ガールズちゃんねる

「それが当然だ」レジ打ちのミスで自腹を求められた! 法的には「賠償請求は許されない」

72コメント2022/06/09(木) 01:50

  • 1. 匿名 2022/06/06(月) 10:51:14 

    「それが当然だ」レジ打ちのミスで自腹を求められた! 法的には「賠償請求は許されない」 - 弁護士ドットコム
    「それが当然だ」レジ打ちのミスで自腹を求められた! 法的には「賠償請求は許されない」 - 弁護士ドットコムwww.bengo4.com

    レジの打ち間違いは誰しも起こりうることですが、「ミスした金額を自腹で支払わされる」という相談が弁護士ドットコムに寄せられました。


    結論から言うと、レジ打ち上のミスについては、通常想定されるようなものであると考えられますので、労働者に重過失があったとか、使用者がミスの防止のために十分な措置をとっていたような事情がない限り、使用者から労働者への賠償請求は許されないと考えられます。

    +43

    -0

  • 2. 匿名 2022/06/06(月) 10:52:03 

    パートにそこまで求めるなよ。

    +277

    -5

  • 3. 匿名 2022/06/06(月) 10:52:38 

    マイナスのミスを自腹で補填するなら、プラスのミスの時にはプラス分は欲しいな。

    +241

    -5

  • 4. 匿名 2022/06/06(月) 10:52:39 

    レジ打ち、トロい私には絶対向いてない。

    +29

    -2

  • 5. 匿名 2022/06/06(月) 10:52:40 

    やっぱりそうだよね。
    このパターン聞くけど、ありえないなーと思ってた。

    +92

    -2

  • 6. 匿名 2022/06/06(月) 10:52:47 

    経営側が自動精算するレジを導入すればいいだけなのにね

    +160

    -0

  • 7. 匿名 2022/06/06(月) 10:53:34 

    学生の頃のバイト先でれじの金盗むフリーターがいたらしくて、盗まれる度に盗難時のシフトに入ってたバイトや社員全員が割り勘で補填させられてた。
    今なら違法って分かるから拒否するのに。

    +129

    -0

  • 8. 匿名 2022/06/06(月) 10:53:51 

    >>6
    もはやあれだと店員さんはお金触らないもんね。客側が操作するし。

    +44

    -0

  • 9. 匿名 2022/06/06(月) 10:53:52 

    これがあるからレジ苦手だった

    +8

    -0

  • 10. 匿名 2022/06/06(月) 10:54:09 

    これか通用するなら、公務員の過去の様々な金銭のミスも全額自己負担ってことになるよね。
    ずさんな年金管理とかだって負担してないじゃん

    +119

    -1

  • 11. 匿名 2022/06/06(月) 10:54:23 

    そういう風習がある店では絶対働きたくない。

    +37

    -0

  • 12. 匿名 2022/06/06(月) 10:54:30 

    >>3
    確かに、理論的にはそうじゃないとおかしいよね

    +65

    -1

  • 13. 匿名 2022/06/06(月) 10:54:34 

    高校生でコンビニバイトしてた時にレジ金マイナス出たのをその時入ってたスタッフと半額ずつ折半させられたことあったわ
    1万円マイナスだったから給料から5000円ずつ
    たぶんお会計で受け取った1万円札を仕舞わなくて取られちゃったか返しちゃったんだろうね
    それから一ヶ月後にそのコンビニ閉店したわ
    初バイトだったけど閉店知りつつバイト雇うわ、マイナス金負担させるわ、色々ひどかった

    +75

    -0

  • 14. 匿名 2022/06/06(月) 10:55:52 

    スーパーでバイトしてる時に今1万円入れたのにお釣りが少ないって怒鳴られたことあったな
    でもさ、自動釣銭機なんだよね

    +76

    -0

  • 15. 匿名 2022/06/06(月) 10:56:26 

    自腹はないけど、カメラの画像チェックを休み時間とか空き時間でやる
    自分じゃなかった時の安堵とモヤモヤ
    時間返せって思う

    +13

    -0

  • 16. 匿名 2022/06/06(月) 10:56:56 

    収納代行で大きな金額ミスる人いるし、オーナーの負担も半端ないよな

    +5

    -1

  • 17. 匿名 2022/06/06(月) 10:58:22 

    >>10
    4630万円損失したら怒られるのは当たり前だと思う。
    法的には弁償させないだろうけど納得できないよね。適当すぎて。
    数十円の話じゃない

    +14

    -1

  • 18. 匿名 2022/06/06(月) 10:59:05 

    >>3
    プラスはお客様に迷惑をかけているから心理面でしんどい
    特にプラス5000円とか

    +38

    -1

  • 19. 匿名 2022/06/06(月) 11:01:40 

    こういうペナルティがあると萎縮して余計ミスりそう。

    +6

    -1

  • 20. 匿名 2022/06/06(月) 11:01:48 

    時給はどんどん上がっていくし、
    使う側は優秀な人しか求めなくなるね。
    無能を働かせるとマイナスになるから。

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2022/06/06(月) 11:03:00 

    >>17
    職員は高額だから弁償できないけどレジは少額なんだから弁償しろっておかしいもんね

    +21

    -0

  • 22. 匿名 2022/06/06(月) 11:03:22 

    レジ打ちのミスも、入金の入力ミスも同じようなもの。請求なんてできない。
    山口の給付金4630万円誤送金も、入力ミスした従業員に請求してない。

    +8

    -1

  • 23. 匿名 2022/06/06(月) 11:04:08 

    >>20
    でも常に最低賃金で雇おうとするから優秀な人はこないのよね

    +27

    -0

  • 24. 匿名 2022/06/06(月) 11:04:51 

    ミスでお金貰いすぎたら、その担当者が貰いすぎた分を貰うってしなきゃ矛盾してるよね。

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2022/06/06(月) 11:06:51 

    >>2
    ミスをミスした人の責任にする制度がなければ
    たらい回しになる。 責任は必要

    +3

    -13

  • 26. 匿名 2022/06/06(月) 11:08:15 

    >>1
    あったわ。
    データ入力のバイト。雀の涙ほどの給料しか出ないんだが、間違えた件数分、ペナルティとして弁償とか頭おかしいんかと思った。それならボランティアでお願いしたらどうかと思った。

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2022/06/06(月) 11:09:11 

    賠償させることは出来なくても
    それを理由に首とかって話になったら賠償しとくかってパートが出るのもしょうがない

    +2

    -1

  • 28. 匿名 2022/06/06(月) 11:13:05 

    >>6
    ミスが確実に無いからねーあれはいいよね

    +19

    -0

  • 29. 匿名 2022/06/06(月) 11:14:28 

    この間コンビニでビール5本買って家に戻ってたまたまレシート見たら3本での決済になってたからわざわざ払いに戻ったよ

    +10

    -1

  • 30. 匿名 2022/06/06(月) 11:14:59 

    初めてのバイトで高校生の時コンビニで働いたけどマイナスの分自腹きらされてたなぁ
    ミスった私が悪いんだけど

    +0

    -0

  • 31. 匿名 2022/06/06(月) 11:15:41 

    いっそ無人にしてくれて良いよ

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2022/06/06(月) 11:15:47 

    >>1
    大卒以上雇えば?

    +0

    -4

  • 33. 匿名 2022/06/06(月) 11:16:42 

    今のレジ打ちのミスってどういう時におこるの?
    昔は直接入力することも多くてミスも多そうだったけど
    今は店員がレジの数字打ってる場面ほとんどみない

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2022/06/06(月) 11:21:05 

    前職のアパレルの時、何回かそうだった。
    −3000円とか出るとその日出勤の3人で出し合うみたいな。店長が言うから誰も断れない。

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2022/06/06(月) 11:25:53 

    >>2
    ワンオペで掃除、電話応対、etcをやらせてる店に自腹とか言われたく無いなー。キャパオーバーな状況でやらせてるんだし。

    +16

    -0

  • 36. 匿名 2022/06/06(月) 11:27:52 

    >>5
    それなのにあの税金誤振込事件は責任取れって人多かった

    +1

    -1

  • 37. 匿名 2022/06/06(月) 11:31:04 

    海外はしょっちゅうレジミスあるよ

    +1

    -0

  • 38. 匿名 2022/06/06(月) 11:34:43 

    >>31
    UNIQLOみたいにカゴを入れたら一瞬で金額を読む時代が
    いつかやってくると思う、そうなって欲しい。

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2022/06/06(月) 11:37:32 

    自動会計ではない店のレジバイトしてたけど、お金が合わない問題は多かった。
    レジカウンターに何人かいて売り場の案内もしながらだったので、レシートに名前が出てる人が必ず操作しているわけでも無いし、夕方の交代時間も中締めをしなかったので、閉店後のレジ閉めをする人間が始末書を書かされていた。
    社員には文句を言われるので、レジ閉めまで入りたがる人が減り、中締めをするようになった。

    +7

    -0

  • 40. 匿名 2022/06/06(月) 11:37:52 

    ある人のときだけレジ合わなくて、その人が率先して「私払います!」と言うんだけど、その人にだけ払わせられないから全員で割り勘。
    五千円合わなくて割り勘して1人千円。
    もしその人がいつも持っていってるとしたら、本人にしたら痛くも痒くもないんだよなーなんていつも考えてた。
    ちなみに在庫も持って帰ってたらしく、それはバレてた。

    もう20年近く前の話だけどね。

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2022/06/06(月) 11:42:03 

    >>33
    バーコードの通し忘れはありそうだなとたまに思う

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2022/06/06(月) 11:42:26 

    昔コンビニのバイト始めたらこういうところで辞めた。

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2022/06/06(月) 11:43:18 

    >>41
    それだとレジの金額は合ってるんじゃないの?
    在庫と合わない分は万引き処理にされそう

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2022/06/06(月) 11:47:21 

    違法って言われても
    店長やオーナーからはマイナス補填させられるね。
    バレたり告発された時の厳罰化して欲しいわ。
    結局弁護士やらが違法だよーって言っても無くならないよ。

    +0

    -2

  • 45. 匿名 2022/06/06(月) 11:49:26 

    レジ打ちやお釣りを正確にできる自信ない。だからレジ打ちバイトはやらない。
    今はぴっとやるタイプで必要無くなったと思うけど

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2022/06/06(月) 11:59:37 

    >>3
    いやいや笑
    それがまかり通ったらわざとミスする人が出てくるかも知れない

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2022/06/06(月) 12:01:45 

    過不足金を個人で負担したら逆に怒られるよ。
    5000円以上出すと始末書だけど金額負担しろはない。

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2022/06/06(月) 12:09:52 

    高校生の時にコンビニでバイトしてたんだけど私の前に入ってたフリーター女がレジ締めでマイナスが出た時に大して確かめもせず自分の財布から小銭出してゼロにしようとしてた。
    そんなことしたら次のレジ締め(私)で合わなくなるかしもしれないしそもそもレジ締めの意味ないじゃんと子供ながら驚いた記憶。
    マイナスはマイナスで今後の注意喚起の為に残しておくべきだよね。

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2022/06/06(月) 12:11:26 

    >>6
    自動釣銭機を導入したばかり頃、「店員が金を手を汚さないのに客に金を触らせて手を汚させるのか!!」っていう謎のクレームが入ったの思い出したw

    +18

    -0

  • 50. 匿名 2022/06/06(月) 12:14:10 

    >>33
    釣銭機が詰まった時にきちんと詰まった金を全部取り出し忘れて、その場で不足していると思った金額を再投入してもらう→その後再度詰まって、取り忘れてた金を発見、とか?

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2022/06/06(月) 12:14:52 

    >>2
    正社員でもアウトよ

    +5

    -0

  • 52. 匿名 2022/06/06(月) 12:30:03 

    そういう契約で今のバイトしてるけど、なんで?と思いながら補填した。
    そして契約書だかに書いてあるのに知らずに働いてる人がいて大丈夫かと思った。
    嫌だよね。ミスした私が悪いけどあの数十分の給料を店に還元するのかと思ってしまう。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2022/06/06(月) 12:34:23 

    >>49
    財布から出し入れするのも店員がやるのかよwwクレジットでも使えって

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2022/06/06(月) 12:39:20 

    >>3
    お客さんの金だからな、、

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2022/06/06(月) 12:42:46 

    コンビニでバイトしてた時、違算はその時入ってた人達で自腹だった。
    高校生だったから違法だって知らなかった。
    その後違うバイトした時に自腹じゃないんだー、ラッキーって思ってた。

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2022/06/06(月) 12:48:43 

    >>25
    それは良いけどそうするとお店の体制も査定される事になるけど良いの?

    例えば、
    ミスをしない人間などいないのでワンオペだったら雇用者がアウト
    休憩時間も「完全に」業務から離れていて当然
    サービス残業はあり得ない
    最初の雇用契約以上働かせてはいけない
    休みも確実に取らせていないといけない(有給休暇も)
    とかさ

    雇われてる側が責任を取らなきゃいけないなら雇う側も取らなきゃいけないし
    雇う側のが責任思うけど大丈夫?

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2022/06/06(月) 12:50:45 

    >>1
    これ店長じゃなくてバイトのお局BBAに言われてムカついてバックれたわ
    実家住みの子どおばなんだからBBAの給料から天引きされれば良いのに

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2022/06/06(月) 13:05:06 

    >>33
    私がやったのは、二つ一組の特売が良く出てる商品。その時は特売じゃなくて二つ一緒が、セロハン素材でくっついて、一個でレジ売ってしまった。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2022/06/06(月) 13:13:14 

    うちは反省書書いて次の評価がちょっと下がる。自腹で返せと言われるような会社はコンプラ的にやばいね。、

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2022/06/06(月) 13:43:03 

    私の働いてるカフェにはレジがないから暗算しなきゃならなくて、そうするとやっぱりミスがあるんだよね…。
    大人数でたくさん注文があったテーブルのお会計いつもドキドキする。

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2022/06/06(月) 13:46:20 

    でも毎回ミスする人にはわざとだろって思って求めたくなるよ
    盗んでるとかしか思えないもん
    毎回マイナスってね…

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2022/06/06(月) 13:57:22 

    >>41
    私の時はお肉買っててそれを二回レジに通してて二倍の値段になってた
    その時はレジの値段をチェックしてたからレジ終わって袋詰めする前にレシートすぐ確認したから、その場で返金してもらった
    他にも値段の変更がされてなかったことが多々あったけど、近くのスーパーがそこしかないから通ってる

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2022/06/06(月) 14:03:58 

    ずれるけど
    レジ係が自動精算機を使う店で、渡した金額を確認されず
    無言で機械に入れられると不安になる。

    1101円出したつもりが「お預かり1051円」で
    計算されたことがあって「あれ?!私、間違った?!」と
    首を捻ったことがある。
    機械が正しいのは分かっているけどね。
    自動精算といっても、受け取った金額を確認・言わないのは
    トラブルになる気がする。
    忙しいのはわかるけど。

    +0

    -1

  • 64. 匿名 2022/06/06(月) 14:05:18 

    >>33
    値引きミスか個数打ち間違いが殆ど。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2022/06/06(月) 15:00:32 

    昔、コンビニでバイトしていた時、ポイントカードのつけ忘れが多くて罰金になった事があった。精算した後にポイントをつける場合はいったん精算した分をレジマイナスして再計上しなくてはいけなくて、オーナーの余計な処理が増えるとかで、どんな理由があってもつけ忘れ一回につき、給料から罰金を引くとオーナーに言われた。ただのパートは200円、リーダーは300円、チーフは500円。私は日頃からポイントカードを持ってるかをお客に聞き忘れとかは殆どないように努力していたので自分の過失でのつけ忘れは殆どなかった。だけどお客の過失(聞いたのに無いと答えて、精算後にやっぱりあった等)でレジマイナスをしても罰金を給料から引かれていた。私はチーフだったので500円。お客の過失が3回あった日は1500円も引かれて何の為に働いてるのか分からなかったし、当時はオーナーからの理不尽なパワハラも物凄くて精神的に病んでひどい不整脈を患ったからドクターストップで逃げるように辞職した。今思えばあのレジマイナスの罰金や何時間ものサービス残業の強要や売れ残りの買い取らせは違法行為だったんじゃないかな。声を上げて訴えるとかしなかった私も悪かったと、時々思い返しては嫌な気持ちになる。もう20年近く前の出来事だけど。

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2022/06/06(月) 15:17:10 

    セブンは自腹させられたよ。

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2022/06/06(月) 15:17:58 

    「靴下屋◯ポ」は酷かったわ。
    新人が全部自腹切らされる。
    出勤30分で私がレジ打ちしていないの知ってるくせに、店長「お金が合わない。心当たりあるよね?払って?」と有無を言わさぬ圧で詰め寄ってくる。

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2022/06/06(月) 16:41:13 

    >>56
    労働契約に 義務休憩について書いてない状態なのを読まずに サインしてしまったのなら契約した人の責任

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2022/06/06(月) 22:01:29 

    >>14
    もうヤバいやつじゃん

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2022/06/06(月) 22:19:07 

    大学の時のバイトでミスして(とは言え推測されて)1万円近く払ったよ。その時は子供だったから自分のせいでどうしようって怖かったし穏便に済ませたくて支払ったけど、今思うとそんなのおかしいよね。

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2022/06/07(火) 08:06:15 

    >>1

    昔、カル○ィの店舗では、毎日レジのプラマイをノートにつけていて、マイナス分を月末にスタッフの頭割りで弁償させられていた。

    言えない雰囲気だったけど、当時、おかしな制度だなと思っていた。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2022/06/09(木) 01:50:01 

    未だにアナログのレジだよ
    1日中、4人くらいで使ってるからレジ締めのときに絶対お金合わなくてめんどい
    今までの差額でレジ買えたんじゃないか?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。