ガールズちゃんねる

骨格ストレートあるある早く言いたい Part3

1672コメント2022/07/14(木) 21:56

  • 1501. 匿名 2022/06/17(金) 01:02:17 

    >>1344
    鎖骨の位置が全然違う!!
    これも首が短く見える要因なんだろうか
    しかし深キョン小顔だね。こう見ると全然太ってないのにな〜
    鳩胸や寸詰りな胴と肌の張り感でムチムチに見えちゃうのかな

    +24

    -0

  • 1502. 匿名 2022/06/17(金) 01:04:10 

    >>1490
    胴長くなりたいとかウェーブに対するイヤミ?

    +1

    -11

  • 1503. 匿名 2022/06/17(金) 01:26:14 

    >>1411
    ナチュラルじゃないの?

    +3

    -0

  • 1504. 匿名 2022/06/17(金) 01:53:06 

    >>1238
    おりものシートわかるわ。
    どこにつけてもくっちゃくちゃになるだけでほとんど意味ない!
    尿漏れようの吸水シートはナプキンくらいのサイズ感でマシだったよ。

    +14

    -0

  • 1505. 匿名 2022/06/17(金) 02:07:00 

    >>1495
    ありがとうございます。
    お尻は垂れ扁平です。残念です…

    +2

    -0

  • 1506. 匿名 2022/06/17(金) 02:29:59 

    >>1405
    こんなのなんで保存してるの
    骨スト馬鹿にする為にしてるの?

    +24

    -0

  • 1507. 匿名 2022/06/17(金) 02:32:53 

    >>1501
    深キョンの一番の特徴は二の腕

    +8

    -0

  • 1508. 匿名 2022/06/17(金) 03:09:35 

    >>1473
    体重さえコントロールできてればお得な体型だと思う

    +12

    -0

  • 1509. 匿名 2022/06/17(金) 03:40:42 

    ナプキンの話が出ていたので。
    変な話なんだけど、クリも前の方に付いてるから、ナプキンやおりシーに擦れて痒くなりやすい。
    これってストレート関係ないかな?笑

    +7

    -5

  • 1510. 匿名 2022/06/17(金) 03:42:42 

    >>1502
    よこ
    え、私も骨格選べるならウェーブになりたいけど
    人ってふつー上半身を見るから、上半身が華奢な方が絶対いい

    +19

    -2

  • 1511. 匿名 2022/06/17(金) 05:28:36 

    >>1502
    胴が短いからって別に足が長いとは限らないし、寸胴かくびれありならくびれある方がいいじゃん。そんなにカリカリしないでよ

    +8

    -0

  • 1512. 匿名 2022/06/17(金) 07:50:06 

    ティアード、ギャザー、フレアみたいな可愛くて楽なスカートがやばいくらい似合わない

    +14

    -0

  • 1513. 匿名 2022/06/17(金) 07:53:29 

    >>1407
    私も不思議なことに鎖骨はくっきりあるよ、体重は標準だけど。肩こりひどいから肩甲骨回したり巻き肩気を付けたり肩周りのストレッチ結構やってたら余計スッキリしたかも。

    +12

    -0

  • 1514. 匿名 2022/06/17(金) 07:57:22 

    >>1398
    ストレートのバレエ経験者あるあるだよね…
    私も手足の長さはよく褒められたのに、首が短くて胸厚いからアラベスクとかもっさりしちゃうし、どんなに痩せても周りの子(ナチュラルが多いのかな?)と同じ体型にならなくて悩んだ〜

    +13

    -0

  • 1515. 匿名 2022/06/17(金) 07:59:55 

    >>1423
    ZARAとか結構合うもの多い気がするよ。
    ハリのある素材でモード系が多いし。デザインに癖あるものも多いけど。

    +12

    -2

  • 1516. 匿名 2022/06/17(金) 08:01:53 

    自己診断で限りなくストレートなんだけど、手首が太いと腰の位置が高い、だけ該当しない。手首は太っても細いし。
    あと、みんなに、スカートはタイトめよりふわっとしたデザインのほうが似合うと言われる

    わからないから今日診断に行ってきます。

    +11

    -0

  • 1517. 匿名 2022/06/17(金) 08:44:55 

    >>1430
    井川遥は大体胸元がっつり空いた骨格ストレート向きの服が多い
    ゆったりシルエットとかニットでもVネックが多いイメージ
    骨格ストレートあるある早く言いたい Part3

    +14

    -0

  • 1518. 匿名 2022/06/17(金) 09:14:40 

    >>1469

    いかついチンピラみたいになってしまいそう

    +9

    -0

  • 1519. 匿名 2022/06/17(金) 09:28:03 

    着たい服と似合う服が違くて辛い

    +17

    -0

  • 1520. 匿名 2022/06/17(金) 10:25:50 

    >>1518
    わかる〜
    肩で風切っちゃうよね

    +4

    -0

  • 1521. 匿名 2022/06/17(金) 10:52:54 

    >>23
    ストレートは上半身デブだからそれも辛い

    +4

    -1

  • 1522. 匿名 2022/06/17(金) 11:50:44 

    >>1510
    華奢は、将来貧相になる恐れがあるのよね
    肉が柔らかいし、老け出したら止まらない感じがする

    +11

    -2

  • 1523. 匿名 2022/06/17(金) 12:15:41 

    >>1517
    ほんと綺麗この人
    貧相感は絶対なさそう

    +13

    -0

  • 1524. 匿名 2022/06/17(金) 12:52:01 

    >>609
    私、ほぼストレートの特徴に当てはまるんだけど、手足が大きくて手首足首も太いんだよね
    ふくらはぎも筋肉ついてて太い(運動いっさいしてない)でも太ももは細いしお尻も小さめ
    私、ストレートじゃないんだろうか?

    +5

    -0

  • 1525. 匿名 2022/06/17(金) 13:10:20 

    >>1522
    ウェーブはデコルテの下?くらいから骨が見えてくるみたいね

    +6

    -0

  • 1526. 匿名 2022/06/17(金) 13:11:42 

    >>959
    あばらが作る空間が広い。胴を輪切りにして上から見ると○に近いってことじゃないかな。
    ほかの骨格の人は ⊂⊃ こんな感じで薄い。

    +20

    -0

  • 1527. 匿名 2022/06/17(金) 13:13:36 

    鶏ガラ風にはならないわけですね
    痩せて引き締まるほどかっこよくなる体型

    +7

    -0

  • 1528. 匿名 2022/06/17(金) 13:15:46 

    通販で値下げされてたからブラウス買ったんですけど、着てみたら大事故でした

    +4

    -0

  • 1529. 匿名 2022/06/17(金) 16:04:49 

    >>1528
    どんなブラウスかわからないけど自分は、
    通販で買うとき身幅50cm以上=バスト100cm
    以上のものは事故る事多い。
    オーバーサイズって危険よね。
    ようやく気づいたわ。

    +11

    -0

  • 1530. 匿名 2022/06/17(金) 16:14:22 

    1516ですが、今日診断に行ったらナチュラルでした!
    やはり自己診断はダメですね。

    +13

    -0

  • 1531. 匿名 2022/06/17(金) 16:18:51 

    >>1529
    これです
    XSで身幅56だったんですけど、胸と腕がドーン!パァーン!でした
    骨格ストレートあるある早く言いたい Part3

    +12

    -0

  • 1532. 匿名 2022/06/17(金) 16:54:05 

    >>1435
    肉はつくけどたるみ系の二重あごにはならない
    とにかくハリがあるんだよね
    ほっぺも肉が厚くて皮膚つまめないし
    年取ってこけてきた(スッキリしてきた)ら痩せて見える
    やたら痩せた痩せた言われる笑

    +5

    -0

  • 1533. 匿名 2022/06/17(金) 16:56:14 

    >>1531
    涼しくて体型カバーできそうな可愛いブラウスなのに、胸と腕が大変なことになるの分かりすぎます

    +9

    -1

  • 1534. 匿名 2022/06/17(金) 16:59:15 

    >>591
    たしかに、背中くびれてる
    これがセクシー体型と言われる所以なのかな
    正面から見るともっさりだけど

    +7

    -0

  • 1535. 匿名 2022/06/17(金) 17:44:23 

    私もストレートだけどナプキンの羽がグチャグチャになる
    夜用のナプキンの羽が朝起きるとすごいことになってる
    ストレートって太ももが厚くて太いから
    ナプキンが羽なしでもくしゃくしゃになるよね

    +5

    -1

  • 1536. 匿名 2022/06/17(金) 18:05:00 

    >>1529
    骨ストのトップス選びで、未幅45以上はNGと書いてあって、それだ!と思い、服選びの基準にしてるよ。
    似合わないとされる服は、身幅が大きすぎるんだよね。

    +8

    -0

  • 1537. 匿名 2022/06/17(金) 18:05:27 

    >>1531
    襟元のフリルは一番似合わないやつよね汗

    +1

    -0

  • 1538. 匿名 2022/06/17(金) 18:06:34 

    >>1534
    ヨコですが、背中に肉がつきにくいかも。
    背骨が浮き出やすいというのか。
    背面美人w

    +5

    -0

  • 1539. 匿名 2022/06/17(金) 18:15:19 

    >>1537
    フリルを着る場合は黒を選んでって見たんですけど、それ以前に何かもうアウトでした

    +5

    -0

  • 1540. 匿名 2022/06/17(金) 19:02:44 

    >>1526
    所謂丸胴という奴だよね。ブラジャー選ぶときに平胴か丸胴か、ってのよく見るわ。
    丸胴は日本人に少ないみたいだ。

    +11

    -0

  • 1541. 匿名 2022/06/17(金) 19:53:45 

    >>1536
    それ、最近の流行りだと着られるものないね。丈は短くなったけど身幅はぶかぶかのままだもん

    +2

    -0

  • 1542. 匿名 2022/06/17(金) 20:26:27 

    >>1501
    鎖骨の位置、漫画では左の位置だよね。
    自分の鎖骨の位置上すぎて違和感ある。首短いから真ん中の人より上だわ。

    +0

    -0

  • 1543. 匿名 2022/06/17(金) 20:28:38 

    >>1535
    羽がぐちゃぐちゃってどういう状況?
    ピンとこない

    +0

    -2

  • 1544. 匿名 2022/06/17(金) 20:29:07 

    >>1540
    私はストレートで丸胴だから
    ブラジャー選びに苦戦したことない
    たいていどのブラでも合わないことはない
    ウェーブの平胴はブラ選びに苦労するみたいだね

    +6

    -1

  • 1545. 匿名 2022/06/17(金) 21:11:14 

    >>1524
    もう見てないかな?私も全く同じだよ
    でも、診断ストレートだよ だから本当足首手首出す服が似合わない けどスーツ系は似合う Vネック着るだけで5キロくらい痩せて見える

    +2

    -0

  • 1546. 匿名 2022/06/17(金) 21:25:38 

    骨格ストレートなのに普通のベーシックなシャツが似合わない
    顎のすぐしたに襟が来て首の短さが強調される
    これはユニクロのだけど、こういう形は骨ストに似合うんじゃないの?と不思議に思う
    骨格ストレートあるある早く言いたい Part3

    +13

    -0

  • 1547. 匿名 2022/06/17(金) 21:39:01 

    ストレート丸胴だけどブラはフルカップの方が合ってるんだよね
    3/4カップは乳首がはみ出して小さい

    +12

    -2

  • 1548. 匿名 2022/06/17(金) 22:23:32 

    >>1
    次からは標準体型より重い軽いで分けたらどうでしょう
    体重によって全く共感出来ないレスが多々ある

    +1

    -4

  • 1549. 匿名 2022/06/17(金) 23:14:27 

    >>1544
    確かにウェーブとかよりは選択肢あるとは思うけど丸胴は比較的バージスの幅が狭いから国内メーカーだとカップの容積に合わせると横に広がりすぎてワイヤーが脇に刺さる事が稀にあるなぁ。

    +9

    -0

  • 1550. 匿名 2022/06/17(金) 23:15:23 

    >>1548
    体脂肪率も考慮しないと余計わけわからない事になりそう。

    +9

    -0

  • 1551. 匿名 2022/06/17(金) 23:21:00 

    >>1546
    顔タイプがフレッシュなのかも?
    深キョンが骨ストなら完全に事故りそうな甘めの服が何故かわりと着こなせている時があるのってやっぱり顔タイプの影響だろうし…

    +14

    -1

  • 1552. 匿名 2022/06/18(土) 01:10:35 

    >>1407
    頭から首肩にかけてリンパマッサージしてもらうと出るし、顎にかけてシュッとなって二重幅も十年前に戻れる。
    40代160cm55kgでも数日間は見違えることができるよ。

    +7

    -0

  • 1553. 匿名 2022/06/18(土) 01:51:55 

    >>1418
    最悪じゃん(笑)
    骨スト良いところないやん
    日常生活で着る服が似合わないとか私らかわいそ過ぎない?w

    足首なんか別に細くなくていいし😂

    +10

    -10

  • 1554. 匿名 2022/06/18(土) 02:11:19 

    >>746
    骨ストあるある【袖ちょっと上げがち】

    +22

    -0

  • 1555. 匿名 2022/06/18(土) 07:54:42 

    >>1551
    容姿がいいから
    それに尽きる 
    芸能人は別格

    +1

    -4

  • 1556. 匿名 2022/06/18(土) 08:18:16 

    >>1551
    拾い画だけど、まさにこのモデルさんみたいになる
    goodって書いてあるけど私は似合ってないと感じるんだよね
    自分の感性がおかしいのかな

    +20

    -0

  • 1557. 匿名 2022/06/18(土) 08:45:27 

    >>1556
    これはスタイリングの問題もあると思う
    骨格ストレートはウェストイン厳禁だし
    シャツはボタン開けて首元広げたほうがいいし
    腕まくって手首出したほうがいい
    骨ストフレッシュだけどこういうスーツのなかに着るみたいなかっちりした着こなしは合わないけど
    シャツ1枚とか羽織る系シャツとかは似合うけどな
    特にスキッパーシャツはいっぱい持ってる

    +7

    -5

  • 1558. 匿名 2022/06/18(土) 08:57:18 

    >>1555
    深キョンでもナチュラル向けの甘めではないダボッとした流行りの服は難しいと思うよ
    顔タイプの恩恵も受けられないから

    +6

    -0

  • 1559. 匿名 2022/06/18(土) 10:37:55 

    二の腕細くならないんですけど・・。169、54でトレーナーと筋トレ頑張った時も、マイクロダイエットで極痩せした時も、腹やウエストはぺったんこになったのに、二の腕だけどすこいブルンブルンです・・。半年前から毎日二の腕瘦せエクササイズと、カビ毒排除のクロレラ飲んでるけど、二の腕たくましいまま。脇肉もこぼれる。細く出来た人いますか?

    +4

    -2

  • 1560. 匿名 2022/06/18(土) 10:39:57 

    >>1501
    ほんとだびっくり。私もこれだよ(*_*;首が短いからかな・・。

    +7

    -0

  • 1561. 匿名 2022/06/18(土) 10:47:28 

    >>1526
    上半身の華奢さって、女性らしさだよね。日本では・・。それを跳ね返すほどの顔の美しさがある場合のみ丸胴でも女性扱いされる気がする。丸胴だと逞しくて、履かなさ皆無な印象かな。

    +16

    -2

  • 1562. 匿名 2022/06/18(土) 10:49:20 

    >>1556
    体型が出る様なしんなりした素材が良いと思う。シャツで着ぶくれ、ウエストもモッサリ、パンツもモッサリ、襟裳とも詰まっていて来てる人の良さ出てない。

    +2

    -6

  • 1563. 匿名 2022/06/18(土) 10:50:33 

    >>1546
    ウエストシェイプじゃないと無理。ユニクロだとそういうパターンは無いんじゃないかな。

    +1

    -3

  • 1564. 匿名 2022/06/18(土) 10:54:37 

    >>1531
    こういうチュニックぽいウエストルーズって、スタイル悪く見えて損じゃない?

    +5

    -0

  • 1565. 匿名 2022/06/18(土) 11:14:31 

    1546です
    まとめての返信ですが、シャツって実はかなり研究が必要なんだなと思いました
    1557さんはスリムなんだろうな…自分はもっさり体型なのでもっと絞らなければ
    このスキッパーシャツも買ったけど、実はやや肩落ちしてたり袖にボリュームがあるから着ぶくれしてて
    何回か着て違和感に気づいたよ
    もっと考えよう…
    骨格ストレートあるある早く言いたい Part3

    +3

    -0

  • 1566. 匿名 2022/06/18(土) 12:01:30 

    >>1564
    ふんわりチュニックスタイルはそもそもNGだよ

    +0

    -0

  • 1567. 匿名 2022/06/18(土) 12:04:02 

    >>1565
    今はわざとメンズサイズを着たり、ルーズな着こなしが流行ってるけど、骨ストは逆だよね。
    肩幅身幅はタイトめで、体のラインを生かす方がスタイルアップして見える。

    +16

    -0

  • 1568. 匿名 2022/06/18(土) 12:25:59 

    >>1567
    バブル時代ならブイブイw
    だっただろうねェ…

    +6

    -0

  • 1569. 匿名 2022/06/18(土) 12:27:47 

    >>1565
    1557だけど、いやいや私全然スリムじゃないし
    むしろ骨スト低身長デブな自分の体系に絶望してようやくダイエットで4キロ落としたところ
    お腹と二の腕の肉全然落ちない
    シャツ好きだから色々買うけど、ギャザー入ってるの買ってしまったり身幅デカすぎたり失敗ばかりよ
    そこから肩落ちしてない、身幅は50超えたらだめ、袖は膨らみ厳禁で袖の切り口がスパッと直線を守って買ってる

    +5

    -1

  • 1570. 匿名 2022/06/18(土) 12:37:31 

    >>1562
    いやいやいや、骨ストに柔らかい素材はクソ野暮ったくなるから。

    +8

    -0

  • 1571. 匿名 2022/06/18(土) 12:37:55 

    >>1568
    確かに😂 でも肩パッドを取り外す手間がかかるわ💦

    +1

    -0

  • 1572. 匿名 2022/06/18(土) 12:40:02 

    なんで着こなしのコメにマイナスつくの?ダボダボが似合うって言って欲しいのかね?

    +0

    -0

  • 1573. 匿名 2022/06/18(土) 13:19:29 

    >>1561
    上半身華奢を嫌がる男もいるから気にすんな
    太らないよう気をつければいい
    むしろ女ほど華奢に憧れてると思う

    +14

    -1

  • 1574. 匿名 2022/06/18(土) 13:22:20 

    >>1570
    顔タイプフェミニンやpdフェミニンなんかは似合うよ
    むしろそうじゃないとおかしい
    井川遥も顔タイプフェミニンじゃないかな

    +3

    -0

  • 1575. 匿名 2022/06/18(土) 13:31:15 

    ストレートの人は40過ぎても顔にハリがあるけどウェーブの人の顔のたるみ酷いよ
    言っちゃ悪いけどあれはかわいそう

    +12

    -3

  • 1576. 匿名 2022/06/18(土) 13:47:42 

    >>1557
    バストがある程度あるストレートはウエストインしないと余計着ぶくれると思うから人によると思うんだけどな。私はカーテンみたいになって余計膨れて見えるからウエストインかウエストマーク必須だわ。

    +16

    -0

  • 1577. 匿名 2022/06/18(土) 14:13:58 

    >>1011
    でも肉付き的には若い子の特徴じゃない?
    年取るとだんだん平べったくなるから。

    +5

    -1

  • 1578. 匿名 2022/06/18(土) 14:16:23 

    >>1510
    いや顔見るでしょ。次に全身。結局全身みるよ。。
    じゃなかったらモデルとか誰でもなれるじゃん。

    +4

    -1

  • 1579. 匿名 2022/06/18(土) 14:22:23 

    >>1573
    私もそう思う。骨ストはよく言えば欧米人ぽい、メリハリあるスタイルだと思うわ。

    +14

    -0

  • 1580. 匿名 2022/06/18(土) 14:22:32 

    >>2
    あなたがデブなだけでは。骨小さいのが特徴のストレートで「太って見える〜」って言ってる人、本当に単に太ってる。

    +10

    -1

  • 1581. 匿名 2022/06/18(土) 14:22:58 

    >>1510
    お尻貧弱な下半身デブは嫌だな。

    +8

    -0

  • 1582. 匿名 2022/06/18(土) 14:23:44 

    >>1580
    骨格のせいにすんなって思うコメントあるw

    +12

    -1

  • 1583. 匿名 2022/06/18(土) 14:28:27 

    >>1575
    シワっぽさも出そうね。
    同い年の友達、昔から華奢で細いんだけど、45を過ぎたら一気に萎んだ感じになっちゃったよ。
    でもリンネル風なカジュアルなファッションがいつまでも似合って羨ましい。

    +12

    -1

  • 1584. 匿名 2022/06/18(土) 16:11:16 

    >>430
    この人ロングヘアよりショートヘアの方が似合うね

    +2

    -0

  • 1585. 匿名 2022/06/18(土) 16:50:24 

    >>1565
    最近の流行りがドロップショルダーだからなぁ
    シャツでもドロップショルダーの時点でダメだよね

    +7

    -0

  • 1586. 匿名 2022/06/18(土) 16:57:17 

    >>1288
    私もナチュラルで痩せ型でヒートテック似合うけど、たぶんストレートさんの似合い方とは別じゃないかな。
    ストレートさんの場合は痩せてても服着ると実際より太って見られがちな前提があるから、裸に近いヒートテックのほうが綺麗に見える!って意味での似合うだと思う。
    あと女性らしい体つきだからヒートテックでセクシーになりそう(ナチュラルはこれ無いよね)

    ていうか他骨格が語ってすみません。
    ストレートの上半身の悩みってナチュラルにも共通するとこがあるからストレートトピはつい見たくなる。

    +14

    -0

  • 1587. 匿名 2022/06/18(土) 23:03:11 

    >>1576
    わかる。バストあるからスキッパーは事故る

    +4

    -1

  • 1588. 匿名 2022/06/19(日) 03:33:09 

    >>1565
    ・セットインスリーブ
    ・ノータック
    ・スタンドカラー
    上の3点が揃っているシャツなら似合うかも?
    ボタンは一番上はあえて閉めずに外すして着るのがポイント
    骨ストでも顔タイプのによっては襟の主張がないシャツが似合う場合もあるから

    +1

    -0

  • 1589. 匿名 2022/06/19(日) 03:55:56 

    >>1559
    もう二の腕に関しては食事制限で痩せてウェーブやナチュラルの様な腕に…!なんて幻想だと思う事に気づいた
    トレーシーメソッドの腕トレやり込んでた時の動画見たら結構綺麗な二の腕してる!ってビックリしたよ
    動画見るまで気づかなかったんだけど、めちゃくちゃ筋肉付いててしなやかで、ただ細いだけじゃない、薄っすら筋肉も付いた綺麗な腕だったんだよね
    高重量上げるより低負荷を高回数する方が骨ストには良いかもね
    トレーシー腕トレか、バレエビューティフルのスワンアーム辺りが良さそう

    +9

    -0

  • 1590. 匿名 2022/06/19(日) 03:57:43 

    >>1
    ウェストが出来にくいというのは違うと思う。
    ウエーブほどでは無いが、バストとの落差でウェストは出来やすい。

    +5

    -0

  • 1591. 匿名 2022/06/19(日) 04:00:39 

    くびれが出来にくい体型ならメリハリボディなんて言われないと思う。なんか単に太ってるのを骨格ストレートだと思い込んでる人が多いから妙に骨格ストレートだけ下げられてる意見が多く見受けられる。

    +12

    -0

  • 1592. 匿名 2022/06/19(日) 04:33:05 

    なんか一昔前の骨格診断関係の話題では骨格ストレートはくびれやすいメリハリボディって説明だったけど、最近はくびれない体型って説明が目立つ。
    調べたらヒルナンデスで骨格診断取り上げられたときに骨格ストレートに対する説明がそんな論調だったらしいね。勿論界隈から説明がおかしいと問題視された。

    +15

    -0

  • 1593. 匿名 2022/06/19(日) 06:03:54 

    7タイプだと4つに細分化されて、しかもウェーブのロマンティック、ソフトクラシックも3タイプだと骨ストに診断されることもあるって…
    骨ストにオススメの服が似合わないのも仕方ないかな

    +10

    -1

  • 1594. 匿名 2022/06/19(日) 06:09:48 

    >>1593
    しかもハイファッション、カジュアルをナチュラルに分けてる診断士もいるしね。
    もともと3タイプと7タイプだと基準が違うから仕方ないかな。

    +8

    -0

  • 1595. 匿名 2022/06/19(日) 08:59:13 

    >>1559
    極力手のひらを外側に向けて暮らす、を実施したらだいぶ落ちました
    プルプル感が無くなっただけで、別に細く見えるほどではないのが悲しいところですが……

    +6

    -0

  • 1596. 匿名 2022/06/19(日) 11:19:30 

    >>1244
    そうかな
    美容系の接客業してるけど、骨ストの60〜70代のお客様を見てると目の周りの小皺くらいでブルドッグ(失礼)みたいになってる人見かけないな。でもふくよかな人が多いかもしれない。「今年80」って言っていた人は10は若く見えた。補聴器つけたり不自由はあったみたいだけど若々しかったよ。
    肌が柔らかなウェーブでふくよかな人ならブルドッグって言うかハウルに出てくる魔女?みたいな人は何人か見かけたよ。ウェーブのおばあちゃん優しい人多いしそういう所が可愛らしいけどね。

    +12

    -1

  • 1597. 匿名 2022/06/19(日) 11:35:37 

    >>1596
    やっぱ年取ってなんか若々しいのって骨ストの特徴だよね。
    趣味でジムとか行くからプールや更衣室等で割と年配の人の体型を見る機会が多いけど、
    骨ストっぽい人は身体の雰囲気がハリがあるせいか若々しい。
    お年寄りは同年代の団体でスポーツ楽しんでる人が多いからよくわかる。筋肉量が多いのかなあ?

    +14

    -0

  • 1598. 匿名 2022/06/19(日) 13:32:21 

    >>1536
    それは通販では絶対外せない

    +3

    -0

  • 1599. 匿名 2022/06/19(日) 13:48:19 

    >>1597
    骨ストって筋肉多いせいか年取っても足腰丈夫そうなイメージある
    実際そうなのかな?
    うちの親(骨スト)も肩こりがひどいとはいうけど、膝が痛いとか腰痛いとか歩くの辛いとかは全然言わない
    買い物行ってもキビキビ歩いてる

    +8

    -0

  • 1600. 匿名 2022/06/19(日) 14:01:50 

    >>1588
    スタンドカラーいけるかな?

    +1

    -0

  • 1601. 匿名 2022/06/19(日) 14:12:38 

    >>1599
    ヨコですが、誰かが骨ストは背骨が太いとかしっかりしてると書いてたから、背中の筋肉や背骨の横の筋肉も発達してしっかりしているのが歩行や姿勢に関係してるのかもね。
    で、猫背になりにくい→骨盤倒れにくい→姿勢が良く腰痛になりにくい、みたいな。

    +7

    -1

  • 1602. 匿名 2022/06/19(日) 14:20:12 

    >>1601
    反り腰で腰痛患ってる人はまあまあいるとは思うけど、猫背は他タイプと比較して少なそうだなぁ。
    筋肉付きやすい体質って話が本当なら、自然と身体動かすのが好きになる人も多そう。

    +12

    -0

  • 1603. 匿名 2022/06/19(日) 14:24:46 

    骨格ストレートにネガティブな意見が妙に目立つのってやっぱりマイノリティだからじゃないかと思う。
    骨格診断に手を出す人はリアルで困る可能性が高いせいかストレートが多いけど。
    民族衣装は各民族の平均的な体型に似合うような形になる訳だからやはり日本でストレートのような欧米体型寄りのメリハリのある体系は良くも悪くも浮くんだろうな。

    +26

    -0

  • 1604. 匿名 2022/06/19(日) 14:54:28 

    どんな襟の服もボーダーが似合わないのですが骨ストさんの特徴ですか?

    +0

    -0

  • 1605. 匿名 2022/06/19(日) 15:14:32 

    >>1604
    ボーダーNGだよ
    横に膨張してみえるから

    +5

    -0

  • 1606. 匿名 2022/06/19(日) 15:16:38 

    >>1596
    考えてみたらうちの一族骨スト多いんだけど、骨スト体型の人は年の割にはなんか若いわ。
    そういう人に囲まれて育ったから世間一般の外見年齢のイメージがなんかピンと来ない。
    ブルドッグ顔になるときは言っちゃあれだけど超高齢でご飯食べる体力すら無くて死期が近い時とかだった。確かに中年位になると皆外見年齢が印象の年齢-10歳位になるなぁ。

    +20

    -0

  • 1607. 匿名 2022/06/19(日) 15:18:32 

    >>1604
    細いボーダーは合いにくいと聞いたことがある。太いボーダーならワンチャンあるかも。

    +7

    -0

  • 1608. 匿名 2022/06/19(日) 15:18:50 

    >>1604
    骨ストだけど顔タイプフレッシュなのでボーダーの服似合うよ
    骨格診断は服の形と素材が似合うかどうかで
    柄が似合うかは顔タイプによるのでは?

    +17

    -0

  • 1609. 匿名 2022/06/19(日) 16:02:02 

    >>1605 さん
    >>1607 さん
    >>1608 さん
    ありがとうございます。
    やはり難しいのですね。自分の好きな形のTシャツでボーダー柄のを購入したらなんかしっくりこなくて!気になりました。

    >>1608 さんフレッシュだと合うのですね!私はフェミニンでした。

    +7

    -0

  • 1610. 匿名 2022/06/19(日) 20:46:24 

    >>1600
    一番上のボタンを外すと顔タイプ次第では案外いけるよ
    ただセットインスリーブではないと絶対に事故る

    +6

    -0

  • 1611. 匿名 2022/06/19(日) 23:56:18 

    >>1507
    確かに骨格ストレートって腕がムチムチしてますよね
    私もストレートだけど高負荷ガッツリ筋トレだとムキムキになります
    スワンアームやトレーシー腕トレするとだいぶ解消するけどウェーブさんやナチュラルさんの様な細っそりとは別物でギュッと詰まった鍛え上げた腕になる
    もう諦めた
    顔タイプクールウィンターだから強そうな女で行く
    タンクトップにパンツ、編み上げブーツ履いて武器装着すると自分でもかっこいいと思う
    実際若い女の子からは美人、カッコいい!と褒められる
    ほんわかお嬢様ってよりはアクションも出来そうなカッコいい系ね
    もう40代だけどキックボクシングとかやってみたい
    振り切った感じになりたい

    +25

    -0

  • 1612. 匿名 2022/06/20(月) 12:03:10 

    私、着ているトップスがどんどん前に引っ張られます。
    前見頃が下に落ちてくというか。
    抜き襟にして着ても、いつのまにか前見頃が落ちて胸元が下に大きく開いてる。
    はっと気づいたら胸元から谷間どころかババシャツまでチラ見えしてて恥ずかしい…。
    骨格のせいなのか、それとも姿勢が悪いのかな?
    同じような方いませんか?

    +15

    -0

  • 1613. 匿名 2022/06/20(月) 14:06:05 

    >>1612
    私は、逆に背中側に下がる。
    首が、たまに締まりかける。

    +15

    -0

  • 1614. 匿名 2022/06/20(月) 21:45:59 

    いつもニットとデニム着てる
    これが一番楽なんだよね
    骨格ストレートあるある早く言いたい Part3

    +11

    -0

  • 1615. 匿名 2022/06/20(月) 21:58:25 

    >>1576
    これ、トップスと素材とデザイン、スカート丈とデザインによると思うよ。
    タイトスカートはアリでもプリーツはなしとかね。

    +4

    -0

  • 1616. 匿名 2022/06/20(月) 22:01:35 

    >>1583
    あれはあれで一つのジャンルだよね。骨ストの人よく年齢聞かれない??
    いい歳なんだけどアクティブキュートのせいもあってか年齢が分からないらしい。
    私だけ聞かれるのが毎度面倒で。皆どんな感じ?

    +5

    -0

  • 1617. 匿名 2022/06/20(月) 23:15:24 

    >>421
    わかる!
    胸見えるから絶対Vなんて選ばないwww

    +5

    -0

  • 1618. 匿名 2022/06/20(月) 23:48:24 

    鳩胸がわからない人が多いようなので、多々あらが目立ちますが描いてみました
    わかりやすいように隣に別タイプの骨格も添えました
    オーバーに描写していますので優しい目で見てください
    骨格ストレートあるある早く言いたい Part3

    +14

    -0

  • 1619. 匿名 2022/06/20(月) 23:54:32 

    >>188
    私離れてるタイプの骨ストだからくびれあるけど横は腹出てるし、なにより骨ストの良い面の脚が長いとは無縁で泣けてくる

    +8

    -0

  • 1620. 匿名 2022/06/21(火) 00:00:36 

    >>1052
    婦人科行ってる?経血量が多いのでは?

    +0

    -0

  • 1621. 匿名 2022/06/21(火) 09:50:59 

    見てる人いるかな?気をつけの姿勢になったときに二の腕が横に盛り上がるのが気になる人へ
    クラランスのマッサージジェルで全身マッサージしたら二の腕細くなったよ
    もう10年前の話だけどw腕細いねって友達から言われたのは後にも先にもその時期だけ
    今はリニューアルしてると思うけど、試す価値はあると思う

    +13

    -1

  • 1622. 匿名 2022/06/21(火) 12:28:16 

    >>611
    報告ですー。
    50.50のお試しで打ったんだけど肩こりにはきいてる気がするけど首は長くならなかった..100.100くらい打たないと足りないかなと言われたからそのせいかも。それか肩のモリっと感がなくなっても首長く見えるほどの長さがないかですね...

    +3

    -0

  • 1623. 匿名 2022/06/21(火) 19:04:09 

    >>1622
    私は長くなったよー。ていうか肩のもりっとがとれたら普通に長く見えると思う。打ってなかった2年前とか今より痩せてたのに太って見える。。

    +1

    -0

  • 1624. 匿名 2022/06/21(火) 22:52:30 

    >>1623
    羨ましい...何単位で打ちましたか?
    やっぱ首短いのと長いのじゃ全然違いますよね

    +2

    -2

  • 1625. 匿名 2022/06/22(水) 08:54:14 

    >>896
    ファッションなのにリアル縄文人みたいになってしまった…

    +2

    -0

  • 1626. 匿名 2022/06/22(水) 13:23:59 

    >>1623
    羨ましい
    肩ボトいいなぁ
    そもそも骨ストなら肩さえなんとかなればいいとこばっかになりそうな気がする
    足も細めだし

    +6

    -1

  • 1627. 匿名 2022/06/22(水) 14:05:29 

    >>1626
    肋骨・丸胴なんとかしたいです!

    腹が出てる…ダイエットしよう…

    +5

    -0

  • 1628. 匿名 2022/06/22(水) 16:12:56 

    >>1611
    トレーシーメソッド昔やってました。
    腕は細かい筋肉がムキムキになった気がしましたw
    トレーシーさんも多分骨スト?だよね?
    この人は152cmで体重70kgからのダイエットをしたみたいだけど

    +5

    -0

  • 1629. 匿名 2022/06/22(水) 17:16:37 

    >>1344
    右の人髪で隠れてて分かりにくい

    +5

    -0

  • 1630. 匿名 2022/06/22(水) 23:45:50 

    >>1626
    膝から下は細めだけどおしりバン!外ももバン!ってなってる...

    +4

    -0

  • 1631. 匿名 2022/06/23(木) 07:50:18 

    >>1627
    丸胴は欧米人体型。

    +5

    -0

  • 1632. 匿名 2022/06/23(木) 09:56:09 

    >>121
    この方、実際に見るとTVに映った時のむちむち感と全然違ってものすごく細くてびっくりした。。

    +4

    -1

  • 1633. 匿名 2022/06/23(木) 15:51:06 

    他の骨格と比べて、
    全身がむくみやすい
    セルライトが出来やすい
    筋トレの効果が出にくい
    これも骨格ストレートの特徴なの?

    +3

    -1

  • 1634. 匿名 2022/06/23(木) 16:25:08 

    この画像の人制服を着た私だし顔も似てて全てがそっくりでビックリしたんですけど骨格何タイプですか?顔の大きさ・首の詰まり具合・胸とお腹がぽこっと出てて、膝下も太いけど細めみたいな感じの骨格。今、70kg以上あるけどお腹はくびれてるしあと腰の位置結構高めです。
    骨格ストレートあるある早く言いたい Part3

    +6

    -0

  • 1635. 匿名 2022/06/23(木) 18:08:22 

    >>1627
    丸胴は肋骨の断面の形だから生まれつきの物だよ。
    横のシルエットが厚いから華奢感は出にくいけどメリハリのあるグラマー感は平胴では出ない長所だよ。

    +3

    -0

  • 1636. 匿名 2022/06/23(木) 18:09:38 

    >>1633
    骨格ストレートは筋肉付きやすいから筋トレの結果が寧ろ出やすい体質の場合が多いと聞く。

    +8

    -0

  • 1637. 匿名 2022/06/23(木) 20:01:36 

    >>1633
    寧ろ骨格ストレートではないタイプの傾向だと思うなあ。
    むくみやすい人は筋肉量が少ない傾向にあるから筋肉質っぽい骨格ストレートとはなんか違うし、
    セルライトについても脂肪のぼこぼこだからパーンと肌が張ってるのが特徴の骨格ストレートは寧ろできにくい方だと思うな。

    +7

    -0

  • 1638. 匿名 2022/06/23(木) 22:03:34 

    >>1635
    何で厚みって表現するんだろ?顔とかは普通に立体的って言うよね笑。平面顔に対して「顔に厚み」とか言わないじゃんね。
    平面ボディが日本人に多いからだと思うけどさ。

    +7

    -0

  • 1639. 匿名 2022/06/24(金) 02:26:44 

    確かに身体に対して厚みがあるっていう表現はあまりポジティブなイメージじゃないかもね
    それじゃ華奢の逆の意味の言葉って何だろうと思って調べたら「頑丈・堅牢・丈夫」って出てきて😂

    +5

    -1

  • 1640. 匿名 2022/06/24(金) 07:42:45 

    >>1639
    でも華奢ってポジティブイメージで語ってるのは当の日本人だけで海外の人からは貧相に見えてるってのがパブリックイメージでしょうね。

    +8

    -0

  • 1641. 匿名 2022/06/24(金) 08:02:48 

    >>1634
    こんだけ肉ついてたら分からないのでは。。
    全体的に大きくなるならナチュラルかも

    +6

    -1

  • 1642. 匿名 2022/06/24(金) 08:21:27 

    >>1603
    服の流行りがウェーブに似合うものばっかりだからね。デコラティブなトップスにロングスカート。素材だとニットとか。。、

    +3

    -0

  • 1643. 匿名 2022/06/24(金) 11:20:13 

    >>688
    今日まで、、、、みんな襟のファンデ付着をどうやって抑えてるのか不思議でした。謎が解明しました。

    +6

    -0

  • 1644. 匿名 2022/06/24(金) 12:06:21 

    >>111
    わかる。スカート一択。

    +1

    -0

  • 1645. 匿名 2022/06/24(金) 21:22:33 

    >>121
    この美貌で、頭もいいんだよね

    +3

    -0

  • 1646. 匿名 2022/06/24(金) 22:29:39 

    骨ストは座高低い人が多いのかな?
    私身長は平均くらいなのに電車で座った時に座高が男性と同じか高いし、オールインワンは胴の部分の長さが足りなくて股に食い込む。
    上半身は明らかにストレートで、骨盤というか股上が長い骨ストだと思ってたけど、普通オールインワン食い込まないよね。
    同じような人いたら自分が3タイプ診断以外でどのタイプだと思ってるか教えてほしい…色々見たけどしっくりこない。

    +1

    -0

  • 1647. 匿名 2022/06/25(土) 00:20:14 

    >>96
    抜き襟のシャツばかり買ってしまった、失敗。と思ってたんだけど、もしかしたら普通のシャツなのかも?

    +1

    -2

  • 1648. 匿名 2022/06/25(土) 00:23:50 

    >>1646
    こじはると同じで7タイプ診断だとウェーブになる骨格かも?

    +0

    -0

  • 1649. 匿名 2022/06/25(土) 01:03:24 

    >>262
    私、深キョンに似てるって言われて喜んでたけど、、、骨ストってことだったんだなぁ、、、、涙目

    +1

    -3

  • 1650. 匿名 2022/06/25(土) 07:30:40 

    >>1640
    若いとかじゃなく、子どもに見られる

    +3

    -0

  • 1651. 匿名 2022/06/25(土) 10:47:38 

    >>1648
    胴長でシャツの着丈が足りない時がある、でも骨ストのマネキンにそっくりだしストレートあるあるが当てはまってて、骨格クラシックに一番近いと思ってました。
    調べたらこじはると同じ骨格ロマンティックの今田美桜にウエスト~足までよく似てます。
    この方も3タイプだとストレートで、たまに服で事故ってるようです…服は引き続きストレートを参考にします。
    ありがとうございました!
    骨格ストレートあるある早く言いたい Part3

    +1

    -0

  • 1652. 匿名 2022/06/25(土) 11:02:34 

    >>455
    片瀬りのも老けないよね、、

    +4

    -0

  • 1653. 匿名 2022/06/26(日) 02:32:00 

    >>1526
    輪切りのイメージわかりやすい!
    ありがとう!

    +0

    -0

  • 1654. 匿名 2022/06/26(日) 02:42:09 

    さっきフワちゃんのtwitter見た。服着てるとゴツいけど、水着だとスタイルいいですねってコメントされてました。まはに骨ストあるあるだー。

    +1

    -4

  • 1655. 匿名 2022/06/26(日) 02:45:27 

    オーバーサイズなんか着たくないけど、胸が大きすぎて入らないが故に胸に合わせて服買うしかない。
    結果的に普通にオーバーサイズになってしまう。身体にフィットした服を着ると、胸を強調してるとか言われて女子に嫌われるし。

    どうしろというのー?

    +1

    -4

  • 1656. 匿名 2022/06/26(日) 09:16:32 

    >>1655
    ハートクローゼットのパーカやシャツがいいかも?
    あとは大きな胸を小さく見せるブラをつけるとか

    +1

    -3

  • 1657. 匿名 2022/06/26(日) 09:17:05 

    パーカじゃない、パーカーだった笑

    +4

    -0

  • 1658. 匿名 2022/06/26(日) 10:10:36 

    >>1656
    ハートクローゼット、調べてみます。ありがとうございます♪

    +0

    -0

  • 1659. 匿名 2022/06/26(日) 10:33:23 

    >>1655
    前ボタンのシャツやブラウスは着ないようにしてる。
    でもネームプレートつけるとちょうど谷間に来るから
    両胸が強調されていやらしくなるんだよねー。
    職場でそれは本当にこっちも望んでる方向性じゃないのに。

    +1

    -0

  • 1660. 匿名 2022/06/26(日) 11:21:33 

    >>1658
    普通の服よりはパツパツにならなくて良いよ
    服の皺が自然というか綺麗に出る

    +0

    -0

  • 1661. 匿名 2022/06/26(日) 11:37:55 

    >>1654
    あの人は単なるデブ

    +5

    -0

  • 1662. 匿名 2022/06/26(日) 21:26:02 

    >>1658
    ニッセンもグラマーサイズ専用の企画とか用意してて通常の服と裁断方法変えてる商品あったな。ハトクロよりは安いかもしれない。後はOVEREとかも良いよ。

    +4

    -0

  • 1663. 匿名 2022/06/27(月) 10:24:15 

    >>1654
    フワちゃんストレート説あるけどストレートの太り方とは違うと思う
    ストレートにしてはメリハリない

    +9

    -0

  • 1664. 匿名 2022/06/28(火) 00:05:17 

    >>1654
    フワちゃんはナチュラルではといろんな所で言われてる。似合う服がストレートっぽく無い。

    +12

    -0

  • 1665. 匿名 2022/07/03(日) 18:03:35 

    >>1435
    39歳ですが、エステでも肌のハリがすごい、遺伝だから親に感謝しないと!って言われました。実年齢言ったらびっくりされたんでやっぱりストレートは肌の若さを保てるんだなと思います。

    +3

    -0

  • 1666. 匿名 2022/07/04(月) 23:23:33 

    >>866
    ストレートは骨盤前傾の人が多いのかも?
    わたしは骨盤後傾気味なので前漏れはあまり経験したことないです。

    +0

    -0

  • 1667. 匿名 2022/07/13(水) 16:12:59 

    骨格ストレートのひと強そう

    +0

    -0

  • 1668. 匿名 2022/07/14(木) 21:46:48 

    >>1596
    うちも骨スト多い一族だけどなんか妙に若いよみんな
    背は低くてちんちくりんだけどね
    顔にハリがあり皺が少ない。あと丸顔気味。
    デブはいない。みんな10歳から15歳は若く見える
    それが当たり前なんでよその人の年齢聞くとびっくりすることがある…

    +0

    -0

  • 1669. 匿名 2022/07/14(木) 21:48:23 

    >>1664
    あの膝の皿の大きさはナチュラルだよね
    ストレートは膝小さい

    +0

    -0

  • 1670. 匿名 2022/07/14(木) 21:52:36 

    >>1599
    骨ストは肩こりやすいらしい
    そのかわり腰の筋肉強く腰痛になりにくいとか
    知り合いの藤原紀香体型の骨ストの人も鍛えてるのに肩こりひどいと言ってた

    +0

    -0

  • 1671. 匿名 2022/07/14(木) 21:54:18 

    >>1621
    骨ストは二の腕マッサージ割と効果あるよね
    筋トレより細くなる気がする

    +0

    -0

  • 1672. 匿名 2022/07/14(木) 21:56:02 

    >>1655
    僻みとか無視して体にピッタリした服着ればいいと思う
    ずっとやってればそれがキャラになってまわりも諦めるよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード