいいことでしょ?そういうのは辞めた方がいいよ。

    +2

    -15

  • 283. 匿名 2022/06/16(木) 07:27:54 

    クラスを話してもらうそれでも辞めないようなら警察へ。

    +1

    -0

  • 284. 匿名 2022/06/16(木) 07:30:41 

    >>215
    障害があっても、受け入れられるレベルとそうでないレベルがあると思う。

    他害が頻繁な場合は、普通級に入れるのは良くない。周りも1番困るし、他害している本人も怒られたり嫌われたりして悪化するので親が悪いと思うよ。支援級に置いてあげないと、将来も大変なことになる。

    +24

    -1

  • 285. 匿名 2022/06/16(木) 07:35:02 

    >>269
    小学生で馬乗りとか骨折させるなんて、もう病的じゃない?傷害事件だよね。
    そんな子が身近にいたなんてほんと大変でしたね。
    周りの子が気の毒で仕方ないわ。

    +123

    -0

  • 286. 匿名 2022/06/16(木) 07:37:02 

    ジャイアンは他人の親からの介入はされないが、代わりにドラえもんが先生が制裁を加えてる。
    相手が子供でも大人の誰かが介入しなくちゃいけないと思う。

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2022/06/16(木) 07:37:24 

    うちの子、それで不登校寸前。

    相手は支援学級の他害が酷いことで有名な子。

    6年生にもなるのに授業中にウロウロ立ち歩きしてて、支援員が常に二人もついてる。

    学校からは発達障がいのご理解を、と言われるが、何を理解すればいいの?
    発達障がいは暴力ばかりすることを?

    勘弁してほしい。
    頭にきている。
    中学に入る前に引っ越す予定。
    なんでこちらが引っ越さなきゃいけないんだ。

    +76

    -1

  • 288. 匿名 2022/06/16(木) 08:06:09 

    >>195
    その子はかなり乱暴なようで他の子供も押していました。
    一人目でプレも二つ行ってるんですが、ここまで他害のひどい子は見たことがなかったので驚きました。

    先生に言っておいて注意して見てもらうのも必要ですね。

    子供はちゃんと嫌だとか言ったんですが、その子はとてもワガママでお母さんの言うことも聞かないようでした。
    お母さんが押したらだめだよって言っても無駄で他の子供も押すし私の子供も二回押したり引っ張られたので。
    私だったら他の子供に危害を加えたらいくら楽しんでいてもちゃんと仲良く遊べないなら帰るよって言うのにと思いました。

    今のところうちの子供は、他の子供にやられる側ですが身体も大きくその内やり返したときに怪我をさせたらどうしようと不安です。

    +17

    -0

  • 289. 匿名 2022/06/16(木) 08:09:30 

    >>269
    それやばすぎない?
    警察案件だよ

    +74

    -1

  • 290. 匿名 2022/06/16(木) 08:18:24 

    >>190
    逆効果なら叱らなくていいけど学校は少人数で見てくれる支援級行ってほしいね
    そこで丁寧に最低限の対人スキル学んで欲しい
    ぶっちゃけ噛むや突き飛ばしが成長の過程として許されるのは幼稚園年少まで
    小学校上がってそれなら最低限の水準まで至ってないから、集団に入れちゃダメだと思ってる

    +52

    -2

  • 291. 匿名 2022/06/16(木) 08:19:48 

    >>269
    精神疾患ありそうな子だね

    +33

    -1

  • 292. 匿名 2022/06/16(木) 08:22:27 

    障害まではいかなくとも社会性難あり学級設置してほしい
    就学前検診を厳しくしてほしいよね
    無関係な子供も先生も病んでしまうよ

    +23

    -0

  • 293. 匿名 2022/06/16(木) 08:22:56 

    うちは下校時に突然石をいくつも的のように投げられて足や顔にあたって、歯茎が切れて歯がぐらついた。笑いながら投げていて、そのあとキッズケータイで親に電話してうちの子に石投げられたって嘘の報告を目の前でしてたらしい。
    帰宅して即学校に電話して歯医者行った。次の日、学校行ったら相手は通院って理由で欠席。
    謝罪もないし、学校の対応も納得いかないから日にち指定して相手の親とこっちが指定した先生3人で話し合いを申し込んだら相手の親は欠席。
    より一層怒りがましてちょっと汚い言葉も使ってしまった。
    関係あるのかないのか年の終わりに話し合いしたベテラン先生2人は転勤していった。
    それからは怪我する程のことはないけど、無駄に話しかけに近づいてきたり腕つねってきたりと多々あり。

    +20

    -0

  • 294. 匿名 2022/06/16(木) 08:24:19 

    >>287
    学校的には「ちゃんと人をつけてます」って言うだろうけど、支援員が2人もついているのに立ち歩くってことは人の数を増やすだけじゃ解決できないってことだから支援のあり方を見直した方が良さそう。


    +42

    -1

  • 295. 匿名 2022/06/16(木) 08:30:51 

    >>121
    改まって直接言いにいかなくても、たまたまその現場を目撃したりしたらすぐに言いません?
    むしろお迎え行ったりして、子供を守りたい。

    +22

    -1

  • 296. 匿名 2022/06/16(木) 08:32:11 

    小1の時に娘のクラスに他害の子がいて下校班も同じだったんだけど、横断歩道で信号待ちしてたら後ろから押されたらしくて、話を聞いてすぐに学校に話しに行ったよ。
    他の下校班のママからも石を投げられたとか枝で叩かれたって苦情が来てたらしくて、そこの親が謝りにきて送迎も暫く親が来てた。

    +35

    -0

  • 297. 匿名 2022/06/16(木) 08:32:33 

    保育園で背中を噛まれた
    一回ならまだしも、背中、腕、と噛まれたので
    先生にお手紙書いたよ
    お忙しいと思いますが、少し気にかけて下さいって
    そしたら先生から向こうの親にも話してくれて、先生もよく見てくれるようになった

    +17

    -0

  • 298. 匿名 2022/06/16(木) 08:34:06 

    >>282責めてると感じてるのは貴方やね。
    反省しすぎなくても良いと伝えてるんだよ。

    +13

    -0

  • 299. 匿名 2022/06/16(木) 08:37:35 

    子供の幼稚園で他害の子がいてたけど、みんなの育ててたチューリップを折ったり踏んづけてめちゃくちゃにして腹を立てた別の子がその子にやめろよ!って注意したら殴りかかってきて揉み合いの喧嘩になってたらしい。
    他害が元々酷かったのに親が2人目を産んで益々酷くなってた。

    +28

    -0

  • 300. 匿名 2022/06/16(木) 08:38:18 

    >>1
    他害って表現があったのですね。
    うちは5年生ですが、2年の時からずっと同じことで悩んでいました。

    便乗させてもらいます

    +15

    -0

  • 301. 匿名 2022/06/16(木) 08:46:24 

    >>215
    夫が田舎の教育委員会で、そういう子供の親に支援級を紹介する仕事をしてたけど、まず自分一人で行って説明→親、絶対に認めない→教育委員会の偉い人と一緒に行って説明→親、絶対に認めない
    結局親がうん、て言わないと支援級には入れられないと
    勿論怒鳴られ、うちの子の何がわかるのかと言われ、女なら馬鹿でも嫁に行けばいい、男なら漁師になればいいからと取り合ってくれない
    本当に田舎だから、もれなく親も学歴が低い、若しくは親もそんな感じ
    貧乏子沢山とかね

    +77

    -1

  • 302. 匿名 2022/06/16(木) 08:46:55 

    うちは暴言吐いてくるクラスメイトに困ってる。

    自分が言い負かされたり、正論ぶつけられて注意されるとすぐキレて、お前なんか大っ嫌い、死ね、馬鹿、ブスって。

    話し合いすらできないんだって。

    +27

    -0

  • 303. 匿名 2022/06/16(木) 08:48:43 

    >>296
    これ、ほんとあぶないよね‼️
    大事に至らなかっただけで、一歩間違えると命に関わることだよ。
    ほんとに娘さん無事で良かった。

    +22

    -0

  • 304. 匿名 2022/06/16(木) 08:50:10 

    ママ友の子供(4歳)がお友達のおもちゃを欲しがって貸して貸して攻撃して貸してくれないとお友達の頭を音が聞こえるぐらいボカボカ何度も叩くんだよね。
    そのママ友は現場を見てないのか見てないふりをするのか叩かれた子が泣くまで止めない。
    子供を怒るにしても叩くのはだめだよ。謝りなさいと言って謝らせてるけど毎回同じようなトラブル起こす。
    まずお友達が遊んでるおもちゃを欲しがるのを我慢させろと思うんだけど。
    そのママは体育会系でサバサバしてるんだけどどういう心理なんだろう。

    +29

    -1

  • 305. 匿名 2022/06/16(木) 08:53:00 

    >>237
    >>151>>235です。
    そう、自衛のためにはおとなしいタイプのお子さんは先生に要望出したほうがいいですよね。
    うち、要望出さないから小学校入学から卒業まで違うタイプの他害児2人と組まされてたんで。
    ずっと要望出さなかったのは、うちの親戚に自閉症児(他害なし)がいて、そういう子を差別せず特性を知ってほしいのがあったんだけど…それは理想でしかなかったのよね。

    1-2年のときはお世話係にされてた感じ。これも蹴られてやり返してるけどその子は成長とともに落ち着いた。
    3-6年では他害児の取り押さえ要員として。もう大きいからキレると女の先生じゃ大変なの。
    本人は、「暴れなければ別にクラスの一員って感じだけど、キレちゃうとスポ少の強いやつ数人が抑える役目になっちゃうし先生がおれをアテにしてるの判ってる。中学は関わりたくない」って。
    一緒に進学したくない子たちはみんな、学区内の別の中学行きましたよ。今は関わりないです。

    +54

    -0

  • 306. 匿名 2022/06/16(木) 08:53:13 

    >>273
    被害者側が周囲に相談(相談の形をとった愚痴)して事実を知らせておくのって大切だよね。
    子ども関係でトラブったこともあるけど、育児も会社勤めと同じくらい根回し・下準備を抜かりなくやっておくと後が楽だと実感してる。

    +48

    -1

  • 307. 匿名 2022/06/16(木) 08:53:54 

    うちなんて、下の子3歳が乗ってるバイク、投げ捨てられたよ。
    相手は小2。
    思わず、きつく叱ったけど。
    それ以外にも公園でお菓子を食べたあとのゴミを放置したり、物を壊したと上の子に濡れ衣着せたり、木の枝を振り回したり…手に負えないのに親は放置。親も変わってるし。
    おもちゃもゲームも湯水のように与えられているから、物を大事にとか、相手の気持ちを考えるということができないのか…。
    後からその子が通級してるって聞いて、納得したけど。もうその子に関わるのはやめた。

    +9

    -1

  • 308. 匿名 2022/06/16(木) 08:55:22 

    >>35
    こういうお子さんって、可哀想だけどお薬でなんとかしないとダメなレベルなんだよね。衝動性が強すぎるから。親御さんは嫌がると思う。本人も辛いと思う。勝手に手が出てしまうのだから。

    まわりがどうこうしても、どうにもならない。被害者が増えるだけ。この子のために周りが苦しむのはやはり許されないですね。本当に可哀想だけど、病院にかかってちょうどいい量のお薬で調整していかなきゃ解決策ってないんだよね。そのように生まれてきてしまった、仕方ないことなのかも知れない。

    +121

    -4

  • 309. 匿名 2022/06/16(木) 09:00:56 

    ボコボコにやり返すように息子を強く育てる。

    +0

    -1

  • 310. 匿名 2022/06/16(木) 09:03:58 

    >>1親子さんに言わないって残念な担任に当たったね。多分主の見えないクラス内ではもっと酷いかも。
    私が他の子の支援員してた時に他害されてる子の上に乗ってるのに担任は、痛いからやめよー教室から出て行ってーの声かけだけ。指示をして止めるのではなく自分で考えさせて止めてほしいから声かけだけ。酷い時は私が腕を掴んで引っ張り出した事もあるけど担任がこんなんだから馬鹿らしくなって申し訳ないけど他害児を止めるのやめた。

    +23

    -2

  • 311. 匿名 2022/06/16(木) 09:05:22 

    >>8
    ほんとこれ。学校での事って親がずっと付いている訳にはいかないから、結局先生に任せるしかないんだよね。
    うちの子もターゲットにされて何度も被害にあったことあるけど、目を狙って攻撃された時に我慢の限界きて先生にクレームの電話したよ。それからはモンペと思われてもいいと、ちょっとした被害でも電話するようにした。そうしたら翌年から一度も同じクラスになってないから、おそらく申し送りとかあるんだと思う。

    +139

    -2

  • 312. 匿名 2022/06/16(木) 09:07:25 

    >>287
    支援員が常に二人も付かないといけない状況なら支援学校も入れるくらい重度っぽいよね。なんで支援級にいるんだろう…。まぁ親の意向だと思うけど、子供本人も不憫だし、周りもすごく迷惑だね。引越ししたくなるレベルって気の毒すぎる。発達障害=暴力じゃないし、他の発達障害の子(おそらく普通級にもいる)にも悪影響だわ…。

    +41

    -2

  • 313. 匿名 2022/06/16(木) 09:07:26 

    >>37
    その後どうなったのか気になる

    +116

    -0

  • 314. 匿名 2022/06/16(木) 09:08:18 

    >>294
    うちの子は軽度知的障がいで、支援の先生が一人つきました。入学前から申請をしていたのですが、その時に学校から言われたのは「支援の先生はお宅のお子さん一人のためだけに動けません。低学年なのでクラスの子がおもらしや何かで対応の必要な時には、担任の代わりに動いてもらいます。」と。
    それを聞いて何の為に一年前から申請しているのか、その為に何度も親子面談や保育園とも連携してきたのに。支援の先生がいなかったら担任が対応する所だろうにとモヤモヤしながら学校の言う事を受け入れるしかありませんでした。

    支援の先生は支援に、担任の先生は授業に専念出来るよう、教育委員会も解決に向けて動いてほしいと思います。

    +8

    -35

  • 315. 匿名 2022/06/16(木) 09:10:17 

    >>225
    横だけど両方でよいと思う

    +75

    -1

  • 316. 匿名 2022/06/16(木) 09:11:27 

    >>314
    親がつけばいいのにね

    +29

    -3

  • 317. 匿名 2022/06/16(木) 09:12:02 

    >>292
    多分、通級が相当すると思う。障害はないけど情緒的に支援が必要だったり、発達にバラつきがある子が通うよ。自治体によるけど、都内だと全ての学校にある。
    でも親がOKしないとダメなんじゃないかな…。周りを困らせる子の親ってそういうのは拒否しがちだよね…「うちの子は普通です!」的な。すでに通級通ってる子は、親が子供のことしっかり考えてる人。

    +14

    -0

  • 318. 匿名 2022/06/16(木) 09:12:08 

    >>304
    そういう人とは距離置いたほうがいいよ
    色々感覚違うから
    暴力放置は年齢重ねてどんどんエスカレートするし

    +12

    -0

  • 319. 匿名 2022/06/16(木) 09:12:16 

    >>2
    簡単に言うけど避けられないよ。
    同じクラスだったら尚更。
    他害な子供もだけど、大好きだからという理由で子供が執着されて学校行きたくないってなったことあるよ。
    大好きだから他の子とは遊んだらダメと命令されて休み時間始まったら直ぐ捕まって本当に避けられなかった。

    +101

    -1

  • 320. 匿名 2022/06/16(木) 09:13:34 

    >>314
    じゃあ自分でお金払ってシッターを専属でつけたら?
    支援の先生もあくまでも公的人員だからね

    +20

    -3

  • 321. 匿名 2022/06/16(木) 09:13:51 

    >>23
    自分の子供が同じことで困ったことないんだろうね
    簡単に避けられたら苦労しないよね

    +75

    -3

  • 322. 匿名 2022/06/16(木) 09:14:01 

    >>305
    大変でしたね…
    違うタイプ二人もあてられるなんて、完全にアテにされてましたね

    身内の障害が許容できるのは、それは身内だから
    縁や情があるから許したり助けたりすることができるんじゃないでしょうか
    でも縁もなく、ましてやこちらにお礼や謝罪もない相手に情など持てるわけありませんよ…

    うちはまだ二年生なので今後どうなるかわかりませんが、学校に「ヤバい親」と思ってもらっておこうかと思っています

    +28

    -0

  • 323. 匿名 2022/06/16(木) 09:15:51 

    >>287
    6年生でそれって…
    それは支援学校一択だと思う
    知的がないということなのかな…
    それでは授業受けれる環境も守られないよね

    +20

    -0

  • 324. 匿名 2022/06/16(木) 09:16:11 

    >>314
    一般的な公立小学校ですよね?
    お子さん一人のためだけに動けない、私はその通りだと思います。
    マンツーマンで付きっきりの対応を求めるのであれば、それに適した環境に行くべきかなぁと。

    +40

    -1

  • 325. 匿名 2022/06/16(木) 09:17:37 

    >>8
    これさ被害受けてる親のほうがクレーマーみたいになるの本当に納得いかないよね。
    余計なトラブルになることを避けてるんだろうけど、度を越して他害してる子の親には報告して改善してほしいよ。

    +181

    -3

  • 326. 匿名 2022/06/16(木) 09:19:22 

    >>1
    うちの年長の男子は2歳頃から男の子に対して威嚇してパンチしたり噛み付いたりしてたから、公園とか支援センターでは徹底的に見張ってた。悩んで悩んで療育も行ったよ。年少ではもうやらなくなったし安心して園に送り出せたな。当時は毎日張り詰めてたけど治って本当にホッとしたよ。

    主さんのお子さん、相手は小学生だし体も大きいし力も強いから痛いよね。相手の親は何考えてるんだろ‥

    +25

    -0

  • 327. 匿名 2022/06/16(木) 09:19:25 

    >>199
    お子さんに心配な部分があっても、199さんみたいに就学前から子供のことをしっかり考えてる親御さんばっかりならいいのにね。
    いきなり乱暴なタイプになるわけじゃないし、ずっとそういう部分に目を瞑っていたから問題が大きくなって、周りから「発達障害なんじゃないの?」「あんな子怖い」って発達障害への偏見に繋がることが腹立たしいよ。発達障害がある子が暴力ふるう訳じゃなくて、定型児でもあり得るのに。

    +21

    -0

  • 328. 匿名 2022/06/16(木) 09:20:14 

    ことなかれ主義の担任なら、旦那さんから連絡いれて、席を離せ、課外活動でも一緒にするなって要望入れればOKだよ
    それで丸くおさまるなら〜って即対応するはず
    面倒なのは教育観がガチガチな先生だな
    私は私のやり方でやります!みたいな

    +7

    -0

  • 329. 匿名 2022/06/16(木) 09:24:45 

    >>291
    マイナスに手があたってしまって、ごめんなさい。
    普通ではないよね。
    家庭環境に問題あるレベルだと思う。

    +32

    -0

  • 330. 匿名 2022/06/16(木) 09:25:00 

    >>37
    誰も見てないとこでやられるほうが質が悪いので、みんなに証拠見せつけられてまだ良かったかもしれないね

    +138

    -1

  • 331. 匿名 2022/06/16(木) 09:27:45 

    >>329
    妄想とか虚言とか笑いながらの攻撃性とか、気質的に精神病質な印象だな

    +9

    -0

  • 332. 匿名 2022/06/16(木) 09:28:19 

    >>17
    家も近かったら嫌がらせされるかも。

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2022/06/16(木) 09:30:13 

    >>6
    まずは、
    ・嫌な事され”瞬間”に叫ぶ「!いじめだ!暴力だ!」
    ・嫌な事された記録、証拠を残す。
    ・帰り道など見張ってなるべくその子と顔を合わせる。
    ・とにかくヤベェ親子と認識される事。

    こういう子って、現行犯で言わないと分かってないからね。
    あと、親がバックについてるって態度を示すと引っ込むから。

    +196

    -2

  • 334. 匿名 2022/06/16(木) 09:31:44 

    幼稚園だけど、年長から入ってきた自閉症の子が他の子に噛み付く、叩く、蹴る、引っ掻く。
    うちも引っ掻かれて顔に傷作って帰ってきた。

    キリスト教系の幼稚園で、誰でも神様に愛されている等しい人間という理念のもと、受け入れを始めたらしいけど、暴力はダメでしょ。
    まだ2ヶ月くらいしか一緒に過ごしてないのに、被害者結構出てる。

    +23

    -0

  • 335. 匿名 2022/06/16(木) 09:33:39 

    >>6
    近所の悪ガキにも、一回現行犯でガツンと叱ると怖いババアと認識されて、我が子にも絡んでこないし以後快適だよ
    子供って都合の悪いことは親には報告しないし

    +219

    -0

  • 336. 匿名 2022/06/16(木) 09:33:46 

    他害や荒っぽい子でも親がちゃんと制したり
    辞めさせようと頑張ってくれてたら
    むしろ同情するしそんなに嫌な気持ちにもならないよ

    学校は見てないからわからないけど
    公園で小さい子も沢山いる遊具で
    大きい子が暴れながら遊んでるのを
    スマホ見ながら放置してる親のなんと多いことか
    小さい子たちが怖くて諦めて帰ってくのも見てないから気付かない

    +6

    -0

  • 337. 匿名 2022/06/16(木) 09:34:45 

    うちの子は◯◯ちゃん大好きすぎて少し乱暴になっちゃうんですぅ〜

    って言われる方からしたら頭おかしいのかとしか思えないよね。
    それが言い訳で通用するって思ってるのもおかしいし、例えそれが本当でも大好きだから暴力ってなによ?

    +34

    -0

  • 338. 匿名 2022/06/16(木) 09:36:55 

    >>212
    すごい。参考にさせていただく!!!

    放置子撃退法に「相手に質問する」って方法があるけどそれと一緒だよね。

    本人に徹底的に質問したんですね。
    うやむやにしない逃がさない方法!

    +79

    -1

  • 339. 匿名 2022/06/16(木) 09:38:40 

    >>2
    単級で6年間一緒だと詰むよね〜
    私は早めにクレーム入れたわ
    お世話係にされかけてたから

    +98

    -2

  • 340. 匿名 2022/06/16(木) 09:39:22 

    年長で発達ではないけど荒っぽい子
    すぐ叩いたり蹴ったり皆に意地悪する男の子がいたけど
    嫌いな子ほど優しくして仲良くしてみようと教えて
    娘がその子に特別優しく好意的に接したら
    娘にだけ何もしなくなり先生たちが驚いてた

    性格により全く解決法にならない場合もあるけど
    他に方法がないとき試してみて欲しい

    +3

    -3

  • 341. 匿名 2022/06/16(木) 09:41:38 

    問答無用で特別学校にぶち込めばいいよ。
    それか植松さんを呼んで処分して貰う。

    +2

    -2

  • 342. 匿名 2022/06/16(木) 09:42:46 

    >>223
    グレーっ子の親にヒアリングしなくても、先生間であの子のお世話係だからと一緒クラスにされそうですね。
    やっぱり先生に、被害の報告はした方がよさそうですね。

    +21

    -0

  • 343. 匿名 2022/06/16(木) 09:45:47 

    >>2
    放課後は家が近くても遊ばせない
    他に仲の良いこをつくるため家に招いて遊ばせたりしてるおうちあったよ

    +26

    -0

  • 344. 匿名 2022/06/16(木) 09:46:44 

    >>212
    ピタッと他害無くなったなら障害じゃなくてただの弱いものいじめのクソガキだよ

    +113

    -0

  • 345. 匿名 2022/06/16(木) 09:48:21 

    >>337
    幼稚園のときそれ言ってる親いたわ
    大好きだからかまいたくなっちゃうみたいな
    相手の子嫌でしばらく幼稚園休んでたっていうのに

    +13

    -0

  • 346. 匿名 2022/06/16(木) 09:50:46 

    >>336
    大きい子って親がついてくるレベルの大きい子?
    幼稚園児とか?
    小さい子は午前中にきてるんじゃない?
    自分の子も少し大きくなったら同じように活発に遊ぶよ

    +7

    -0

  • 347. 匿名 2022/06/16(木) 09:53:48 

    >>145
    何かあったら先生に言うのも、
    現場その時がいいよ!

    授業中だろうが何だろうがその時に叫べ!と私は言っています。
    (実際は、言えてないケド。。。)

    できないなら、その日のうちに
    先生に患部を見せに行ったほうがいい。
    「記録に残してますから」も伝えて!

    +18

    -0

  • 348. 匿名 2022/06/16(木) 09:55:08 

    >>336
    時間分けるしかないかも
    暴れて遊ぶって暴力行為してる訳じゃなくて身体能力の差で迫力あるだけだよね

    +4

    -0

  • 349. 匿名 2022/06/16(木) 09:55:50 

    >>309
    やり返したら何故かヘナヘナにしおらしくなって超絶被害者ぶって逆に謝罪しろとか
    周りにアイツにやられた可哀想でしょ助けてとか
    巧妙にハメられるよ

    だからやり返さないですぐ逃げて大事にして大声で先生や親や友達に話するよう言ってる

    +11

    -0

  • 350. 匿名 2022/06/16(木) 09:58:03 

    >>1
    まずは相手の親に報告してもらわないとね…何も解決しない!
    被害の記録をちゃんととって、担任がだめなら教頭先生に相談!
    がんばってください!

    +8

    -0

  • 351. 匿名 2022/06/16(木) 09:59:33 

    >>276
    言い方酷いな犬って
    自分の子供も同じ事言われたらどうなの?
    それにプラスなのも
    その考え昔の私宅監置と同じじゃない
    全く同じ空間は無理だけど、工夫は必要だよ…

    +2

    -47

  • 352. 匿名 2022/06/16(木) 10:00:42 

    >>223
    そうなんだね
    じゃあ先手を打って指名であのお宅とは一緒にするなって注文つけた方がいいんだな

    +16

    -0

  • 353. 匿名 2022/06/16(木) 10:01:11 

    >>56
    他害の子を本格的に犯罪者にしてしまう前にも、そうすべきだよね

    +8

    -0

  • 354. 匿名 2022/06/16(木) 10:01:40 

    授業中立ち歩く子なんて可愛いもんよ
    全然問題無い

    それよりなにより
    ストーカー級の暴力暴言他害児が一番問題だよ
    ほんと支援が必要だと思うよ
    普通のクラスには入れちゃダメだよ
    真面目に頑張ってる子の人権侵害だし
    他害児の将来も心配

    まず他の子から引き離して
    止めて優しくなれないと友達といれないよと教えなきゃいけないと思う
    その子のためにも皆の為にも

    +9

    -1

  • 355. 匿名 2022/06/16(木) 10:03:52 

    >>223
    なんて恐ろしいシステム…

    +31

    -0

  • 356. 匿名 2022/06/16(木) 10:05:48 

    >>351
    いや理不尽で唐突な暴力受けてたら、相手は社会性皆無の人間ではない何かだと感じるよ
    常識通じないんだから

    +42

    -2

  • 357. 匿名 2022/06/16(木) 10:06:01 

    中3の娘が勉強もせず、粘着質なクラスメイトにターゲットにされてます。
    日曜の夕方5時半くらいからクラスメイトに呼び出されては遊んでばかりです。
    日曜は塾も部活もお休みなので。

    そのクラスメイトとの友達付き合いも、友達というか主従関係で逆らいにくい感じだし
    お父さんとやったとか言われてるそうだし、障がい者を見てクスクス笑ったりしてて気分悪いとか言ってて
    まともな友達付き合いできてなくて心配になります。
    中1、中2の時は普通に健全に過ごしてましたが、その時仲良かった友達はみんなクラス離れ出るからあまり話してないそうです。

    この前は図書館に行くって言ってましたが、スタバに友達と行ってたことが判明。

    学校に携帯持って行くのは禁止なのに、ひっきりなしにライン来るから
    登校中までライン返信してて、先生に携帯も取り上げられた。

    成績も中3に入ってから勉強しなくなったせいでだいぶ下がってきてるし、怒って
    もう高校行かなくていい!中学出たら働けって言ってしまった…

    娘は昨日1日家出して、従兄弟宅に泊まっています。
    どう関係を修復すればいいですか?

    +0

    -18

  • 358. 匿名 2022/06/16(木) 10:07:03 

    支援級とは別に問題児学級みたいなのを警察署の隣にでも作ってくれ。
    イジメも学級崩壊も、まともな子が勉強できなくなったり大金払って私立行かせたり引っ越しするはめになったりする現状はおかしい。

    +10

    -0

  • 359. 匿名 2022/06/16(木) 10:11:24 

    >>357
    あなたまた来たの?
    ずっと前から同じ内容でいろんなトピで相談しまくってトピを乗っ取ってるよね?
    去年からずっと子供の年齢中3で変わらないし。

    +13

    -0

  • 360. 匿名 2022/06/16(木) 10:11:34 

    >>357
    おっ
    設定変えてきたな

    +4

    -0

  • 361. 匿名 2022/06/16(木) 10:12:52 

    小4の娘、違うクラスで登校班一緒の子(同じマンション)の子とたまたま服が被った。
    それでその腹いせか、手提げバッグにわざと砂を入れられてた。どうしよう…。今までこんなことはなかった。

    +20

    -1

  • 362. 匿名 2022/06/16(木) 10:14:29 

    >>344
    書き込み主です
    副校長に聞いたんだけど同地区の情緒級がある学校から監察員が来てて、見守り対象になってると言われたのよ
    (副校長的にはだから勘弁してねという論だったんだけど)

    ただ、障害の程度は軽いのかもね、結局は恐怖を与えられたことが抑止力になったわけだから(恐怖は理解できるレベルということ)

    +45

    -0

  • 363. 匿名 2022/06/16(木) 10:14:41 

    >>351
    障害だろうが健常だろうが、小学校上がるまでに他害が消えなかったら、普通の集団に入れるべきじゃない
    障害あっても他害のない子はたくさんいて、そういう子は選択肢があるべきだと思う

    +64

    -2

  • 364. 匿名 2022/06/16(木) 10:16:44 

    >>356
    そういう子に常識突きつけるのも思慮が足りないというか
    根本的な解決になってないというか
    ま、そんな事は先生や親が考えることだけさ

    必要な支援が受けられないのか、家庭環境なのか、障害はあるのか、その他なにか問題ないのか
    他害の事だけに注目して別室で!ってやっててもその子は変わらず他害すると思うけどな

    +3

    -12

  • 365. 匿名 2022/06/16(木) 10:18:18 

    >>364
    他の親子には無関係じゃん

    +20

    -0

  • 366. 匿名 2022/06/16(木) 10:19:00 

    >>314
    そもそも加害者側の親って公的なリソースを人より余計に割いてもらっているって意識低いんですね…
    なんで人任せなんですか?
    足りない足りないじゃなく、自分でどうにかしようとか努力はないんですか?

    +30

    -2

  • 367. 匿名 2022/06/16(木) 10:24:33 

    >>11
    そういう家庭って学校がちゃんと見てないのが悪い
    学校から電話ばっかりかかってきて不信感
    うちの息子はこう言ってる←全部信じる
    とか言ってんだよ。
    こっちは関わりたくないのに、嫌われ者の息子をなんとか友達の輪に入れようとしたり。
    周りが一斉に離れていけばやばいと思うんだろうけど、
    あまり被害受けてないとこのママとかが安易に手を差し伸べたり。
    あとは自分の子がいじめられないように、
    あえていじめっ子とママぐるみで仲良くしたりとかね。
    危機感ないから子供はずっと性格悪いまま。

    +32

    -0

  • 368. 匿名 2022/06/16(木) 10:26:29 

    他害のある子のママで強かな人いたわ。
    力がありそうなママさんと仲良くなって、
    自分の子が暴力暴言やっても孤立しないように
    うまく立ち回ってた。
    低学年はそれでなんとかなったけど
    だんだん親子で孤立して引っ越した。

    +13

    -0

  • 369. 匿名 2022/06/16(木) 10:27:12 

    >>1
    周り見てて、一番効果あるのは、モンペ風にガンガン相手の親に文句を言うことですね。
    私はやりませんでしたが、速攻性があります。
    私は子供に空手を習わさせました。
    少し効果アリ、です。

    +24

    -0

  • 370. 匿名 2022/06/16(木) 10:27:38 

    >>314
    うちも支援級所属で通級からスタートしたけど、子供が困った時に自分から助けを求めたり、安心して聞ける信頼できる大人の存在を近くに作るため
    何から何まで専属でお世話してもらうためじゃないよ
    実際、うちの子より支援が必要な普通級の子に手間を割いてたみたいだし

    +6

    -1

  • 371. 匿名 2022/06/16(木) 10:28:08 

    >>337
    うちもそれ言われたことあります。
    うちは暴力はないけど、嫌い!や大嫌い!はしょっちゅう言われてて、使ってる物を取られたり、壊してないのに〇〇ちゃんに壊された!!って騒がれたりしたんだけど…

    本当は〇〇ちゃんのこと大好きで家でもよく〇〇ちゃんの話してるんです〜ってさ。
    そう言えば許してくれるとでも思ってるのかな?

    +27

    -0

  • 372. 匿名 2022/06/16(木) 10:29:31 

    >>316
    すぐこういう事言う。
    学校の事だよ!

    根本的な解決に向けての事を言ってるんだよ。

    +2

    -19

  • 373. 匿名 2022/06/16(木) 10:31:10 

    >>212
    結局は被害者他害児に甘えられちゃってんだよね
    これすっごくわかる
    依存されちゃってんの
    ターゲットにされて
    だからスッパリキッパリ距離置かないと危険なんだよね

    +63

    -1

  • 374. 匿名 2022/06/16(木) 10:31:24 

    >>355
    穴埋め扱いされる普通の子の物悲しさよ…

    +14

    -0

  • 375. 匿名 2022/06/16(木) 10:31:26 

    >>1
    我が子がターゲットになったことがあります。
    先方のお子さんは幼稚園の頃から何かトラブルを抱えていたようで、体育のコーンを足に落とされたりほうきの柄で背中をつつかれたりし、我が子が学校に行き渋り始めました。
    担任と学年主任に報告し、自分の子が怪我をしても相手が怪我をさせてもどちらも対応しなかった大人の被害者になる旨をはっきり言いました。
    翌日から先生方がその子の周りをパトロールし、我が子に接触しそうになると遠ざけてくれたようです。
    翌年から卒業まではクラスも同じになることなく、その子はまた別のターゲットを見つけて去っていきました。
    我が子が嫌いというより、好きで他の人と仲良くするのが許せないといった感情からの暴力だったそうですが、そんなこと被害者側からすれば知ったこっちゃないです。
    ちなみに先方の親には報告したとのことでしたが、参観等ですれ違っても一言もありませんでした。

    +56

    -0

  • 376. 匿名 2022/06/16(木) 10:35:14 

    >>316
    横です。
    手のかからない要支援児に親がついたら、その子につくはずだったけど実際はグレーの制御不能な子を見ている支援の先生の人数が減るから担任とクラスメイトが迷惑するだけだと思うよ。

    +0

    -12

  • 377. 匿名 2022/06/16(木) 10:36:54 

    >>369
    横だけど
    空手やってる子の他害児率が高めなのなんだろうね
    先生に他害止めないなら空手辞めなさい!って注意されても熱心にやってるんだと
    常にサンドバッグや試合相手探して他害してる状態なんだろうか?
    まともな空手キッズはそんな事全然無いのにね

    他害児と空手は混ぜるな危険だと思うわ

    +21

    -0

  • 378. 匿名 2022/06/16(木) 10:42:22 

    >>346
    活発のレベルではなく反対から滑り台を登ったり
    階段使わず棒を伝って登って下に小さい子がいても飛び降りたり…
    公園や未就学児までのキッズスペースなので
    大きくても年長さんくらいです
    危ない使い方するのは仕方ないのかな

    +1

    -0

  • 379. 匿名 2022/06/16(木) 10:42:32 

    >>377
    子供が幼稚園なんだけど他害児の親がダンスか空手習わせようかなーって言い出してその場にいる人みんなが「ダンス向いてると思うよ!」「ダンスかっこいいと思うよ!」ってダンス激推ししてた

    +38

    -1

  • 380. 匿名 2022/06/16(木) 10:42:33 

    >>18
    病気や障害で仕方がない他害行為。
    私も世の中にはそんな病気があり、本人や家族の意思でどうにもならないことというのは理解している。
    今回のケースがそうだったとして、それならばその子の親や教師が暴力行為にいたらないようにするには?暴力行為が起こったときの対処法は?など周りの児童にしっかり説明し理解させるべきでは?
    相手の子どもが大怪我をしたら加害者側も学校もゴメンですまない。
    また、強度行動障害なんて大人の専門家でも大変なのに子どもに対応丸投げなんて虐待だわ。

    +57

    -0

  • 381. 匿名 2022/06/16(木) 10:42:52 

    >>270
    わかる
    最近寄り添う育児が言われてるからか、なになにしたかったんだよねとか過剰に子供を擁護する
    まず手が出たことを叱って欲しい

    +39

    -0

  • 382. 匿名 2022/06/16(木) 10:44:12 

    >>348
    暴力行為ではないです
    身体能力あるから遊具がつまらないからか
    正しい使い方じゃない遊び方してるだけ
    でも周りの子にぶつかったり避けたりヒヤヒヤする

    +1

    -1

  • 383. 匿名 2022/06/16(木) 10:47:17 

    >>18
    つまり普通学級ではむり
    誰かがつきっきりでみてるかしないと

    +36

    -0

  • 384. 匿名 2022/06/16(木) 10:47:57 

    >>340
    それやっちゃうと小学校行った時のクラス編成は同じクラスになるよ。先生が驚いたなら園でもお世話係になってる可能性大。

    +7

    -0

  • 385. 匿名 2022/06/16(木) 10:49:57 

    >>378
    少し活発な男の子なら普通にやる
    もちろん注意するけどそんなすんなり言うこと聞かないよ
    小学生にもなれば小さい子ってわかるけど
    自分の子が小さいときも仕方ないからイラッとしつつ離れてたもん

    +1

    -3

  • 386. 匿名 2022/06/16(木) 10:50:40 

    >>382
    だいたいはその場にいる親が「小さい子いるんだから気をつけて遊んでよー」って言ったり子供をよく見て小さい子に怪我させないように注意しながら遊ぶ感じになると思う。
    うちも年長の子供いるけど小学生たちがいるとやっぱり追いつけないし危なっかしいなと思う時があるから別の公園行ったりして自衛する部分もあるよ。
    小学生は親同伴で公園来ないからね…

    +11

    -0

  • 387. 匿名 2022/06/16(木) 10:51:37 

    何がおかしいって学校側が相手親に言ってないことだよね。
    息子の幼稚園では、必ず先生が両方の親に話す。親同士で直接話し合うことは基本ないけど、次顔合わせた時に加害側が一言謝る。

    うちの子は発達障害があるけど他害はなくて、健常の子にどつかれたことがある。
    その子は口が達者で、どんくさいと息子をからかうんだけど、周囲から見たら障害ありのうちの子の方が悪く見えるんだろうなと悲しくなる。

    +21

    -0

  • 388. 匿名 2022/06/16(木) 10:51:57 

    >>1
    学校と役所は本当に腰が重いというか、こちらの話を軽く見てるというか。(役所は近所の痴呆老人に迷惑かけられて相談した経験あり)
    のほほん系の息子も一時期ターゲットにされて毎日泣いて帰って来てた。
    やめてと意思表示をしても相手がますます面白がって埒が明かず、何度目かで学校に相談するも
    「様子見まーす」
    やっぱり状況は変わらないから
    「家でも話を聞き、息子にできる対処方法についても話しました。でも普通の学校生活とは程遠い毎日のままです。先生からお電話しにくいようでしたら私から直接相手の親御さんにお話しますので連絡先を頂戴できますか?」
    「え?勝手に教えられない?だったら先生から相手の親御さんに連絡先を教えてもいいかどうかの許可を貰っていただけますか?」
    ここまで言ってようやく相手の親に連絡してくれた。
    様子見てないから毎日息子の腕がミミズ腫れして顔も引っ掻かれてるんだろって腹が立った。
    相手の子は親に何か言われたのか息子に絡んで来なくなったけど、違うターゲットの子に「しね」と言って道路に突き飛ばして大問題になってた。(幸い車が通ってなかったからケガはなし)
    この時はうちの息子の時に先生が動かず私が強引なことを言わざるを得なかった話も違う先生から説明があった。
    そうだね、学校も親も早く動いていれば防げたはずとしか思えなかったけど。
    エスカレートされてからでは遅いんだからモンペ上等。
    学校は家にランドセルがない間に起こったトラブルを適当にあしらったらダメだと思う。
    本気で子供を守りたいなら学校からめんどくさい保護者認定されても強く出るべき。

    +55

    -1

  • 389. 匿名 2022/06/16(木) 10:55:17 

    うちは相手の親を学校が呼び出して、三者面談してくれなかったから、警察に相談したよ。
    そしたら、警察官が家に来てくれて、娘には婦人警官が個室で怪我させられたところを目視確認したよ。
    警察は後日学校に、本件とは解らないように、注意を促したって。
    本当に公立小は駄目だし、親がしっかりしないと。
    結局他害の親は、謝りに来なかったよ。
    それどころか、電話がかかってきて、
    「ぜってーに謝んないからな、テメーの娘が悪いんだろ」
    とまで言われた。
    娘は小一で他害は小3男子と小一弟。
    通学2ヶ月もしてないのに、ランドセルを傘で刺されて傷になったから、弁護士から損害賠償請求を起こそうと準備してたら、転校+引っ越した。
    これからも何か起きるかも知れないと、通学に一時間かかるけど、何年生でも学期から編入できる共学私立校の下調べはもう済ましている。

    +27

    -0

  • 390. 匿名 2022/06/16(木) 10:58:32 

    >>365
    無関係な親子に深い理解を求めるわりにはよその人たちの心理を理解しようとはしないんだよなぁ

    +17

    -0

  • 391. 匿名 2022/06/16(木) 11:01:50 

    >>314
    コメ主です。
    得手勝手を言うつもりは全くありません。
    役割分担という意味でコメントしています。
    必ずしも、うちの子の専属などと訴える積もりはありません。
    個人の専属の支援員を付けろとか、親がやれという意見は控えて頂きたいです。

    高学年の支援員の先生は、対象の生徒に他事の支障なく支援にあたってみえました。
    要支援の生徒が低学年でも、そのように受けられると良いと思っただけです。

    低学年では、全員が対象となり得る場面があるなら、そういう役目の方を配置すれば良いと言いたいのです。

    先ほどのコメントには書いていませんでしたが、うちのクラスの場合は他にも要支援の生徒がいて、その子とうちの子二人に対して一人の先生が加配されました。
    なので、要支援の生徒が支援の欲しい時に、加配の先生が抜けてしまわれるのは、本来の目的に沿っていない事になります。
    そういう場面を避けたいと思ってのコメントでした。

    +4

    -17

  • 392. 匿名 2022/06/16(木) 11:03:29 

    >>382
    年齢制限のラベルがある低年齢向けの遊具で高学年が不適切な使い方してたら、注意するか、学校に連絡していいと思う
    例えば小さい子向け遊具を占拠して激しい追いかけっこしたり、ブランコの上のフレームにのぼる、鎖を巻き上げて座るとこを落とすとかね

    +5

    -0

  • 393. 匿名 2022/06/16(木) 11:04:57 

    >>384
    お世話係になってましたw
    小学校が違ったので離れましたが
    世話好きなのか迷惑がってはいなかったな

    +2

    -5

  • 394. 匿名 2022/06/16(木) 11:07:33 

    >>365
    支援受けるかどうとかは親次第だから無関係だけど
    同じ学校かよってるのなら、無関係じゃないし
    というかそういう事じゃなくて
    他人の子供に対して躾のなってない犬とか閉じ込めとけって、凄く差別的だなと思う

    +0

    -17

  • 395. 匿名 2022/06/16(木) 11:07:43 

    >>18
    敢えて言うけどそんなあほな。そういう子にだけ特別なケアや環境づくりを求めるなら普通学級では無理。他の子にだって健全な環境で教育を受ける権利があるからね。

    +51

    -0

  • 396. 匿名 2022/06/16(木) 11:08:20 

    >>390
    そう
    スタンスがね、他害ある子をみんなで支援しましょうだからね
    こちらとしたら、理不尽な暴力をふるう子はとりあえず別の環境に移してくださいってだけなんだけど
    階段から突き落とされたり信号待ちて突き飛ばされたり、命の危機ととなり合わせなんだから
    お互いに安全な場所でゆっくり療育してくださいなのよ
    他害なくて苦手が多い子は一緒に学び合いましょうが可能だけどね

    +28

    -0

  • 397. 匿名 2022/06/16(木) 11:09:26 

    >>394
    他人の子を問答無用に殴るのは問題ないの?

    +19

    -0

  • 398. 匿名 2022/06/16(木) 11:13:04 

    >>264
    誰に話しても「先生母親を抱いてるんじゃない?」って言われてた

    +66

    -0

  • 399. 匿名 2022/06/16(木) 11:13:55 

    他害って人の物を壊すのも含まれますか?

    甥っ子(5年生)なんだけど、おとなしいからターゲットにされてて。
    甥っ子だけじゃなくて、前の学年の時にもあったらしく有名な子みたいで。
    その子と同じクラスになってしまったらしく。

    持ち物を壊したり、嫌がらせや妨害とかするみたい。
    言葉の暴力は激しいけど、身体的な暴力は小さく小突くとか軽く押すとか程度だけど人の物を奪って壊したりどこかに捨てたり隠したりする感じ。

    勇気を出してやめてって言ったけどやめてくれないみたいで。
    先生も注意してるし親にも言ってるけど、加害者親は我が子の味方で悪くないって言い張ってるって。

    もう学校行きたくないって言ってるって妹から相談されて私も心が痛む。

    +22

    -0

  • 400. 匿名 2022/06/16(木) 11:15:05 

    >>391
    やっぱり手厚さを求めるなら公立は限界があるよ
    普通に教員不足だし

    +20

    -1

  • 401. 匿名 2022/06/16(木) 11:17:40 

    >>376
    貴方のお子さんが要支援児だったら、同じ事が言えますか?

    支援員の先生が足りないというのは、親とは別の問題ですよね?
    また配置については優先順位があるので、必ずしも申請をしたからと言って通るばかりではありません。支援の度合いによって、申請を精査の上での決定です。

    支援員の加配ですが、親が申請して配置許可が出ないと先生は付きません。
    学校や教育委員会が勝手に決めている訳ではないのです。

    +4

    -1

  • 402. 匿名 2022/06/16(木) 11:19:00 

    >>394
    すれ違っただけで殴られたり突き飛ばされるのと、道端で野犬に遭遇して襲われるのと体感的に変わらないんだけど
    犬って最初に書いたのは私じゃないけど、被害者を責めるんじゃなくて、その子を就学期まで問題解決に導けなかった当事者を責めてほしいわ

    +34

    -1

  • 403. 匿名 2022/06/16(木) 11:20:39 

    >>324
    障害が軽度だと、支援学校も受け入れられないんですよ。行きたくても検査して断られる。

    支援級の支援が行き届かないのは、人手不足なのである意味仕方ない。親御さんを責めても仕方ないよ。手を尽くしていない親御さんがいたら責められても仕方ないけどね。

    +10

    -10

  • 404. 匿名 2022/06/16(木) 11:23:41 

    >>1
    うちの子、だぶん障害からくる他害のお子さんからずいぶんやられたけど、なんというか、「弱そうな相手を選ぶ」「ターゲットを定める」って感じではなかったよ。たぶん本人もさほど意識してなくて、衝動的に体が動いてしまう感じ。叩いたり、やってること自体は同じなんだけど、意地悪な子という感じではなかった。だからこそ、やられたこちらもモヤモヤしてたんだけどね(意地悪が過ぎる子なら、相手の親にも強く言えたんだけどね)。

    主さんの相手の場合は、もしかすると、意地悪でしてる感じもしたよ。

    いずれにせよ、先生がきちんと対応してくれないのは困りますね。
    他にも困ってる保護者がいると思うので、一緒に学校に依頼してみたらどうでしょう。

    +15

    -0

  • 405. 匿名 2022/06/16(木) 11:24:04 

    >>41首絞めと殺害予告をするような子どもがいる児童クラブにまだ行かせているのが信じられない
    親しか助けてくれる人がいないのに子供が哀れだわ
    クラブと相手の親に怒鳴り込んで話合い、だめならやめるしかない

    +121

    -5

  • 406. 匿名 2022/06/16(木) 11:26:27 

    >>325
    教師はクレーマーだなんて思っていないよ。問題ある子どもを毎日見ているわけだから、苦情も頻繁に出るのはわかってる。身内が教師なんで。

    支援もまわらない、支援学校に行くレベルではない。かといって親御さんに、「あなたのお子さんは病院に行って薬をもらってください、大人しくなるから」なんて言えないもんね。人権侵害になるから。

    だから親御さんが自ら病院にいって処方してもらわないと解決策なんてないんですよ。

    +39

    -2

  • 407. 匿名 2022/06/16(木) 11:27:21 

    他害する子の親が、他人に危害加えていけないなんて思ってないのが透けて見える人多い
    本気で心の底から相手に謝る親ではない
    口先で少し謝るか謝らない
    下手するとうちの子が可哀想としか思ってない

    +29

    -0

  • 408. 匿名 2022/06/16(木) 11:27:29 

    >>397
    それは問題だよ
    別に加害者擁護ではないんだけど
    学校、親が対処考える責任問題あるし、怪我させられたりしたお子さんは可哀想だよ
    自分の子供がされたら怒りたくもなるよ

    でもだからって犬とか隔離して閉じ込めとかなんかな…
    別室を用意してとかなら分かるけど、言い方的に刑務所みたいな言い方…
    それはいいの?悲しくならないのかな

    同じ地域に住んでるなら尚更ただ隔離してもそのうちまた問題起こすし、迷惑かかるのは周りの子達
    学校や親がその子に向き合わないと隔離したところで何にも変わらないと思うけどな

    +1

    -15

  • 409. 匿名 2022/06/16(木) 11:28:03 

    他害児側の支援云々は専用トピ立ててやったら?
    ここは被害者側のトピじゃないの?

    +11

    -2

  • 410. 匿名 2022/06/16(木) 11:29:59 

    >>402
    私も別に加害者擁護してないし、当事者を責めてるけど
    犬と呼ぶのはみんな良いんだ…
    価値観の違いだね

    +1

    -12

  • 411. 匿名 2022/06/16(木) 11:32:46 

    >>17
    ほんとそうだったよ。親も親。見てないし。
    うちのこ、目の前でのし掛かられて顔地面にグリグリされて目の下にケガしたよ。
    一瞬の出来事だった。
    お母さんと面識あったので、今こんなことがあってっていったら、「この間お宅のお子さんに無視されたって泣いてた」「ひどいこと言われた」ってワイワイ反撃してきたよ。
    実は皆のことポカポカ殴ってくるし、自慢ばかりしてくるから皆で怒ってる状況なのに全然分かってなかった。
    終いに子ども同士の事なのに口出してって言われたよ。
    いやいや、今までも何回も幼稚園で転けさせられてケガしてきてて、ようやく今回顔やられたのを目撃したから言ったのに。小学校離れて良かったです。
    ごめんなさい、長文なってしまいました。

    +117

    -2

  • 412. 匿名 2022/06/16(木) 11:33:13 

    >>410
    犬呼びに違和感あるならそこだけ主張しなよ
    私も言い方はあるかなと思うよ

    +8

    -0

  • 413. 匿名 2022/06/16(木) 11:34:10 

    >>255
    先生も人間だからさ。

    +31

    -0

  • 414. 匿名 2022/06/16(木) 11:34:11 

    >>316
    314のコメントを最後までキチンと読んで下さい。

    +2

    -6

  • 415. 匿名 2022/06/16(木) 11:39:13 

    >>400
    加配の先生は教員ではないですよ。
    教員免許を持ってない方が担当でした。
    都道府県で違うと思うけどね。

    +1

    -2

  • 416. 匿名 2022/06/16(木) 11:41:07 

    >>408

    親が子供と向き合うために時間が必要だから隔離なんじゃないの?
    他害なんて1日で治ると思ってないけど向き合ってる期間に他の子が怪我したら大変だから隔離してほしいんだけど。

    +20

    -0

  • 417. 匿名 2022/06/16(木) 11:43:48 

    >>403
    うちも軽度発達だけどさ〜
    現状、他のお子さんより手厚くしてもらえるのはありがたいし、軽度だからこそ後は親が学校とコミュニケーション取って包括的に支援するしかなくないかなあ
    穏やかな子ならクラスメイトも自然にサポートしてくれたりするよ
    特定の子供さんへのお世話係の強要はあっちゃいけないから、そういう状況になってないかちょくちょく様子を聞くんだよ

    +18

    -1

  • 418. 匿名 2022/06/16(木) 11:45:59 

    >>411
    分かる!うちも園庭で馬乗りになられて周りのママさんたちが心配して集まってきてくれる程だったのに母親本人は口だけの「ごめんねぇ~。うちの子強いから~。がる娘ちゃんももうちょぉ~っと逞しくなるといいんだけど!」っていじめられる方が弱い、悪い理論でお話にならなかった。

    +96

    -1

  • 419. 匿名 2022/06/16(木) 11:46:02 

    >>366
    加害者、こんな言葉を他人に向けて発信するなんて。
    もっとよく考えてコメントしなよ。

    +0

    -9

  • 420. 匿名 2022/06/16(木) 11:48:19 

    >>419
    よこ
    元コメさんのお子さんは他害無いかもだけど、他害あれば加害者被害者で間違いないよ
    お互い様って状況じゃないんだから

    +12

    -0

  • 421. 匿名 2022/06/16(木) 11:50:07 

    >>405
    そんな責めるような言い方しなくてもいいじゃん。悪いのは首絞めてくるような子とその親でしょ。

    +76

    -6

  • 422. 匿名 2022/06/16(木) 11:50:24 

    >>228
    言い過ぎではないですよ!
    寧ろそこまであなたからはっきり言われないと親子共々危機感持たなかったと思います。

    うちも似たようなケースに悩まされていて、そろそろ親が動かないといけないと考えていたのですごく参考になりました。

    +27

    -0

  • 423. 匿名 2022/06/16(木) 11:51:07 

    >>406
    ですよね〜って感じだろうね
    クレームいっぱい来た方が教頭校長巻き込んで逆に助かるのかも
    担任の評価下がるとか黒システムじゃないことを祈りたい

    +32

    -0

  • 424. 匿名 2022/06/16(木) 11:56:44 

    >>401

    ちょっと思い違いされてる?
    私の言い方が悪かった?
    手のかからない要支援児に付いている支援の先生が他の生徒を見ていてもやもやしている方に対して親が付き添えば?って意見があったことに対して言ったんだけど。
    文句言うなら自分が付き添えば?的に聞こえたので。
    手のかからない支援児からすれば親が付き添えば問題解決かもしれないけど、あくまでもその子の親だから他の子は見ないよね。
    となると支援の先生をつけられない手のかかる子が野放しになって学級が乱れるから文句言うなら親が付き添えって問題じゃないんじゃない?って意味だったんだけど。
    私の子も支援が必要で保育園の時に加配を申請したけどうちの子専任ではないって言われたよ。そして大人しい子だったのでうちの子の加配の先生は脱走癖のある子につきっきり。
    でも税金である以上仕方がないと思った。

    +6

    -0

  • 425. 匿名 2022/06/16(木) 12:02:37 

    >>135
    マイナス多いけどほんとにそれな

    +9

    -3

  • 426. 匿名 2022/06/16(木) 12:04:06 

    >>290
    そうなんだよね。ここまでの規模の他害が障害のせいだったら支援級なり支援員なりで対策しないといけないと思うし、障害じゃなくて性格の問題だったらそれこそ学校交えて相手の親と話し合わなきゃダメだと思う。

    +20

    -0

  • 427. 匿名 2022/06/16(木) 12:08:52 

    >>299
    これあるあるだよね
    上の子が超問題児で被害者多数の状況で、年の離れた下の子妊娠とか意味がわからない
    案の定さらに荒れて周りは疲弊してたよ

    +11

    -1

  • 428. 匿名 2022/06/16(木) 12:11:48 

    >>418
    411です。
    ひどいですね。問題のすり替えにも程がある!
    娘さん身体も心も大丈夫でしたか?
    うちはドラえもん好きなので「ジャイアンみたいな乱暴者はどこにでもいるから、逃げるしかないよ。大変だったね」って後で言ったけど、あの声掛けで良かったのかな…何て声掛けるのが正解か分からないわ。

    +58

    -0

  • 429. 匿名 2022/06/16(木) 12:12:14 

    >>8
    他害のある子と席を離して欲しい、とか関わらせないための手段を伝えるのはモンペではないよ。
    我が子にも他害に対応できる能力ないんだから仕方ないよ。
    そういう理由であればクラス離して欲しい、とかも伝えて欲しいと知人の教育関係者が言ってた。

    +65

    -2

  • 430. 匿名 2022/06/16(木) 12:13:42 

    >>410
    噛み付く犬は完全に飼い主の躾の責任だし親に対する皮肉に聞こえる
    「躾できてない犬と同じで」は犬=その子ではなく 対処法としては、って点への比喩表現じゃないのかな

    これが犬なら口輪つけさせられたり、飼い主のもとを離れて高いお金だしてトレーナーのところで再トレーニングだよ

    たとえ普通学級の、普通の学童に通えてる子でも、人に危害を加えたってやられてる側の対応力が求められるだけで
    なんならやられてる子が学校行かなくなって学童変えるくらい
    あまりにひどい子がいても対処なしだったら、離してくださいと思うよ

    隔離は差別、なら他害は?
    他害は他人の命や体を自分のものより下にみてる差別とは言えないのか?

    犬でも通る躾が通らずして人にあらずってことを言ってるわけじゃないんでしょ、発言元の人も

    +20

    -2

  • 431. 匿名 2022/06/16(木) 12:14:44 

    >>361
    砂なんて入れられたら即学校に連絡入れるし、なんなら向こうの親にも連絡してくれと言う
    陰湿だしたち悪すぎ

    +22

    -0

  • 432. 匿名 2022/06/16(木) 12:14:52 

    >>33
    うわぁ
    当然報告はされましたよね?
    先生に報告されたときどういう反応でしたか?

    +51

    -1

  • 433. 匿名 2022/06/16(木) 12:17:44 

    >>361
    砂を入れた理由とか、もっと他に深刻なトラブルになってるかもしれないから学校に確認したほうがいいよ。
    実は我が子が相手の子に先に嫌なことしていて、その仕返しで…とかも小学生ならよく聞くよ。

    +16

    -1

  • 434. 匿名 2022/06/16(木) 12:17:54 

    自分の子がそんなの事されてたら黙っていられないんだけど、主も辛いよね。
    迷惑な子供にも先生にもガツンと言ってもいいのでは?
    親が出てきてあーだこーだ言うようなら話し合うしかない。

    +2

    -0

  • 435. 匿名 2022/06/16(木) 12:20:57 

    トピみてて思うのですが、被害を被っている方はもっと強く出てもいいのでは。
    被害者側が我慢してくれると、学校も周りの子も助かるから、なんとなくそっちの方向にもっていかれてしまう。でも、悩まなければならないのは、加害者児童の親と先生だと思う。

    +20

    -0

  • 436. 匿名 2022/06/16(木) 12:21:08 

    >>432
    私に謝った後、娘に
    『嫌だったらちゃんと先生に教えてよ』
    って言ってました。
    向こうの親には言わない感じの対応だったから
    何か納得いかない…

    +61

    -1

  • 437. 匿名 2022/06/16(木) 12:22:35 

    >>418
    周りで聞いてたママさん達もドン引きしただろね
    自分で、私頭おかしいんです~。皆近寄らないでね~って言ってるようなもん

    +44

    -0

  • 438. 匿名 2022/06/16(木) 12:24:09 

    まぁでも子育てって本当、難しいなぁと思うのが
    第一子が大人しめでどちらかと言えば被害者になりやすいタイプだから不安で学校や保護者にクレーム(と言うか報告と相談?)してるお母さんがいて、少し心配しすぎかな…って思って見てたら、少し年の離れた下のお子さんが学年一の暴れん坊で問題児で話題になっていて、あのお母さん今頃どう思ってるのかな?って意地悪な気持ちでなく感じてしまった。

    +2

    -1

  • 439. 匿名 2022/06/16(木) 12:26:37 

    >>407
    むしろ、被害者だと思ってる可能性もある。
    うちの子いじめられてる!と学校に怒鳴り込んだ親を知ってるよ。
    子供たち皆嫌な思いしてるから追いかけられたら逃げるという事実が、いじめなんだってさ。

    +7

    -2

  • 440. 匿名 2022/06/16(木) 12:27:58 

    >>8
    つい先週モンペのふりしてクレームいれましたが席替えはすぐできないそうです。なんでだ

    +23

    -8

  • 441. 匿名 2022/06/16(木) 12:28:43 

    >>135
    先生が大変なお仕事だというのは同意だし、余計なストレスかけるのは良くないとも思うよ、
    でもこれは正当な理由がある主張だし
    席を離せくらいは大した要求でもないからいいと思う。それは親の仕事。

    ヒステリックというより理詰めでシツコく
    諦めないことが大切だと思う。

    +33

    -1

  • 442. 匿名 2022/06/16(木) 12:29:53 

    >>1
    感情的にならずに理詰めで先生を脅す。
    それくらいしないと先生動かない。
    先生にいって変化なければ、より上の立場の人に直談判する。

    +13

    -2

  • 443. 匿名 2022/06/16(木) 12:30:04 

    >>403
    じゃあ手厚い手厚い私立小学校を探して入れれば良かったんじゃない?
    公立で税金でまかなわれているものをたった一人専属みたいに手厚くを求めるのは図々しい

    +7

    -4

  • 444. 匿名 2022/06/16(木) 12:30:25 

    うちの小学生の娘のクラスにも他害する男子がいるけど、男子にはやり返しされるから女子ばかりに他害してくるらしい。
    うちの娘も手をつねられて怪我して帰ってきたから学校に電話したら数週間後の参観日に謝られた。
    参観日ですら授業中立ち歩いたり漫画読んだりして電話先生も常に注意してて大変そうだった。
    加配つけるか支援級に行って欲しい。

    +24

    -0

  • 445. 匿名 2022/06/16(木) 12:30:31 

    >>430
    皮肉なのは分かってるよ
    それにしても犬って表現はどうかなと

    隔離しかないとの言葉もあるし、それじゃぁ本当に昔の私宅監置と同じ低レベルな考えだな
    と思うのよ
    他害児を離すのは必要だとは思うけど閉じ込めて置くだけでは、なんの解決にもならないと思うだけ

    +3

    -11

  • 446. 匿名 2022/06/16(木) 12:30:37 

    >>436
    この先生の言い方モヤモヤするよね
    うちも意地悪で有名な女の子に目をつけられて嫌がらせされてたのを先生に相談したら、「なんで先生にすぐに言わないの?」ひたすらこれだけ。
    相手に注意も何もなかったって。
    ああ、こんな先生じゃ子供も言えないよねと思った。

    +88

    -0

  • 447. 匿名 2022/06/16(木) 12:31:03 

    >>442
    脅すのはダメでしょ。
    でも、圧力はかけたほうがいいよね。どの世界も舐められたら終了。

    +3

    -0

  • 448. 匿名 2022/06/16(木) 12:33:23 

    >>361
    即学校に言った方がいいよ、エスカレートしたら大変だし。
    言いにくかったら連絡帳に書いたりとか。

    +11

    -0

  • 449. 匿名 2022/06/16(木) 12:33:24 

    >>420
    言葉のとおり他「害」だから、加害になってるもんね。

    +6

    -1

  • 450. 匿名 2022/06/16(木) 12:34:08 

    >>406
    そうなんだね。
    うちの学校は相談しに行った親のほうが神経質みたいな対応だったよ。
    執着して他害も毎日あるし周りの子にうちの子とは遊ぶなみたいに孤立させようしてきたから、流石にと思って相談に行ったんだけど同じことされても平気な子はいますだって。

    +41

    -0

  • 451. 匿名 2022/06/16(木) 12:34:30 

    >>435
    私が感じたのは、被害者にも加害者にもならない子っていて、被害者になってしまう子も悩んで力つけていかないと生きていけないと思いました。
    兄がイジメられてて、子どもながらに傷ついてたけど、被害者だからなんとかしてくれ!って言っても最終的にはイジメのターゲットにならないようなスキルを磨くしかないんだな、って思う。

    +25

    -1

  • 452. 匿名 2022/06/16(木) 12:35:38 

    >>447
    脅すくらいのつもりで強く行かないと負けてしまう
    先生って大概アホだから感じないタイプ多いし

    +0

    -2

  • 453. 匿名 2022/06/16(木) 12:38:27 

    >>2
    うちは翌年クラス変えてもらった
    他害というか、嘘つきまくって被害者ぶる厄介な子だったので

    めっちゃ平和

    +63

    -1

  • 454. 匿名 2022/06/16(木) 12:38:53 

    >>445
    使う言葉も配慮して、相手に気遣って、
    それでも自分の子が被害を受けつづけてたらそもそもその気遣いや
    一緒に解決していきましょうと言う前向きな気持ちを持ったことさえ後悔する

    一度そうなって、なぜあんな甘いことを言って自ら進んで自分の子を生贄に差し出して
    「さぁ乗り越えるために一緒にどうすべきか考えていきましょう」なんて偽善者ぶったのかと自分を責めたし厳しい態度で貫かなかったのは間違いだと思ったよ

    けどあなたが言うように、
    相手のことを尊重して言葉に配慮して話す方がいいのは勿論、それはそう正論
    他害行為が悪でありやっている相手が悪なのではないからね

    +13

    -0

  • 455. 匿名 2022/06/16(木) 12:41:05 

    >>223
    やっぱりそうなんだ。
    先生に他害の子がうちの娘に嫌がらせするから席を遠ざかってって頼んだら数週間は離れるけど、また隣にしたり遠足も同じ班にされてた。
    2年になってもまたクラス一緒で娘が嫌がってる。

    +25

    -1

  • 456. 匿名 2022/06/16(木) 12:42:11 

    >>443
    加配の先生は担任の先生の下請けではないよね。
    専属とは思ってないのに、コメントの流れを読んでからコメントして!

    +0

    -3

  • 457. 匿名 2022/06/16(木) 12:42:25 

    >>85
    ヨコだけど、それでやり返して他害が収まったんだけど、
    それ見てた強めなスネ夫みたいな奴が現れていじりだしてこづいたりキックとかもしてきて、また反撃やり返してやって収まって、
    今度はジャイアンクラスのボスが出てきて、殴ってきたからボコしたら
    なんか周りから尊敬?される様になってw
    格闘技に目覚めてボクシング始めた幼馴染思い出した。
    今は格闘技やめたみたいで良いお父さんになってるけど、逞しいなぁ、凄いとは当時思ったよ!
    やっぱり手が出る奴らには痛みを教えてあげないとわからないんだなと思う。やり過ぎはダメだけどさ。

    +34

    -2

  • 458. 匿名 2022/06/16(木) 12:42:29 

    >>450
    常識のあるまともな親の方を黙らせようとする先生いるよね
    問題児の親も大抵あれでその方が楽だから

    +56

    -0

  • 459. 匿名 2022/06/16(木) 12:42:56 

    >>212
    これめちゃくちゃ大事だと思う。

    +22

    -0

  • 460. 匿名 2022/06/16(木) 12:43:09 

    うちの息子もおとなしいせいか、1、2年のときよくターゲットにされた。
    その都度学校と密に連絡を取り合い、席や班を離してもらったよ。本人には「嫌だという気持ちをしっかり伝える」「逃げる」「助けを呼ぶ」「関わらない」「側に行かない」を根気よく教えて、少しずつ治まっていったかな。
    いまは問題児たちから物理的に離れるために、中学受験すると本人が決めて勉強頑張ってる。私も息子のために最大限のサポートをして行くつもり。

    +15

    -0

  • 461. 匿名 2022/06/16(木) 12:45:29 

    >>33
    そういうの、やってるのがうちの子だったら教えてほしいなぁ。
    みんなに嫌われてイヤな思いするの本人だし…
    でも難しいだろうな。私も言えないし…

    +118

    -0

  • 462. 匿名 2022/06/16(木) 12:46:23 

    >>407
    っていうより、小さい頃から日常的にトラブル続きだから、心身共に疲れ切ってスイッチが切れてるんだと思うよ。他所の子なんてどうでもいいでははく、どうすりゃいいんだって感じなんだよ。

    真剣に考えれば考えるほど追い詰められてしまう、こういうひとが将来を悲観して殺めてしまったり心中してしまうのだと思う。

    ある意味、苦行をしいられているわけで、どうにもこうにも飼い慣らすことができない我が子。ただ時間が過ぎるのを待つしかないのかも知れない。

    周りは非常に迷惑するでしょう。学校の中の問題、やはり先生方にしっかりマークしてもらうしかない。解決策なんてきっとないんだとおもう。

    +15

    -1

  • 463. 匿名 2022/06/16(木) 12:54:35 

    >>445
    犬っていう表現は絶対によくないとおもいます。

    でも親御さんは自分の子供がやられたら守るのに必死になるでしょう。自然界では、他害する子はそもそも親が育てられなくて捨ててしまう、もしくは我が子が攻撃されたと怒った親が出てきて、他害する子を噛み殺してしまうでしょうね。

    人間なのでそんなことはしないですけど、やられた側の気持ちは非常に良くわかりますね。

    +5

    -7

  • 464. 匿名 2022/06/16(木) 12:55:24 

    >>451
    とても日本人的な考え方ですよね。他所の国だと親はガンガン自分の子供のために戦います。相手の事情なんか知ったこっちゃありません。そういう親を見て、子供は自己主張の仕方を学びます。
    どちらのやり方が良いのかは分かりませんが。

    +19

    -1

  • 465. 匿名 2022/06/16(木) 12:58:46 

    >>464
    他国だと人種差別とか日本と比にならないくらいの偏見もありそうですよね。
    主張する力も自分を守る力もどちらも備えておきたい能力ですね。

    +5

    -0

  • 466. 匿名 2022/06/16(木) 13:04:06 

    このトピだとめちゃくちゃマイナス付くだろうけど、一つこういう話があると聞いて思って聞いてほしい。

    うちの子が骨折したときに、2ヶ月位送り迎えしてたのよ。
    そんで、他害が酷いと噂の子を見て、正直避けてた。しばらく観察してたんだけど…
    その子は優しく手伝ってくれたりして、意外だなと思ってた。そして被害にあっている、「アタオカな子をどうにかしろ!」って息巻いてたお母さん達の子数人が、その他害の子をかわるがわる、からかってた。「お前はここが出来てない。」「授業中、本読んでたの見たぞ!いけないんだーいけないんだー!」「質問された時、答えるの遅すぎー(笑)」みたいな感じ。そして何回もしつこく言われて、やめてよ!って最終的に手を出して、やられた子は速攻先生に言いつけに行って、他害の子は怒られてた。やられた子は「お母さんに言おうー!」ってニヤニヤ。一応先生には経緯を言ったけど、「手を出すのが悪いので…ホラ!謝ろうね」みたいな。

    なんか、どっちが悪いんだろうと…言葉の暴力もあるよね…。その他害の子は言葉が上手く出てこないんだろうな、可哀想だなって思った。勿論暴力はだめだし、言い返せればいいんだけど。

    +53

    -0

  • 467. 匿名 2022/06/16(木) 13:06:06 

    公立の小学校だったら、その管轄の教育委員会に言ったほうがいい。
    その様子だと、担任の先生はまともに対応してくれないかもしれないし…

    +0

    -0

  • 468. 匿名 2022/06/16(木) 13:06:57 

    >>41
    スポーツ系の習い事に、思い通りにならないと後から息子の首絞めてきた子がいる(小2
    息子は身体がガッシリ系で、振りほどく時に反動で倒した程だから、その後は何もしてこないけど、やり返す大切さを知った。
    コーチにお前とか馬鹿とか平気で言う子なんだけど、やっぱりアレな子なんだと思う。

    +83

    -1

  • 469. 匿名 2022/06/16(木) 13:13:04 

    >>387
    相手親に言ってないって時点で相手の親が面倒なタイプなんだと察する。

    +8

    -0

  • 470. 匿名 2022/06/16(木) 13:13:18 

    >>403
    軽度、グレーだと支援学校も無理、でも普通の学校も大変で本当に行き場ない。他害があると預けるのも無理。
    だからもう家でじっとしてるしかない。でもそれだといつまで経っても社会性は育たず。本当に手詰まりで死にそうですわ。他害がないように加配の先生に目を離さないで下さい、申し訳ございません。と頭を下げ続けて生きてるよ。

    +25

    -0

  • 471. 匿名 2022/06/16(木) 13:14:19 

    相手を見て他害してるケース無いの?
    一度他害児の前でトピ主がバチギレぶちかましたらビビってやらなくなる可能性あると思う
    言葉は悪いけど動物って本能的に自分より弱いものを選んでターゲットにするから、例の他害児も自分より弱そうな子(トピ主の子)を選んでるよ
    他害児の保護者には期待しないこと(親も何かしら障害あるケース多い)

    +5

    -1

  • 472. 匿名 2022/06/16(木) 13:14:26 

    >>458
    よこだけど
    それされると常識的な親もクレイジーにならざるを得ないんだよね
    すると両者がバチバチになって収集つかなくなる

    となるとどうなるか
    末端である担任の負担が増えて超過労働になるんすよ
    つまり管理職の初動が間違ってんの
    ハッキリいってこう言うのが小学校の先生苦しめてると思う

    +46

    -0

  • 473. 匿名 2022/06/16(木) 13:15:59 

    >>407
    そんなこと思ってないよ…
    申し訳ないと思ってるし、相談できるとこには全部して、「これ以上お母さんにできることはないので、見守ってください。」と…それでも今日問題起こさないかヒヤヒヤしてるよ…

    +6

    -3

  • 474. 匿名 2022/06/16(木) 13:18:40 

    >>246
    わかるけどさ…
    その泳いでる間に広がる被害はどうしたら?って感じよ…
    それに療育だって早く始めるにこしたことないじゃん

    なんかさー、犯罪とかでも「死人が出て初めて事件化して慌て出す」みたいなのあるじゃん、そういうのに似てるなと思う
    ずっと芽は生えてたでしょ見えてたでしょって思っちゃう

    +25

    -0

  • 475. 匿名 2022/06/16(木) 13:18:46 

    >>215ですがみなさんありがとうございます。親が簡単に拒否できちゃうものなんですね‥そしてそういう親だから、問題が大きくなって被害者が増え続けるわけなんですね。本当に腹立たしいです。「やんちゃ」や「障害」で片付けて良い問題じゃないですよね、普通に傷害事件なんだから、せめて暴力振るったら強制的に別室隔離してくれたらいいのに。今はオンラインだってできるんだからそういう子は自宅から授業参加してくださいって毅然と対応してほしい。そうなると親は面倒がって怒るんでしょうかね。
    誰かのコメントにもあったけど、普通の子からしたら通り魔に狙われるようなもんですもんね。運が悪いと変なやつにつけ狙われるとか可哀想すぎる。子供たちが安心して過ごせる環境にするべきなのに、ここのコメントで学校の対応見てると、加害者に忖度しすぎて本当に腹立たしいです。

    +43

    -0

  • 476. 匿名 2022/06/16(木) 13:19:37 

    自分が悪いことしてさ、親が人に頭下げて謝ってるとこみるのもすごい大事だと思うけどね。
    なんで加害側だけそんな優遇されてあったこと何も知らないわけ?
    そこが腹立つのよ。

    +9

    -0

  • 477. 匿名 2022/06/16(木) 13:24:02 

    >>476
    親だけじゃなく子供本人にも謝ってもらいたいね。
    ごめんねだけで終わるの嫌だし、クラス全員の前で謝れば?って思う。
    子供が他害しても親が「ごめんねぇー」だけで終わらせる奴多すぎる。

    +17

    -1

  • 478. 匿名 2022/06/16(木) 13:27:28 

    >>1
    「いい加減にしろよ、うちの子に二度と近づくな」って叱ったよ。直接本人に。
    うちの子も言い返せないタイプ。だから親の私が介入した。
    我が子にも、「あの子とは関わるな、無視していい、関わったら同類だよ」とキツく徹底。
    他所を見てると、相手の親に怒鳴り込みに行くママさん何人か聞くよ。普段仲良くしてても我が子が怪我となればブチ切れるから、現在絶交状態みたい。

    +42

    -0

  • 479. 匿名 2022/06/16(木) 13:29:35 

    >>436
    横だけど嫌に決まってるのにね
    あなたが嫌なんだったら・・・って小さい子に責任転嫁してるみたいで嫌な先生

    +58

    -0

  • 480. 匿名 2022/06/16(木) 13:35:25 

    >>436
    「痴漢に抵抗しなかった女が悪い」

    ついこの間も大銀行の偉いさんが同じ理屈言ってたよね、
    「国民が低成長を受け入れている」的な発言

    +64

    -1

  • 481. 匿名 2022/06/16(木) 13:36:45 

    >>466
    お母さんの前では、すごくいい子なんだろうな、と思う。
    何もしてないのにいきなり殴られた!(勿論大げさに報告)と言うだろうし。お母さんはそれを100%信じるだろうしね。子供、特に低学年のうちはもちろん子供の話は聞くけど、学校に事実確認するようにしてる(見てないことも多いけどさ)。あまり偏った見方しないほうがいいかなって。

    「うちの子はおとなしい。」「うちの子は言い返せないタイプ」「うちの子は優しいからいじめとか絶対しない。むしろされるタイプ」ってそれはあくまでもお母さんの前では、だもんね。

    +19

    -5

  • 482. 匿名 2022/06/16(木) 13:38:08 

    >>470
    ちょっと教えてほしいのだけど、社会性って他害行為を行いながらの学校生活でも育つものなのかな?
    素人考えからすれば暴力行為を受けた側からすれば色んな人がいることを知ったりとか、上手な逃げ方とかいうことを学んだりできると思うけど他害行為してしまう方はどうなんだろ?
    例えば相手を叩いて相手が泣いたら次からしなくなるとか?
    誤解をしたくないから詳しく教えてほしい。
    社会性を育てるとは具体的にどのように育てると考えているの?

    +12

    -1

  • 483. 匿名 2022/06/16(木) 13:39:51 

    >>481
    気持ちはわかるけど暴力にいい暴力はない。
    大人でも悪口言われたから殴ったって通用しない。

    +7

    -0

  • 484. 匿名 2022/06/16(木) 13:41:59 

    >>1
    私が幼小の時、他害のある男の子と幼馴染みだったわ。
    近付いて来るので距離置けない、はっきり嫌いと言ってもなんか伝わってない。
    今思えば両親もなんか障害があったみたい。自分の息子が何をしたか先生や被害を受けた子の親から聞かされても何とも思ってない。でも息子が叩かれると学校に乗り込んで怒る。話し合いすらならない。
    こっちが我慢するしかなかったな。

    +20

    -0

  • 485. 匿名 2022/06/16(木) 13:43:44 

    >>456
    よこ
    単純に、加配必要な児童いるから担任ひとりじゃクラス大変だからヘルプ入れるわってのが基本スタンスじゃないかな
    ヘルプさんはクラス運営で助けが必要なところに入るイメージ

    +7

    -0

  • 486. 匿名 2022/06/16(木) 13:44:10 

    >>475
    やられた子の親がその度に警察や教育委員会に通報したらどうだろう?診断書も取って。
    少し前に感情コントロール出来ない子を1年ほど別室で勉強させてた学校が問題になったよね。
    親は知らなかったって騒ぎまくってたけどそんな親だから学校も言えなかったんだと思う。
    でも大阪市の教育委員会は陳謝した。
    それだけ学校の立場って弱いんだと思う。

    小学校で保護者に知らせず“別室指導”1年半 「不適切」と大阪市教委が陳謝(ABCニュース) - Yahoo!ニュース
    小学校で保護者に知らせず“別室指導”1年半 「不適切」と大阪市教委が陳謝(ABCニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     大阪市の市立小学校で、保護者に伝えないまま児童を1年半にわたって、本来の教室とは別の部屋で指導し続けていたと市教委が発表しました。  大阪市教委によりますと、市立小学校に通う6年生の児童は、おと

    +35

    -0

  • 487. 匿名 2022/06/16(木) 13:44:52 

    >>471
    横だけどうちの子供のクラスの他害の子がそれ。
    他害したらどうなるか?って考えないのに、弱そうな子には他害する考えがあるっていうのがいやらしいなって思う。

    +16

    -0

  • 488. 匿名 2022/06/16(木) 13:45:53 

    >>320

    私、そうするって言ったら学校側から断られた。
    それをすると同じような子を持つお金を払えない家からクレームが出たりするらしい。
    いつでもいちばん面倒なのは保護者。

    +9

    -0

  • 489. 匿名 2022/06/16(木) 13:46:06 

    >>278
    私は公立学童で支援員として働いています。
    支援級の子どもたちも数人います。
    他害がない子もいますが、一触即発なので、
    付きっきりで見なくてはならない子も多く、数人の支援員だけではとても困ります。
    1人ひとりは可愛いけれど、支援級の子どもは学童ではなく、特別な支援をしてくれる放課後ディに行って欲しい。役割が違うのですから。
    でも役所も親もわかってくれないので、大変です。
    普通の子どもたちでさえ、ケンカやトラブルは付き物で
    目が離せない年頃なのに。

    +36

    -1

  • 490. 匿名 2022/06/16(木) 13:46:23 

    >>482

    みんなにドン引きされてハブられてようやく他害行為辞める子とかいるよ

    +8

    -2

  • 491. 匿名 2022/06/16(木) 13:49:11 

    >>490
    みんなにドン引きされて他害をやめられるのならそれは障害ではないのでは?
    障害って基本、何をしても治らないものではないのでしょうか?

    +3

    -0

  • 492. 匿名 2022/06/16(木) 13:49:14 

    >>482
    そこら辺にいるパート主婦なので専門的なことはわからないです。

    ただ、集団行動全てだと思ってる。
    家族以外のたくさんの人と触れ合い、共感し、色々な考えや人がいることを覚え、自分も大事、人も大事と考え、人と付きあっていける、行動できる。ルールを覚え、守る。これは他害や障害あるなし関係なく、大事なことでは?じゃないと学校にわざわざ行く意味がない。今、オンライン授業のみを受けていた子供達の社会性が育ってないとニュースになってるよね。

    ただうちは他害が出てしまったからもう監視かつ別教室にしてもらって授業受けてます。田舎だから?手厚くて助かってる。ただし同年代との社会性は育ってないと思う。

    +7

    -7

  • 493. 匿名 2022/06/16(木) 13:49:42 

    >>482
    横だけど、他害して相手が折れて自分の言うこと聞いちゃうなら、他害イコール自分の要求を通すツールとして強化されちゃうね
    あるいは衝動的に他害やって後から後悔したり叱られて自己肯定感が下がり続ける→二次障害発症
    だから目の行き届かない集団に入れちゃダメだと思う
    少人数グループのSSTで不適切行動を消してく訓練と、特定の刺激で発動するならそういう環境でしか抑えるの無理じゃないかな
    とにかくなんとかなるやで集団に入れるのは本人にもマイナスだよ

    +18

    -0

  • 494. 匿名 2022/06/16(木) 13:50:24 

    >>477
    うちの子の顔に傷残した他害児の親は謝りもしなかったよ
    うち、大きい子に立ち向かっていくからあ~だって
    いきなり飛びかかられて、肉が見えるほど引っ掛かれたのに!

    +15

    -0

  • 495. 匿名 2022/06/16(木) 13:50:26 

    >>488
    ボランティアならいいのかね

    +0

    -0

  • 496. 匿名 2022/06/16(木) 13:50:43 

    >>445
    そういう話じゃないのはわかってるんだけど、犬って人より賢いし優しいからなぁ……
    自分と比べても劣る生物とは思えないわ…

    +5

    -3

  • 497. 匿名 2022/06/16(木) 13:51:27 

    >>343
    ご近所だと厄介だよね。
    うちも面倒な子が近所にいて、その子が出てきそうな時間帯は外遊びしないわ。

    +33

    -0

  • 498. 匿名 2022/06/16(木) 13:51:37 

    >>145
    息子さん優しい。゚(゚´Д`゚)゚。
    他人を蹴るような子は怒られて当然なのにね。
    その子のためにもならないのよね。結局。

    +4

    -0

  • 499. 匿名 2022/06/16(木) 13:51:54 

    >>483
    もちろんそれは大前提だよ
    ウィル・スミスだっけ?も罰を受けてるよね。
    ただ、本当に100%悪くないのか?うちの子にも悪いところや直せるところはないか?って一歩立ち止まって考えるのも大事だなってだけ。

    +6

    -0

  • 500. 匿名 2022/06/16(木) 13:52:29 

    >>492
    学ぶベースの認知が育ってなければ集団に入っても学びは無いよ

    +5

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード