-
1. 匿名 2022/06/11(土) 14:40:09
<ジャングルポケット・斉藤慎二さん>
「クラスの中で一番背が小さいという理由で、『チビ』だとか『死ね』とか『生きている価値がない』と小学校3年生の頃からいわれるようになった。それを何とか隠そうといじめられていることは、親には内緒にしておこうという、変な正義感があったんですよね」
斉藤さんは「20年以上経った今もいじめた人を許せない」と話します。
<ジャングルポケット・斉藤慎二さん>
「もし、人を傷つけている人がいるなら絶対にはやめてほしい。その人は一瞬で忘れるかもしれないけど、いじめられている側は一生忘れない。僕は一生恨んでします」
…
「悩み事があったら小さなことでも周りに相談してほしい」と力を込めました。+5161
-22
-
2. 匿名 2022/06/11(土) 14:41:11
こういういじめられっこ公言してる人が現在大成功してんの見てて気持ちいいよね+9067
-73
-
3. 匿名 2022/06/11(土) 14:41:17
許す必要はない。+5721
-11
-
4. 匿名 2022/06/11(土) 14:41:19
背中をナイフかなんかで切られた?みたいなのが
印象に残ってる+2606
-11
-
5. 匿名 2022/06/11(土) 14:41:28
「いじめ」っていう呼び方変えた方がいいと思う
なんか軽いよね+3402
-17
-
6. 匿名 2022/06/11(土) 14:41:30
斉藤さん面白いし、優しくて好き。+3142
-24
-
7. 匿名 2022/06/11(土) 14:41:48
いちばん背が小さい人と、背が大きい人が1人はいるのに、そんなんを理由にいじめる理由が分からん。
いじめるやつはどうせ数人で1人では行動できないんだよね。
結果弱いのはいじめる側。+2763
-13
-
8. 匿名 2022/06/11(土) 14:42:03
幼稚園児の時に、私も一人だけチビというだけで仲間外れにされたことある。なんなんだろうね。
やっぱり人と少しでも違うと受け入れてもらえない感じ。子供だとそういう理性もちゃんと形成されてないから、結構残酷なこと平気でするよね。+1478
-13
-
9. 匿名 2022/06/11(土) 14:42:16
>>4
彫刻刀だよね+1112
-10
-
10. 匿名 2022/06/11(土) 14:42:25
いじめた方は一切覚えてなさそう
いじめた気はなかったとか言うんだよクズだから+1734
-8
-
11. 匿名 2022/06/11(土) 14:42:25
小学生でもいじめは犯罪として扱った方がいい。+1793
-8
-
12. 匿名 2022/06/11(土) 14:42:26
>>5
犯罪でいいよね。+1461
-5
-
13. 匿名 2022/06/11(土) 14:42:31
>>5
いじめの一言で片付けられる感じが間違ってるよね+1071
-6
-
14. 匿名 2022/06/11(土) 14:42:36
いじめってまじで相談しにくい
私は恥ずかしくて親に言えなかったし友達も居ないし先生に言っても悪化するだけだと思ってた+1545
-7
-
15. 匿名 2022/06/11(土) 14:42:43
やっぱり男の中で身長ネタって根底にあるよね
たぬかなが人権ないって言ってたけど、思い返せば小学校の頃が一番男子の身長いじり激しかったような気がする+552
-9
-
16. 匿名 2022/06/11(土) 14:42:48
小中学生の時のイジメは理不尽だからね
自分も知らず知らず誰かをいじめてたかもしれないし
誰かにいじめられたこともあるかもしれない
絶対にいじめに関係のない人なんていないからね
個人個人の見方はその人にしか分からないから+637
-35
-
17. 匿名 2022/06/11(土) 14:42:52
>>5
犯罪だよね
もし自分の子供が…って想像したら場合によっては警察や弁護士に相談してしまうと思う+656
-4
-
18. 匿名 2022/06/11(土) 14:42:55
小学生でも知ってるような人がこういう話をするのはいいよね+510
-2
-
19. 匿名 2022/06/11(土) 14:42:55
加害者が連絡してきて自分にも家庭があるから名前だけは出さないでって言ったんだよね+810
-6
-
20. 匿名 2022/06/11(土) 14:43:02
>>4
殺人未遂じゃん+1452
-4
-
21. 匿名 2022/06/11(土) 14:43:05
子供めちゃくちゃ可愛いよね+374
-6
-
22. 匿名 2022/06/11(土) 14:43:10
>>4
傷害罪、殺人未遂だよね。
いじめなんてレベルじゃない。+1511
-8
-
23. 匿名 2022/06/11(土) 14:43:15
私も許してない
いじめた相手になんか義理でもありますか
会う機会がないから何も言わないだけ+712
-7
-
24. 匿名 2022/06/11(土) 14:43:22
これでいて結婚式の披露宴で盛り上げてくれって虐めてたヤツから連絡がきたんだよな
忘れてるアホなのか、虐めてた自覚がないのか
+1190
-5
-
25. 匿名 2022/06/11(土) 14:43:29
私をいじめたあの3人どうしてんだろう…
めちゃくちゃ楽しそうなインスタあげてたり
一人は恋人いたり楽しそうだよ🙃
私は対人恐怖症になった😇+627
-11
-
26. 匿名 2022/06/11(土) 14:43:33
許す必要はないけど、囚われて苦しんではダメかなって思う。
私はもう相手はこの世にいないことにしてる。
+363
-20
-
27. 匿名 2022/06/11(土) 14:43:33
>>5
攻撃罪+110
-3
-
28. 匿名 2022/06/11(土) 14:43:47
>>9
よこ
やった相手は立派な傷害罪じゃないか+751
-6
-
29. 匿名 2022/06/11(土) 14:44:18
芸能人全員元いじめられっこ説+14
-72
-
30. 匿名 2022/06/11(土) 14:44:21
うちの子もいじめにあった
本人だけじゃないお母さんだってあの子達許さないよ
だから見て見ぬふりした相手の親にやり返した
1番言われて嫌なこと言ってやった
+741
-13
-
31. 匿名 2022/06/11(土) 14:44:27
夏休みに虫を捕まえに行こうといじめっ子たちの誘いに喜んで、待ち合わせに行ったら彼が虫扱いされて、みんなから虫捕り網で頭とか突かれた話、涙出た。
許す必要なんてない、いじめは犯罪だよ。+975
-5
-
32. 匿名 2022/06/11(土) 14:44:31
>>2
大久保さんも元同級生の負け組に「ザマァ」と思って生きてるのかしら?+772
-8
-
33. 匿名 2022/06/11(土) 14:44:47
>>5
暴行罪、名誉毀損罪、器物損壊罪+276
-5
-
34. 匿名 2022/06/11(土) 14:44:48
当時いじめてたやつ、「俺、家庭もあるからさ〜晒すとかやめてよ?」みたいにヘラヘラ言ってきたんだっけ?+642
-2
-
35. 匿名 2022/06/11(土) 14:44:53
>>19
よくも今更
勝手だよなぁ+965
-6
-
36. 匿名 2022/06/11(土) 14:44:56
いじめをするのは生徒だけじゃない
小学生のときの教師をずっと恨んでる
私の名前を叫ぶ呼ぶ声が忘れられない+490
-3
-
37. 匿名 2022/06/11(土) 14:45:03
有名人は誹謗中傷に苦しんでいる+28
-8
-
38. 匿名 2022/06/11(土) 14:45:12
>>5
この前8人でトイレでリンチをしたのもいじめって言われてたしね。+318
-5
-
39. 匿名 2022/06/11(土) 14:45:19
>>10
斎藤の場合はそのいじめた糞から電話がかかってきて「俺がいじめてたって頼むからテレビで言わないでくれよ〜、もう家庭持ってるからさ」と言われたというエピソードがある
胸糞悪い+1062
-5
-
40. 匿名 2022/06/11(土) 14:45:24
いじめっ子、確か斎藤さんを結婚式に招待したんだよね
斎藤さんはもちろん欠席したって言ってた
あとこういうインタビューで斎藤さんが過去のいじめの事語ると「あの話俺じゃないよね?」って連絡が来るって
斎藤さん彫刻刀で傷付けられたりもしたらしいし、本当によく耐えたなぁ…
私は無理だった 結局こっちが転校したもん+844
-3
-
41. 匿名 2022/06/11(土) 14:45:29
>>21
奥さん可愛いし、斎藤さんも目ぱっちりしてるからね+374
-2
-
42. 匿名 2022/06/11(土) 14:45:47
イジメた相手は反省してないよ。
私は20年以上経って偶然再会した時、ヘラヘラ話しかけられたり遠くから悪口言われたもん。
+523
-6
-
43. 匿名 2022/06/11(土) 14:46:04
こういう人が実体験を現役生に伝えるのはいい機会だと思う。ただ教師とか知らない人がいじめは駄目です言うんじゃなくて。+264
-2
-
44. 匿名 2022/06/11(土) 14:46:10
分かる
親は優しい、愛されてるのが分かる、大好き
だからこそ言えなかった
悲しませたくなくて
最終バレたけど、バレて良かったと思ったから+354
-2
-
45. 匿名 2022/06/11(土) 14:46:12
>>19
正直出されても文句は言えない立場だよね
当時こいつを嫌いだった人は、すでにネット掲示板とかで晒してるかもね。+847
-3
-
46. 匿名 2022/06/11(土) 14:46:38
ナイスですね〜+6
-2
-
47. 匿名 2022/06/11(土) 14:46:45
>>2
大人の世界って人望と、そしてやっぱりお金って思うの。うんと稼いで見せつけてやればいい。
+836
-15
-
48. 匿名 2022/06/11(土) 14:46:56
>>4
これか。酷過ぎる。虐めは年齢関係なく罰して欲しい
「家族がいるんだ、名前は出さないで」 ジャンポケ斎藤氏の“いじめ告発”に加害者は… (2020年7月6日) - エキサイトニュースwww.excite.co.jpお笑い芸人・ジャングルポケットの斉藤慎二さんが、『読売新聞オンライン』で学生時代のいじめ体験を語り、ネット上で「いじめの内容が酷すぎて苦しくなった」「傷害事件ではないのか」と反響を呼んでいます。小学3...
+1108
-6
-
49. 匿名 2022/06/11(土) 14:47:04
静岡ってこういうの多いね
長谷部の元同級生、石川亜沙美の元同級生も複数で出ると強気で嫌なことを発言するなーって思った。+22
-17
-
50. 匿名 2022/06/11(土) 14:47:04
私も高校生になってもいわれててた。
身長くらいしかマウント取れない頭の悪さに驚く。モデル並みにスタイルいいならともかく中途半端な背丈で威張るなよ
+227
-9
-
51. 匿名 2022/06/11(土) 14:47:40
>>12
でも14歳未満は無罪になるんだよね
酷い法律だ
犯人が子供なら泣き寝入りしなきゃいけないのかよ
+162
-3
-
52. 匿名 2022/06/11(土) 14:47:43
どの学校にいついた誰かって言っちゃえよ+59
-5
-
53. 匿名 2022/06/11(土) 14:47:44
いじめてたやつ、こうやっていじめて見下してた相手が有名人になって影響力も持って、内心嫉妬してそう。+218
-4
-
54. 匿名 2022/06/11(土) 14:47:48
>>2
ナダルのエピソードとかこっちもスカッとした+391
-14
-
55. 匿名 2022/06/11(土) 14:47:51
私は幼稚園教諭になって新卒で就職していじめられました。うつ病になって辞めたよ。
私の後任に経験者を雇ったが、その人も「ここにいたら気がおかしくなる」と言って退職したそうで、経営者がうちに謝罪に来た。それまでは根性のない新人だと思われてたんだろうな。
だから、我が子には「いじめは人の人生を狂わせてしまうんだよ。絶対にしてはいけないし、いじめられたら母に話して欲しい」と伝えたい。+295
-5
-
56. 匿名 2022/06/11(土) 14:48:01
いじめた側なんてすっかりキレ~イに忘れてるんだよね
そのくせ「自分も大変だった」とほざく
+263
-2
-
57. 匿名 2022/06/11(土) 14:48:05
私なんか
いじめのつもりじゃなくてただのケンカだった
とか言われたよ笑
+71
-4
-
58. 匿名 2022/06/11(土) 14:48:08
さっさといじめは犯罪扱いにして何歳だろうが精神科付きの施設に送り込んで出てくるまで学校に戻るの禁止にすればいい
親への制裁にもなる+208
-2
-
59. 匿名 2022/06/11(土) 14:48:15
>>2
最近宮脇咲良が活躍してるのを見てると、昔松井珠理奈が偉そうに上から説教してたのが笑えて来るw+290
-245
-
60. 匿名 2022/06/11(土) 14:48:29
宮迫さんをイジメみたいにみんなで叩いてテレビから追い出したのに何言ってんの?
テレビ自体がイジメを助長してるのにね
有吉みたいな毒舌芸人が人気だしね
+6
-44
-
61. 匿名 2022/06/11(土) 14:48:36
いじめる側って群れるの好きだよね
人をからかったり冷やかしたりすること以外で心を満たすことができないんだと思う
そんな薄っぺらい自分をごまかすために周りと笑い話を共有して盛り上がろうとする
マジで一人じゃ何もできないチキンが多い+234
-2
-
62. 匿名 2022/06/11(土) 14:48:37
いじめといて一瞬で忘れるようなヤツに、絶対やめてなんて言ったって無駄
誰のこと?カンケーないし、とか思ってるよ+9
-1
-
63. 匿名 2022/06/11(土) 14:48:43
斉藤さん、テレビ観てても相手のこと傷つけないようにって言葉選んでるのわかる。+260
-3
-
64. 匿名 2022/06/11(土) 14:48:50
>>1
いじめしてる側の人って心が病んでて他人を傷付けないと自分を保てないんだよね
別の意味でかわいそうな人なんだよ
斎藤さんはまともに育ってよかった。成功してよかった。
いじめしてる子供を早いうちからカウンセリングなりするように変えたほうがいいよ
いじめられる方は何も悪くないんだから+489
-7
-
65. 匿名 2022/06/11(土) 14:48:54
>>26
カウンセラーに「自分の嫌だった経験の気持ちを忘れないで、蓋をしないで」って言われたよ。
頭沸いてんのかと思ったわ。いつまでも忘れる訳ないのに、でも毎日巡ってくるのにいちいち塞ぎ込んでたら生きていけないから蓋してんのに。+141
-14
-
66. 匿名 2022/06/11(土) 14:48:56
>>43
私の時代は教師が自分の感情で生徒を虐めてた人もいる
そういう暴力教師は生徒が喧嘩しても「暴力はいけません」とは言わなかった
「ケンカしてどっちが悪いのか?」って決めて叱るだけ+67
-2
-
67. 匿名 2022/06/11(土) 14:49:01
>>9
>>20
>>22
すみません、彫刻刀でした
それでも親には言わなかったと+579
-7
-
68. 匿名 2022/06/11(土) 14:49:13
子供の頃でも社会人になってからでもイジメなんて許さなくて良い。
自分がイジメられた人から解放されててもずっと恨みって消えないのよ。+89
-1
-
69. 匿名 2022/06/11(土) 14:49:31
嫌な思いした時とかよく
『スルーしなよ』と言う人いるけど
何で悪い奴を調子に乗らせて
こっちが何回も嫌な思いさせられなきゃいけないんだよって思う
スルースキルだけじゃなく
闘うことも大事なんだよ+269
-2
-
70. 匿名 2022/06/11(土) 14:49:35
>>1
イジメを見て見ぬ振りをしてきて、そのことを正当化している人たちも嫌悪感があるわ
転校するたびにイジメられっ子を助けてきたけど、今までこのクラスの人たちは何してたんだ、よく平気でいられるなって思ってた
おとなしくて気が弱いふりをしている人も、無邪気に子供らしく遊んでいる人も、横目でイジメを見て見ぬ振りをしてたんだなと不思議でたまらんかった+274
-15
-
71. 匿名 2022/06/11(土) 14:49:38
お笑いがイジメみたいなもんじゃん
ケツバットで大笑いしてるし+3
-18
-
72. 匿名 2022/06/11(土) 14:49:46
+300
-2
-
73. 匿名 2022/06/11(土) 14:49:59
私も未だに呪ってる人いるわ
いじめてきた人全員、地獄に落ちたらいいのに+214
-2
-
74. 匿名 2022/06/11(土) 14:50:11
>>19
言わないから安心してね~〇〇君〜
的に+390
-2
-
75. 匿名 2022/06/11(土) 14:50:23
有名になると、向こうはまだ自分が格上だと思って居るだろうからうざい絡みしてくるんだろうな
+27
-3
-
76. 匿名 2022/06/11(土) 14:50:27
>>1
どういう理由があったにせよ、いじめるやつが100%悪い。
いじめられた人のケアも大切だけど、早いこといじめる側のケアを優先順位してほしい。
心に問題があるのは いじめられる人ではなく、いじめる人なんだから。+294
-6
-
77. 匿名 2022/06/11(土) 14:50:33
>>50
でも爆笑田中って子供の頃から「ウーチャカ」って人気者だったんだよね?
東京は人の出入りが多いから文化が違うのかなぁ?+35
-2
-
78. 匿名 2022/06/11(土) 14:50:44
>>1
20年以上経った今もいじめた人を許せない
本当そうだよ
斉藤さんみたいに、テレビで活躍してる人でも、やっぱり許せないんだから、やられた方の心の傷は深いよ
いじめてる側をどうにか隔離して欲しい
おかしいのはいじめてる側だもん
原因があったとしても、いじめていい理由なんてないから。普通はそこにいかない
そのせいで、まともな子が病んでしまうのはおかしい
被害者だよ
+414
-2
-
79. 匿名 2022/06/11(土) 14:50:49
みんなイジメが好きなんだよ
だから毒舌の有吉やマツコも人気が出た+6
-39
-
80. 匿名 2022/06/11(土) 14:51:00
森三中大島さん?は確かいじめられたエピソードTVで話したら電話かかうってきて逆ギレされたんだよね
最初から悪いことしなきゃいいのに馬鹿だよね+298
-1
-
81. 匿名 2022/06/11(土) 14:51:00
斉藤さんいつも優しいよね。
+76
-2
-
82. 匿名 2022/06/11(土) 14:51:03
私も恨んでるからわかる+45
-3
-
83. 匿名 2022/06/11(土) 14:51:23
>>19
とことん自分勝手だよね。
傷害事件なのに、+649
-2
-
84. 匿名 2022/06/11(土) 14:51:28
わかる
私も小学生の頃いじめられてたけど頑なに親には言えなかった+60
-2
-
85. 匿名 2022/06/11(土) 14:51:41
イキってるチビ男は
この人みたいにいじめられたくないからね
+1
-18
-
86. 匿名 2022/06/11(土) 14:51:50
>>77
いじめるヤツが近くにいたかいないかだよ
田中の周りにはいなかったんでしょ
地域は関係ない+86
-1
-
87. 匿名 2022/06/11(土) 14:51:54
>>39
名前こそ出さなかったものの、このエピソードも公開したのナイスだと思ったわ
もう軽口叩けないでしょうね+603
-1
-
88. 匿名 2022/06/11(土) 14:51:58
>>48
>いじめ行為を中心になって行っていた人物からは「俺も家族ができたから、テレビとかで名前だけは出さないでほしい」と連絡があった
自分の家族だけ守りたいわけ?何様のつもりなんだろう。斉藤さんにだってそういう大切にしたい家族がいて、家族にとっても斉藤さんはそういう存在だったのに。+1168
-4
-
89. 匿名 2022/06/11(土) 14:52:01
>>5
本当にそう思う。もう【いじめ】ではなく、【犯罪】って事を国が定義すればいいと思う+237
-1
-
90. 匿名 2022/06/11(土) 14:52:08
>教室で泣いていたら、担任の先生から事情を聞かれました。先生は「斉藤くんにも原因があるかもしれないね。聞いてみよう」と言いました。僕はクラス全員から順番に、「気持ち悪い」「チビ」などと文句を言われました。
最低+442
-1
-
91. 匿名 2022/06/11(土) 14:52:15
ちょっとトピずれかも?だけど
さんまさんが若い時に、業界のお偉いさんに「イワシくん」ってわざと呼ばれてた話も凄いなぁと思った。
イワシくんって呼ばれてる時は全然相手にされなかったのに、さんまさんが売れるようになってしばらくしたら、すごくゴマスリしながら馴れ馴れしくやって来たんだって。
で、さんまさんは(ここまで態度が変わるやつは凄い!)って許したんだって。
それ聞いて、やっぱ大物は器が大きいなぁと思ったよ。+19
-17
-
92. 匿名 2022/06/11(土) 14:52:23
>>5
殺人未遂+27
-1
-
93. 匿名 2022/06/11(土) 14:52:28
私もチビでブスで色黒だったから「ゴキブリ」って呼ばれていじめられていた。藤田ニコルは自分もいじめられていたのにいじめっ子を可哀想ってなんで思えるんだろう+91
-3
-
94. 匿名 2022/06/11(土) 14:52:47
イジメはなくならない。不登校児も過去最高に増えている+14
-3
-
95. 匿名 2022/06/11(土) 14:52:55
>>19
ほんと最後まで図々しいやつなんだな
斉藤さんはできた人だから名前なんて出さないだろうけど、こういう発言をすることによって本人たちは苦しめられ続ければいい。+703
-2
-
96. 匿名 2022/06/11(土) 14:53:09
苛めは犯罪っていう考え方がもっと浸透して欲しい。後遺症まで残るひといる、私。+65
-1
-
97. 匿名 2022/06/11(土) 14:53:12
でもガル民なんてひとえでつり目ってだけで犯罪者扱いする人たくさんいるよ。日本人じゃないって決めつけたり。容姿にうるさ過ぎる+37
-14
-
98. 匿名 2022/06/11(土) 14:53:21
>>19
ネット社会だから斉藤さんのこの一連の流れで
今現在いじめをしている奴らの抑止力にはなるよね
オリンピックの小山田とかのも
やられた方はまじで一生忘れられないからなぁ+630
-1
-
99. 匿名 2022/06/11(土) 14:53:28
でも殆どの場合イジメられる方にも原因あるよね+6
-57
-
100. 匿名 2022/06/11(土) 14:53:48
>>85
あなたもイジメる側じゃん。
チビ男だのイキってるだの。+35
-3
-
101. 匿名 2022/06/11(土) 14:53:50
>>39
横。
大人になっても変わらず糞だったということですね。
家族や職場にバレろ!+488
-3
-
102. 匿名 2022/06/11(土) 14:54:15
>>17
でも子供だと刑事罰はないし、私立小学校を退学に追い込まれて弁護士に相談した人いたけど55万しか慰謝料取れなかったんだよね。
加害者が子供だと甘すぎるね。+74
-2
-
103. 匿名 2022/06/11(土) 14:54:15
>>67
うわー…これはヤバイ…
親御さん、何で気が付けなかったのかと○にたくなっただろうな…+264
-9
-
104. 匿名 2022/06/11(土) 14:54:17
>>29
芸能人はいじめてた側だろ+12
-4
-
105. 匿名 2022/06/11(土) 14:54:23
>>1
何処にも効果が無いエクササイズ以外お前に求めない+3
-44
-
106. 匿名 2022/06/11(土) 14:54:38
有名になっからこそそれを利用してあなたのこと恨んでるよ、あなたのこと許さないよ、あなたのこと覚えてるよ、とたくさん言えばいいと思う+69
-1
-
107. 匿名 2022/06/11(土) 14:54:47
>>8
小6の頃、頭がいいからとみんなから無視されたことがある。うちの地域はほとんどの子が中学受験するところだったので、時期的にみんなピリピリしてたんだと思う。
ほんの数日で終わったけど、私は未だに忘れない。+161
-5
-
108. 匿名 2022/06/11(土) 14:55:00
中学の頃いじめられた人と、高校に入ってまたちょっと仲良くなったけど結局切れて数年、たまたま地元で子供二人つれたそいつに出会った。
子供の前で「久しぶり!私中学時代あなたにいじめられてたじゃん?子供には同じことさせないようにねー♪」
って嫌味を言ってやりたかった。
私はこのいじめで、すっかり自信をなくして、恋愛も出来なくなってる。+134
-2
-
109. 匿名 2022/06/11(土) 14:55:23
>>99
原因あったらイジメていいの?
じゃあ、あなたに原因あるから、イジメるね!
バカでムカつくもん、アンタ。+100
-4
-
110. 匿名 2022/06/11(土) 14:55:25
芸人の頭を叩くツッコミは理解できない+10
-5
-
111. 匿名 2022/06/11(土) 14:55:25
>>104
いじめてたなら被害者で晒す人いそう
+7
-2
-
112. 匿名 2022/06/11(土) 14:55:27
>>5
精神未発達狂乱者とか呼び名変えよ+132
-2
-
113. 匿名 2022/06/11(土) 14:55:30
>>2
でも斉藤さんの言う通りやった方は忘れてると思うと、なんだかなぁと思うけどね。わたしも小学生の時にイジメられててアラフォーになった今も忘れられないけど、加害者は忘れてのうのうと生きてると思うと腹立つ。+850
-6
-
114. 匿名 2022/06/11(土) 14:55:37
>>39
こういう加害者って反省するどころか、家族とか同僚には「ジャンポケ斎藤?ああ、よくあそんでやってたよ。今も電話で連絡とかとってる」とかフキまわってそう。+609
-1
-
115. 匿名 2022/06/11(土) 14:55:41
そういう奴らは作文や文集で良い子ぶってる+19
-0
-
116. 匿名 2022/06/11(土) 14:55:45
>>33
殺人未遂+30
-1
-
117. 匿名 2022/06/11(土) 14:55:57
>>36
私も。
メチャクチャ殴られて引きずり回されたことは一生忘れない。+95
-1
-
118. 匿名 2022/06/11(土) 14:56:02
>>67
確かお兄ちゃんに相談したけどお兄ちゃんも親に言うなってなったんだよね
親には隠そうとする子供心が泣けるな…+463
-3
-
119. 匿名 2022/06/11(土) 14:56:14
>>97+85
-35
-
120. 匿名 2022/06/11(土) 14:56:19
昔はいじめが容認されてたよね。のび太とジャイアンみたいなほのぼのしたものだって。+9
-0
-
121. 匿名 2022/06/11(土) 14:56:21
チビってこの人小さかったっけと思って調べたら176センチもあった。+50
-0
-
122. 匿名 2022/06/11(土) 14:56:24
よこぎみだけど物まね芸人もそうだよね
変な癖強調するような芸人とか特に
相手の事思ったらできないけどな+1
-5
-
123. 匿名 2022/06/11(土) 14:56:26
成功者になれて良いなぁ。
私は母親いなくて発達気味の父に育てられたから
私自身もズレてて、殻に閉じこもったままの中身のない人間になり
今も孤独で、努力してきたはずだけど、ズレたままで。自分がダメだったのかぁ…いじめてきた周りが正しかったんかって思い始めてるよ。+85
-2
-
124. 匿名 2022/06/11(土) 14:56:39
>>60
宮迫テレビ出てた頃、俺1度もいじめられた事ないからいじめられる奴の気持ちが全く分からないって言ってた。別にあえて言わなくてもいいのに何でそんな事言うんだろって思った。+161
-0
-
125. 匿名 2022/06/11(土) 14:56:42
>>111
ファンに更に嫌がらせされたりしちゃうよね?+4
-0
-
126. 匿名 2022/06/11(土) 14:56:44
斎藤さんは、ちびといじめられたけど
私は女の子の中で一番背が高く
当然、男の子と比べても高くて
デカ、大木(たいぼく)、和田アキ子、ジャイアント馬場(昭和時代です)と、大きくてもいじめられました
身体的なことは、自分の力でどうにかなるものではないので、そういわれると
「そーだよ、でかいよ、あなた達が届かないところだって簡単に届くよ、羨ましいんだろ?」って言い返してた
仕返しが怖くて言い返せない人は
誰でもいいから、聞いてくれる人に
グチをこぼすと楽になるかもしれない
いじめた人には因果応報で
天罰が下るよ、いつかきっと!+90
-7
-
127. 匿名 2022/06/11(土) 14:56:45
>>103
気付かれそうになっても必死に誤魔化してたんでしょう
ここまで酷くないけど私もそうだったから、読んでて胸が痛い+224
-1
-
128. 匿名 2022/06/11(土) 14:57:22
身長って、みんな違いますよね。みんながみんな同じ身長だったら寧ろ怖いですよね。子供って残酷だけど、やはり体の事は言ってはいけない。本当にトラウマになる。
私も身長の事言われた事、許せないでいる。そいつとは高校が離れて清々したけど、隣の高校だったから登校途中に会ってしまった事があって朝から気分悪かったな。
そいつが通ってた高校の事目の敵にしてたし。実際その高校出身の人って嫌な人ばっかりだったし。閉校してざま あみろと思ってる。+3
-5
-
129. 匿名 2022/06/11(土) 14:57:36
今は仕事もプライベートも順調だし幸せいっぱいだね+7
-0
-
130. 匿名 2022/06/11(土) 14:57:44
>>67
読んでて涙出てきた
ご本人ももちろん辛いけど何も出来ないお兄ちゃんも自分の無力さに辛かっただろうなって思う
これだけ悪質な集団虐めやるやつならお兄ちゃんにもしそうだし、自分守るので精一杯だと思う
斉藤さんもそれもわかるだろうからお互い支え合うしかできなかっただろうね
心が痛む+324
-4
-
131. 匿名 2022/06/11(土) 14:57:53
いじめが無くならないのって
内容が傷害、暴行、恐喝ほとんど犯罪行為なのに
イジメって言葉でお茶を濁して
内輪で有耶無耶にして解決しようとするからでしょ?
警察・司法に関係をもっと介在させれば
いくら頭の弱い子供でも犯罪だって気づきそうなものだけど
+71
-1
-
132. 匿名 2022/06/11(土) 14:57:56
>>63
この人優しい+64
-2
-
133. 匿名 2022/06/11(土) 14:58:02
>>88
この連絡して来た時、改めてちゃんと謝罪したのかな。家族がいるから名前は出さないでとだけ言って来たなら、名前出してやれって思う。+454
-0
-
134. 匿名 2022/06/11(土) 14:58:03
>>65
蓋って理性とも言えるよね
もうこの世にいないから、万が一会うことがあっても幽霊見ただけ
苦しんだ結果出した結論がいない人にすることだったよ
相手は確か保育士になったみたい…+26
-2
-
135. 匿名 2022/06/11(土) 14:58:05
>>14
わかる
親や先生に言ったら相手から一時的な謝罪があったとしても
「よくもチクったな💢」で悪化するの目にみえて
言えなかったよね
+277
-0
-
136. 匿名 2022/06/11(土) 14:58:15
>>7
わたしは中1まで男子合わせてもクラスで1番大きくて、男子から巨人とかデカ過ぎて気持ち悪いって言われてよくいじめられていた。未だにトラウマで毎日その時のことを思い出すよ。+154
-2
-
137. 匿名 2022/06/11(土) 14:58:31
>>112
てか○歳児健診で脳の検査もしてほしいよね。犯罪者脳を早期発見してほしい+60
-1
-
138. 匿名 2022/06/11(土) 14:58:36
>>89
売春を「パパ活」
窃盗を「万引き」
としてる国だから無理かな+99
-4
-
139. 匿名 2022/06/11(土) 14:58:38
>>5
物を隠すいじめは窃盗。
叩いたり蹴ったりするいじめは暴行。
悪口を言ういじめは名誉棄損。
それらが起こった場合は警察を介入させればいいのに。
未成年だから無罪とかおかしい。
校内の事だからとか、家庭内の事だからとか、「内々の事」として処理するからやる方はつけあがるんだよね。+232
-0
-
140. 匿名 2022/06/11(土) 14:58:42
運動部のクズ率は異常+32
-2
-
141. 匿名 2022/06/11(土) 14:58:50
>>56
息子をからかったりしていた同級生、うまーく生きてるよ。今は社会人だけど7割ぐらいの力で本当にうまーく。嫌なことや損なことは自分は携わらない、トップに立つのではなくてトップを作ってそのトップもおだてて自分は2番手だけど美味しいところはもっていく+49
-0
-
142. 匿名 2022/06/11(土) 14:59:06
一生恨んでる、許さないって言ってくれてすごく心強いな
被害者が許すっていうのが美談みたいに語られるとすごく嫌だから+190
-0
-
143. 匿名 2022/06/11(土) 14:59:11
>>30
ちょっと詳しく聞きたい。+95
-2
-
144. 匿名 2022/06/11(土) 14:59:13
>>113
いじめっこの進路カウンセラーや保母さん率めっちゃ高いらしいもんね。+230
-2
-
145. 匿名 2022/06/11(土) 14:59:17
>>5
この前ロンブー淳が言ってたね、暴行罪とか侮辱罪とか罪だって教えないとって。確かになって思ったわ。+221
-3
-
146. 匿名 2022/06/11(土) 14:59:20
>>39
コイツの子どもや奥さんもイジメ体質かもな
似た者同士でくっついて、そんな夫婦に育てられた子どももそうなって…+287
-8
-
147. 匿名 2022/06/11(土) 14:59:24
>>1
こういう話になるとみんなイジメやってる奴はクソって言うのに、ガルでチビ男をバカにする人の多いこと多いこと。
+93
-3
-
148. 匿名 2022/06/11(土) 14:59:43
テレビがイジメみたいなもんだからね
テレビ離れが起きてる+16
-1
-
149. 匿名 2022/06/11(土) 14:59:52
>>107
幼なじみは、偏差値の高い私立中学で陰湿なイジメにあって、でもイジメてきた人達は先生には良い顔してる優等生
結局公立中学に編入してきた
勉強とかのストレス凄くあるからかドロドロし過ぎてる+64
-1
-
150. 匿名 2022/06/11(土) 15:00:06
>>121
えーーーー
いつの間にか伸びたってこと??+12
-0
-
151. 匿名 2022/06/11(土) 15:00:20
>>99
例えばとんでもない凶悪犯罪を犯した奴が刑務所でボロクソいじめられたらザマーミロと思うけどね。そういうこと?+26
-1
-
152. 匿名 2022/06/11(土) 15:00:26
>>121
身長関係ないよね デカくてガリガリや巨体でもいじめられるし+27
-1
-
153. 匿名 2022/06/11(土) 15:00:26
>>59
なんとなくなんだけど、このコメだけ違う気がする。
根がイジメる側っぽい雰囲気の文章になっちゃってる。+439
-17
-
154. 匿名 2022/06/11(土) 15:00:50
>>145
ロンブー出っ歯には言われたくない+19
-32
-
155. 匿名 2022/06/11(土) 15:01:02
>>19
は~い! って言って、名前言っちまえばいいのに。
斉藤さん優しいから絶対しないか。+412
-1
-
156. 匿名 2022/06/11(土) 15:01:05
相手を恨んでもいいし、許さなくても
いいと思う。
けど、相手が不幸になるとかひどい目にあっても
自分の今現在の幸福度が上がるわけではないとは
理解したほうがよいかも。
人を憎み続けるのって、すごいエネルギーいるから
とりつかれると病む。+37
-0
-
157. 匿名 2022/06/11(土) 15:01:20
>>12
いじめ加害者は犯罪者用の小中学校でも作ってそこに通わせるようにしたらいいよね
それで就活時にも出身校で素性が明らかになったらいいのに+89
-1
-
158. 匿名 2022/06/11(土) 15:01:36
>>144
なぜだろうねぇ
私が大嫌いな2人も保育士
1人は高校の同級生でいじめと言うより素行が酷かった+152
-1
-
159. 匿名 2022/06/11(土) 15:01:38
>>19
きっと斉藤さんは、そんなこと言われなくても実名なんて出さないのにね。
でも、この話題が上がるたびに同級生間では「アイツが…」とか後ろ指刺され続けてるんだろうね。+569
-2
-
160. 匿名 2022/06/11(土) 15:01:55
さかなクンのいじめの作文を思い出したよ。
いじめに遭ってる時は、狭い世界にいる事に気が付かないんだよね…。
+48
-0
-
161. 匿名 2022/06/11(土) 15:02:01
中学時代に部活で同じ学年の中で仲間外れにされた。
主犯の子は自分が気に入らない子たちだけは遊びに誘わない子でやってることもなかなか酷かった。その子が絶対的な存在だったので、私も含めて他の子たちは誰も逆らえず。
その子は保育士になって、22歳で婚約、23歳で入籍と挙式、24歳で出産したんだけど病気なのか知らないけど入院してその後に「このままだと命が危ないと言われて、もうみんなに会えなくなると思って病院で号泣したけど死ななくて良かった」とストーリーに投稿してた…
この際だから死んで欲しかったと思う反面、中学時代にハブられた時に「この女マジで死ね」と思ってたのが○年越しに叶いそうだったからそれが本当に怖かった。今もそいつは生きてる。+64
-0
-
162. 匿名 2022/06/11(土) 15:02:05
>>1
動画見たけど、この聞いてる生徒の中にもいじめっ子は絶対いるよね。どういう気持ちになるんだろう?+123
-1
-
163. 匿名 2022/06/11(土) 15:02:08
>>5
本当にそう思う。
「いじめ」や「万引き」って、こういう言い方をすることで単に加害者の精神的負担を軽くしてるだけ。“ふざけてやっただけで悪気はなかった”って。
いじめは暴行・傷害・場合によっては殺人未遂だろうし、万引きなら窃盗って言い方でいいと思う。
これに限らず、日本は全般的に加害者に甘すぎる。+129
-0
-
164. 匿名 2022/06/11(土) 15:02:38
2学期転校してすぐ運動会の練習が始まり慣れない生活の中体調を崩し学校を休んでしまい、それでなくても運動会の練習進んでいるのとか考えると行きにくい雰囲気の中頑張って行ったら、リレーの私の走り方がおかしいってネタとして走り方のモノマネを担任が披露していたらしくクラスの笑いものになっていた
私は精神的苦痛により不登校に
岡◯先生はそんな事忘れてるだろうな+47
-0
-
165. 匿名 2022/06/11(土) 15:02:43
ガルで聞いた話かもしれないけど
小栗旬を虐めたやつが飲み屋で虐めてたこと話してたり調子乗ってるとか言ってた って話があった+11
-2
-
166. 匿名 2022/06/11(土) 15:02:47
自分の身長に満足してる人ってきっと少ないと思う。高いには高いなり、低いには低いなりの悩みがある。でもそれを悪口やからかいの種にするのは違う。
いくらジョークでも言ってはいけない。あまりにも身長いじりしてくる奴が居て、その人に「死 ね。」「お前なんか明日から学校来るな。」「人の気持ちが分かるようになるまで私以外の人とも一切話すな。」
と言ったらそれ以降一切話しかけて来なくなりました。酷い事言ったとは思いますが、そこまで言わないと、いじめっ子は関わって来ます。+29
-2
-
167. 匿名 2022/06/11(土) 15:03:00
>>19
家で、どういう態度で生活してるんだろうね。+273
-1
-
168. 匿名 2022/06/11(土) 15:03:02
私も許せないわ。
よくスピ関係の人から「相手の不幸を願うな。魂のレベルが下がる」だのと言われる。
無理だよ。+43
-0
-
169. 匿名 2022/06/11(土) 15:03:10
>>141
そういう人って若い子ときは可愛がられるけど能力ないから40くらいで限界くるよ+36
-5
-
170. 匿名 2022/06/11(土) 15:03:12
>>127
そうか、、、フラバする方も居るよね
配慮が足りなかったね、ごめんなさい
+107
-2
-
171. 匿名 2022/06/11(土) 15:03:14
千葉いじめえげつない
+7
-1
-
172. 匿名 2022/06/11(土) 15:03:15
>>99
あなたみたいな人いるよねー。
自分の好きな人が惚れてるとか、自分よりお金持ちとか、頭良いとか、先生に好かれてるとか、そういう子をいじめたくなるんでしょ?+39
-2
-
173. 匿名 2022/06/11(土) 15:03:16
>>1
斉藤さん今、公私とも順調に見えるし、この先も活躍して幸せでいて欲しい。
私も「死ね」って言われたり、体育用シューズの紐を切られたり、トイレの個室に閉じ込められたり色々あったけど、誰にも言えなかった。
家にも居場所ないから通学するしかなくて、学校に行ってはいじめられてた。
信頼できる親や第三者がいないと、子供にはなかなかキツイ毎日になっちゃう。今はスクールカウンセラーとかが話を聞いてくれるのかな?+165
-2
-
174. 匿名 2022/06/11(土) 15:03:50
>>65
方法論間違っとるな
忘れるのも蓋をするのも場合によっては必要
直視しても解決しない問題はある
見れば見るほど苦しみと怒りが沸き上がる
やられた傷は残ってゼロにならないんだから+36
-1
-
175. 匿名 2022/06/11(土) 15:04:19
>>19
恨むなら、20年前の自分を恨んでねって感じ。
斎藤さんも相手にしなくていい。
相手にする価値もない。+472
-2
-
176. 匿名 2022/06/11(土) 15:04:30
>>156
だよね
生き生きしてるのは自業自得の自己愛いじめっ子くらいだよ
自分が悪いのに人から避けられたりぼっちになったらいじめられたと思い込んで相手を恨んでガルちゃんとかで発狂してる輩+10
-0
-
177. 匿名 2022/06/11(土) 15:04:47
どれくらい心に響く人がいるかわからないけど、影響力のある有名人がこうやって経験談を話してくれるのはありがたい。
私も小中いじめられっ子だったけど、その時の影響で20年位経った今も未だに人の目を見て話せないし、初対面の人はみんな自分が嫌いだって無意識に思い込んでしまう。これだけ人の人生や人格に損害加えて、いじめっ子はいじめのことなんか忘れてのうのうと生活してるのかと思うと、許せるわけがない。
でも、一つだけいじめっ子に感謝してるのは、いじめられたおかげで自分を蔑まない人発見レーダー笑がめちゃくちゃ発達して、自分を大事にしてくれる夫と出会えて可愛い息子も生まれたこと。今は幸せなので他人の不幸は願いたくないけど…でも正直ざまーみろって言ってやりたいし(二度と会いたくないけど)、あいつらみんなどっかで人生失敗してろって思う。+20
-1
-
178. 匿名 2022/06/11(土) 15:05:04
小宮さんが昔いじめてきた人にテレビで「ざまーみろ!」って言った後で「虚しいな、なんか」って発言してたのが忘れられない+76
-2
-
179. 匿名 2022/06/11(土) 15:05:17
>>148
虐めを笑いだと勘違いしてる芸人を見ると吐き気がする。
今話題のあの人ね。
斉藤さんのことも思い切りビンタしたんだっけ。
+9
-2
-
180. 匿名 2022/06/11(土) 15:05:22
>>133
斎藤さん本人じゃなくても同じ学校だったら知ってる人居るやろうし、ネット社会だからいつでも誰でもバラせれる状況。加害者ビクビクだろうね。悪いことはするもんじゃないね。+311
-1
-
181. 匿名 2022/06/11(土) 15:05:30
>>19
もし自分が斎藤さんの立場なら
言わないでおくから
口止め料よこせって言うな
これはこれで犯罪になるか…+11
-64
-
182. 匿名 2022/06/11(土) 15:05:36
>>5
犯罪で犯罪者だよね。
きちんと教えた方がいい。
本人にも周囲にも。+27
-0
-
183. 匿名 2022/06/11(土) 15:05:42
>>144
私を集団リンチした相手は、発達障害児専用のデイケアで働いてるよ。+154
-0
-
184. 匿名 2022/06/11(土) 15:05:46
>>158
娘をイジメてた子も、今は保育士目指してる。
詳しく書くと長くなるから止めるけど、勝手に何かと張り合ってきて、敵わないと思ったら手柄取り上げるタイプの子だったよ。
支配力が強めなのかな?+97
-0
-
185. 匿名 2022/06/11(土) 15:06:21
私もいじめられたけど、許すつもりない。
だから謝らなくていいです、って思ってる。+17
-0
-
186. 匿名 2022/06/11(土) 15:06:24
>>141
アンナチュラルでもあったね。加害者は名前を変えて転校して、虐めたことなんて忘れて何事もなかったように生きて行くって。イジメなんて言葉で済まさないでちゃんと犯罪として裁いて欲しい。+63
-0
-
187. 匿名 2022/06/11(土) 15:06:33
>>1
青森の工藤千江梨を罰してほしい+61
-2
-
188. 匿名 2022/06/11(土) 15:06:50
>>147
吉野家の件もたわわの件もそう。
相手が企業の社長や有名な人なら何言っても良いって思ってる人が多すぎる。
人の振り見て我が振り直せだよ。+14
-5
-
189. 匿名 2022/06/11(土) 15:07:29
このことを知ってから
斉藤さん応援してる。
私も学年レベルで虐められてたから。
+14
-0
-
190. 匿名 2022/06/11(土) 15:07:38
>>88
恥ずかしすぎる奴+252
-0
-
191. 匿名 2022/06/11(土) 15:07:40
>>36
学校の先生がいじめ加害者ってパターンあるよね。
大人が子供をいじめるなんて普通に考えたらあり得ないけど学校内では存在する。+152
-1
-
192. 匿名 2022/06/11(土) 15:08:06
>>99
原因って具体的に何?
それでどんないじめやったの??+9
-1
-
193. 匿名 2022/06/11(土) 15:08:08
>>5
え、そう?
いじめ、ってすごい卑劣で人間として最低という感覚でずっといるから、個人的には軽いとは正直感じないかも。
ひらがなだから?
苛め、虐め、だと見た目のイメージはより重くなるんじゃないかな。+6
-16
-
194. 匿名 2022/06/11(土) 15:08:12
>>1
自分を傷つけたやつを一生恨むの当り前だよね
+135
-2
-
195. 匿名 2022/06/11(土) 15:08:27
いじめが犯罪なら、誹謗中傷ももちろん犯罪だよね。ガルちゃんで誹謗中傷してる人たち見てるかー?+12
-0
-
196. 匿名 2022/06/11(土) 15:08:38
いじめた側を隔離出来たらいいのになあ。
海外は、「私は(僕は)いじめをしました」っていうカードを持って道路に立たせたりするよね。+16
-0
-
197. 匿名 2022/06/11(土) 15:08:53
児童発達支援の保育士です。
個人的には音や味に過敏があったり、
言葉が遅い子が要支援として専門機関を紹介され
できない子をからかったり集団でいじめる子が
成長の過程でスルーされるのが意味がわからないです。
攻撃性の高い子は保育士から見てもやりにくいのに。+33
-0
-
198. 匿名 2022/06/11(土) 15:09:02
>>7
でもガル身長トピよく立つけど背の小さい男はひねくれて性格が悪いってコメント散々あるよ
管理人も煽るようなトピよく立ててる+94
-2
-
199. 匿名 2022/06/11(土) 15:09:13
高校時代に同じ学年の部活仲間にいじめられた。
・私抜きのグループLINE
・私抜きでごはん or 遊びに行く
・私抜きで誕生日サプライズ
・私抜きで卒業旅行 in ディズニー
・私抜きで部活に遊びに行く
↑書いてて本当によく耐えたな…と自分でも思う。
卒業して6年が経った今、奴らのことは恨むのはもう辞めた。許したわけじゃないけどいつまで憎んで生きたくなかったから。でも、ここまで来るのは本当に長かった。退部が頭に思い浮かばないぐらい追い詰められて、精神科にも通院した。
今が生きてて一番楽しいし、死ななくて良かったと心から思う。やっぱりあの時に退部したらあそこまで精神が崩壊しなかったし、もっと自分の心と健康を考えるべきだった。+32
-7
-
200. 匿名 2022/06/11(土) 15:09:23
>>48
名前出せばいいのに。学校が法で裁いてくれないなら社会が裁くしか無い。+533
-0
-
201. 匿名 2022/06/11(土) 15:09:52
>>4
犯罪だよね。こう言うのは、逮捕か補導で警察がでてほしい。+648
-0
-
202. 匿名 2022/06/11(土) 15:09:53
>>30
そういう面と向かって毅然と戦ってくれて守ってくれるお母さんで、お子さんはすごく幸せだと思うよ。
うちの母も弟がいじめられた時めちゃくちゃ怒って学校やいじめっ子のうちに乗り込んだんだけど、弟が心に傷負っても今普通に社会人できてるのは、母のおかげだときょうだいみんな思ってるから。+346
-4
-
203. 匿名 2022/06/11(土) 15:09:58
>>1
斉藤さん、今は小さくないよね?
むしろ大きく見える。
いじめっ子の身長抜かしてるかもね。+164
-2
-
204. 匿名 2022/06/11(土) 15:10:12
齋藤さんの発言、ちょっと元気出るな。
許さないとダメって風潮あるよね?
「いつまでも~」って」他人がしたり顔で言う。「前に進まないと」って言われるのも苦痛。
忘れられないんだよ!前に進めないんだよ!
+86
-0
-
205. 匿名 2022/06/11(土) 15:10:18
>>123
でもあなたはいじめられて辛かったんだよね。あなたは周りに大切にされたくて頑張ってきたし、今も頑張ってるんだよね。
それは間違った気持ちではないし、世間ズレしてて生きにくいかもしれないけど、どうか自分を否定しないでほしい。頑張ってた、耐えてた小さなあなたをあなた自身が否定しないで抱きしめてあげてほしい+50
-1
-
206. 匿名 2022/06/11(土) 15:10:23
>>99
嫌なら関わらなければ良いだけ
なんでいちいち絡むのか+24
-1
-
207. 匿名 2022/06/11(土) 15:10:45
いじめって幼稚園から当たり前にあるからね
年長で都会から田舎に転園したら、老舗ホテルのゴリラみたいな子供から壮絶ないじめにあった
可愛かったし、大人しかったから余計標的になったんだと思う
親の仕事が忙しくて構ってもらえないのかなー?かわいそうだなって冷静に思いながらも、その時の光景は今でも鮮明に覚えてる+22
-4
-
208. 匿名 2022/06/11(土) 15:10:52
保育の専門学校通ってたけど
こんなのが将来保育士になるのか。
子供に何を教えるんだろう?
イジメの仕方?
ってくらいの
ヤバいやつが沢山いました。
地獄みたいな2年間だったな。+59
-0
-
209. 匿名 2022/06/11(土) 15:10:59
>>1
学校では浮いてたし、親に言ったら色々言われるだろうし、
心配かけたくないというより、
家でだけは「普通の子」でいたかったから言わなかったな。
教師と親が揉めるのも嫌だし
ただ、母は私の髪を結う時に10円ハゲが出来ていることに気付いていたが、
言うと気にすると思って言わなかったと、大人になってから言われた。
+84
-1
-
210. 匿名 2022/06/11(土) 15:11:08
>>195
また正義厨か+0
-10
-
211. 匿名 2022/06/11(土) 15:11:27
>>171
千葉県民だけど、胸が痛む。+8
-0
-
212. 匿名 2022/06/11(土) 15:12:01
>>143
あまり見た目が良くない人には顔を見てクスクス笑う
貧しい人には憐れむ
名門高校落ちた子の親にはイジメがバレてるからじゃないの?学力は問題ないんでしょう?とわざわざ話しかけた
ふくよかな人には、その座布団みたいな大きさのスカートってどこに売ってるの?って
それでもまだ足りない
うちの子にした仕打ち忘れてない
+236
-47
-
213. 匿名 2022/06/11(土) 15:12:02
いじめてる方はいじめてると思ってないのもあるよね。自分が楽しいから相手も楽しんでじゃれてるだけみたいな感覚のいじめっ子もいる。親しき中にも礼儀ありは友達家族どんな相手にも必要なものだと思う+5
-0
-
214. 匿名 2022/06/11(土) 15:12:10
>>39
晒すアピールして、ジワジワ苦しめればいい。私もいじめられたの忘れないし、犯罪者にならない程度に、いつか仕返ししたいと思ってる。+217
-0
-
215. 匿名 2022/06/11(土) 15:12:47
>>113
なんなら、覚えてても「俺もちょっとは言ったけど、◯◯の方がしつこかったし、こいつが言ってるのは◯◯のことだよな?」とか全員思ってそう。+108
-0
-
216. 匿名 2022/06/11(土) 15:13:04
この人ガルで人気あるけど、どんな人なのか知らないから不思議だった。
今週の水ダウ見たら納得した。優しくて真っ直ぐで正義感の強い人なんだね!+19
-0
-
217. 匿名 2022/06/11(土) 15:13:18
>>156
たまたま目にした本の一節
確か児童虐待やいじめを受けて育って、その後に成功したアメリカ人の男性だった
いま私をいじめた人たちを目の前に連れてきたところで、彼らにできることは何もない
この言葉に支えられてる
+29
-0
-
218. 匿名 2022/06/11(土) 15:13:30
>>198
そう言うこと言ったり、身長低いと虐められやすいって言うのは、いじめる人間の言葉なんだよね。+61
-0
-
219. 匿名 2022/06/11(土) 15:13:41
>>39
覚えてないのも腹立つけど、覚えてる自覚してるってよっぽどのことしたんだってことだよね+200
-0
-
220. 匿名 2022/06/11(土) 15:14:13
+6
-113
-
221. 匿名 2022/06/11(土) 15:14:13
>>207
大人になってもやる人いるんだから子供もやるんだと思う。大人を見て育つんだよね。大人がちゃんとしないとならない問題だよね。社会問題+0
-1
-
222. 匿名 2022/06/11(土) 15:14:19
>>204
足を無くした人に義足無しで歩けと言うのと同じだと分かってないんだろうね。
気持ちの問題とかじゃないからね。
消えない傷は。+42
-0
-
223. 匿名 2022/06/11(土) 15:14:25
いじめはなくならないんだよね。
大人になっても、パワハラやモラハラがある。
そういう人が出世していく。
勿論全てがそうとは言わないけど、これが現実だと思う。+23
-0
-
224. 匿名 2022/06/11(土) 15:14:39
まぁこれ読んでる中にも昔いじめをしてたやつがいるんだろうけどね!そういうやつは一生罪を背負っておけ!+24
-0
-
225. 匿名 2022/06/11(土) 15:15:22
>>144
かつてお世話になった臨床心理士さんもすごくキツい人で泣かされたことがある。普通、臨床心理士さんってもっと優しくないの?!と思ったのを今でも覚えてる。
その人はもう辞めて今は違う人になったけどその人は本当に優しいから本当によかった+135
-0
-
226. 匿名 2022/06/11(土) 15:15:29
>>208
本当にそれ。
教員や保育士って上に立ちたい願望が強くて
目指す人も多いからね。
世間様が保育士を神格化する風潮に違和感しかない。
ただ、本当に優しい先生もいて、クズと聖人に二極化してると思う。
+35
-0
-
227. 匿名 2022/06/11(土) 15:15:30
>>50
スタイル良くても身長バカにするのはダメよ。+24
-0
-
228. 匿名 2022/06/11(土) 15:16:08
>>15
知らん単語をみんなが知ってるかのように出すのはどうかな+4
-30
-
229. 匿名 2022/06/11(土) 15:16:46
わたしも小学5年生の時に学校のトイレに「◯◯バカ」って自分の名前が書かれた時はショックだった。次にこのトイレ使う人にイジメられてる奴って思われるのも恥ずかしくてトイレから出られなかったな。今だにトイレ入る時、疲れた時とか病んでる時とかに思い出して辛くなる+25
-0
-
230. 匿名 2022/06/11(土) 15:17:14
>>159
森三中の大島も学生時代にかなりひどいいじめを受け、森三中として有名になり、『ブス恋』が出版された時、自分をいじめた同級生と再会し、聞かれてもいないのに謝罪どころか、過去のいじめがバレた上に自分の娘が学校でいじめられて辛いと言い、思わず貴女ならいじめる人の気持ちがわかるし、当時のことを教えたらと言ってしまった話を思い出しました。
もし、彼女が謝罪したり反省の様子が見えたら、当時の辛い気持ちと、どうやって立ち直ったかを娘さんに教えてあげたのにとのことでした。
因果応報はあるし、何らかの形で過去の悪行は自分だったり、特に自分の大切な人に返って来るのですね。
+189
-0
-
231. 匿名 2022/06/11(土) 15:17:54
>>2
芸能人って昔からいじめ被害者が意外と多くて驚く。ほとんどがまさかこの人が?だもの。考えたら私達は今の姿しか見ていないわけで、当時は普通の一般人だよね。
一方芸能界に入ってからいじめられるケースもあるね、モデル、アイドル、女優とか。あの和田アキ子でさえデビュー当時はかなりやられたらしい。+268
-8
-
232. 匿名 2022/06/11(土) 15:17:56
>>14
私も言えなかったなー
思春期の無駄なプライドだった
親に言うのが恥ずかしかったし、周りから嫌われてる自分。を受け入れられなかった
言えてたら何かが違ってたかなー
今でも許せないけど、ここまで恨まずに済んだのかな
+205
-0
-
233. 匿名 2022/06/11(土) 15:18:04
>>56
私をいじめてた人と産婦人科が一緒で、夕食が隣になって勇気を出して話しかけたら、無視だよ。
人って変わらなし、クズだった。+48
-2
-
234. 匿名 2022/06/11(土) 15:18:20
そのいじめてた奴が今これを見て気まずい気持ちになっててくれればいいけど、小学生のころの話なら、本人覚えてないかもだよね。+11
-0
-
235. 匿名 2022/06/11(土) 15:18:22
いじめの一番の味方である親っていう発想に
育ちの良さがでてるな。
一緒に追いつめる親もいるよ。+27
-0
-
236. 匿名 2022/06/11(土) 15:18:29
>>179
誰だろう??
私はまなぶのGUCCIに落書きして笑ってた 🥪マンが忘れられない……+7
-0
-
237. 匿名 2022/06/11(土) 15:18:33
教師だけじゃいじめ対処できないから、民間の人いれるかどうにかすべき。
学校来れないこのために授業の動画とか
+17
-0
-
238. 匿名 2022/06/11(土) 15:18:51
>>159
斉藤さんは言わないけど、同級生や近所の人は斉藤さんを虐めてた奴のことは知ってるから、どんな酷い事をしていたがモロバレパターンだよね。+162
-0
-
239. 匿名 2022/06/11(土) 15:19:05
いじめる人って犯罪者予備軍じゃない?煽り運転とか詐欺とかそういう人のイメージ
子供の頃からちゃんとケアすれば日本の犯罪減らないかな?犯罪減れば税収アップに繋がるんじゃない?
国の法律で子供だろうといじめは犯罪、更生が必要だって早く定めようよ+25
-0
-
240. 匿名 2022/06/11(土) 15:19:12
>>39
心配するくらいなら家庭なんか作らなきゃいいのにね
いじめた相手に電話出来るとかどんなメンタルよ+249
-0
-
241. 匿名 2022/06/11(土) 15:19:30
>>48
読んでしまった…これは酷い
現在明るく活躍されているのでムードメーカー的な存在だったのかと勝手にイメージしてたよ
彫刻刀で姿勢が悪いと後ろから刺した奴、同じクラスだったら名前覚えてるよね。そういう奴に限って姿勢を注意したらあたっちゃつてとか正当な言い訳するんだよきっと
あー今ごろのうのうと家庭築いて楽しくなんの制裁も受けずに生きているのかと思うとやるせない+590
-0
-
242. 匿名 2022/06/11(土) 15:19:44
>>228
知らない単語を知りたかったら調べなよ
いちいち噛み付くなよ+19
-13
-
243. 匿名 2022/06/11(土) 15:20:24
>>59
宮脇咲良もメンバーのことパンパンって言ってたし、
握手会に来たオタク裏垢で晒して、バレたら裏垢名を関係ないメンバーの名前にしたり色々やってたから松井珠理奈と変わらないと思う+374
-3
-
244. 匿名 2022/06/11(土) 15:20:24
お母さん教師だったんだよね+3
-0
-
245. 匿名 2022/06/11(土) 15:20:37
>>32
大久保さんて、佳代子さん?
あの人もイジメられてたの??
+392
-0
-
246. 匿名 2022/06/11(土) 15:20:48
>>99
小学校から中学にかけてイジメられてて不登校だったよ。
みんなに無視されたり、◯◯菌とか言われたり、席替えの時にくじ引きだから仕方ないのに「隣に来るな!」って机蹴られたり、色々されたよ。
当時は本当に辛くて出口が見えなかったけれど、高校からは登校できるようになってあれから成長して…。
今思えるのは、自分にも原因はあったなぁということ。
イジメの原因は些細なことだったけど、とにかく自分は陰湿だったと思う。+6
-8
-
247. 匿名 2022/06/11(土) 15:21:14
私も幼稚園のときクラスで一番小さくて、無理矢理、小さい男の子とキスさせられてて地獄でした
親には言えない
いじめてきた女の子たちはだいたい家庭環境の悪い子でした
ほんとみんな死んでてほしい+28
-3
-
248. 匿名 2022/06/11(土) 15:21:15
彫刻刀で背中を刺されて血が滲むから黒い服を着て隠したんだよね。
そんな思い出があるから斎藤さんの結婚式は、学生時代の人は呼ばないで芸人仲間だけ呼んだだよね。
とても楽しかったそうで大切な思い出と語っています。+79
-0
-
249. 匿名 2022/06/11(土) 15:21:18
いじめた方の子供の将来云々はもう通用しないね
犯罪記録として一生残さないとダメだよね+13
-0
-
250. 匿名 2022/06/11(土) 15:21:28
身長いじめしてくる人って、みんなが同じ身長になったら満足するのかな。じゃあそういう場所に行って欲しいです。そういう場所きっと無いと思うけど。
人をそうやって批判する人は、学校や会社に必要無いです。+21
-0
-
251. 匿名 2022/06/11(土) 15:22:18
>>102
慰謝料は取れなかったかもしれないけど加害者側に非がある証拠や実績は残せたわけだよね
私立校に通う人ならその経歴だけで生きづらくなる可能性も考えられるし、お金じゃないって割り切って訴えてる可能性もあるんじゃなかろうか。+47
-0
-
252. 匿名 2022/06/11(土) 15:22:48
うちの子供今小3だけど、この年代位からいじめってはじまるんだと思う。新年度になって2ヶ月だけど、持ち物が10回程隠されてる。(全部見つかっている)
その他にも、なくした→探しても無い→必要なので新規購入→朝机の上に置いてある
という事があり誰かの悪意が明らかにあると判断し、学校に連絡。先生が全員に呼び掛てくれたけど、名乗り出る子は居なかった(予想してたけど)でも絶対誰かがやっているはず。
次起きたら、先生にもだけどクラス懇談会で私から保護者達に伝える。
先生はクラスで呼び掛けしてくれるけど、各家庭には伝わってない。家で話した子も居ると思うけど、犯人は絶対に親に話したりしないよね。+63
-0
-
253. 匿名 2022/06/11(土) 15:22:55
>>248
えー
傷害事件やん+27
-0
-
254. 匿名 2022/06/11(土) 15:23:23
>>2
安達祐実と坂上忍も子役の仕事をしていたからという理由でいじめを受けた経験があるみたいだからね。
私も子供の頃にいじめを受けた経験があるから、2人を見るとスカッとする。+238
-10
-
255. 匿名 2022/06/11(土) 15:23:27
イジメた奴らに限って
オレ、同級生なんだよね!とか自慢してそう。+22
-2
-
256. 匿名 2022/06/11(土) 15:23:33
>>199
LINE以外いじめかどうか難しいライン。
普通に接するけど仲が特別良いわけではないクラスメイトって感じ。
部活に支障があるレベルで無視されたりバカにさろたとかならいじめかな。+12
-13
-
257. 匿名 2022/06/11(土) 15:24:13
いじめっ子は大人になっても職場で誰かをいじめてると思う
+41
-0
-
258. 匿名 2022/06/11(土) 15:24:45
>>233
そんな人がお母さんになるのか
きっと旦那も似たようなタイプなんだろうね+36
-1
-
259. 匿名 2022/06/11(土) 15:24:47
>>228
黙って調べとけ+8
-19
-
260. 匿名 2022/06/11(土) 15:25:10
そういう経験もありながら、すごく優しい人だよね
水ダウ見て泣いちゃったよ+16
-0
-
261. 匿名 2022/06/11(土) 15:26:03
>>2
大成功したら急に知り合いとか同級生アピールし始めるクズとかもいるよね。
+402
-3
-
262. 匿名 2022/06/11(土) 15:26:51
>>48
よくもまぁそんなお願いしてこれたもんだわ。
どの立場でいってんの?
まだ反省すらもしてないでしょ。
傷残ってるんだし、今からでもうったえたらどうよ。反省すらしてない加害者に憤りしかない。
+479
-0
-
263. 匿名 2022/06/11(土) 15:27:11
>>1
私、小学生の時、いじめられてて、それを知ってる同じ小学校出身の子が、給食の時間に、私ちゃんはいじめられてたよね、お腹蹴られてたよね、あの男の子にって言われたよ。
同性なのにね。酷いよね。+87
-4
-
264. 匿名 2022/06/11(土) 15:27:12
いじめてた奴に限って大人になってから平気で話しかけてくるんだよね「久しぶり〜元気?」って
お前がいないから元気だよって言いたいわ。+37
-0
-
265. 匿名 2022/06/11(土) 15:27:29
いじめられたら即警察へ。
そしてマイナンバーに履歴残すようにして就職が不利になるようすべき。
大人も退職や減給対象にすべき。+56
-0
-
266. 匿名 2022/06/11(土) 15:27:51
>>59
いじめてはないでしょ。。。性格の合う合わないはあって、合わなそうではあったけど笑
+230
-7
-
267. 匿名 2022/06/11(土) 15:28:24
>>19
いじめた自覚があるんだから賠償金払えよ+298
-1
-
268. 匿名 2022/06/11(土) 15:29:15
>>48
名前だして逆ギレされても面倒だから、ヒントみたいなの小出しにしてっていつ言われるのかっていう恐怖を味わいながら一生生きてけばいいと思う。+557
-0
-
269. 匿名 2022/06/11(土) 15:29:35
>>260
私もそれ書きにきた。
太田が不倫で撮られたって仕掛けた時、とにかく家族が1番だから、仕事先には俺も一緒に謝るから、って冷静に対応していたのがすごく印象に残ってる。+28
-0
-
270. 匿名 2022/06/11(土) 15:29:57
芸人は壮絶ないじめにあってた人たちが企画で色々語ってる
+0
-0
-
271. 匿名 2022/06/11(土) 15:30:14
>>246
そもそも原因って弱そうなことじゃない?
いじめられても助け求められないタイプ
陰湿な子供なんてたくさんいるじゃん
+7
-0
-
272. 匿名 2022/06/11(土) 15:30:42
>>14
私の場合は身体的特徴とゆうか、生まれつきの欠陥があってその事で気持ち悪いとか動きがおかしいって笑われたり、その欠陥のある箇所を文字ったあだ名をつけられた。
女子の殆どは味方になってくれて、親と先生に相談したけど、先生が帰りの会でなんで虐めているかを1人1人にヒアリングしだして、殆どの男子が悪口を言われたから、睨まれたからと言って(実際は言ってないし)、理由は特にない、なんとなくと言った男子は5人だけだった(逆に理由で身体特徴があるからと言うのも失礼だと思ったんだと思う)
結果、先生にはお前が原因だと皆んなの前で謝らされ
怒った殆どの女子対男子みたいになってクラスが殺伐としてしまった、その事についても後に担任にお前のせいって言われた。
担任に言わなきゃ良かったって凄く嫌な気持ちになったよ。
ただ、理由なく、なんとなく虐めてたって言った5人の子達全員がその日の夕方や夜に家に謝りに来てくれた。3人は親も一緒に謝りに来て、1人の子は今ならダメなんだろうけど、その子のお父さんにゲンコツされてた。
その5人の子の事はアラフォーになった今でも覚えてるよ。+164
-2
-
273. 匿名 2022/06/11(土) 15:30:45
>>99
自己愛さく裂+8
-1
-
274. 匿名 2022/06/11(土) 15:30:59
>>208
我が子も似たこと言ってた。
ヤル気が全然無いけど資格取っときゃ役立つでしょ?みたいな人ばっかだって。
周りとの熱量の差に悩んでたけど、尊敬できる先生に出会えたそうで頑張ってるよ。+20
-0
-
275. 匿名 2022/06/11(土) 15:31:08
>>212
それほどの気持ちわかります。
でもその後、あなたやお子さんにさらなる仕返しはなかったですか?+140
-2
-
276. 匿名 2022/06/11(土) 15:31:59
>>210
こういう奴に限って自分が少しでも気に入らない意見をされたらいじめられたーと騒いで発狂する
+9
-0
-
277. 匿名 2022/06/11(土) 15:32:20
>>212
自分はスッキリするかもしれないけれど、お子さんはどうなのですか?
お母さんが、他人を罵るのを知って
お母さん私の仇取ってくれてありがとう。って思うような子なのですか?
なんか、目くそ鼻くそって思ってしまった
+48
-101
-
278. 匿名 2022/06/11(土) 15:32:33
私も小4のとき転校先の学校でいじめられたけど、親にも誰にも言えなかった。
なんか子供なりにプライドみたいのがあって、いじめられてるなんて恥ずかしいと思ってた。
約40年経つけど、そいつの名前はもちろん顔もハッキリ思い出せる。
やられた側は絶対に忘れないよね。+41
-0
-
279. 匿名 2022/06/11(土) 15:32:45
中3のとき嫌がらせにあって部活引退の時期まで耐えられなかったから早くに退部したんだけど、
卒業アルバム用の写真撮影で、部活ごとに分かれて撮影が始まったとき先生が「どうする?写真入れてもらう?」と聞いてくれたけど「いいです。もう退部したので入りません」と断った。
その瞬間、嫌がらせをしてきた子が、「よっしゃあ!!」と私に聞こえるようにでかい声でガッツポーズしてた
惨めだったなー…復讐してやりたかった
+44
-0
-
280. 匿名 2022/06/11(土) 15:32:46
>>114
いるよね〜、そういうクズ。昔、中学校の同窓会でもいたわ。いじめてた奴は家族経営の潰れかけの寂れた商店の跡取りで、いじめられてた子は上京して外資系企業のエリートになってて、いじめてた奴からいじめられてた子に連絡先交換を頼んでたけど断られてて笑った。+148
-0
-
281. 匿名 2022/06/11(土) 15:32:58
>>171
夫が千葉出身で小学校の時虐められてたんだけど、
その子達は施設の子で、どうもそのいじめっ子達は実は東京の子で、家庭では見切れなくて千葉に来たと大人になって知ったらしい
ヤ○ザになった子もいるみたい+7
-0
-
282. 匿名 2022/06/11(土) 15:33:41
斉藤さん仲間やメンバーに恵まれてそうで良かった。
太田から不倫バレて週刊紙に出るって相談されるドッキリで、すごく的確で思いやりのある言葉をかけてた。
(仕事関係にはメンバー全員で謝りにいけばいいし、いやそれより家族が大事だから太田は家族への謝罪とケアをしっかりしろって)+23
-0
-
283. 匿名 2022/06/11(土) 15:34:23
>>23
分かります
私も許してないし許すつもりもない。
今でもたまに思い出しては恨んでるから、生霊が飛んでそいつが不幸になってたら少しは救われる+82
-0
-
284. 匿名 2022/06/11(土) 15:35:41
しゃーない、弱肉強食や
忘れて前に進むしかないんやで+0
-6
-
285. 匿名 2022/06/11(土) 15:36:12
>>277
子供が親のやり取りを知るわけない
いじめってそういうことだよ
目くそ鼻くそなの
我慢して美談にする気はない
+138
-7
-
286. 匿名 2022/06/11(土) 15:36:58
>>257
そうとも限らない。パワハラするやつは元いじめられっ子も多いんだよ。+8
-0
-
287. 匿名 2022/06/11(土) 15:37:05
>>99
ねーよカス
+16
-1
-
288. 匿名 2022/06/11(土) 15:37:08
>>252
10回も?
自分だったら、3回目くらいで「これは窃盗だし、校内に犯人はいるようなので警察にも相談します」とか学校側に言って、犯人探しに血眼になっちゃうな。+42
-1
-
289. 匿名 2022/06/11(土) 15:37:43
その通り。
成功して余裕ができると過去のイジメも許すみたいに美談にしちゃう人が多いけど、イジメはイジメ。許されるわけない。
これ今いじめしてるやつに言ってるんだろうね。
+24
-0
-
290. 匿名 2022/06/11(土) 15:37:53
>>275
ないですよ
先生方もこちら側でした
すごく感謝してます
+130
-5
-
291. 匿名 2022/06/11(土) 15:38:08
この人、いつも優しさみたいなものが滲み出てるなぁと思って見てた。
そういう経験をされてるんですね。
忘れられないよね、思い出すたびに悲しくて悔しくなるよ。
でも相手は、思い出すことのほうが少ないんだろうな。
許す必要なんてないよね。+23
-0
-
292. 匿名 2022/06/11(土) 15:38:10
>>235
それそれ+4
-0
-
293. 匿名 2022/06/11(土) 15:38:47
>>248
加害者が俺も家族があるから名前出さないでと言ってきたなんてムカつくよ
+19
-0
-
294. 匿名 2022/06/11(土) 15:38:50
>>226
教師や保育士だけでなく、看護師や介護士も、使命を果たすために志す人もいれば、絶対的強者になりたいがためになる人もいますからね。
自分語りですが、中学時代にかなり陰湿ないじめをしていた同級生が看護師になりましました。
当時の噂などで、同級生の母親の彼氏がよく変わるなどの家庭環境があまり良くなく、数年前に結婚したものの、妊娠中に彼女の夫が性犯罪で捕まりました。
私も知らないうちに地雷を踏み抜くなど非がありましたし、家庭環境などで同情しますが、人の悪いマネはしてはいけませんよね。
+18
-0
-
295. 匿名 2022/06/11(土) 15:39:44
解決方法はどーしたら良いのか?+0
-0
-
296. 匿名 2022/06/11(土) 15:39:53
>>16
大人になっても表向きは正当化できる理由付けていじめるけど(仕事できないとか協調性ないとか)
実はなんか顔が気に入らないとかしょうもない理由だったりする+51
-0
-
297. 匿名 2022/06/11(土) 15:40:03
>>220
この人はよく知らんけど、
かなり信頼してる年上の人に「いじめられる側にも原因がある」と言われてショックだったな。
+52
-1
-
298. 匿名 2022/06/11(土) 15:40:43
私も小学校の時に数年間いじめられた
誰も助けてくれなくて、友達だと思う人になんとかひっついたり、どうすればいいか考えを巡らせて、必死に生きてたわ
その時自殺が頭に無かったけど、自殺が頭にあったら自殺してたんだろうか
今でも人間関係は面倒だし、もう人生疲れたし終わりにしたいわ+11
-2
-
299. 匿名 2022/06/11(土) 15:40:54
>>144
次々といろんな人いじめてたクソ男、教師になってて震えた。あんなやばい奴が担任になるクラス、絶対嫌だ。
+179
-1
-
300. 匿名 2022/06/11(土) 15:41:13
チビとかブスとか直しようのないことで苛められるのは理不尽すぎて腹が立ちます
自分も大したことないくせにそんなことして優越感に浸ってるんだよね+11
-1
-
301. 匿名 2022/06/11(土) 15:42:22
斎藤さんがピンで役者の仕事したいから解散したいっていうドッキリで太田が「イヤだけどアイツの人生の邪魔をする権利はないから」って言って泣く泣く了承してくれたんだよね。
ジャンポケも少し前に本当に解散しようかみたいな話になったことがあったみたいだし、他人の集まりだからいいことばかりじゃないと思うけどそれでも斎藤さんのことを思ってくれる仲間に出会えてよかったねと思う。+58
-1
-
302. 匿名 2022/06/11(土) 15:42:28
>>40
穏便に恫喝していて呆れ果てる+158
-0
-
303. 匿名 2022/06/11(土) 15:43:14
>>268
同級生は分かってるはずだよね?その同級生の殆どが当時見て見ぬふりしてたんだろうけど。
それでも誰かが週刊誌にでも漏らせばいいのにね。
家族が居るから何?バレれば良いと思う。
うちのお父さんは、お隣の旦那さんは、〇〇ちゃんのパパは、取引先のあの人は、酷いいじめの加害者なんだって周りの人間達にバレてしまえ。+252
-2
-
304. 匿名 2022/06/11(土) 15:43:19
虐めをやめられない人間は真面目に精神科に行ってくれ
+20
-1
-
305. 匿名 2022/06/11(土) 15:44:12
>>14
相談したらどうなるか想像できたのでどうすることもできなかった。+19
-0
-
306. 匿名 2022/06/11(土) 15:44:33
結局先生や親から被害者が責められるんだよね…+9
-0
-
307. 匿名 2022/06/11(土) 15:45:49
>>79
マツコと有吉は別だと思う。
マツコは博識だし、別に他のMCがいなくても大丈夫だけど、有吉は、いじられキャラをいじり倒して、誘い笑いしてるだけじゃん。
何にも詳しく無いし、強いて言えば悪口芸?
ほかに芸もなく。
もう時代に合わない。+15
-7
-
308. 匿名 2022/06/11(土) 15:45:57
お子さんが可愛いかったですよね+8
-0
-
309. 匿名 2022/06/11(土) 15:46:42
>>252
それは心配ですね…。
お母さんの気持ちお察し致します。
ただ、そういう子の親は懇談会なんて来ない事が多いんですよね…。懇談会で担任の先生がよく「こんな事がありました」ってトラブルについて話しても、肝心の該当生徒の親がいないんだよねぇ…
あと、やり方を間違えると別のトラブルを引き起こす事もあるからそこは慎重に!!!
子供の中学校で似たような事があったんです。が、加害生徒の親は、その物申した親の事を影でめちゃくちゃ悪口言いふらしてました。そしてヤバい奴みたいに笑われてました…
あとは、担任が頼りないようならまずは学年主任に相談してみてもいいかもしれませんね!
とにかく保護者会では感情的になり過ぎないようにこれだけは気を付けてください。応援してます。+35
-0
-
310. 匿名 2022/06/11(土) 15:47:22
>>154
人の容姿をいじるイジメは〜ってトピで、よくこんな人を馬鹿にした文章で[出っ歯]とか言えるよね。+37
-1
-
311. 匿名 2022/06/11(土) 15:47:41
>>307
有吉は好きでも嫌いでもないけど確かに「芸人」はないね
しいていうならタレント?+11
-2
-
312. 匿名 2022/06/11(土) 15:47:55
>>32
でもお金はあっても独身だからなぁ。
大人になってからだとそのへんでマウントとるやついるよね。ウザいけど。+11
-210
-
313. 匿名 2022/06/11(土) 15:48:12
>>290
それならよかった。
私はいじめた子供、その親も、惨めとはどんな気持ちか知るべきだと思うので、貴方のコメント胸に刺さりました。
いつかどこかで報いを受けるのではなく、目の前で自分(我が子)のしたことを思い知って欲しいと。
お子さんが今は笑顔で過ごせていますように。+168
-4
-
314. 匿名 2022/06/11(土) 15:49:17
関西の大御所は冠番組で名前こそ出さなかったけど息子いじめた担任のこと話したよ
こんな話したらプロデューサー嫌がるけど言う!って
スッとした!+27
-0
-
315. 匿名 2022/06/11(土) 15:50:08
>>40
本当にいじめてない人は、自分かもしれないとも思わないよね、こういう事する人は不幸になってほしい+136
-0
-
316. 匿名 2022/06/11(土) 15:50:40
>>293
成功して強者になった今はいじめる側になっただけの話
今彼は強者の快楽に酔いしれている事だろう+2
-19
-
317. 匿名 2022/06/11(土) 15:50:44
いじめられて自業自得ってコメントたまに見るよ
どんな相手であっても、いじめなんてダメだよ+26
-0
-
318. 匿名 2022/06/11(土) 15:52:20
>>144
「障がい者とかマジ無理なんだけどww」って言ってた同級生が保育士になってた。子ども達大丈夫だろうか+180
-0
-
319. 匿名 2022/06/11(土) 15:53:06
私も小学生~中学生の時に上級生から一時的にイジメに遭った。毒親に話したら、喧嘩してシメてやれよと笑われた…。先生に言ったら、上級生の教室の中に連れて行かれて、関係ない人も沢山いる教室の前で「あなたの口調が生意気だから上級生が怒るのは仕方ない」と公開説教を受けた。味方となる大人がいないとどうにもならない。でも今は情報も多いし、絶対に味方となる大人がいるから相談してほしい。イジメを受けている子は悪くないから、自分を責めないで欲しい。+21
-0
-
320. 匿名 2022/06/11(土) 15:53:40
>>280
お前と連絡取る可能性ゼロなんだけどって感じだよね+99
-0
-
321. 匿名 2022/06/11(土) 15:53:49
有名な人がなにか失言したり、企業の広告の表現が気に入らなかったり、それを擁護しようものならネットで徹底的に叩く。
その人が表に出てこれなくなるまで。
イジメと同じだって指摘しても大量のマイナスだし、聞く耳もたない。
そういう国民性だからしょうがない。
悲しいことだけどね。+5
-7
-
322. 匿名 2022/06/11(土) 15:54:42
>>288
自分で探し出してて誰にも相談してなかったんです。
ある時見つからなくて移動教室に行けないと先生に伝えて、それを聞いたお友達も一緒に探してくれたそう。
先生がおかしいねと言ってたんだよ、と帰宅後に話してくれて、よくよく聞いてみるとあれもこれもと…
そこでたまらず学校に電話したという流れです。
今後エスカレートしたら次の手を打ちます。窃盗なので。+11
-2
-
323. 匿名 2022/06/11(土) 15:55:23
>>5
虐めは犯罪にしてほしいし
虐めした者は進学に
影響出るように通知して
教育免許はさせないで+73
-0
-
324. 匿名 2022/06/11(土) 15:55:56
>>144
分かります。
中学校で苛める側だったクラスメイトも2人保育士になりました。保育士に夢見ちゃいけないよね
+98
-0
-
325. 匿名 2022/06/11(土) 15:56:12
>>312
独身とか関係ないけど
大人になってもナリしながらこんな幼稚な嫌がらせをしてるん
だ+87
-2
-
326. 匿名 2022/06/11(土) 15:56:42
>>321
不倫も
犯罪ではないし、家庭内の話に他人がとやかく言う必要はない+0
-0
-
327. 匿名 2022/06/11(土) 15:56:53
>>309
ありがとうございます。
親もヤバイ奴って可能性大ですもんね。+10
-1
-
328. 匿名 2022/06/11(土) 15:57:40
>>321
日本人じゃない自分がガルちゃんの毒素じゃん
毎日毎日日本人に嫌がらせしてるけど病気だよ
+7
-1
-
329. 匿名 2022/06/11(土) 15:57:52
>>61
仲間と離れて一人になったときの挙動不審な目線を見ると、鼻で笑いたくなるわ。
いい年して母親にもなって、一人で行動できないなんてどんだけ気が小さいんだか。+38
-0
-
330. 匿名 2022/06/11(土) 15:58:02
世の中いじめるか、いじめられるか
大きく分けてこの二種類しかないのよ
いじめられたくなければ強くなるしないのよ+4
-8
-
331. 匿名 2022/06/11(土) 15:58:23
>>39
多分地元では、いじめてたのおそらくアイツだよねヒソヒソ、みたく言われてるだろうけどね
斉藤さん応援してるわ!+277
-1
-
332. 匿名 2022/06/11(土) 16:00:12
>>321
また、ナリモメサ荒らし
死ぬまでいじめを止められないのか+5
-0
-
333. 匿名 2022/06/11(土) 16:00:15
>>316
その感覚は斉藤さんにはないだろうよ。
彼がいじめる側?なぜそんな風に考えられるの?
なぜ彼が自らの虐め被害を公表しているのか。
それは、復讐じゃないよ。
今虐めで苦しんでいる子供たちに、自分の経験を知ってもらい、諦めるな、負けるな、絶対これからいい事あるよ、悪いのは虐め加害者だよ、君達は悪くない!って言いたいからでは。
意識の向いてる方向が違う。
加害者を許す事はないけど、復讐することはしない。
復讐は、自分が奴等より幸せになること。
彼は素晴らしい。+44
-0
-
334. 匿名 2022/06/11(土) 16:00:34
中学生のとき酷いことをしました。物を傷つけて、心を傷つけました。申し訳ない。今も忘れられず、許されないことをしたと一生後悔するしかないと思っています。あの子が幸せであることを、お前が言うなと言われても祈るしかできません。
因果応報もあると思います。+1
-8
-
335. 匿名 2022/06/11(土) 16:02:37
私も中学生と高校生の時に同じ相手に虐められました。
辛くて辛くて親に泣きながら伝えた時は親も一緒に泣いてくれて、転校することができました。
虐められた事実も認めたくないし、悔しいから滅茶苦茶努力して、いい大学に入学し、希望の職種にもつけました。
でもあれから15年経っても、全然傷も癒えないし、自己肯定感は低いままです。
子供がもうすぐ産まれるので、加害者にも被害者にもなってほしくないです…+30
-0
-
336. 匿名 2022/06/11(土) 16:03:03
チビな男はナントカカントカって婚カツトピで叫んでいる人に、しかと心に刻んで欲しい。自分の努力でどうにも出来ないことで、見下すものではない。+13
-0
-
337. 匿名 2022/06/11(土) 16:03:04
極端に不潔だったり空気読めない発言したり虐められる側にも原因あるパターンあるからなんとも言えないわ+2
-8
-
338. 匿名 2022/06/11(土) 16:03:34
>>235
中学のとき嫌がらせされてて泣いて嫌がったのに無理矢理学校に行かせた毒親を今でも憎んでるよ。
風邪でも授業がある日は休ませてもらえなかったから私のためを思ってじゃないことは明白。
大人になって職場で嫌な人がいた話したらあんた一生いじめられるね。だってさ
今は着信拒否して無視し続けて復讐してる最中。+22
-0
-
339. 匿名 2022/06/11(土) 16:03:57
>>144
高校の頃私にブスだの言ってきた子、さらに小学生の頃はいじめの主犯らしいけど自分はいじめてた子を守ってたと記憶の改竄・・・。いじめされてた方してた方のどっちの記憶が正しいかわからないけど、性格的にいじめられてた方の証言を信じてしまう。
そんないじめっ子の彼女が親になり母性に目覚めて保育士の資格取りたいって言ってる。辞めて欲しい。+81
-0
-
340. 匿名 2022/06/11(土) 16:04:09
>>16
大人になって思うね。あのときはきつい言い方してたけど、向こうからすればいじめられたって思ったのかも?って。大人になってからは言葉に気をつけなきゃと思って生きてたら逆に我慢ばっかりするようになって何も言えなくなっちゃった。生きるって難しいわ+60
-1
-
341. 匿名 2022/06/11(土) 16:04:22
>>332
ネットでそういう決めつけ1番ダメなんだけどね。
+0
-4
-
342. 匿名 2022/06/11(土) 16:05:32
いじめっ子とかいうロシア人みたいな人みんな死ね
それからなんでアダルトカテゴリにこの記事がある訳?+2
-6
-
343. 匿名 2022/06/11(土) 16:05:33
>>2
森三中の大島さんがほこり食わされてた とか
今なんだかんだ金持ちの放送作家と結婚して本人の努力含め成功して大金持ちで暮らしてるのはスカッとする
途中 西野とかが夫の力かさにきてモノ言ってるとかまた生粋のいじめっこにつかまりかけたけど、+389
-6
-
344. 匿名 2022/06/11(土) 16:05:36
イジメのやつら今頃蒸し返されてドッキドキですね。
ザマア。+15
-0
-
345. 匿名 2022/06/11(土) 16:05:38
>>5
いじめっていうと、無視やいじりもいじめのイメージがあるよね。
暴力ならいじめではなく虐待て言ってほしい。+28
-0
-
346. 匿名 2022/06/11(土) 16:05:56
>>272
教師って学校が楽しく仕方なかった人がなるから、いじめられっ子の気持ちなんかわからないんだよ。入れてーって言えばいいよーって入れてくれるじゃん。自分が受身なだけじゃん。とかみんなの人気者になれないお前に原因があると思ってるんだよ。
学校(子供しかいない世界)しか知らないから色んな人間がいるって知らないんだろうね。+106
-2
-
347. 匿名 2022/06/11(土) 16:05:56
私はしてきた相手の名前を20年くらい経つけどまだフルネームで覚えてる
許せないよね+8
-0
-
348. 匿名 2022/06/11(土) 16:06:06
>>4
この斉藤さんの話、衝撃的だったからめっちゃ覚えてる。
彫刻刀で背中刺されても耐えてたって。
昔のことだろうが、これやった奴今からでも捕まえて欲しい。
いじめっ子じゃなくて立派な犯罪者だから。
こんなことする奴が、のうのうと社会に紛れて過ごしてるかと思うとゾッとするわ。+1173
-1
-
349. 匿名 2022/06/11(土) 16:06:07
>>124
いかにもそんなかんじ
人脈ないし、いじめられる側どころか人の気持ちわからなさそう+44
-1
-
350. 匿名 2022/06/11(土) 16:06:24
>>32
かりそめ天国で、「美人の子に学校で自分の机を廊下に出されて意地悪された。だから檀さんが優しいから嬉しい」て檀れいさんに言ってたね。+564
-1
-
351. 匿名 2022/06/11(土) 16:06:33
>>341
良心皆無のは自己愛じゃん
+1
-0
-
352. 匿名 2022/06/11(土) 16:06:45
>>316
いじめられている子、なんかあったら俺に話してぐらいの事を言ってるし、そう思わないけどなあ。
昔自分をいじめてヤツに仕事で会った時、「家族がいるから俺の事話さないで」って言われたり、未だ色んな腹立たしさと闘ってるイメージ。+40
-0
-
353. 匿名 2022/06/11(土) 16:07:02
>>343
黒沢さんいじめてたの誰だっけ+81
-1
-
354. 匿名 2022/06/11(土) 16:07:06
この世から消えて欲しい人間一覧
いじめっ子
煽り運転常習犯
DV野郎
ロシア人
ペットや子供を虐待するクズ親
性犯罪者+8
-7
-
355. 匿名 2022/06/11(土) 16:07:38
>>4
犯罪だよね、ほんと。先生も先生だし
+659
-1
-
356. 匿名 2022/06/11(土) 16:07:44
>>354
パワハラ上司追加で+9
-0
-
357. 匿名 2022/06/11(土) 16:08:15
イジメ大好きなソシオパスがネチネチ荒らすんだよな
+9
-0
-
358. 匿名 2022/06/11(土) 16:08:41
>>354
私はロシアで親切にしてもらった人がいるから、ロシア人てだけでくくらないで欲しい。+25
-0
-
359. 匿名 2022/06/11(土) 16:08:48
>>354
ネトウヨも消えてほしいから追加して+5
-4
-
360. 匿名 2022/06/11(土) 16:09:35
>>354
これ、病気だと思う
一般のロシア人は関係ないし+12
-0
-
361. 匿名 2022/06/11(土) 16:09:46
>>252
子どもはね、家庭では別のことを言うよ
いじめてるのにあの子がいじめてくるって親に言ってて一瞬もめた
保護者会も出席率が低いから、私は1回目で心当たりのある親は最初から最後まで睨みつけてたしいじめられていることも話した
これで避ける親が出てくる
県だったら県立センターに即相談、教育委員会はクズしかいないから
私は小学4年から高校卒業まで役員やり続けて、教師と蜜に連絡を取り合い行事にもPTAにも食らいついて守った
それぐらい、いじめは続く
なんかあったらここで吐き出してね
お子さんが今つらいけど、次のいじめられるその子を作らないように動くのも大切+39
-0
-
362. 匿名 2022/06/11(土) 16:10:02
>>359
発狂開始したよ+2
-3
-
363. 匿名 2022/06/11(土) 16:10:55
>>335
否定され続けると自己肯定感皆無になるよね。頑張って成し遂げたことでもどうせ世間からしたら大した事ないんだろうなぁって思ってしまう。+13
-0
-
364. 匿名 2022/06/11(土) 16:11:12
イジメ大好きソシオパスブサヨがあばれだした
病気確定だと思う+3
-1
-
365. 匿名 2022/06/11(土) 16:11:35
学生時代、滑舌とアトピーでいじめられた事あったけど
親や家族には言えなかった。
とりあえず高校は卒業しないと、と思って日々生活してたよ。+20
-0
-
366. 匿名 2022/06/11(土) 16:11:35
斎藤さん、モニタリングとか水ダウ見てても本当に優しいんだよなぁ
いじめ、私も35年前のことだけどいまだに思い出すよ。
いじめたやつらのフルネームも言える。
私も許せない。不幸になっててほしい。+46
-0
-
367. 匿名 2022/06/11(土) 16:11:39
>>67
『僕は自分を押し殺して耐えてきた時間が長かった分、君の痛みが分かると思う。君たちに笑いを届け、少しでも勇気を与えられる存在になれたらうれしいです。』
泣ける…
平気で人をいじめてたような奴がのうのうと生きて、結婚して子供を産んで「優しいママ」「いいパパ」みたいな顔をしてるのが心底許せない!
一番最悪なタイミングで過去のいじめがバレて地獄へ叩き落とされればいい!+419
-1
-
368. 匿名 2022/06/11(土) 16:11:41
>>333
人の価値観は全て相対的なもの、ならば中庸など存在しない事が理解できるはずよ。上か下か、強者か弱者か、いじめっ子かいじめられっ子かしかしかない。
批判しているわけじゃないのよ、斎藤さんのサクセスストーリーは大変素晴らしいと思う。いじめられっ子達の心に「俺も強者になりてえ…いじめてえ…」と憧憬の灯をともすはず。+3
-9
-
369. 匿名 2022/06/11(土) 16:13:37
>>362
ネトウヨって自覚あるんだねw+2
-3
-
370. 匿名 2022/06/11(土) 16:13:48
>>328
すごい酷いこと言うね…
一言も国籍なんて言ってないし、日本人でなければこんな流暢に日本語話せるわけないのに。
イジメは良くないと言っているんだけど…
それのなにが問題なのかな。+0
-3
-
371. 匿名 2022/06/11(土) 16:14:10
自己愛系イジメって子は仕返しされたり不利になると他人のせいにしながら発狂するよね
+10
-0
-
372. 匿名 2022/06/11(土) 16:15:04
>>370
どの口が言う二枚舌
だんだんスイッチ入って暴れ出したね
+6
-0
-
373. 匿名 2022/06/11(土) 16:15:13
>>1
>「20年以上経った今もいじめた人を許せない」と話します。
そうだよね!
「いつまでも許さないなんてねちっこい」「やられる方も悪い」とか言う人いるけど、それだけのことをやられてきたからこそ絶対に許せないわけで、あと「言いやすいからてさらに傷つけてくるて何なの?じゃあ、いじめる方にも『お前は頭おかしいし、やりすぎ!』とか何か言ってこいよ!」てずーっと思ってた。
+106
-2
-
374. 匿名 2022/06/11(土) 16:15:21
ガル民って韓国人ってだけでマイナス押す癖になにがイジメよくない!だよ
+6
-17
-
375. 匿名 2022/06/11(土) 16:15:43
>>113
しかもそんなえげつない虐めしてた&加担してた様な女達がインスタとかで、♯丁寧な暮らしだのお洒落さんと繋がりたいだの親バカだの♯だらけで裕福な暮らししてんのもあるあるなのが本当神様って居ないんだなぁって思う。+132
-2
-
376. 匿名 2022/06/11(土) 16:15:47
>>370
被害者意識だけは凄い
斉藤さんを虐めてたヤツらと変わらないんじゃない+4
-1
-
377. 匿名 2022/06/11(土) 16:16:37
>>353
堤下+121
-1
-
378. 匿名 2022/06/11(土) 16:16:46
>>374
バカすぎて話にならない
自分ロシア人を悪者にしてたでしょ
+4
-1
-
379. 匿名 2022/06/11(土) 16:16:57
>>353
インパルス堤下かな?
大島さんがそれでめっちゃ堤下に対して怒ってたと思う+216
-0
-
380. 匿名 2022/06/11(土) 16:17:10
>>372
コメント読み返してみなよ。どっちが暴言吐いてるかわかるよ。相手したくないからコメント最後にします。+0
-3
-
381. 匿名 2022/06/11(土) 16:17:34
>>252
10回も被害にあい、解決していないなら、担任ではなく校長に話していいと思う
うちはいじめ発覚の時、内容が大事(傷害、窃盗、強要、わいせつ強要他)だったから校長先生に連絡しました。本気度見せるために、出来れば父親から連絡した方がいいです
加害者の親は多分知らないと思う
そして辛いかもしれないけど、お子さんにされた内容を詳細をできるだけ細かく聞いて、話してくれた内容を時系列でまとめてください
もしかしたら、それ以上酷い目にあっているかもしれません。
学校には日を改めて相談するようにして学校の方でも調べるようにお願いしてください
相談の日は旦那つれて(もしくは身内の男の人連れて)
弁護士に相談してその旨も伝えると学校も態度が変わります
決して感情的にならずに、冷静に話し合いしてください
出来ればボイスレコーダー持参で
内容によっては長く続くかもしれないので、気だけはしっかりもってお子さんのサポートもしてください。解決しますように、、応援しています+17
-0
-
382. 匿名 2022/06/11(土) 16:17:47
嫌がらせ韓国人が嫌われてるだけ+8
-0
-
383. 匿名 2022/06/11(土) 16:18:30
>>378
はい?私そのコメ書いたのとは別の人だけど?+1
-2
-
384. 匿名 2022/06/11(土) 16:18:48
>>380
おわりしてね
嘘つかないでよ
+1
-0
-
385. 匿名 2022/06/11(土) 16:20:11
>>335
ちゃんと親に相談できたこと、そして本気で心配してくれて転校させてくれた親御さんも優しく強い存在だよね。
努力の末に希望職まで就いて、出産を迎えるんですね。出産まではお腹も大きくなるし不安になって過去に囚われやすいけれど、大丈夫!。
努力家なんだね。私が近所ならうちの近くの有名パティシエのスイーツ買ってお話に行きたいわ!
自分を責めないでね。
こうしてリアルに知り合いじゃなくても応援している人も居るので、ね、
あなたは素敵な人だよ〜+22
-0
-
386. 匿名 2022/06/11(土) 16:20:14
>>374
どの口が言う?
日本人へのヘイトを繰り返すの止めて+23
-2
-
387. 匿名 2022/06/11(土) 16:20:55
>>371
そうそう。「私はこんなに付き合ってあげたのに」的に相手を恨む恨む。「全て相手が悪い」になってる。ほんと頭おかしい。
どうでもいいことで人をヒステリックに怒鳴りつけたりキレてストレス発散しておいて「私は人として正しいアドバイスをしてやった」に変換されてるし。+6
-0
-
388. 匿名 2022/06/11(土) 16:21:09
>>363
わかる。いま職場で否定され続けて自己肯定感皆無です。
同じ事してても私だけ嫌味叱責です。
辛くて退職しますが、このトラウマを乗り越えていけるか分からない位キツい一生の思い出。
自分はどんなに余裕なくても、いくら正義でも絶対に他人を傷つけないよう、生きていこうと改めて思う。
わたしは大人だから転職とか自分で動けば出来るけど、子供の頃だと毎日嫌でも学校行かなきゃいけないし大人が気づいて守らないと本当にダメだ。+11
-1
-
389. 匿名 2022/06/11(土) 16:21:10
>>369
ブサヨって自白してるの気づいてないの?+2
-1
-
390. 匿名 2022/06/11(土) 16:22:45
>>386
これが韓国人が書いたって証拠だして
ネトウヨも普通の日本人の画像を吊り目に加工して在日に見せかける捏造やりまくりですが?+2
-13
-
391. 匿名 2022/06/11(土) 16:24:20
>>113
どんなに些細な事でも忘れられないよね。私もそうだよ。+71
-1
-
392. 匿名 2022/06/11(土) 16:24:29
>>390
すぐにこれ
自分が書いたコメは日本人のせいにして逃げる
+17
-0
-
393. 匿名 2022/06/11(土) 16:24:54
職場のお局にいじめられました。絶対に許すまいと思って会社に訴えました。そして今のお局は私にビビっています笑+16
-2
-
394. 匿名 2022/06/11(土) 16:24:54
そもそも自民党が国民いじめてますけどガル民は何も言わないの?+1
-3
-
395. 匿名 2022/06/11(土) 16:25:13
>>390
終わりにすると言ったじゃん
日本人への嫌がらせ止めなよ+9
-2
-
396. 匿名 2022/06/11(土) 16:25:33
>>1
元ボクサーの内藤大助さんも過去にいじめに遭っていたとテレビで知った
大人になってどんなに成功してもいじめの傷や受けた屈辱は消えないものなんだと思う+133
-2
-
397. 匿名 2022/06/11(土) 16:25:49
>>392
はいブーメラン
都合の悪い事は在日のせいにして逃げる+2
-11
-
398. 匿名 2022/06/11(土) 16:26:34
苛められた経験て凄い傷をつけることになるから、もう絶対経験したくないけど、私は人を苛める側じゃなくて本当に良かったと思ってる。
苛める人間て「人じゃない」。
苛める人てドーパミンが出て気持ち良いからやるらしいし、ようは薬浸けのおかしな人てこと。そのことに気づいてないのが致命的だし。+11
-0
-
399. 匿名 2022/06/11(土) 16:26:39
>>99
和を乱すとか、ワガママとかお荷物になるとかだよね
いずれにしても他人に精神的、肉体的に危害を加えていい理由は現代社会には存在しないんで+8
-0
-
400. 匿名 2022/06/11(土) 16:26:56
>>397
卑怯モノ
+9
-0
-
401. 匿名 2022/06/11(土) 16:28:15
>>397
なんで嘘つきイジメ大好き民族がここにいるの?+14
-0
-
402. 匿名 2022/06/11(土) 16:28:25
>>268
SNSが発達した現代なら斎藤さん本人じゃなくても当時のクラスメイトから名前が漏れる可能性だってあるよね。斎藤さんにノコノコ口止めの依頼する前にちゃんと謝罪はしたのか?って思うわ。+183
-0
-
403. 匿名 2022/06/11(土) 16:28:37
>>395
あなた日本人じゃないよね。言葉遣いですぐ分かる。+4
-7
-
404. 匿名 2022/06/11(土) 16:28:44
中学生の頃、同じ部活の子達にいじめられてたけど、同窓会で会った時に平気な顔して話しかけて来たから「え、私の事いじめてたの忘れたの?」って聞いたら「そんなの過去の事じゃん」って言われた
加害者側って性格だけじゃなくて頭も悪いのかって他の友達が笑ってたけど、私は笑えないほど腹が立ったわ+50
-0
-
405. 匿名 2022/06/11(土) 16:29:03
>>354
気づいてなさそうだけどあなたは同類だよ笑+3
-4
-
406. 匿名 2022/06/11(土) 16:29:24
>>401
ん?日本人のこと?+1
-8
-
407. 匿名 2022/06/11(土) 16:29:29
>>397
イジメっコが反省しないって事実だわ+10
-0
-
408. 匿名 2022/06/11(土) 16:29:47
>>406
朝鮮人しつこい
+10
-2
-
409. 匿名 2022/06/11(土) 16:29:54
>>14
この先生は役に立たない、被害者側を守ることはないって低学年ながら気づいてしまった
いい担任に巡り合えるかで大きく変わるよね+89
-0
-
410. 匿名 2022/06/11(土) 16:30:26
また、例の神戸の逝かれポンチが暴れ出した+2
-0
-
411. 匿名 2022/06/11(土) 16:30:49
>>40
いくら元同級生とは言え、連絡取れるの怖くない?
斎藤さんは芸能人だし自分の家庭もあるし、いじめてきた奴らとは距離置きたいだろうに電話や結婚式の招待状来るの嫌だな+180
-0
-
412. 匿名 2022/06/11(土) 16:30:59
>>226
いじめ加害者が教師や保育士を目指すのって、自分がお山の大将だったから集団生活に楽しかったイメージしかないんじゃないかな?って思ってる
だから弱者に寄り添えないんだよね
もちろん良い先生もいるよ!+16
-0
-
413. 匿名 2022/06/11(土) 16:31:22
>>1
私も中学時代イジメてきた人達恨んでるよー。本当こっちはお前らの事忘れないからな。+108
-1
-
414. 匿名 2022/06/11(土) 16:31:29
>>408
なんであなた日本にいるの?祖国に帰りなよ
その不自然な日本語でもうバレてるからさw+1
-4
-
415. 匿名 2022/06/11(土) 16:32:19
>>414
こいつ死ぬ施ししつこいよね
アク禁攻撃してくるそうだから気をつけよう+5
-0
-
416. 匿名 2022/06/11(土) 16:32:29
>>408
と、在日が言ってます。+1
-1
-
417. 匿名 2022/06/11(土) 16:32:33
>>16
さすがにナイフで背中刺したり、暴力振るったり、器物破損したり、侮辱したり、窃盗するのはあんまりなくない?+37
-2
-
418. 匿名 2022/06/11(土) 16:33:26
斎藤さんのトピをめちゃくちゃにする自己愛ソシオパス+7
-0
-
419. 匿名 2022/06/11(土) 16:33:28
>>354
黒海のイルカはロシアのせいで死んだしな
そして値上がりだったり日本人に被害が無いわけじゃないしロシア人はクズでゴミ
ロシアのせいで歯科治療で必要な素材が無いって言ってかかりつけの歯医者さんが困ってる+2
-2
-
420. 匿名 2022/06/11(土) 16:33:35
>>415
死ぬ施し?日本にそんな言葉ないけど。
正体あらわしたね。+1
-3
-
421. 匿名 2022/06/11(土) 16:34:00
>>416
祖国愛がない異常者+3
-0
-
422. 匿名 2022/06/11(土) 16:34:30
>>420
さすがイジメっ子+4
-0
-
423. 匿名 2022/06/11(土) 16:34:38
>>420
そいつしつこいから構わない方がいいよー。+1
-2
-
424. 匿名 2022/06/11(土) 16:34:51
>>2
かわいい嫁と子供いて収入あっていじめてきたやつざまぁみろーって思うよね
けど本人の心の闇は一生消えない
幼少期の心の傷は大人になってもなかなか消せないよね
毒親とかの話とかしてもたまにいつまで引き摺ってるんだとかいい大人なんだから自分でうまく消化しろとか言われてるけどさ、傷付いた本人にしかわからないよ
経験のない、想像力のない人がまた傷口えぐるんだよね
最低だよ
大人になっても辛いもんはつらいんだよ
モラハラ体質には一生わからない
+354
-5
-
425. 匿名 2022/06/11(土) 16:35:03
息子の少年野球で数人から息子だけにしつこいからかいがあった時、息子がある日練習中にその子たちにブチ切れて泣いてもう行きたくない、辞めたいと言ったので退部しようとしたら、
相談したママ友とか私の実母や姉からは、これからもこういった経験沢山するだろうから辛抱させてみては?という意見も多くて。もちろんコーチも乗り越えるようサポートするから、コミュニケーションを学ぶいい機会だと思って続けるべきだ、との意見。コーチも気にはしていたが、わざと様子を見ていた、確かにしつこくからかっていたけど悪質な感じではない、とのこと。おとなしい息子が直接アクション起こすのを待っていた、と。
親として、どうしたら正解かわからなかったです。
結局、泣いて拒否する位、我慢出来なかった小6の子にもう少し続けなさい、と言えず。退部しました。
悪質なイジメでもなく、しつこいからかいが原因なので甘やかしすぎたかな??強くなるチャンスを逃してしまったかな、とも思います。
まだモヤモヤします、自分に。+22
-1
-
426. 匿名 2022/06/11(土) 16:35:09
>>39
ホントだね、その加害者の子どもが心底不憫でならないよ。
大人になってもそんな厚顔無恥全開の親から生まれたなんて。
その子ども、親が隠していても、斉藤さんのいじめについて、いつかネットで知るでしょう。
その時、どう思うんだろうね。
親が加害者と知らなかった場合、知った場合、
どう心境が変化するのか、とても興味あるわ。+71
-0
-
427. 匿名 2022/06/11(土) 16:35:10
>>419
レイシスト
人種差別は犯罪だから通報したわ
+4
-1
-
428. 匿名 2022/06/11(土) 16:35:29
この頃に11人から集団リンチされたんだよね…いじめじゃなくて犯罪にするべき。+120
-2
-
429. 匿名 2022/06/11(土) 16:35:40
>>423
お前がなー
嘘つき自己愛キムチチゲ+2
-1
-
430. 匿名 2022/06/11(土) 16:36:10
>>191
イジメではないけど…。
何かと私に対してキツく当たる教師がいて。
私のせいではないのに、「どうせ、あなたでしょ。皆んなに迷惑をかけないで!」って、注意されたり。
相手の信号無視で交通事故に遭った時は、「どうせ飛び出したんでしょ。危ない事しないで!迷惑をかけて謝りなさい」って、病院で怒鳴られたり。
その後、すぐにあった運動会では。
親と病院から、組体操や騎馬戦は休む様にって言われていたはずなのに。
1人の子が支えられないからって、「あなたがやりなさいよ。傷があるなら見せてみない!傷なんてないのに、ズル休みしないでよ!」と、一番下の土台をやらされた。&騎馬戦も同じく。
(私は、それなりに身長が高かった。
&組体操と騎馬戦の上に乗る子が小さくても…
ちょっとポッチャリ体型で、皆んな苦戦していた。)
そんな教師が、今教育委員会にいて、修学相談を担当しているらしい。
息子の保育園に来てたから挨拶したら、そんな私を覚えてなかったよ!!
こっちは大人になった今でも恨んでるのにさ。
相手からしたら、そんなもんなんだよね…。+53
-0
-
431. 匿名 2022/06/11(土) 16:36:22
>>361
ありがとうございます。
実は犯人に心当たりがあり、、といってもはっきり言って勘なので、子どもにも誰にも話していません。
近所の子で保護者とも面識あり。その子との関係の変化はよく子どもから聞いています。
なぜか避けられるようになったという時期と、物が隠されるようになった時期が重なっていて、今回先生からクラスへ呼び掛けがあった次の週に、久しぶりに話しかけられたそう。
その他にもその子絡みで昨年から別の保護者から、〇さんのママお知り合いだよね?と私へ相談があったり良くない噂を聞いています。結構悪質なので内容は伏せますが、こんな子供末恐ろしいなという印象。+5
-0
-
432. 匿名 2022/06/11(土) 16:36:37
>>429
君の国の郷土料理???+0
-0
-
433. 匿名 2022/06/11(土) 16:36:48
>>404
加害者って過去のことじゃん、昔のこといつまで引きずってるの?、前向いて進みなよとか平気で言ってくるね
傷付けた加害者側の言葉じゃないわ+20
-0
-
434. 匿名 2022/06/11(土) 16:37:42
>>318
うちの子いじめまくってたボス猿、教師だよ
因果応報なんかないんだよ+84
-0
-
435. 匿名 2022/06/11(土) 16:37:46
>>231
和田アキ子は小川知子にいじめられたんだよね。+59
-2
-
436. 匿名 2022/06/11(土) 16:38:23
>>144
どう考えても不向きな職業に就くこと多いよね
素行の悪かった同級生が今は福祉事業所の運営に関わってるの知ってゾッとした
こんな人がいるんだからそりゃトラブル起こるよなと思う+97
-0
-
437. 匿名 2022/06/11(土) 16:38:24
>>432
邪魔だからトンスル飲んでて
+2
-0
-
438. 匿名 2022/06/11(土) 16:38:35
>>145
淳って社会派(笑)芸人ヅラしてるけどなんでこうも自分のこと棚に上げてるんだろうか+38
-1
-
439. 匿名 2022/06/11(土) 16:39:08
>>8
ガルちゃんでも小柄な芸能人の事を『チビ、チンチクリン、スタイル悪い』と貶めてるコメントに大量のプラスがついてることがよくある
もちろんコメントをした本人が悪いのは当然だけど、プラスを押す人達も同類のイジメ体質だと思う+104
-0
-
440. 匿名 2022/06/11(土) 16:39:58
>>437
さっきからなんで郷土料理ばかり挙げてるの?
ここ日本だって自覚してね??+0
-2
-
441. 匿名 2022/06/11(土) 16:40:21
>>3
問題は、弱い人達だよね。
自分より下を作り出さないと気が済まない、不安。そして下を作って俺は(私は)強いんだ偉いんだ凄いんだと周囲にわかるようにアピールして満足感を得る。それに流される人達も。右にフラフラ左にフラフラ、大勢に従っておけば安心。弱いんだよね、いじめる人もそれに釣られる人も。+50
-1
-
442. 匿名 2022/06/11(土) 16:40:38
運営ってガルちゃんを荒らしまくるヤツに協力してるよね
だから人が減った
+6
-0
-
443. 匿名 2022/06/11(土) 16:40:55
>>413
小学生のとき集団無視されたりしたけど、首謀者は中学入ってからグイグイ近づいてきたよ。忘れてる、いじめっ子は。無神経でこっちの気持ちなんて気にしちゃいないし、過去を美化するもん。
昔から仲良い幼馴染だよねー!とか普通に言ってくる。+27
-0
-
444. 匿名 2022/06/11(土) 16:40:56
>>299
だからたまに癖強めだったり性格キツい教師が存在するのかもね+69
-0
-
445. 匿名 2022/06/11(土) 16:42:00
>>440
終りにするって言ったよね
在日しつこいよ
+1
-1
-
446. 匿名 2022/06/11(土) 16:43:19
>>31
斉藤さん、誘われた時嬉しくて仕方なかっただろうにね…
向かう途中の表情とか想像してしばらく泣いてた私
子供がこんな目に遭った時、自分には何ができるのか、考えるよ+256
-0
-
447. 匿名 2022/06/11(土) 16:43:49
>>14
親を心配させたくなかったし
親や先生からいじめのことで根掘り葉掘り聞かれるのも嫌だった。
それにいじめる子から報復行為があるじゃないかとかね。+56
-0
-
448. 匿名 2022/06/11(土) 16:44:23
>>343
森三中大島さんも酷いいじめうけたんだよね
裸にされて首だけ出して体は土に埋められたとか怖すぎる
犯罪だよ+219
-0
-
449. 匿名 2022/06/11(土) 16:44:38
>>2
霜降りのせいやも、すごくいじめられて高校生なのにめっちゃハゲてしまったんだよね。いじめはねのけて、逆にみんなを笑顔にする仕事しててすごいなって思う。+441
-4
-
450. 匿名 2022/06/11(土) 16:44:47
>>427
ガルちゃん在日だの韓国だの言ってるコメント多いのになんでそれはよくてロシアはダメなの?+1
-2
-
451. 匿名 2022/06/11(土) 16:44:51
>>431
勘でもいいから不審だと思ったことは担任と学年主任に同時に伝えて、同席してもらって
給食の時間(前後ふくむ)の見学を申し出てみて
子どもたちの気が緩んでるからいじめっ子も素が出る
親ならそこで見えることも多いよ
手をだしたら暴力、隠せば盗み、悪口は暴言、全部犯罪
負けるな母ちゃんー!
応援しとるぞ!!!+12
-0
-
452. 匿名 2022/06/11(土) 16:44:58
>>445
お願いだから粘着やめてね?
あなたの国の文化だかなんだか知らないけどさ+1
-2
-
453. 匿名 2022/06/11(土) 16:45:10
傷は永遠に残るよね
斎藤さん、今は幸せみたいで良かった
+26
-0
-
454. 匿名 2022/06/11(土) 16:45:53
>>31
こうやって人を裏切るようないじめをするクズ大嫌い
コロナになってしまえ+193
-0
-
455. 匿名 2022/06/11(土) 16:46:06
>>59
なんかズレてない?多分あなた、松井アンチでしょ?下げたくてたまんないでしょ??
ある意味、この2人くそ鼻くそだよ、結局は似たもの同士。+180
-10
-
456. 匿名 2022/06/11(土) 16:46:11
>>452
こいつ絶対に消えないからほっとけよ
+2
-0
-
457. 匿名 2022/06/11(土) 16:46:29
>>425
これからもこうい体験するだろうから、
なおさら我慢せずに、
ちょうどいいところで見切りつけて辞める方が大事だと思うな。
我慢し続けて徐々に潰れていって、
変に不登校とかになるより、
ダメになった人間関係はキリのよいところで切る!
って決断力つける方がいいと思う。
たとえば、その少年野球については、
即日辞めるじゃなくて、
今やってる練習の目標の試合まで出てそれを最後にする、とかでもよかったかもしんないけど、
何の責任も持たない立場から「ただ我慢しろ」という誰でも一番簡単に言える他者のアドバイスなんかしょうもなさすぎて律儀に守る価値ないよ。+23
-0
-
458. 匿名 2022/06/11(土) 16:47:23
こんなことして今だに斎藤さんに連絡できる神経がわからない+73
-0
-
459. 匿名 2022/06/11(土) 16:47:41
>>455
目くそ鼻くそね、消えてた……+37
-3
-
460. 匿名 2022/06/11(土) 16:48:15
>>14
いじめられてるのってなんか恥ずかしいよね。親にも言えないし
仲間外れだし、いじめられてる方が悪いって言う人がいたり…
正直いじめって犯罪だと思ってる
学生時代に誰かをいじめた人は進学、就職とかに響いてほしい+105
-0
-
461. 匿名 2022/06/11(土) 16:48:34
>>452
ここでドーパミンを垂れ流ししないで+4
-0
-
462. 匿名 2022/06/11(土) 16:48:51
斎藤さんと同じ小学校で家も近かった。2学年違うから誰がいじめてたのかは知らないけど、先生まで一緒にいじめてたって聞いて、どの先生だろと思った、、。+20
-0
-
463. 匿名 2022/06/11(土) 16:49:33
>>5
いじめっ子とかいう言い方も軽いよね
ほんと変えてほしい
犯罪者やん+56
-1
-
464. 匿名 2022/06/11(土) 16:49:48
>>381
ありがとうございます。
冷静でいられるか自信ないですが親として最善を尽くしたいと思っています。旦那にも話は逐一しており、同じ気持ちです。
私も旦那も「子供のいじめ」ではなく「窃盗」という認識です。とりあえず今は様子見期間です。(担任が対策を打ち注意するので様子見させてほしいとの事なので)
次また何かあれば直接校長と面談、窃盗として警察へ相談、弁護士に相談、考えてます。お金はあります。時間も作ります。
親という立場を忘れれば犯人とっ捕まえてゴリッゴリに詰め倒したいのですが、我が子の手前出来ない…!+9
-0
-
465. 匿名 2022/06/11(土) 16:49:58
>>5
心の殺人+34
-0
-
466. 匿名 2022/06/11(土) 16:50:31
>>450
日頃の行いが悪いから誰も庇ってくれないんだよ+2
-3
-
467. 匿名 2022/06/11(土) 16:51:24
>>461
と、ドーパミン垂れ流しの方がなんか言ってますw+1
-1
-
468. 匿名 2022/06/11(土) 16:52:02
>>461
あなたしつこいね。国にかえれば?+1
-2
-
469. 匿名 2022/06/11(土) 16:52:15
>>23
私も死んでも恨むレベル。許さない。+30
-0
-
470. 匿名 2022/06/11(土) 16:52:21
>>467
↑コレほっとこう
+3
-1
-
471. 匿名 2022/06/11(土) 16:52:33
子供の時ってなぜか親に言えないよね。家では明るく振る舞ったりしてさ+7
-0
-
472. 匿名 2022/06/11(土) 16:53:22
>>468
ソシオパス?
認知症かな+2
-0
-
473. 匿名 2022/06/11(土) 16:53:37
>>470
うわ、しつこすぎ
さすが○国人+1
-4
-
474. 匿名 2022/06/11(土) 16:54:16
男子からも腹殴られたり、女子からも暴言、無視、筆箱に虫とか持ち物隠されたりもあったけど20年たって今でも恨んでるとかはないわ。好きでもないけど。社会に出たら違う辛さがあってもう忘れたしどうでもいい。あの時代にスマホあったら録画してYouTubeに流したいとか訴えて金もらえねえかなあとかは考える。偶然もかさ会えたら私のこといじめてたけど覚えてる?ってそのこの今の旦那とか子供いる前でいいたいw+4
-0
-
475. 匿名 2022/06/11(土) 16:54:35
>>6
水ダウのドッキリ観たら、凄く男気があって優しい人だな~と毎回思う。
特に尾形さんがスキャンダルを起こしたら?のドッキリの対応が素晴らしかった。+136
-3
-
476. 匿名 2022/06/11(土) 16:54:55
>>450
現在進行形でこのトピも荒らしてるのに庇う人なんている訳ないだろう🔨+3
-0
-
477. 匿名 2022/06/11(土) 16:55:25
>>473
ストーカー+2
-2
-
478. 匿名 2022/06/11(土) 16:55:30
>>2
いじめてたやつは、いじめたことも忘れて、俺あの斉藤と同級生なんだぜ!とか自慢してそうだよね。
斉藤さんは勝ち組だよ。+444
-6
-
479. 匿名 2022/06/11(土) 16:55:31
>>475
自己レス。
太田さんでした。+24
-0
-
480. 匿名 2022/06/11(土) 16:56:14
自分が絶対正しいと思い込んだ状態で
相手に危害を加えるのを正当化してる時に出るのがドーパミンなのはガチ+3
-0
-
481. 匿名 2022/06/11(土) 16:56:37
イジメや虐待されている人が自分のせいだって思わないでみんなに話せるようになってほしい。
よくいじめられてる人が学校行かなくなったり転校したりするけどあれってひどいよね。被害者なのに。
いじめてる方が処分されて更生施設とかに行けば良いのに。
+10
-0
-
482. 匿名 2022/06/11(土) 16:56:56
なんで苛めるヤツってしつこいんだろ
嫌いなら無視されてる方がマシ+17
-0
-
483. 匿名 2022/06/11(土) 16:57:02
>>477
病院行きましょうね。あなた異常だよ気づいてないだろうけど。他にすることないの?+1
-2
-
484. 匿名 2022/06/11(土) 16:57:44
>>477
頼むから日本人に嫌がらせやめてくれよ+2
-2
-
485. 匿名 2022/06/11(土) 16:57:50
>>474
自己レス
ボコってた男子に今会ってその子の恋人とか嫁の前で久しぶりー!私のことめちゃボコってだけど覚えてるー?って言うのが夢w謝ってって言ってYouTubeで晒したいな。ネット社会になったらオタクインキャは強いぜ+5
-0
-
486. 匿名 2022/06/11(土) 16:58:36
>>483
↑ほっとこうね
約束だよ+2
-0
-
487. 匿名 2022/06/11(土) 16:58:49
ネトウヨってなんでトピ荒らすの?
他所いきなよまじで+2
-4
-
488. 匿名 2022/06/11(土) 16:59:40
>>350
檀れいもめっちゃいじめられてたんじゃなかった?+202
-2
-
489. 匿名 2022/06/11(土) 16:59:51
>>483
>>484
大人になってもこれなんて···+2
-0
-
490. 匿名 2022/06/11(土) 16:59:51
>>486
あなた通報しましたから。
流石に度を超えている。+1
-2
-
491. 匿名 2022/06/11(土) 16:59:53
>>465
傷が目に見えないし、傷の深さは年月では埋められない。加害者にもそれ以上のダメージを与え再起不能にしたい。+16
-0
-
492. 匿名 2022/06/11(土) 17:00:44
>>489
自作自演おつ(笑)+1
-2
-
493. 匿名 2022/06/11(土) 17:01:19
斎藤さんのトピだよ
イジメに勝った人だからイジメ大好き負け組はイライラするんだよ
+8
-0
-
494. 匿名 2022/06/11(土) 17:01:56
ガルちゃんのプラマイボタンも廃止した方がよくない?
これ絶対イジメの温床だと思うわ。+7
-1
-
495. 匿名 2022/06/11(土) 17:02:13
被害者意識だけは強い無職の負け犬の叫びがうるさいね
+3
-1
-
496. 匿名 2022/06/11(土) 17:02:56
>>494
プラマイ操作をする汚いヤツもいるよね
廃止した方が平和になるかもね+5
-1
-
497. 匿名 2022/06/11(土) 17:04:26
ネトウヨってスマホ何台も契約してプラマイ操作してるらしいね。よくやるよ+4
-5
-
498. 匿名 2022/06/11(土) 17:04:30
いじめられた事今思い出して悲しくなったりはしないけど性格がひん曲がった気はする。+4
-0
-
499. 匿名 2022/06/11(土) 17:05:44
>>488
檀ちゃんは急にトップ娘役になったのに、歌やダンスが下手すぎて反感を買っちゃたんだよ。
同期の歌上手の娘役がそれでトップになれず、退団したこともあって、ファンにも叩かれてたし、辛かったと思うよ。
一人で卵かけご飯を泣きながら食べてたって聞いたことあるし。+356
-4
-
500. 匿名 2022/06/11(土) 17:08:30
>>497
それ何語?
このトピと関係ないし大量アカウントでプラマイ操作アク禁攻撃してる悪質人種が有名じゃん
関係ないから出て行けよ+3
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
静岡県静岡市内の学校に登場したのは、人気お笑いトリオ「ジャングルポケット」。メンバーの斉藤慎二さんは、小・中学生時代に過酷ないじめを受け…