ガールズちゃんねる

女の友情って儚い…?女友達との友情が一気に壊れたエピソード

146コメント2022/06/28(火) 11:06

  • 1. 匿名 2022/06/09(木) 14:47:10 

    女の友情って儚い…? 女友達との友情が一気に壊れたエピソードvol.4 | 女子力アップCafe  Googirl
    女の友情って儚い…? 女友達との友情が一気に壊れたエピソードvol.4 | 女子力アップCafe Googirlgoogirl.jp

    「恋愛も大事だけどやっぱり友情も大事」「恋愛には破局があるけど、友情に終わりはない!」と思っている人もいることでしょう。でも女の友情って、絶対に不変的なものなのでしょうか? 残念ながらそうとは限らないみたいです。今回は…


    モノを返してくれない

    (略)結局返してもらえず、友情も終わりました」(20代/学生)

    彼氏のことを全否定された

    (略)私も我慢できずキレちゃいました。友達の恋愛を素直に応援してくれない人なんて、もはや友達とは呼べません」(20代/会社員)

    仲良しだと思ってたのに、じつは陰口を言われていた

    220601018 | 女子力アップCafe  Googirl
    220601018 | 女子力アップCafe Googirlgoogirl.jp

    Googirl(グーガール)とは“もっとhappy&fun“な毎日をクリエイトするWEBマガジン!「ワタシ」が楽しく美しく生きるための情報・コラムを毎日お届け! 女性のリアル・本音にこだわったコラムで幅広く愛され、20代から30代の女性に多く支持されています。

    +5

    -22

  • 2. 匿名 2022/06/09(木) 14:47:47 

    3人組、昔から苦手ですぐ仲が拗れる。もう2人きりとしか遊べない

    +138

    -4

  • 3. 匿名 2022/06/09(木) 14:47:56 

    出たグーガール

    +38

    -0

  • 4. 匿名 2022/06/09(木) 14:48:21 

    私の中ではそんなのは友達とはいわない

    +95

    -0

  • 5. 匿名 2022/06/09(木) 14:48:25 

    情なんて儚いもんよ

    +12

    -3

  • 6. 匿名 2022/06/09(木) 14:48:28 

    悪口を報告する友達も要注意の可能性あり

    +289

    -3

  • 7. 匿名 2022/06/09(木) 14:48:43 

    最後の1コマはそれを言ってくる人の方がどうかと思うけどな

    +84

    -1

  • 8. 匿名 2022/06/09(木) 14:48:46 

    友達だと思ってたのに裏で陰口...とか、中学生まででしょ、幼すぎ

    +77

    -1

  • 9. 匿名 2022/06/09(木) 14:48:47 

    男を寝取られた。

    +10

    -4

  • 10. 匿名 2022/06/09(木) 14:48:54 

    一言一言が見下されている感じがしたから縁を切った

    +112

    -1

  • 11. 匿名 2022/06/09(木) 14:49:03 

    そういう関係に疲れたから1人で行動するようにしてる

    +51

    -1

  • 12. 匿名 2022/06/09(木) 14:49:18 

    漫画のイラストがYouTubeの広告みたい

    一番下の悪口報告女はどこでも同じことしているイメージ

    +45

    -1

  • 13. 匿名 2022/06/09(木) 14:49:52 

    痩せてくると、お菓子を与えてくる

    +41

    -0

  • 14. 匿名 2022/06/09(木) 14:50:06 

    >>6
    むしろ報告女の方がやばいやつ

    +108

    -2

  • 15. 匿名 2022/06/09(木) 14:50:39 

    友だちの彼からその友だちへのプレゼントの相談受けたとき良い雰囲気になって流れでエッチしたのを友だちに知られて縁きられた
    1回くらい仕方なくない?

    +2

    -33

  • 16. 匿名 2022/06/09(木) 14:50:43 

    女はそんなもん

    +10

    -10

  • 17. 匿名 2022/06/09(木) 14:50:49 

    まだ私が小学生のころ
    頻繁に家にお茶しにきてた母のお友達のご近所のおばさんが急にこなくなって
    どうも母の夫婦仲を相談乗る友達面しておいて、ご近所さんに言いふらしてたらしい
    絶縁してたな、お母さん
    子供ながら女の友情の怖さを知った出来事でした

    +89

    -3

  • 18. 匿名 2022/06/09(木) 14:50:58 

    若い頃って友達の好きな人のことかっこよくないってはっきり言いがちだよね

    +16

    -1

  • 19. 匿名 2022/06/09(木) 14:51:29 

    これ、この友達も嫌だ
    いちいち言ってくんなよ
    女の友情って儚い…?女友達との友情が一気に壊れたエピソード

    +91

    -0

  • 20. 匿名 2022/06/09(木) 14:51:59 

    これ言うと自サバ呼ばわりされるんだろうけど
    男友達の方が面倒なこと言わないし気があって楽しいしさっぱりした長い付き合いしてる

    +14

    -22

  • 21. 匿名 2022/06/09(木) 14:52:06 

    性別じゃなくて個人の性格によるでしょ

    +20

    -2

  • 22. 匿名 2022/06/09(木) 14:52:19 

    >>15
    よく友達の使い古しを突っ込めるね
    気持ち悪

    +11

    -3

  • 23. 匿名 2022/06/09(木) 14:52:24 

    私が他の子と仲良くしてると嫉妬してくる同級生Aがいた
    とにかく本当に性格が悪くて、私はそいつのことが本当に嫌いだった
    それを他クラスの友達に愚痴ったら「大変だよねぇ、いつでも何でも言ってね!」と言われた

    数日後、その子のホムペの日記を見たら
    「Aと遊んだ~😍大好き大親友♡♡」ってプリクラとともにのっけていて
    そこから人って信じられねぇと思った。中1の夏。

    +36

    -2

  • 24. 匿名 2022/06/09(木) 14:52:27 

    最近出産したんだけど、性別が女の子ってわかってから友達の態度が変わった。

    とにかく女の子下げみたいな発言続くから連絡返してない。20年来の友達なのになんとも言えない気分。

    +55

    -1

  • 25. 匿名 2022/06/09(木) 14:52:34 

    ある日「あれ?私めっちゃいいように利用されてない?」って思ってその日のうちにもろもろブロックした

    +74

    -0

  • 26. 匿名 2022/06/09(木) 14:52:53 

    >>1
    男によって簡単になくなるのが女の友情です

    +11

    -2

  • 27. 匿名 2022/06/09(木) 14:52:54 

    LINEがしつこい

    +22

    -0

  • 28. 匿名 2022/06/09(木) 14:53:13 

    その子が言ってたこと(悪口)なのに、なにがどうなってか私が言ってたことになった


    +20

    -0

  • 29. 匿名 2022/06/09(木) 14:53:19 

    時間にルーズな友達に注意したら逆ギレされて縁を切られた
    こっちの都合を無視して予定入れたくせに遅れるっていう連絡すらしてこないから、注意したらキレられたよ
    最終的にこっちが悪者になった
    でも、これで振り回されることがなくなったからスッキリした

    +47

    -1

  • 30. 匿名 2022/06/09(木) 14:53:31 

    だんだん距離感が無くなってなんでもかんでもズケズケ言ってくる子、本当嫌だ。

    +59

    -1

  • 31. 匿名 2022/06/09(木) 14:53:40 

    恋愛みたいに価値観が違えて喧嘩して終わった友情はあるけど、ディスったりマウントしたり約束を守らないような友情はなかったな
    そんな相手は友達ではない

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2022/06/09(木) 14:53:45 

    >>6
    ウソの場合もあるから、本人に確かめたほうがいいのかな

    +30

    -0

  • 33. 匿名 2022/06/09(木) 14:53:53 

    人生初の彼氏が出来た途端、「彼が休みの日なら遊べるから」「今度の日曜なんだけど、彼が仕事だと思ってあんたと約束したら、彼休みなんだって。だから別の日にしてもらっていい?」
    いざ会っても、しょっちゅう彼氏とメールや電話。
    人生初の彼氏で浮かれるのはわかるしと我慢してたけど、その彼氏と結婚しても浮かれっぱなしで変わらなかった。

    +27

    -1

  • 34. 匿名 2022/06/09(木) 14:54:22 

    なんか全体的に舐められてるね

    +14

    -0

  • 35. 匿名 2022/06/09(木) 14:54:24 

    >>6
    報告女ね
    職場に昔、30代独身、実家暮らし、パパの送迎、ママのお弁当持参のデブス女がいて、そいつから「○○さんと××さんがガル子ちゃんの事悪く言ってたよ~」と言われた事があった
    こんなバカ存在するんだな~と天然記念物を見るような気持ちでその人見てた

    +48

    -0

  • 36. 匿名 2022/06/09(木) 14:54:30 

    >>1
    私が友達に彼氏の愚痴をしゃべって、
    次会った時、そういえばこの前の話さ~、○○くん(彼氏)に喋ったらさ~ありえないって言ってたよ!まじできちがいだわーって!って言われた。

    普通人の愚痴を、自分のパートナーに話す?
    いや、100歩譲って言ってもいいけどお前の彼氏からの感想いらねーし伝書鳩すなと思った

    +26

    -2

  • 37. 匿名 2022/06/09(木) 14:55:01 

    >>26
    男でなくなった友情なんて経験ないやw
    そんな浮いた世界の住人じゃないからw

    +0

    -6

  • 38. 匿名 2022/06/09(木) 14:55:13 

    >>1
    友達に男ができた瞬間疎遠にされたことあるw

    +26

    -1

  • 39. 匿名 2022/06/09(木) 14:55:29 

    >>19
    さんざん悪口言ってたよって曖昧なところとかもう怪しい。

    +29

    -0

  • 40. 匿名 2022/06/09(木) 14:55:34 

    色々あるけど総合力で許してる
    結局その子が好きか嫌いかって話

    +6

    -1

  • 41. 匿名 2022/06/09(木) 14:55:43 

    にんべんに夢と書いて儚い、と作った人の人生が知りたいわ

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2022/06/09(木) 14:56:35 

    >>30
    長年の友達がそれで縁切った。
    相手が嫌な気持ちになるとわかりきってることをわざわざ言うの。
    親しき仲にも礼儀ありだよね。

    +57

    -0

  • 43. 匿名 2022/06/09(木) 14:56:42 

    >>20
    男同士もあるよ

    +12

    -2

  • 44. 匿名 2022/06/09(木) 14:56:42 

    旦那の写真見せて〜!と言われ見せたら「生え際ヤバいねww」とか「身長低いね」とか
    無神経なこと言われてからは会ってない。
    友達だからってなんでも言っていいわけじゃないと思うのよ。

    +67

    -2

  • 45. 匿名 2022/06/09(木) 14:57:03 

    >>26
    中学から10年仲良くしてた子に初めて彼氏ができた瞬間から疎遠にされたわw

    +9

    -1

  • 46. 匿名 2022/06/09(木) 14:57:04 

    ちびまる子ちゃん のエピソード

    美人 「私達彼氏作らないでいようね」
    ブス 「約束よぉ」


    この場合裏切られるのは下である

    +23

    -0

  • 47. 匿名 2022/06/09(木) 14:57:11 

    >>19
    これ言うてくる人も大概よ
    他の人の前ではあなたのこと
    言われてるよ

    +18

    -0

  • 48. 匿名 2022/06/09(木) 14:57:20 

    >>32
    人から聞いたぐらいでそんな子だったなんて!って思わないな私なら
    すぐ疑うなら元々信用してないんやん

    +10

    -1

  • 49. 匿名 2022/06/09(木) 14:57:22 

    男子同士の友情もたいがい儚い。
    あと男って借金の保証人にされて逃げられてるやつ多い。

    +18

    -2

  • 50. 匿名 2022/06/09(木) 14:58:48 

    私に彼氏ができるとやたら「写真見せて」とか「私の彼氏と4人で会おうよ」とか、プロポーズされたと言えば「指輪の写真送ってよ」とか言ってくる女がいて、めんどいけどその通りにしたら「あなたの彼氏感じ悪い、やめた方がいい」「あんな彼氏と付き合うなんて変わったね」とかギャーギャー周りの友達にも私たちのこと悪く言って、結局去って行った。なんだったの…

    +16

    -1

  • 51. 匿名 2022/06/09(木) 14:58:52 

    >>1
    身内が飲食なんだけど、「飲食代サービスしてくれるの?」と言われた時

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2022/06/09(木) 14:58:57 

    >>20
    男は異性に対しては仕事関係でないなら甘くなるからね

    +8

    -1

  • 53. 匿名 2022/06/09(木) 14:59:35 

    >>44
    自分は10歳年上の男と結婚しといて、相手は40代半ばなんだけどめちゃくちゃ老けてて60代に見える。
    でも私は何も言わなかったのね。
    好きな人貶されたら嫌だってわかるから。
    なのに向こうは私の好みをバカにしてきて、「趣味悪いよね~笑」とか散々言われて本当に嫌だった。

    +12

    -3

  • 54. 匿名 2022/06/09(木) 14:59:37 

    >>37
    貴方はそもそも男性に相手されないだけでしょ?笑

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2022/06/09(木) 15:00:03 

    彼氏の愚痴を言って別れたいって言うから頷いていたら怒られたことある。
    共感もアドバイスも不要で、そんなことないよが正しかったのかな。

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2022/06/09(木) 15:00:20 

    友達というかうちの職場は女性多いところなんだけど
    彼氏とか旦那の事について惚気てる人に対して
    結婚願望はあるけど彼氏いない人達も皆キャッキャ言ってて凄い興味津々に惚気聞いてたりするんだけど
    あれって心から興味持って聞いてるのかな?って思う
    ほんと四六時中そういう話ばかりしてる…
    私は単に興味ないから進んで聞きに行ったりはしないんだけど

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2022/06/09(木) 15:00:37 

    私がAから嫌がらせ受けてて、Bに愚痴ったらそれをBがAにチクッて何故か私が悪者に。
    それが小学生の時。それから誰も信用できない。

    +21

    -0

  • 58. 匿名 2022/06/09(木) 15:00:45 

    女は浅く広い人間付合いで男は深く狭い人間付合い

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2022/06/09(木) 15:02:11 

    >>32
    だいたい嘘な気がするw

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2022/06/09(木) 15:03:05 

    >>6
    福岡のジャバ・ザ・ハットもそうやって人を洗脳して言ったみたいだしね
    報告女もクソ

    +23

    -0

  • 61. 匿名 2022/06/09(木) 15:03:58 

    >>55
    うぜぇww

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2022/06/09(木) 15:04:55 

    男絡みで面倒なことになるので彼氏や旦那の話は聞かれたら軽く答える程度にしておく
    すごくしつこく聞いてくる人もいるけどね

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2022/06/09(木) 15:05:22 

    >>60
    九州って浅原も熊本だったし犯罪史上最も残酷な一家洗脳殺人も長崎だったし洗脳する性質なんだろうか?

    +3

    -5

  • 64. 匿名 2022/06/09(木) 15:06:36 

    地元から数年離れたらハブられた。
    そんなもんかーって感じ。

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2022/06/09(木) 15:08:22 

    >>54
    いや普通に何人かと付き合ったし旦那もいるけど、友情と男が絡むほど狭い世界で色恋沙汰で揉めたり狂った事ないからw

    +4

    -3

  • 66. 匿名 2022/06/09(木) 15:08:55 

    1匹狼って感じだったので仲良くなったらとんでもなく依存体質だった。
    私じゃない人に依存し始めたのを機に離れました。

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2022/06/09(木) 15:09:23 

    >>19
    こういう人本当嫌
    風見鶏だよね

    こういうトラブルに巻き込まれたくないからその場でその悪口言ってたとされる本人に直接聞くわ

    「〇〇が、あなたが私の悪口言ってたって告げ口してきたんだけど、本当?なんて言ってたの?」って

    その後気まずくなろうが知ったこっちゃねー

    +22

    -0

  • 68. 匿名 2022/06/09(木) 15:09:26 

    私の友人みんないい子でこういうのあり得ないような子ばかり
    全幅の信頼を置いてる 友達運にほんと感謝するよ

    +1

    -9

  • 69. 匿名 2022/06/09(木) 15:10:14 

    >>53
    その友達とは今でも続いてるの?

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2022/06/09(木) 15:10:44 

    >>1
    女の友情はハムより薄い

    誰が言ったんだっけ?

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2022/06/09(木) 15:10:44 

    >>42
    わかるよー
    あんたの家族じゃないんだけど、って思うくらい失礼な事言ってくる子いるよね。
    あと、自分のイライラの矛先をこっちに向けてきたり。そういう子と会うの本当時間とお金の無駄だったわ

    +33

    -0

  • 72. 匿名 2022/06/09(木) 15:11:07 

    >>68
    それは素敵なことだけど、トピ違いじゃない?

    +18

    -0

  • 73. 匿名 2022/06/09(木) 15:12:19 

    無駄に話さない関係で30年仲良しって言うかきれない友だちいる?

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2022/06/09(木) 15:12:42 

    職場の同僚に
    社員の悪口と愚痴を延々と聞かされて…LINEでも電話でも。まぁその女社員さんも難ありの人で言われて当然の所が あるんだけど。
    ある日 私がポロッと愚痴言って
    その何分後かに(その社員のせいで)やる気出ないな〜って言ったら また同じ事言ってるって言われた。

    え?自分は散々言うのに聞くのは嫌なんだ〜と思って そっから何も聞かないように してる。

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2022/06/09(木) 15:13:28 

    >>6
    報告女いるよねー。
    自分の信用も一緒に下がってるってわからないの不思議でしょうがない。

    +29

    -0

  • 76. 匿名 2022/06/09(木) 15:14:02 

    二人で宅飲みしてて、最近別れた彼氏の愚痴とか聞いてるうちに眠くなって寝ちゃって
    気付いた時にはマジトーンで襲われてた

    実はバイだって言われて、それまで一緒にスーパー銭湯行ったりしてたのが一気に怖くなった

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2022/06/09(木) 15:15:41 

    >>6
    そうした人を信じた人達にずっと嫌がらせされてた
    更に一緒になって私の悪評広めてた
    (話しは事実無根で全て嘘)

    結婚報告時にそれらが発覚
    二十歳のシカト参加の飲み会でちゃんと私に事実を話してくれていたらそんな事にならなかったのに
    結局嘘吐き女を信じたかったんだよね
    最初から最後まで悪口言っていないのは私だけでソイツら三人は悪口で結託しハブして楽しむ似た者同士だった
    学校廃校するらしく記念カキコ
    今も許して無いしマジで全員不幸になるよう願ってる
    事実確認もせず嫌がらせ10年もしながら友達のふりして楽しむ奴らは頭がおかしい

    +9

    -1

  • 78. 匿名 2022/06/09(木) 15:16:09 

    >>63
    九州でまとめないでw
    たしかに地理的にはZが多かったりするけどさ。

    +9

    -1

  • 79. 匿名 2022/06/09(木) 15:16:32 

    >>68
    事実はどうあれ
    このトピでそれを言ってしまえる人にそんな素敵な人達が集まるのかと疑問に思ってしまう

    +15

    -1

  • 80. 匿名 2022/06/09(木) 15:17:32 

    >>1
    「〇〇ちゃんが悪口言ってたよ と言いなよ!」と押してくる人がいる。
    自分の手を汚さず操ろうとしてくる

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2022/06/09(木) 15:18:46 

    >>65
    だったらいちいち書き込まなきゃいいじゃん。
    なんでいちいち書き込むの?
    男で揉めたことない、とか、何それマウントのつもり?
    バカじゃないの?
    うっざ。

    +7

    -1

  • 82. 匿名 2022/06/09(木) 15:18:54 

    >>38
    彼氏彼氏になっちゃうんだよねー
     舞い上がる気持ちはわかるけど友達粗末にすると友情壊れるよね

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2022/06/09(木) 15:19:02 

    >>79
    こういうトピ見て優越感に浸ってるんだろうね。主張せずにはいられなかったのかな

    +12

    -0

  • 84. 匿名 2022/06/09(木) 15:20:53 

    >>68
    そう思ってるのはあなただけだったりしてね(笑)
    まぁ知らなくていいことはあるからそのままのほほんと生きてればいいよ(笑)

    +6

    -1

  • 85. 匿名 2022/06/09(木) 15:21:30 

    奇数より偶数だよ

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/06/09(木) 15:21:48 

    結婚した途端にライン来なくなった。
    分かりやすい。

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2022/06/09(木) 15:22:23 

    >>53
    私に言われてるみたいで一瞬モヤっとしたけど、そっちはそっちで大変ですね。生え際のこと書いたからかな…?
    歳行ったら髪やばそうだけど30代前半です。

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2022/06/09(木) 15:25:19 

    いくら仲良かった女友達でも
    どっちかがネガティブな気分にまみれたり劣等感強くなりだしたら
    お終いじゃない?(特に男、結婚絡みで)

    相手の幸せを願えなくなって来て
    平気で無神経な事言うようになるし
    なんなら不幸になるように誘導したりし始めるから

    +18

    -0

  • 89. 匿名 2022/06/09(木) 15:27:12 

    秒も無い
    瞬も無い
    刹那くらいか

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2022/06/09(木) 15:30:09 

    >>1
    >「ここだけの話さ、あんたがいない時にA子がさんざん悪口言ってたよ」

    A子よりも、こんなことを言う子の方を警戒する。

    +10

    -0

  • 91. 匿名 2022/06/09(木) 15:32:31 

    >>24
    その友達、女の子生んでもロクな育て方出来なそう。親の期待どおりに育たなかったら「育てにくい子」「誰に似たんだか」って言いそう。

    +11

    -0

  • 92. 匿名 2022/06/09(木) 15:32:36 

    同窓会不倫にハマって全てが男とその関係者優先に。私を非常に雑にあつかうよになり絶縁。優しく最高に稼ぎ自由にさせてくれぬ旦那さんに捨てられろ!

    +7

    -3

  • 93. 匿名 2022/06/09(木) 15:34:19 

    >>19
    部内で泣いて大嘘触れ回られた
    何もしていないのに謝罪させられ悪人扱い
    何の話しか聞いても誰も何も語らず告げ口女をチヤホヤ

    ソイツが物凄い虚言癖で部内の全員の悪口流していたのを私が咎めて距離置いたら報復された
    本当にこうした呆れた人間がいる
    ママ友洗脳事件みたいに、他人の悪口流し続け善人ぶる人間の何見てるのか知らないけど

    騙す側も人を見て決めてる
    ソイツが舐めてかかる、お世辞や煽てに気を良くして直ぐに人を裏切る残念な人しか選んでなかった

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2022/06/09(木) 15:34:40 

    >>19
    もうA子とこの告げ口した人の2人と距離取ったほうが良さそう‥

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2022/06/09(木) 15:36:29 

    >>80
    先ずはソイツを切れ
    そんな奴は友達じゃない

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2022/06/09(木) 15:36:56 

    毒母育ちだったと今はわかるけれど超優等生な彼女。中年以降人生上手く行かないのだろう。偶に話すだけで漏れなく嫉妬皮肉嫌味の毒盛るの忘れない。自己愛拗らしてる。潮時。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2022/06/09(木) 15:37:55 

    >>69
    他にも色々あって縁切ったよ。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2022/06/09(木) 15:38:28 

    >>76
    バイだろうが同意でなければ犯罪

    バイだから嫌なわけではなく、
    そういうところが嫌なんだよ

    似た経験してる

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2022/06/09(木) 15:42:45 

    >>97
    そっか。
    「趣味悪い」とか言っちゃうような子なら
    他にも無神経なことズバズバ言ってそうだし同じ状況なら私も縁切ってるだろな

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2022/06/09(木) 15:43:27 

    >>94
    A子巻き添えかもよ?
    私よくA子の立場にされるけど
    告げ口女に目をつけられたら
    ほぼ終わる
    普段から悪口言わないし
    友人の悪口は言わないのに…

    信用してくれたの中学からの
    友人達だけだよ
    もう40年近い付き合いになったw

    +6

    -1

  • 101. 匿名 2022/06/09(木) 15:45:16 

    >>6
    知らぬが仏なのにわざわざ知らせるのは悪いよね。
    悪口言う人より知らせてくる人の方が苦手だ。

    +26

    -0

  • 102. 匿名 2022/06/09(木) 15:46:07 

    >>19
    「ここだけの話」は 
    「ここだけ」になることはないんだよね…

    +14

    -0

  • 103. 匿名 2022/06/09(木) 15:55:53 

    家が近所で幼なじみだった子。
    中3くらいまでずっと仲良かったんだけど、
    他の子と仲良くしてると嫉妬してきて面倒くさかった。

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2022/06/09(木) 15:56:26 

    >>13
    優しい。
    あまり痩せると健康によくないよね。

    +5

    -4

  • 105. 匿名 2022/06/09(木) 15:56:49 

    >>1
    「男の方が~」とコメントが多発すると予想しますw

    +0

    -1

  • 106. 匿名 2022/06/09(木) 16:00:23 

    >>26
    男は男友達に彼女が出来ても関係変わること(会う回数は減っても)疎遠になるとかはあまり聞かないよね!逆ならよく聞くw

    +7

    -2

  • 107. 匿名 2022/06/09(木) 16:16:57 

    >>24
    女の子欲しかったんじゃない?

    +17

    -0

  • 108. 匿名 2022/06/09(木) 16:20:25 

    儚いも何も人としてどうよって感じじゃない?
    何でも許すのが友達じゃないよね

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2022/06/09(木) 16:22:26 

    前職場で仲良かった何人かのグループがあって、その中の1人が妊娠しておめでとう!って話をしてた時に「ありがとう〜いっぱい貢いでね!」って私だけに向かって言ってきて下に見られてるんだろうなと思って縁切った

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2022/06/09(木) 16:45:46 

    誘っといて自分だけ抜ける。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2022/06/09(木) 16:49:49 

    物を返してくれないパターンは実際あるし、自分もやってしまって縁切れた

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2022/06/09(木) 16:55:52 

    >>6
    報告女こそ大嫌いだわ
    中学生以降報告されたことないけど、報告されたらその時点で距離おくわ

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2022/06/09(木) 16:57:02 

    お互い尊重し合う仲じゃないと続かない
    ただ遠慮なく言い合う関係は悪い方に転びがち

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2022/06/09(木) 16:57:18 

    >>13
    それうちの義母w

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2022/06/09(木) 17:12:05 

    >>15
    気持ち悪い〜

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2022/06/09(木) 17:32:52 

    誘われ待ち、な知人がいる。
    同じ話しを何度もする度に返事は一応するけど。
    4回目にされた時な「いまあんまり興味ないんだよね」て言ったらようやく話しに触れなくなった。
    前だったら「行ってみない?」と私から誘ったテイになってるんだけど、面倒くさくなりました。
    何故誘わないんだろう?
    行きたいなら勝手に行けばいい、知らん。
    私は一人で行ったり、旦那と行く

    +10

    -0

  • 117. 匿名 2022/06/09(木) 17:44:49 

    >>116
    いるいる!
    ライブのチケット手続きが面倒なのか「今度のライブ行くのー?」って聞いてきて「一緒に行く?チケットとろうか?」待ちされる
    「新しく出来たカフェ行ってみたーい」に私もーって返しても「じゃあ行こう!いつ行ける?」には絶対ならない
    友達から誘われる自分でいたいのかなって思ってる

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2022/06/09(木) 17:48:29 

    >>6
    友達がそうだった…
    しかも嬉しそうに言う
    中学でこんな子なんだなーと改めて思った
    フレネミーですよね。会う機会があっても、もう会いたくない
    悪口も言うけど絶対流出しないであろう人にしか言わない
    ある意味一番性格悪いのかも…

    +16

    -0

  • 119. 匿名 2022/06/09(木) 18:10:27 

    >>83
    こういうトピって女の嫌な面をピックアップしてる感じが腹立たしいのよね
    あと、実際にそういう目にあった人がいて盛り上がることそのものも嘆かわしい

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2022/06/09(木) 18:35:07 

    文句ばっかりでうんざりしたから縁切った

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2022/06/09(木) 18:50:10 

    20年以上付き合いのある友人と縁切った。
    長文で申し訳ないけど今でももやもやするから話し聞いてほしい。

    私パート
    友達メンズエステの経営者

    私はパートから社員に昇格できるように頑張ってたのに「メンズエステならパートの1ヶ月の給料なんたら数日で稼げる」「パートなんてババアでもできるのに」と発言。
    私が水商売してた時はその子は昼職のみで「そんな仕事やめて普通の仕事しなよ」などと言ってきたのに。

    この前沖縄旅行に誘われ、その計画中に「マッサージには絶対に行きたい。私が支払う税金が安くなるから」と言われ「税金の為だけにマッサージ行きたくない」と言うと「じゃあ1人で行く」と言われたのでこちらが「旅行先でわざわざ税金のために別行動かよ」と言うとそこから喧嘩に。
    「あなたとは金銭感覚が合わないから一緒に旅行行ったとしても楽しくない」と。なら、なぜ私を旅行に誘ってきた?と思いさらに喧嘩がヒートアップ。

    一緒に食事をすると割り勘なのに領収書は当たり前のように全額分で向こうがもらうし。
    メンズエステの経営者になってからマウントとられるようになった。

    それで今年のゴールデンウィークに縁切ったな。

    他には
    ・私の兄弟に障がい者がいると昔から知っているのにある日「障がい者って事故に巻き込まれても貰える額が健常者より少ないんだってー」と聞いてもいないのにいきなり発言。
    ・遊んでいる時に「今度○○に行ってみたい(ご飯屋さんやライブなど)」と私が言うと「今はお腹いっぱいだから今度2人で行こう」などと向こうは返事するのに私と別れた後に1人でそのお店に行って「○○おいしそーだったから1人で食べに行っちゃったwww」とか「あなたが行きたいって言ってたライブのチケット、Twitterで1枚だけ売ってる人見たから買って見に行ってきたwwwwww」とか、そういうのも気に食わなかったというか、え....ってなった。


    長文失礼。

    また友人をデリカシーのない人だな、非常識な人だな、と思う人はプラス
    私の捉え方が悪いと思う人はマイナスお願いします。


    +18

    -1

  • 122. 匿名 2022/06/09(木) 19:10:24 

    3人で仲良しだったのが1人と仲がこじれて会わなくなり、もう1人はたまに会うくらいでしたが拗れた子と頻繁に会ってSNSにあげるので2人とも疎遠となりました(笑)
    最初から邪魔してすまんかったな

    +5

    -1

  • 123. 匿名 2022/06/09(木) 19:33:49 

    男絡みで勝手に嫉妬されてタッグ組んで蹴落とす女子がいた。嫌うだけなら勝手にどうぞ、と思うけど、デタラメ広めて名誉毀損。
    別にあなた達の狙ってる男に興味ないんですけど、と思った。話さないように言われたから言う通り会話もしないようにしてたし、見てわかる通り塩対応してたのに。
    めちゃくちゃ迷惑だったな。そんな暇あるなら自分磨きでもしたらいいのに。イジメする女なんてモテるわけないだろw

    +6

    -1

  • 124. 匿名 2022/06/09(木) 19:59:22 

    あなたが心配だから!
    あなたのためを思って!


    勝手に旦那の友人紹介するって約束してきて
    私が『ごめん今彼氏いる』というとキレまくり
    何かと理由つけて『別れて紹介に応じろ』と言ってくる

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2022/06/09(木) 20:51:08 

    >>23
    ホムペ懐かしい

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2022/06/09(木) 22:22:54 

    完全に勝っている人達で論外です。👌。

    +2

    -0

  • 127. 匿名 2022/06/09(木) 23:42:46 

    今24歳で、この間
    小中学生の頃の知り合いをインスタでフォローしてた。

    ほとんどの子はフォロー返してくれたんだけど、ある女の子フォローしたのに「フォローする」に戻ってたから拒否られた。その子は他の共通の知人は20人くらいフォローし合ってたのに笑

    昔その子の好きな人に、知らなくて告白した事思い出して、あぁそれなのかなと思った。。。なんかね、、

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2022/06/09(木) 23:47:20 

    10何年友達だった女の子に音信不通にされた。
    1年に1回くらい遊んでて、いつもその子の誕生日LINE送ったタイミングでお互い遊ぶ約束するっていう感じなんだけど。
    去年は、また状況どうかなと思ってLINEしたら返信こなかった。何だったんだろう?まぁもういいや。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2022/06/10(金) 00:32:31 

    コロナ前だけど、子持ちと独身の遠距離の友達と3人で
    久しぶりに会ってご飯行ったときにサプライズで妊娠の報告をしたら
    子持ちの友達はすごく喜んでくれて体調を気遣ったりしてくれたけど
    独身の友達の顔は引きつって、しかもその後 目の前でタバコ吸われたときは本当に悲しかった
    友達が「タバコだめだよ!」と注意してくれても苦笑いでスルー
    20年来の1番の親友だったのに…
    今もたまに連絡とるけどもう昔のように腹割って話せなくなったよ

    +8

    -1

  • 130. 匿名 2022/06/10(金) 02:11:14 

    >>119
    じゃあ最初からそう言えばいいんだよ
    嘆き方が感じ悪かったよ

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2022/06/10(金) 04:27:31 

    >>6
    精神が未熟だよね。
    人の悪口を報告とか子供かよって思う。
    私は発達障害だけど人の気持ちには敏感だから悪口を報告されたら相手がどんな気持ちか分かるから絶対しないようにしてたけど自分がされた時はショックと同時にその友達には気を付けてる。

    +6

    -0

  • 132. 匿名 2022/06/10(金) 06:48:59 

    >>129
    一番の親友だったら他の友達と同じタイミングで知らされるより先に教えて欲しかったとか?
    タバコはいかんけど、動揺した気持ちを落ち着かせたかったのかもしれない。

    再度言うけど妊婦さんいるのにタバコはいかん。外で吸って欲しいね…

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2022/06/10(金) 06:59:28 

    >>19
    確かに、こう言うタイプホントに嫌🤣

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2022/06/10(金) 13:26:36 

    >>107
    負け惜しみ的な?

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2022/06/10(金) 13:34:29 

    >>75
    共通の知り合いの性的指向について、本人がいないところで暴露してきた友人とは絶縁した

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2022/06/10(金) 17:00:34 

    >>20
    くどかれないの? 羨ましいわ
    男って変に期待するから困る
    最初は友達付き合いでもだんだんそうなる

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2022/06/10(金) 17:02:43 

    >>15
    最低だね
    男なら他にいくらでもいるだろうに

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2022/06/10(金) 17:10:41 

    >>88
    まんまと誘導乗って転落人生スタンバイOK!になった人がいたわ~
    親友だよね♡にまんまと騙されてた

    裏を知っていたから私は止めたけど聞きゃしない
    逆に悪人呼ばわりされたので友人止めたわ
    人の幸せを妬む人って自分がそうだから他人からの忠告も裏があると考えるんだね

    信じたい人を信じて人生失敗したなら、その人も本望かもね~
    グループ友人の悪口を死ぬほど居ない場所で流す人を私なら信用しないけど
    他の人達も同類だから気にならないんだろうし

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2022/06/10(金) 18:41:07 

    >>132
    そんな思いがあったのかなぁ?
    誰にも話さず時々思い出してはモヤモヤしてたから
    今回勉強になったよありがとう

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2022/06/12(日) 00:48:07 

    毒舌と悪口を履き違えているのか、私の事を見下した発言が多い。愚痴が多く、全てに置いて否定的。そのくせ、自分が結婚するとなると、いきなり幸せアピール。うざすぎてブロックした。もう関わることはないでしょう。さようなら。年下の旦那さんと末長くお幸せに。私には、もう連絡してくんな。

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2022/06/12(日) 02:41:45 

    >>32
    仲の良い職場の人で本人から直接「気をつけてw」ぐらいの話で聞いていたことを大袈裟に話して悪口にしている人はいた
    「あー、本人から聞いたよー」って言ったら黙っていた

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2022/06/12(日) 02:51:36 

    若いころの私は悪気なく偉そうなこと言いがちだったけど、30過ぎた今はモラルがなくて失礼なことしたなって反省している

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2022/06/12(日) 08:42:20 

    >>138
    結局、友達でいたいんじゃなくて友情気分を楽しみたいだけだから
    仲がモヤっても「じゃあ当事者集めて腹割って話そう」とかしたくないんだよ。心とか削りたくないし。
    分かりやすい方に流れるんだろうね。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2022/06/14(火) 01:11:57 

    >>1
    読むんめんどい

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2022/06/19(日) 13:27:18 

    >>15
    あなたが反対の立場なら、一回ぐらい許せるってこと?

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2022/06/28(火) 11:06:32 

    こちらの確認を取らずに彼氏やら友達やらを約束のときに勝手に連れてくる。舐めてるよね。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。