ガールズちゃんねる

まつ毛パーマの落ちかけ

90コメント2022/06/14(火) 13:43

  • 1. 匿名 2022/06/07(火) 19:59:26 

    まつ毛パーマやラッシュリフトなど色々挑戦してみましたが、いつも2週間くらいすると生え変わりでまつ毛にバラツキが生じ気になりすぎて我慢できません。
    マスカラしてもバラバラなまつ毛で見栄えが悪いです。

    まつパー落ちかけのとき皆さんどうしてますか?
    ビューラーでガンガン上げてますか?

    かけ直せば解消するのは分かるんですが、まつ毛パーマでは理想のセパレートまつ毛になれる期間が短すぎるので、ビューラーに戻そうと思ってるので今のところパーマかけ直しは考えてません。

    +45

    -6

  • 2. 匿名 2022/06/07(火) 20:00:39 

    抜けるし
    おやすみも必要

    +41

    -0

  • 3. 匿名 2022/06/07(火) 20:01:27 

    パーマの掛け直しを考えてないならもうビューラーしかなくね

    +138

    -2

  • 4. 匿名 2022/06/07(火) 20:01:49 

    まつ毛パーマの落ちかけ

    +14

    -5

  • 5. 匿名 2022/06/07(火) 20:01:49 

    この間、久しぶりにまつげパーマかけたけど、数日で戻ってしまった

    +39

    -6

  • 6. 匿名 2022/06/07(火) 20:01:55 

    自分はそのパーツをまじまじ見るからバラついてると思ってるけど
    多分周りはそんな気にしてないから神経質にならないのが一番
    気になるならビューラーで

    +158

    -1

  • 7. 匿名 2022/06/07(火) 20:02:28 

    問題を提起して自己解決してるトピ

    +29

    -4

  • 8. 匿名 2022/06/07(火) 20:02:34 

    まつげパーマの取れかけの時のばらつき耐えられない
    すごくブスに見える気がする

    +73

    -12

  • 9. 匿名 2022/06/07(火) 20:04:29 

    それより眉ワックスの伸びかけの方が耐えられん泣。
    いつもまつパと同じ日にやってるけど、まつげはそこまで気にならない。

    +5

    -1

  • 10. 匿名 2022/06/07(火) 20:05:16 

    >>1
    ビューラーでするとさらにまつ毛痛むって
    お店の人から聞いたけど

    +35

    -0

  • 11. 匿名 2022/06/07(火) 20:06:13 

    まつげパーマしたいなぁ

    マツエクよりナチュラルだし根元から上がるから目がキレイに見えるし

    時間も金もない〜

    +51

    -3

  • 12. 匿名 2022/06/07(火) 20:06:32 

    >>10
    そりゃサロンに来て欲しいもの。
    まつぱも抜けるよー。痛むよー。

    +60

    -1

  • 13. 匿名 2022/06/07(火) 20:10:25 

    半年に一度かけてたけど、2ヶ月は持ってたから
    すぐ落ちるものとは思ってなかった。

    +34

    -3

  • 14. 匿名 2022/06/07(火) 20:11:44 

    セルフでしてるから3週間でかけなおす。
    まつ毛が丈夫で硬いから落ちかけで
    かけなおす方が楽だし。

    +19

    -4

  • 15. 匿名 2022/06/07(火) 20:12:10 

    >>1
    諦めてそのままマスカラしてるよ
    ビューラーするならまつ毛パーマしない
    まつ毛パーマしたらとれかけててもビューラーしない
    と、自分の中で決めてる

    +56

    -1

  • 16. 匿名 2022/06/07(火) 20:13:13 

    私今まさにその時!
    マスカラ塗る時ゆーっくりあげながら塗ってます。
    私は耐えられないから来週パーマかけに行ってきますW

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2022/06/07(火) 20:13:17 

    そのカールが取れてきた時が嫌でまつ毛パーマやらなくなっちゃった。結局ビューラーであげた方が毎回全体が綺麗に上がる。

    +46

    -6

  • 18. 匿名 2022/06/07(火) 20:13:42 

    痛むから二ヶ月に一度にしてるけど、その間は美容液付けながらビューラー使ってる

    ナチュラルにかけるとすぐ落ちてくるから、ぐいっと上げてください!って強めにかけてもらってる

    +23

    -0

  • 19. 匿名 2022/06/07(火) 20:15:41 

    まつパ落ちかけの時は生え掛けだから、瞼のこともあってビューラーはしないかなー

    +6

    -0

  • 20. 匿名 2022/06/07(火) 20:18:54 

    私も毎回2週間くらいで落ちてたんだけど、風呂上がりとか顔洗った後にまつげ美容液塗るようにしたら1ヶ月以上は持つようになったよ!

    +38

    -1

  • 21. 匿名 2022/06/07(火) 20:19:42 

    2週間早すぎない⁉︎ 1ヶ月半くらいもつよー

    目擦ったりしてない? そうじゃなければお店変えた方がいいんじゃないかな

    +81

    -2

  • 22. 匿名 2022/06/07(火) 20:20:31 

    挟まないタイプのホットビューラーで上げてる

    +13

    -0

  • 23. 匿名 2022/06/07(火) 20:21:08 

    >>11
    セルフで出来る!
    眠れない夜とか、1時間あれば出来るから一度やってみるといいかも!

    +8

    -11

  • 24. 匿名 2022/06/07(火) 20:25:33 

    自分はメイクする時に近くで見るから気になるけど、他人から見たら全然気にならないと思う

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2022/06/07(火) 20:28:18 

    >>23
    セルフでする時のオススメのパーマ液あったら教えて下さい!

    +8

    -0

  • 26. 匿名 2022/06/07(火) 20:29:24 

    生えかわり時期のバラツキのストレスが1~2週間の楽さを上回ってしまう

    +8

    -1

  • 27. 匿名 2022/06/07(火) 20:31:17 

    毎日ちゃんもまつ毛美容液つけてたらコシが出てくるから
    あんまり気にならないよ流石に2〜3ヶ月行けなかった時は新しいまつ毛とかでバラついてたけど

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2022/06/07(火) 20:33:18 

    >>1
    自分はセルフでやってて2週間くらいでバラついてくるのは腕が悪いせいだと思ってたけど
    ちゃんとお店でやってもらってもそれくらいなの?
    1ヶ月〜1ヶ月半くらいは持ちますって大体どこも書いてあるけど。

    +24

    -0

  • 29. 匿名 2022/06/07(火) 20:38:58 

    施術した人による。バラッバラで取れるときもあるし、わりと綺麗に落ちていくときもある

    +9

    -0

  • 30. 匿名 2022/06/07(火) 20:39:51 

    2ヶ月くらいは間隔開けるようにしてるけど、まつげ細くなってきたし切れやすくなってきた…
    でもやっぱりまつげ上がってるの好きだから辞められない

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2022/06/07(火) 20:41:34 

    根本立ち上げでかけてる方、伸びてきたとき自然ですか?
    カクっとなるのは腕が悪いのか、そういうものなのか…

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2022/06/07(火) 20:47:03 

    >>9
    同じく。

    マツパは1ヶ月半くらいしないと
    まばらにはならないかなー

    まゆげは2週間後にはもう荒れ出す
    伸びるの早すぎ!
    でも高くて頻繁には通えない

    +5

    -3

  • 33. 匿名 2022/06/07(火) 20:51:35 

    パリジェンヌだったら、パリジェンヌ用のまつげ美容液があってそれつけると少し持ちが良くなる
    あと瞼が重い人はまつ毛に被さってしまうので取れるの早いと思う。私のことだけど
    一ヶ月に一回のペースで通ってるよ。

    +18

    -1

  • 34. 匿名 2022/06/07(火) 20:52:34 

    セルフまつパ民です
    だいたい月1かけ直してます
    きれいな状態は3週間くらいかな〜
    バラついてきたら、ホットビューラー使ってますよ

    +9

    -1

  • 35. 匿名 2022/06/07(火) 21:00:37 

    私も前回まつ毛パーマしてから1ヶ月以上経って、まつ毛の先がカクッと曲がってまつ毛同士が絡まっている状態。毎回のことだけど今回は酷くて虫の足みたいだから近いうちにまたかけに行く予定。

    +10

    -1

  • 36. 匿名 2022/06/07(火) 21:09:26 

    >>30
    まつげの先も茶色くなりますか?毎回茶色くなるから調べたら傷んでるんだって(涙)

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2022/06/07(火) 21:09:44 

    >>17
    マスクしたら即まつげ下がらない?
    それが嫌でまつげパーマしてる

    +40

    -2

  • 38. 匿名 2022/06/07(火) 21:11:22 

    >>31
    根本からしっかりあがってた時はカクッとしながら伸びてきたよ。今回はあまりかからなかったのでカクッとならなさそう。

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2022/06/07(火) 21:12:43 

    >>1
    2週間で落ちかけるのは持ちが悪すぎるよ。
    もっと上手いアイリストさん探した方がいい

    +25

    -1

  • 40. 匿名 2022/06/07(火) 21:17:01 

    >>1

    賛否両論あるし自己責任だけど‥
    まつ毛美容液使ってますか?

    全体の毛量増えて、生えるのも早くなるから、
    生え変わりのムラわかりにくくなります

    ラッシュリフトでもパリジェンヌでもサロンによっては
    上がり方調整してもらえるので、
    良いアイリストさんと出会うことも大事だと思います

    +15

    -0

  • 41. 匿名 2022/06/07(火) 21:27:21 

    >>1
    2週間は早すぎない?
    1ヶ月半くらいしたらバラバラしてくるけど
    2週間でバラバラした事は一度もないよ

    +9

    -1

  • 42. 匿名 2022/06/07(火) 21:34:53 

    普通にビューラーしてマスカラした後にピンセットで更に毛束揃えるようにしてる

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2022/06/07(火) 21:38:22 

    >>17
    まつ毛パーマって束っぽく見えるのが気に入ってる

    +4

    -2

  • 44. 匿名 2022/06/07(火) 21:48:16 

    初めて行った店でパリジェンヌしたら予想よりバチっと上向きになって(パリジェンヌはそんな感じなの?)でも持ちも良くて2ヶ月は綺麗な状態だった。
    2回目は別の人で、パリジェンヌは上がりすぎるからまつげパーマにしたんだけど、2週間でもうバラつき始めた。

    マツパーもパリジェンヌも施術する人によって持ち具合変わるのかな?

    +8

    -1

  • 45. 匿名 2022/06/07(火) 21:49:23 

    >>21
    まつ毛は28日周期で抜け変わるから、1ヶ月半でもまばらになってない?

    +4

    -3

  • 46. 匿名 2022/06/07(火) 21:50:13 

    ビューラーをずっと続けていると将来まつ毛なくなるんだって、サロンの人に言われた。
    まつ毛の根元は2ミリくらいしか入ってないからビューラーで力を加えると抜けやすくなり、次第に生えなくなる。

    +1

    -3

  • 47. 匿名 2022/06/07(火) 21:53:46 

    みんなパーマいくら出してる?

    今まで6,800円のとこ行ってたけど仕上がりと取れかけの時が微妙で2,980円のところに変えたら仕上がりも取れかけも汚くならなくて、結局スタッフとの相性なのかと思った。

    +18

    -0

  • 48. 匿名 2022/06/07(火) 21:55:12 

    >>31
    私はカクッとならない。
    サロン変えたら良くなった

    +5

    -0

  • 49. 匿名 2022/06/07(火) 21:56:44 

    >>44
    施術してくれる人で全然変わるよ!
    お店によってはロットも好みに合わせて選んでくれるとこもある

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2022/06/07(火) 21:59:06 

    パーマ取れかけなのか新しく生えてきた毛のせいなのかわかんないけど1ヶ月くらいでボサボサになる。生える方向がめっちゃくちゃ。かけるタイミングも大事なのかな?

    +9

    -0

  • 51. 匿名 2022/06/07(火) 22:01:14 

    >>47
    私は1500円のところ。

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2022/06/07(火) 22:07:03 

    >>51
    そんなに安いところがあるんだ!
    回転率良い店なんだろうね!

    +3

    -0

  • 53. 匿名 2022/06/07(火) 22:41:20 

    >>21
    私さ、1ヶ月半持つ時もあれば、3週間でバラツキがひどすぎてお手上げのときある!
    交互に来る感じ。
    毛周期どうなってんねんていつも思う。
    異常なのかしら私

    +16

    -0

  • 54. 匿名 2022/06/07(火) 22:46:48 

    >>52
    必要最低限しか話さず淡々とパーマをあててくれるから30分で終わるw

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2022/06/07(火) 22:48:50 

    パリジェンヌしてるけど、やっぱり二週間したらバラつきが出てくる

    取れてきているというより、毛が伸びてきてカールの位置がバラバラになってマスカラが上手く乗らない

    +24

    -0

  • 56. 匿名 2022/06/07(火) 23:32:10 

    >>20
    市販のお手頃美容液でも大丈夫でしょうか

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2022/06/08(水) 00:23:13 

    次まつ毛の扱いとケアで随分変わる
    マツエクしてる時と同じように扱ってる!美容液は当たり前で
    目を擦らない、下向いて寝ない、お風呂上がりはまつ毛もドライヤーしたりスクリューでといたり。
    まつパより長持ちするからパリジェンヌでボサボサになる前に5、6週間で通ってる

    +8

    -0

  • 58. 匿名 2022/06/08(水) 01:47:28 

    月一回パリジェンヌしてもらってるけど
    バラついたこと無いです
    多分パリジェンヌ専用のパーマ液があったと思うから
    施術してくれる人の技術によるんじゃ無いかな

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2022/06/08(水) 02:07:11 

    >>1
    2週間でバラついてくるのは早いと思います。
    ビューラーはまつ毛が切れたりするのでオススメしません。
    ラッシュリフトをしてる方が傷まず綺麗なまつ毛を保つことが出来ます。

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2022/06/08(水) 02:59:09 

    >>15
    私も〜
    だからビューラー捨てた

    +2

    -2

  • 61. 匿名 2022/06/08(水) 03:04:04 

    >>46
    サロンの人が言う、ビューラー、マツエクのデメリットは言わせておけばよい。そらパーマかけてほしいから悪く言うさ。
    将来生えてこなくなるとか自分が経験した訳でもない、実態もないのに適当な事言うなと思う。

    +11

    -1

  • 62. 匿名 2022/06/08(水) 03:05:56 

    >>54
    ええ?!二か月は持つ?!
    私、二か月は持つけど5500円で施術に90分もかかってダルいから他にしようかと思っているんだが、1500円で30分で終わるとか夢のよう…

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2022/06/08(水) 03:39:41 

    >>53
    いつも同じ人にやってもらってて?

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2022/06/08(水) 08:06:32 

    >>46
    ビューラーは駄目でマツパは大丈夫って言う理論がわからない
    どっちも負担あると思う

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2022/06/08(水) 10:18:04 

    マツパバラつき始めたら眉毛とかにも使うブラシでとくと
    だいぶマシになるよ

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2022/06/08(水) 10:21:27 

    3300円上まつ毛だけで2ヶ月に1回を目安に通ってます!
    まつ毛長いけど、ビューラーでは全くあがらず…すぐ( ´•ω•` )ショボーンするのでw
    毎回地味にストレスなので、まつパしてからノンストレスです。
    でもまつげ美容液買おうかなと思ってます。ここのスレ読んでまつ毛大事にしなきゃって思った!ありがとう!

    +6

    -1

  • 67. 匿名 2022/06/08(水) 10:53:43 

    まつ毛が元々太くて直毛?だから2週間くらいですぐ取れちゃいます!サロンの人にはなるべくビューラー使わないでホットビューラー使ってねって言われました!ホットビューラーだけではパッチリ上がらないから、特別な日だけホットビューラーの後にビューラー使うことを勝手に許してます笑

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2022/06/08(水) 11:24:53 

    >>62
    90分はつらいですね!

    根本からかなり直角にあげてくれていたので伸びてきたらカクカクが気になって約1ヶ月半であてなおしてしまったけど、毛先のカールの部分はキレイについたままでしたよ。



    +3

    -0

  • 69. 匿名 2022/06/08(水) 12:14:40 

    ラッシュリフトを6週間に1回しています。
    4週越えたあたりから短い毛が下向きで伸びてバラつきますがホットビューラーで上げています。
    美容液を塗ったら持ちがよくなったのでオススメです。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2022/06/08(水) 13:34:34 

    アイリストだけどまつげパーマ完全に取れるのは1ヶ月以上かかるけど出来上がりの綺麗な状態で1ヶ月から1ヶ月半はもたないよ。まつ毛伸びてくるからばらついてくるのはしょうがないです。

    +14

    -0

  • 71. 匿名 2022/06/08(水) 13:36:46 

    >>46
    毎日ビューラーで引っ張ってダメージ与えるよりも月一のまつ毛パーマの方が負担は少ないと思う。
    まぶた引っ張るのも将来のたるみの原因になるしね。

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2022/06/08(水) 16:53:07 

    >>1
    まつ毛パーマかけてる時は、マスカラ着けてから、ホットビューラーで上げるのが
    1番まつ毛に負担かけないし、上がると思う……上に癖づける感じで
    先にマスカラ使うと、ホットビューラーが少し汚れるけど、あくまで熱でマスカラをつけたまつ毛を
    上に固定する(固める)だけに「ホットビューラーは使う」のよ!
    そうするとパーマかかった所と、取れた所のまつ毛のまばら感が少し軽減して見えるからさ……

    けど、他の人が言う様に、2週間はモチが悪すぎると思う、私もまつぱ取れやすい方だけど
    最低三週間〜1ヶ月程度は必ず持つからね!
    店を変えて、今度まつぱトライしてみたらどうだろう?

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2022/06/08(水) 18:53:03 

    >>72
    まつパはお湯落ちのマスカラの方がいいとかないんですか?
    まつエクだと強いクレンジングNGですよね
    お湯落ちマスカラにホットビューラー使うと溶けちゃいますし…

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2022/06/08(水) 21:42:26 

    >>56
    大丈夫です!
    私はPLAZAでクチコミ良かったまつげ美容液使ってます!

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2022/06/08(水) 22:14:45 

    >>10
    挟んで折ってるんやから痛む気はする。
    まぁ私のビューラーの使い方も悪いんやろうけど、よくまつげは抜けてたな。
    今は定期的にまつげパーマ行って、朝晩の美容液欠かさないんやけど抜けまつげマシになった気はする。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2022/06/08(水) 22:19:17 

    >>64
    まつげパーマも負担ありだろうけど、毎日ビューラーで上げるよりも、月一のまつげパーマの方がマシかと思ってた。

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2022/06/08(水) 23:29:51 

    >>61
    年齢重ねれば体のどこでも毛薄くなるもんね。サロンの営業トーク真に受けない方がいい。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2022/06/09(木) 01:30:08 

    >>1
    ガンガンとまではいかないけど、クイ程度にはビューラーで上げてる
    2ヶ月ペースでサロンに通ってたけど、切れ毛が出始めてるって言われちゃったから行きたくてウズウズしながらビューラー使ってる

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2022/06/09(木) 13:13:43 

    1ヶ月は普通にもつけどなぁ
    根元が伸びてきたらビューラー軽くやるくらい
    1ヶ月超えると急にバラつく気がするw

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2022/06/09(木) 18:15:37 

    >>5
    私は3週間経った今でも睫毛くるんくるんよ

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2022/06/09(木) 18:26:56 

    >>5
    かけて数時間で濡らしたりクレンジングとかした?
    ならすぐ落ちるよ

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2022/06/09(木) 18:47:56 

    >>81
    数時間って何時間?

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2022/06/09(木) 20:50:56 

    >>25
    これがいい!ってのはないんですけど1回分で小分けになってるのがオススメです!!小分けになってないものはだんだんパーマ力が抜けてきてしまったので🙌🙌

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2022/06/09(木) 21:24:51 

    >>82
    5〜6時間かな
    パーマかけたら髪にしろまつげにしろほんとは1日濡らさずにおいた方がいいから

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2022/06/10(金) 08:10:47 

    >>84
    まつげパーマ終わって4時間後にお風呂入ってるけど3週間たってもくるんくるんよ。

    +1

    -2

  • 86. 匿名 2022/06/10(金) 23:18:58 

    >>47
    大体5000円から7000円円くらいだよね。数年ぶりに私も行こうかと思ってたけど、2000円ちょっとで8回分の買って家でやってる。1ヶ月以上もってる。
    出掛ける手間もなくて仕上がりも満足してるから、不器用じゃない人にはオススメ。やり方はユーチューブ見て一回で覚えたしコスパ最高

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2022/06/12(日) 06:13:57 

    >>86
    7000円円(笑)

    +0

    -1

  • 88. 匿名 2022/06/12(日) 06:14:33 

    >>81
    私は落ちなかった❤️

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2022/06/14(火) 13:31:20 

    >>25
    私も一回分ずつ小分けになっているものを使っています。
    シルキーロールズ?だったかな?
    衛生的だし、酸化とかの心配もないから気に入ってます。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2022/06/14(火) 13:43:35 

    久しぶりにセルフでまつパした!
    2週間経って、普通にパーマはかかったままなんだけど、新しく生えて伸びてきたまつ毛と上向きなまつ毛とで分かれいるみたいになっててめちゃくちゃ気になってる…
    マスカラ塗らなきゃわからないけど、塗るとバラバラになる。
    せめて3週間は開けようと我慢してるけど、早くかけ直したいな。
    まつ毛美容液をきちんと朝晩塗りだしたから、伸びるスピード早くなったのかな?とポジティブに考えてる笑

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード