-
1. 匿名 2020/07/03(金) 23:59:56
限界だと感じたある日、自殺しようとしました。部屋にいると、兄が駆けつけてきて、「何やってるんだ。死んだら全てが終わる。絶対、時間が解決してくれるから」と叱られました。時間は長くかかったけれど、高校に進学して人間関係が一新されると、いじめは本当に終わりました。
いじめられた時のことは鮮明に覚えています。いじめた人を許すことはできません。でも、僕は今も生きていて、好きな仕事ができている。だから、しんどい思いを抱える君には、「君は変われる。誰かを頼ってほしい」ということを、やっぱり伝えたい。
振り返ると、僕も兄も完全に間違っていました。親に早く相談するべきだった。悪いのは、人を平気で傷つけるやつらの方なんだから。
+5119
-18
-
2. 匿名 2020/07/04(土) 00:00:46
斎藤さん好き+4944
-19
-
3. 匿名 2020/07/04(土) 00:00:48
これ読んだ
いじめの内容が酷すぎて苦しくなった+3701
-19
-
5. 匿名 2020/07/04(土) 00:01:08
+2860
-9
-
6. 匿名 2020/07/04(土) 00:01:16
やった方は忘れる事もある。けどやられた方は絶対わすれないよね。+3083
-9
-
7. 匿名 2020/07/04(土) 00:01:18
立つと思った+45
-73
-
8. 匿名 2020/07/04(土) 00:01:32
斉藤さん好きよ+1587
-11
-
9. 匿名 2020/07/04(土) 00:01:32
斎藤さん、めっちゃカッコいい!
そうだよ!向こうが悪いんだから!+2669
-16
-
10. 匿名 2020/07/04(土) 00:01:49
いじめは犯罪、人が死んでもおかしくないのに罪軽過ぎる+2300
-7
-
11. 匿名 2020/07/04(土) 00:01:49
>>3
そうなの?ちょっと見る勇気でないな
斉藤さん好きだよ+1425
-17
-
12. 匿名 2020/07/04(土) 00:01:56
時間が解決してくれるからって言葉嫌い
今辛いんだよ!今なんとかしたいからって思う+1445
-43
-
13. 匿名 2020/07/04(土) 00:02:05
「誰かを頼ってほしい」
「悪いのは、人を平気で傷つけるやつらの方」
その通りだと思う!
死にたいほど辛いかもしれないけど、死ぬな!
そんなやつのために、絶対に死ぬな!!+2432
-4
-
14. 匿名 2020/07/04(土) 00:02:07
生きててくれてありがとう
笑わせてくれてありがとう
+2311
-7
-
15. 匿名 2020/07/04(土) 00:02:13
いじめは本当にダメ
どんなに願ってもなかなかなくならないのが現実だよね…+1032
-4
-
16. 匿名 2020/07/04(土) 00:02:18
死んでもいじめた奴らは結局、いつか忘れる
逃げる事は恥ずかしくないのだから逃げてほしい。
私も女子特有の回ってくるいじめにあったことあるけど今は幸せだよ+1482
-10
-
17. 匿名 2020/07/04(土) 00:02:25
昔いじめられた話って今の友達や同僚にできますか?
わたしは恥ずかしくてできないんですが、
芸能人ももともと陽キャと思いきや
いじめられた過去を結構話してる人多くて、
そんなふうに見えなかったから驚いた+1379
-9
-
18. 匿名 2020/07/04(土) 00:02:40
斉藤さん、人をいじって笑いにしないし好き!
+1529
-2
-
19. 匿名 2020/07/04(土) 00:02:53
この人壮絶ないじめ受けてたってことは知ってたけど詳しいことは知らなかった
きっと自分だったら耐えられないな+1004
-5
-
20. 匿名 2020/07/04(土) 00:03:06
斎藤さん大好き
今日も体操の録画見てた
毎日斎藤さんのこと考えて
応援してる
すごく好き+955
-9
-
21. 匿名 2020/07/04(土) 00:03:06
酷いよね。
私も友達と遊ぶ時呼ばれて言ったら
集団で罵声浴びせられたことある。
やった方は覚えてないだろうな。+1048
-6
-
22. 匿名 2020/07/04(土) 00:03:10
小3から中学校卒業までってことは7年くらいいじめられてたのかな。それは辛いね。
少しでも悩んでる人の励みになるといいね。+1204
-7
-
23. 匿名 2020/07/04(土) 00:03:24
>>4
こんな軽い気持ちの発言で人を傷つけてるんだよね、自分も気を付けなきゃ+627
-7
-
24. 匿名 2020/07/04(土) 00:03:31
イケメンなのに+229
-42
-
25. 匿名 2020/07/04(土) 00:03:41
>>5
いじめてたやつ、読んでるか?+1318
-1
-
26. 匿名 2020/07/04(土) 00:03:54
先生もかなりのゴミだと思った
+1647
-4
-
27. 匿名 2020/07/04(土) 00:03:58
この記事を私のこといじめてた人が酷いとか言ってRTしてた…+901
-6
-
28. 匿名 2020/07/04(土) 00:04:16
小3!?
その頃のクラスメイト、担任、恥じてほしい。
恥じることができるほどの知性も持ち合わせてないかもしれないけど。+931
-1
-
29. 匿名 2020/07/04(土) 00:04:20
斎藤さん好きです!
ストレッチャーズ面白いよ!!+420
-1
-
30. 匿名 2020/07/04(土) 00:04:30
>>5
いじめられてる時は誰にも言えなかった+601
-2
-
31. 匿名 2020/07/04(土) 00:04:43
中には虐めてたのに同級生なんだぜーって自慢してたやつもいただろうね。今頃あわわ…結婚式の招待状とかもきてたけど全て断ってたっていうし+1220
-4
-
32. 匿名 2020/07/04(土) 00:04:53
斎藤さんのどこにも効かないエクササイズ、最高だよ!+710
-7
-
33. 匿名 2020/07/04(土) 00:05:18
>>5
記事の掲載ありがとうございます。
虫採りの話、悲しすぎる+1084
-1
-
34. 匿名 2020/07/04(土) 00:05:20
これさっきYahooからみてきたけど衝撃だった
本当ならかなり壮絶+483
-5
-
35. 匿名 2020/07/04(土) 00:05:41
親に言って解決するのは親が常識人の時だけ。うちはガン無視されてそれでも学校に行け、行かないなら人生終わりって言われた。行くしかなかった。心は死んだ。+818
-5
-
36. 匿名 2020/07/04(土) 00:05:44
斎藤さん勝ち組だよ。+585
-10
-
37. 匿名 2020/07/04(土) 00:05:52
担任が助けてくれないことが大問題だと思う
先生同士でもいじめがあるなんてね+825
-3
-
38. 匿名 2020/07/04(土) 00:06:04
この世の中から
いじめ無くなったらいいのに!
+371
-5
-
39. 匿名 2020/07/04(土) 00:06:48
助けないとかゴミ教師じゃん…大人がやったら傷害で逮捕なのに…子供に甘くてほんと腹立つ+529
-2
-
40. 匿名 2020/07/04(土) 00:07:05
読売新聞の「#しんどい君へ」だよね、どれも胸に刺さる内容。
STOP自殺 #しんどい君へ : 教育 : 教育・受験・就活 : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp夏休み明け前後に増える子どもの自殺を防ぐ目的で、著名人のインタビュー記事や専門家のアドバイスなどをまとめて掲載する
リンクうまく貼れてなかったらごめんなさい!+387
-2
-
41. 匿名 2020/07/04(土) 00:07:07
読んだけど自分も似たようなことされてたから辛い記憶がよみがえってきた😢この方は辛い経験を耐えて今もお仕事頑張って生きてるけど自分は未だに人が怖くて働く事すら出来てないや…そんな自分が辛い+475
-1
-
42. 匿名 2020/07/04(土) 00:07:07
いじめは絶対よくないけど、
嫌われる人には理由があったりするよね
嫌われる理由がある人を仲間に入れてあげるのは
無理だと思うな+9
-322
-
43. 匿名 2020/07/04(土) 00:07:22
発信力のある有名人になった時点で勝ち組だよ
虐めた側は身元がバレる可能性だってあるしね
+755
-6
-
44. 匿名 2020/07/04(土) 00:07:27
この人の言葉が響く人ははなからいじめなんてしない。
教師になるような鈍感な奴がいじめをいじめだなんて認識できるとは思えない。+376
-3
-
45. 匿名 2020/07/04(土) 00:07:35
>>11
彫刻刀で刺されたりしてる+479
-2
-
46. 匿名 2020/07/04(土) 00:07:43
今頃ネット探偵が同級生を調べているような気がする+579
-6
-
47. 匿名 2020/07/04(土) 00:07:48
この記事朝から読んで胸が痛くなったよ。
斎藤さんずっと応援してます。+374
-3
-
48. 匿名 2020/07/04(土) 00:07:57
>もし、つらいこと、苦しいことがあったら、何かの機会を見つけて僕に直接、相談してほしい。一人ひとり、悩みも状況も違うと思います。僕は、自分を押し殺して耐えてきた時間が長かった分、君の痛みがほかの人よりも分かると思う。この人なら自分のことを話せるという存在になりたい。君の悩みに真摯(しんし)に向き合い、力になりたいと心の底から思っています。
そう言ってくれてありがとう。+802
-2
-
49. 匿名 2020/07/04(土) 00:08:09
いじめた奴らが地獄へ落ちますように…+558
-1
-
50. 匿名 2020/07/04(土) 00:08:49
斉藤さん好きだから、生きてて本当に良かった。+464
-3
-
51. 匿名 2020/07/04(土) 00:08:57
>>35
失礼だけど親の資格ないよね+255
-1
-
52. 匿名 2020/07/04(土) 00:09:01
こんだけ有名になって稼いでるだろうし、
最近結婚して子供も産まれた?よね!
少しはそいつらのこと見返せてますように!+322
-1
-
53. 匿名 2020/07/04(土) 00:09:04
「私、昔いじめられてました」と、少し落ち目になった段階で言う芸能人多いけど(特に女)
これはガチっぽいよね
これを見るまで知らなかったし、斉藤さんはあまり公に言ってない
今回の取材受けるか迷ったんじゃないかな
普段明るく振る舞ってる人ほど過去の闇を抱えていたりする
あまり興味無かったけど、応援したい
+547
-3
-
54. 匿名 2020/07/04(土) 00:09:10
>>27
あなたにいじめられたんだけどってリプしなよ。+586
-1
-
55. 匿名 2020/07/04(土) 00:09:13
お兄さんがいなかったら、もしかしたらこの世を去っていたかもしれないんだね…+263
-2
-
56. 匿名 2020/07/04(土) 00:09:19
ナダルに精神的に病気の人って言うのやめたげて。+11
-19
-
57. 匿名 2020/07/04(土) 00:09:40
芸人の中でも味わいのある人だなって思ってた。
ばか騒ぎするだけの芸人とは違うっていうか。
役者さんも向いてると思う。+324
-2
-
58. 匿名 2020/07/04(土) 00:09:46
>>4
いじめてた同級生かな?
面白くないだろうね
過去の自分の行為を話されて+347
-3
-
59. 匿名 2020/07/04(土) 00:10:00
>>5
どれもひどいけど「彫刻刀で背中を刺される」って、いじめとかいうレベルではないよね…+1090
-1
-
60. 匿名 2020/07/04(土) 00:10:00
お兄さんに命救われたんだね。
ありがとうお兄さん。+198
-1
-
61. 匿名 2020/07/04(土) 00:10:02
壮絶にいじめ続けたくせに加害者が斎藤さんを結婚式呼ぶとか頭おかしい…それか結婚式でいじめの証拠だして結婚式ぐちゃぐちゃにしてやりたい+505
-0
-
62. 匿名 2020/07/04(土) 00:10:03
>授業中、「姿勢が悪い」と彫刻刀で背中を刺されることが続いた時には、血が出ても親や周囲に悟られないように、黒い服を着ていきました。
いじめる奴って本当に頭がおかしいんだね…
いじめというか傷害だし+539
-1
-
63. 匿名 2020/07/04(土) 00:10:11
小学生で彫刻刀で刺すってやばくない…?
犯罪じゃん
今も野放しにされてるかと思うと怖すぎる+391
-0
-
64. 匿名 2020/07/04(土) 00:10:13
+228
-1
-
65. 匿名 2020/07/04(土) 00:10:14
>>1
かわいい奥さんと結婚してかわいい子が生まれて、生きててよかったね!!
いじめてた人は不幸になってるか、反省して変わってるといいですね+982
-0
-
66. 匿名 2020/07/04(土) 00:10:15
>>5
記事は新聞で読んだ
弟が彫刻刀で刺されてるのに、親には言うなというお兄さん
当時の時代背景がそうさせてるのかな
現代なら違うアドバイスがあっただろうけど
+670
-4
-
67. 匿名 2020/07/04(土) 00:10:18
親は気づかなかったのかな
お兄ちゃんが味方でよかったけど...+155
-1
-
68. 匿名 2020/07/04(土) 00:10:25
これは本当に酷い…
酷いというか、もう彫刻刀で刺すなんて傷害罪として罰するべき案件…
ネットの誹謗中傷をもちろん規制するのは必要だけど、
もっともっと昔からあるイジメをただの“イジメ”で終わらせるのではなく、一刻も早く“罪”として法律で罰するようにしてほしい。+213
-1
-
69. 匿名 2020/07/04(土) 00:10:35
いじめとまではいかないけど女子特有の順番が回ってくるやつで何度か無視されたり消しゴム投げられたりしたな。
最初は悲しかったけどある日悟りを開いてこいつらなんか友達でもなんでもない、1人で生きれるわって思って過ごしてたら新しい本当の友人が出来た。
いじめとか陰口とか言う奴はクズだよ。+352
-2
-
70. 匿名 2020/07/04(土) 00:10:43
この手の話飽きた+0
-104
-
71. 匿名 2020/07/04(土) 00:10:51
いじめのやり方が普通に傷害事件だよね??
かなり悪質でビックリした。+167
-2
-
72. 匿名 2020/07/04(土) 00:11:04
私はゾンビって言われて消しカス投げられた+31
-3
-
73. 匿名 2020/07/04(土) 00:11:08
アメトークで「尊敬する芸人」で、その場にいる10人の内1位だった記憶
こんな経験してるからこそ普段も優しいんだろうね、芸人としての才能もあるし+414
-0
-
74. 匿名 2020/07/04(土) 00:11:14
これ読んで涙が出たよ。
これからも頑張ってほしい!
いじめてたやつらって、因果応報なんてなく普通に結婚して子ども持ってるよね。
子どもにはいじめはダメだよって言うのかなとか考えるとほんと胸くそ悪い。+269
-1
-
75. 匿名 2020/07/04(土) 00:11:17
最近いじめられた事を告白するの多くない?
そういう月間なんだろうか+3
-59
-
76. 匿名 2020/07/04(土) 00:11:29
自殺しなくてよかった。
今、たくさん笑わせてもらっているよ。+229
-1
-
77. 匿名 2020/07/04(土) 00:11:46
>>66
心配かけたくなかったんだよ。
私もいじめられた事あるけど親には言えなかった。+401
-2
-
78. 匿名 2020/07/04(土) 00:12:02
やられたらやり返す
倍返しで
結局、これがイジメから自分を守る最適解な気がする。+140
-7
-
79. 匿名 2020/07/04(土) 00:12:10
>>53
いじめられてたのをまるでファッションに話すタレントもいるよね
本当なの?っていう+170
-3
-
80. 匿名 2020/07/04(土) 00:12:17
有吉の壁おもしろかったよ!
今は最高の仕事仲間と可愛い嫁子が居て良かった!
+265
-0
-
81. 匿名 2020/07/04(土) 00:12:34
>>4
このトピで真っ先にこの発言。。。
人の気持ち考えたり空気読んだりしようよ。+194
-3
-
82. 匿名 2020/07/04(土) 00:12:40
芸能人、
いじめられた人はたくさん声をあげてるけど、
いじめた人は全く出てこないね。
一般社会だといじめられた人も黙ってるけど。
+107
-1
-
83. 匿名 2020/07/04(土) 00:12:49
>>1
でもさ、有名になれて良かったよね
苦労が報われて本当に良かった
凄いよ+664
-0
-
84. 匿名 2020/07/04(土) 00:13:15
>>69
女子ってなんで順番に無視するんだろ
いまだに仕組みがわからない+253
-2
-
85. 匿名 2020/07/04(土) 00:13:23
これかなり壮絶じゃない?
いじめ公表する芸能人は多いけど、芸能界で1番酷いんじゃ+124
-0
-
86. 匿名 2020/07/04(土) 00:13:29
>>3
新聞を読んだけど、斉藤さんの小・中学時代の同級生は、テレビなどで活躍している斉藤さんを見てどう感じているのでしょうね。
いじめた自覚がなく自慢の同級生と家族や同僚に自慢をしていて、過去の所業がバレたら、もし家庭を築いて自分の子どもにいじめの過去を知られたら、もし自分の子どもにかつてしてきた所業が帰ってきたら、いじめた側はどんな気持ちがするのでしょうね。
+1293
-8
-
87. 匿名 2020/07/04(土) 00:13:36
ジャンポケ斎藤さん好きー!
過去にこんな経験があったんだね。辛かっただろうな。
ネタ中に見せる演技派な一面に感動すら覚えます。応援してます!
+107
-0
-
88. 匿名 2020/07/04(土) 00:13:43
芸能人が出身小学校や中学校に行く企画とかあるよね。
いじめがあった学校なんて絶対行けない。+155
-1
-
89. 匿名 2020/07/04(土) 00:13:44
>>75
こういうシリーズ連載がされてるんだよ。
この前は生駒里奈さんだったよね。+63
-3
-
90. 匿名 2020/07/04(土) 00:13:58
私も先生監督のもと全員から私をいじめる理由、私を嫌いな理由を順番に言われた事があったな。これつらいんだよね。これで心がぽっきり折れたというか、ああ私って生きてる意味ないんだって分かったというか。
斉藤さん、生きてて良かった。
このエピソードを話すと大抵人にそんなに全員から嫌われるってことはあなたにも原因があったんでしょ?って言われるから私は人に話したことないしガルちゃんで書いた時もアンカー貰って言われた事あるから今も怖いけど、斉藤さん強い人だな。+297
-0
-
91. 匿名 2020/07/04(土) 00:14:44
少し前にネットニュースでチラっと見たけど大袈裟に言ってるのかなと思って読まなかったけどガルちゃんで上がってたら見たら..壮絶だね。ロンドンハーツ見た時に母親が教師って言ってたと思うけど、だからといって相談するの遠慮しちゃうよね。
お兄さんが味方でいてくれて救われて良かったね。+160
-0
-
92. 匿名 2020/07/04(土) 00:14:53
芸能人イジメばっかしてるガル民は耳が痛いね+29
-3
-
93. 匿名 2020/07/04(土) 00:14:59
>>26
見て見ぬふりして助けてくれないよ。
ゴミ+247
-3
-
94. 匿名 2020/07/04(土) 00:15:04
いじめる奴クソださ過ぎん?大人数で1人に寄ってたかって。弱いのはいじめる側だよ。+129
-2
-
95. 匿名 2020/07/04(土) 00:15:12
>>82
タピナとかはいじめてた側でしょ+145
-2
-
96. 匿名 2020/07/04(土) 00:15:18
>>70
こういう言葉が必要な人がいるんだよ
必要ないなら聞かなくていい+81
-1
-
97. 匿名 2020/07/04(土) 00:15:32
虐められた方は大人になってもずっと覚えてる。
虐める相手の顔を。
でも、虐めた方は簡単に忘れる。
虐めた相手の顔を。+134
-1
-
98. 匿名 2020/07/04(土) 00:15:34
>>60
お兄さんが親には言うなって
止めてたんだよね、、
親に迷惑かけれないって
子供ながらに兄弟で耐えてたなんて
親が知ったら泣くわ、、
親が毒じゃないならどうか大人を頼ってほしい+236
-1
-
99. 匿名 2020/07/04(土) 00:15:35
>>42
それは性格に問題がある人の場合でしょ。
いつも誰かの悪口ばかり言っている人なら嫌われるのは皆分かっているんだよ。斉藤さんの場合は背が低いってだけだよ。旨趣理解出来てる?+138
-4
-
100. 匿名 2020/07/04(土) 00:15:39
私は親なんだけど、子どもからそんな相談受けたら守らなきゃと思う反面、自分がどう動いたら良いか悩んで正直ちょっとひるんでしまう。
私の行動の仕方でイジメっ子も子どもに態度変えるよね。親がしゃしゃり出て良いのかとか、これ以上酷くならない様にと思ったり、なるべく穏便に済ませて仲良くさせたいと思ったり、でもそんなレベルじゃないなら闘わなきゃいけないし。
基本信じてるんだけど、自分の子どもの意見をどこまで信じてあげたら良いかとか…
先生も信用したいけど、所詮他人だし、どこまで本心でぶつかって良いのとか…
親になるって難しい。人間関係って難しい。
私は弱い。
+111
-6
-
101. 匿名 2020/07/04(土) 00:15:40
>>27
いじめっ子フォローしてるの?+183
-2
-
102. 匿名 2020/07/04(土) 00:15:42
やっぱり教師って頼りにならないな。大人になってわかったけど、仕事に対する意識が低くて、解決する知恵も能力もないと、当事者同士をぶつからせて放置するんだよ。
いじめで亡くなると、かわいそう、未来があるのにと言われるけど、そいつらから離れて初めてわかることだよね。+89
-4
-
103. 匿名 2020/07/04(土) 00:15:53
これいい話+357
-1
-
104. 匿名 2020/07/04(土) 00:16:14
>>4
人を傷つけて言ってるなら実名だせば?チキン野郎+107
-3
-
105. 匿名 2020/07/04(土) 00:16:22
>>90
なにそれ、先生の教育の仕方間違ってるよ。+133
-1
-
106. 匿名 2020/07/04(土) 00:16:27
>>57
もともと役者志望だったよたしか+44
-0
-
107. 匿名 2020/07/04(土) 00:16:49
>>78
違う方法かもしれないけど斎藤さんはやり返したね+70
-0
-
108. 匿名 2020/07/04(土) 00:17:02
>>45
!?傷害事件じゃん
11じゃないけどちゃんと読んでくる。+505
-0
-
109. 匿名 2020/07/04(土) 00:17:15
斎藤さんが生きていてくれてよかった。
たくさん笑わせてもらってる。
今苦しい子悲しい子にも届くといいな。+109
-1
-
110. 匿名 2020/07/04(土) 00:17:15
>>10
逮捕して医療少年院送りでいいと思う+166
-0
-
111. 匿名 2020/07/04(土) 00:17:18
イジメって嫌いの延長線上にあるものだから、イジメを無くしても、嫌われてる原因の元が無くならない限り本人は救われないよ+1
-37
-
112. 匿名 2020/07/04(土) 00:17:25
>>59
ほんとそれ、犯罪だよね。そんなヤツが大人になって、社会に溶け込んで生活しているなんて、ゾッとするわ…。+324
-0
-
113. 匿名 2020/07/04(土) 00:17:27
6年くらい前だけどお笑いライブ終わって出待ちをしていました。東北の真冬なのにバスの窓を開けて手を振ってくれたのは斎藤さんだけでした。
ネタも面白いし、いつも全力、本当に優しい斎藤さん!ありがとう!
+264
-0
-
114. 匿名 2020/07/04(土) 00:17:44
フェミ気取りの誹謗中傷サイトのガールズちゃんねるは早く潰れてください+4
-17
-
115. 匿名 2020/07/04(土) 00:17:54
>>4
面白いかどうかは人それぞれだけど、
このトピで記事を読んで
そんな事を堂々と言える人は
どうかしてるし面白くない。+144
-1
-
116. 匿名 2020/07/04(土) 00:18:31
いじめててたやつはそんなつもりじゃなかっただの言うんだよね。ほんとクズ
有名人になって見返すことができたね、+118
-0
-
117. 匿名 2020/07/04(土) 00:18:58
彫刻刀で背中を…って
傷害罪じゃんね
刺しどころ悪かったら殺人未遂にもなりかねない
そのいじめた奴らの実名報道してやりたいくらい
今ものうのうと普通に暮らしてるんだと思うと腹立つ+155
-2
-
118. 匿名 2020/07/04(土) 00:18:59
>>25
やったやつは今頃どうしてるんだろうね+175
-1
-
119. 匿名 2020/07/04(土) 00:19:07
>>3
わかる。私も苦しくなったよ。
暴力受けてた事とかも本当に辛かったと思うんだけど、誕生日会に1人だけ呼ばれなくて教室で1人泣いたってとこ読んだら切なくなって泣いちゃったよ。
子どもの頃のこういう悲しい記憶っていつまでも消えないよね。その時のショックだった気持ちまで蘇る。+1347
-2
-
120. 匿名 2020/07/04(土) 00:19:09
>>82
いじめていたのを武勇伝のように語っていた人はいるよー(タピオカ+102
-0
-
121. 匿名 2020/07/04(土) 00:19:39
高校生の時に担任の先生が、
「私は一度だけ生徒を殴ったことがある」って話してくれた。
障害のある子をいじめてた生徒を見つけて殴ったらしい。
衝撃的だったけど、かなり熱く話をしてくれて、いじめがどれだけ最低なことか実感できたな。
あんな先生が増えてほしい。+253
-0
-
122. 匿名 2020/07/04(土) 00:19:46
>>59
傷害じゃないの?なんで警察に行かなかったんだろ+197
-6
-
123. 匿名 2020/07/04(土) 00:20:39
>>103
今は好い人に恵まれて良かったね
ずっとこれから先も死ぬまで幸せになれよ
あばよ!+130
-1
-
124. 匿名 2020/07/04(土) 00:20:43
どーもくん劇場でいつも子供たちに笑顔を届けてるジャングルポケットが大好き!
子供たちにも優しさが伝わってるのが、テレビ画面からもよく分かるよ!+36
-0
-
125. 匿名 2020/07/04(土) 00:20:49
子どもがめちゃくちゃ可愛かった記憶+19
-0
-
126. 匿名 2020/07/04(土) 00:20:55
>>36
この記事読んで勝ち組とか言う必要ないと思う+84
-1
-
127. 匿名 2020/07/04(土) 00:21:11
斉藤さん、生きてくれて競馬の楽しさを教えてくれてありがとう。+46
-0
-
128. 匿名 2020/07/04(土) 00:21:22
あいつ今何してる?に出たとき、演劇の専門学校時代の話がメインだったのはこんな出来事があったからだったのかー。小中学校のことなんて思い出したくないだろうね。+196
-0
-
129. 匿名 2020/07/04(土) 00:21:23
>>27
それがいじめっ子メンタルだよ。言い換えれば、あたおか。あなたが傷付く事ないよ。あたおかのかまってちゃんなんか無視、無視!+347
-2
-
130. 匿名 2020/07/04(土) 00:21:28
自殺するなんて馬鹿馬鹿しい、いじめた側が死んだらいいじゃん+25
-0
-
131. 匿名 2020/07/04(土) 00:21:37
大人になってから受けるいじめも辛いけど、自分で逃げる事も出来る可能性があるけど、子供の頃は親によっては逃げられないこともあるしね
+23
-0
-
132. 匿名 2020/07/04(土) 00:21:38
Twitterで見たけどいじめてた人達は、今テレビで活躍してる斉藤さんを見てどう思ってるんだろう。+76
-0
-
133. 匿名 2020/07/04(土) 00:21:40
>>42
仲間に入れてっていう話じゃないんだけど...
大丈夫?ちゃんと読んだ?+96
-1
-
134. 匿名 2020/07/04(土) 00:21:42
斎藤さんは克服できて、芸人としても成功できたけど
いじめを受けて立ち直れず、一生苦しむ人の方が多いんじゃないかな
って思った+133
-1
-
135. 匿名 2020/07/04(土) 00:21:51
>>35
35さんに強くなってほしかったんだと思う。
うちの親もそうだった。負けるなって意味もあったんだと思うんだけど。
そう言う私も親には相談しなくなったわ。本人は本当に辛いよね。
+171
-0
-
136. 匿名 2020/07/04(土) 00:21:56
>>3
いじめてた奴らって同級生とか地元の人はわかってるよね。一生軽蔑されてればいい。+1153
-1
-
137. 匿名 2020/07/04(土) 00:21:56
>>57
演劇の短大に行ってて
ミュージカルの授業とかあったらしい+36
-2
-
138. 匿名 2020/07/04(土) 00:22:01
>>1
ずっとずっとこれから先死ぬまで幸せになれよ
私は誰やねん...
+458
-1
-
139. 匿名 2020/07/04(土) 00:22:10
>>12
だから、兄も僕も間違ってた、相談するべきだった、って言ってるよ!+399
-2
-
140. 匿名 2020/07/04(土) 00:22:11
>>99
これは斎藤さんのことを言ったわけじゃないです。
こういう類の記事のコメントに、「いじめは絶対だめ!」っていうのが多いので、それに対する自分の意見で、そうはいっても全員を仲間に入れることはできないなあっていう。おっしゃる通り性格に問題ある人の話です。+4
-37
-
141. 匿名 2020/07/04(土) 00:22:13
>>3
わたしも今朝、記事読んで泣きそうになったよ。
すごいよね、斉藤さん。
これ読んで、今イジメられてる子が誰かに(できたら親、または周りの大人)相談できるような社会になってほしいって思った。
ちゃんと、学校休んでいいよって言ってあげたいし逃げ場を作ったりしてあげたいなと。
わたしは子どもいないんだけど💧
この前の生駒ちゃんの記事読んで、本当にイジメってずっとあるんだなって感じた。
無くすことができないなら、解決策を模索したり逃げるしかないよね。+711
-3
-
142. 匿名 2020/07/04(土) 00:22:22
私もすごくいじめられて本気で何度も死のうと思ったのですごく気持ちがわかる
生まれも育ちも関西で両親も親戚も関西人ばかりで、小学校高学年で東京に引っ越すことになり、その転校先で初日からいじめにあいました
きっかけは関西弁が変だの気持ち悪いだの…
それ以来今でも標準語の人に出くわすと当時のことを思い出して少しビビってるときがある+79
-0
-
143. 匿名 2020/07/04(土) 00:22:32
死んだら負け!虐めた方なんて死んだって何も感じないと思う。
虐めてる自覚無いからね!からかったと思ってるだけだしね。
で、時間と共に忘れてる
虐められた方がずっと覚えてる、虐められたシーンまで+17
-1
-
144. 匿名 2020/07/04(土) 00:22:40
>>27
頭も記憶力も悪いから何も覚えてないんだよ
イジメるような人は頭がまともな相手じゃない。+306
-1
-
145. 匿名 2020/07/04(土) 00:22:41
誹謗中傷を繰り返してるガールズちゃんねるは早く潰れてください+2
-3
-
146. 匿名 2020/07/04(土) 00:23:11
明るくて楽しい人だからいじめられてたなんて知らなかった
テレビに出てる人がこうやって話してくれたら、今辛い状況にいる子が希望を持てると思う+45
-0
-
147. 匿名 2020/07/04(土) 00:23:21
斎藤さん大好き!!
7〜8年ぐらい前にNHKで深夜12時ぐらいからやってた淳が司会の芸人が何人か出てお題に沿ってコント?みたいなのやる番組があったんやけど、斎藤さんまだ無名やったけどその時からおもしろくて大好きです。
ジャンポケ売れてるし、斎藤さん最近お子さん産まれたよね。いじめてた奴らなんかより稼いでるし面白いし最高やん斎藤さん^ ^
辛い事たくさんあったけど、今斎藤さんが奥様やお子さんをはじめ好きな人たちに囲まれて好きな仕事が出来てて本当に良かった!!
これからも笑わせてください^ ^+80
-0
-
148. 匿名 2020/07/04(土) 00:23:26
法律ってありがたいようで不便なもんだよね
守ってくれてるようで守ってくれないし、じゃあ自分で復讐したら逮捕されるんだから
時には邪魔だと思うね+16
-0
-
149. 匿名 2020/07/04(土) 00:23:40
>>1
>>32
これむちゃくちゃ面白いwww
+305
-1
-
150. 匿名 2020/07/04(土) 00:23:47
斎藤さん好きよー。はぁーいっっ!+32
-0
-
151. 匿名 2020/07/04(土) 00:24:11
いじめてたやつに時効なんてないよね
やられたほうはずっと傷ついてる+79
-1
-
152. 匿名 2020/07/04(土) 00:24:15
>>82
元暴走族を売りにしてたタレント、過去にチラホラいたけど、
ある意味迷惑行為だからいじめと紙一重に公言してるような気もする
決して暴走族がいじめをしているってことでは無いけどね+89
-0
-
153. 匿名 2020/07/04(土) 00:24:37
あの斎藤さんが、イジメられていた過去があったなんて意外だった。
この記事を読んで心救われる子たちがいればいいね
+97
-0
-
154. 匿名 2020/07/04(土) 00:24:47
>>5
自分が悪く見えるから泣くなって言ってた人、自分の子供に同じ事言えるんだろうか……。+399
-1
-
155. 匿名 2020/07/04(土) 00:24:52
>>119
そういう陰湿系のイジメって本当に嫌になる。
1人だけを省くっていう嫌がらせをするために特に仲良くない子も呼んでパーティーするんでしょ?
そんなことして平気な奴、絶対まともな人間にならない。+412
-0
-
156. 匿名 2020/07/04(土) 00:25:02
誹謗中傷を繰り返しイジメを助長してるガールズちゃんねるは早く潰れてください+4
-7
-
157. 匿名 2020/07/04(土) 00:25:10
ジャンポケ生で見たことあるけどトーク面白かった
それ以来わたしの好きな芸人はジャンポケ+29
-0
-
158. 匿名 2020/07/04(土) 00:25:11
>>37
担任だって、普通の人だよ。できなくて普通なんだよ。
それにいじめは根が深い。助けるのは容易くない。+0
-66
-
159. 匿名 2020/07/04(土) 00:25:15
上の子が新一年生になるかどうか、通いはじめたかって頃にちょうどガッツ王子やってて、
親子揃ってなんだか学校生活に対してすごく楽しみと勇気もらえてたんだよ
私も小学生の頃いじめられてたから小学校生活が心配だったけど、なんか王子たち可愛いなw小学生可愛いなwって。
まだジャンポケそんなに有名じゃない頃だから、何この人うけるw🤣と思って当時ググッたら壮絶ないじめ経験のこういう記事が出てきて、更に勇気をもらえたし王子を演じ切るプロ意識を感じたよ
録画してまで親子で見てて、翌日の学校の用意とかしてたもの
そのおかげで?学校たのしみ!になって未就学児の頃はオドオド引っ込み思案だったけど入学してから、現在中学生だけどなんか人生楽しそうだよ
ガッツ王子みたいにおどけたりスッとぼけつつ友達とワイワイやって難所を乗り切る術も身に付いてる
斎藤さん生きててくれて本当にありがとうでしかないわ+95
-0
-
160. 匿名 2020/07/04(土) 00:25:46
>>1
苦労が報われて本当に良かったですね
芸人としての才能もあって
今は明るい人生になってて本当に凄いと思います
私もいじめられていたので、尊敬します
+379
-0
-
161. 匿名 2020/07/04(土) 00:25:47
>>45
犯罪じゃないか…
被害届出せば立派な傷害罪+463
-0
-
162. 匿名 2020/07/04(土) 00:26:08
直美とかジャンポケとかあのへんの芸歴近い芸人たちみんな仲良しで楽しそうだよね
直美もジャンポケみんな性格良いって言ってたし
学生時代は周りの人に恵まれなかっただろうけど、芸人仲間は良い人たちに恵まれてるみたいでよかった
結婚式の写真とかまさにみんな仲良さそうで幸せそのものだったから+118
-0
-
163. 匿名 2020/07/04(土) 00:26:27
そういえば中学の体育祭のクラスの打ち上げ、女子で私だけ呼ばれてなかったわ。打ち上げがあることも知らなかった。まあそういうワチャワチャしたの嫌いだからいいけどさ。+91
-0
-
164. 匿名 2020/07/04(土) 00:26:35
>>122
事を大きくしたら関係者全員から厄介者扱いされるからでしょう+122
-3
-
165. 匿名 2020/07/04(土) 00:26:51
有吉の壁の変な踊り、めっちゃ笑った。
真似してみた。かなりツボ。
てか、いまだに斎藤さんの「はいっ!」で笑う。+66
-0
-
166. 匿名 2020/07/04(土) 00:26:52
>>66
いじめられてる時って親に言えないものかも。
怪我を隠す子供みたいな感じだと思う。
大人になると、親が1番の味方だし知恵もある事わかるんだけどね。
毒親は例外ね。+257
-0
-
167. 匿名 2020/07/04(土) 00:26:54
子供って親に中々いえないんだよね。
愛されてると尚。
親が悲しむんじゃないかって。
子供は優しいんだよ+111
-0
-
168. 匿名 2020/07/04(土) 00:27:16
名前を出したっていいくらいのことをいじめた奴はしているのに
いじめた奴とかいじめられたことない人はそんな昔のことをいつまでもとか言うんだよね
+27
-0
-
169. 匿名 2020/07/04(土) 00:27:45
いじめって絶対になくならないよね。
だっていい年した大人だってやってるんだから。+43
-0
-
170. 匿名 2020/07/04(土) 00:27:50
思い返したら、自分も集団でいじめに近いことしてた
無視とか、遊ぶときに「あの子は呼ばないでおこうね!」とか。
その時は悪いなんて思ってもなかった。
どんなに後悔してももう遅いけど。+47
-14
-
171. 匿名 2020/07/04(土) 00:28:01
>>10
罪すら与えられないのもいるよ
本来は罪を与えて欲しいけれどね
以前イジメで自殺した両親が学校側と戦ったけれど、最後に学校から呼ばれた時は学園祭で「イジメられる側が悪者だった」という劇を見させられたという記事を読んだことある
本当にイジメた側が容認されちゃう守られちゃう
多数決みたいに
それが社会に出ているのだから
イジメが無くならないわけだよね+154
-0
-
172. 匿名 2020/07/04(土) 00:28:15
>>90
90さんも生きててくれて良かった
ここで話せるまでになれたんですね
頑張ったんだね+126
-0
-
173. 匿名 2020/07/04(土) 00:28:48
>>154
職場のお局が気にくわない派遣さんの小さいミスにクドクドと1時間くらい説教して派遣さんが涙ぐんだら同じこと言ってた
あなたがそうやって泣いたら私が悪いと思われるでしょ!って
あれお局は本当に自分が被害者と思ってたぽい
いじめる奴の思考回路はまともじゃない+172
-1
-
174. 匿名 2020/07/04(土) 00:29:13
>>86
トピズレですが、透明なゆりかごや不浄を拭う人の作者であり、発達障害を持つ漫画家 沖田×華は、小学・中学や看護師時代にひどいいじめに合いました。
発達障害の症状の一つである、その場の空気を読むことができないエピソードとして、大人になって夫と子どもを連れた、自分をいじめた小学・中学時代の同級生や、夫か彼氏らしき男性を連れた看護師時代の先輩に、思い出話として自分が受けたいじめのエピソードを話してしまってドン引きされた話を思い出しました。
+214
-0
-
175. 匿名 2020/07/04(土) 00:29:49
ガッツ、ガッツ、ガッツ!!!
+9
-0
-
176. 匿名 2020/07/04(土) 00:29:51
斉藤さんのお母さん前にテレビで見たことあるけど、肝っ玉母さんって感じで温かそうな優しさに溢れた人だったよ
あんな素敵なお母さんにいじめられてるなんて言えないよね
お母さんの悲しむ顔なんて子供は見たくないんだよね+68
-1
-
177. 匿名 2020/07/04(土) 00:29:52
>>158
普通の人でも、いじめられてる子供を助けようとするでしょ、先生なんだから。
いじめに加担したり、何もしないなんて教師失格。+52
-1
-
178. 匿名 2020/07/04(土) 00:29:54
>>173
1時間無駄にして業務滞らせてるバカな人にしか見えない+122
-0
-
179. 匿名 2020/07/04(土) 00:30:17
>>59
彫刻刀の使い方で絶対に人に向けないとか席を立つ時は必ずケースにしまうとかうるさいくらい言われるのにね。最低だわ+225
-0
-
180. 匿名 2020/07/04(土) 00:30:21
私は見た目が悪かったから虐められていて虐められる辛さを理解していたはずなのに
仲間外れをしたことある。
グループの一人が「あの子臭くない?」って言い出して「そういえばそうかも」って流されて
その子とあまり話さなくなった。
何で意地悪してしまったんだろう。+25
-2
-
181. 匿名 2020/07/04(土) 00:30:25
>>4
少なくとも今コメントする言葉ではない。+105
-1
-
182. 匿名 2020/07/04(土) 00:30:27
いじめてた奴らってどっかで勝手に自分のこと許してるんだよね。自分は主犯じゃない、自分は少ししか加担してない、自分は見ていただけって自分の罪を勝手に軽く考える。
でもさ、いじめられた本人からしたら全員同じくらいに罪深い。この新聞記事を読んでこの方をいじめていたやつだけでなく現在いじめやいじりで人を少なからず傷つけている奴らの心に甘く響きますように。そして、考えを改めてほしい。+37
-0
-
183. 匿名 2020/07/04(土) 00:30:34
>>1
競馬番組はテレ東の方が日曜のフジより面白いですよ!頑張って下さい+137
-1
-
184. 匿名 2020/07/04(土) 00:30:40
斉藤さんって本当おもしろくて優しい人だなーって普段から思っていて、そんな過去があったなんて全然知らなかった。
こうやって辛い過去を話すことって本当にしんどいことだと思うけど、それを乗り越えた人だからこそ、こうやって当事者の方たちを勇気づけてあげられることができるんだと思う。すごいよ。+28
-0
-
185. 匿名 2020/07/04(土) 00:30:44
>>176
お母さんがいじめっ子に怒って文句言いに行くのが怖かったりするんじゃないかなぁ+22
-0
-
186. 匿名 2020/07/04(土) 00:31:52
この人って確かめっちゃ有名な劇団所属してた時あって(入るのも難しいようなところ)歌めちゃうまいんだよね
しょうこおねえさんとディズニーの曲歌ってても何も見劣りしなかった
確かお笑いの世界に入った時も発声も完璧にできてたから教えることがないと言われたそうな。+59
-1
-
187. 匿名 2020/07/04(土) 00:32:18
>>129
あたおかって?+2
-0
-
188. 匿名 2020/07/04(土) 00:32:28
>>126
その通り
どっちが勝った負けたは関係ない
人はそんなもんで測っちゃダメだよ
+31
-3
-
189. 匿名 2020/07/04(土) 00:32:32
>>128
中学時代クラス全員からいじめられてたらしいけど、中学の同級生の男の子出てたっぽい+30
-0
-
190. 匿名 2020/07/04(土) 00:32:44
彫刻刀で怪我を負わせたやつってどんな育て方されたらそんなことできるんだろうね
家庭環境とか親とかどんなんだったんだろう
そんな頭のおかしいやつが今も普通に社会に溶け込んでると思ったら本気で怖くない?+78
-1
-
191. 匿名 2020/07/04(土) 00:32:45
>>17
私もできません。旦那にも言ってません。息子がいじめられた時に「お母さんもいじめられてたんだよ」と言おうか迷ったけど言えませんでした。だから、いじめられてた事を告白できる人は勇気がある人だと思います。一方、気に入らない人を泣かせたとか不登校にさせたとか得意気に話してる芸能人は心底軽蔑します。+504
-3
-
192. 匿名 2020/07/04(土) 00:32:48
「今勝ち組だから良かったじゃん」ではなく、人の心や体を傷付けることはどんなに幼かろうとしてはいけないことだよね
いじめではなく犯罪だよ+43
-0
-
193. 匿名 2020/07/04(土) 00:32:49
>>118
結構シラッと「俺の同級生」とか自慢してるのじゃない?
「昔は小さくてよくイジってたよ」とか子供に話してたらヒクよね
でもそれくらい神経歪んでると思う+393
-1
-
194. 匿名 2020/07/04(土) 00:33:11
>>1
斉藤さん優しいから好き+275
-1
-
195. 匿名 2020/07/04(土) 00:33:32
>>149
曲違うね!テレビで放送された曲のほうが合ってた。+32
-0
-
196. 匿名 2020/07/04(土) 00:33:34
>>32
有吉の壁でも面白かったよね+83
-0
-
197. 匿名 2020/07/04(土) 00:33:36
いじめてた奴は今頃
俺友達なんだよとか言ってんだろうね+32
-0
-
198. 匿名 2020/07/04(土) 00:33:41
>>23
まぁ誹謗中傷してるわけじゃないんだからそこまでつっかかるほどじゃないんじゃないかなー。面白くないは一つの意見でしょ
言っとくけど私は斎藤さん好きだからね!+2
-42
-
199. 匿名 2020/07/04(土) 00:33:56
>>17
その場の誰か一人が言い出したら私もあるってなるかもだけど、最初の一人になるには勇気がいるかもね。
ある意味イジメられたこともコンプレックスになっていて、そういうのって一度口に出すと平気になるとは思いつつ、その一言が言えないよね。+175
-1
-
200. 匿名 2020/07/04(土) 00:34:25
>>186
桐朋学園芸術短期大学芸術科演劇専攻[3]卒業。文学座附属演劇研究所本科昼間部卒業(43期)。
俳優を目指していたが、文学座研修科生昇格の査定に落ち、吉本総合芸能学院(NSC)へ入学+27
-0
-
201. 匿名 2020/07/04(土) 00:34:40
あいつの居酒屋潰れますように。恨み続けるからねー!
観光客減ってざまーw+46
-2
-
202. 匿名 2020/07/04(土) 00:34:44
斉藤さんは確実にその加害者たちの顔や名前も鮮明に覚えてるだろうな
私なら有名になったと同時に怒りに耐えかねて実名言っちゃうかも
言ったところで編集でカットされるんだろうけど+53
-0
-
203. 匿名 2020/07/04(土) 00:35:17
>>4
子供なのかな+43
-0
-
204. 匿名 2020/07/04(土) 00:35:33
>>198
>>181+16
-0
-
205. 匿名 2020/07/04(土) 00:36:00
>>187
頭おかしい+18
-0
-
206. 匿名 2020/07/04(土) 00:36:14
分かる。嫌がらせされたら、私は忘れないし許さないから。
+11
-0
-
207. 匿名 2020/07/04(土) 00:36:55
>>174
因果応報ってあるんですね。
+153
-1
-
208. 匿名 2020/07/04(土) 00:36:58
>>122
親が共働きで心配かけたくなかったみたい。
子供って健気だよね、
+169
-0
-
209. 匿名 2020/07/04(土) 00:36:59
本当に、自分をいじめた人の事はずっと忘れないしずっと許せない。
あんなに酷いことしてたのに、教職についてたり、SNSで「人種差別をなくしたい。」とか言ってて、寒気がする。+78
-0
-
210. 匿名 2020/07/04(土) 00:37:28
>>191
虐めたことを自慢するなんて、相当頭おかしいよ+155
-0
-
211. 匿名 2020/07/04(土) 00:37:34
ボクサーの内藤さんも言ってた
子供のときずっといじめられてて、有名になってから久々に帰省したらいじめの主犯格だった奴が、何事もなかったかのように馴れ馴れしく話しかけに来たって
あーこいついじめてたこととか何も覚えてないんだなと思ったって+157
-1
-
212. 匿名 2020/07/04(土) 00:38:08
>>31
虐めといて結婚式に招待とか頭おかしいんじゃないの!?+727
-1
-
213. 匿名 2020/07/04(土) 00:38:48
斎藤さん…そうだったんだ。
私も中1の11月くらいから3ヶ月いじめられた。
原因は、私が男子と話すときに緊張して上手く喋れないのがぶりっ子に見えるってことから。(男女から)
暴力みたいのはなかったし、たった3ヶ月だけど辛かった。
ちなみに、30超えたけど、そのトラウマで恋愛に踏み込めない。+56
-0
-
214. 匿名 2020/07/04(土) 00:38:49
これを読んで救われる人がたくさんいるよきっと!いじめは本当になくなってほしい。+14
-0
-
215. 匿名 2020/07/04(土) 00:39:24
>>37
正義感ある人は教師続けられないんじゃないの
+59
-2
-
216. 匿名 2020/07/04(土) 00:40:17
これとかも考えさせられた。
『鈴木家の嘘』っていう映画の監督のインタビュー。映画で自殺シーン避けるべきか…兄をなくした監督の決断は?[#しんどい君へ] : WHO指針を考える : STOP自殺 #しんどい君へ : 教育 : 教育・受験・就活 : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp自宅で自死する長男と、それを見つけて記憶喪失になる母親――。冒頭、そんなシーンから始まる映画「鈴木家の嘘(うそ)」。2018年公開のこの映画は、脚本も手がけた野尻克己監督(45)が、約20年前に兄を自死でなくした原体験
+8
-0
-
217. 匿名 2020/07/04(土) 00:40:34
>>190
元傷害犯or元殺人未遂犯が近くにいるかもしれないってことだもんね
人間性なんてそう簡単に変わるものではないと思うから恐ろしいわ+31
-0
-
218. 匿名 2020/07/04(土) 00:40:52
すごいよなぁ
自尊心失って暗い人生歩む人もいるじゃん
こうやってテレビで活躍してるんだもんね
いじめは、いじめる奴が100%悪いよ
いじめは1人じゃできない
数人集まらなきゃ弱い者いじめられないクソどもがやる事
辛かったら学校いかなくていいよ
親、周りの大人に相談して1人で悩まない事が大事だよね
あと、いじめっ子は親も頭おかしいのが多い
育て方間違えてる
+58
-0
-
219. 匿名 2020/07/04(土) 00:40:54
>>37
そもそも教師に何か特別な物を求めるなんて不合理。中には頑張ってくれる先生もいるかもしれないけど、仕事として割りきってやってるだけの人もたくさんいる。先生なんかより、無関係な人のがよっぽど助けになる事もある。
+31
-0
-
220. 匿名 2020/07/04(土) 00:40:56
記事読んだよ。。すごく立派な人だなと思う
斉藤さんにはいっぱい幸せになってほしいなぁ
+32
-1
-
221. 匿名 2020/07/04(土) 00:42:23
11人で1人をいじめるって人数の問題じゃないけど、本当に弱虫で卑怯だよね+57
-0
-
222. 匿名 2020/07/04(土) 00:42:43
「いじめられてた頃の出来事は今でも鮮明に覚えている」と記事の中で語ってるけど
芸人になってから毎日忙しく色んな出来事がある中だから、過去の記憶も薄れていきそうだけど
つらい記憶は例外なんだよね
一度刺さった釘跡は戻らない、だけど加害者側はそんなこと忘れている
いじめを受けた側は一生傷を負って生きていくことになる、こんな重い罪は無いのに少年法は無くならない、守られるのはいつも加害者側
おかしいよ
+41
-1
-
223. 匿名 2020/07/04(土) 00:42:56
私も学生時代仲間外れとか嫌がらせされた
アラフォーだけどそいつらの事覚えてるわ
大人になってから私の方が幸せな人生過ごしてると思うから見せつけてやりたいくらい
恨みって何十年たっても覚えてるもんだね
+22
-0
-
224. 匿名 2020/07/04(土) 00:43:15
>>211
イジメてた~仲良かったって自分に都合よく解釈してるってことだよね。
内藤さんがチャンピオンになったから馴れ馴れしくしてるけど、もし内藤さんが何かをやらかして日本中から非難されてテレビから干されるような嫌われ者になった時は、またあいつ昔からキモかったとか言い出すんだろうね。+77
-1
-
225. 匿名 2020/07/04(土) 00:43:48
>>205
教えてくれてありがとうございます+17
-0
-
226. 匿名 2020/07/04(土) 00:44:13
>>102
私は小学生の時に生徒にいじめられたっていうより先生に意地悪されてた。何が気に食わなかったのか分からないけど、私をまるでいないみたいに扱ってた。質問しても無視だし一番前の席で正解言ってるのに聞こえないフリして、『誰もわかった人いなかったね』って言われたり、休み時間話しかけに行って私だけ無視だったり。クラスのみんなの前で『○○いまなんか変なこと言ったね!?(笑)』みたいにバカにしてきたり。今会ったらあれは何だったのか理由を聞いてみたい。声も顔もはっきり思い出せるくらい本当に嫌いだしすごくすごく嫌な思い出だから会いたくないけど。+79
-0
-
227. 匿名 2020/07/04(土) 00:44:25
精神的に脆い子供時代にこんな辛い経験をして、今お笑い芸人になって人を笑顔にしてるなんて本当に凄いし尊敬するわ。。齋藤さん優しさ滲み出てるもんね。奥さん幸せだろうね。+22
-0
-
228. 匿名 2020/07/04(土) 00:44:48
>>27
凄いブーメランだね、、。+135
-0
-
229. 匿名 2020/07/04(土) 00:45:23
>>182
いじめはしてないけど、こういう理由で嫌われてた、迷惑だったと卒業してからも悪く言ってる人って陰湿だなと思う。
嫌ってて関わらずに無視しておきながら、いつまでも相手に責任を押しつけて自分を正当化しようとする。どう言い繕ってもいじめしてた側だよね。+11
-0
-
230. 匿名 2020/07/04(土) 00:45:35
いじめって本当に嫌な気持ちになる。
普通の精神状態でいじめできる人って、頭おかしい。
昔、一番仲良しの子がある日突然いじめの標的にされて、修学旅行の班決めのとき、学年の女子全員からハブられた。助けられなかった同罪のわたしは、何年たってもあのときの気持ち悪さが忘れられない。二度と、絶対にいじめる側にはなりたくない。
+59
-0
-
231. 匿名 2020/07/04(土) 00:45:54
>>213
そういういじめするやつほど、自分がぶりっ子するんだよね…+12
-0
-
232. 匿名 2020/07/04(土) 00:46:05
>>86
なんで俺が悪いわけ?
ガキの頃の話じゃん!
って本気で思うと思う。
性根が腐り切った奴は、心の底から後悔とか反省とか出来ないの。
自己愛が強くて絶望的に共感能力が低く、常に他罰的思考だから。
たぶん脳に欠陥があるんだろう。+429
-1
-
233. 匿名 2020/07/04(土) 00:46:21
なんで行っちゃうのよ…+56
-1
-
234. 匿名 2020/07/04(土) 00:46:33
>>5
「無理に笑わなくていい」
本当に刺さるわ...
いじめられても気を使ってヘラヘラ笑ってた時代の自分に言ってあげたい+383
-0
-
235. 匿名 2020/07/04(土) 00:47:11
斎藤さん、有吉の壁のときにいっぱい笑わせてもらった!
ありがとう。+19
-0
-
236. 匿名 2020/07/04(土) 00:48:01
よく有名人が「あの時死のうと思った」とか軽々しく言うよね
あーはいはい…って風にしかならないけど
この人はガチだろうから感情移入してしまう
+21
-2
-
237. 匿名 2020/07/04(土) 00:48:12
>>193
虐めてたヤツって自分がかつて虐めてた人が大物になると「昔からあいつは俺のダチ」とかほざくよね。大人になっても一切成長しない。+244
-1
-
238. 匿名 2020/07/04(土) 00:48:22
>>90
酷い目に遭ったね
子供の時は先生が間違ったことするはずないと思い込んでいたけど
そんな事ないよね、その先生おかしいよ
すぐに虐められる側にも原因…って言う人いるけど、人の心がないんだと思う
好き嫌いと虐め嫌がらせは別だもの
+106
-0
-
239. 匿名 2020/07/04(土) 00:49:37
いじめた人の生きた37年より、いじめられながら想像を絶する痛みに耐え抜いて生きた斎藤さんの37年間の方が、何倍も何百倍も尊くて価値のある人生だと思う。
今斎藤さんの毎日が、穏やかで笑顔の溢れる日々だと良いなぁ…。+34
-0
-
240. 匿名 2020/07/04(土) 00:50:33
こういういじめをしてたやつらが因果応報でコロナにかかって苦しめばいいのにと元いじめられっ子は内心思いながら生きてます(笑)+47
-0
-
241. 匿名 2020/07/04(土) 00:50:39
アメトークのトリオの回で、ジャンポケの2人に優しいんだなー、って思って見てたけど、こういうことがあったからなんだね。
2人のいいところを褒めてる斎藤さん、素敵です。+30
-0
-
242. 匿名 2020/07/04(土) 00:51:03
>>1
お兄ちゃんにみつけてもらって良かったし優しいお兄ちゃんで良かったね。+396
-2
-
243. 匿名 2020/07/04(土) 00:51:25
良い先生もいるけど、クソみたいな教師もいるのも事実
教師=聖人君子では決してない+27
-0
-
244. 匿名 2020/07/04(土) 00:52:39
>>35
ほんと言えないよ。あなたは悪くないって台詞が気恥ずかしくて言えないんだろうね。だったら世間体のために産むんじゃねーよ!
なにが誰でも虐められることくらいあるわよ!だよ。+77
-0
-
245. 匿名 2020/07/04(土) 00:52:54
私は小学校5、6年の時の担任に虐められてた。
逆さまつげの手術して目の下に絆創膏貼ってるのになんでもない日に「今日は個人写真を撮ろう!」とか言って無理矢理写真撮らされたり(その写真は貰えてない)、卒業式の練習の時に返事が聞こえないって最後まで居残りさせられたり。殴られたりもしてた。
親に相談しても「先生がそんなことをするはずがない」って相手にして貰えなかった。
そんな人間が今は校長やってるのが腹立たしい。
この人のせいで先生不信になった。
小〇先生、私の事虐めたの覚えてますか?って聞きに行きたい。+52
-0
-
246. 匿名 2020/07/04(土) 00:54:45
>>5
先生は「斉藤くんにも原因があるかもしれないね。聞いてみよう」と言いました。僕はクラス全員から順番に、「気持ち悪い」「チビ」などと文句を言われました。
状況がよくわからないけど、先生と斉藤さんの前で平気で暴言を吐いたってこと?それとも先生のいないところで言われたってこと?
どっちにしろ教師もイジメたやつらも頭おかしい。
色んな教師がいるけど、少なくとも先生の前でそんなことを言える雰囲気にさせているようなら教師辞めた方が良いレベルだし、イジメたやつらも一ミリも悪いと思ってないじゃん。
+549
-1
-
247. 匿名 2020/07/04(土) 00:56:20
私も小学校に入ったとき、いじめられて後10倍も生きなきゃいけないって思ったの覚えてる。いじめられた時の記憶って凄く鮮明なの。今でも映像としてよみがえる。バッタの汁を吸えって言われたり、田んぼに落とされたり、他にもいっぱいある。いじめられてたら心配かけたくなくて親に言えないよね。でも転校したら人気者になった。だから辛い事があっても環境が変われば自分は輝けると思ってる。+29
-0
-
248. 匿名 2020/07/04(土) 00:57:18
>>183
土日ともテレ東でいい。司会の斎藤と帽子の掛け合いが面白いし爺ちゃんがたまに当たってはしゃいでる所もいい。フジは面白くない。ラジオでいい+9
-2
-
249. 匿名 2020/07/04(土) 00:58:23
>>233
ほんと、全無視でいい。
その集まりと同時間帯に、友達や仲の良い芸人仲間を集めてめちゃくちゃ楽しいパーティーとか開いたらいいのに。
対抗するのもバカらしいから、何も気にせず家族と普段通りの生活を送るってのもいいとも思う。
とにかく行かなくてもいいのに。+66
-0
-
250. 匿名 2020/07/04(土) 01:01:04
>>4
この人いなかったらここのトリオは地味過ぎて売れなかったろ+80
-0
-
251. 匿名 2020/07/04(土) 01:02:11
今赤ちゃん育ててるけど記事の内容が壮絶すぎて
もし自分の息子がされてたらと思うと泣けてきた
多数にやられるといじめられてる自分が悪い、恥ずかしいって思って言えないんだろうね
小さいながらにそんな事思ってると思うと更に泣ける
どんな小さいことでも絶対に話してもらうように言おうと思った+61
-0
-
252. 匿名 2020/07/04(土) 01:02:16
>>202
斎藤さんはそんなに憎んではないと思う
罪を憎んで人を恨まずって人だと思う
人に対する深い愛があったからこそ、どんな人にもある良心を信じて耐えてこれたんだと思う
そんな深い愛があるからこそ人を毎日一生懸命楽しませようと頑張れるんだと思う+8
-9
-
253. 匿名 2020/07/04(土) 01:02:24
私は詳しくは内容は読んでないけどお兄さん優しいけど
時間が解決してくれるは違うと思う。
高校から変わったって言ってるけど
じゃあ我慢して中学は行ったの?
でも中学までいじめはなくならなかったんでしょ?
辛い人は今すぐ逃げていいよ。命を守って!
斎藤さんは高校で救われて良かったね。
いじめた奴等はいじめとは思ってないかもね。
今の活躍をどんな気持ちで見てるのか?
でも必ず天罰は下るはず。
+33
-1
-
254. 匿名 2020/07/04(土) 01:03:30
虐められてた時期がほぼ被ってる。でも私は小2くらいだから私の方が長い。1年が10年くらいに感じたよ〜。私もよく耐えたなと思うし、もし登校以外の方法があるって知ってたらおそらく登校拒否してた。でも、登校するってことしか頭に無くて、毎日嫌な思いしながら登校したよ。7年だよ。校庭何周も走らされたりカバン4個持たされたりそれを私も無理に笑ってやってた。高校生になるのをどれだけ待ったことか。同じく人が変わったらイジメは無くなったけど、いじめっ子は行動に移さないだけでいつまでも私を下に見てた。大学、社会人って本当に楽しいよ。もし、いまいじめられてる子がいたら大人になるにつれて友達を選べるってことを知って欲しい。嫌な奴とはプライベートで関わる必要ないんだよ。+65
-1
-
255. 匿名 2020/07/04(土) 01:07:40
斉藤さん頑張れー!!+13
-0
-
256. 匿名 2020/07/04(土) 01:07:42
私性格ひん曲がってるから、斉藤さんのニュースが出されて小中の同級生風ふかしてた奴らが、イジメをした奴と周りに気付かれてバチが当たればいいのにと思ってしまうw斉藤さん本人はきっと前を向いているからそんなこと考えないだろうにね。+75
-0
-
257. 匿名 2020/07/04(土) 01:07:54
今日の新聞を読んで涙が出ました。。
この間有吉の壁で斎藤さんに大笑いさせてもらったから
こういう話が出来るようになるまで随分時間が必要だったと思います。
ありがとう。
+49
-0
-
258. 匿名 2020/07/04(土) 01:09:15
育休中、おかあさんといっしょが終わると、今日も子どもと2人の長い1日が始まる、と憂鬱になってたんだけど、ガッツくんがある日は楽しみがまだ残ってて嬉しかった。
斎藤さんはお笑い以外でも人々を喜ばせてるんですよ。+43
-0
-
259. 匿名 2020/07/04(土) 01:09:16
>>17
大人になって一度だけ、人から小さい頃いじめられてたっぽい顔してるとか言われたわ。
そんな時もあったよと答えた…だから何?って感じだったけど。
他人に向かってそんなこと言える相手の神経疑った。
いじめられてた人を馬鹿にしていいと思ってるのか?そう言っても無害そうだから簡単にそんな言葉が言えたのか?どちらにせよ無神経過ぎて引いた。+302
-0
-
260. 匿名 2020/07/04(土) 01:10:16
>>42
K-POPアイドルは、クラスの王子様だった自慢や、クイーンビーだった自慢が多いよね。いじめられましたは絶対言わない。
あなたみたいなのK-POP好きそう。特にBTSとか王子様自慢多いね+4
-17
-
261. 匿名 2020/07/04(土) 01:11:07
>>173
うちのお局も思考回路まともじゃなくてパワハラしまくりなのに、いざ悪事が明るみに出ようものなら
「可哀想なのは私ですぅ泣」と急に被害者面するんだよね。
陰で「まるで私がいじめてるみたいでしょ!やめてくんない?」って凄むんだよね。
みたい、じゃなくて傍から見てもいじめなんだよ。
本当に呆れる。+89
-0
-
262. 匿名 2020/07/04(土) 01:12:34
絶対に忘れない。。
絶対に忘れない。。
あいつのことだけは。。あいつらのことだけは。。
一対一かと思ってたらいつの間にか一対五になっていた。。
忘れない。。地獄へおちろ。。5人まとめて。。+29
-1
-
263. 匿名 2020/07/04(土) 01:12:38
>>241
水ダウの解散どっきりでは「斎藤さんが夢だったミュージカルに専念したいからジャンポケを抜ける」って設定で
太田は悩みながらも斎藤さんの夢を諦めさせる権利はないと受け入れてた
でもオタケと組みたくないって散々ごねてたけど(笑)
ジャンポケは良いグループだなってたまに録画見てる+56
-1
-
264. 匿名 2020/07/04(土) 01:13:40
>>45
私は腕に鉛筆刺されたよ。+195
-2
-
265. 匿名 2020/07/04(土) 01:14:58
確か虐めた奴の1人が、斉藤さんがテレビ出た途端テレビ局の人通じて電話してきたんだよね。
ホントクソだよな。
この前の有吉の壁のエクササイズ、めっちゃ笑いました!!+71
-0
-
266. 匿名 2020/07/04(土) 01:18:23
芸人さんて壮絶ないじめに遭ってた人が多いよね。辛くて苦しかったはずなのにテレビでこんなに笑わせてくれる。本当に感謝してます。+26
-0
-
267. 匿名 2020/07/04(土) 01:18:41
ダウンタウン松本が「うちのクラスはイジメとか無かった、先生が嫌な奴だったからクラスの生徒が一致団結してていじめとかよく分からん」って言ってたけど…
クラスに1人は標的になってる子がいるはず、もしくは標的にされた経験があると思うけど、まさかこれがいじめる側は何一つ覚えてないってことなんじゃ…って思った。
別に松本がいじめしてたとか全く証拠は何も無いけど、いじめしてた側の現在の証言ってこんなもんなのかも。+52
-1
-
268. 匿名 2020/07/04(土) 01:19:02
>>42
なんで自分が嫌われてない側と思ってんのか知らんけど、それ自分が言われたらどう思うん?
客観的な目線持とうや。+73
-2
-
269. 匿名 2020/07/04(土) 01:20:41
>>86
別に自慢しててもいいんじゃん?
どうでもいいっしょ
勝手に生きてれば?って感じ
どうせいじめしてたやつなんてロクな人生じゃないから
下の方でうじゃうじゃやってるのなんか見えないわ+109
-1
-
270. 匿名 2020/07/04(土) 01:22:07
前に斎藤さんがロンハーで
「後輩を飲みに誘いたいけど、俺なんかと飲んで楽しんでくれるだろうか?って考えると怖くて誘えない」って話をしてて、自己肯定力の低さを意外に思ったんだけど、これ読んで納得した。+94
-0
-
271. 匿名 2020/07/04(土) 01:23:01
いろいろあるけど結局世の中弱肉強食の世界みたいなとこあるよね
だから親は子供にスポーツさせて防衛力や攻撃力付けさせようとするんだと思う
+7
-0
-
272. 匿名 2020/07/04(土) 01:23:48
>>5
給食よそってくれないとかあったなー
あの時の女達の顔一生忘れない+284
-1
-
273. 匿名 2020/07/04(土) 01:24:52
>>35
それは辛い…せめて親くらいは味方でいてほしいね
私は小学生の頃、いじめられたことを親に相談したら
父が相手の親といじめた奴を呼び出して説教して謝らせていました
だからっていじめられなくなったわけじゃないけど
私にはお父さんがついてるって安心感はあった+193
-1
-
274. 匿名 2020/07/04(土) 01:26:11
小中の時に、一人の男子から酷い悪口を周り垂れ流すように言われまくってた(周りを巻き込んで追い詰めてやろうとするタイプ)一生忘れない。
それで一人が二人三人になった。
そいつらが今どんなにいい人面してても、やられたことは忘れないし、本質は変わってないと思って見るだろうな。+18
-0
-
275. 匿名 2020/07/04(土) 01:27:06
>>17
ほとんどの人が一度くらいはいじめられたことあるんじゃない?
私の学校がそういう学校だっただけかな?
だから普通に話すよ
当時は辛かったけど今は関わりもないし幸せに生きてるから笑い話+104
-8
-
276. 匿名 2020/07/04(土) 01:27:13
逃げてもいいってよく聞くけど、追い出されるべきなのはいじめた方だよね。そんな世の中になってほしい。+40
-0
-
277. 匿名 2020/07/04(土) 01:29:46
>>273
素敵なお父さん!!+107
-0
-
278. 匿名 2020/07/04(土) 01:30:21
>>90
先生監督のもと全員から???
ひどすぎる、狂ってる。弱い者を更に追い詰めてどうかしてる。
狂った大人が多すぎる!+99
-1
-
279. 匿名 2020/07/04(土) 01:30:26
まあ日本人は個性のある人間を許さないからな~
皆一緒じゃなきゃダメって、本当バカな考えだよね。+7
-0
-
280. 匿名 2020/07/04(土) 01:33:21
>>245
酷い。
証拠があればそれを教育委員会に突き付けたい。
そんなのないよね、、、
+19
-1
-
281. 匿名 2020/07/04(土) 01:33:28
>>260
テテは同級生に意地悪された話してたよ+3
-0
-
282. 匿名 2020/07/04(土) 01:34:29
嫌がらせや無視されたりはぶかれた時って衝撃すごくて記憶に鮮明に残るよね。
私は転校する最後の日に金魚の餌が机の引き出しに入ってたのとノートに死ねって書かれてやぶかれてた。
誰がやったかわかってたし1人の子から嫌われてちょこちょこ無視されたり嫌がらせされてたけど、他の子は普通に仲良くしてくれたからそんな辛くなかったけどそいつの事は今でも大嫌いだし記憶に残ってる。
大人数からなんて辛すぎるよね
先生まで見て見ぬ振りなんて最低すぎる
ここまでするのは嫌だけど各クラスに防犯カメラとかつければ無くなるのかな+10
-1
-
283. 匿名 2020/07/04(土) 01:35:39
虐めた人たちは実名出て受験就職結婚全て不利になる世の中にならないかな〜+23
-0
-
284. 匿名 2020/07/04(土) 01:35:45
斎藤さんは今は勝ち組だよ!いっぱい笑ってやろう!奴らは負け!+5
-1
-
285. 匿名 2020/07/04(土) 01:36:05
最初テレビ出てきた時なんて気持ち悪い人だと思ってたごめん+0
-7
-
286. 匿名 2020/07/04(土) 01:36:30
>>90
私の小学校の時の担任も似たような事してた。
リーダー格の女の子が
「飼い猫の毛がついてる時があって、気持ち悪い」
と発言したら、担任の女の先生が
「今後、気をつけるように」って‥
本当の理由はそこじゃない。
いじめる子よりも助けてくれない大人への不信感の方が辛いよ。+106
-0
-
287. 匿名 2020/07/04(土) 01:37:04
>>79
ほんとのことなんて知らないくせにそういうこと言うのもある意味いじめだと思うよ☆+12
-7
-
288. 匿名 2020/07/04(土) 01:37:47
はぁぁ~い!+0
-0
-
289. 匿名 2020/07/04(土) 01:38:58
昔私の兄を兄の頭がいいのがムカつくって理由で虐めたやつが結婚して父親になってその子どもと私の子が同級生になったから奥さんと子供にそいつがどんなことをしたか全部話したことがある。奥さんと子供に罪はないけど私別に地獄に落ちていいやと思って洗いざらいぶちまけた。過去にしたことはいくら善人ぶっても消えないのよ+61
-0
-
290. 匿名 2020/07/04(土) 01:40:35
てっきりクラスのムードメーカーなのかと思った。
でも、そういう過去があるから、人を笑顔に出来るのかもね。
カッコいいな、斎藤さん。+35
-1
-
291. 匿名 2020/07/04(土) 01:41:07
>>78
やられたらガン無視だよ
そいつらなんて透明人間だと思えばいい
何をされても顔色一つ変えず普段通り過ごしてたら面白くないのか他にターゲット変えてた+33
-0
-
292. 匿名 2020/07/04(土) 01:41:54
高校の頃、休み明けに仲良しグループ全員からフルシカトされたことある。ボスが仕切ってたわ。グループの1人から空き缶投げつけられたり、何もしてないのに、本当理不尽だった。ターゲット絞っていくいじめだったんだけど、私の後にいじめてきた子がターゲットにされて、1人になって行く所がなくなった瞬間、あの時はごめんね。とか言いにくるんだもん。なかった事にして普通に接してたけど、そこくらいから、友人関係を信じれなくなったな+26
-0
-
293. 匿名 2020/07/04(土) 01:44:18
>>267
やめなよ…
あなたが松ちゃんを虐めてる+6
-12
-
294. 匿名 2020/07/04(土) 01:45:15
>>166
いじめられてる=価値のない人間
当時はそう思い込んでた。
親にだけはそんな風に思われたくなくて、いじめられてた事ずっと隠してたよ。だから知らないうちに担任の先生から親に知らされてたと知った時はショックで大泣きしたなぁ。まぁそのおかげで救われたんだけどね。+57
-0
-
295. 匿名 2020/07/04(土) 01:48:03
>>291
そういう奴らなら良いけど本当に感情ひん曲がったクソ野郎は反応するまで執拗に続けるよ。あいつどこまで耐えるのか?ww的なノリで。+10
-1
-
296. 匿名 2020/07/04(土) 01:48:14
>>86
斎藤さんの悪口を必死にまくし立てて周囲を更にドン引きさせてそう+159
-0
-
297. 匿名 2020/07/04(土) 01:51:49
いじめてた奴は悪いよ
悪いんだけど、いじめてた奴の親、先生、傍観してた子の親、いじめられてた子の親・・・・
周りの大人達が子供にいじめがどれだけ愚かなことか、された側がどれだけ苦しむのかを教えてこなかったのが悪いんだよ+10
-0
-
298. 匿名 2020/07/04(土) 01:52:11
今までの経験から思うのはいじめられてる人よりいじめる人の方がメンタル病んでると思う
中学受験とかでいら立ってたり、いじめっ子が家では親からいじめられてたりするんだと思う+7
-0
-
299. 匿名 2020/07/04(土) 01:54:08
>>22
子供の頃の7年ってとてつもなく長いよね。
私は高校時代、女子高でいじめられたけど3年間でも本当に辛かった。
いじめも大きな声で悪口言われるくらいだったけどいじめる方は気まぐれに悪口言うだけだけど言われる方は毎日ビクビクしてた。
帰ってからも休みの日も言われたことが頭から離れることはなかったな。
30年経った今もたまに思い出してつらくなる。+86
-0
-
300. 匿名 2020/07/04(土) 01:56:38
私も小学校低学年の頃、いじめられてた。
私はその頃は社宅に住んでて、ある日家に同じ社宅に住んでる同い年の女の子から電話が来て私の母親が出て電話を代わったらいきなり「しね」って言われて電話切られた。
私は受話器もったまんま泣いてしまって、それを見てた私の母親が駆け寄ってくれて私は言われたことそのまんま母親に泣きながら話したら、母親はその子の家にすぐ折り返し電話した。
その子本人は出なくてその子の母親が出て、うちの母親が「今○○ちゃんが娘に電話でしねって言ったそうですけどどういうことですか?」って問い詰めてくれた。
その日の夜にその子の母親とその子が謝罪に来てくれたらしい。
まぁ、それだけでいじめはなくならなかったけど、でも私の場合は母親が自分の味方でいてくれてることがすごく心強いかった。なかなか家族には話しにくい人が多いかもしれないので、家族じゃなくとも誰か話せる人に相談出来たらと思う。
でも、なかなか恥ずかしやら心配かけさせたくなかったりで、話せないんだよね💦+28
-1
-
301. 匿名 2020/07/04(土) 01:58:03
>>119
誕生会にクラスの全員呼ぶって言うのもすごいよね。家の中どんなふうになるんだろ。+219
-0
-
302. 匿名 2020/07/04(土) 02:04:21
>>299
大人のいまだって7年いじめられたらとてつもなく長いと思うよ+47
-0
-
303. 匿名 2020/07/04(土) 02:07:40
>>1
え、斎藤さん?ファンですよ。
とても虐められっ子には見えないのに…
辛い思いしたんだね…
あの大きな瞳を恨ませてたんだね…
悲しいよ…
+289
-2
-
304. 匿名 2020/07/04(土) 02:09:16
>>303
すみません、うるませての間違いです。+38
-1
-
305. 匿名 2020/07/04(土) 02:14:23
親に言えないんだよね…
わたしも親に言えなかった。中学のバスケ部で一人ずつハブいていくいじめがあったんだけど、先輩も先生も見てみぬふりだった。
わたしははじめにターゲットにされ、もうひとりの小学校が同じだった子も一緒に無視されてた。
つらかったけど、その子と一緒だったから続けられてた。
秋のバザーの日はその子と一緒に行く約束してた。なのにその子は当日急に同じクラスのバスケ部のイジメ主犯グループの子と行くからと断ってきた。
バザーの券、使えずにひとり家に帰って泣いた時、初めて家族にイジメのこと伝えることができた。中学入ってからそんなに仲良くなかったのに、姉が一言も言わず、私の代わりにバザー券で買い物してきてくれた。
しばらくして退部した。
結局やはりバザーはわたしへのいやがらせだっただけで、その子も結局再びハブかれて退部した。
そして卒アルで見たら、うちの代のバスケ部員はたった3人になってた。10何人もいたのに。
わたしは主犯格より、裏切ったあの子のことを忘れない。あした姉にあの時ありがとうとLINEしよう。+30
-1
-
306. 匿名 2020/07/04(土) 02:15:59
>>267
逆に私もまっちゃんタイプだわ
小中の記憶がほぼない
あっても断片的でどっちが悪いか分からない
ぼっちだった気はするけど私が悪いことしたのかもしれないし
ここ読んでると皆の記憶力すげーと思う
私は嫌なことは良くも悪くも忘れるタイプだから
社会人になってお局にいじめられて体を壊して退職したけどそのいじめの詳細も忘れた+1
-10
-
307. 匿名 2020/07/04(土) 02:16:57
>>226
いたいた
私の場合は親の職業で
単なる嫉妬心だと思う
「僕の家は扉を開けたら直ぐそこが部屋の終わりですけれどガル子さんの家は立派ですからね」って小学生の私に言ってた
夏に臨海学校で海で溺れた友達が私の手を掴んで私まで溺れそうになっていたのに
やっと水面に出てきた時にそいつから頭を殴られて「遊んでるのじゃない!」とか言われてビックリした
後で迎えに来た父にもその事を報告してたから父に説明しようとしたら父が『言わなくても信用している』って言ってくれてホッとしたのを覚えてる
確かに父は立派な職業だったけれど、継ぐのも大変だったし努力していた
学校卒業してすぐに父が亡くなったけれど担任の姿は覚えてないな
同じく意地悪だった女性の先生はお葬式に駆けつけて何か励ましてくれてた
クズは何処までもいってもクズだよ+31
-1
-
308. 匿名 2020/07/04(土) 02:19:32
この人芸人仲間から好かれてるよね
斎藤さん本人は出てない番組なのに、芸人仲間が出てる番組を見て長文で感想ライン(ポジティブな内容)送ってくれるから嬉しいってエピソード、何人かの芸人が語ってるの見たことある
ピンの仕事よりトリオの仕事優先にしてたり、ピンで出る時は必ず他の2人の話をするようにしてる所も良いなと思う+45
-0
-
309. 匿名 2020/07/04(土) 02:19:49
>>42
嫌いな相手を無視したり、悪口言ったりしたい時に使える、便利な言葉だね。
わたしは嫌いな相手とは付き合いたくないから仲間外れにするよってはっきり言えばいいのに、相手のせいにしたいんだね。+70
-0
-
310. 匿名 2020/07/04(土) 02:20:39
>>3
読んだけど泣いてしまった…
そんなに辛い目に遭ってたのに
ずっと我慢して、そして限界が来て
死のうとしたなんて…
それにしても彫刻刀で刺したヤツ、
今何してるの?
私が代わりにぶん殴ってやりたい!
+757
-0
-
311. 匿名 2020/07/04(土) 02:22:47
>>4
面白いよ。
私、お笑い芸人詳しくないけど、
たまたま見てた番組で、
この人がとても明るくて面白くて、
その上感じ良くてファンになりましたよ。+52
-0
-
312. 匿名 2020/07/04(土) 02:23:56
私をいじめた主犯、20年経っても変わってなかった。
そいつが結婚して子供を持ってることが悔しい。
私は精神病んで人が怖くて働くのも大変なのに。+48
-0
-
313. 匿名 2020/07/04(土) 02:26:32
正直死んだ方が楽だと思う。
けど怖くて死ねない+3
-2
-
314. 匿名 2020/07/04(土) 02:27:34
>>173
人に説教すれば自分の思い通りになるっていう、支配的な考えがあるよね+44
-0
-
315. 匿名 2020/07/04(土) 02:27:55
いじめとは違うかもしれないけど、運動神経悪すぎて特に小学生の頃はあからさまに嫌な顔されてた。
チーム決めする時は、私がいることで終わったみたいな空気になってたし
運動神経の悪い私がいることで、迷惑かけるのは申し訳なかったけど、体育の時間の時だけ仲良くしてた子達にすら冷たい顔されて、あれはキツかった。
同時に仲良くしてなかったのに、優しい言葉かけてくれる子もいて、そういう時に人間性でるなと実感した。+27
-0
-
316. 匿名 2020/07/04(土) 02:29:33
>>190
そういう人って大体が親子で負の連鎖になってる+15
-1
-
317. 匿名 2020/07/04(土) 02:30:56
>>259
小さい頃いじめられてたっぽい顔してるとか言われたわ。
↑
あなたもその人に
「あなたもイジメっ子っぽい顔してるね」
って言ってやれば良かったのに。
優しい人は甘く見られて失礼な事されるよ。
+145
-1
-
318. 匿名 2020/07/04(土) 02:32:08
>>12
私もいじめられてたけど時間が解決すると自分に言い聞かせて頑張ったよ。+61
-2
-
319. 匿名 2020/07/04(土) 02:34:41
>>305
一緒にいじめられてた子がどんな風にそそのかされて305さんと一緒に行かないってなったか理由は聞いてるんでしょうか
例えば脅されてたり、いじめ主犯が貴方と友達を仲たがいするような嘘をその子に吹聴してた可能性もあるなと。
裏切ったわけではないかもしれないと思いました+8
-0
-
320. 匿名 2020/07/04(土) 02:36:17
斉藤さん好きだよ!
生きていてくれて良かった!+17
-0
-
321. 匿名 2020/07/04(土) 02:41:09
中学の時デブスだといじめられていた。
自習の時に1番前の席だった私の机を教壇に座りながらひたすら勢い良く蹴り続けた男子たちの顔が忘れられない。当時の姿のままフラッシュバックする。
持ち物奪われ大声で身体測定の数値をバラされたりもした。
今は結婚して子どもいて楽しく過ごしているけど、地元に帰ると心臓バクバクする。
男子たちとそれを笑ってた女子たちと自分だけ呼ばれていないけど毎年同窓会やっているらしい同じ部活だった子達に会ったらどうしようって。
彼らはそんな事忘れていると分かっているけど怖い+32
-0
-
322. 匿名 2020/07/04(土) 02:41:19
>>281
アメリカ人もイジメエピソード多いからじゃないの+2
-0
-
323. 匿名 2020/07/04(土) 02:43:29
「いじめられたら逃げていい」が浸透するようになってほしいよ。+10
-0
-
324. 匿名 2020/07/04(土) 02:45:30
>>312
悔しいね。赤の他人だけれどぶん殴ってやりたい
でもきっとそいつは あなたをいじめてた事も記憶から消えていて、今を楽しく生きてるんだよ
そんな奴のために、あなたの人生をつまらないものにしたら、もったいない。
人生は一度きり。意外と短い。私の身内が若くして急に亡くなって実感してる。どうかどうか、あなたの人生を楽しんで欲しい。
お節介でごめん
+25
-0
-
325. 匿名 2020/07/04(土) 02:45:42
少なくとも担任は割れるよね
まだ生きてて斉藤さんが教え子なんだよーって周りに言い回ってたらいいなw+19
-0
-
326. 匿名 2020/07/04(土) 02:47:48
斉藤さんはたくさん傷つけられたのに人に優しい大人になれてすごいな
今成功して充実してなかったらそうはなれないよね
死にたいくらいに辛い長い時間を乗り越えて夢を持ってそれを叶えるなんてすごすぎる+24
-0
-
327. 匿名 2020/07/04(土) 02:51:36
テレビ・CM板のスーパー戦隊トピで、91年放送の鳥人戦隊ジェットマンのエピソード、「帝王トランザの栄光」で思い出しました。
私も斉藤さんと同じ、小学・中学時代にいじめに合い、中学を卒業してから10年以上経った今、当時のいじめ加害者の現状について色々と知る機会がありました。
成績優秀で県内トップの高校に進学したのに、大学受験に失敗してからずっと引きこもりになった人、新卒での就職先でいじめに合い、そのトラウマで再就職できずに精神を病んだ人、学生時代は恋愛経験豊富だけど、DV男やモラハラ男としかご縁がなく苦労している人など、人に向けた悪意が、自分に返って来ているように思います。
他にも、家庭を築いているけど、障害のあるお子さんを授かり苦労している人、不倫や姉妹の婚約者から略奪するといった後ろ指を指されるような結婚をした人もいます。
現状を知って、自分でも作り話のような気がするし、その人の行動や心持ちに合った未来やご縁があるように思います。
+11
-0
-
328. 匿名 2020/07/04(土) 02:53:28
>>130
そういうやつは図太いから死なない+10
-0
-
329. 匿名 2020/07/04(土) 02:54:11
Twitterかなにかで読んだ、日本ではいじめられてる側のカウンセリングを行うが海外ではいじめてる側にメンタル異常があると見られてカウンセリングをされるという話。
これ読んだ時なかなか衝撃的だった。+63
-1
-
330. 匿名 2020/07/04(土) 02:59:07
>>1
顔立ちもはっきりしてるし個性が溢れでちゃってたから、羨ましかったんだろうねそいつらは+212
-1
-
331. 匿名 2020/07/04(土) 03:01:01
>>327
当然の成り行きだと思う
いじめる人はメンタルに問題ありだからいじめる
家で虐待されてるかもしれない(親にされたことをそのまま他人にする)
大抵愛されて無かったり家庭環境が悪いから
そういう人が認知の歪みを治して幸せになるには相当な努力がいる+24
-0
-
332. 匿名 2020/07/04(土) 03:01:23
>>319
聞いてませんし、何かあれば自分から後で謝罪できたと思います。卒業までいくらでも時間ありましたけど、何も言ってこなかったですね。わたしが学級委員とかやって力をつけ、イジメてきた人達と廊下ですれ違う時にブスどけよとかやり返してたから、怖くなったのでは?理由なんてどうでもいいです。+3
-11
-
333. 匿名 2020/07/04(土) 03:01:52
>>4
面白くないってわざわざ書きに来ているんだ。
ほんっとうに性格悪いね!
面白くない、好きじゃないなら見にこない選択肢もあるのに
「わざわざ」書きにくるあたり、あなたは虐め体質だね。+99
-1
-
334. 匿名 2020/07/04(土) 03:02:08
考えると子どもの残酷さを同じ子どもが耐えるのってしんどすぎる+8
-0
-
335. 匿名 2020/07/04(土) 03:02:32
>>190
子どもがいじめ加害者になる親について調べたことがあります。
一見教育熱心でも虐待ギリギリの苛烈なしつけをしている親や、子どもの自主性を重んじているように見える子どもに無関心な親、きちん子どもをしつけているように見えて体罰で対外アピールをする親が多いです。
+13
-0
-
336. 匿名 2020/07/04(土) 03:05:30
ネット上にはいじめられてた人の声が多いけど
いじめてた側の発言が少ないよね
見て見ぬフリしてた層も含めればいじめてた側の方が多いと思うのに
いじめた側にすれば思い出すこともないほど小さなことなのかな+20
-0
-
337. 匿名 2020/07/04(土) 03:06:49
>>35
ほんとそれ。
私は小5からいじめられて不登校になってしまったけど、親は話聞いてくれなかった。
田舎だから世間体をすごく気にしてて、母がよく祖母に愚痴ってた。
こんなはずじゃなかった。不登校なんて恥ずかしいって。
中学時代は祖父母と叔父にも責められたし、叔父には殴られ蹴られ、胸ぐら掴まれて殺してやろうか!と言われたわ
欠陥品、産まれてこなければよかったとも言われたな…
こっちも反抗して殴り返したりしてボロクソに罵られてるのを母は黙って見てたのを覚えてる。+103
-1
-
338. 匿名 2020/07/04(土) 03:09:49
中学の頃かな、上履きをゴミ箱に捨てられたり画鋲入れられてたの。なんだかその時はそんなにショックを感じられなかった。だから先生の前ではへらへらしてたけど、後々沸き上がってくる感じ。
誰だったのかと今も思うけど、私はそんなもので屈しないと強く思っていたのかも。+7
-0
-
339. 匿名 2020/07/04(土) 03:10:33
斉藤さん、千葉の八千代市だっけ、この前地域新聞に出て、読んだ気するな。うろ覚えだけど。
命あってよかったたよ。+6
-0
-
340. 匿名 2020/07/04(土) 03:11:53
>>306
いいねw+4
-1
-
341. 匿名 2020/07/04(土) 03:14:29
>>259
すげーやな奴…
友達いなそう+87
-1
-
342. 匿名 2020/07/04(土) 03:16:52
>>246
親身になるふりして煽ってるな、先生+141
-0
-
343. 匿名 2020/07/04(土) 03:17:30
>>12+166
-8
-
344. 匿名 2020/07/04(土) 03:22:36
>>59
傷害でしょ。犯罪です。+85
-0
-
345. 匿名 2020/07/04(土) 03:26:41
>>312
本当に辛かったですよね。
20年経ても忘れられるものではないし、人が怖いのも当然です。辛い思いをしながら一生懸命生きてきたんですね。
あなたはあなたです。あなたは生きているだけで素晴らしいのです。
+12
-0
-
346. 匿名 2020/07/04(土) 03:27:44
生きててくれてありがとう
こんな過去なんて今の明るくて面白いキャラクターからは想像できないプロってすごい!!
これからも応援しています+6
-0
-
347. 匿名 2020/07/04(土) 03:31:34
>>336
自覚がない人も結構いるかも
身近な例で言えば、職場でミス繰返し開き直る人がいて、何人かはその人を生理的に受け付けないって言って避けてる
さけられてる人からしたらいじめに感じるかも
避けてる人達からしたらあいつが悪い私達被害者ってなってると思う
理由があれば正義だと思ってる人はいると思う
やられたらやり返すもいじめに繋がりそう+15
-0
-
348. 匿名 2020/07/04(土) 03:34:37
20年以上経っても小学生の時のイジメっ子の名前と顔覚えてるわ。
中学から地元ではない私立の学校行ったけど、地元の中学行ってたら本当に病んだと思う。
逃げれた!と思ったらまた私立の中学でも色々あり不登校に。生きてる意味がわからなかった。家族も大変だったと思う…
イジメのトラウマで未だに心療内科通ってるよ…きっかけは絶対にイジメのストレス。許せない。許せない!
同窓会になんか絶対行かない!!呼ばれてないけど(笑)+8
-0
-
349. 匿名 2020/07/04(土) 03:38:16
>>286
先生って本当にろくな対応しない 自分の保身ばかりに走る
みんなの前で私を虐めないようにって言って終わりでした 誰も信じられないなって幼稚園の頃悟りました 先生にも嫌われてたんですね 私は+24
-0
-
350. 匿名 2020/07/04(土) 03:45:18
>>4
面白さは賛否両論あるでしょう。
壮絶な過去を乗り越え、今頑張れている姿はかっこいいですよ。
子供の世界でも、大人の社会でも虐めがある事は哀しい事実です‥
それでも前を向いて笑える日が来ると示してくれる事は、尊敬に値します。勇気を貰えます。+49
-0
-
351. 匿名 2020/07/04(土) 03:51:34
人をいじめてた奴ほど早くに結婚して子持ちになってたりするんだよね。人にした事は自分にも返ってくるというけどそんな気配もなくて。やるせない、悔しい気持ちになってしまう。+42
-2
-
352. 匿名 2020/07/04(土) 03:55:05
なんでモラハラやセクハラは社会的に制裁されるようになったのに、イジメに対しての制裁はうやむやのままなのか。+35
-0
-
353. 匿名 2020/07/04(土) 03:56:18
やはり学校の先生って忙しすぎて、いじめに目が行かないのかな?何でなにもしないんだろ。
全学校にいじめ監視室を作るか、ボディガードを雇う権利を与えるかして欲しい+10
-0
-
354. 匿名 2020/07/04(土) 03:58:17
>>336
それはいじめられた経験がある人に袋叩きにされ
るから言えないんだよ+1
-1
-
355. 匿名 2020/07/04(土) 04:05:28
>>351
30代なのに未だに会社内で無視やいじめしてる人がいるよ…
上司もその様子は知ってるけど可愛がられているから「また無視しちゃってるのかぁ(ニコニコ)」で終わる
パッと見たら仲の良さそうな職場だけど、みんな裏でその人を嫌ってる
ちなみにもうちょっとでお子さんが産まれて母になる
こんな人でも母になるのか、一体どんな教育をするのだろうと疑問だったりするよ+27
-0
-
356. 匿名 2020/07/04(土) 04:07:04
私の青春時代返してほしい。辛い思い出ばかり+12
-0
-
357. 匿名 2020/07/04(土) 04:09:54
>>42
そいつを空気扱いするくらいなら分かるよ
まともなクラスだったらその程度で終わる+20
-0
-
358. 匿名 2020/07/04(土) 04:09:55
>>273
良いお父さんだね!
私も転校先で性悪4人組の女に帰れないように靴を隠されたり嫌がらせされた時、親に相談した。
両親とも怒ってすぐ嫌がらせした奴に話つける!って言ってくれたけど、私は父に似て頑固な性格だったので「自分で先生に相談する、それで解決しないのなら助けて」って言ったの。
担任が良い先生で、性悪4人組と私を放課後に呼び出して話を聞いてくれたよ。
馬鹿女達は先生に怒られて被害者ヅラして泣きやがったけど…w
それからは何もされなくなった。
元々嫌がらせをされても知らんぷりしたり、何か隠されても大騒ぎせずに仲良くなった子に手伝ってもらって黙々と探していたから面白くなかったようで、私をどうにか泣かせようとどんどん嫌がらせがエスカレートしていったけど、そのおかげで目撃者もいたからね。
親にはちゃんと報告した。
良くやったな!って褒められた。
でも無理しないでちゃんと頼れとも言われた。
斎藤さんはお兄ちゃんに口止めされていたけど、早いうちに親に相談出来たら良かったのになと思う。
でもそれをバネに人気があって人の痛みも分かる素晴らしい芸人さんになったんじゃないかな。
斎藤さん虐めてた奴ら、どうせ俺のダチだとか嘘こいてるだろうけど…+105
-0
-
359. 匿名 2020/07/04(土) 04:10:02
>>347
それはありそうだね
でもさ、大体「生理的に受け付けない」って言ってる人通しで影で悪口言ってたりするよね
悪口とまでは行かなくとも、アイコンタクト出したりとか
あれは側から見たらいじめに思われても仕方ないかなと思う時はある
だから自分はしないように気をつけてるよ+7
-0
-
360. 匿名 2020/07/04(土) 04:14:56
>>66
親による。お兄さんはご両親の性格を理解していたはず。
話しても良い結果にはならないと判断したんだろうね。親としては頼ってもらえないのは切ないけど。+25
-11
-
361. 匿名 2020/07/04(土) 04:15:06
>>294
クラスのリアルというか、
クラスの価値観でそう思ってしまうのも分かります+18
-0
-
362. 匿名 2020/07/04(土) 04:19:58
>>42
高校生の時ワキガの女の子がいたんだけど、めちゃくちゃ裏で陰口叩かれてた
明るくて可愛い子だったからそれなりに友達はいたみたいだけど、陰でその子のあだ名があって[◯◯(あだ名)きもーい」って書いたプリクラをその子と交換してるの見た時は引いた
私は何も出来なかったけど、その子が裏でこっそり制汗剤使ってるの見てからは陰口は叩かないと決めたよ
こういう体質的なものもいじめられる理由になるのかな?
それはさすがに可哀想だなって思うけど、その立場になってみないと他人には理解なんて出来ないよね…+71
-0
-
363. 匿名 2020/07/04(土) 04:23:05
>>352
言葉が良くないね。軽いんだよ、語感が。
「イジメ」の内容は、
それぞれ、暴力だったり、恐喝、強要、名誉毀損、窃盗、ってさ。
個別に犯罪名つけなきゃ。やってる奴らは自覚しないです。ちゃんと小学校から教えればいいのに。ついでにそれやると禁錮何年かもw+15
-0
-
364. 匿名 2020/07/04(土) 04:37:17
児童間ハラスメント
+0
-0
-
365. 匿名 2020/07/04(土) 04:38:53
>>267
あれ、松っちゃんって、イジメエピソード話してなかったっけ?+6
-0
-
366. 匿名 2020/07/04(土) 04:43:55
彫刻刀で背中刺すとか、いじめの範囲を超えてるわ
+15
-0
-
367. 匿名 2020/07/04(土) 05:00:34
>>1
何でこんなステキな人間がいじめられるの???+156
-0
-
368. 匿名 2020/07/04(土) 05:02:35
あいついまどうしてる?って番組にでて、わざと出させて全国ネットで悪事ばらまいてやりたいね。顔見るのも嫌だろうけど。+5
-0
-
369. 匿名 2020/07/04(土) 05:06:03
私も男子グループに囲まれてスカートおへそが見えるぐらいまでめくられて上で縛られて(茶巾)教室に放置されたことある泣+0
-4
-
370. 匿名 2020/07/04(土) 05:06:28
>>66
一歳しか違わないし冷静で的確なアドバイスはなかなか難しいよ。やっぱり親の悲しむ顔を見たくないが1番に来てしまったんだと思う。+184
-0
-
371. 匿名 2020/07/04(土) 05:08:25
>>20
私もあの体操ツボったw
斎藤さんのあの表情と動きがなんとも言えないw
すごいハマるわー+94
-0
-
372. 匿名 2020/07/04(土) 05:09:24
幼稚園の時から虐められてたせいで友人関係がうまく築けない
仲良くなりそうになっても私なんかと仲良くしたいと思わないよな、とか思って連絡途切れさせちゃって結局疎遠になる
虐められてた人ってそういう心の傷が残るって事を知って欲しい+14
-0
-
373. 匿名 2020/07/04(土) 05:09:57
>>58
やってた方は覚えてないんだよ、きっと。+33
-0
-
374. 匿名 2020/07/04(土) 05:13:04
本当に辛かっただろうな…。今成功できたことが最大の復讐になったと思う。よく頑張ったね斉藤さん。これからも頑張って売れ続けてほしい!
+6
-0
-
375. 匿名 2020/07/04(土) 05:13:32
>>367
嫉妬されたのかもしれないよ。+47
-0
-
376. 匿名 2020/07/04(土) 05:17:51
>>42
人間なんて肌の色の違いや部族の違いで差別しあってるじゃん
自分と違うってのが理由だから解決しないよ
嫌われる理由ってのも洋キャの人が同じことやっても嫌われなかったりするんだよ+18
-0
-
377. 匿名 2020/07/04(土) 05:18:41
米国生まれ育ちです。
五年生まで日本でいう公立、現地校でしたが
私のランチは学校皆で飼育していたレトリバー用のドッグフードでした。
同級生の親達からはモリー(人名ですが犬の呼び名としてポチのような感じ)で舌をチッチッと呼ばれいい子だね〜オヤツだよ!とゼリー状の犬用オヤツを貰いました。当時の私は皮肉を知らず、少し甘い味のするそれに心から喜んでいました。
全容を知った親が多人種のインターに転校させてくれてから虐めはなくなったけれど、未だにフラッシュバックします。SNSも流行に乗って初めてみましたが「知り合いかも?」で当時のいじめっ子達が上がって来て苦しくて、数ヶ月でやめました。
苛めにも色々な種類があるかと思いますが、発言力のある斉藤さんが全てを代弁してくれたようで涙が出ました。
これからもたくさん笑わせて下さい。
応援しています。+39
-0
-
378. 匿名 2020/07/04(土) 05:22:16
いじめてた奴って今頃偉そうに
あいつ同級生だよーとか 語ってるんだろうね
ダッサ+26
-0
-
379. 匿名 2020/07/04(土) 05:24:30
>>365
ググったらやっぱりあった+9
-0
-
380. 匿名 2020/07/04(土) 05:26:39
>>356
わかる。今でも学園ドラマ見るのしんどい時ある…。普通の青春に憧れるわ。+3
-0
-
381. 匿名 2020/07/04(土) 05:30:20
>>84
その順番の中でも1人だけハブられない人っていなかった?ボス的な。みんなその人に逆らえなくて怖くてやっちゃう。しかもだいたいそういう子って家庭環境悪いよね。
+64
-0
-
382. 匿名 2020/07/04(土) 05:31:55
>>41
あなたにもきっと笑って過ごせる日が来ます
だから大丈夫\(^-^)/+62
-0
-
383. 匿名 2020/07/04(土) 05:32:50
>>363
今は小学校でプリント配られるよ。これはこういう罪です、みたいなやつ。あとたまにいじめについてのお話の時間がある。もっとそういう時間増やして欲しい。+11
-0
-
384. 匿名 2020/07/04(土) 05:34:11
おたけって相当わがままそうなのに
優しいもんな。斎藤さん+3
-0
-
385. 匿名 2020/07/04(土) 05:34:17
>>45
本当に子供だからって何をしても許されるそんな時代もう終わりにしたいな
法律見直す時だと思う+373
-1
-
386. 匿名 2020/07/04(土) 05:35:15
同級生で結婚式に呼ぶとか
もう誰かわかるよね。周りも
恥ずかしい親。
+6
-0
-
387. 匿名 2020/07/04(土) 05:35:52
小5の頃いじめる側だった。無視したり、避けたり。好きじゃないって理由だけで。今は、とても後悔しています。そして自分のした行為がトラウマになっています。自分に子供が出来、子供がいじめに合うのは嫌だなと思いました。さらに自分のした事に、申し訳なかったとおもいます。数年ぶりにSNSで相手から申請がきました。メッセージのやりとりもしましたが、意地悪した事を謝るのも、嫌いだった事を確実にしてしまうようで謝罪していませんが、今は、仲良しではないけれど、同級生グループの一員です、+0
-44
-
388. 匿名 2020/07/04(土) 05:36:35
本当に子供の頃は先生が頼りだよね
1人の人生を壊すってわかってほしい
ただ勉強を教えるだけじゃダメでしょ+2
-0
-
389. 匿名 2020/07/04(土) 05:37:01
子持ちのガル民増えてきたから、もう一度貼っとく。デザインあの音楽担当、コーネリアス。
子供にみせる時よく考えて欲しい。こんな人を子供番組に起用するNHKもおかしいんだけど。虐めた側が社会的制裁受けるようにならないと虐めなんてなくならないよね。
+13
-0
-
390. 匿名 2020/07/04(土) 05:37:17
兄が発達障害でかなり変わってたから、中学入って2個上の兄と同級生の姉がいるヤンキーっぽい子に、「◯◯(私)の兄ちゃんってこうらしいよー」って周りに言いふらされてそこからいじめられてたなぁ。
兄のことも私のこともきもいって言われ続けた。当時は兄を恨んでいてこんな兄死ねば良いのに、兄さえいなければ、って思ってたけど、悪いのはいじめてきたやつらなんだよね。
今は兄とも仲良くやってる。いじめてきたやつは今シングルマザー。あんなやつでも母親になれるんだなぁと思うと、ママ友いじめもなくならないよなぁと思う。+22
-0
-
391. 匿名 2020/07/04(土) 05:38:12
虐めてたやつとか、昔たいして仲良くなかった同級生って
その人が有名になると
「昔はすげー暗かったんだよー」とか
えっらそーに話すイメージ。+20
-0
-
392. 匿名 2020/07/04(土) 05:38:15
>>387
うざ。美談にしようとするな。+30
-0
-
393. 匿名 2020/07/04(土) 05:38:41
>>53
明らかに嘘っぽいというか、本人は大してダメージなかったろうし他人にそれ以上の事をしてそうな人も沢山いるよね。
この記事はガチな気がするよ。
同じような目に遭ってる私も共感出来る。+33
-0
-
394. 匿名 2020/07/04(土) 05:39:31
子供の頃からそんな思考回路な奴って親も親だし
そいつの子供もろくな大人にならなそうだな
関わりたくないね+4
-0
-
395. 匿名 2020/07/04(土) 05:39:59
>>35
うちの親もやり返せって言うだけで相談しても意味なかった。先生にも助けを求めたけど、ただふざけ合ってるように思われて助けてくれなかった。
親も先生もダメなら助けてくれる大人なんて簡単にみつかるものではない。
親を頼れない子供は不幸。+67
-0
-
396. 匿名 2020/07/04(土) 05:40:23
無視されたりハブられたりってあるあるだよね。「よくあること」「みんな経験すること」みたいに片付けられるのが納得いかない。もうそういうのもいじめとして罪になると良いんだけどなかなか難しいのかな。+7
-0
-
397. 匿名 2020/07/04(土) 05:40:45
いじめられる原因がって嫌い
もし、猫が虐待されてたら猫にも原因があるって言う人いないじゃん
+2
-0
-
398. 匿名 2020/07/04(土) 05:41:27
>>27
いじめっ子ほどなんか善人ぶるよね。世界が自分中心に回ってるから、全部都合よく見ちゃうんだよ。どんな時も主人公目線なの。
私をバブった奴らも「集団で引退に追い込んで最低」とかよく呟いてるよ。+180
-0
-
399. 匿名 2020/07/04(土) 05:41:38
>>389
私もこいつの話聞いてマジで引いた。
デザインあのトピにこの記事貼ったけど、みんな気にしてないようで、むしろマイナスだった。+13
-0
-
400. 匿名 2020/07/04(土) 05:42:37
>>390
お兄さんと今は仲良いんだね、良かった。
話はズレちゃうけど、やっぱり最後は家族が1番大事だよ。
そのシングルマザー女はどんなに仲良くしてたって他人だもの。人を貶めるような人間性の他人。
これからもお兄さんと仲良く、平和な日々を過ごしてね。+7
-0
-
401. 匿名 2020/07/04(土) 05:42:43
>>387
トラウマになってるのはされた側でしょ。なに言ってんの?+30
-1
-
402. 匿名 2020/07/04(土) 05:47:14
>>37
空気読めない先生だとわざわさ波風立てるからなぁ。良かれと思って「じゃあ学級会開いて、みんなにいじめた理由を聞いてみよう!」とか。
で、余計本人傷付くみたいな。
この先生もそのタイプだったとか?+61
-0
-
403. 匿名 2020/07/04(土) 05:47:51
いじめられる側に問題があるとかいう奴たまにいるけど
キモいとか?大人しいとか?
そんなの理由になるかボケ
苛める側に問題があるんだよ
アメリカとかじゃ苛める方をカウンセリングするんだから+29
-0
-
404. 匿名 2020/07/04(土) 05:49:39
>>400
その人とは連絡とってなくて、人伝いにシングルマザーと聞いただけです。何年か前にFacebookに申請が来ましたが、無視しました。いじめてた側って自覚ないんでしょうね。
自分の家族を否定されるってつらいですね。思春期なら尚更。
本当におっしゃる通りコロナのことで結局最終的な居場所は家族なんだなと感じました。
これからも仲良くやっていきます。ありがとうございます。+20
-0
-
405. 匿名 2020/07/04(土) 05:50:07
>>387
は?
謝ってないとか結局保身だけじゃんウケるバカじゃね
トラウマの意味分かって言ってんの?笑+30
-0
-
406. 匿名 2020/07/04(土) 05:50:12
>>387
このコメが本当なら、因果応報ってたまにはあるのかなって思う。
まだ恐怖に慄いてるだけだし不謹慎だけど、本当に子供がいじめられて当時の被害者の気持ちを理解すればいいって思ってしまった。
子供には悪いけどね。でも恨むんならお母さんを恨みなって感じ。
同じ穴のムジナと言われても、考えが変わらない。+24
-2
-
407. 匿名 2020/07/04(土) 05:51:36
芸風とのギャップかな?
なんか泣けた😞💦+8
-0
-
408. 匿名 2020/07/04(土) 05:53:54
虐めた側って子供が出来ると何故か改心して、自分の子供はいじめられたくないって人いるけど何故なんだろう。虐めた事実は変わらないのに。
虐めた側が無視したり、からかいと言う名の侮辱してた子にも親がいて、誰かの大切な子供だったのに。
お子さんにいじめは、人の人生をズタズタにして、死ぬまで引きずる事と教えてあげて下さい。虐められてる子がいたら、見て見ぬふりする子にはならないように育て欲しい。+25
-0
-
409. 匿名 2020/07/04(土) 05:55:53
>>403
私はテストの点数がいじめっ子が30点くらいだった時私は100点で、いじめっ子が「うわー点数めっちゃ低いんだけどぉー」とか周りの子たちと言って笑ってる中、私が点数良いとなに言われるかなと思って怖くて隠してたら結局見られて「は?100点のくせに隠すのって嫌味じゃね?」となってそこからいじめが始まりました。
あの時隠さなければいじめられなかったのかと思ったけど、なんだかんだ理由つけていじめられてたんだろうなと思います。
なのでいじめられる側の原因というのはきっかけでしかなくて、いじめをするやつは結局どんなことでも無理やり原因にしていじめるんだと思ってます。+54
-1
-
410. 匿名 2020/07/04(土) 05:55:58
>>273
マトモ過ぎて、羨ましい
うちなんて階段から落とされたり殴られただけ
ナルシスト親でちゃんと言ってやったって(私にね)
意味ない
+18
-0
-
411. 匿名 2020/07/04(土) 05:58:57
自分が悪く思われるから泣くな、は本当に卑怯。弁当一人で食べてたら先生にバレるから机くっつけろって言ってきたあのつり目のカエル顔の女みたい。無視して一人で食べた。+18
-0
-
412. 匿名 2020/07/04(土) 06:00:41
斉藤さんて人を惹き付ける魅力がすごくあって好き。+2
-0
-
413. 匿名 2020/07/04(土) 06:01:15
>>93+4
-5
-
414. 匿名 2020/07/04(土) 06:01:48
お子さんいる家庭には一冊あってもいいかもしれない。子供が自分自身を守る為にも。少し複雑なのはこの本の作者自身虐められてだけど、虐めもしてた側なんだよね。自己紹介文に書いてあって少し買った事を後悔した。
+6
-0
-
415. 匿名 2020/07/04(土) 06:07:24
>>367
イジメる人間は、やり返されそうな人にはやってこない。相手が優しくてやり返して来そうにない、安心してイジメられる相手を選ぶよ。
ひと目でヤバい人、例えばヤクザとかには誰も喧嘩売らないじゃん。+68
-0
-
416. 匿名 2020/07/04(土) 06:10:22
斎藤さんずっと大好きです。芸風が好きです。ミュージカル好きなのが私と同じ匂いがして大好きです。
テレビは必ずチェックして観てるほど。
人生の中でいじめや別れなどの悲しい事は経験した人では分からないほどの悲惨さ。痛みがわかるからこそ人に優しくできるんです。私も暗い過去があって思い悩んだりしたけど、今こうやって生きてます。いい方と巡り合え大好きな家族に恵まれました。
あなたを観てると笑顔になれる自分がいます。いろんなことで活躍してください。ずっと応援しています。+13
-0
-
417. 匿名 2020/07/04(土) 06:11:43
>>399
いくらオシャレぶってても、根元が腐ってたら実るものも実らないのにね。あなた達が子供に聞かせてる音楽は、子供が一番されたくない事をしていた人ですよ?と言いたい。
根本的な事は見ないふりして表面だけ取り繕おうとしてるから、中身空っぽの人間が出来上がるんだよね。
デザインあ好きって言ってる人はどうかと思うよ。+14
-0
-
418. 匿名 2020/07/04(土) 06:15:01
>>57
CSでミュージカル番組の司会されてるよね。レミゼのテナルディエのオーデション受けたけど受かったのはもう一人の斎藤さんだったって言ってた。
斉藤さんのテナルディエも観たいよ。ぜひまた挑戦してください。哀愁を表現できる素敵な役者さんにも向いてると思う。+26
-0
-
419. 匿名 2020/07/04(土) 06:17:23
>>1
涙がでました。
前から独特のオーラに魅力を感じていましたが、辛い経験をしたからこそなのでしょうね。
斉藤さんが生きててよかった。
そしてジャンポケの2人にも奥様にも出会えて本当によかった。
応援しています!!+205
-3
-
420. 匿名 2020/07/04(土) 06:20:38
うちの中学はすごく荒れていて、いじめもたくさんありました。
自殺した子もいてニュースにもなりました。亡くなった子とは小学校も違くて中学でも同じクラスになったことなかったのですが、その子が小学校の時からいじめられてた話は有名で、私の耳にも入ってきていました。
その子と同じクラスの友達から、「あの子なんか臭いんだよね。なんか変な臭いするの。」と言われ、本当?と思いましたが、直接いじめてない人までがその子についてそういうことをサラッと言えちゃうような空気でした。
トイレの手洗い場でたまたまいじめられていた子と隣になった時腕を骨折しているようだったので、なんとなく「それ痛そうだね」と声をかけたのを覚えています。でも実は骨折ではなく、手首を切った怪我だったと後で知りました。
亡くなったことが連絡網で回ってきた時はものすごい衝撃で、もし同じクラスだったら普通に声かけたりできてたのになと思いました。
いじめてた人達は今結婚して普通に暮らしてます。そんなもんなんだなと思ってしまいます。
亡くなってすぐは少しは後悔していたのかもしれませんが、それよりも「やばい、自分どうなるの」が大きすぎて、たいして反省もしてなかったと思います。
結局いじめをするやつらってその程度なんですよね…自殺されても、痛くも痒くもない。その程度の人間なんです。
斎藤さんをいじめてたやつらも、まぁあの時はガキだったし悪いことしたけど今幸せなら良かったじゃん、くらいにしか思ってないと思います。+10
-6
-
421. 匿名 2020/07/04(土) 06:21:52
>>403
絶対ではないけど苛められる側に原因がある事も事実だよ
良い悪いは関係なく、現実的な事としてね
そこを被害者加害者というフィルターに掛けて見ないふりしてたら、イジメられてる全ての子は救われないだろうね
イジメの何が辛いって嫌われて孤独になる事が一番辛いんだから
本人に原因があるならイジメが無くても周りから嫌われて孤独になれば同じ事
イジメは単にそれを分かりやすく直接的にぶつけられてるだけ
本質は周りから嫌われて孤独になってる事が本人にとって一番重くのし掛かってる
転校を考えたり、登校拒否したりして逃げる事を考えずに自殺に走るのは、それが根本的に何の解決にもなってないって無意識に自覚してるから
イジメの本質は単なるリンチじゃないんだけど、周りにそう考えてる人しかいないなら、結局イジメ問題は解決しないだろうね
イジメられてる子はイジメの元を無くしたいとは思ってても、イジメてる子を排除したいとは必ずしも思ってないんだから
自分も仲間になりたい、攻撃したり排除したいわけじゃない
そう思ってる子は多い
イジメられてる子を救いたいなら、何が原因なのかを知るって事をまず世間は知った方がいいね
イジメられてる原因がイジメられてる子にあるのにそこを見ないふりしてはいけない
何の救いにも解決にもなってない対処療法の意見ばかり世の中に溢れてるようではイジメられてる子に希望はないよ+4
-26
-
422. 匿名 2020/07/04(土) 06:30:05
>>421
外国でアシッドアタックされた子がいじめられるらしいよ
いじめっ子もアシッドアタックされるといじめられる側になるだろうな+5
-0
-
423. 匿名 2020/07/04(土) 06:34:54
>>32
斉藤さんおもしろいよねー!
ジャンポケおもしろい!+23
-1
-
424. 匿名 2020/07/04(土) 06:36:58
>>421
傍観者が悪い+4
-1
-
425. 匿名 2020/07/04(土) 06:37:07
お兄さんが止めてくれて本当に良かった。
こんなに辛い事を話してくれてありがとう。
最後の間違っていたのは親に言わなかった事と、イジメは自分じゃなく相手が悪いって事を言ってくれてありがとうって思った。
自分も子供がいるけど学校の事はわからない事も多い。
もし子供がイジメにあっていたら休んでもいいし、転校してもいい、そんな子達と一緒にいなくていいって思う。
自分が笑顔でいられる場所を一緒に探したい。
イジメは大人になってからもある。
逃げる事もしてほしい。辛かったら辞めていいんだよって言いたい。
何故イジメられてる人が我慢しなくちゃいけないの?
そんな世の中だからイジメはなくならない。
今回の斎藤さんの話で当時イジメをしていた人はいろいろ気づいてほしい。子供がいる人もいると思う。
自分がしてしまった事で今でも心に傷を持ってしまっている相手がいる事をちゃんと考えてほしい。
あなたが軽い気持ちでしたイジメで相手は死ぬまで苦しみます。+8
-0
-
426. 匿名 2020/07/04(土) 06:38:26
>>422
外国と日本とではまた違うだろうけどね
イジメは各々のケースによるけど、日本のイジメは単純ではなく根が深い
分かりやすく言うならイジメてる子は悪い子をイジメてるという感覚でイジメてる
自分は悪くないと思ってイジメてるパターンね
ここのコメントにもイジメてる子を攻撃するような感じのコメントで溢れてるけど、結局それがイジメと本質は同じなんだけど、イジメてるという自覚もないよね+1
-3
-
427. 匿名 2020/07/04(土) 06:40:08
私を虐めたやつは軽い知的障害だったんだろうな。
先生に怒られても馬耳東風。
他の人にも嫌われてたけどそんなことは1ミリも気づいてなかったみたい。+6
-1
-
428. 匿名 2020/07/04(土) 06:41:04
>>424
誰かが悪いで排除していけばイジメられてる本人の周りに人はいなくなるよ
そんな犯人探しや悪者探ししても無意味
本人は子供でも大人でもその社会の一員になりたい、仲間になりたいだけ
孤独になりたいわけじゃない+2
-0
-
429. 匿名 2020/07/04(土) 06:42:45
>>286
286なんですが、一応、
先生の言った「今後、気をつけるように」は、いじめられてた側への言葉です。
「猫の毛つけて学校来るあなたが悪い」という
意味です。
猫の毛を理由にいじめるのは肯定されたんです‥+14
-0
-
430. 匿名 2020/07/04(土) 06:43:56
いじめの経験ある芸人さんって
人をいじって笑いにしないよね+6
-0
-
431. 匿名 2020/07/04(土) 06:45:02
小学生の子ども2人います。斎藤さんの事は2人とも知っているので、この記事の話をしました。する側にもされる側にもなって欲しくないし、絶対にいじめはしたらいけない。もしされたならお母さんに話してほしいと話しました。子どもたちの心に響いているといいなと思います。+8
-0
-
432. 匿名 2020/07/04(土) 06:45:28
>>15
すみません!間違えてマイナス
触れちゃいました!+3
-4
-
433. 匿名 2020/07/04(土) 06:46:44
斉藤さん、そんな過去があるなんて思えないくらい明るいよね。虐めてた奴、どんな気持ちでテレビの斉藤さんを見てるんだろう。+4
-0
-
434. 匿名 2020/07/04(土) 06:48:49
>>351
因果応報はないんだって悔しくなるよね。
でも、昔私を馬鹿にしてた子が「4歳の娘が旦那にキモイ、キライと悪口言って反撃してるw」て平気でツイートしてるの見て、母親になっても相変わらず性格悪いの気付いてない所とか、わずか4歳で人にキモイと言っちゃう娘も絶賛性格悪く育ってて、ある意味かわいそうな人生で因果応報だと思ったよ。+23
-1
-
435. 匿名 2020/07/04(土) 06:49:01
>>100
自分達の頃のイジメとはまた種類が違うんだろうね今はSNSで攻撃したりと親からは見えにくい。
どう子供を守ればいいか悩みどころだけど、まずは証拠かな。SNSならスクショ、ボイスレコーダを忍ばせるなどして証拠を先生に見せて相談。
それでも解決しなければイジメの本丸を学校から尾行して素性を割り直接対峙。
子供には無理して学校に行かなくても良いと言うかな。
でも正直どこまで出来るか分からないけど、大切な子供を傷つけられたらどんな姑息な手を使ってもやり返したい気持ちはある。
+25
-0
-
436. 匿名 2020/07/04(土) 06:51:52
>>354
どんな目にあうか、[してきたから]わかるんだろうね。+0
-0
-
437. 匿名 2020/07/04(土) 06:53:27
>>53
全く気が付かなかった。お笑いだけでなく演劇とか競馬とかマルチに活躍されてるし、むしろ子供の頃からクラスの人気者だったんだろうなとばかり思ってた。
記事読んで泣いてしまったよ。
今が幸せそうで本当によかった。+112
-0
-
438. 匿名 2020/07/04(土) 06:53:59
>>152
この前ワイドナショーに出てた「少年Aっすよ!」ってコメントしてた名古屋の落語家さんとか?
今時元暴走族の総長でしたはダサくて売りにならんと思うんだけど・・・
+14
-0
-
439. 匿名 2020/07/04(土) 06:54:32
>>1
意外だった
この人ずっと面白いキャラで学生時代から人気あるまま調子こいて成長してきたと思ってた
自殺しようと思うほどのことされてたなんてね
イジメられるのは恥ずかしいことじゃないからどんどん親や先生に言ったらいい
大人が介入しないと収まらないこともあるよね
+257
-0
-
440. 匿名 2020/07/04(土) 07:01:23
こういう想いを経験した人は他人に意地悪しないから好き
好感度上がった+6
-0
-
441. 匿名 2020/07/04(土) 07:01:27
斎藤さん見てるだけで楽しいから元々好きなんだけど、コロナをきっかけに発信されたYouTubeのレ・ミゼラブルの歌。斎藤さんも出てるんだけど、その表情にグッとくる。いつも明るい表情しか見た事ないから、真面目な顔に、なんか心にきたんだよね。+6
-0
-
442. 匿名 2020/07/04(土) 07:02:57
>>347
自覚ない人いるよね
ガルでのネットイジメみてたらよくわかる
正義のつもりなんだよあいつら+14
-0
-
443. 匿名 2020/07/04(土) 07:03:16
かなり前だけど斎藤さんが綺麗な女性とデートする企画で、服装もダメダメでエスコートなれもしてなくて、でも女性に洋服をコーディネートしてもらったりしてかっこ良く変身するって番組があった。
いろいろなことに真摯に対応してて優しい人柄が伝わってきて、それから斎藤さんのファンになったよ。+3
-0
-
444. 匿名 2020/07/04(土) 07:03:41
私はこれ読んで教師に物凄く憤ったよ。
クラスでたった一人だけ、お誕生日会に招待されなくて教室で泣いていたら、それ見つけた教師が、あなたに原因があると言って、
学級会で、子どもらにその嫌いな理由を発言させていったらしい。
子どもだから、言えと言われればそりゃチビとかおよそ大人は言わない酷い言葉を皆順番に言っていくよ。
傷ついている子どもを救うどころかさらに追い詰めるようなこんな大人の行為、許せないと私思ったんだけど。でも子どもの心の痛みに鈍感な教師は悲しくけど確かに存在する。
斉藤さん、本当に辛かったよね。今幸せな人生生きられてるのが救いだわ。+17
-0
-
445. 匿名 2020/07/04(土) 07:05:57
いじめとは関係ないけど芸人になってからの女子のファンの扱いは酷かったな 若かったからかもだけど+0
-0
-
446. 匿名 2020/07/04(土) 07:07:24
中学の時、掃除の時間に男子達に理科室に鍵かけて閉じ込められて5時間目の授業受けれなかった事ある。
通りかかった別のクラスの人が鍵持ってきて開けてくれたけど、その事を泣きながら担任に言ったらお前が授業サボりたかったからだけじゃないんか?鍵閉めたやつらもふざけてただけでいじめじゃないって守ってたから絶望感味わった。+11
-0
-
447. 匿名 2020/07/04(土) 07:10:30
>>86 加害者に対する一番の復讐になるような気がする。加害者がテレビやネットで、ジャンポケ斉藤さんを見るたびに、ヒヤヒヤしちゃうよね、、、加害者は自分の奥さんや子供に、こんなヒドい人間だったと知られたくない?でしょうから、、
+156
-0
-
448. 匿名 2020/07/04(土) 07:10:54
Eテレの王子役で斎藤さんを知り、ジャンポケが好きになり、結婚し、子どもが出来…。
順風満帆なのかと思ったら、壮絶な過去。
だから、優しさがある人で愛されキャラなのかな。
斎藤さんをいじめた人、それらはイジメじゃなく、犯罪だということをわかっているかな。
生きていてくれて、良かった。
+7
-0
-
449. 匿名 2020/07/04(土) 07:11:50
>>446
それこそ、先生も加害者だわ。+7
-1
-
450. 匿名 2020/07/04(土) 07:12:23
芸能人って結構過去にいじめられてた人いるよね。
え!この人が?って思う人がいじめられっ子だったり。
私はいじめられたことがないからわからないけどすごく辛いだろうね。
辛いことがあっても誰かに支えられたり自分で乗り越えたりすることって本当にすごいことだと思う。
斎藤さん優しそうだし面白いから好きだな。
これからも頑張ってほしい。+1
-3
-
451. 匿名 2020/07/04(土) 07:13:09
>>191
タピナさんね、嬉々として話していたよね。調子に乗ってっからとか言って。本当復帰してほしくない+150
-0
-
452. 匿名 2020/07/04(土) 07:13:36
小学校の時にお腹痛くって先生にトイレ行きたいですって言ったら、ウンコか?って笑いながらみんなの前で言われて帰ってきた時も遅かったなウンコいっぱい出たか?って言われて周りの生徒にゲラゲラ笑われて凄い恥ずかしかった。
それからその先生の授業中緊張でお腹痛くなってトイレ行ったらウンコマンとか最低なあだ名を先生がつけたから男子にもからかわれて学校暫く休んだ。+27
-0
-
453. 匿名 2020/07/04(土) 07:14:14
>>442
周りから見ればイジメ、でも本人達は被害者だから攻撃してる
イジメなんてそんなもんだよ
鼻くそを人につけてる子がいて、それが原因でイジメてた子を知ってる
回してた手紙を無視されてイジメてた子を知ってる
クラスメイトの陰口言った事が原因でイジメてた子を知ってる
合唱コンクールの朝練に来ない子をイジメてた子を知ってる
ここも斉藤をイジメてたから、その人もネットでイジメてる
結局みんなイジメてる自覚がなくイジメてるんだよ+3
-0
-
454. 匿名 2020/07/04(土) 07:14:56
これって、当時の担任も責任あるよね。+25
-0
-
455. 匿名 2020/07/04(土) 07:15:14
>>387
加害者のくせに自分の子供はいじめに遭って欲しくないとか笑えるわ。
やっぱり加害者って自分勝手で最低だな+25
-0
-
456. 匿名 2020/07/04(土) 07:15:35
なにか困ったり、空気が悪くなったりしたときに
「はぁ〜い!!!」ってよくやるよ
斎藤さん大好き❤️+17
-0
-
457. 匿名 2020/07/04(土) 07:17:28
>>454
教師もいじめてるやつらに目をつけられたらめんどくさいからって、加害者側にゴマするようなやつ結構いたわ。
+6
-0
-
458. 匿名 2020/07/04(土) 07:18:34
ご本人にとったら思い出すのも辛いことだけど、
こうやって公表することで、
こんなに明るく華やかにテレビに出てる芸能人でも、こんな辛い虐めの経験を乗り越えてきたんだと、現状虐められてるとか過去にそういう経験ある子ども達が本当に励まされると思う。+8
-0
-
459. 匿名 2020/07/04(土) 07:18:41
>>453
そんなことない+1
-0
-
460. 匿名 2020/07/04(土) 07:18:57
大人でもママ友いじめとかあるし、そりゃいじめってなくならないよな。
加害者はいじめたら即転校とかにできないもんかな。
+9
-0
-
461. 匿名 2020/07/04(土) 07:19:30
私も虐められて何回死のうとした
けど 何であいつらに虐められて私が死なないといけないのって思った
死ななくってよかったって思います。今が幸せだから
虐めた奴らは噂では結構、地獄してるみたいです+26
-0
-
462. 匿名 2020/07/04(土) 07:21:24
小学生の頃 イジメる方だった男女 男は、介護施設の経営者、女は看護士になったよ。なんだかな〜と思ってる。+6
-0
-
463. 匿名 2020/07/04(土) 07:21:44
だからなのかな?
斉藤さんは、おたけ、太田という相方たちをとても大切にしてますよね。
仕事も、ピンではなくトリオでの仕事を優先。
ピンでの仕事でも、ふたりのエピソードや名前を出すようにしてるそうです。
仲間を大切にしている斉藤さん、素敵です。
あとスベってる若手を救済にいくし、優しい人ですよね。+34
-0
-
464. 匿名 2020/07/04(土) 07:22:09
酷い虐めありました。
全クラス男女虐められてた
何回死のうとした 死ねなかった
今、死ななくってよかったって思います
今が幸せだから 虐めた奴らは噂では結構地獄らしいです
+12
-1
-
465. 匿名 2020/07/04(土) 07:22:59
>>428
じゃあ、刑務所もいらないね
人殺しも捕まえない方が良い社会になりそうだね+0
-1
-
466. 匿名 2020/07/04(土) 07:23:44
>>1
告白、発信してくれた事に素直にありがとう。+150
-1
-
467. 匿名 2020/07/04(土) 07:25:36
>>459
そう?
私が今まで見てきたイジメってのは、イジメてる本人は被害者だから攻撃してる、相手が嫌われるような事してるから攻撃してるって人が殆どだった
ここを見てみなよ?
まるで自分は正しい事してると思って攻撃してるよね?
でも何も知らない人から見たら誰かを集団でイジメてるようにしか見えないと思うよ
これがイジメの実態
不良が目をつけて攻撃してる事とは本質が違うイジメが世の中溢れてる+6
-0
-
468. 匿名 2020/07/04(土) 07:25:56
内藤大助もいじめられててチャンピオンになって北海道帰ったら後援会かなんかで平気で挨拶してきたって言ってたなぁ、本当サイコパスだよね、いじめっ子+41
-0
-
469. 匿名 2020/07/04(土) 07:26:37
私もクラスの女子で昼休みドッチボールしてる時に1人だけ呼ばれなかったなぁ。
友達に書いた手紙を公開されて死にたくなったし、無視陰口なんて毎日だった。
一生忘れられない。
+13
-0
-
470. 匿名 2020/07/04(土) 07:27:08
>>467
気の弱さや見た目が原因のいじめがほとんどだよ
いじめの理由って八つ当たり
+15
-1
-
471. 匿名 2020/07/04(土) 07:28:03
>>1
高校、八千代松蔭だよね
この人の年代だと偏差値60言ってたと思う
イジメにも負けず、勉強も頑張って尊敬する+243
-0
-
472. 匿名 2020/07/04(土) 07:28:22
読んでて苦しくなった。いじめた奴らも教師も最低
でも教師って実際そんな感じなんだよね
助けてなんてくれない
自信が苦しんだから、斎藤さんのお笑いも人を傷つけない笑いなんだろうね
昔のとんねるずが本当に悪影響でしかない
人をいじめて笑う奴らは地獄行き+7
-0
-
473. 匿名 2020/07/04(土) 07:28:44
斉藤さん大好き。
ジャンポケのコントが好きで何度も笑わせてもらって辛いときに助けられた。+3
-0
-
474. 匿名 2020/07/04(土) 07:29:26
教師もいじめっ子やいじめっ子の親にいじめられたくないから顔色伺ってる+2
-0
-
475. 匿名 2020/07/04(土) 07:30:32
こういう有名人のカミングアウトよくあるけどいじめた側はどう思っているんだろうね
謝罪しにくるやつとかいるのかな?+7
-0
-
476. 匿名 2020/07/04(土) 07:32:33
>>451
私もそれ思った。しれっと復帰しようとしてるけど
何か勘違いしてるわ木下優樹菜。いじめっこがそのまま大人になって、また人傷つけて
自分が被害者みたいな顔して
絶対テレビで見たくないし雑誌でも見たくない
苦情いれる+93
-1
-
477. 匿名 2020/07/04(土) 07:32:41
いじめっ子って頭おかしい+12
-0
-
478. 匿名 2020/07/04(土) 07:33:02
いじめる方って、家庭環境に問題があったり、ケーキの切れない非行少年たちみたいに脳レベルで問題があると思う。
だからいじめる方を是正するのは中々難しいんじゃないかな。
運悪くターゲットにされたら早めに逃げた方が得策な気がする。+11
-0
-
479. 匿名 2020/07/04(土) 07:34:18
>>119
私は誕生日会にわざと呼ばれて、そこでイジメられて晒しあげられた
ふたてに別れて手を繋いで人を取り合うみたいなやつで、相談しようそうしようとか言うフレーズのあと、次に相手チームの誰をとるか話し合うんだけど初っぱな『絶対○○ちゃん最後に残そう!』っていうのが聞こえて、人数が減っていってもう結果が分かっていたから用事を思い出したといって泣きながら走って帰った
+179
-1
-
480. 匿名 2020/07/04(土) 07:34:31
>>3
彼を知ったのはEテレで王子をしてたのが最初
子供がすごく気に入って
この人誰だろうと思ったら芸人とわかった
ふざけてても根の優しさが見えるとこが好き+461
-1
-
481. 匿名 2020/07/04(土) 07:36:35
>>471
八千代松蔭受けた。他が受かって行かなかったけど、私立ですごく真面目な風貌の学校だった。
荒れたところに行かまいと必死に勉強したのかな。+91
-0
-
482. 匿名 2020/07/04(土) 07:38:42
もし、つらいこと、苦しいことがあったら、何かの機会を見つけて僕に直接、相談してほしい。一人ひとり、悩みも状況も違うと思います。僕は、自分を押し殺して耐えてきた時間が長かった分、君の痛みがほかの人よりも分かると思う。この人なら自分のことを話せるという存在になりたい。君の悩みに真摯(しんし)に向き合い、力になりたいと心の底から思っています。
僕はこれからも芸能界で頑張っていきます。皆さんに笑いを届け、少しでも勇気を与えられる存在になれたらうれしいです。+8
-0
-
483. 匿名 2020/07/04(土) 07:39:31
>>78
同じ土俵には立たない
自分がされて嫌だったことは他の人にもやってはいけないんだよ
+22
-2
-
484. 匿名 2020/07/04(土) 07:39:42
いじめても罰がないからやる
がるちゃんだって、法的処置取るって言った元芸能人のコメントしなくなったじゃん+2
-0
-
485. 匿名 2020/07/04(土) 07:39:59
>>470
そんなんでイジメが起きる事なんてほぼないよ
漫画やドラマの見すぎじゃない?
私の実体験として言うけど、気が弱いってだけでイジメられてる子を見た事ない
容姿、性格、周りから浮いてるとかちょっとしたきっかけでイジメに発展することが殆どだけど、気が弱いってだけでイジメの大義名分にはならない
誰もそこに乗っからないからね+1
-5
-
486. 匿名 2020/07/04(土) 07:40:20
>>483
裁判で訴えれば良い+1
-5
-
487. 匿名 2020/07/04(土) 07:40:56
>>1
お兄さん、自殺止めたのはいいけど、親には言うなはないよ…。いじめの内容読んだけど、すごいひどいじゃん。共働きで心配かけるとか気を使ったんだろうけど、親からしたら何も知らずに後々この話を知る方が辛い。+142
-3
-
488. 匿名 2020/07/04(土) 07:41:05
>>485
いじめっ子なの?+6
-0
-
489. 匿名 2020/07/04(土) 07:41:38
人を虐めた人間には必ず因果応報ある。
断言する。
巡り巡って必ず自分にかえってくる。
だから私は自分の子どもにも絶対、絶対いじめはするなと言い聞かせている。+6
-0
-
490. 匿名 2020/07/04(土) 07:43:24
>>485
ヤクザやマフィアいじめる人なんていない+0
-0
-
491. 匿名 2020/07/04(土) 07:43:36
>>208
斎藤さんは親に言えなくてもお兄ちゃんという理解者がいてくれて良かったね
この兄がいなかったら本当に1人で苦しんで自殺に気が付いてとめてくれる人がいなかったんだもんね+77
-0
-
492. 匿名 2020/07/04(土) 07:44:29
おっとりして優しそうだから的にされてしまうのかな?+0
-0
-
493. 匿名 2020/07/04(土) 07:45:06
>>488
いじめられっ子+0
-3
-
494. 匿名 2020/07/04(土) 07:45:22
>>477
いや、普通なんだよ
邪魔な人間は排除したいという本能でしょ
誰かを足手まといだとか不快だとか人間は誰もが思うこと
コイツがいなければ良いのにって思った事ある人がイジメをしようとするんだから+0
-10
-
495. 匿名 2020/07/04(土) 07:46:37
>>479
帰ったのはエライと思った。
もし当時の私なら、結果を知ってても、自分がどうなるか、どんな気持ちになるか分かってても、帰る勇気が出なかっただろうな、、、+176
-0
-
496. 匿名 2020/07/04(土) 07:47:58
イジメは駄目。
でも残念ながらなくならないのかなと思う。
だってガルちゃんにも、大人のくせしてイジメ予備軍みたいな人沢山いるじゃん。+0
-1
-
497. 匿名 2020/07/04(土) 07:48:33
>>488
イジメって誰かが賛同しないと基本的に成立しないからだよ
攻撃する事に賛同するからイジメが起きる
それには大義名分が必要
悪者にする大義名分がね
+3
-0
-
498. 匿名 2020/07/04(土) 07:48:50
私も小学生の時いじめられてて親が先生に相談してくれたけど大きく変わらなかったな。
注意か何かはしてくれたみたいだけど、いじめっこに呼び出されてチクってんな!と言われた。
中学生になってもいじめられたことあって、私は我慢できなかったから先生に相談したけど、少し弱そうな昔いじめられたんだろうなって先生のほうが一生懸命になってくれた。
生徒から人気のある先生はいじめっこ側につくイメージ。いじめられたことないから気持ちわからないんだろうね。いじめっこも外面いいから気に入られたりするし。+6
-0
-
499. 匿名 2020/07/04(土) 07:49:35
本当にひどいね。
小学生から中学生までいじめられてたってあるけど、具体的な事は小学生の時のことしか書いてないのは、中学入ってからのイジメはもっと酷すぎて書けないのかなと思ってしまった、、。+6
-0
-
500. 匿名 2020/07/04(土) 07:49:48
>>406
私は>>387のコメ読んでこの人の子供はきっといじめる側になるんだろうなーと思った
今いくら後悔してると言ってもやっぱりいじめをする人って根本的にどっかおかしい
この反省文だけで滲み出る腹黒臭でもうこれは生まれ持った気質なんだと思った
こういう人が育てる子供はこの根性を受け継ぐ気がする+21
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
小学3年生から中学生の頃まで、いじめを受けていました。生きていることがつらくて、絶望しかなくて、首をくくろうとしたこともありました。