-
1. 匿名 2022/06/13(月) 22:37:38
スバルの車好きな方、いますか?
主は近々車の乗り換えをする予定で
新型のレヴォーグの購入を検討しています!
(XVも好きで迷っていますが
新型気になるのでレヴォーグかなあと…)+95
-10
-
2. 匿名 2022/06/13(月) 22:38:30
レガシィっぽいレガシィが好きです
土浦ナンバーが似合うようなやつ+20
-7
-
3. 顔面凶器 2022/06/13(月) 22:38:39
スバルのワイン色のセダンっておしゃれだよね+6
-10
-
4. 匿名 2022/06/13(月) 22:38:52
+3
-4
-
5. 匿名 2022/06/13(月) 22:39:13
うちの近所は、スバルのサンバーに乗ってる人めっちゃいる+26
-0
-
6. 匿名 2022/06/13(月) 22:39:19
あなたと車どんな物語がありますか?+9
-2
-
7. 匿名 2022/06/13(月) 22:39:22
インプレッサ乗ってます!+73
-1
-
8. 匿名 2022/06/13(月) 22:39:26
+49
-2
-
9. 匿名 2022/06/13(月) 22:40:18
XV乗ってます!+66
-0
-
10. 匿名 2022/06/13(月) 22:40:22
こんな車はもう出てこんやろな+46
-4
-
11. 匿名 2022/06/13(月) 22:40:29
私の兄弟がプレオ乗ってる!スバル大好きなんだって。
インプレッサ欲しいって言ってる!+18
-3
-
12. 匿名 2022/06/13(月) 22:40:38
CMのドラマ仕立てが少し重たく感じる時がある。+47
-2
-
13. 匿名 2022/06/13(月) 22:40:39
BRZ乗ってるよー+23
-0
-
14. 匿名 2022/06/13(月) 22:40:57
>>2
ああ、ホイールがメッキで大きくてタイヤが薄いやつね。+6
-0
-
15. 匿名 2022/06/13(月) 22:40:58
スバル製の軽自動車がなくなってガッカリ+47
-0
-
16. 匿名 2022/06/13(月) 22:41:18
スバル車は故障が多いって言われてるけど
レガシィb4
12年目だけどまだまだ現役!+37
-1
-
17. 匿名 2022/06/13(月) 22:41:20
フォレスター、激お気に入りです!+94
-3
-
18. 匿名 2022/06/13(月) 22:41:23
新型レヴォーグ素敵です!
最新設備が揃ってていいですね
心臓が止まると自動で近場に停めてくれる機能まで付いてると聞いてます。
SUBARUのアイサイト搭載車に乗るともうこれ以外乗りたくなくなるくらい便利ですよー+59
-3
-
19. 匿名 2022/06/13(月) 22:41:26
今風の素敵な色の車が多い+8
-0
-
20. 匿名 2022/06/13(月) 22:41:36
>>10
これ、欲しかったんだ。高かった。+15
-2
-
21. 匿名 2022/06/13(月) 22:41:53
信州だけど、スバル率高い気がする
そんなうちもスバルです。+34
-0
-
22. 匿名 2022/06/13(月) 22:42:04
うちはxvのくすんだ水色みたいなやつだよ!+49
-0
-
23. 匿名 2022/06/13(月) 22:42:09
電気自動車が出たんだよね。+5
-0
-
24. 匿名 2022/06/13(月) 22:42:12
>>1
我が家は
レヴォーグかフォレスターで
どちらか迷ってます。
迷うのも、楽しいですね。
+36
-0
-
25. 匿名 2022/06/13(月) 22:42:19
>>15
プレオは?まだ売ってたような気がするけど+2
-0
-
26. 匿名 2022/06/13(月) 22:42:20
4代目レガシィツーリングワゴンがわたしと夫の愛車です。
ターボ車じゃないけど高速の合流とかはスムーズに加速するし適度な性能だと思ってます。
何より雪道でスタッドレスはいていれば安心して走れます。+8
-1
-
27. 匿名 2022/06/13(月) 22:43:12
>>25
プレオって名前だけどダイハツかどこかのOEM車なんだよ。+18
-0
-
28. 匿名 2022/06/13(月) 22:43:25
+0
-18
-
29. 匿名 2022/06/13(月) 22:43:36
G4乗ってました!運転しやすかったし意外と燃費も良かった!
今は子どもができてミニバンだけどG4の方が運転楽しかったな+11
-0
-
30. 匿名 2022/06/13(月) 22:44:03
スバル360はワーゲンみたいでかわいいですよね。+15
-0
-
31. 匿名 2022/06/13(月) 22:44:13
>>27
えっ?そうなんだ。純正はもう売ってないのね+6
-0
-
32. 匿名 2022/06/13(月) 22:44:21
>>27
ダイハツミライース+5
-0
-
33. 匿名 2022/06/13(月) 22:44:21
新型フォレスター快適すぎです。
顔認証で座席が動くの地味に気に入ってる。でもたまに認証してくれなくて、Helloだけで名前呼んでくれない時は少し切ない+27
-1
-
34. 匿名 2022/06/13(月) 22:44:25
アウトバック乗ってます!だいすき!+32
-0
-
35. 匿名 2022/06/13(月) 22:44:55
田舎のおじいちゃんが乗ってたのがサンバーだった。
農道のポルシェとか、タンボルギーニとか言われてるらしい。+11
-0
-
36. 匿名 2022/06/13(月) 22:44:57
>>1
実家でインプレッサとXV乗ってます+25
-1
-
37. 匿名 2022/06/13(月) 22:45:18
R1はMT車が有れば面白かったかも(売れるかどうかは別として)+6
-0
-
38. 匿名 2022/06/13(月) 22:45:34
>>10
これ欲しかったけど買うの間に合わなかった。
+7
-1
-
39. 匿名 2022/06/13(月) 22:45:36
スバルの車作りは良い意味で変態って言われてるね。+46
-0
-
40. 匿名 2022/06/13(月) 22:46:53
子供の頃見かけてたアルシオーネ格好良かったな。+15
-2
-
41. 匿名 2022/06/13(月) 22:46:53
>>39
最大の褒め言葉よw+28
-0
-
42. 匿名 2022/06/13(月) 22:47:02
>>13
86より好き!カッコよ!!+12
-0
-
43. 匿名 2022/06/13(月) 22:47:25
>>1
レヴォーグのってます。
私と娘の二人暮らしなので十分な広さ。
気分良くのっておりますが
でっかいスマホみたいな操作パネルは
別にいらんかな…。
アナログな方がいい。
エアコンまでタッチパネルだから
運転しながら調節し辛い。
あと、なんかリコールが多いかな〜。
でも全体的には満足です!
+29
-0
-
44. 匿名 2022/06/13(月) 22:47:28
>>39
理系男子の間では、スバル車が人気らしいですよ。なんか分かるw+32
-3
-
45. 匿名 2022/06/13(月) 22:47:45
本社前にスバルのお菓子屋さんがある。+26
-0
-
46. 匿名 2022/06/13(月) 22:47:47
完全にわかだけど
マーク?シンボル?の星のデザインが好き+28
-1
-
47. 匿名 2022/06/13(月) 22:47:55
お星さまのマークがいいよね+28
-1
-
48. 匿名 2022/06/13(月) 22:48:04
>>20
R1、いいですね。かわいい!
私はR2を大事に乗っています。
+14
-3
-
49. 匿名 2022/06/13(月) 22:48:12
>>30
乗ってました😉+1
-0
-
50. 匿名 2022/06/13(月) 22:48:29
インプレッサ乗ってます!
次買い換える時も絶対スバルにします!
+36
-1
-
51. 匿名 2022/06/13(月) 22:48:30
>>23
ね、電気自動車ついにでましたね!!
価格もやばかったですねー+4
-0
-
52. 匿名 2022/06/13(月) 22:48:32
スバル360リバイバルしてほしい〜!
中身最新で外身当時のままで!!+6
-0
-
53. 匿名 2022/06/13(月) 22:48:52
スバルの6連星のエンブレムが何気に気に入ってます。+16
-2
-
54. 匿名 2022/06/13(月) 22:49:04
>>2
茨城って車高短の型落ちVIPカーか軽の車高短以外に走ってるの?+1
-4
-
55. 匿名 2022/06/13(月) 22:49:15
>>46
スバルグッズがかわいい。+11
-0
-
56. 匿名 2022/06/13(月) 22:49:44
昔はスバルなんて全然人気無かったのに+19
-2
-
57. 匿名 2022/06/13(月) 22:49:54
>>52
わかるEVとか衝突安全装置とかつけてね、元々リヤエンジンだからフロントに給電口つけて後ろにモーター積めばできるかな。+1
-0
-
58. 匿名 2022/06/13(月) 22:49:55
>>4
ツバル?+3
-0
-
59. 匿名 2022/06/13(月) 22:50:12
>>58
それは国です。+6
-0
-
60. 匿名 2022/06/13(月) 22:50:12
>>7
私もインプレッサ乗ってた+17
-0
-
61. 匿名 2022/06/13(月) 22:50:54
>>51
700万円近かったと思う。+1
-0
-
62. 匿名 2022/06/13(月) 22:50:57
スバル360の犬のオモチャかっちゃいました
+15
-0
-
63. 匿名 2022/06/13(月) 22:51:01
>>34
大きさは気にならないですか?
家までの道にきつめの曲がりがあって悩んでいます。+2
-0
-
64. 匿名 2022/06/13(月) 22:51:29
オイル漏れするの知ってます?
暖気運転し過ぎると水平対抗エンジンはエンジンオイル漏れますよ
それと未だにエンジンゴロゴロ言いますけど+0
-9
-
65. 匿名 2022/06/13(月) 22:51:32
>>45
足利方面から407号通って太田駅付近を抜けて熊谷に向かうとき見かけます。+5
-0
-
66. 匿名 2022/06/13(月) 22:52:05
>>61
まだ補助があるよね。
納期とか今後の動きで分からないけど。+4
-0
-
67. 匿名 2022/06/13(月) 22:52:50
ぷっw+0
-0
-
68. 匿名 2022/06/13(月) 22:53:00
SUBARU
このエンブレムが大好き+71
-1
-
69. 匿名 2022/06/13(月) 22:53:07
インプレッサ乗ってます+11
-0
-
70. 匿名 2022/06/13(月) 22:53:15
フォレスター気になってます+11
-0
-
71. 匿名 2022/06/13(月) 22:53:48
>>2
タイヤが傾いてるやつですかね+0
-0
-
72. 匿名 2022/06/13(月) 22:53:49
>>61
補助でても、500オーバーでしょうね...
うーん、、、+3
-0
-
73. 匿名 2022/06/13(月) 22:53:51
>>21
長野にスキー行った時に、スキー場の駐車場がスバル車ばっかりでビックリした事あります。
雪に強いのか、アクティブな人がスバルに乗るのか、いずれにせよ嬉しかった。+30
-2
-
74. 匿名 2022/06/13(月) 22:54:00
トヨタの傘下ですね+8
-0
-
75. 匿名 2022/06/13(月) 22:54:29
まだ富士重工って名前で製造していた頃のレガシィに乗ってます。+23
-0
-
76. 匿名 2022/06/13(月) 22:55:01
>>17
検討してたけど車幅が大きすぎてやめた
登山するから、狭い山道で大型車とすれ違う時怖いし+3
-1
-
77. 匿名 2022/06/13(月) 22:55:37
>>73
日産の四駆何台か乗りましたけどお話にならないくらいダメでしたねー これなら雪でも安心ですって言われて買ったのに+16
-0
-
78. 匿名 2022/06/13(月) 22:55:37
>>23
急速充電ってどこのスバルでもできるんだろか。
+0
-1
-
79. 匿名 2022/06/13(月) 22:56:04
>>75
すごーい+4
-0
-
80. 匿名 2022/06/13(月) 22:56:27
スバルは好きなんだけど、ディーラーで車検やるとお金かかるんですよね。
他のメーカーの同クラス同年式の車と比較しても高いんですが、それでもスバルが好き。+17
-0
-
81. 匿名 2022/06/13(月) 22:57:14
>>75
スバリストからしたら
その時代がホンモノ~+14
-0
-
82. 匿名 2022/06/13(月) 22:57:45
>>34
アウトバック、私も大好きでした〜。
見た目も機能も
都会でも山でも行ける感じで好きだったけど
車体が大きくなりすぎて、断念。
レヴォーグにしましたが
レヴォーグにも満足してます。
+10
-0
-
83. 匿名 2022/06/13(月) 22:58:08
>>74
めっっちゃイヤ+5
-0
-
84. 匿名 2022/06/13(月) 22:59:36
>>5
うちのお父さんも乗ってるw
4歳息子がじいじが乗ってるからとスバルサンバー好きになった笑+7
-0
-
85. 匿名 2022/06/13(月) 22:59:55
>>57
詳しい仕組みとかは全然わからないんですが、
今の車ってみんな燃費のために同じようなデザインでつまんないですよね。
ミツオカさんとか素敵だけど生産量と非礼して値段も値段だし、スバルが〇周年とかで出してくれるって期待してたんですけど…+2
-0
-
86. 匿名 2022/06/13(月) 23:00:25
現在新型フォレスター乗り、一代前もフォレスターでした。
一代前のフォレスターでご機嫌で運転してた時に運転席に右折車が突っ込んできて廃車になりました。
幸い、車が頑丈だったから軽い怪我で済みました。警察の方から、この事故で軽い怪我で済んだのは車がいい車だったからだよ、他の車だったら重症だったと思うよ、と言われて、価格は高いけれど安全な車に乗ることは大事だなぁと痛感した。+49
-0
-
87. 匿名 2022/06/13(月) 23:00:35
>>45
車の形のモナカだよね
かわいい+4
-0
-
88. 匿名 2022/06/13(月) 23:00:37
スバル乗ってますが三菱特にランエボがライバルだっていう話しはよくわかります。
スバルが旧・中島飛行機で「隼」を作っていたし、三菱重工は「零戦」を開発・製造していたから(中島飛行機もライセンス生産してたけど)
両者とも日本の航空産業の流れをくむメーカーだと思ってます。+10
-0
-
89. 匿名 2022/06/13(月) 23:00:37
レガシィってもうないんですか?
+0
-0
-
90. 匿名 2022/06/13(月) 23:01:53
>>89
アウトバックは元々レガシィからの派生だけど、元々のレガシィは生産されていないです。+12
-0
-
91. 匿名 2022/06/13(月) 23:03:40
>>73
よくスキー場行くけど、そんなにスバルが多い印象ないけどなぁ
ハイエース、ランクル、ジムニー、ワゴン車が多い印象+2
-0
-
92. 匿名 2022/06/13(月) 23:03:48
SUBARU車は結構良いグレードが標準装備になってるから好き。+30
-1
-
93. 匿名 2022/06/13(月) 23:04:06
>>64
うちのレガシィは水平対向だし、旦那はいまだに「暖機運転は必要だ」って言ってる暖機運転信者だけど、13年経ってもオイル漏れは一回もなかったよ。+14
-0
-
94. 匿名 2022/06/13(月) 23:04:28
キモヲタブルーと言われようがなんだろうが好きなんだよ+16
-1
-
95. 匿名 2022/06/13(月) 23:05:18
>>50
スバルに一度ハマるとね、もう他のメーカーが目に入らなくなっちゃうんだよね。
わたしもそんな一人+45
-0
-
96. 匿名 2022/06/13(月) 23:09:59
vivio乗ってました。ノーマル車なので速くはないけど運転しやすかったな。+10
-0
-
97. 匿名 2022/06/13(月) 23:11:54
>>46
富士重工と吸収した5社あわせて6個の星なんですよね。
由来知ってからますます好きになりました。
ディーラー行ってお茶出してもらうと添えられてるスプーンがスパナ型で可愛い。いつか買いたい。+29
-0
-
98. 匿名 2022/06/13(月) 23:12:02
>>17
我が家もフォレスターです!!
乗りやすいしかっこいいしお気に入りなのですが、3人目が生まれることになりチャイルドシートが3つ設置できないので、他社のミニバンに買い替えることになりました。
でも子育て期間が終わったら絶対またスバル車にしようと思っています(^^)+36
-1
-
99. 匿名 2022/06/13(月) 23:12:05
>>5
サンバーは名車だよ!
あ、スバルオリジナルの方ね。+12
-1
-
100. 匿名 2022/06/13(月) 23:12:34
スバルはアクセル踏むのが楽しい+8
-0
-
101. 匿名 2022/06/13(月) 23:12:58
>>96
私も乗ってました!
ビストロでした
マニュアルだったので楽しかったです+7
-0
-
102. 匿名 2022/06/13(月) 23:14:15
父が富士重工で働いてたので、我が家はずっとスバルです。+28
-0
-
103. 匿名 2022/06/13(月) 23:14:36
>>17
わたしもフォレスター♪+18
-0
-
104. 匿名 2022/06/13(月) 23:16:52
>>7
私もインプレッサです!
その前はレガシィです。
どっちも乗りやすい!
ガソリン代は高いけど…
+7
-0
-
105. 匿名 2022/06/13(月) 23:19:36
ラリー
+3
-0
-
106. 匿名 2022/06/13(月) 23:20:32
ツーリングワゴンはその名の通りで長距離乗っても疲れない。
ロングドライブのとき一応2時間に一度は休憩するけど、そうじゃなかったらトイレ行きたくなるまで走れると思う。+4
-0
-
107. 匿名 2022/06/13(月) 23:20:42
>>28
結婚する直前まで夫がこれ乗ってたけど、あまりにも当てはまらなくて笑ってしまった+2
-0
-
108. 匿名 2022/06/13(月) 23:21:48
ドリームジャンボ一等当選してればレヴォーグ買います
零戦の栄ニ一型エンジン製造した航空機メーカーの車+10
-0
-
109. 匿名 2022/06/13(月) 23:22:45
>>99
まだスバルオリジナル作ってた頃は、赤帽(運送会社)の指定車で赤帽仕様に改造した車もあったそう。+6
-0
-
110. 匿名 2022/06/13(月) 23:25:42
>>39
エクシーガという一見ステーションワゴンなのに7人乗りという変態車や、ドミンゴという一見軽サイズなのに7人乗りワゴンという変態車を作ってましたね。
どちらも良い意味でですよ。+13
-0
-
111. 匿名 2022/06/13(月) 23:26:32
>>90
そうなんですね。ありがとうございます。
形が好きでいつかレガシィに乗りたいと思ってたので残念です。+2
-0
-
112. 匿名 2022/06/13(月) 23:29:56
>>104
燃費よくするためにトヨタのハイブリッドシステムを使わせてもらうことになったよ
スバルの水平対向エンジンとうまく合うようにいま頑張ってるとこ+10
-0
-
113. 匿名 2022/06/13(月) 23:39:13
亡くなった父がスバル レックスという軽自動車
に乗っていた。小学生の頃 週末ドライブに
連れて行ってもらったなぁ…
+9
-0
-
114. 匿名 2022/06/13(月) 23:39:47
>>13
いいなー
新型めちゃくちゃかっこいいよね
運転したい+3
-1
-
115. 匿名 2022/06/13(月) 23:43:39
学生の子供がデミオの4WDの中古探してる様ですが、
税金高くないか心配です。私は払わないけど。
コンパクトカーだから税金安いとか言ってたけど本当かな。
マツダ車、乗り心地どうですか?+2
-2
-
116. 匿名 2022/06/13(月) 23:44:07
>>115
間違えた。スバルだね。ごめんなさい。+8
-0
-
117. 匿名 2022/06/13(月) 23:44:48
会社によって違いあるの?+0
-0
-
118. 匿名 2022/06/13(月) 23:51:55
>>74
傘下といっても実質業務提携程度じゃなかったっけ
トヨタ内では、ダイハツに乗るのはOKでも、スバル車に乗るのはNGとか+4
-0
-
119. 匿名 2022/06/13(月) 23:52:38
>>1
xv アドバンス?黒買いましたー!
4月末に買って納車が7月終わりか8月かもって。
だいぶ長いよー(´-`)+11
-0
-
120. 匿名 2022/06/13(月) 23:53:48
旦那の愛車。+31
-0
-
121. 匿名 2022/06/14(火) 00:02:56
最近XV買った
運転してて楽しいし最高
ただディーラーの担当者がやる気ないのか適当な人で萎えまくり。あとCMダサい+15
-0
-
122. 匿名 2022/06/14(火) 00:07:28
>>1
レヴォーグかっこいいですよね
インプレッサも好きです+14
-0
-
123. 匿名 2022/06/14(火) 00:16:01
谷村新司の歌?+0
-3
-
124. 匿名 2022/06/14(火) 00:20:41
>>46
六連星(むつらぼし)
エンブレム大きくなってから可愛いよね+12
-0
-
125. 匿名 2022/06/14(火) 00:23:02
スパナくん探すのが好き+9
-0
-
126. 匿名 2022/06/14(火) 00:30:04
>>10
車持ってない民なんですが、こちらの車の特徴はどういう部分になるんでしょうか?
曲線美かな?+0
-0
-
127. 匿名 2022/06/14(火) 00:30:15
>>1
XVも新型になるんじゃなかったかな+4
-0
-
128. 匿名 2022/06/14(火) 00:32:39
>>22
通称ポリバケツグレー
あれ他の色より中古価格高いから良い選択だと思う+8
-0
-
129. 匿名 2022/06/14(火) 00:57:01
XV買いました。早く納車されないかなー。+11
-0
-
130. 匿名 2022/06/14(火) 00:57:35
>>126
基本的には2人乗り、軽自動車では珍しいスーパーチャージャー搭載モデルがある。後 サスペンションは前後ストラット式の4輪独立懸架方式を採用。当時の価格としてはフィットやヴィッツが買えるくらいの値段だった+9
-0
-
131. 匿名 2022/06/14(火) 01:24:12
父が22年同じスバル車に乗り続けています。私は車について詳しく知らないけど長持ちしそうだから、免許取ったらスバルに乗りたいな。+6
-1
-
132. 匿名 2022/06/14(火) 01:30:57
ボルボと社風が似てるよね。+8
-0
-
133. 匿名 2022/06/14(火) 01:39:03
>>13
うらやまー+5
-0
-
134. 匿名 2022/06/14(火) 01:46:59
>>126
車体が硬いので少々の接触や事故でも中の人間の安全性がある、分ちょっと重いから燃費は悪い+10
-0
-
135. 匿名 2022/06/14(火) 01:47:38
>>40
スバルの地元に住んでますが、昔 社員の人の帰宅時間に駅前の信号で停まったら、周りをアルシオーネに囲まれた事があります+5
-1
-
136. 匿名 2022/06/14(火) 01:56:40
>>45
本社じゃないけどね+2
-0
-
137. 匿名 2022/06/14(火) 02:39:30
新型レヴォーグ契約したんだけど、最近のCB18問題で更に納期が後ろにずれ込みそうで笑
リコールの多さを何とかしてくれたら凄くいいんだけどね+0
-0
-
138. 匿名 2022/06/14(火) 03:02:28
ここおっさんばっか
スバルの車になんかほしい女性は少ない。+1
-17
-
139. 匿名 2022/06/14(火) 03:54:11
>>136
本工場前だね。+3
-0
-
140. 匿名 2022/06/14(火) 05:28:37
>>112
じゃぁ次もスバルだな
+3
-0
-
141. 匿名 2022/06/14(火) 05:56:50
>>128
赤は?あんまり見かけないけど。+0
-0
-
142. 匿名 2022/06/14(火) 05:58:13
>>39
何でですか?+0
-0
-
143. 匿名 2022/06/14(火) 05:59:10
>>44
まさに理系卒彼氏、XVだw
何なんだろうね。+11
-0
-
144. 匿名 2022/06/14(火) 06:06:02
オタクか田舎っぺの車+1
-5
-
145. 匿名 2022/06/14(火) 06:22:54
>>12
あのにんじん育てるCMはSUBARUだっけ?+5
-0
-
146. 匿名 2022/06/14(火) 06:42:26
WRXのS4乗ってる
最近やっと納車された、結構待ったよ
加速がやばいわ
使うとこないけどね
自動運転もすごいよ+8
-0
-
147. 匿名 2022/06/14(火) 07:23:12
>>7
私も!+1
-0
-
148. 匿名 2022/06/14(火) 07:29:51
XVのくすみカラーがめっちゃ好きです!
レガシィアウトバックとかも走ってると見ちゃう。+10
-0
-
149. 匿名 2022/06/14(火) 07:41:32
スバル車好きすぎて、自分の子どもにすばると名付けた人を知っています…+4
-0
-
150. 匿名 2022/06/14(火) 07:42:36
>>10
R1つい3日前に書店の駐車場で見た。
可愛いけどそれより走りが良いらしい+7
-0
-
151. 匿名 2022/06/14(火) 07:45:23
>>15
OEMになる前のスバルの軽ってホント良く走るよね。
ステラで高速東京→岐阜走ったけどノンストレスだったわ+9
-0
-
152. 匿名 2022/06/14(火) 07:46:52
>>35
田んぼルギーニw+0
-0
-
153. 匿名 2022/06/14(火) 07:48:38
>>1
九条の大罪って漫画でやたらスバル推してたから気になってる+5
-0
-
154. 匿名 2022/06/14(火) 07:48:59
>>22
その色カッコいいと思う!+13
-0
-
155. 匿名 2022/06/14(火) 08:03:46
今、ホンダに乗ってますが次はスバルにしたいなぁと思ってます。インプレッサかインプレッサXVが気になってますが、運転しやすいですか?今乗ってるのは、フィットです。スバルって少しボンネットの長さが長いですよね?+9
-0
-
156. 匿名 2022/06/14(火) 08:09:07
>>128
オレンジは?+0
-0
-
157. 匿名 2022/06/14(火) 08:18:03
スバルの車は馬力があるときくので、いつか乗ってみたいと思ってます。+4
-0
-
158. 匿名 2022/06/14(火) 08:30:54
>>10
これ乗ってた。めちゃくちゃ速いし最高だった!中は狭いけど…(笑)
今はBRZ乗ってる。+6
-0
-
159. 匿名 2022/06/14(火) 08:33:39
>>63
たしかに大きくてデパートの立体駐車場入れるのとかも大変ですね💦狭いところは夫しか運転しません😇
でも普段は夫婦ともども電車通勤で、ほとんど実家の帰省とかに使うだけなので、高速とかだと快適で良いです!!+3
-0
-
160. 匿名 2022/06/14(火) 09:00:41
ジャスティ?ってどうですか?
大きいのは運転できないけど
スバル車乗ってみたい+2
-0
-
161. 匿名 2022/06/14(火) 09:10:09
>>63
私も乗ってるけど、あの大きさの割にはまだ小回り効く方だと思う。
きつめのL字カーブもギリギリ曲がれるから慣れれば大丈夫。ただ、うちが乗ってるのは一つ前の型で、今出てる新型は更に大きくなってるから厳しそうだなぁ。+4
-0
-
162. 匿名 2022/06/14(火) 09:12:47
>>160
ダイハツが作ってるからトールと同じだよ。+1
-0
-
163. 匿名 2022/06/14(火) 09:46:16
>>162
ありがとう
スバル車じゃないのか、、
スバルで一番小さいのはインプレッさかな+0
-0
-
164. 匿名 2022/06/14(火) 09:59:09
自分じゃないんですが
好きだった人がスバルに乗ってて
隣に乗せてもらったなと思い出しました…
エンジン音?が良いんですかね??
+1
-0
-
165. 匿名 2022/06/14(火) 11:29:43
フォレスター二代目です。
普段雪に慣れてない県民なので突然の大雪に立ち往生する車が多く、職場でも帰宅出来ずに会社に泊まる人もいた中、何事もないように主人がフォレスターで迎えに来てくれた時は「フォレスターすごい‼️」と感動しました。+9
-0
-
166. 匿名 2022/06/14(火) 11:38:19
>>18
アイサイト最高ですよね♥
車の買い替えを考えていますが、「アイサイトが付いている」が必須項目です(^^)
自ずとSUBARU笑+11
-0
-
167. 匿名 2022/06/14(火) 12:37:56
スバル車が好きすぎて、何台スバル車乗ったか…
今も本当は金があったらスバル乗りたいわ+2
-0
-
168. 匿名 2022/06/14(火) 12:39:04
>>17
我が家もフォレスター!
でも2回ぐらいぶつけた。大きい車いまだに運転慣れない。+10
-0
-
169. 匿名 2022/06/14(火) 13:18:58
>>1
タイムリーなトピ!
インプレッサからの乗り換えで
2日後にXV納車です。
楽しみです!!+13
-0
-
170. 匿名 2022/06/14(火) 13:24:14
スバリストです。+7
-0
-
171. 匿名 2022/06/14(火) 15:59:10
>>161
同じ型に乗ってる(一つ前の)。
この前点検行った時、新しい型を試乗させてもらったんだけど、そこまで違和感なかったよ。
自分の車を横からみると長いなーって思うんだけど、運転すると小回りきくから割とスイスイ曲がれるよね。
+4
-0
-
172. 匿名 2022/06/14(火) 17:16:26
SUBARU大好きで初めて買ったのがBRZで今はWRX乗ってます!+8
-0
-
173. 匿名 2022/06/14(火) 17:31:38
ペーパー脱出してから歴浅くXV買うか迷ってます!
運転しやすさどう?+5
-0
-
174. 匿名 2022/06/14(火) 18:20:45
特にスバル車が好きとかではなかったけど、色んなディーラーを回って一番対応が良かったからずっとスバルで買ってる。+7
-0
-
175. 匿名 2022/06/14(火) 18:33:23
>>34
私もアウトバック4年目です!乗り心地、デザイン全てお気に入りです^_^+7
-0
-
176. 匿名 2022/06/14(火) 18:40:20
>>134
>>130
ありがとう!
高い機能性の高級な軽自動車なんだね。+1
-0
-
177. 匿名 2022/06/14(火) 18:56:46
レヴォーグに乗ってます
その前はレガシィツーリングワゴンに19年乗りました
スバル車好きです
旦那は独身時代レオーネに乗ってました+4
-0
-
178. 匿名 2022/06/14(火) 20:15:03
>>1
水平対向エンジン良いよね。
コーナリングの安定感が別格!+11
-0
-
179. 匿名 2022/06/14(火) 20:27:42
>>146
新型ですか?
いいなー!
便利と楽しさが融合してそう+4
-0
-
180. 匿名 2022/06/14(火) 20:33:52
スバルといえばゴールドホイール!+9
-0
-
181. 匿名 2022/06/14(火) 20:55:18
>>166
次何検討されてますか?!
選ぶのワクワクしますね!+3
-0
-
182. 匿名 2022/06/14(火) 20:59:54
R2に18年乗ってます。毎日見てるのに毎回かわいいなぁって思います。駐車場にちょこんと停まってる姿が小動物っぽいというか。
サイドミラーが扇形なのも良いし、全体の曲線、ドアノブとサイドのラインが一体化してるのもかっこいいです。
壊れるまで乗るつもりです。+8
-0
-
183. 匿名 2022/06/14(火) 21:35:09
>>1
エンジンがいいよね+3
-0
-
184. 匿名 2022/06/14(火) 21:51:12
>>1
インプのsti乗ってます。
通勤時間が楽しいです。+6
-0
-
185. 匿名 2022/06/14(火) 21:54:44
>>10
これ乗ってます
可能な限り乗り続けるつもりです
雪道走行も安定感があって頼りにしています+3
-0
-
186. 匿名 2022/06/14(火) 22:46:13
BRZからインプレッサスポーツに乗り換えのスバリストです。子ども生まれるまでは夫婦でよくドライブしていました。BRZの重たい感じのハンドルが大好きでした。次はS4乗りたいなぁ。+1
-0
-
187. 匿名 2022/06/15(水) 05:35:13
>>1
レヴォーグ買ってもうすぐ1年です。とにかく運転快適です。たまにセンサーが過剰に反応して警告音鳴ってビックリします。普通に運転してるのに、目が小さいからか居眠り警告音も鳴ります。スバル車乗るなら燃費の事は言っちゃいけないのかもしれないけど、リッター7.7から伸びません。新しく出たソルテラが気になってます!+2
-0
-
188. 匿名 2022/06/15(水) 10:17:02
>>78
政令指定都市のディーラーに聞いたら
置いてないって言ってた
ピカチュウ大発生する市だよ+0
-0
-
189. 匿名 2022/06/15(水) 10:18:56
>>28
大卒で自動車整備士とアルバイトって設定?+0
-0
-
190. 匿名 2022/06/15(水) 11:34:47
>>181
今は旧レヴォーグなので、新レヴォーグかS4かなぁと。。
妄想だけでワクワクです(^^)
元々はマツダ推しだったのですが、今はSUBARU沼にどっぷりです笑+2
-0
-
191. 匿名 2022/06/15(水) 15:16:05
>>190
SUBARU沼ハマりますよね!
レヴォーグ、近々アップデートされたものが出るとの噂で、それが出たら初期の新型が中古市場に出回るのでは?!と噂があるそうです。+3
-0
-
192. 匿名 2022/06/15(水) 21:55:50
>>191
うほー!いいこと聞きました_φ(・_・
ありがとうございます!
SUBARUにお金が落ちるようにSUGDASで買おうと思います♥+1
-0
-
193. 匿名 2022/06/18(土) 21:49:24
車検でスバル行ったけどソルテラあったよ!パッと見(外装)トヨタ車みたいだった+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する