ガールズちゃんねる

賃貸物件の方!選んだポイントは何ですか?

68コメント2015/07/02(木) 14:20

  • 1. 匿名 2015/06/27(土) 17:54:48 

    近々、引越し予定です。
    賃貸物件に住んでる方は何が決め手でその物件を決めましたか?
    駅近、家賃、築年数等色々あると思いますが、たくさんの意見を聞きたいです!

    +16

    -3

  • 2. 匿名 2015/06/27(土) 17:55:51 

    ペット可とペットの環境です!

    +59

    -4

  • 3. 匿名 2015/06/27(土) 17:56:23 

    景色と窓枠のデザイン。

    +6

    -1

  • 4. 匿名 2015/06/27(土) 17:58:24 

    賃貸物件の方!選んだポイントは何ですか?

    +11

    -5

  • 5. 匿名 2015/06/27(土) 17:58:33 

    周辺環境(スーパー、コンビニが近くにあるか)、賃料、同じマンションに住む人の雰囲気かなあ。
    ごみ捨て場とか共用部分は見ていた方がいいと思います!

    +76

    -0

  • 6. 匿名 2015/06/27(土) 17:58:34 

    駅からの距離と、間取りです

    +49

    -1

  • 7. 匿名 2015/06/27(土) 17:58:55 

    駅近で、徒歩圏内にコンビニ、スーパー、
    薬局、カフェ、居酒屋、バー、
    ファミレス、ファーストフード店があった。
    部屋もキレイで安かった。

    +29

    -3

  • 8. 匿名 2015/06/27(土) 17:59:58 

    空気の通りやすさ(換気)と
    建て付けの良さ!
    網戸が思い通りに動かなかったりするとイライラするし夏は虫入ってくる

    +25

    -2

  • 9. 匿名 2015/06/27(土) 18:00:26 

    間取りかな
    廊下や風呂を挟んで隣があったほうが、音がダイレクトじゃない
    あと、ベランダも孤立しているところ

    +34

    -2

  • 10. 匿名 2015/06/27(土) 18:00:45 

    新築
    バストイレ別
    駅からの距離
    会社までの通勤時間
    南向き
    ペット可
    周りの騒音
    スーパーまでの距離
    24時間ゴミ出しOK
    ガスコンロ
    家賃

    +27

    -5

  • 11. 匿名 2015/06/27(土) 18:01:12 

    大島てる、だけは見ておいたほうが良いよ!

    +51

    -3

  • 12. 匿名 2015/06/27(土) 18:01:22 

    治安のいい街で、一階がコンビニ

    治安の悪い街のコンビニマンションは、ヤンキーくるからだめっ

    +26

    -2

  • 13. 匿名 2015/06/27(土) 18:04:17 

    駅徒歩1分圏内

    +3

    -3

  • 14. 匿名 2015/06/27(土) 18:04:43 

    LDKが広い、防音、天上が普通の物件より高い

    この三点が決め手になりました。

    +4

    -1

  • 15. 匿名 2015/06/27(土) 18:06:20 

    駅近、大島てる
    時間がなくてこれしか重要視できなかった(´;ω;`)
    次はちゃんとしたい!

    +10

    -1

  • 16. 匿名 2015/06/27(土) 18:06:50 

    田舎なので駅近は関係なかった
    駐車場があるかどうか
    マンションorアパートの間取りと築年数
    水回りと部屋に入った瞬間の臭い
    近所の環境
    隣人がゴミや廃棄物を玄関周りに置いてないか
    出来れば木造ではなく鉄筋コンクリート
    (大○建託は木造で騒音と隙間風がすごいらしい)

    +15

    -0

  • 17. 匿名 2015/06/27(土) 18:08:12 

    私も最近物件契約しました!
    探してたのは1kか1DK
    給料の3分の1以下の家賃
    セパレート
    独立洗面台
    2階以上
    フローリング
    二口コンロのキッチン
    ベランダが狭くないこと
    築年数は古くても中が綺麗かどうか

    この希望だと家賃が高くなるし、絶対に何かを妥協しないと無理です。と言われました^^;
    当たり前ですよね〜。

    でも必死で探してくれて、希望とほぼ合う条件の物件を紹介してもらえました!
    妥協したのは、独立洗面台だけ!

    +11

    -0

  • 18. 匿名 2015/06/27(土) 18:12:42 

    ペット可、交通の便利さ、周辺環境、マンション敷地内の掃除が行き届いていた←これ大事(・Д・)ノ

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2015/06/27(土) 18:16:10 

    ちょっと違いますが

    同じ南向きで
    新しくて広いのがありましたが
    なんていうか、、空気?が陰気で
    ぴんとこず。
    で古い方に決めました。
    そちらはなんか明るかった。
    夫婦共同じ意見でした。

    +14

    -1

  • 20. 匿名 2015/06/27(土) 18:19:54 

    都市ガスです!
    ガス代5千円くらい安くなったので、本当に大正解でした♡

    +48

    -1

  • 21. 匿名 2015/06/27(土) 18:20:36 

    急な転勤で誌面上の間取りと外観だけで契約しました。
    譲れないのは、
    オートロック、都市ガス、追い焚き、スーパーまでの距離、周りの環境かな?
    夜の環境も確かめました。

    引越し終わりましたが…今のところ問題なし!

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2015/06/27(土) 18:24:25 

    国立幼稚園受験可能な地域の高級マンションで3LDK

    +6

    -10

  • 23. 匿名 2015/06/27(土) 18:26:03 

    駅から近いからです!旦那が車を使ってしまうので、駅近いと便利です(^^)

    +5

    -1

  • 24. 匿名 2015/06/27(土) 18:27:04 

    間取りと日当たりです。

    +8

    -1

  • 25. 匿名 2015/06/27(土) 18:27:11 

    子育てがしやすい町
    都市ガス
    トイレとお風呂別
    間取りが2LDK以上
    駅近

    2件ぐらいしかヒットしなくて、値引率が高く景色も良い方を選びました

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2015/06/27(土) 18:27:21 

    ペット可、鉄筋コンクリート造、エレベーター⇒これだけは外せなかった。以前、木造アパートで隣がうるさすぎた。赤ちゃん産まれて、ベビーカー使うのでエレベーターも必須。

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2015/06/27(土) 18:27:24  ID:3IJNULHvLp 

    駅近
    二口コンロ
    都市ガス
    家賃
    風呂トイレ別
    独立洗面台
    近隣の治安

    特に都市ガス大事。
    光熱費が全然違います。
    たまたまですが大家さんがお隣で何かと気にかてくれるのも地味にありがたい。

    +14

    -0

  • 28. 匿名 2015/06/27(土) 18:29:11 

    個人的にクーラーが苦手なので、夏に暑くなりにくい西向きの部屋を選びました。
    後は飲んで帰る事が多いので階段ではなくエレベーターのついた部屋は絶対条件でしたね(笑)

    +1

    -8

  • 29. 匿名 2015/06/27(土) 18:31:40 

    希望エリアでペット可で2LDK以上で探したら今の所しかなかったw

    都会ならいざ知らず、田舎で贅沢は言えない・・・

    +6

    -0

  • 30. 匿名 2015/06/27(土) 18:39:34 

    ペット可
    オートロック
    南向き
    2階以上
    が決め手になりました‼︎モニター付きオートロックはやはり安心しますね。

    +6

    -1

  • 31. 匿名 2015/06/27(土) 18:44:30 

    車があるので玄関から駐車場が近い
    こみ捨てば近い
    築浅
    風通し
    周りが静か
    車の通りが少ない
    日当たり

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2015/06/27(土) 18:47:29 

    都内駅近、家賃7万前後、日当たり、上の階
    都市ガス、バストイレ別、鉄筋、築30年以内

    住み心地良いです。

    +2

    -1

  • 33. 匿名 2015/06/27(土) 18:49:57 

    間取りと都市ガスと家賃。
    2万5千円で2Kで角部屋。築年数は40年越えてたけど、別に住めないことなかった。ある程度リフォームもされててお風呂がタイルでもおかしくない見た目だけど、ユニットバスだったし。他の部屋のイビキが微妙に聞こえたけどね(笑)

    +2

    -0

  • 34. まいちゃん 2015/06/27(土) 18:52:04 

    新築、日当たり、バストイレ別

    これだけは絶対条件でした。


    +3

    -0

  • 35. 匿名 2015/06/27(土) 18:58:45 

    北向きの部屋がないこと!

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2015/06/27(土) 18:59:55 

    広さ!

    マンションで130平米ある。
    子供たちが独立するまではここにいると思う。
    田舎なのでなかなかこの広さの賃貸はない!

    +2

    -4

  • 37. 匿名 2015/06/27(土) 19:00:19 

    構造に関して気にしてる方少ないんですね

    私は木造は絶対避けます。
    あと建築基準法改正前の建物も絶対嫌です。

    地震大国だし、日本…。

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2015/06/27(土) 19:02:35 

    めちゃ不便な戸建に住んでたのですが
    いろいろ不満で思い切って売って賃貸に。
    駅近で広めで家賃も相場より安くて
    子供の学校にも近かったので
    ちょっと古かったけど借りました。
    分譲賃貸なので思ったよりしっかりしていて
    戸建と違って近所付き合いも自治会とかもうるさくないし
    雪かきしなくていいしw
    好きにしていいって言われたので
    軽くリフォームまでしちゃって
    かなり居心地いいです。

    +4

    -0

  • 39. 匿名 2015/06/27(土) 19:13:46 

    新築
    周りの環境
    スーパー、コンビニ、病院
    田舎なので、駐車場も。

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2015/06/27(土) 19:15:53 

    戸建で家賃10万前後
    追い焚き付きで都市ガスであること
    平米数の広さ
    周辺環境

    とりあえず全部クリアしてたので夜間、昼間、早朝に車で下見。内覧時も写真でみるより広くて綺麗だったので即決しました。

    +1

    -1

  • 41. 匿名 2015/06/27(土) 19:16:21 

    賃貸選びで1年前大失敗しました!
    間取りも良く、綺麗なマンションで駅から数分で完璧かと思いきや…夜うるさくて眠れない。
    近くが大通りで、車の音が(涙)
    主さん、賃貸選びは焦らず、じっくり選んでくださいね!

    +7

    -1

  • 42. 匿名 2015/06/27(土) 19:16:54 

    玄関の照明がセンサー付
    洗面所がシャワー口
    床暖房
    モニター付オートロック
    南向き

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2015/06/27(土) 19:20:48 

    築数年で、角部屋最上階。浴室乾燥。道路からかなり離れてる。

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2015/06/27(土) 19:24:49 

    立地、セキュリティ、家賃、清潔さ、3階以上のフロア

    築浅ではないけど鉄筋コンクリリフォーム済、オートロック、管理人住込、賃安、駅1分、スーパー・コンビニ近で快適です。
    分譲物件をオーナーが賃貸に出している物件はけっこう条件がいいですよ。

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2015/06/27(土) 19:26:46 

    夫の通勤のための駅までの距離、間取り、ペット可
    最低限がこれで、物件何件かあったけど、ネットで見た時から直感でした。
    特にこれといった不満無し。どころか、その他の条件でも大正解でした。

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2015/06/27(土) 19:33:17 

    古かったけど新しい地域に移り住んだので、駅から近く通勤に便利な路線がある部屋にしました。
    内観はリフォーム済で綺麗だけど、外観がみすぼらしいので、来年辺り引っ越したいです…笑

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2015/06/27(土) 19:34:23 

    ペット可
    インターフォンがONOFFできる
    ➡NHKや宗教、新聞勧誘が多いので一番助かってる!

    +5

    -0

  • 48. 匿名 2015/06/27(土) 19:44:20 

    窓から見える景色の開放感。
    都心近くなのに、さえぎるものないので遠くの高層マンションの夜景がきれいに見える。
    すぐ近くの国道沿いの、広いし家賃が安い物件とで迷ったけど
    今の部屋をみて、直感で決めた。
    国道沿いはやっぱりうるさそうだし、そこから道一入っただけですごく静か。

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2015/06/27(土) 19:47:30 

    大島てるは恐くて見る勇気がない…。
    職場からの距離、間取り、駐車場あり、築年数、木造でない、くらいかな

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2015/06/27(土) 19:49:23 

    都会でどこ行くにも便利な割に家賃が激安。

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2015/06/27(土) 19:52:40 

    前の家は女の霊が居たので、次は新築にしました。

    +1

    -1

  • 52. 匿名 2015/06/27(土) 19:52:52 

    家賃
    駅からの距離
    スーパーまでの距離
    築年数
    広さ・間取り
    家の周りの施設(学校やパチンコなどが近くにあり煩くないか)
    治安

    とかは多分基本だと思いますが

    引越し先の地区の
    ゴミ出しルール
    住民税・市民税
    医療費補助
    待機児童率
    幼稚園・保育園の数
    小学校のレベル

    とかも調べました。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2015/06/27(土) 20:34:55 

    28. 匿名 2015/06/27(土) 18:29:11 [通報]
    個人的にクーラーが苦手なので、夏に暑くなりにくい西向きの部屋を選びました。

    ↑西向きなんて夏は暑くて地獄じゃんwどういうことだ?

    +16

    -0

  • 54. 匿名 2015/06/27(土) 20:38:45 

    騒音重視でコンクリート造!

    RC造でも多少騒音するかもしれないけど、木造、軽量鉄骨のほうがよっぽど騒音がかなりうるさいから。

    今は南向き最上階東側角部屋だから快適。

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2015/06/27(土) 20:40:34 

    子どもの校区。
    福岡市だからよくよく考えないと、ちょっと変なとこにするとガラ悪かったりするんだもん。

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2015/06/27(土) 20:50:17 

    値引き交渉できて、歩いてコンビニがあり、お弁当屋さんがあり、交通の便がよく、家賃が激安。
    敷金礼金一切なし!
    角部屋で、ほぼ誰も住んでいないから、夜中に洗濯機まわしても大丈夫。
    春は、桜を見ながらベランダで花見をしたり、風呂からも桜が見えます。

    +1

    -0

  • 57. 匿名 2015/06/27(土) 21:12:05 

    吉方位、家賃、駅から2キロ以内、果樹園のそば、家の前に小川、駐車が数台可能な敷地、間取り、で選びました。

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2015/06/27(土) 21:23:13 

    角部屋、部屋が綺麗、玄関と部屋の間にドアがある。ガスコンロ、駅から近い、治安よい、緑がある、環境良い、家賃安い、下が事務所で足音きを使わない、

    +0

    -0

  • 59. 匿名 2015/06/27(土) 22:43:25 

    トピズレだけどケイン好きだったわ

    +0

    -1

  • 60. 匿名 2015/06/27(土) 22:58:56 

    夫婦の会社まで共に30分位、
    駅から徒歩10分位、
    東向、もしくは東南向、
    築10年以内、
    分譲賃貸、

    結局、条件を満たす所がかなり都心で
    スーパーが少ないのが不便です。

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2015/06/27(土) 23:15:50 

    シーツと布団カバーが一度に干せる広さのベランダ
    給湯機能あり(自分で水とお湯を捻って温度調節するのは嫌)
    洗面脱衣室あり(お風呂から出てすぐ廊下とか絶対嫌)
    キッチンがそこそこ広い

    が一人暮らしの時に間取りや清潔感以外でこだわった物件でした。

    結婚した時には上記プラス

    追い焚き機能
    リビングと寝室以外にもう一部屋ある物件です。
    共働きだったので洗濯物が室内干しになる事はわかっていました。一人暮らしで1Kだった時、来客があっても洗濯物かくす場所が無くて困った経験から譲れませんでした。

    田舎なのでこのくらいの物件でも安くて探すのはそんなに大変では無かったです(^_^;)

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2015/06/27(土) 23:39:11 

    子連れなので…
    隣人情報教えてもらえないから、隣人の入り口から察した。やばそうな老人住んでそうなところはやめて、宿題の朝顔が置いてあるファミリーの隣に決めました笑

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2015/06/28(日) 00:03:24 

    ペット可 駅近 オートロック 築10年以内を重視しました
    今、住んでいる場所はやや狭いですが条件にあってるし自転車で10分以内に大きな商店街が3つあるので快適です

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2015/06/28(日) 00:19:18 

    ペット可で選んで見に行ったら窓から富士山がドン!!
    都内で部屋から富士山が見えるで決めました

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2015/06/28(日) 13:06:14 

    ペット可、駐車場付き

    ほんとは新築とか設備整ったとこがよかったけど、ペット可が入ると家賃高いか古い物件かになってきて選択肢がぐっと減った。

    ペット可は外せなかったけど、今の家賃なら新築のそこそこいいとこ住めたんだよな〜ってたまにため息。

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2015/06/28(日) 17:33:38 

    50平米以上
    2階以上
    オートロック
    角部屋
    カウンターキッチン
    室内洗濯機
    防音
    は必ず条件に入れてましたが、内見してとても気に入った物件にセコムが付いていたので、2階以上とオートロックは我慢し住んでますが、満足してます。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2015/06/29(月) 00:55:44 

    築年数と日当たりと通気の良さと治安、あとセキュリティーと追い炊きとスーパーが近いこと、駅まで徒歩15分圏内で大通りに面していない、あと間取りと収納もですね。システムキッチンで対面カウンターが気に入って決めました。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2015/07/02(木) 14:20:37 

    周囲の洗濯物は見た。
    当時乳幼児抱えての引越しだったから余りに閑静だと騒音問題になりかねないし…と思って。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード