
パックン 赤ちゃんポスト自粛要請に見る少子化問題「助ける姿勢がないから起きるのかな」
132コメント2022/06/25(土) 06:37
-
1. 匿名 2022/06/09(木) 21:00:18
番組では、北海道で5月に民間事業者が設置した、国内2例目の赤ちゃんポストについてトーク。北海道の鈴木直道知事は会見で、赤ちゃんの安全面で不十分な点があるとして、事業者側に自粛を要請した。
これにパックンは「赤ちゃんはみんなの力で助けて、みんなの力で育てるものだと思っている」と指摘。「そういう姿勢がないから、少子化問題が起きるのかなと少し思う。もう少し前向きにやっていただきたい」と、日本の抱える少子化にも切り込んだ。
「赤ちゃんポスト開設」と北海道の女性 「行政からは自粛要請」girlschannel.net「赤ちゃんポスト開設」と北海道の女性 「行政からは自粛要請」 近隣の医療機関とは連携していないといい、医師が24時間対応する体制はない。北海道などの担当者からは、安全性や悪用されるリスクを指摘され、行政側との協議が終わるまで運営を自粛するよう求めら...
(↑関連トピ)+41
-31
-
2. 匿名 2022/06/09(木) 21:01:13
でも変なとこに預けられてもなぁ。+134
-4
-
3. 匿名 2022/06/09(木) 21:01:34
でこいつは芸人なん?+14
-24
-
4. 匿名 2022/06/09(木) 21:01:41
この人怖い・・・+47
-16
-
5. 匿名 2022/06/09(木) 21:01:46
こういう人達がいるしね
【アンチお断り】反出生主義【Part22】girlschannel.net【アンチお断り】反出生主義【Part22】 反出生主義について、同じ主義の方同士で語り合いましょう。 この主義を正しく理解されていない方や、荒らし・アンチはご遠慮ください。 ※チャイルドフリー、優生思想とは異なります。 よろしくお願い致します。 前...
+18
-29
-
6. 匿名 2022/06/09(木) 21:02:03
赤ちゃんを迷惑がられるのが今の日本だもん
滅びたいんだよ+80
-19
-
7. 匿名 2022/06/09(木) 21:02:16
具体的にどうすれば?+9
-0
-
8. 匿名 2022/06/09(木) 21:02:23
何言ってるのこいつ+15
-17
-
9. 匿名 2022/06/09(木) 21:02:26
じじばばには優しいくせして、適齢期の夫婦に子供を産ませようとする環境をつくろうとしてない日本政府が全て悪いと思うんだよね+216
-12
-
10. 匿名 2022/06/09(木) 21:02:30
ふわっとしたコメントだなw+12
-1
-
11. 匿名 2022/06/09(木) 21:02:30
パックンが総理になってほしい+1
-27
-
12. 匿名 2022/06/09(木) 21:02:34
自分さえよければってのが
日本人
自分より不幸の人を見ることで
安心するのが日本人+90
-26
-
13. 匿名 2022/06/09(木) 21:02:35
>>3
この前、ガルちゃんで「20年前にネタやった人だよ」ってコメントに大量プラスで理解不能だった
じゃあ余計芸人から遠いじゃん+11
-2
-
14. 匿名 2022/06/09(木) 21:02:48
みんな、みんなって主語がでかいんだよ。+25
-2
-
15. 匿名 2022/06/09(木) 21:03:04
> 赤ちゃんの安全面で不十分な点があるとして、事業者側に自粛を要請した。
北海道だから?羆とか?+6
-9
-
16. 匿名 2022/06/09(木) 21:03:12
とりあえず望まぬ妊娠を徹底的になくす方法考えた方がいいと思うけど
+62
-2
-
17. 匿名 2022/06/09(木) 21:03:21
全て「自己責任」と言われる社会だからね
+28
-2
-
18. 匿名 2022/06/09(木) 21:03:34
>>2
中絶するよりいいんじゃないの?
命だしさ、最終的にその子が生きて良い景色見れるだけで正解な気がするけど+7
-23
-
19. 匿名 2022/06/09(木) 21:03:35
熊本のはちゃんとした産婦人科だったけど
北海道の産科婦人科でもない病院?なんでしょ?
そりゃ否定の声も出るわ+85
-1
-
20. 匿名 2022/06/09(木) 21:04:03
むしろ少子化の方が効率的な世の中になる+5
-6
-
21. 匿名 2022/06/09(木) 21:04:10
皆で育てなくて良いから少しだけ寛容になってほしい。そして子供の安全が守られればまた変わってくると思う。こんなにも子供が犠牲になる事件が多発してたら誰も子を持たなくなって当たり前。+9
-13
-
22. 匿名 2022/06/09(木) 21:04:25
>>3
賞レースももってなければ代表的なコント、漫才もなく
極々たまにテレビで漫才やれば持ち上げられる気持ち悪さ。
完全にヤンキーがいいことしたら持ち上げられるのと一緒。
普段からネタやる芸人のほうが偉いのに+6
-8
-
23. 匿名 2022/06/09(木) 21:04:26
欧米の「おれら先端行ってる」マウントうざい。いろいろ国ごとの事情があるンだわ+23
-6
-
24. 匿名 2022/06/09(木) 21:04:30
>>17
それが基本だと思うけど。
怠け者が増えてもみんな困る。+11
-6
-
25. 匿名 2022/06/09(木) 21:04:35
北海道は冬の夜に赤子を預けようとすると、発見が遅れると死ぬくらい寒いから、土地柄危険な要素はあると思うね
人目につかずに親子ともに安心して預けられるところになるといいね+47
-2
-
26. 匿名 2022/06/09(木) 21:04:40
>>3
徹子の部屋にコンビで出てたよ
単独ライブもやってるらしい
日本語のコントと英語漫才を少し披露してた+5
-1
-
27. 匿名 2022/06/09(木) 21:05:05
不景気やリーマンショック、震災、コロナ
色々経験して、みんな自分が良ければいい
何よりお金が大事
世の中お金でしょ
って方向に行ってるよね
+16
-2
-
28. 匿名 2022/06/09(木) 21:05:43
子供できちゃっても預けりゃいーやでそれで子供増えるかもしれないけどさ、その子供は絶対に幸せになれるのかい?+16
-1
-
29. 匿名 2022/06/09(木) 21:05:43
アメリカだと養子が普通だったり、養子を沢山引き取って育ててる家庭(寄付金目当ての奴以外も)もあるしね
キリスト教の施しの精神なんだろうけど
そういうところは素敵だし、養子が一般化すれば不妊症の親も親のいない子供も救われるだろうなとは思う+25
-3
-
30. 匿名 2022/06/09(木) 21:05:49
前のトピあった
獣医師で公認心理士、近隣の病院との提携なし
そりゃ反対の声も上がるわ!「赤ちゃんポスト開設」と北海道の女性 「行政からは自粛要請」girlschannel.net「赤ちゃんポスト開設」と北海道の女性 「行政からは自粛要請」 近隣の医療機関とは連携していないといい、医師が24時間対応する体制はない。北海道などの担当者からは、安全性や悪用されるリスクを指摘され、行政側との協議が終わるまで運営を自粛するよう求めら...
+30
-1
-
31. 匿名 2022/06/09(木) 21:05:50
北海道は冬やばそう
赤ちゃんポスト設置するにしても、気温対策した構造が必要なんじゃ+10
-0
-
32. 匿名 2022/06/09(木) 21:06:19
>>11
絶対やだ
+7
-1
-
33. 匿名 2022/06/09(木) 21:06:19
>>1
本当にその通り
行政がやらないから民間が動き出す
「自粛要請」ではなく、ちゃんと立ち入って調査して、「許可を出す条件)のマニュアルを作って、それをクリアしたらOKって代替案を出せばいい
それで全国の先駆けになるべき
「禁止」ではなく「自粛」というの何がダメなのか決めることもせず、ただ握りつぶす行為じゃん+16
-2
-
34. 匿名 2022/06/09(木) 21:06:30
とりあえず行政側との協議が終わるまで待ったらいいじゃない。
本当に赤ちゃんの命を考えるなら、いろいろ整ってから運営したほうがいいと思うけどね。+1
-1
-
35. 匿名 2022/06/09(木) 21:06:55
>>24
何も考えずに産めば何とかしてくれる、最悪生活保護でも良いしって考えの人が増えても困るよね
虐待や子ども殺しも毎日のようにニュースで見るし
+15
-2
-
36. 匿名 2022/06/09(木) 21:07:14
>>2
熊本の慈恵病院のようなとこなら良いけど、得体のよくわからない民間業者主催のとこ預けられて最悪海外の臓器売られるルートに流されるとかやだもんね…+63
-2
-
37. 匿名 2022/06/09(木) 21:07:21
そろそろモーサテ卒業していいよ。
偏ってるし。+2
-2
-
38. 匿名 2022/06/09(木) 21:07:36
皆で育てるとかより、
母親が赤ちゃんをポストにいれなくてはならない環境をどうにかしたほうが良い+12
-0
-
39. 匿名 2022/06/09(木) 21:07:37
>>30
せめて小児科で+2
-0
-
40. 匿名 2022/06/09(木) 21:07:46
>>19
ほんとだね。獣医師で産婦人科と連携してないって‥
逆にどうやって運営していくつもりなんだろ?+38
-0
-
41. 匿名 2022/06/09(木) 21:07:47
熊本の慈恵病院みたいに、出産前〜出産後も医療を含めてのケアが受けられるようなところだったら、認可が下りたのかもね
出産って何があるか分からないし+11
-0
-
42. 匿名 2022/06/09(木) 21:08:00
>>1の北海道のやつ
>近隣の医療機関とは連携していないといい、医師が24時間対応する体制はない。北海道などの担当者からは、安全性や悪用されるリスクを指摘され、行政側との協議が終わるまで運営を自粛するよう求められた、と説明した。
しかも設置者は獣医師で公認心理師(?)だってさ
これはどうかと思うね+14
-0
-
43. 匿名 2022/06/09(木) 21:08:16
>>19
獣医かなんかじゃなかったけ?
そんで赤ちゃんになんかあっても提携してる病院もないみたいな話、他のトピで見た気がする。+26
-0
-
44. 匿名 2022/06/09(木) 21:08:59
>>4
取りあえず日本下げ、何かと言えば見下しの反日さんだよね。
優秀なら優秀な自分に相応しいところに行って日本から出ればいいのに。
+48
-4
-
45. 匿名 2022/06/09(木) 21:09:37
21世紀になって医療がどんなに進歩しようとも子供産むのは命懸けなのに変わりないからね
妊娠する時点で体力も体調も変わるし大変だって事が分かったからじゃない?
育てるのも大変だし、何より育てるにも産むにも金がかかる+4
-0
-
46. 匿名 2022/06/09(木) 21:09:45
どこの誰だか分からない奴がセックスして出来た子供なんてどうでもいいよ
こんなの絶対に将来は犯罪者とかになるよ
絶対に殺処分すべき+1
-6
-
47. 匿名 2022/06/09(木) 21:10:00
>>42
基準さえクリアしていたらいいと思う
病院だけに限定したら普及が遅れるし助けも遅れる
全国に広まりづらい
連携を取れさえしたら獣医師や公認心理士でもいいよ
医者は何かあった時の命や健康の助けにはなるけど、困窮した母子のケアの面で完璧かと問われたら、そんな訓練を受けている医者は日本にいないんだから+5
-2
-
48. 匿名 2022/06/09(木) 21:10:16
まずは親だよね。次に親族。他人に育てさせるのが正しいとも思えないけど。
安易に出来ちゃったから仕方無く他人任せにしますねぇってのはなんだかなぁ。
最悪みんなで育てるとしてもだよ。そこまでの流れはレイプとかじゃなければ納得しない。+2
-2
-
49. 匿名 2022/06/09(木) 21:10:18
アメリカの言いなりでお金ばら撒いて国内経済が低迷してるから子供を産む余裕がない人が多いんだよ。少子化と赤ちゃんポストは無関係だし。+3
-3
-
50. 匿名 2022/06/09(木) 21:10:30
>>1
緊急措置としてオッケーして、自粛要請なんてしなくていいのにな
日本の行政は本当に遅い+3
-2
-
51. 匿名 2022/06/09(木) 21:11:30
>>21
子供が事件に巻き込まれる割合が統計的に増えているということですか?+0
-0
-
52. 匿名 2022/06/09(木) 21:11:40
ちゃんと監視会社も外注したりしないと
変な人に連れ去られる危険性もあるよね
個人の民間とか尚更有り得ない+2
-0
-
53. 匿名 2022/06/09(木) 21:11:44
>>1
いや、ここの赤ちゃんポストは本当に民家の一室って感じで医師が常駐してる訳じゃないもん自粛要請出て当然。
責任者の女性も公認心理師でなんで赤ちゃんポストしようと思ったのか謎。
妊婦のカウンセリングとか育児相談とか、自分の出来る範囲での支援を頑張ればいいのに。+1
-0
-
54. 匿名 2022/06/09(木) 21:12:38
>>9
これだね
妊娠したら仕事どうしようって考えて悩んでるうちにもう妊娠できない年齢になってたわ+37
-2
-
55. 匿名 2022/06/09(木) 21:12:55
>>18
この世に生をうける=生き物としてこの上ない幸せ
という考え方は賛同しかねる。
それじゃ昆虫と同じ。
親がいて愛されて育って、初めて幸せといえるんじゃないかな。
それが叶わないなら生まれない幸せもある。+8
-2
-
56. 匿名 2022/06/09(木) 21:13:03
このポスト実情わかって言ってるのかな
大病院が24体制NICU付きで構えてる訳じゃないんだよ?
以前からある大手がやってるポストは賛成派だけどこちらの北海道の新しいのは私は不安があるよ+5
-0
-
57. 匿名 2022/06/09(木) 21:13:10
とりあえず養育費逃げしてる奴らを法改正してネグレクトで逮捕、給料とかから強制徴収できるようにすべき+4
-0
-
58. 匿名 2022/06/09(木) 21:13:37
>>19
最寄り駅からも遠く雪深いから妊婦さんたどり着けるのかね。+5
-0
-
59. 匿名 2022/06/09(木) 21:13:42
>>15
前のトピに記載されてたけど、赤ちゃんポストを開設しようとした人は医師じゃなくて獣医師なんだって
色々問題があると思う+15
-0
-
60. 匿名 2022/06/09(木) 21:13:54
赤ちゃんポストを検討するような親のもと産まれて育ってもそんなに日本の少子化問題は解決しないと思う。人数だけは増えるかもしれないけど、生活保護とか母子家庭の手当の受給対象が増えそう+3
-3
-
61. 匿名 2022/06/09(木) 21:14:30
助けって結局金でしょ?それ以外は余計なお世話、干渉するなって人ばっかりだと思うけどな~。自ら核家族になりたがってる人たちばっかりだよね?それで困って助けてなんてほんとに思ってるの?
税金払ってるんだからそれだけで勘弁してよ。これ以上どうしろっていうの?+0
-2
-
62. 匿名 2022/06/09(木) 21:14:32
未成年だろうが男側にも必ず養育費を払わせるようにしたら考えなしな妊娠も減ると思う。+2
-0
-
63. 匿名 2022/06/09(木) 21:15:00
赤ちゃんポスト自体は私は賛成
だけど赤ちゃんポストに前向きになれば少子化が解決するわけではない
もっと根本的なところから変えていかないと無理なんですけど
+5
-0
-
64. 匿名 2022/06/09(木) 21:15:20
がるでも虐待トピで「殺すくらいならうちにちょうだいよ」って定型コメントが必ずつくよね
そういう発想の延長なんじゃないの+0
-0
-
65. 匿名 2022/06/09(木) 21:15:21
>>47
もちろん志は悪くないと思う
ただ、連携もしてないのならせめて本人が医師じゃないと対応できないでしょってこと
こんな見切り発車で、準備も整ってないのに強引に発表するのはちょっと+4
-0
-
66. 匿名 2022/06/09(木) 21:16:04
老人一人当たり年間約100万円の医療費を税金で負担する余裕はあるのに、妊娠出産は全額自己負担だから事件が起きるんだよ+2
-1
-
67. 匿名 2022/06/09(木) 21:16:12
>>59
人間見る医者だって、内科医と小児科医がいるのに何で獣医って感じだね。+7
-0
-
68. 匿名 2022/06/09(木) 21:16:42
>>1
芸能人だからしょうがないけど、何もやってない人が意見だけ言ってもね+0
-0
-
69. 匿名 2022/06/09(木) 21:17:45
>>20
少子化になると
老人多すぎ状態になる。
それが難題。+0
-0
-
70. 匿名 2022/06/09(木) 21:17:50
>>12
その日本人にナマポで養ってもらって日本人ヘイトをしながら無職生活を謳歌してる少数民族が何言ってんだか+11
-3
-
71. 匿名 2022/06/09(木) 21:17:50
>>2
この記事は民間の赤ちゃんポストってことだよね
確かに微妙だなあ+8
-0
-
72. 匿名 2022/06/09(木) 21:17:58
>>59
そうなんだ。
獣医さんじゃあ、動物の赤ちゃんか人間の赤ちゃんなのか、私みたいなそそっかしい人間では混乱しちゃうな。+0
-0
-
73. 匿名 2022/06/09(木) 21:19:35
>>12
幼児虐待トピを荒らしてる在日ナマポが何言ってんの?+10
-4
-
74. 匿名 2022/06/09(木) 21:21:17
>>30
まあこれは駄目なんだけど、個人だし。
赤ちゃんポストの設置は行政が動いても良い気がする。+5
-0
-
75. 匿名 2022/06/09(木) 21:22:43
>>12
また、プラマイ操作してるよ+3
-2
-
76. 匿名 2022/06/09(木) 21:23:06
>>44
ぬくぬくしてると思われるのが恥ずかしいから日本にアドバイス(日本下げ)してるのだと思う。
居心地いいですと言ってほしい。+18
-0
-
77. 匿名 2022/06/09(木) 21:23:11
>>59
羆関係無いのか+0
-0
-
78. 匿名 2022/06/09(木) 21:24:13
>>65
横だけど対応はできるでしょ
衣食住を与えて病院に付き添って
今回限りはOK、その間に体制整えます、にしないと他の都道府県も後に続きづらいよ
ここは見切り発車じゃなくて保護対象がいたから始めたんだよ+1
-1
-
79. 匿名 2022/06/09(木) 21:24:50
>>19
その熊本の方だって反対してるスタッフ多いらしいよ
どんな状態の子なのかわからないのに看るストレスとかすぐ目の前で捨て子されるショックとか物凄い重圧らしい+8
-5
-
80. 匿名 2022/06/09(木) 21:25:20
まず避妊を徹底する教育を子供の頃からやる。
ピルを無料で配る。
子作り以外で避妊しない男は逮捕。
養育費を完全徴収。
イギリスは学校でピル無料で配ってるし日本以外だいたいドラッグストアで缶コーヒー1本分位の値段で売ってる
+2
-1
-
81. 匿名 2022/06/09(木) 21:25:23
>>12
早く祖国に帰って働けよ+12
-3
-
82. 匿名 2022/06/09(木) 21:28:28
パックンは東大の数倍ランクが
高い大学を出てるよ。+1
-1
-
83. 匿名 2022/06/09(木) 21:32:56
>>74
真面目にそうだよね
公的機関にあってもいい気がする+0
-0
-
84. 匿名 2022/06/09(木) 21:34:06
>>9
年金下がってるしジジババにも優しくないよ
外国人にだけじゃない?+14
-0
-
85. 匿名 2022/06/09(木) 21:36:32
>>80
男子にもHPVワクチンを打つ
男も小さい頃から加害者になる可能性、被害者になる可能性を学んだ方が良いよね+4
-1
-
86. 匿名 2022/06/09(木) 21:38:52
>>23
NYからあの方がコメントしてるみたいになってる!+1
-0
-
87. 匿名 2022/06/09(木) 21:40:48
そう思うなら率先してなにかしたらよろしい。
+0
-0
-
88. 匿名 2022/06/09(木) 21:41:44
だが、
欧米みたいに出産の敷居を
低くしないと日本は少子化で
滅亡するのも事実。+1
-1
-
89. 匿名 2022/06/09(木) 21:43:36
>>84
外国人>じじばば>出産適齢期+6
-3
-
90. 匿名 2022/06/09(木) 21:43:56
>>30
やばすぎ+0
-0
-
91. 匿名 2022/06/09(木) 21:44:21
欧州は新生児の6割が婚外子だ。
敷居を低くしよう+1
-2
-
92. 匿名 2022/06/09(木) 21:44:44
この北海道のは赤ちゃんポストが悪いのではなくたしか業者が変だったような+5
-0
-
93. 匿名 2022/06/09(木) 21:45:03
>>80
そもそも何故クズと寝ないように女性に言わないのか?って気もするのよね…
なんでクズと作った子どものことを国が心配しなくてはならないのか…
子ども大事に育てたりしてるうちの方が多いし、ちゃんとマナーを守るように躾けられた子どもにそんなにピリピリしてる人いる?とも思うんだよね。
冷たいのかもしれないけれど…+2
-2
-
94. 匿名 2022/06/09(木) 21:48:14
パックン、よく知らないでコメントしたのかな+0
-0
-
95. 匿名 2022/06/09(木) 21:48:16
外国人を受け入れないと
国が終わるのも事実+1
-0
-
96. 匿名 2022/06/09(木) 21:53:46
>>5
怖いよね+8
-3
-
97. 匿名 2022/06/09(木) 21:54:41
>>1
じゃああなたが助けたら?+0
-0
-
98. 匿名 2022/06/09(木) 21:58:16
だって獣医でしょ?なーんか意図が怪しいのよここはさー。+1
-0
-
99. 匿名 2022/06/09(木) 21:59:12
保守的なアメリカでも新生児の
39%が婚外子。
敷居を低くしよう♪+2
-0
-
100. 匿名 2022/06/09(木) 22:02:32
>>2
変な材料で作られて変なところから生まれること自体が苦痛だと思う+3
-0
-
101. 匿名 2022/06/09(木) 22:05:52
>>28
子どもの幸せや満足度は全く無視の意見に見える。
いろんな家族の形があるけれど、やっぱりお父さんとお母さんが仲良くてそこそこ裕福な家庭に生まれたいでしょうって思う。
人口だけ増やして、奴隷にでもしようというのか(奴隷どころか犯罪者になる可能性もあるけど)+4
-0
-
102. 匿名 2022/06/09(木) 22:07:42
>>13
「俳優」って言いながら、だいぶ俳優業してない人もいる。芸人って言ってもいいんじゃない?+2
-0
-
103. 匿名 2022/06/09(木) 22:21:21
あー
パックンね…+0
-1
-
104. 匿名 2022/06/09(木) 22:30:42
>>26
正しくはライブじゃなくて講演会
ネタはもう何年もしてないって言ってた
今日徹子にふられてやったのが久しぶりって+0
-0
-
105. 匿名 2022/06/09(木) 22:33:51
>>44
ジャパニーズって言い返せない真理突かれるとすぐその人を反日扱いするよね
未開 あー未開+1
-11
-
106. 匿名 2022/06/09(木) 22:42:03
>>12
ここ最近、日本人じゃない工作員か日本サゲキャンペーンやってるもんな。
海外だって似たようなもんだろ。+4
-3
-
107. 匿名 2022/06/09(木) 22:47:14
>>96
色々言っておきながら、実はすごく生きたいし老後は子ども世代の世話になる気満々なのが理解不能+4
-3
-
108. 匿名 2022/06/09(木) 22:54:44
>>44
すぐ半日とか言うの、恥ずかしいからやめなよ。
こんな衰退国で愛国心を持てない日本人も沢山いるんだから、外国人が日本のおかしいと思う事指摘するの当然だよ+8
-9
-
109. 匿名 2022/06/09(木) 22:59:44
>>9
政治家がジジババばっかりだし+5
-0
-
110. 匿名 2022/06/09(木) 23:01:03
>>44
そういうこと言うから賢い外国人は日本を去り、馬鹿な外人や狡賢い外人だけが日本に残るんだよ。
今の日本の凋落は、ひいてはあなたみたいな人が招いたと言っても過言ではないね。
責任取りなさいよあなた。+3
-5
-
111. 匿名 2022/06/09(木) 23:06:13
口出しするなよ。+0
-1
-
112. 匿名 2022/06/09(木) 23:22:06
>>108
子供の安全の為に民間の赤ちゃんポストを停止させたのが日本の悪いところなの?
北海道って外国人の事件増えてるし、民間事業なら人身売買で売られるかもしれない。調べた結果安全じゃないと判断されたんだよ。だから停止された。それに対してそんなんだから少子化なんじゃないかはおかしいよ。それをまともな批判だと思ってるあなたもおかしい。+2
-2
-
113. 匿名 2022/06/09(木) 23:24:37
>>75
最近おかしいよね。
アプリの問題なのか運営側なのかありえないようなコメントに一気にプラスついたりするし、プラマイ押しても全然反映しなかったりする。+2
-1
-
114. 匿名 2022/06/09(木) 23:29:15
>>59
えー!!
24時間医師が常駐していないと運営が認められないんだよね。
医師は医師でもまさか獣医師が出てくるとは驚くね!+0
-0
-
115. 匿名 2022/06/09(木) 23:30:43
>>16
これにつきる。望まれないで生まれてきてしまうよりは薬で堕ろせるようにしたほうが良いと思う。+6
-0
-
116. 匿名 2022/06/09(木) 23:33:04
>>79
初めて聞いた。
+4
-0
-
117. 匿名 2022/06/09(木) 23:37:54
>>112
記事読んだ?
養子縁組のハードルが高すぎることを指摘してるよね。
日本人の私でも全く同意見だわ。
それに、望まない出産で生まれた子どもの受け皿を増やさないと産んで捨てるとか虐待死させる女性が減らないんじゃないの?
外国人増えてるとか人身売買とか言ってるけど、移民ばっかりのアメリカでさえ、日本みたいにトイレで産み捨てるニュースは珍しいよ。
30代日本人女性が竹藪で子供産んで捨てるとか、まんま途上国じゃん。+3
-1
-
118. 匿名 2022/06/10(金) 01:12:39
>>9
赤ちゃんにも選挙権できたら手の平かえしそう+1
-0
-
119. 匿名 2022/06/10(金) 03:00:13
>>12
うーん
ガルちゃんみてるとまんまそれだから否定できない+0
-2
-
120. 匿名 2022/06/10(金) 06:45:53
>>115
それより日本は避妊文化が遅れてるからダメなのよ。ピルやアフピルが安く手軽に手に入るようにならなくては。そして、それが当たり前の意識にならなければ無くならない。
国は、赤ちゃんの前に女性に対しての婦人科医療や福祉が遅れていて生きづらい。+4
-2
-
121. 匿名 2022/06/10(金) 07:06:05
>>1
熊本の慈恵病院では乳児園や養子縁組機関、警察や他の産婦人科と連携している
相談窓口を設置して母親が危機的状況にならないように対応する
赤ちゃんが預けられたらすぐセンサーが反応して確認、可能な限り預けた人に声がけして状況を把握する
子供を預かるだけではないんだよね
母親が一度も産科の受診なしで単独出産なら産後ケアをしたり、預けた経緯を知ることで心のケアをしたり、子供だけじゃなく母親を助ける事に繋がるよう努力している
子供にも知る権利があると血縁者を探したりもする
私自身、熊本在住だから新聞やテレビ番組の特集で他の地域よりそれを知る機会は多いと思う
凄い覚悟で続けた現在なんだと思う
志ざしは凄い事だけど、北海道でそういうことが出来るかとなると今の状況ではかなり厳しいと思う
+0
-0
-
122. 匿名 2022/06/10(金) 07:19:07
>>6
赤ちゃんに経費をさきたくないんでしょ。
オリンピックに多大な経費を割きたいだよね。
いらね+2
-0
-
123. 匿名 2022/06/10(金) 10:06:11
>>1
もういっそのこと、優秀な人間のクローンでも作るしかないんじゃないの?+0
-0
-
124. 匿名 2022/06/10(金) 11:03:31
>>119
鬼体力悪意満載の自分の仕業だろ+0
-0
-
125. 匿名 2022/06/10(金) 11:10:40
>>5
ちゃんと棲み分けしてひっそり意見を言うのだからそっとしたらいいと思う+1
-0
-
126. 匿名 2022/06/10(金) 16:53:08
>>28
繁殖力だけ旺盛なDQNにゴミ捨てる感じで利用されてもねって思うわ+0
-0
-
127. 匿名 2022/06/10(金) 16:58:05
>>1
日本のでこと非難してるけどアメリカって子供の誘拐や子供への犯罪が物凄く多い。
この人上から目線で何言ってんだよ。+1
-0
-
128. 匿名 2022/06/10(金) 17:27:45
>>79
(転職したらいいのに……)+0
-0
-
129. 匿名 2022/06/10(金) 20:53:39
助けるなら赤ちゃんポストよりも遥かにもっと手前でやるべきでは+0
-0
-
130. 匿名 2022/06/10(金) 20:57:13
>>12
5chの実況chも利用してるけど、事件のニュースがテレビで流れると
おまえみたいな単発が急にわいて日本叩きしてる。
まるで海外では何の事件も問題もないかのように言ってるよ。+1
-0
-
131. 匿名 2022/06/18(土) 13:38:15
私は良いと思う。っていうか、無責任に預かられても困るし、ボコボコ乱立しても困るけど、こういうところがなかったら死んでしまう子供たちが預けられるんじゃないの?
医療機関と連携してないって、すぐに救急車呼びますとか決まり事を作れば良いと思うけど。日本って前例がないと何でもかんでもダメって言うよね。行政もいろいろ仕事あるんだろうけど、一緒に考えていきましょうっていう姿勢がないからダメなんだって。+0
-0
-
132. 匿名 2022/06/25(土) 06:37:19
>>79
さすがにもうそういう人は辞めてる気がする
15年の間に人はかなり入れ替わってると思うよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
お笑いコンビ「パックンマックン」のパックンことパトリック・ハーラン(51)が8日、ABEMA「Abema Prime(アベプラ)」(月~金曜後9・00)に生出演し、日本の少子化問題についてコメントした。