-
1. 匿名 2015/03/21(土) 14:43:29
私は今、綺麗になるため食事制限をしています!
でも、ものすごくお腹が空きます!
でも明日野郎は馬鹿野郎。
その日一日一日を頑張らないといつまで経っても変われない!だから我慢する!
食べたいけど我慢!
一人は孤独なので、みんなで頑張りませんか?
ちなみに私は今、軽く糖質制限してます。
皆さんは?+131
-9
-
2. 匿名 2015/03/21(土) 14:44:04
食事運動睡眠+17
-3
-
4. 匿名 2015/03/21(土) 14:44:22
3
ひどい笑+214
-6
-
5. 匿名 2015/03/21(土) 14:44:29
出典:ord.yahoo.co.jp
+17
-25
-
6. 匿名 2015/03/21(土) 14:44:42
我慢我慢+128
-10
-
7. 匿名 2015/03/21(土) 14:44:47
そんな時期もあったなぁ(しみじみ)+37
-6
-
8. 匿名 2015/03/21(土) 14:44:59
いちばん早く痩せるのは、運動でしょ( ^ω^ )+78
-16
-
9. 匿名 2015/03/21(土) 14:45:38
食事制限してるけど、それだとお腹が空いて運動があんまできないw
どんなバランスがちょうどいいのかなー?+52
-2
-
10. 匿名 2015/03/21(土) 14:45:42
妊娠糖尿病なので、糖質に気をつけてます。
ただ、お腹に子供がいるので完全の糖質を断つのもNGで難しい…。+73
-3
-
11. 匿名 2015/03/21(土) 14:45:49
食べたいもの食べてるよ(^^)
ストレスためるのがいけないことですよ。
ストレスによりお肌に出る人、お腹に出る人(胃腸)症状は様々ですがストレス社会をうまく切り抜けることが近道です。+33
-11
-
12. 匿名 2015/03/21(土) 14:45:50
食事制限は本当に辛いですよね。
私は炭水化物抜きです。
スーパーなど行って、焼きたてパンの匂いとか…普通に菓子パンコーナーや…オニギリなどなど。辛過ぎますが、頑張りますよ!+83
-8
-
13. 匿名 2015/03/21(土) 14:46:02
炭水化物、脂質を減らすようにに気を付けてます。+47
-1
-
14. 匿名 2015/03/21(土) 14:46:12
お腹減ったら寝ます+27
-2
-
15. 匿名 2015/03/21(土) 14:46:25
糖質オフのまずい発泡酒飲んでる+15
-7
-
16. 匿名 2015/03/21(土) 14:47:38
私は大好きなポテトチップスを絶ってます。
今まで食べ過ぎて体調が…+41
-1
-
17. 匿名 2015/03/21(土) 14:47:39
誘惑に負けてお昼似ほっともっとのからあげ弁当食べましたごめんなさい+31
-5
-
18. 匿名 2015/03/21(土) 14:48:10
写真はやめて~!+22
-4
-
19. 匿名 2015/03/21(土) 14:48:22
私は毎日2〜3時間の運動を課しています!
あと1500キロカロリーに抑えるという地味な食事制限…これなら食べないほうが私には楽。だが!食べずに痩せてロクなことはない!!
みんな、一緒に頑張りましょう!+72
-2
-
20. 匿名 2015/03/21(土) 14:48:47
なるべくバランスよく食べて、夜は炭水化物なし。
サラダは一日に一食は作って食べてます。あと食べたのメモしてるかな。
運動という運動や筋トレなしなので緩やかですが 減ってきてますよー
もっと頑張りたい。。+26
-3
-
21. 匿名 2015/03/21(土) 14:48:51
お腹空きすぎると逆に何も食べれなくなって倒れるタイプなので笑
運動ばっかりしてたら筋肉やばくなってしまった…
今は食べる量はあんまり減らせないので炭水化物と糖質制限してる。+18
-1
-
22. 匿名 2015/03/21(土) 14:49:42
ちょ、トピ画の悪意!許せん!+37
-2
-
23. 匿名 2015/03/21(土) 14:50:36
間食はやめてます。
だからすっごくお腹が減る!!
あとご飯の食べる順番を変えました。
春や夏には可愛い服着たいので今頑張ってます!+29
-0
-
24. 匿名 2015/03/21(土) 14:52:40
三食は制限しなくても、間食をやめるだけでいいと思うよ!
だって、ストレス半端ないし、食事戻したらまた太るしね。+24
-1
-
25. 匿名 2015/03/21(土) 14:54:56
20時以降食べない!
夜はグリーンスムージー!
お腹が減ったらスルメ噛む!+20
-2
-
26. 匿名 2015/03/21(土) 14:55:45
臨月で8キロ増までと言われていたのに10キロ増えてしまい、カロリーを制限しています
野菜中心で炭水化物少なめにしていますが、うどん、親子丼など楽なんですよね
切迫早産で運動できないので今は我慢して産まれたら思いっきり食べたいです
産後痩せておしゃれして赤ちゃん抱っこしてるママさんに憧れてます+12
-2
-
27. 匿名 2015/03/21(土) 14:56:52
160cm54キロなんだけど、どれくらい痩せたらいいと思う?
今のままでいいっていう人もいる。でも自分では3キロも太って体、重い。。ちょいぽちゃ?なのかな。
友達も違う子に聞くと、ぽちゃ!っていう子も普通って子もいるから、基準わかんない+35
-13
-
28. 匿名 2015/03/21(土) 14:57:43
二十歳の大学生です!
去年の夏から食事制限と少し運動始めて、64kgから47kgまで落としました^ ^
食事制限もそんなに厳しいものではなく、酵素玄米を取り入れてバランスのとれたものを自炊しています^ ^
すごく可愛くなったと言ってもらえて、とてもhappyです!
+77
-3
-
29. 匿名 2015/03/21(土) 14:59:01
学生で実家暮らしなので、なかなか制限するの大変です…
+15
-2
-
30. 匿名 2015/03/21(土) 15:00:55
開いた瞬間…>3 絶対許さない……ぐうう…(笑)+15
-3
-
31. 匿名 2015/03/21(土) 15:01:28
27さん
誰が見ても痩せてる!って思ってほしいなら50はきったほうがいいと思います(o_o)+53
-5
-
32. 匿名 2015/03/21(土) 15:04:47
唐揚げテロやめて〜(*´﹃`*)+17
-0
-
33. 匿名 2015/03/21(土) 15:08:32
炭水化物制限と1時間くらい運動してる
4分の1カロリーのココアを飲んでる+12
-0
-
34. 匿名 2015/03/21(土) 15:12:39
27
体重よりも見た目でしょ
肉のつき方とか。+31
-0
-
35. 匿名 2015/03/21(土) 15:15:09
もう30なので痩せても可愛いとは言ってもらえないけど、せめてお見苦しくないようダイエット中(´-ω-`)
子供がいて毎日運動しに行くのが難しいので家で腹筋スクワット腰回しやりつつ、甘いもの我慢中です。夕飯も軽めにしてます。ケーキとか食べたい…。+16
-1
-
36. 匿名 2015/03/21(土) 15:15:55
31やっぱりそうか。。50切るかどうかって結構デカイわ
34
激しい部活してたからか、見た目は太くないと思うけど、顔が丸い。。
48kgって言いたいの本当はw
でも無理だな。。+7
-3
-
37. 匿名 2015/03/21(土) 15:16:19
ご飯、パン、そば類などの炭水化物を抜いてます。
慣れればへーき。+20
-2
-
38. 匿名 2015/03/21(土) 15:23:50
頑張り中です。
現在160cmで55kgから52kgまで減りました。
スリーサイズは80、58、87です。
スリーサイズ的には
「もう維持ダイエットに切り替えていいのかな?」
って思うんだけど、160cmの52kgって一般的にどうなんだろう?
40kg代まで頑張るべきなのかな?
お腹すいたなー。
あと2時間くらいしたら夕飯にします。
昼は野菜スープだけでした。+15
-5
-
39. 匿名 2015/03/21(土) 15:29:39
38さんの場合は多分50kg切るまでのダイエットはしない方がいいかも。
多分そのまま50kg切るまでダイエットしたら
胸も80cm切るだろうし、ウエストも55cm近くまで細くなってしまい、
逆に美しくなくなると思う。
その体重は筋肉が程よく付いている証拠ではないでしょうか?
だから38さんの場合は52kgでも痩せた体だと思います。+32
-2
-
40. 匿名 2015/03/21(土) 15:29:40
昼インスタントラーメン食べたかったの我慢してスープにしましたT_T
みなさん努力は必ず報われるはずです!
頑張りましょ〜!!!+12
-2
-
41. 匿名 2015/03/21(土) 15:31:57
ダイエット=食べないという人が多いけど、体が飢餓状態になり太りやすい、痩せないという状態に陥ります。適度な三食と適度なおやつ。運動。これが正しいダイエット法です。
無理しない方がいですよ。+19
-4
-
42. 匿名 2015/03/21(土) 15:33:09
今朝食パン6枚切り二枚食べちゃった!
これ食べ過ぎだよね?
ちなみに、一枚は卵+チーズ+マヨでオーブンで焼いて、もう一枚はコーンスープにつけパン。
誰か教えて〜,
それによりお昼ご飯の内容が変わってきます。
+22
-5
-
43. 匿名 2015/03/21(土) 15:34:37
あきらめてデブスになろうや
+9
-14
-
44. 匿名 2015/03/21(土) 15:35:08
高校時代からずっとダイエットし続けてたら代謝下がりまくって運動して炭水化物抜いても痩せなくなった。
普通に食べただけでどんどん太る。
カロリーばっか気にして疲れちゃった+28
-0
-
45. 匿名 2015/03/21(土) 15:40:32
高校時代からずっとダイエットし続けてたら代謝下がりまくって運動して炭水化物抜いても痩せなくなった。
普通に食べただけでどんどん太る。
カロリーばっか気にして疲れちゃった+6
-1
-
46. 匿名 2015/03/21(土) 15:41:14
カロリーが高いものはなぜ美味しいのか…+38
-0
-
47. 匿名 2015/03/21(土) 15:43:49
お昼はさつまいものみ。夕飯も極力白米を食べないようにしつつ毎日ビリーとウォーキングで5ヶ月で8キロ痩せました。
たまにこってりのラーメンだのピザだのカツ丼だのが食べたくなるけど頑張って我慢してます。
あと5キロは痩せたいからもう少し頑張ります。+11
-1
-
48. 匿名 2015/03/21(土) 15:49:59
米食べないけどその代わり蕎麦とかパン食べてたら意味ないよね(^^;;+26
-1
-
49. 匿名 2015/03/21(土) 15:57:49
夜だけ炭水化物抜きしてます。+22
-0
-
50. 匿名 2015/03/21(土) 16:10:49
間食しないようにしてる。食べても本当に少しで抑えてる。あればあるだけ食べていたけど、食べたいという気持ちもそんなになくなってきて良かった。+6
-0
-
51. 匿名 2015/03/21(土) 16:13:00
牛乳プリンの内容量絶対減った!!+6
-0
-
52. 匿名 2015/03/21(土) 16:16:19
どうしてもアイスクリームだけはやめられなくて、
一日一個だけ、ピノ食べていいことにした。
6コ入りだから一週間で一箱。調子にのって2個食べたら次の日はナシ。
あとの一日は、がんばって我慢。+22
-2
-
53. 匿名 2015/03/21(土) 16:16:36
インフルエンザの高熱で5日何にも食べなかったのに体重が一キロも落ちてなかった。
食事制限で体重減るのは20代までなのかなー。
やっぱ運動だわ。+22
-0
-
54. 匿名 2015/03/21(土) 16:18:50
食事制限して痩せましたが、リバウンドしたので食事制限やめました。
今は朝昼好きなもの食べて、夜少なめにしてます。
あとホントにお腹空いたときしか食べないようにもしてます。
これだけでも痩せていきますよ。+8
-1
-
55. 匿名 2015/03/21(土) 16:19:26
158cm49kgぎり 後ろからの背中の肉がやばい(>_<)
あとマイナスイオン1,2kgのため間食やめ夜を軽くします!
朝は排出の時間なので酵素しか飲まず、昼は野菜中心たんぱく質に赤身や刺身にしてます。
夜にお腹グーグーなるまま寝ると脂肪を燃やして美ホルモンもでるので良いですよ!がんばりましょう!+10
-3
-
56. 匿名 2015/03/21(土) 16:20:12
唐揚げは嫌がらせやの?年取ったから唐揚げにそんなに魅力を感じないが+19
-3
-
57. 匿名 2015/03/21(土) 16:21:25
制限してるけど納豆がやめられない!(>_<)
三パックセットだから毎日一パック食べてるけど本当はやめたいのに依存症。
だから間食はしないように気をつけてる。+8
-0
-
58. 匿名 2015/03/21(土) 16:22:49
食事制限ダイエット成功した人は、もともと無駄に食べまくってた人だけな気がする。食べ過ぎてない人が食事制限で痩せても絶対にリバウンドすると思う。+20
-1
-
59. 匿名 2015/03/21(土) 16:24:30
糖質制限しています
目標は1日20g以下といているけど
最近はかなかな守れない
でも洋服のサイズが4L、3LがMもしくはLまでサイズダウンして、ある程度着たい服が着れるようになりました。
+5
-1
-
60. 匿名 2015/03/21(土) 16:27:46
腸閉塞で食べもの制限されてます。。。
病人みたいな御飯ばっかり+8
-1
-
61. 匿名 2015/03/21(土) 16:33:27
身長157㎝ですが、
三日前、体重が51キロまで行ってしまったので
この三日間で49キロまで落としました。
私はパルメザンチーズに救われています。+7
-1
-
62. 匿名 2015/03/21(土) 16:55:57
肌荒れ改善の為、糖質制限してます。
始めて3週間で、身長165㎝、体重54㎏→50㎏までどんどん体重が落ちました。
合わせてヨガに週4で通っています。
太って履けなくなったパンツが余裕で履けるようになりました!
ダイエット目的ではなかったのに、どんどん身体が絞れていくので、もう少し頑張って続けてみようと思います^_^
主さん、頑張りましょうーー♬+13
-2
-
63. 匿名 2015/03/21(土) 17:03:07
52 凄い!よく我慢できるな
私なら絶対すぐ食べてしまう(笑)+6
-0
-
64. 匿名 2015/03/21(土) 17:09:12
パン食べたい!!
でも糖質制限してると食べれなくて辛い…。
ホームベーカリー買って作ろうかなと考え中。。+3
-1
-
65. 匿名 2015/03/21(土) 17:10:22
お米を少なめにしてます。お腹が空いたらコンビニの108円のカットレタスを何もかけないで食べてます。あとしらたきは毎食食べてます。+5
-0
-
66. 匿名 2015/03/21(土) 17:16:06
パン食べたい!!
でも糖質制限してると食べれなくて辛い…。
ホームベーカリー買って作ろうかなと考え中。。+3
-2
-
67. 匿名 2015/03/21(土) 18:04:44
夜だけ炭水化物抜いて、食事のときはまず千切りキャベツや脂肪燃焼スープ食べるようにしてる!運動もウォーキングや踏み台昇降を毎日して、今−5キロ!太ってるのでまだ頑張ります。+15
-0
-
68. 匿名 2015/03/21(土) 19:31:30
糖質制限したいけど炭水化物大好きすぎて、炭水化物は1日2食でゆるめにダイエット。
毎食温野菜かサラダは絶対
間食はカロリーハーフのスティックのミルクティー
参考に皆さんの細かい食事内容知りたい
+4
-1
-
69. 匿名 2015/03/21(土) 19:35:46
八時間ダイエットしてます(^^;;
小麦粉製品もなるべく食べない
……身体は軽くなった感じしますが
やっぱりヽ(≧Д≦)ノ腹へり!
+5
-0
-
70. 匿名 2015/03/21(土) 19:49:50
米抜きは脳に良くないって聞いたような…。+7
-1
-
71. 匿名 2015/03/21(土) 19:53:03
脂質制限しています。
揚げ物、生クリーム、チョコ、ケーキ、霜降り肉
我慢してます辛いです。つらい〜〜〜〜〜でも痩せたい!!+6
-0
-
72. 匿名 2015/03/21(土) 20:10:10
夜のご飯の量を減らし、主人との晩酌をやめました。
昼間仕事をしてるせいか、2カ月で4キロほど減りました。
自分では順調かな?元々痩せにくいので…
目標まであと8キロ!頑張ります!
+6
-1
-
73. 匿名 2015/03/21(土) 21:00:38
現在23歳で18歳くらいから気づけば炭水化物類は控えめに、、メインをなるべく野菜にもっていくようなバランスで食事をしています!
ダイエットでいつも思うけど、我慢していることの反動って何かで起きてしまうと思います。良くあるのが暴食、、ゆえのリバウンド!
どうしても食べたくて食べたくて、、っていうようなストレスに繋がるくらいなら一口だけ食べるとかの甘さも大事だとは思いますよ!結果それが後悔に繋がるならその分次の食事バランスを考えるとか、少し運動してみるとか!
反動のリバウンドは一番悔しいので、ストレスになりすぎない程度でキレイになりましょう+7
-1
-
74. 匿名 2015/03/21(土) 21:02:53
夜は毎日野菜鍋にして3週間目くらいです。
このトピに住み着きたいけど、トピ画変えて欲しい…から揚げ大好きだからつらい(´・_・`)+3
-1
-
75. 匿名 2015/03/21(土) 21:33:14
+4
-20
-
76. 匿名 2015/03/21(土) 21:34:49
甘いものを食べすぎないようにしてます。
とは言っても全く食べないのは耐えられないので、朝と昼にコーヒーと一緒にチョコトリュフを
1粒づつ食べてます。
夜は我慢して甘いのは禁止。でもご飯とおかずは食べすぎない程度に食べてます。
これだとキープはできても痩せないんだけどね。
腰痛がひどくて運動もできてないしなぁ。+3
-0
-
77. 匿名 2015/03/21(土) 22:11:57
6時以降食べないように心がける‼︎
夜ご飯は、少なめ‼︎
早く寝る‼︎
1日一回は、子供と一緒に散歩‼︎
細くて可愛いショップ店員を見に言って刺激を貰う‼︎
頑張れ‼︎私‼︎+6
-0
-
78. 匿名 2015/03/21(土) 22:18:00
27さんと身長同じだ。40キロだいになれば痩せて見えるって言われるよ。+1
-0
-
79. 匿名 2015/03/21(土) 22:18:05
糖尿病なので、スーパー糖質制限してます。かなりハードですが、数値がもっと落ち着いたら少し緩めの糖質制限にしたいと思います。+4
-0
-
80. 匿名 2015/03/21(土) 22:23:32
私も8時間ダイエット中
2キロくらいは簡単に落ちたけど、そこから停滞してる
ウォーキングと筋トレもやってるんだけどな+1
-0
-
81. 匿名 2015/03/21(土) 22:43:31
ジムに通い始めて、炭水化物を減らしてます❢
先週は4日炭水化物抜き生活でした…
きつかった…
友達とのランチは炭水化物を摂りますが
最低限にしてます❢
炭水化物を食べたとしても1日1回まで。
あとは温野菜、おからクッキー、お肉は
積極的に食べてますーーー❣
揚げ物は天敵σ(oдolll)+4
-1
-
82. 匿名 2015/03/21(土) 22:50:29
27
いや、太いよね?
周りはお世辞でしょ?
それとも中年?ならわからない。+4
-7
-
83. 匿名 2015/03/21(土) 22:52:46
75は通報した
みんな頑張ってるのに空気読め+6
-3
-
84. 匿名 2015/03/21(土) 22:59:40
160センチ58kg…
やばい。お腹すいたけど、本気のダイエット!
がんばれ、自分…(´・_・`)+9
-0
-
85. 匿名 2015/03/21(土) 23:00:39
痩せるまで我慢!+1
-6
-
86. 匿名 2015/03/21(土) 23:07:17
夏に向けて私もダイエット開始しました。
朝プロテイン
昼キャベツの千切りとおかず
夜プロテインとキャベツ千切りとおかず
でも間食にクッキーやドーナツやアイス食べました。
甘いものやめたいのにやめれない。。
+3
-2
-
87. 匿名 2015/03/21(土) 23:08:28
27
体重だけじゃわかんないよ。
50kg台=デブみたいな言い方するような人もいるけど、同じ体重でも胸の大きい小さい、
体重の割合が筋肉なのか脂肪なのかで見た目も違いがあるし。+5
-2
-
88. 匿名 2015/03/21(土) 23:43:17
主人はこれからラーメン花月に行くとやら...
(今日一緒にジム行って夕飯肉だったんだけどw)
ちょっと前の私ならついてって食べたけど我慢我慢
でも花月のラーメンと、バターと醤油で味付けするチャーハン食べたい.....(涙)+4
-0
-
89. 匿名 2015/03/22(日) 00:08:46
私も糖質ダイエット中!
運動が好きじゃないから、せめて食べ過ぎないようにと。
少し体が軽くなってきた。
2週間経つと、慣れてきて辛くなくなるらしいけど、家族が白米をおいしそうに食べてるとまだツライ…+2
-0
-
90. 匿名 2015/03/22(日) 00:11:05
158cm51.8kg!!
当面の目標は49kg!!
あと少しなんだけどつらーい
たべたーい!+5
-0
-
91. 匿名 2015/03/22(日) 00:15:11
朝起きたらカレーライス食べるんだ!!
夜は主人がカレー食べてるとなりで こんにゃくと野菜スープで頑張りました!
朝昼好きなもの食べても、一食置き換えだけでちょっとストレスになるもんだなぁ…
夜 野菜鍋3週間目 飽きてきた〜+3
-0
-
92. 匿名 2015/03/22(日) 00:44:39
年齢によって目標体重ってかわるよね
+2
-0
-
93. 匿名 2015/03/22(日) 00:45:12
スポーツクラブで筋トレ 有酸素運動 スタジオメニューの有酸素運動などを
週3。
油物 甘い物 は半年食べていません。
もう慣れてきました。
タンパク質や野菜を多めに取り 夜は炭水化物抜きです。
鶏肉が苦手なのでマグロのお刺身をよく食べています。
規則正しく食べるようになったので体重は4㎏くらいしか減っていません。
少しづつ頑張ります!
+2
-0
-
94. 匿名 2015/03/22(日) 00:59:07
結局ずっと続けられることをやるしかないんだよね~
無理な食事制限して一時は痩せてもさ…
芸人のまあこが20㎏リバウンドしてるのみて、あのときの食事をずっと続けられるわけないって思ったもの。
かといって甘えと無理をはき違えたら元も子もないんだけど(+_+)+3
-0
-
95. 匿名 2015/03/22(日) 01:19:07
冷凍こんにゃくおすすめですよ!
こんにゃくを切って冷凍してから茹でたらお肉みたいな食感に変わる!
+2
-0
-
96. 匿名 2015/03/22(日) 01:26:40
食事制限てゆうか食事を野菜とかタンパク質中心にしたらムダにカロリー高いもの食べたくなくなったよ 写真アップご苦労って感じ+2
-1
-
97. 匿名 2015/03/22(日) 02:07:41
我慢というほど辛い人は
きちんとたんぱく質と野菜で補うとストレス減っていいと思いますよ。
毎日のように食べてたチョコやお菓子を止めて3年、
米・麺・粉系を減らしてまだ半年程度ですが、
ちゃんと依存状態から抜けると欲しい気持ちすらなくなるので楽になりました。
減量よりも体が引き締まってることがうれしい。
食事のほかにシェイク感覚で飲んでる減量用プロテイン(たんぱく質)も、
結構お腹にたまるのでそれで満足することもあります。+2
-1
-
98. 匿名 2015/03/22(日) 03:02:21
炭水化物食べなかったり、オカズだけでお腹いっぱいにしたりすると、食費かかるよね
糖質制限専門のシェフが我が家に居てほしいわ〜笑
+8
-0
-
99. 匿名 2015/03/22(日) 03:22:38
27さん!
私も全く一緒の身長、体重です!!
普通じゃない?って言う人と、ポッチャリ!って言う人と別れます(^_^;)
平均体重だから大丈夫だろうとは思っているのですが、今目標は50kgにすることです!
頑張りましょう!!+0
-0
-
100. 匿名 2015/03/22(日) 04:36:12
低所得層ほど肥満傾向と聞くくらいだし食事制限は本当お金かかるー(TωT)
でも依存からも抜けだせて適度に痩せるんだよね
炭水化物祭りみたいな家庭で育ったからなかなか大変だけど体の為・・+6
-0
-
101. 匿名 2015/03/22(日) 07:54:07
生理前の体重増加に落ち込んでいます。
昨日の夜も食事制限して我慢して朝体重はかるの楽しみにしてたのにさっき乗ったら0.7kg増…
ここで挫けちゃいけないんだろうけど、ご飯もケーキもポテトチップも我慢したのに悔しい+5
-0
-
102. 匿名 2015/03/22(日) 10:55:59
米すきすぎて、がっつりたべちゃう。昨日大量のもちもらったし。三人目出産して旦那が腹やばいっていってくる。ミルクだし、太る一方。たまに子供つれて散歩しています。散歩ぐらいじゃ痩せる気がしない。+2
-0
-
103. 匿名 2015/03/22(日) 11:04:43
私も糖質制限してます。糖質で太るタイプなので、ご飯控えめにしてます。
血糖値をいかにゆっくり上昇させるかを常に気にしています( ・ㅂ・)و ̑̑
ちなみに、小麦製品の方が血糖値上昇早いので、小麦製品は極力食べません。
皆さんカロリーを気にしてると思いますが、カロリーよりも糖質を気にした方がいいですよ!!
脂質にも必須脂肪酸(不飽和脂肪酸)があるので、カロリーの高い脂肪を摂ればカロリーは高くなります。
血糖値が上昇するとインスリンと言う血糖値を下げるホルモンがでてきますが、このインスリン、別名肥満ホルモンって言います。血糖値を
急上昇させると沢山出てくるので、その分細胞に糖を持ってきて脂肪として蓄えてしまうのです(๑•́ω•̀๑)
なので私は、野菜、たんぱく質は沢山摂り、お腹すいたらナッツ食べるようにしてます。あと運動、主に筋トレですけど(笑)
ただ体重も体重ばかり気にしていると、脂肪じゃなくて筋肉が落ちてる可能性もあります。
筋肉の方が重いので、見た目細くても脂肪ばかり身体になる可能性もあるんです(¯―¯٥)
私は体重変わらないけど、筋トレおのおかげでくびれができて、体幹も鍛え、ストレッチして柔らかくなりました。
皆さん、綺麗になるために頑張りましょうね(❁´ω`❁)
いい忘れてました、私実は管理栄養士です( ̄∇ ̄*)ゞ
+7
-0
-
104. 匿名 2015/03/22(日) 11:56:46
38
同身長、同体重でも骨や筋肉の質と量の問題があるので、
身長と体重だけでは一概に痩せたとは言えませんよ。
体脂肪率を測定してみては?+1
-0
-
105. 匿名 2015/03/22(日) 13:09:24
キャベツやサラダで食欲を抑えてます
ホワイトデーにチョコもらったからそれ食べたらまたダイエット始めなきゃ
あと5kgは痩せたい+3
-0
-
106. 匿名 2015/03/22(日) 14:17:44
糖質制限、私もオススメしたいです^ ^
朝はしっかり昼は軽めの食事で、夜だけ炭水化物や甘いものを控えています。緩やかですが体重落ちていきます。
肉,魚,卵,野菜(芋類,根菜以外)など糖質の低い食品は普通に食べていいので、ストレスが少ないです。+4
-0
-
107. 匿名 2015/03/22(日) 15:07:13
50分くらいウォーキングしてきました!♪
ラジオのアプリとったから聴きながら楽しく歩けました(^O^)/
ここ見て、ただカロリーだけじゃなく、糖質のこと調べようと思いました!+2
-0
-
108. 匿名 2015/03/22(日) 15:15:26
103さん
プロのアドバイス、ありがとうございます!( ̄^ ̄)ゞ
+3
-0
-
109. 匿名 2015/03/22(日) 16:18:43
お腹が空いたらリンゴを小さくカットしてお皿に山盛りにして食べます。間食するならリンゴが良いですょ。お腹いっぱいになります。+3
-0
-
110. 匿名 2015/03/22(日) 22:44:59
すみません…ちょっと相談なのですが、過度な?ダイエットで22歳頃から160㎝38キロをずっと保ってきましたが、何故か30歳を迎えた去年辺りから生活パターンはほとんど変わっていないのに急に体重増え始めました。やはり基礎代謝が著しく落ちていたり、加齢も関係してくるのでしょうか(T-T)?+4
-0
-
111. 夕食野菜鍋 2015/03/22(日) 23:06:29
生理前に7日間、豆乳を毎日200ml飲むと生理後に痩せるらしいので今日から試してみます!+2
-0
-
112. 匿名 2015/03/23(月) 09:55:53
仕事上付き合いや夜外食に行くことが多いんですけど
この場合食べる量を減らして、お昼は少な目とかにした方がいいんてすかね?
夜炭水化物抜くってのが実際難しい。+2
-1
-
113. 匿名 2015/03/23(月) 11:21:10
糖質制限ダイエットをしています。
でも炭水化物(糖質)は三大栄養素の一つなので
まったく摂取しないというのは身体に悪いです。 私は朝食だけお米一杯食べるようにしています(*^^*)+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する