ガールズちゃんねる

感じの良い人ってどんな人?

66コメント2015/06/29(月) 10:10

  • 1. 匿名 2015/06/27(土) 22:03:38 

    感じの良い話し方、感じの良い雰囲気って具体的にどんな人ですか?
    私はいつもニコニコを心がけて自分なりに感じが良い印象を持ってもらえるようにしていますがいつも人から距離を置かれるようなかんじになります。
    新しい職場でも少し慣れてくるとみんなが離れていくような感じがします。
    何かがズレているのでしょうか?

    みなさんが思う感じの良い印象の人はどんな話し方で、どんな雰囲気ですか?

    +86

    -6

  • 3. 匿名 2015/06/27(土) 22:04:57 

    自分よりブサイクの人

    +8

    -40

  • 4. 匿名 2015/06/27(土) 22:05:28 

    嘘つかない人、遅刻をしない人、清潔な人

    +150

    -5

  • 5. 匿名 2015/06/27(土) 22:05:28 

    にこにこしてる人。
    恋愛に発展せずいい人で終わる事が多そう…

    +14

    -6

  • 6. 匿名 2015/06/27(土) 22:05:36 

    やっぱり笑顔が大事

    +142

    -4

  • 7. 匿名 2015/06/27(土) 22:06:04 

    差別しない人。
    上司に媚び売ったりとか!
    可愛い子、可愛くない子、分け隔てなく接する事が出来る人。かな〜

    +156

    -1

  • 8. 匿名 2015/06/27(土) 22:06:16 

    初対面から笑顔。
    本音はわからないけど笑

    +76

    -6

  • 9. 匿名 2015/06/27(土) 22:06:53 

    大人数で話してる時にみんなの話を拾ってくれる人

    +122

    -3

  • 10. 匿名 2015/06/27(土) 22:08:15 

    相手との『ほど良い距離感』を分かってる人!

    +143

    -1

  • 11. 匿名 2015/06/27(土) 22:08:54 

    やっぱりノリが良い!
    どんなつまらない話にも頑張って乗っていこうとしてたり

    +24

    -11

  • 12. 匿名 2015/06/27(土) 22:09:11 

    清潔感があってあんまり着飾ってない人が、感じ良くみえる。

    +77

    -3

  • 13. 匿名 2015/06/27(土) 22:09:21 

    自分に都合のいい人かな

    +12

    -20

  • 14. 匿名 2015/06/27(土) 22:09:41 

    今のところそれって都合のいい人では。
    ニコニコって、何をしても自分に敵意を向けないで、
    上司に自分より気に入られることもなく
    自分がかわいくなくても親切にしてくれて、
    自分が清潔でなくても相手は清潔

    +21

    -9

  • 15. 匿名 2015/06/27(土) 22:11:35 

    顔見知り程度でも、ニコニコ会うたび挨拶してくれる人は感じがよくて、機会があれば話しかけてみようかなっと思う。
    話しかけてみると本当にいい人が多い。
    近所の声の高いニコニコおばあちゃんが、感じがよくてなんだかファンです(^_^)

    +99

    -2

  • 16. 匿名 2015/06/27(土) 22:12:43 

    身近に、口を開けば文句と当てつけばっかりで異性だけに明らかに態度が違い社会人として最低限度の気配りができない40代がいるので、それの真逆をいけば大丈夫かなって思ってる
    どれも完璧にこなすとかではなく、そこそこにしてれば少なくとも感じが悪く見えることはないだろうって

    +20

    -4

  • 17. 匿名 2015/06/27(土) 22:14:45 

    自分に害を与えない人

    +61

    -1

  • 18. 匿名 2015/06/27(土) 22:16:04 

    2
    てかどのトピにもこの画像はるのやめてくんない
    by暇人

    +3

    -4

  • 19. 匿名 2015/06/27(土) 22:16:08 

    笑顔が大事
    感じの良い人ってどんな人?

    +5

    -71

  • 20. 匿名 2015/06/27(土) 22:18:38 

    主さん

    八方美人で何考えてるか分からないって思われてるのかも。

    私も昔、職場で分け隔てなく誰にでも笑顔で接するよう心掛けてたら言われました。

    +93

    -2

  • 21. 匿名 2015/06/27(土) 22:18:42 

    男性だと行動で優しくしてくれる人かな
    ドアを押さえといてくれるだけでもいい

    +21

    -4

  • 22. 匿名 2015/06/27(土) 22:20:24 

    人によって態度を変えないを自然にできる人。
    周りに流されない。人と自分を比べない。
    そんな自然体の友人が1人います。
    本当の意味で尊敬してます。

    +65

    -3

  • 23. 匿名 2015/06/27(土) 22:22:12 

    手越君かな
    自分をつらぬいてる

    +7

    -21

  • 24. 匿名 2015/06/27(土) 22:23:15 

    返信が早い

    +5

    -16

  • 25. 匿名 2015/06/27(土) 22:24:07 

    相手の目を見て、挨拶できる人

    +30

    -3

  • 26. 匿名 2015/06/27(土) 22:27:55 

    物はハッキリ言うけど裏表がないのがわかる人。

    +31

    -3

  • 27. 匿名 2015/06/27(土) 22:28:13 

    「どんな時でも笑顔で頑張ります!」風の人が派遣で来たけど、思ってる以上に周りとなじめてない…
    会社にいる時の8割方は笑ってるんじゃないかってぐらい。
    同時に異様に腰が低すぎるからヘラヘラしてるように思われるのもあるのかな?
    気を遣いすぎてかえって相手に気を遣わせちゃう人は、いくらニコニコでも感じ良いとは言えないかも…

    +89

    -5

  • 28. 匿名 2015/06/27(土) 22:29:16 

    欲が無いように見える人
    何かに執着しない人

    +29

    -4

  • 29. 匿名 2015/06/27(土) 22:34:46 

    私は結構、感じいいです。

    +13

    -11

  • 30. 匿名 2015/06/27(土) 22:42:40 

    もって生まれたものや、育ち方で培われた感じの良さがあって
    努力してニコニコしてたら感じがいいって訳じゃないと思う
    悪いけどニコニコしてるつもりでも媚びてるみたいとか、笑ってごまかしてるように見える人とかいるし
    他人の目を気にしすぎて良く思われたいって気持ちが強すぎるんじゃない?
    それより、仕事ちゃんとしてみたいなタイプとかさ

    +83

    -1

  • 31. 匿名 2015/06/27(土) 22:45:46 

    自分と違う考えの人がいても、素直に話が聞ける人。
    笑顔じゃなくてもいい、嫌な感情ってすぐに出るから、素直に疑問は聞けて相手を知ろうとする人

    +40

    -2

  • 32. 匿名 2015/06/27(土) 22:49:52 

    人の話を真剣に聞いてくれる人!
    表情が穏やかな人!
    メールの返信が早い人!

    +22

    -2

  • 33. 匿名 2015/06/27(土) 22:51:14 

    笑顔キラキラ

    +9

    -1

  • 34. 匿名 2015/06/27(土) 22:54:06 

    きちんと挨拶をする人。

    +37

    -1

  • 35. 匿名 2015/06/27(土) 22:55:49 

    こんな世の中でも上記のような人が存在するからねぇ。
    特に執着の無い人って少ないけど凄いと思う。
    本当の意味でココロが豊なんだろう。

    +18

    -2

  • 36. 匿名 2015/06/27(土) 22:56:37 

    人によって態度を変えず平等に接してくれる人。

    +42

    -1

  • 37. 匿名 2015/06/27(土) 22:57:32 

    ご飯をおいしそうに食べる人
    そう、彦摩呂さんです

    +8

    -18

  • 38. 匿名 2015/06/27(土) 22:59:50 

    トピ主です。

    ありがとうございます。
    ニコニコしていても話がつまらないとか、話しにくいとかあるのでしょうね。
    上司や怖い先輩と接するときもニコニコを心がけていますが、萎縮してしまって顔がひきつります。
    感じが良いキャラを演じることはできますか?

    +12

    -6

  • 39. 匿名 2015/06/27(土) 23:05:12 

    27さん、なんだかわかる気がします
    ずっと笑顔で頑張るタイプの人って、以外と一緒にいると気疲れしませんか?
    良い事も悪い事も、悩みもオノロケ話も上手に話したり聞いたり出来る人は感じ良いなと思います

    +47

    -4

  • 40. 匿名 2015/06/27(土) 23:12:04 

    欠点を隠さない正直な人。

    +23

    -3

  • 41. 匿名 2015/06/27(土) 23:17:13 

    やっぱり笑顔かな。
    今日、電車の中であいてる座席があったので座ろうと近寄ったら、隣に座っていた若い大学生ぐらいの男の子が、ニコッと笑って席を少しつめてくれました。
    なんだかとてもいい気分になりました^ ^

    +51

    -3

  • 42. 匿名 2015/06/27(土) 23:19:05 

    人の噂にも興味が全く興味が無く、テレビも見ない友人。趣味は家庭菜園と健康になる料理。
    他の友人はちょっとライバルな感じだけどこの友人はそういうのが全く無い。ひたすら趣味の話が出来て心底楽しく安心できる。

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2015/06/27(土) 23:20:37 

    39
    そう!そういう人は本当にぱっと見だけの第一印象(一瞬)はいいんだけど、少し接すると疲れる…
    「他人に対して感じ良くしよう」というより「感じ良い人と思われたい!」が勝っちゃうんだろうね
    なんでも「すみません、ごめんなさい」ばかり繰り返してると一見いい人に見えるけどそうではないし
    聞き上手な雰囲気が出ている人は感じ良いよね、相槌が上手だったり

    +55

    -2

  • 44. 匿名 2015/06/27(土) 23:44:03 

    年下、年上に限らず、仕事であたりまえのことをしてもらっても、ありがとうは言うようにしてます。

    割りと男女年令問わず話せるタイプなので、部長クラスとも楽しく会話してます。
    思ったことは素直に話してます。

    正直、全く興味ない男性から話しかけられると、ニコニコしながら話すのが面倒になります。

    +15

    -4

  • 45. 匿名 2015/06/27(土) 23:44:22 

    いつも笑顔でいる人
    それと自分の事ぢゃあなくって
    周りをちゃんと見てる人

    +7

    -5

  • 46. 匿名 2015/06/27(土) 23:48:46 

    清潔感。

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2015/06/27(土) 23:54:05 

    メールで誠実さがわかります。みんなと話す時は静かに聞いている人がいいです。知性と教養のある人はダラダラ話さないですよね。

    +28

    -0

  • 48. 匿名 2015/06/28(日) 00:01:00 

    礼儀正しい人

    +22

    -0

  • 49. 匿名 2015/06/28(日) 00:05:09 

    27ですが馴染めてないニコニコさんに対しては
    ・笑う所じゃないのに笑っていてちょっと嫌
    ・何考えてるか不明
    ・何かあった時に悪者扱いされそう
    ・ブリブリしてる(ように見える)
    って職場では言われて警戒されてます。
    主さんはこれには当てはまらないかな?
    いつも笑顔=素晴らしい、感じ良いってみんな思い込みすぎなのかもね。
    30さんに同感。

    +24

    -2

  • 50. 匿名 2015/06/28(日) 00:14:43 

    謙虚で控えめな人

    +20

    -0

  • 51. 匿名 2015/06/28(日) 00:19:31 

    威張らない人
    さりげなく周りに気を使える人。

    +9

    -1

  • 52. 匿名 2015/06/28(日) 00:45:07 

    いつも笑顔の人っていつも無表情の人と同じで何を考えているのか分からなくて嫌い、という人もいます。
    私はいつも笑顔の人って感じいいな、って普通に思いますが。
    でも、笑顔でなくても何となく感じのいい人っていますよね。
    多分、そういう人は笑顔でなくても真の性格が顔や雰囲気に自然に出ているのでは?と思ってます。
    話し方が穏やかとか、気配りが自然にできているとか。

    +24

    -1

  • 53. 匿名 2015/06/28(日) 00:46:05 

    優しい心配りの出来る人。笑顔で会話出来る人。意地悪な気持ちを持たない人。

    +17

    -0

  • 54. 匿名 2015/06/28(日) 00:49:57 

    忙しい時や大変な時にイライラせず余裕がある人。そういった時出るのが本当の自分ですよね。笑顔も大切だけど仕事の依頼を直ぐに取り掛かる俊敏さなどの態度を見ますよ普通は

    +18

    -0

  • 55. 匿名 2015/06/28(日) 00:58:12 

    明るくハキハキしている人

    +5

    -2

  • 56. 匿名 2015/06/28(日) 01:19:42 

    好きな人なんだけど、喋る時はいつも微笑みながら喋って癒されてる。気遣いとか機転がすごく利いて、対応が早いし唸らせるほどの頭の良さを滲み出してる。
    声も素敵だし、高身長で魅力に溢れてる人。落ち着く所大好き。早く会いたい。

    +3

    -7

  • 57. 匿名 2015/06/28(日) 01:26:47 

    藤井隆さんみたいな方かなあ、、
    威圧感がなくて常識人で、気を遣ったり
    空気をよんで対応できる方。

    +14

    -4

  • 58. 匿名 2015/06/28(日) 02:24:07 

    私もトピ主さんと同じです!
    人と話す時は笑顔を(さすがにまじめな話をしている時は真剣ですが)心がけています。が、なかなか周りになじめていません。
    ですが、みなさんの意見を聞いて納得しました。確かに私は相手を不快にさせないように気を使っていたつもりなのですが、そういう態度がかえって相手を不快にさせていたのかもしれません。
    あと、コミュ障なのを笑顔でごまかしているのがバレバレなんだろうな・・・。

    +18

    -1

  • 59. 匿名 2015/06/28(日) 09:14:40 

    感じのいい人=いい人ってわけでもないからむずかしい。
    ただの処世術に長けてる人で、中身は冷たかったりするし

    +14

    -0

  • 60. 匿名 2015/06/28(日) 11:20:39 

    メールの返信が早いと誠実さを感じる。
    2、3日してから返されると、この人の中で私の優先順位は低いんだろうなと思って、少し寂しくなります。

    +7

    -3

  • 61. 匿名 2015/06/28(日) 14:10:48 

    めちゃ忙しくてもイライラが顔と態度に出ない人…
    私は出てしまう 口調が硬くなる…

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2015/06/28(日) 17:01:46 

    当たり障りがまろやかで、いつも会う度優しい笑顔で話しかけてくれる。話かける人というのはサービス精神旺盛で歩み寄ろうと気遣いしてくれている。
    その人は皆からも人気者で、さらに頭もきれるから仕事も出来る。その人が大好き。足が長くてスタイルが良くて格好いい。
    逆に人が嫌がることをし続ける人は感じ悪いし大嫌い。いい人ですらない。

    +4

    -2

  • 63. 匿名 2015/06/28(日) 21:00:46 

    感じ良くしようとしている姿勢だけで十分だと思いますよ。
    職場なんて友達つくりにいくんじゃないし、親しくなったら面倒なこともあるよ。
    ずっと笑顔でも「何考えてんのかわかんない」
    気を抜いていたら「愛想がない」
    文句言う人はどちらにせよ噛みついてくるものですし。

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2015/06/28(日) 21:59:23 

    ニコニコしてる人
    感じの良い人ってどんな人?

    +1

    -2

  • 65. 匿名 2015/06/28(日) 23:11:10 

    感じのいい人と信頼出来るひとは違うのでは?

    長期的な付き合いならニコニコよりもちゃんと自分を出してくれる人の方がいいかも

    八方美人でなに考えてるか分からない人の方が付き合い辛い

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2015/06/29(月) 10:10:54 

    感じが良いって言うより波長が合う人が好きだな。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード