-
1. 匿名 2015/06/26(金) 10:14:01
ここ数年、上手くいかない事が多いです。
無理やり気持ちを持ち上げて、少しでも現状を良くしようと努力してきました。
それでもやっぱり簡単にはいきません・・。
毎日嫌な事ばかりなので、気分転換に夫に旅行を提案しましたが、なんだか意見が合わず結局旅行も無しに・・。
もうくたびれてます。
疲弊してる方、吐き出しませんか?+317
-9
-
2. 匿名 2015/06/26(金) 10:15:43
私はいつ死んでもいいです+423
-14
-
3. 匿名 2015/06/26(金) 10:16:19
お先まっくろくろすけ+310
-3
-
4. 匿名 2015/06/26(金) 10:16:30
出典:magazine.gow.asia
+49
-12
-
5. 匿名 2015/06/26(金) 10:16:45
このトピで余計にくたびれるのでは…+117
-18
-
6. 匿名 2015/06/26(金) 10:16:52
もう思い切って一人旅とかは⁉︎
何かを吹っ切る為には一人の時間を持つ方がいいと思う。+161
-2
-
7. 匿名 2015/06/26(金) 10:16:59
毎日疲れます、今蒸し暑いし+182
-3
-
8. 匿名 2015/06/26(金) 10:17:23
+84
-2
-
9. 匿名 2015/06/26(金) 10:17:34
不妊治療です。
もうあきらめて終わりにしたいのとまだあきらめたくないの繰り返しに疲れました。+185
-13
-
10. 匿名 2015/06/26(金) 10:17:40
字が分かりにくいんですけど+5
-41
-
11. 匿名 2015/06/26(金) 10:17:43
旅行までとは行かなくてもドライブとかどうですか?+48
-3
-
12. 匿名 2015/06/26(金) 10:17:45
はい。とっても疲れてます
今はとてもじゃないけど前を向けそうにありません
しばらくのんびり過ごそうと思います+219
-1
-
13. 匿名 2015/06/26(金) 10:18:02
+217
-42
-
14. 匿名 2015/06/26(金) 10:18:04
1さん
なぜあなたは疲れているの?
原因はなあに?+24
-21
-
15. 匿名 2015/06/26(金) 10:18:54
私もいっぱいいっぱいです。
毎日、何のために生きてるのかわからなくなります。
疲れきって、体力、精神力ともにボロボロです。
+372
-3
-
16. 匿名 2015/06/26(金) 10:19:46
トピが採用されて少し気持ちが上がりませんか?+83
-9
-
17. 匿名 2015/06/26(金) 10:19:58
良かれと思って行った仕事も、結局店長に文句言われます。店長が残して行った仕事も終わらせたのに。そんなに文句言うならもう何もしたくない。+152
-0
-
18. 匿名 2015/06/26(金) 10:20:25
トピ主さんの内容にもよるけど、職場関係なら転職して環境を変えるのもいいのではと思います。+51
-3
-
19. 匿名 2015/06/26(金) 10:20:54
私も疲れてます。仕事では役職についていましたが、プレッシャーに負け、仕事辞めました。今は有給消化中です。今月がもう終わるのに、疲労が回復せず、来月も休もうかと思っています。就活しなきゃいけないんだけど、どうにもこうにもやる気がでず…。家に引きこもっています。マイペースにゆっくりやるしかないかな
と自分に言い聞かせています。+196
-1
-
20. 匿名 2015/06/26(金) 10:21:20
躁鬱で無職で発達障害まで判明
もう疲れたし毎日死にたいと思ってます+248
-10
-
21. 匿名 2015/06/26(金) 10:21:59
これ読むのちょっとキツイ、、+20
-22
-
22. 匿名 2015/06/26(金) 10:23:05
育児に今疲れています。心と体が…(>人<;)+92
-30
-
23. 匿名 2015/06/26(金) 10:23:11
子育て辛い、しんどいです。
でも投げ出すことなんて出来ない。
頑張ります+165
-27
-
24. 匿名 2015/06/26(金) 10:24:19
毎日仕事だけで何の楽しみもない
見つける気力もない
本当に生きてる意味がない+177
-1
-
25. 匿名 2015/06/26(金) 10:25:16
旦那の借金が発覚してから疲れて情緒不安定。旦那の親に肩代わりしてもらったけど旦那に優しく出来ないというかする気が無い。+145
-8
-
26. 匿名 2015/06/26(金) 10:25:56
家から出たくない…
誰とも顔を合わせたくない。
みんな私を白い目で見てる。
もう逃げ出したい。+219
-2
-
27. 匿名 2015/06/26(金) 10:26:50
22 23
わかります!
ほんと毎日、こっちが泣きたくなりますよね。
疲れて疲れて、でも朝はやってきて、やらなきゃならない。
辛いですよね。どこかに逃げてしまいたくなる。
そんなことできないんだけど。
+120
-11
-
28. 匿名 2015/06/26(金) 10:28:51
心が疲弊してる時に
ガルちゃんやってたら
余計に疲れそうな気が..+31
-15
-
29. 匿名 2015/06/26(金) 10:30:24
初めての妊娠で
日々お腹が大きくなって行く自分の体
お腹が張っている硬い、と指摘され不安も募り
生まれてからも無事に育てられるか
毎日毎日考えてしまいます。+33
-67
-
30. 匿名 2015/06/26(金) 10:32:34
+18
-8
-
31. 匿名 2015/06/26(金) 10:33:15
疲弊してまで働いて稼いで鬱にでもなろうもんなら虚しいなぁ+138
-3
-
32. 匿名 2015/06/26(金) 10:34:04
なんか自分ががんばってもがんばらなくても、たいして周りに何の影響もない気がしてきた。
+187
-1
-
33. 匿名 2015/06/26(金) 10:34:18
なんもやりたくない
人と顔合わせて喋りたくない
電車や職場にいるとき
動悸と冷や汗がとまらない
何もかもがめんどくさい
いつからこうなった+182
-3
-
34. 匿名 2015/06/26(金) 10:34:48
さ、寝よ。+51
-3
-
35. 匿名 2015/06/26(金) 10:35:31
ガルちゃんは心が疲弊して病んでる人が集まるところ。広瀬トピの人気を見れば分かる。+31
-6
-
36. 匿名 2015/06/26(金) 10:36:10
ヤル気だそうと思っても晴れれば蒸し暑い。
天気悪いとめまいがする。
メニエールに振り回されてる最近のあたし(._.)+37
-4
-
37. 匿名 2015/06/26(金) 10:37:38
少し1人の時間ほしいですよね、
想ってほしいですよね、
精神的、身体的に支えてほしいですよね
認めてほしいですよね
悩むだけ頑張ってる証拠ですよ
頑張ってますよ
自分のこと頑張ってると認めてくださいね
一人一人の話を聞いてあげたいです+124
-4
-
38. まいちゃん 2015/06/26(金) 10:40:31
そういう時は何もしないのが一番だよ。
私の場合は3年前に躁鬱と診断されてから思い切って仕事を正社員からバイトに切り替え、休みを倍に増やしました。
食生活も変え、外出は苦手なのでお散歩程度に少し外に出たら野良猫と出会え、今ではその猫ちゃんに会いに外出るのが楽しみに。
後は周りに頼れる人がいるなら頼ったりしてもいいんだよ。
頑張ることはいいことだけど頑張り過ぎないのも大事ってことを病気になって改めて感じました。
皆さんの悩みはそれぞれだろうけど、気持ちがダメならその気持ちにちゃんと耳を傾けてね。
+106
-1
-
39. 匿名 2015/06/26(金) 10:41:56
厳しいかもしれないけど、
自分でヤバイ状態と自覚があるならネットやめることだね。。
死にたいと思うくらいなら、ネットやめることくらいできるでしょ。
+8
-29
-
40. 匿名 2015/06/26(金) 10:43:51
たまにアゴ外れてやだ
自然に治るけど、外れた時はつらい
ストレスなんかな+25
-7
-
41. 匿名 2015/06/26(金) 10:46:15
23
27
子供と離れて寂しいです
戻りたい戻れない、毎日楽しくないです+9
-16
-
42. 匿名 2015/06/26(金) 10:48:24
旦那さんいるだけいいじゃん。
結婚したくてもなかなかできなくて苦しいです。
プロポーズだけで終わった人何人いたかな…+116
-14
-
43. 匿名 2015/06/26(金) 10:50:09
トピ主です。
9さんと同じく、一番の原因は不妊治療です。
5年目ですが、転院した先でようやく原因(持病)発覚。
今は持病の治療中です。
前向きに考えるようにして、努力してるつもりなんですが、なかなか上手くいかず・・。
なんだか疲れてしまい、思わずトピを立ててしまいました・・。+74
-13
-
44. 匿名 2015/06/26(金) 10:50:22
私は人生諦めて、来世に期待してます+123
-4
-
45. 匿名 2015/06/26(金) 10:51:51
私は、ちょっと 反対なのかも しれないけど…
ヘコんでいた時「ガルちゃん」に 救われましたよ!
吹き出しそうなのあり、涙あり。
美味しそうなのあり
美しい画像も心洗われ、
知識を学ぶことあり
思いっきりの毒舌も はーっスッキリ!
ていうこと たくさんありました。
ガルちゃんに、感謝しています☆+224
-6
-
46. 匿名 2015/06/26(金) 10:54:38
22、23さんはご自分のお母様かご主人のお義母様はいないのですか?少しの間でも見ててもらって1人で買い物に出るとか映画を見るとかいかがでしょうか?だいぶリフレッシュしますよ。+11
-6
-
47. 匿名 2015/06/26(金) 10:54:40 ID:fLZbmWS1Pm
昔からの友人らに干渉されすぎて
仕事も住む場所も変えた。
バイトしてたら「正社員にならないの?」
実家に帰ると「独り暮らしは?」
あからさまなマウンティングで疲れました。
友達はこんな風に疎遠になるのかと。
大人になんてなりたくない。+95
-2
-
48. 匿名 2015/06/26(金) 10:56:29
2ちゃんからの受け売りですが、実際に自分に効果のあったものを列挙してみます。
1つでも皆さんの参考になるものがあれば…と思います。
・睡眠時間はそのままでいいので、睡眠時間"帯"を変更。12時過ぎに寝て8時に起きるのと、10時には寝てて6時に起きるのでは心身の調子がぜんぜん違う。
・森林浴やある程度大きな川/清流沿いを散歩する。無理なら公園などでもいいので、少しでも自然のあるところを。午前中、それも早い時間ほど効果アップ。
・物事を否定する癖をやめること。嫌いな国や芸能人を叩くのは、脳にとって自分を否定するのと同じ認識になるため。
・スマホ、パソコン問わずダラダラとしたネットを避ける。ネットのし過ぎはドーパミンが出にくくなり、日常に幸せを感じられなくなり、とても危険。鬱の温床でもある。
・歩いたり、運動したり、深い呼吸を心がけること。低体温の人は鬱になりやすい。
こんなところですかね。
どれも「恋人を作れ」とか「新しい趣味を見つけろ」みたいなものではないので、実行に移しやすいと思います。
がんばってくださいね。+130
-2
-
49. 匿名 2015/06/26(金) 10:58:10
社交のために生まれてきたとまで言われていたほど社交的でしたが、夫の仕事の都合で越してきた地方に来たらすべてが裏目に出るばかりですっかり対人恐怖症になってしまいました。社交的といっても人間関係命ではないのでそこまで親しい友人が欲しいとまでは望んでいませんが、仕事をしようにも標準語が嫌われたり、いろいろと価値が合わなくて非常識無神経バカ扱いされて疲れ切っています。こんなに、何気ない会話でも相手がどう受け止めて返してくるか予測不可能だったことはありません。
でも、今って世の中みんなギスギスして攻撃的ですよね。たぶんどこへ行っても、人が良ければストレス解消のはけ口にされるだけなんですよね。+72
-8
-
50. 匿名 2015/06/26(金) 11:00:23
私も旦那の借金。
私ですら動揺したから、義理の両親に
話してません。
でも誰にも言えなくて一人で抱えてるから
疲れた。+35
-11
-
51. 匿名 2015/06/26(金) 11:01:24
確かに爆笑ものトピには救われるよね+40
-3
-
52. 匿名 2015/06/26(金) 11:02:26
先日父が膵臓ガンの診断を受けた当日。
主人に報告をしたら「俺に関係ないし、迷惑かけんでよ」と言う言葉が返ってきた時に心底失望しました。
言い返すと喧嘩になるし子供がいる目の前だったので我慢しましたが、本当に主人との生活が嫌になりました。+186
-4
-
53. 匿名 2015/06/26(金) 11:03:19
できることならずーっと引きこもっていたい。自宅で猫とまったりしながら、誰とも関わらず生きていたい。
宝クジ当たったら、速攻実行できる。人との関わりに心底疲れていて、他人を見るのも声を聞くのもしんどい。+139
-2
-
54. 匿名 2015/06/26(金) 11:05:15
地味に体調不良で誰にも会いたくない
皆んな自分に優しくする時間作ってね+66
-0
-
55. 匿名 2015/06/26(金) 11:05:37
毎日ぼんやりしてる
何しても虚しいんだよね
生きる意味が分からない
目標もないし、無駄に時間だけが流れる
自分が嫌い… 死にたいって思っちゃう
何なんだろ、健康も問題ないのに+104
-1
-
56. 匿名 2015/06/26(金) 11:08:26
30代後半になり、なんか友達が減った気がしてます(´・ω・`)
周りは子持ちばかり・・・
話が合わないから、遊ぶこともなくなりました。
日帰りツアーでも行こうかなー?+73
-3
-
57. 匿名 2015/06/26(金) 11:08:57
SNSやってないってだけで友達に興味無い薄情者扱いされ、
単純に忘れてて誰かの誕生日を祝わずに過ごしただけで、何か根に持ってるから祝わなかったんでしょ?怖いよとか言われ…
友達付き合いで心が疲弊してる+61
-0
-
58. 匿名 2015/06/26(金) 11:12:00
毎日毎日家事と子育て頑張ってるのに報われない。
旦那に
いつも頑張ってるね
って言ってもらいたくて,それとなく言ってても
他のお母さんもみんなやってる
って言われると何だかなあって。
あ~疲れる。+62
-12
-
59. 匿名 2015/06/26(金) 11:22:53
犯罪ばっかりに巻き込まれて、憔悴するだけでなく身体も色々と不調がでてて辛いです
しかも犯罪を起こして散々苦しめておいて私のせいにしようとし、本当に腐り切った人間ばっかりで心底うんざりです
+14
-0
-
60. 匿名 2015/06/26(金) 11:24:26
10年付き合ってた人から連絡が来なくなり
前からアプローチされてる人に行こうか悩んでたら、その人に隠してる愛人がいた
+24
-4
-
61. 匿名 2015/06/26(金) 11:24:28
私に生まれてきたことが悲しい
でも働かなくちゃ
終わりの時私はきっと笑顔です。。
きっと天国にいけると思ってます。。
+89
-3
-
62. 匿名 2015/06/26(金) 11:28:19
集団ストーカー犯罪に巻き込まれて心身ともに病み、しかも私のせいにされる
どこ行っても犯罪で苦しめられる
人生めちゃくちゃにしておいて私が死ぬまで止めてくれないつもりみたいだし+12
-4
-
63. 匿名 2015/06/26(金) 11:28:40
52さんの旦那さん、酷すぎだよ。
自分の父親がガンだと分かって、奥さんに報告して「私は関係ない、迷惑かけないでね」と言われたら
どう思うんでしょうね。。普通、思ってても言わないよね。
一緒にいるの本当に嫌になったでしょう。
彼の本心が見えて傷ついてしまったね。
これから、どう接していこうと思っているのかな。
ちょっと気になりました。
+127
-2
-
64. 匿名 2015/06/26(金) 11:34:28
私も疲弊しきってます。
些細なことを気にして傷ついて、打ち明ける友達や家族もいないし、帰宅すれば一人ストレス食いしては吐いて、罪悪感や自分に対する嫌悪感に苛まれて、でもまた朝が来て仕事行って、また些細なことで傷ついて…その繰り返し。
コミュ障で結婚は諦めてるし打ち込める趣味も無いし、正社員になれるような能力無くて仕事も派遣だから将来の保証はほぼ無い。なんとなく流れ流され生きてたらこうなった。私の人生なんにも無い。
こうして自分の駄目さ加減に浸って自分に絶望してるときだけは少し気が楽になる。
世の中は辛くても頑張ってる人の方が多い!とか私にも出来ることがある!とかそういうことを思い始めるとまた死にたくなる。+85
-3
-
65. 匿名 2015/06/26(金) 11:34:40
久しぶりに電話した友達。
ある友達の事を話し合わない、疲れるとか言ってたのに、なんだかんだその子の家に遊びに行ったり、もうよくわからない。
しまいにゃ遠方に嫁いだ私に、周りに友達いなくてよく平気だねー。私、無理。って言われた。
なんか疲れた。生理前だからかな?
しばらくLINEブロックして連絡とるのやめるわ。+44
-10
-
66. 匿名 2015/06/26(金) 11:35:48
トピ主さん、ご主人がいるだけでも羨ましいです
私は結婚したいのに毎回上手くいかず、この度も34歳にして別れました
その彼とは、ほぼ一年話もしていない常態でした。LINEの返事は来るのですが…
なので唯一の連絡手段のLINEを退会しました。
話し相手、味方のパートナーがいて羨ましいです。無理はされないようにね+71
-4
-
67. 匿名 2015/06/26(金) 11:37:40
解決できない事があると心が疲弊しますよね。人生なんてそうそういいことばかりではありませんが、でもきっといい事があると思いながら生きているのでは?
ある程度疲弊もします、でもこうやってシェア出来れば何となく気分もすっきり。あ~、私だけでもなかったのねん!って事ですかね?+26
-1
-
68. 匿名 2015/06/26(金) 11:37:45
母が創価で、父方のお墓参りに何十年も行ってないです。去年、私一人で行ったら墓が汚くなってました。
家で拝んでるから大丈夫 と言ってます。創価大っ嫌い+52
-3
-
69. 匿名 2015/06/26(金) 11:38:15
52さんの旦那さんって何様!?
どうしてそういう言葉がかけられるのか、全くわからない!!!
こっちがムカつくわ~。
いたわり、寄り添うって知らないのかな。
あーー説教してやりたい。+60
-5
-
70. 匿名 2015/06/26(金) 11:39:04
専業主婦 って言葉大嫌い
働いてたって、働いてなくたって主婦は主婦じゃ!
専業主婦だったら何?罪人なの?兼業の方が偉いの?
あ~ 腹立つ!
+74
-32
-
71. 匿名 2015/06/26(金) 11:39:11
人と接したくない、働きたくない、早くこの世から消え去りたい…+91
-1
-
72. 匿名 2015/06/26(金) 11:41:42
はい、疲れきっています…。25歳で発達障害と診断され、周囲の理解も得られないまま、ただただ必死で働いた結果、今度は体が壊れて線維筋痛症になりました。特にこの梅雨の時期は、やばいです。身体中あっちこっち痛くて、少し動いただけでも激痛。貯金もないのに、無職で母にお世話になっている穀潰し。当然?彼氏、友達いない!
スマホ打てるじゃんと思われるかもですが、指先だけを精一杯動かしている状態。ほぼほぼ、1日布団から動けない私にとって、ガルちゃんは唯一の楽しみです(^_^;)
こうやって、吐き出させて頂き?感謝ですm(_ _)m腕が痛くて限界(>人<;)+135
-4
-
73. 匿名 2015/06/26(金) 11:42:31
52さん、男って本当に自分の事ばっか考えてる人ばっかりだよね。うちの前の旦那もそんな感じで、自分さえよければそれでいいや。感謝もしない、自分自分自分。自分の非は認めないけど他人ばかり責める。あ~~~むかつく。自分の親が病気になれば看病も出来ないから人にばっか頼って来やがって。ちんこ切っちまえ!+36
-7
-
74. 匿名 2015/06/26(金) 11:43:31
人と会うこと、関わることも疲れてしまい毎日家に引きこもりです。買い物に出るのもイヤでネットスーパー利用です。
毎日イキイキと、前向きに生きることができる人すごいです。私は何も頑張ることができなくなりました。
さっきイライラしながら洗い物して、お気に入りのカップが欠けてしまいました。 散々だよ。+101
-1
-
75. 匿名 2015/06/26(金) 11:45:09
過去のことはどうでも良いが、将来のことが不安。取り越し苦労ですめが良いが。+24
-0
-
76. 匿名 2015/06/26(金) 11:46:24
74さん、いい人も必ずいるから大丈夫。素敵な人だ~、って思える人はなかなか会えないけど男でも女でも優しい人は沢山いますよ。カップ欠けて残念だった(泣)+21
-2
-
77. 匿名 2015/06/26(金) 11:51:18
生まれてからずっと
人生うまくいってるときがありません。
早く死にたいと思っているのに
自殺する勇気もない。。
疲れきってます。+100
-0
-
78. 匿名 2015/06/26(金) 12:01:52
私も最近朝、ウォーキング してる
人や車が少なくて歩きやすいし、気分がスッキリする
結構良い気分転換になる+34
-1
-
79. 匿名 2015/06/26(金) 12:07:27
ガルちゃんの自分がしたコメントにプラスマイナスつかないと阻害されてる感。
身体は疲れてないのに、心が疲れてる。
それでも本当の人間よりはずっといいや。
+42
-5
-
80. 匿名 2015/06/26(金) 12:09:33
トピ主
旅行を提案…気分転換しようと言う気持ち、時間も金も余裕があるんですね?
だったら大丈夫。+25
-5
-
81. 匿名 2015/06/26(金) 12:15:10
20代前半に拒食症になり治ったけど今でも抗うつ薬などを服用してます。
医師に働く事は負担になるから止められていて専業主婦です。子供もいないのに私は何の為に生きてるんだろうってふと考えて落ち込む事もあります。
来月義兄の結婚式があって遠方なのもあって憂鬱です。最近はそればかり考えて不安でいっぱいです。
薬を飲んでるので気合いを入れれば普通に振る舞う事は出来るけどとても疲れます。
義両親や親戚の人達の目が怖くて結婚式の服装をチェックされるんだろうなとか、美容院での髪のセットも行きたくなくて仕方ないです。
前日の夜は緊張で眠れなくなるだろうし色々考えすぎて疲れちゃいました。
でもおめでたい事だし当日はとにかく頑張ります。
ここに気持ちを吐き出せて少しだけ救われました。+55
-4
-
82. 匿名 2015/06/26(金) 12:25:19
仕事で心身共にボロボロです。
転職したいけど、40代半ばだと仕事が見つかるか心配です。+43
-1
-
83. 匿名 2015/06/26(金) 12:30:19
無茶ぶり上司に疲弊しきっています。
上司は右から左に仕事を流すだけ。
辞めてやりたいけど、生活のために辞めれない。辛い。
+36
-0
-
84. 匿名 2015/06/26(金) 12:37:49
はい!疲れてます!
上司の気分の起伏にうんざり!!!
昨日はご機嫌で早く帰ったくせに、今朝からイライラで人に八つ当たり(>_<)
天気も悪くてこっちまでイライラする(>_<)+32
-1
-
85. 匿名 2015/06/26(金) 12:44:46
持病の喘息が悪化して、息が苦しくて咳が止まりません。傍目から見るとただの風邪だし、苦しさがわかってもらえないのが辛くて…(T_T)
夜中に息が止まりそうになって、慌てて夜間診療をやっている病院に行ったりしてます。
自分の体力の無さにウンザリ。肺と気管支を健康なものに取り替えられるならなけなしの貯金全部使い果たしたい位。完治したいな…。+39
-0
-
86. 匿名 2015/06/26(金) 12:58:23
友達になぜか避けられるようになりました。
地味にショック…(-_-)
私も、この先まっくろくろすけです…。+27
-2
-
87. 匿名 2015/06/26(金) 12:59:52
年齢が年齢だから、仕事辞めれない。
20代ならスパッと辞めて、旅にでも出られるのになー+34
-1
-
88. 匿名 2015/06/26(金) 13:02:55
今さっき爽やかな気分になる画像と夏のお菓子の画像を見て癒やされました(*^^*)+7
-2
-
89. 匿名 2015/06/26(金) 13:11:12
同棲までした彼女と泥沼破局した同性愛者です。
揉めた期間が長く疲弊してうつになりました。
貯金もないのでがんばって働いてるけど、明日が見えません。
同性の恋人なんて、大人になればなるほど作りにくくなっていく。
1年後、5年後、10年後、私はどこで誰と何をして過ごしているんだろう。+53
-5
-
90. 匿名 2015/06/26(金) 13:14:01
ブラック会社でボロボロになり、退職。壊した体を療養中。不安と焦りと悔しさで毎日悶々。
でもどう考えても納得がいかない、理不尽すぎる毎日、客観的にみても自分が可哀想なぐらい酷い扱いだったので、開き直って自分を甘やかすことにした。
子供の頃夢中になった漫画や音楽に触れて懐かしさに癒され、独身アラフォーなのにEテレの番組やクレヨンしんちゃん、アンパンマンなんかに元気もらってる。
一年前は子供向けのものなんか全く見向きもしなかったのに。
体労りつつ、自分流のリハビリで少しずつ気持ちの整理をつけてるところ。早く笑い話に出来るようになりたいな。
+82
-2
-
91. 匿名 2015/06/26(金) 13:53:43
頑張って散歩や運動、早寝早起き、うまくいかなかった
家族以外の誰とも会わずしゃべらずネットするほうが調子がいい
テレビは見ないほうがいい、調子のいい人を見ると鬱になるから+28
-1
-
92. 匿名 2015/06/26(金) 13:57:38
91付け足し
ネットの内容は選ぶ
がるちゃんのトピも芸能人トピにはいかないほうがいい
上手くいっている人の話題も、悪口も、ファンの擁護も疲れる+22
-1
-
93. 匿名 2015/06/26(金) 14:05:02
私も疲弊しています。
子育て家事仕事いっぱいいっぱいです。
旦那とも冷えきってます。
私は精心疾患あり薬飲みながらだましだまし生きています。
仕事つらいけど、お金は必要だし、死にたいけど子供たちいるから死ねないです。
一人ならとっくに死んでるよ。
もう頑張りたくないなぁ。+51
-5
-
94. 匿名 2015/06/26(金) 14:08:18
老後を考えると怖い。お先真っ暗です。+54
-0
-
95. 匿名 2015/06/26(金) 14:31:28
仕事が上手く行きません。離職率の高い派遣を奴隷扱いする企業に派遣されるか、一生懸命働いても派遣切りに遭ってばかりです。
今、求職中ですがヤル気がなくて、ほぼ1日寝たきりで鬱状態です。…頑張らないと行けないのですが、自分だけがどうせ上手く行かないと思い込んでいます。前向きになりたい+35
-1
-
96. 匿名 2015/06/26(金) 14:32:59
生き辛い人:怒りやすく傷つきやすい人
だって。私じゃん。(加藤諦三先生の言葉)+54
-3
-
97. 匿名 2015/06/26(金) 14:37:52
6. 匿名 2015/06/26(金) 10:16:52 [通報]
もう思い切って一人旅とかは⁉︎
何かを吹っ切る為には一人の時間を持つ方がいいと思う。
もう1人の時間多くて虚しい・・・(;O;)+19
-1
-
98. 匿名 2015/06/26(金) 14:46:25
私もガルチャンに楽しませてもらってますよ。
皆さん、いつもありがとうございます。
子どもが発達障害で不登校。感覚が過敏でもあるので、日々の生活にも気を使います。
親は毒親で頼れず、また私もそのトラウマで辛いです。パニック障害もろもろ病気にもなりました。
大変なのは皆同じとわかってはいても、周りのご家族が羨ましい…。
もう疲れはてました……。+40
-6
-
99. 匿名 2015/06/26(金) 15:36:51
疲れた。未来が怖い。ひたすら怖い。
迷惑ばかりかけてごめんなさい。
+21
-1
-
100. 匿名 2015/06/26(金) 16:14:13
身辺整理をしてヘリウムガスで逝こうと本気で計画しています。+13
-7
-
101. 匿名 2015/06/26(金) 17:04:10
鬱が酷く眠気が凄くテレビを観るのもしんどい。+22
-1
-
102. 匿名 2015/06/26(金) 17:18:08
今年、前半で人生が終わったと思うような体験をした。少し気持ちは復活したけど、今後大丈夫か心配。
その時のメンタル回復する前に、誰も生活を助けてくれる人がいないから働いたけど、今の職場ダメ過ぎてせっかく回復してきた気持ちも毎日へし折られ、この間は粉砕された。疲れても全然眠れない。+30
-0
-
103. 匿名 2015/06/26(金) 17:19:32
毎日真面目に過ごしてるのに…
もう学校行きたくない
なんでこんな目にあわなきゃならないの
もうやだ+37
-0
-
104. 匿名 2015/06/26(金) 17:23:27
辛いと
この先延々と同じことが続くのか…って絶望的な気持ちになる
でも
全ては移り変わっていくのが
この世の真理なんだってことも
知っている
同じ状態が永遠に続くことはない
これが希望だわ
疲れていたら
無理しないで
自分をあまやかそう
同時にウォーキングなんかで適度に身体を動かすのも大事だよ
+28
-0
-
105. 匿名 2015/06/26(金) 17:25:45
真面目が美徳とされてるけど
クソ真面目は悪徳だと思う
本人も周りもしんどい
ほどほどにいい加減で
ユルく行こう+51
-1
-
106. 匿名 2015/06/26(金) 17:35:56
主人の借金が原因で、主人の実家に肩代わりしてもらって、実家に毎月5万返済…もう2年になります…>_<
主人の実家の地方に強制的に、帰郷させられ、住む家も実家の近くに勝手に決められて、常に監視されて、未だに方言もよくわからないし、友達もいないし、ほとんど毎日仕事と家の往復で、子供も居るので、自由な時間もお金もあまり余裕がないのですが、住む家があるだけまし、仕事があるだけまし、食べれるだけまし…毎日騙し騙し生きてます。・゜・(ノД`)・゜・。
世の中のお母さん、本当に尊敬します!皆さん頑張ってるんだろうなと思うから、私も頑張ってますが、こんな家政婦みたいな毎日送るなんて、もううんざりしています。
お母さんもう死にたいです。+41
-4
-
107. 匿名 2015/06/26(金) 17:50:28
うつ状態が長く続いてます。
早く元気になりたい+26
-0
-
108. 匿名 2015/06/26(金) 17:58:20
心が疲弊してる理由は、部屋が片付けられないことです。
汚屋敷とまではいきませんが、いつのまにかかなり散らかってしまって、毎朝、今日こそ片付けよう!と思って起きるのですが、気が付くと夜になっているという繰り返しです。
何を捨てて何を残すのか、考えていると頭が混乱してきて、結局ほとんど捨てられないんです。
片付けなければということに支配されてしまって、何も楽しめなくなっています。
気晴らしにのぞいたガルちゃんですが、別トピへの書き込みにマイナスついてて、ますます落ち込んでいます。
+42
-1
-
109. 匿名 2015/06/26(金) 18:09:15
ずっと真面目に仕事して来ました。
常に切磋琢磨する素晴らしい職場の仲間とも出会いました。
地方へ引越しに伴い、職場が変わり、のんびりのんびり仕事をする風土?に呆れてます。都会と時給そんなに変わりませんよ…( ;´Д`)
店長や他の社員が休みだと手を休めて、ずっと喋ってばっかりだし、どんだけ楽してんだよ+13
-1
-
110. 匿名 2015/06/26(金) 18:23:33
100さん
やめようよ。そこまで思い詰める理由はあるのかもしれないけど。やめてほしい。
愚痴ならここに書き込みすれば、みんな聴いてくれるよ。+13
-1
-
111. 匿名 2015/06/26(金) 18:24:16
109です。
パートさんも家のローンや家族があるから、生活大変なんだろうけど、朝からお腹すいた〜!お腹すいたー!と言いながら仕事して、キャンセルになった料理は、当たり前のように仕事中に自分達だけで食べるし、マジで意地汚い(ꐦ°᷄д°᷅)最近、そのパートさん達のシフトが急激に減らされて、心の底から喜んでます。真面目に仕事しても、評価もされない、昇給もなくて、
こちらの仕事が増えるのですが・・・・・(╥﹏╥)+6
-1
-
112. 匿名 2015/06/26(金) 18:34:39
同い年の27才の店長と仲良くなって、隠れてチュウしたりそれ以上の事したりして毎日楽しかったのに、店長の彼女にラブラブlineを見られてしまった(;_;)
もうラブラブlineも電話も出来なくなると思うと辛すぎる↓↓↓+1
-26
-
113. 匿名 2015/06/26(金) 18:35:58
108さんの部屋を片付けてあげたい。
私は片付けしているときが唯一ストレス発散になるから。食器洗いは嫌いなんだけどね…。+17
-0
-
114. 匿名 2015/06/26(金) 18:41:19
今日もアスペ上司が遊んでばっかりだった…。
でも今日は意を決して「そんなに上司のあなたが遊んでばかりなら、私も仕事中に友人と電話やメールしたり、遊びますけど良いですか?」といったら、「いいですよ!でも私のは遊びじゃなくて心の病気だから仕方なく遊んでるんです‼︎」と逆ギレされた。
ていうか私も遊んでいいのかw+23
-0
-
115. 匿名 2015/06/26(金) 18:46:01
他者の評価も大人には大事なんだとわかっていますが、その基準に疑問が…
大人として社会人として人として
色んな観点から自分に問いかけしすぎて疲れてます
不満よりもモヤモヤが多いです
自分でどうにかしないといけない+8
-0
-
116. 匿名 2015/06/26(金) 18:54:50
仕事うまくいかない。
向いてない。
こんなんだから、結婚も妊娠も怖くて出来ない。
いつぶっ壊れて無職になるか分からないから。
周りはどんどん先に行くのに…。
お先真っ暗だ。+30
-0
-
117. 匿名 2015/06/26(金) 19:01:35
人間たったひとつでも希望があれば生きれるけど、私には明確な希望をこの世に存在するもののうちからは見いだせない。
友達はみんな彼氏がいて、自分の好きなアーティストやアイドルのライブやらコンサートやらに行って充実した毎日で楽しそう。
私は恋愛も仕事も上手く行かないし、基本的に人間も人間関係も嫌いだし、アダルトチルドレンで父親はモラハラ・パワハラだし、その父親の遺伝子半分入ってるし、醜形恐怖症でひきこもりだし、もう散々。
別に多くは望まないから、恋人、容姿、家族、のうちのどれかでも恵んでほしかった。
でも健全な家族で育った人間は容姿にも自信もてるし、人を上手に愛せるんだろうな
生まれた時点で積んでる私の人生+41
-0
-
118. 匿名 2015/06/26(金) 19:12:00
職場の人皆皆皆皆皆皆大嫌い+39
-0
-
119. 匿名 2015/06/26(金) 19:12:56
私が最初仲良くなって、私を通した感じで友達が仲良くなった子がいるんですけど、その子と友達が先に予定を合わせて私を遊びに誘ってきました。私がどちらとも先に仲良くなったのに、なんかついでみたいな...それでちょっと落ち込んでいます。
心狭いのは自覚しています。友達少ないし、彼氏もいたことないし寂しいんだろうな私。+26
-0
-
120. 匿名 2015/06/26(金) 19:32:01
毎日必死で仕事して、パートの人が休んだところのフォローに入ってまた自分の仕事。
それなのに仕事の時間の半分は愚痴とおしゃべりの
パートと給料があまり変わんない…。
しかも責任だけは重い…
笑顔つくって心で暴言吐いてる。
あーしんどい+18
-0
-
121. 匿名 2015/06/26(金) 19:32:32
親にガンが見つかった。もっと親のことに気を配りたいし、自分がしっかりしなきゃいけないのに、新入社員で覚えることたくさんで余裕のない自分が嫌い。それに加え、断っても断ってもしつこく言い寄ってくる人がいて、凄く疲れる。もう嫌だ。何もかも逃げ出したい。+18
-2
-
122. 匿名 2015/06/26(金) 19:37:27
結婚して4ヶ月。もう旦那といたくないです。
今まで見えなかったものが見え、こんなにダメな人だとは思わなかった…
もう何もかもに嫌気がさしてキライになってしまいそう。+26
-4
-
123. 匿名 2015/06/26(金) 19:41:02
仕事で妊婦さんが増えて夜勤が増えて、夜勤してすぐ夜勤とかで気が重い。大変な仕事もいっぱい回ってくる。プライベートでも最近辛いことばかりの私。妊婦さんはすごく幸せな気分なのに仕事も楽でいいなぁとか思ってしまう。妊婦さんが大変なのかは妊娠してないからわかりませんが...妊婦さんが何人かいて仕事大変な時に出来婚した人には少し怒りを覚えた。+28
-2
-
124. 匿名 2015/06/26(金) 20:01:38
信じていた旦那の浮気が発覚。
思っていたよりかなり真っ黒。
今はまだ動揺していますが、心が落ちついたら二人を地獄の底に叩き落としてやります。+53
-1
-
125. 匿名 2015/06/26(金) 20:16:26
私も!何しても滑ってる気がする。子育ても失敗したんだよなーって凹んでるし、仕事もいつまでたってもダメって思われてるんだろなって思うし。親は毒だし。私だけ明日、消えないかな。+11
-1
-
126. 匿名 2015/06/26(金) 20:45:50
相談だの、愚痴だの、言える相手が身近にいたなら。
少しは救われるのだろうか。精神科医にも何も話せやしないのに。
涙を流したって、その涙に気づく他人なんていない。変わらず枕を濡らすだけ。父も母も、兄弟にも、誰にもいえない。馬鹿みたいなクズみたいな悩みなんだろうから。
わたしって、大袈裟なんだ、些細なことも大事にしようとしているんだ。普通に受け流すべきことも、くよくよしてしまうんだ。成長していないんだ。
もっともっと、がんばればいいんだ、我慢すればいいんだ、人に頼れないのなら私が全て出来るようになればいいんだ、我慢なんだ、周りのみんなは我慢しているんだ。
我慢、我慢、ひとりでも生きていけるように、強くならなきゃいけないんだ+22
-0
-
127. 匿名 2015/06/26(金) 20:52:13
旦那がどんどんブクブク太っていく。
本当脂肪の塊。触られたくない。
昨日顔殴られたし。
なんでこんなのと結婚しちゃったんだろう。
しかも遠方に嫁いだから逃げ場がない。+37
-2
-
128. 匿名 2015/06/26(金) 20:54:02
楽に死んで終わらせたい+31
-0
-
129. 匿名 2015/06/26(金) 21:24:44
小さいころから、容姿や理解力が劣っていてコンプレックスの固まり。他人を僻んでばかり。小さな子供相手にすらヤキモチを抱いてしまう。(私の子供ではなく、たまたま見かけた見ず知らずの子にさえ。私には子供いない)
愛されて育った人がうらやましい。妬ましい。親は忙し過ぎて甘えられなかったから、交際相手にはどっぷり依存してしまう。
わたしにはなにもない。今朝から顎関節の痛みが再発して物が噛めないのに空腹を我慢出来ないから丸飲み状態で醜い食事風景。淋しくて心細いから、ニャンコのぬいぐるみ抱きしめて寝る。明日も仕事。家族経営の会社です。一族みんなで出かけるそうで私は留守番勤務。昼休みの賃金は出ない。
わたしだけが蚊帳の外。
長々とすみません。+10
-2
-
130. 匿名 2015/06/26(金) 21:34:51
主人は、ずっと58Kgキープしてた体重が、同棲してから10Kg増えて、結婚してからは、更に10Kg増えました・・・・・(;゚Д゚)!
実家に行く度、主人の両親から太った、太ったと責められる。
いやいや、私のせいじゃない。私は、ずっと体重変わってませんけど…^^;
こっちは、フルタイムで働いて、夜10時頃までバタバタしてるんですけどー!
ご飯のあとに、毎日油菓子を食うな(*`へ´*)
マジ触るな!気持ち悪い(怒`Д´怒)
+11
-4
-
131. 匿名 2015/06/26(金) 21:44:57
来世に期待して生きてみようかな
解決しない問題をかかえながら生きてると死にたくなる
でも、死ぬのが怖いし悔しい
来世に期待して生きるようにしてみます+31
-0
-
132. 匿名 2015/06/26(金) 21:59:15
131ちゃん、私も来世に期待。
もし巡り会えたら友達になってね。一緒に買い物や映画に出掛けたり、悩みを相談したり、笑い合ったり…。
+39
-0
-
133. 匿名 2015/06/26(金) 22:07:16
もうやだ…
職場女3人…
私はハブられターゲット
生きるの辛い+20
-1
-
134. 匿名 2015/06/26(金) 22:28:22
132さん
いま巡り会いたかったな
とりあえず来世に期待しながら生きていきましょう
話を聞いたり聞いてもらえたりする相手が一人できるといいですね(T_T)
+25
-0
-
135. 匿名 2015/06/26(金) 22:41:41
こういうトピのお陰で少しは楽になる
今日、ニュースの特集で6歳の男の子がいて、後から三つ子が生まれた家庭を見て羨ましかった
子供一人一人の違いをわかってるし、上の子も下の子を大事にしてる
うちは二人だけなのに差別して、上の子は大事にされてたのに、私に酷いことをずっとしてさ
心の傷ってなかなか消えない
ずっと心が疲弊したままだし、人生上手くいかない+10
-3
-
136. 匿名 2015/06/26(金) 22:46:10
皆んなのコメント読んでると、一人一人の話を聞いてあげたくなるよ。
こういう風に思ってるの自分だけじゃないんだな〜と思って、少しだけホッとした。
死にたいとか消えたいとか、私も思ってるけど、他の人が言ってると本当に辛いんだなって思えてそんなに自分を否定しなくてもいいのにって思うのにね。自分の事は本当に要らない存在に思える。
前に、死に場所探してた時は、誰かに見付けてもらいたくて気を引きたくて色々と人様に迷惑掛けてた。
死ねないんだけどね。自傷も出来ないくらい弱虫で生きてる価値ないな…
対人恐怖症だから、人と話すの本当に気合いが要る。どうして周りの人たちみたいに楽しく出来ないんだろう。元々話し下手な上に、考え過ぎて余計に話せなくなるし、誰も見てないのに、見られてるのが恥ずかしくてすごく緊張する。スーパーの店員さん相手にもなるのって異常だよね。こんな事程度でって思われるかもしれないけど、すごく苦痛。
辛くても死ぬのはやめるよ。親とか悲しむかもしれないし、私に関わった人の気分を害すだろうから。
でも、ある日消えてたらいいなって思ってしまう。+30
-1
-
137. 匿名 2015/06/26(金) 23:02:11
133さん!
私の職場も、女三人のパートです。時間帯も土日祝日も私だけが融通が効くので、私だけいつも後から入ったり、上司からは、頼まれ事も多く都合よく使われてます。なので、自然とハブられてる感じです。わざと聞こえるように何か言ってくるし・・・・( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
文句なるなら、面と向かって言え!つーの。
上司からは、使えないから、シフト減らされてるし・・・・・おしゃべりばっかしてないで、手を動かせ!文句ばっかで辞めたいんだったら、さっさと辞めてほしい。
私は、全然困りませんよ。+10
-0
-
138. 匿名 2015/06/26(金) 23:26:00
来世では美人に生まれたい。
エビちゃんみたいな顔だったら人生バラ色だよね+21
-2
-
139. 匿名 2015/06/26(金) 23:29:49
夫が生活費をきちんと入れてくれない。
私が働いても働いても足りない。毎日、お金のことばかり考えて本当に疲れた。
いっそ死んでしまいたい。+17
-1
-
140. 匿名 2015/06/26(金) 23:29:54
なんも楽しい事がない。
眠ることだけが楽しみ+22
-0
-
141. 匿名 2015/06/26(金) 23:34:27
このトピ見てたら封印したことジワジワ思い出してその時の感情が蘇ってきた
怒り、恐怖、悲しみ、哀れみ、喪失感
はあ。何でこんな十字架ばかり背負わされたんだろ
この世に存在してごめんなさい+15
-0
-
142. 匿名 2015/06/26(金) 23:41:15
人と接するのが怖い。
私が話すと、相手は不快に思うようです。
いつも、話しながらこの人変な人!と思われている気がします。
数少ない、連絡先を交換した人たちは、連絡してくることはないです。
幼稚園や小学校に行くのも嫌になりました。
ママ友なんて、できません。
なんで、上手に話せないんだろう。
なにが、みんなと違うんだろう。
毎日考えています。
+10
-1
-
143. 匿名 2015/06/26(金) 23:50:02
私が3歳の時に親が離婚して、三姉妹の母子家庭で育ちました。唯一可愛がってくれた父は、私が高校入る前に交通事故で亡くなりました。母親は、今思えば毒親で、父が私だけを可愛がったから、私だけ言葉の暴力と殴る蹴るの虐待をされました。どれだけ頑張っても母からは、ただの一度も抱きしめてもらったこともないし、褒められたこともただの一度もありません。今は母から逃げるように、地方暮らしです。私は、結婚して子供も一人しか育てる自信がありませんでした。自分も虐待するんじゃないかと・・・・・もう3年音信不通です。両親がいる方が本当に羨ましいです。+5
-0
-
144. 匿名 2015/06/26(金) 23:50:50
脱出組です。
2年前、仕事で心を病み、イライラと不眠と動悸、無気力で生きてる意味が解らなくなりました。
毎晩、泣いてました。
事故で死なないかなとも、思いました。
思い切って、仕事辞めて、人生で初めて休憩を取りました。
仕事を辞めてからは、興味のあったアロマテラピーやフラワーアレンジメントや和装着付け教室や運転免許など資格取りました。
さらに、
台湾へ1ヶ月ブラブラ旅行、ベトナムへフォーを食べに、九州に鶏天を食べに、スイスへラクレットを食べに、バチカンへ天井絵を観るために、五島列島に想いを馳せた翌週に4泊の旅行へ行きました。
お金は使いましたが1年半遊び、やっとリセットされました。
今年の4月から、パートで働き始めました。
仕事辞めてよかったです。
生きていてよかったです。
+34
-1
-
145. 匿名 2015/06/26(金) 23:55:27
仕事のストレス…
社員間の不仲、売上やノルマ。
プライベートでも結婚する気のない彼と別れられず、他に言い寄ってくるのは既婚者ばかり。
全てを投げ捨ててまっさらになりたいと毎日思います。+7
-1
-
146. 匿名 2015/06/27(土) 00:14:57
144さん、凄く勇気を頂きました。
今の私は、死ねないから生きているだけの人間です。
私も、リセット出来るかな…+19
-0
-
147. 匿名 2015/06/27(土) 00:30:08
アダルトチルドレンの症状が悪化した
少しずつ気持ちを切り替えてたけど、親とあの女の事で喧嘩みたいになったからかな
やられた方は忘れたくても忘れられない、やった方はころーっと忘れてる
親だからって思ってきたけど、親とも縁を切る方がいいかな
少しは自分達がした事を反省してると思ったら違うみたい
あの女と自分の都合を押しつけないでほしい+6
-0
-
148. 匿名 2015/06/27(土) 00:34:41
私の唯一の楽しみ、田中シングルくんをテレビで見ることなのにもうみれないの?+1
-6
-
149. 匿名 2015/06/27(土) 00:41:43
52さん、大丈夫かなぁ。
旦那様、ひどすぎる。。
親が癌てだけで相当な苦しみ悲しみなのに。。
なんと言っていいか言葉が見つかりませんが、
52さんの辛さに、ネット上からですが寄り添ってあげられれば、、と感じました。+6
-0
-
150. 匿名 2015/06/27(土) 01:08:58
144さん
感動しました。私もがんばります。+6
-1
-
151. 匿名 2015/06/27(土) 01:14:11
震災→避難
都会で犬みたいに扱われながら仕事をしています
休みの日は疲れて寝たきりみたいな一日ですよ
でもこれも自分で決めたこと、前しか向かないぞ!
皆さまもわたしも、少しでも安らげることができますようにいのっています+24
-1
-
152. 匿名 2015/06/27(土) 01:21:28
親、学校、会社もうまくいかない。結婚して産後さらにママ付き合いがだめ。自信がないから人付き合いがうまくできない。わかってるのに変われないのが情けなくてきつい。通院、カウンセリングでだいぶよくなったけど。結局落ちてしまう。子供の前ではにこやかにしてるけど先々不安。+14
-1
-
153. 匿名 2015/06/27(土) 01:22:31
来世期待組の皆さーん!!
来世で出逢ったらみんなでパーっと飲んでバカ笑いして朝まで飲みあかしてみたり、旅行行ったり、気を使わず何でも話せる友達になろー(*^o^)/\(^-^*)( ´∀`)σ)∀`)+45
-0
-
154. 匿名 2015/06/27(土) 01:32:25
たまに口は悪いけど優しい、と思ってた彼氏が完全なモラハラ、DVだったと、振られて他の人に話を聞いてもらってから気付きました
なんで気付けなかったのかという自責の念と、今までの思い出全てが偽物のように思えてきて苦しいです
もう二度と連絡はしないですが、優しい時の彼をまだ夢に見ます
ただ辛いです
同じような経験した人いないかな…+7
-0
-
155. 匿名 2015/06/27(土) 01:38:37 ID:BAKdnuMWNj
結婚式のローンと車好きな夫の借金で毎月収入以上の出費なので赤字。止まらない督促状。
義両親との同居。
実家の父と祖母の病気。
祖母が亡くなったら叔父家族に私の両親が家を追い出されるのではないかという不安‥数えたらきりがないですが、元々がポジティブなのか諦めているせいなのか、母親が仕事と家庭のストレスで自殺未遂をしたのを発見した中学生の時‥それから友達に裏切られたり、会社ではセクハラされ、いろんな男に何度もレイプされて自殺未遂したり、タダでカラダを明け渡すぐらいなら売ってやるとイメクラで数ヶ月間働いていた19歳の時に比べたら好きな人と一緒に生きていける今が幸せなので、5年経った今ではたまに大声で叫んだり泣いたり髪をむしったりするぐらいで済んでます。
支えてくれる旦那が居るから頑張れる。
もしも居なくなってしまったら、あたしも死にたい。
そして、今でも私が相談した時に担当していた地元の精神科医と、セクハラしてきた元職場の男性社員達と、レイプしてきた奴らだけは死んでも許せない。+13
-2
-
156. 匿名 2015/06/27(土) 01:41:12 ID:BAKdnuMWNj
151さん
私も休みの日は14時間ぐらい寝てしまいます‥お互い強く生きていきましょう‥!+10
-0
-
157. 匿名 2015/06/27(土) 01:49:29
昔のことが甦って辛くて悲しくて涙が止まらない
眠れない
いい加減問題が完全に解決してほしい+16
-0
-
158. 匿名 2015/06/27(土) 02:03:54
派閥にも入れず、人の悪口にも乗れない、しかも弱い自分にちょっとウンザリ
あと10倍くらい仕事が出来たなら、誰も文句言わないだろうな
いや、その前に転職できるかw?
大半の人間は自分のことが嫌いなんだろうと思ってる
実際そうでも傷つかないから便利
下手(したて)にでるのも苦痛にならない
ただ、関心、執着持たれないよりも、持たれるのが苦痛
執着されないように、あまりいい人と思われない関わり方しかできない
誤解も解く努力はほぼしない
これはこれで間違ってるとは思う
でも自分を失うよりはは不完全でもこれが私と言える方が良い気がするのもたしか+12
-0
-
159. 匿名 2015/06/27(土) 03:01:14
会社辞めたい。
ひと月旅したい。+18
-0
-
160. 匿名 2015/06/27(土) 04:18:29
こどもが4ヶ月になり、育児に慣れて気が緩んだのか、ヘルニア、帯状疱疹、高熱、じんましんと立て続けに体調不良が続いています。
今は喉が腫れてツバを飲み込むのもつらく、さらに口内炎が3個ぐらいできていて、飲むのも食べるのもしんどいです。
旦那はなにもしないどころか、雨が続くのに突然厚物を洗濯機に放り込んできたり、こどもが寝転がるとこに切った爪飛ばしまくったり、本当に嫌がらせとしか思えません。
1日でいいからゆっくり寝たい。+22
-1
-
161. 匿名 2015/06/27(土) 05:02:27
長年いた彼に他好きされて
鬱になった。好きなものが
多かったのに何も感じなくなった
+9
-1
-
162. 匿名 2015/06/27(土) 05:50:04
本当にクタクタで、人のせいにしたりしがちでした。これじゃいかん!と思って思いきってヨガを始めてみたら、すごく心と体調が安定して良くなった!+12
-0
-
163. 匿名 2015/06/27(土) 08:20:39
仕事で疲れきってます。
仕事内容も不器用過ぎてついていけないし(ものすごく器用に空気読んで次から次へと動かなきゃいけない仕事なんです)、覚えることが多すぎだし、職場の人や雰囲気もリア充な感じで私、1人だけ浮いてて。しかもお局様っぽい人に嫌われてるし。
周りに相談しても、慣れれば平気だって言われるんですけど、個人的に限界近いです。+13
-0
-
164. 匿名 2015/06/27(土) 08:38:51
十代から精神病になって薬が手離せないし、薬飲んでも効かないし、合わなければ違う病院へ
他の病院紹介しますの病院たらい回しで疲れた
薬で肝臓の数値が高いって言われたし…
でも自分の体だからうまく付き合わなきゃいけないと思ってるけど…家族の事を思わなければ死にたいさ+5
-1
-
165. 匿名 2015/06/27(土) 09:10:17
やらなきゃいけないけど、やりたいけどどうしてもできない。体調が悪い。いいことも何もないし疲れた
調子いいときにがんばんなきゃって思って始めるけど、毎回できなくなって結局周りに迷惑かけて終わる…+6
-0
-
166. 匿名 2015/06/27(土) 09:31:28
少人数制の幼稚園で
一人の、割と力のある役員の母親から、
いじめに近い言動を
とられています。
辛いが、軽度発達障害の子供にとっては
今の園が居心地いいらしく、
先生方の理解もあり、
転園させたいけど新しい園に、
変化に弱いうちの子供が慣れるか心配で、
我慢して割り切り、頑張って通わせたいけど
ストレスもあり、
葛藤しています。+7
-1
-
167. 匿名 2015/06/27(土) 09:49:10
154
彼氏の話じゃないからズレちゃってるけど、すべての人間関係の根本が嫉妬とか悪意にあったんだな〜と実感して呆然としてる。半年間通った学校でのことなんだけど、みんないがみあったりしてほんとーにひどかった。けど楽しい日もあったし、通ってた当時は、ただみんなクセが強いだけで、悪気がなくてもぶつかっちゃってるだけだと思おうとしてた。離れてみると、あれもこれも悪意でワザとやってたんだ…って気づいて、というか認めて呆然としてる。自分に向けられた悪意だけじゃなくてみんなのを合わせたらすごい悪意の渦。全部嘘だった、しかも私は自分を騙してたんだという現実がショックで。しかもこの地方の特徴なのか?同じような悪意に日々出くわします。本当に疲れました。+7
-0
-
168. 匿名 2015/06/27(土) 10:05:05
仕事で会社にシフトを提出しているのに
上司「この日とこの日早く来れない?終わるの遅いのでもいいんだけど」
私「睡眠時間無くなっちゃうので無理です」(掛け持ちで週末深夜勤務あり)
上司「あー電話で起こすからさぁ~」
私「絶対無理です!」
求人出して新人入らないからってなんでそのツケを私が被らないとならないの?出ない他の人に当たってみるとかしないわけ?初めはわからないからハイハイって言ってたけど、どう考えても私に対する当たりが強い。無理して出て体調崩したら体調管理出来てない!って怒鳴るし。まて、そこまでさせておいて怒るの?すごい理不尽過ぎて嫌になる。昨日から一人になったとき罵詈雑言吐かなきゃやってられないわ。+9
-1
-
169. 匿名 2015/06/27(土) 10:27:49
隣の芝生は青い。+3
-3
-
170. 匿名 2015/06/27(土) 10:29:42
モラハラ夫にもう我慢の限界、、、
子供一歳なのにフルタイムで働けと、、、
何の特技もない私 はじめから分かって結婚したくせに。今更そんなお前と結婚した俺が悪いとか、、、私って何なんですかね。
専業だから育児は私の仕事と決めつけてるし、、、帰れる実家も親も居ない。わかっていて子供連れて出て行けと喧嘩のたびに言われる。もう本当に死にたい+6
-1
-
171. 匿名 2015/06/27(土) 11:37:33
心身共に疲れ切って会社辞めて休養してます
資格があるので次の仕事先は見当がついているけど
仕事始めたら責任はあるしいろいろめんどくさいこともあると想像つくから
仕事したくない…
逃げてます
今の生活にほぼ満足してます
時々孤独感は出てくるけど一人が楽しい
友人付き合いもめんどくさいからこちらから止めてます
好きなアニメ見て好きなもの食べて好きな時にたっぷり睡眠とって
幸せです
続けれる限りこの生活をしたいと思っています
怠けクセついてるみたい
なにもかもがめんどくさい
+10
-0
-
172. 匿名 2015/06/27(土) 11:55:55
76さん
74です。ありがとうございます(>_<)
76さんが優しいから私がんばる( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )
+4
-0
-
173. 匿名 2015/06/27(土) 20:30:37
アイスクリームを食べるだけでも少しだけ幸せ気分になれるよ
ペットショップに可愛い子を見に行くのも癒されます
痩せている方には向きませんが、カルシウム剤は食欲を抑えてくれてなおかつ
歯や骨を丈夫にしてくれるのでいい感じです+5
-1
-
174. 匿名 2015/06/27(土) 22:44:13
ここに書くべきじゃないのかもしれないけど、心を落ち着かせる為に書かせてください。
本当に本当に可愛がってたペットが死んだ。
遠方で帰るのためらったけど、夫が最後のお別れしてきな、と渡航費用を出してくれた。
自分も仕事忙しいのに。
偶然にもチケットも安く手に入り、電車もバスも空いてて、いつもよりスムーズに帰れた。
ペットが導いてくれたのかな?
死に顔も安らかだった。
明日、最後のお別れをしてきます。+8
-0
-
175. 匿名 2015/06/27(土) 23:14:03
174さん
ちゃんとお別れできて良かったです。
174さんに可愛がられたペットちゃんは幸せだったでしょうし、来てくれて喜んでいると思いますよ。
174さんは優しい方ですね(*^^*)+8
-0
-
176. 匿名 2015/06/28(日) 03:40:35
175さん
お顔も知らない方から、こんな優しいお声かけて頂けるなんて…ありがとうございました。
+つけて頂いた方もありがとうございます。
荼毘に付すまで、ちゃんと見届けてきます。+4
-0
-
177. 匿名 2015/06/28(日) 06:58:13
きっとみんな何かしらの意味を持って生まれてきたんだと思います。いつ死んでもいいなんて言わないで。あなたのことを必要としている人は必ずいます!私も毎日毎日落ち込んで凹んで何のために生きてるのかわからなくなる時だってたくさんあるけど、小さな幸せに、当たり前にやってくる毎日に感謝しながら生きようと努力しています。小さな幸せなんてそこらじゅうに転がっているものです(*^_^*)みんな同じ。大丈夫。ひとりじゃないです。+6
-0
-
178. 匿名 2015/07/01(水) 22:27:09
147さん
私も毒親持ちのAC。
わかる。何回も悪化するよね。
私の場合は、縁切ってもどこまでもつきまとわれた。
電話とか、ツテをたぐって調べてかけてきた。
死んでやっと解放された。
147さんも、縁切りできるならした方がいいよ。
それでケリがつくなら、幸いだよ。+1
-0
-
179. 匿名 2015/07/01(水) 22:36:48
154へ
私も酷いモラハラで離婚した。
もう数年たつけど、もう前の自分には戻れない。
破壊されて再生不能なところがいっぱいある。
フランケンシュタインの怪物みたいなもん。
ツギハギだらけ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する