-
1. 匿名 2022/06/05(日) 18:57:12
新潟出身ですが、小学校の修学旅行は会津でした。
鶴ヶ城や飯盛山に行きました。
当時は難しくて興味も薄かったですが、
前トピに色々詳しい方が多く勉強になりました!
+186
-4
-
2. 匿名 2022/06/05(日) 18:58:04
修学旅行に行ったなぁ+90
-1
-
3. 匿名 2022/06/05(日) 18:58:21
薩摩、長州は、まじ許さんよ!!+175
-40
-
4. 匿名 2022/06/05(日) 18:58:35
愛しき日々+172
-2
-
5. 匿名 2022/06/05(日) 18:58:44
修学旅行なつかしい
みんな木刀買うよね+136
-1
-
6. 匿名 2022/06/05(日) 18:58:56
お城が お城が燃えている!
年末時代劇の白虎隊は名作+279
-2
-
7. 匿名 2022/06/05(日) 18:58:59
>>1
いいな、私は佐渡だった
去年行きました。城綺麗だった+54
-1
-
8. 匿名 2022/06/05(日) 18:59:14
天ぷらまんじゅう美味しい。
また食べたい。
揚げ饅頭ってよんでた。+142
-1
-
9. 匿名 2022/06/05(日) 18:59:14
木刀買ったよ!+13
-0
-
10. 匿名 2022/06/05(日) 18:59:23
時代の犠牲者+274
-3
-
11. 匿名 2022/06/05(日) 19:00:21
唯一生き残った人の子孫が今でも健在なのかね+113
-0
-
12. 匿名 2022/06/05(日) 19:00:26
>>1
実際に山から城見たけど、煙あると見間違えちゃうものなんだな。+91
-4
-
13. 匿名 2022/06/05(日) 19:00:49
会津大学ってどうですか?+21
-1
-
14. 匿名 2022/06/05(日) 19:00:57
会津中将こと松平容保がイケメン。+163
-7
-
15. 匿名 2022/06/05(日) 19:01:39
ならぬものはならぬ+139
-1
-
16. 匿名 2022/06/05(日) 19:02:20
本当は鶴ヶ城燃えてなかったんだっけ?+162
-1
-
17. 匿名 2022/06/05(日) 19:02:54
飯沼貞吉だっけ。江戸時代〜昭和まで生きたんだよね。日清戦争も参加したんだっけ。+100
-1
-
18. 匿名 2022/06/05(日) 19:03:56
>>14
農民からはあんまり良く思われてなかったんだっけ・・ドラマじゃ結構いい人そうだけど+14
-2
-
19. 匿名 2022/06/05(日) 19:04:22
こんなトピ立てないでください
子孫より+5
-45
-
20. 匿名 2022/06/05(日) 19:04:54
>>17
昭和まで生きるのすごいね。日本がどんどん進化していくのどう見てたんだろう+104
-2
-
21. 匿名 2022/06/05(日) 19:05:03
今でも福島の人は山口県の人と結婚すると色々言われるって本当ですか?+93
-8
-
22. 匿名 2022/06/05(日) 19:05:22
長州って暗殺とか放火したテ○リスト集団なのに、何であんなに持ち上げられてるのか理解できない。義理人情的には会津とか長岡がドラマの中心でよさそうなのに。
不義理の方が好まれるのかな。+195
-9
-
23. 匿名 2022/06/05(日) 19:05:33
>>4
+59
-0
-
24. 匿名 2022/06/05(日) 19:06:44
>>22
勝てば官軍とか思ってる人もいるからね・・私は新潟だし長岡藩好きです。+130
-4
-
25. 匿名 2022/06/05(日) 19:06:53
>>10
うーわ!このメンバーの白虎隊が一番好き!
こんな豪華メンツ、もう集まらないんだね…
神保修理の切腹するシーンと、修理の父が塀の外で泣きながら詫びるシーンは号泣もの(´;ω;`)+110
-4
-
26. 匿名 2022/06/05(日) 19:07:02
専門学校時代に二本松と会津若松出身の子がいて、二本松の子が「会津よりも二本松の方がヤバかったよ。」って言ってた。激戦地だったのは知ってる。+109
-2
-
27. 匿名 2022/06/05(日) 19:07:05
>>18
そりゃ京都守護職を拝命して出費が嵩んで年貢率も上がったからじゃね。+34
-1
-
28. 匿名 2022/06/05(日) 19:07:18
生真面目過ぎたよ
義理を通しただけなのに会津が可哀想だ+179
-1
-
29. 匿名 2022/06/05(日) 19:08:19
>>26
二本松少年隊の悲劇😢+113
-0
-
30. 匿名 2022/06/05(日) 19:08:29
>>21
これか
自分は福島生まれ福島育ちだけど山口に対して何がどうとかいう感情は無いや
会津の人はあるのかなぁ+79
-0
-
31. 匿名 2022/06/05(日) 19:08:38
逆賊+2
-21
-
32. 匿名 2022/06/05(日) 19:08:52
永瀬雄次の母親が山の中で目立たないよう草色の着物にしてまで我が子の無事を祈ってたと思うと生きてほしかった
本当に涙がでる
+110
-1
-
33. 匿名 2022/06/05(日) 19:08:53
>>4
正月番組で時代劇やってたとき見てた
泣けた
+105
-1
-
34. 匿名 2022/06/05(日) 19:10:17
>>10
当時の写真?+13
-12
-
35. 匿名 2022/06/05(日) 19:11:04
根深い+13
-5
-
36. 匿名 2022/06/05(日) 19:12:29
名取裕子が出ていたオロナインH軟膏のCMを思い出す+3
-1
-
37. 匿名 2022/06/05(日) 19:12:37
安倍のせいで日本が沈んでいる+13
-25
-
38. 匿名 2022/06/05(日) 19:13:13
>>21
若者は気にしてないみたいだけど、年寄りは未だに言ってくる人がいるみたい。
新婚さんいらっしゃい!で、晩婚だった人が嫁が会津で、薩摩で若い頃に嫁の実家に反対されて当時結婚できなかった人が出てたよ。+92
-2
-
39. 匿名 2022/06/05(日) 19:13:49
+11
-2
-
40. 匿名 2022/06/05(日) 19:14:04
白虎隊、彰義隊にくらべると新選組がチャラく感じる+76
-8
-
41. 匿名 2022/06/05(日) 19:14:05
出身地だけど、小学校5年か6年の時の運動会の時の踊りは白虎隊、っていうのが伝統だったよ。今はどうなのかな。+78
-0
-
42. 匿名 2022/06/05(日) 19:14:43
>>1
私も小学校で修学旅行は会津行きを楽しみにしていたのに、親の転勤で新潟を離れたので行けなくて今も残念無念。
武士は維新後は警察官になった人が多かった。西南戦争の田原坂の戦いのとき、西郷の軍隊と白兵戦をすることになり、刀に習熟した人でないと戦場に出せなかったので、国は警察に応援を頼んだ。「幕府の敵の薩摩と切り結べる」ということで、会津出身者が多くこの戦いに志願し、大きな成果を上げた。このときの戦いぶりをたたえた歌が抜刀隊。これが扶桑歌と合体して、陸軍分列行進曲となり、現在も自衛隊の観閲行進で使われている。
つまり会津藩の武士だった人達の働きがなければ、田原坂の戦いで勝利しなかったし、陸軍分列行進曲のような名曲も誕生しなかった。
+58
-0
-
43. 匿名 2022/06/05(日) 19:15:01
娘子隊って会津藩だったっけ?
武家に生まれ育った女性はなんて誇り高くて強いんだろうと思った+91
-1
-
44. 匿名 2022/06/05(日) 19:15:10
修学旅行で白虎隊の木刀買ったわ
宮城県民+43
-1
-
45. 匿名 2022/06/05(日) 19:15:57
>>14
風間杜夫の容保役がけっこうハマってると思った+94
-0
-
46. 匿名 2022/06/05(日) 19:16:29
西郷頼母の妻ら家族21人の自刃に涙が出る…
昔の人は壮絶だね。ドラマでもこのシーンあったなあ
息も絶え絶えで、「敵ですか?お味方ですか」【幕末偉人伝】戊辰戦争 悲話 21人の壮絶な自刃 西郷千恵子 会津藩 - YouTubeyoutu.beみなさんこんにちは?AIZUチャンネルのあきくんです。今回は戊辰戦争における会津戦争で起こった悲しいお話です。会津藩筆頭家老西郷頼母の妻西郷千恵子、新政府軍が会津城下に迫ると戦いの足手まといになる事を不本意とし一族ほか総勢21名で屋敷内で自刃しました。そ...
+87
-0
-
47. 匿名 2022/06/05(日) 19:16:35
会津藩主と白虎隊隊長が無能。+4
-30
-
48. 匿名 2022/06/05(日) 19:16:56
>>21
会津の人じゃなければ多分何も思わない
会津の人は知らないや+37
-1
-
49. 匿名 2022/06/05(日) 19:18:43
>>21
アラフォーだけど、新卒で関東に来て会津出身て言うと、
「あそこの部署の人、山口出身だよ~」みたいに言われたけど、正直何も思わないし、逆に驚いた+100
-0
-
50. 匿名 2022/06/05(日) 19:19:16
>>27
八重の桜で西郷頼母(西田敏行)が殿に
京都守護職を受けると会津が滅びると泣いて反対したシーンがすごく心に残っている
+68
-1
-
51. 匿名 2022/06/05(日) 19:19:37
八重の桜でも出てたね。+25
-0
-
52. 匿名 2022/06/05(日) 19:20:37
飯盛山で食べた桃入りのかき氷が美味しかった!いいところだったよ!+42
-0
-
53. 匿名 2022/06/05(日) 19:20:59
正直よくわかってないのでまたドラマ化してくれないかな?+52
-1
-
54. 匿名 2022/06/05(日) 19:21:31
八重の桜+99
-5
-
55. 匿名 2022/06/05(日) 19:21:44
凄い時代だよね、伊藤博文後方支援でいたから
会津の戦場で亡くなった年端のいかない子達見て
この城を奪いとる事反対したとか逸話なんか聞いた
若い世代をここまで会津に愛情を持つ育て方や教育に感嘆したとか読んだ事ある+64
-0
-
56. 匿名 2022/06/05(日) 19:22:24
>>14
秩父宮さまに嫁いだ勢津子さま(節子さま)が容保の孫にあたるんだっけ
図らずも朝敵側となってしまったけど会津と天皇家を結ぶことになったんだね
+102
-1
-
57. 匿名 2022/06/05(日) 19:22:53
>>18
おぼっちゃんの雇われ城主ってイメージ
いい人ではあるんじゃなかろうか
異論あれば教えてください+7
-3
-
58. 匿名 2022/06/05(日) 19:23:23
>>14
八重の桜の綾野剛の松平容保も良かったよ+157
-13
-
59. 匿名 2022/06/05(日) 19:24:16
>>55
会津の什の掟だっけ?教育指針みたいな。今も学校で唱えるらしい。
でも今も屋外で女性と話をしちゃいけないって唱えるわけでしょ?その教えを守っているの?+36
-1
-
60. 匿名 2022/06/05(日) 19:24:57
>>26
白虎隊よりも若い子ども達でした。+120
-3
-
61. 匿名 2022/06/05(日) 19:25:19
>>46
そのシーンドラマであったよ。
小学校のとき修学旅行行く前に見たんだけど、
壮絶すぎて見終わった後、思考回路停止したわ。+30
-0
-
62. 匿名 2022/06/05(日) 19:25:22
>>50
西田さん、昔のドラマの方だと萱野権兵衛だった白虎隊 鶴ヶ城開城の儀と萱野権兵衛(西田敏行)の切腹 #会津藩 #会津戦争 #戊辰戦争 #harakiri #seppuku - YouTubeyoutu.beドラマにおける切腹の名シーンかも知れません">
+27
-0
-
63. 匿名 2022/06/05(日) 19:26:39
>>11
北海道に逃げました。
会津藩だけではなく、他の藩の人も開拓に力を入れました。
北海道の開拓史や資料館に詳しいことが書いてあります。+64
-1
-
64. 匿名 2022/06/05(日) 19:27:15
>>59
守ってるそわけなかろう
歴史として教わるんだよ+11
-0
-
65. 匿名 2022/06/05(日) 19:27:23
>>1
松浜とか?うちらの前年まで会津だったのに体育教師の横暴で立山登山に変更されて行けなかった。コロナの影響で娘たちが関西から福島、宮城に変更されたからお土産話聞かせてもらったよ。でも私、会津裏切った旧新発田藩領出身になるんだけどね。+11
-0
-
66. 匿名 2022/06/05(日) 19:28:13
>>58
八重の桜での松平容保、見た目もそっくりだなあと思ってた+91
-2
-
67. 匿名 2022/06/05(日) 19:28:38
>>3
他県だけど未だに長州勢に思うところある人いるらしいね+54
-7
-
68. 匿名 2022/06/05(日) 19:28:55
>>16
手前の城下町が燃えてるのを山から見て城に火の手があがったと見間違え、もはやこれまでと自刃した説があるね+88
-2
-
69. 匿名 2022/06/05(日) 19:29:25
>>41
郡山だけど幼稚園のお遊戯会で薙刀のようなものを持って娘子隊踊りました+24
-1
-
70. 匿名 2022/06/05(日) 19:29:26
>>21
福島じゃない東北だけど、友人が転勤で山口に行ったら何かとこのネタを言われて病んで帰ってきた。
会津どころか福島でもないのに。
「会津の人が山口を悪く言う」って言われがちだけど、山口も同じだよ。+116
-6
-
71. 匿名 2022/06/05(日) 19:30:10
そういえば朝ドラのマッサンで会津出身の人が北海道に渡ってにしんで大成功して・・・というのがあったね。+20
-0
-
72. 匿名 2022/06/05(日) 19:30:12
今も山口出身の国会議員が強いことを思えば、そんな昔のことじゃないんだなと感じる+103
-1
-
73. 匿名 2022/06/05(日) 19:30:25
私にとっての会津は、美味しいものを食べに行くところ
満田屋さんの田楽が好きだ〜+80
-3
-
74. 匿名 2022/06/05(日) 19:30:28
まだ若い、まだ子どもとも言えるような子たちがたくさん犠牲になった。生き残った人たちも、そのままそこでは暮らせなくて遠く青森まで追いやられ、そこでの生活も厳しかったみたい。一度、青森のその地も訪れてみたいと思った。+62
-2
-
75. 匿名 2022/06/05(日) 19:30:38
>>42
会津の志願兵たちは
鶴ケ城のかたきーって叫びながら闘った
狭いとこで相対して銃を撃ちまくったため
銃弾と銃弾が空中でぶつかった+38
-0
-
76. 匿名 2022/06/05(日) 19:31:57
>>57
城主はアレだけど
多分あの当時の筆頭頭とか城内の人達は優秀だったんじゃ無いかな、嫁子供諸共自害してる
自害や切腹をかなり止めてるし新政府軍側が
新撰組も五稜郭の生き残り幹部ほぼほぼ新政府軍の力になってほしいて生き残ってるよね+17
-2
-
77. 匿名 2022/06/05(日) 19:32:04
>>68
生き残りが飯沼貞吉
宮川一朗太の飯沼貞吉+50
-0
-
78. 匿名 2022/06/05(日) 19:32:05
>>1
はーい🙋♀️
会津と新潟のさかい目あたりの福島県出身ですが、大学は新潟に行きました。
昔は新潟市内くらいまで会津藩だったらしいですね。
今回も、よろしく☺️+37
-0
-
79. 匿名 2022/06/05(日) 19:32:14
>>54
この画像の皆さん好き
長谷川博己さんの、川崎尚之助は、薄幸で儚くて切なかったですが、好きです
皆さん素敵+40
-1
-
80. 匿名 2022/06/05(日) 19:32:28
島耕作の奥さんが会津出身。
島耕作は山口出身だから、奥さんの実家に結婚反対されてた。+48
-0
-
81. 匿名 2022/06/05(日) 19:34:12
>>55
最も武士らしい武士を育てていたのが会津藩って磯田道史さんがテレビで言ってたな
でも藩も大人の武士も立ち回り下手ゆえに悲劇に見舞われてしまった+56
-0
-
82. 匿名 2022/06/05(日) 19:35:11
私は同志社大学卒業なんだけど、創立者の夫人が会津人で大河ドラマにもなったから、学祭によく会津から串カツの店とか会津物産展が来ていた。串カツ美味しかったなー+74
-1
-
83. 匿名 2022/06/05(日) 19:35:42
>>14
会津中将で、日本酒を思い出した私は、やっぱり心はのんべえ。禁酒中なんだけど。+34
-0
-
84. 匿名 2022/06/05(日) 19:39:24
白虎隊で
玄武・朱雀・青龍・白虎てのを知ったは+53
-4
-
85. 匿名 2022/06/05(日) 19:39:51
>>20
そうなんだ?凄い!
そう考えると、そんな大昔の事じゃない気がしてくるね。
お年寄りにとっては、身近な出来事に感じるだろうから、未だに長州に対して苦手意識があるのもわからんでもないね。+42
-1
-
86. 匿名 2022/06/05(日) 19:40:37
会津中将は京都で女たちに大人気だったってね
カッコいいからな+48
-0
-
87. 匿名 2022/06/05(日) 19:40:50
>>11
白虎隊の生き残りの方のお孫さんが医者になった
東日本大震災に被災地の総合病院勤務だったそう+115
-0
-
88. 匿名 2022/06/05(日) 19:41:01
>>63
生き残った飯沼貞吉は北海道には行ってないみたいよ。あと会津藩は逃げたんじゃなくて新政府からの命令で北海道へ渡った。+59
-1
-
89. 匿名 2022/06/05(日) 19:42:43
>>88
北海道だっけ?
斗南藩(となみはん)って青森じゃ+47
-1
-
90. 匿名 2022/06/05(日) 19:44:19
>>54
綾瀬はるかさん、コロナ禍前頃迄は、毎年、会津のお祭りに参加されていたそうですよね
大河ドラマ終わってからも暫くはお誘いあったそうながら、地元の実行委員の方々も何年か経つのにさすがにもうお誘いするのは申し訳無いと思われていた所、綾瀬さん側から「今回も伺って宜しいですか」と打診があったと聞いた
お仕事といえど欠かさず参加って、ましてやご自分の方から参加可能かと聞くって、なかなか出来る事では無いよなあと素敵だなと思ったエピソードです
八重の桜も会津のシーンはキツかったものの、戦う綾瀬さんかっこよかった+134
-1
-
91. 匿名 2022/06/05(日) 19:45:28
実際に薩長土肥出身者は驚くほど根性悪いよね+15
-9
-
92. 匿名 2022/06/05(日) 19:45:55
資料館かなんかで、赤い頭の人が女や子供に刀を上げてる人形が展示してあったような気がするんだけど、わかる人いる?
どこで見たのか思い出せない、もしかして私の記憶違いで、元々そんなとこないのか。+7
-0
-
93. 匿名 2022/06/05(日) 19:47:06
幕府についたり明治政府についたりと忙しかった鳥取出身です。
途中、スパイ疑惑みたいなもんで島根県と併合されたりブラジルや蝦夷開拓に出向いたりで福島県と同じような運命を辿ってるんで東北の方は好きですよ。+10
-1
-
94. 匿名 2022/06/05(日) 19:47:46
>>21
親戚が会津出身の知り合いは山口の人に対して凄い嫌悪感丸出しだった。
私は全然関係ない土地出身だからビックリしたけど今でも思うところがあるんだろうね。
ビックリしてる私にも「そんな歴史も知らないなんて」って嫌悪感出されたから距離置いたけど。
歴史を知らないんじゃなくて、そういう気持ちがまだ残ってる事に驚いただけなのになぁ。+44
-2
-
95. 匿名 2022/06/05(日) 19:48:51
>>88
そういえば朝ドラで、会津出身の人が北海道に追いやられた、みたいなセリフがあったの思い出した。+7
-0
-
96. 匿名 2022/06/05(日) 19:48:56
>>56
勢津子さまが結婚した頃に存命だった山川健二郎さんや山本八重さんは喜んでいたと思う+45
-0
-
97. 匿名 2022/06/05(日) 19:49:08
学生時代は歴史が苦手だったけど、バスガイドになり、恥ずかしながら研修で知りました。
各地色んな歴史や悲しい物語もあったけど、白虎隊はやはり印象深いわ。
時代とは言え、あの若さを思うと本当切なくなるよね。+57
-0
-
98. 匿名 2022/06/05(日) 19:50:05
戊辰150周年の時のポスターが素敵でした+16
-0
-
99. 匿名 2022/06/05(日) 19:50:40
会津戦争の時は男性だけでなく、女性も娘子軍を結成し、
薙刀や銃を手に西軍と戦った。
隊長の中野竹子はもちろん、その指導を受けた他の女性たちも鬼にように強く、西軍の将に生け捕りを諦めさせるほどだったとか。+32
-0
-
100. 匿名 2022/06/05(日) 19:50:49
>>30
会津でも、今でも「長州や山口県憎し」と言ってるのは一部の高齢者だけで、中高年や若い人は「好きでもなければ嫌いでもない」くらいの感覚ですよ。積極的に仲良くする気はないけれど。+61
-4
-
101. 匿名 2022/06/05(日) 19:51:20
白虎隊があまりに有名だけど、年齢毎に玄武、青龍、朱雀隊に分かれて編成されています。主力部隊の朱雀隊が戦況不利となり、最年長組の玄武、少年達の白虎、女性だけの娘子隊まで駆り出された、まさに総力戦でした。
会津藩の絶望的な戦況を想像するだけで泣けてしまいます。+77
-0
-
102. 匿名 2022/06/05(日) 19:51:43
新潟の新発田の人は昔会津に行くと裏切り者!と言われたとか聴いたことはある。+11
-0
-
103. 匿名 2022/06/05(日) 19:51:48
未だに山口の歴女と話すと
会津の人なんだね、うちらの時代で終わらせようね
ってなぜか励まされる笑
因縁があるもんねえ
全然気にせずに生きてきたけど、もし本当にそういうのがあるなら絶対自分の代で終わらせようと思う+36
-4
-
104. 匿名 2022/06/05(日) 19:51:56
>>10
10代の坂上忍いるやつだよね
DVD持ってる+46
-1
-
105. 匿名 2022/06/05(日) 19:51:57
>>88
北海道の余市や根室に移住した人もいた
家老の梶原さんも奥さんの山川二葉さんと離婚してから根室に移住
子孫の方が根室にいるはず+14
-0
-
106. 匿名 2022/06/05(日) 19:52:04
>>3
北海道出身の友だちが言ってた話。
先祖は代々福島だけど、明治にのはじめに字の読めないおばあさんが家で一人でいたところ、紙にサインしろか印鑑押せだかと薩摩の人たちに脅されて従ったら家や土地を手放す書類だって、
ほぼ無一文で一族、北海道に追いやられたって言ってたよ。
別に私怨はないけどって+158
-2
-
107. 匿名 2022/06/05(日) 19:52:22
>>1
私、山口出身なんですが恨まれてますか+0
-13
-
108. 匿名 2022/06/05(日) 19:52:52
>>6
またテレビで再放送して欲しい!!+59
-0
-
109. 匿名 2022/06/05(日) 19:52:52
>>92
会津武家屋敷でしょうか。
家老の西郷頼母の妻や娘を始めとした、一族の女性が自刃した場所です。+35
-1
-
110. 匿名 2022/06/05(日) 19:52:59
会津藩は京都守護職なんて押し付けられて
とんだ貧乏くじだったよ+55
-0
-
111. 匿名 2022/06/05(日) 19:53:20
そのまま受け止めると悲劇ではあるんだろうが
この時代の人達の気概や信念とか思うと
悲劇と受け取るのは失礼な気がする
会津の戦いは戊辰戦争の中でも圧倒的に語られてるそれだけ踏ん張ったて証だと思うし
内戦でこれだけの被害出したのも会津が群抜いてる+56
-2
-
112. 匿名 2022/06/05(日) 19:53:25
>>103
言いたいことはわかるけど、山口の人が言って大丈夫なのか?+43
-0
-
113. 匿名 2022/06/05(日) 19:53:53
開国に踏み切る前準備や土台って江戸幕府がかなり入念に調べあげて法律から何からお金を出して書籍を買い込んでたんだよね。
ジョン万次郎の手助け、小栗上野介の頭脳、阿部正弘の柔軟さ、勝海舟の潔さ、篤姫や和宮の尽力、渋沢栄一の忠義、大山捨松や津田梅子の留学等明治政府には無い魅力がある。+14
-2
-
114. 匿名 2022/06/05(日) 19:54:29
>>21
長州より薩摩の方が嫌い+13
-2
-
115. 匿名 2022/06/05(日) 19:55:28
>>110
新撰組押し付けられてね。+10
-2
-
116. 匿名 2022/06/05(日) 19:55:32
前トピにあったけど、
49号線や459号線の数字も意図的なのかな。
家の近くに49号線通ってるけど事故が多いと言われてる。+8
-3
-
117. 匿名 2022/06/05(日) 19:56:53
>>104
昔の録画が(なぜか)家にあったのでDVDに落として保存版にしてるよ
坂上忍がまだ可愛いかった頃だね
ちなみにしょこたんパパは沖田総司役+42
-0
-
118. 匿名 2022/06/05(日) 19:57:39
最近旅行で初めて東北に行き、福島の会津方面だけに絞ったんだけど、
町中のいたるところに「ならぬものはならぬものです」ってあってハッとした。
なにかと抜け道を探すクセがあるので、この言葉がすごいプレッシャーでここの人たちえらいと感心しました。+54
-0
-
119. 匿名 2022/06/05(日) 19:58:02
>>113
大山(山川)捨松と津田梅子の留学は北海道開拓使つまり明治政府になってからの話
旧会津藩家老の妹と旧幕臣の娘がアメリカ留学して帰国後に大活躍したのはすごいと思う+27
-0
-
120. 匿名 2022/06/05(日) 19:59:22
私の通っていた幼稚園では、年長さんが運動会のお遊戯で白虎隊演舞をやります。ちゃんと袴つけて、刀で切腹のシーンまでやるよ。+23
-0
-
121. 匿名 2022/06/05(日) 20:00:08
>>28
福島出身だけど福島の人は今の人も本当に生真面目だと思う+75
-5
-
122. 匿名 2022/06/05(日) 20:00:31
柴五郎。
会津藩の上士の生まれ。家族は会津戦争で死亡。苦労して陸軍幼年学校へ。
清国公使館付の時の義和団の乱が起こるが他国と強力して収束を図る。
最終的には陸軍大将まで昇進した。冷遇されがちだった会津出身者としては異例だったと言われている。+25
-0
-
123. 匿名 2022/06/05(日) 20:01:30
>>56
当時皇族でも会津が賊軍扱いになってしまったことに心を痛めていた方がいたそうだよ。
戊辰戦争後の容保さんに心配りしていたみたいです。
京都守護職として信頼が厚かったのでしょうね。
会津と天皇家が結ばれたのが容保さんの死後だったというのがね…
生前だったらとても喜んだでしょうね。+69
-0
-
124. 匿名 2022/06/05(日) 20:02:05
>>121
福島もだけど、福島以外の東北も。
辛抱強さもやはりあると思う。+61
-0
-
125. 匿名 2022/06/05(日) 20:03:35
>>123
孝明天皇から賜ったご宸翰をずっと大切にしてたんだよね+43
-0
-
126. 匿名 2022/06/05(日) 20:03:48
>>46
なよ竹の風にまかする身ながらも
たわまぬ節はありとこそ知れ
自刃した西郷千恵子の辞世
もののふの猛き心にくらぶれば
数にも入らぬ我が身ながらも
娘子隊として戦った中野竹子の辞世+45
-0
-
127. 匿名 2022/06/05(日) 20:04:02
>>117
この白虎隊は保存ですよね✨
沖田さんイケメンですよね
しょこたん似てる
+22
-0
-
128. 匿名 2022/06/05(日) 20:04:32
会津藩は、容保が守護職に命じられる前は
今の横須賀の辺りで、
外国から日本が攻められないよう
海岸を防衛したり、
容保が守護職になると、
あんな田舎から京都へ家臣たち1000人連れて
天皇を守るため働き、
国の財政は逼迫、
そんなこんなでお金もなく、
京都では会津の男はケチだと
嫌われていたようです。
+34
-0
-
129. 匿名 2022/06/05(日) 20:05:07
明治政府側は最新機器を駆使して戦うから、会津側の装備では中々打ち破れないところがドラマで再現されると西洋に打ち勝つためにはそれぐらいの装備じゃないといけないんだけどさ殺されるのが悲しいんだよね。+5
-0
-
130. 匿名 2022/06/05(日) 20:06:11
実際は会津藩士って、プライド高く領民を見下していて嫌われていたという話は本当かな🧐+6
-8
-
131. 匿名 2022/06/05(日) 20:06:27
年末の時代劇に坂上忍が隊士役で出てたよね。
今思えばものすごい配役(--;)
森繁久彌とかも出てた気が。
ちなみに大人になってから一人で会津行きました😃
飯盛山、会津若松城からの猪苗代湖。
めちゃくちゃいい思い出です。+31
-0
-
132. 匿名 2022/06/05(日) 20:06:28
>>127
永久保存版です(*^-^*)
時々思い出したように見てる
そして泣いてしまう+15
-0
-
133. 匿名 2022/06/05(日) 20:06:29
>>26
しかも下は小学生の年齢、上は17歳…。どれだけ戦力を求めてたのかが分かるな。+54
-0
-
134. 匿名 2022/06/05(日) 20:06:33
戊辰戦争は最後の内戦だからね徳川幕府の終焉で色んな価値観がひっくり返って
農民への被害も甚大だったぽいし
みんな新撰組好きだけど、あの時代の流れではそんなスポット当たる存在かなと思ってしまう
+19
-3
-
135. 匿名 2022/06/05(日) 20:09:27
ずっと会津へ行ってみたいと思っててなかなか行けてないんですが、車無くても主な場所は回れますか?+10
-0
-
136. 匿名 2022/06/05(日) 20:10:16
>>130
どこでもそうなんじゃないかな
城あってこその藩だから
みんなご存知忠臣蔵の吉良上野介は領民にめっちゃ好かれてた治水工事なんかして干ばつや洪水に見舞われるのを防ぐのに全力あげてた+11
-1
-
137. 匿名 2022/06/05(日) 20:12:35
お味方か? あの逸話に(T_T)
武家の子女は覚悟が半端ないのは
本当だったのね+35
-0
-
138. 匿名 2022/06/05(日) 20:13:55
>>30
東北みんな大阪嫌いになってるのに山形は東京…
なんで
スレ違すまん+30
-1
-
139. 匿名 2022/06/05(日) 20:14:09
>>21
会津出身の30代だけど、今の山口県の人に対しては何も思わない。
ただ、会津から略奪した財産で今も良い暮らししている人はいるだろうし、
文化的歴史的価値があるものをたくさん奪われたことは知っているから、
山口、鹿児島と聞くと長州、薩摩か…とつい頭の中で置き換えてしまう癖があります。
約150年と聞くと昔の話じゃんと思うかもしれないけど、
自分の曾祖父母はギリギリ生きていたと思うとわりと最近だよなとも考えますね。
けれど歴史に興味ない人からすればどうでも良いでしょうね。+129
-2
-
140. 匿名 2022/06/05(日) 20:14:21
什の掟
すごいよね
自分の子供6歳には全く通用しない+6
-0
-
141. 匿名 2022/06/05(日) 20:14:57
>>123
会津の御家老伊勢神宮で最後過ごされてなかった
天皇家ゆかりの地だったし
その方が会津の歴史書大事にされてて後世に伝えたって聞いた、その方の名前ど忘れ+7
-0
-
142. 匿名 2022/06/05(日) 20:16:14
>>94
あたおか乙
恥を知りなさい!たわけ者!+1
-11
-
143. 匿名 2022/06/05(日) 20:16:14
>>119
本で読んだんだけど、幕末に幕臣がいち早く海外の進んだ技術や文化を目にしてたから、明治になって積極的に子女を留学させたとか。
留学した人たちはほぼ旧幕府側の人たちだったみたい+15
-1
-
144. 匿名 2022/06/05(日) 20:16:18
>>141
西郷頼母?+7
-0
-
145. 匿名 2022/06/05(日) 20:16:51
>>135
会津若松在住です!
若松市内は町中周遊バスが走っているので、
メインの観光地は充分回れますよ!
桜の時期に鶴ヶ城を散歩していたら、
バスで観光中の一人旅しているマダムと出会いました+30
-0
-
146. 匿名 2022/06/05(日) 20:17:05
>>3
黙れ、逆賊+8
-53
-
147. 匿名 2022/06/05(日) 20:17:06
ゴールデンカムイでも描写されてるけど、その当時は薩長が権力を握ってて海軍は薩摩、陸軍は長州が覇権を握ってた。
北海道に流れ着くのは士族の成れの果てだったりして、そららは屯田兵や囚人になって、網走の看守たちも囚人側だったって。
+18
-2
-
148. 匿名 2022/06/05(日) 20:17:10
西郷千重子さんの辞世の句に、会津の女性の強さを感じます。+19
-0
-
149. 匿名 2022/06/05(日) 20:18:16
>>145
わーありがとう
周遊バスがあるんですね
桜の季節に行ってみたいです🌸+14
-0
-
150. 匿名 2022/06/05(日) 20:18:18
>>10
トップ『藩主』が無能の典型+7
-17
-
151. 匿名 2022/06/05(日) 20:18:48
吉田松陰も見学に訪れた会津藩校日新館
日新館は、人材の育成を目的に1803年に建設された会津藩の最高学府。藩士の子弟は10歳で入学して学問や武道に励み、心身の鍛錬に努めました。約8千坪の敷地に武道場や天文台、日本最古のプールといわれる水練水馬池などがあり、新島八重の実兄・山本覚馬や白虎隊の少年達をはじめ、多くの優秀な人材を輩出。覚馬はのちに、この日新館で蘭学の教授も務めました。
+34
-1
-
152. 匿名 2022/06/05(日) 20:19:03
白虎隊に限らず、二十歳に満たない若者が奮闘した歴史やその背景をもっとテレビで放映してほしいな。+50
-1
-
153. 匿名 2022/06/05(日) 20:19:54
>>25
めっっっちゃわかります!!修理が最後のお酒を飲んでた所へ丘隅が飛んできて、最後に義父にお会いできてよかったと、「誰も恨むな」と1人部屋を出ていくところ。。雪子が追いかけようとするのを止める丘隅。。。もう思い出すだけで涙腺が……+41
-0
-
154. 匿名 2022/06/05(日) 20:19:54
>>11
会津藩士の末裔ですが、白虎隊隊員が飯盛山で自刃したわけではないので、当然、生き残った方も子孫の方もいらっしゃいます。
子孫会でお会いしたことがあります。+100
-0
-
155. 匿名 2022/06/05(日) 20:19:58
>>124
※津軽は除いて+6
-1
-
156. 匿名 2022/06/05(日) 20:20:13
今年1月猛吹雪の中、一瞬の晴れ間に撮れた写真だそうです。あまりの美しさに思わず保存しました。+114
-1
-
157. 匿名 2022/06/05(日) 20:21:52
>>30
千葉が京都苦手なのが気になる。マツコもそうだよね。+43
-0
-
158. 匿名 2022/06/05(日) 20:23:19
>>153
雪子も娘子隊に混じって戦うけど敵方に捕らえられて自害・・・
+20
-0
-
159. 匿名 2022/06/05(日) 20:24:44
>>4
名曲とともに名場面をとうぞ時代劇【白虎隊】主題歌 ~『愛しき日々(歌詞付き)』 - YouTubeyoutu.be1986年に放送された日本テレビ年末時代劇スペシャル第2作目【白虎隊】の主題歌『愛しき日々(歌詞付き)』です。堀内孝雄さんが歌っています。
+28
-0
-
160. 匿名 2022/06/05(日) 20:26:19
信頼していた徳川宗家に裏切られて、いと哀れ。
徳川家光は、信頼できる弟を会津藩主に抜擢したのにね🤣+15
-0
-
161. 匿名 2022/06/05(日) 20:26:41
>>159
ヤバい
主題歌と名場面集だけで涙腺が緩む+17
-0
-
162. 匿名 2022/06/05(日) 20:27:33
>>115
新撰組って、所詮は素浪人の寄せ集め。+12
-4
-
163. 匿名 2022/06/05(日) 20:27:39
>>159
昔の歴史ドラマってなんだか重厚感があるよね。
+23
-0
-
164. 匿名 2022/06/05(日) 20:28:24
>>136
横ですがどこでもそう、私もそう思います。
容保公は領民から嫌われていたという話をよくネットでも見かけますが、
一方で百姓と町人の代表が政府に提出した容保さんを助ける嘆願書が見つかっていますし、会津は福祉制度がしっかりしていました。
だからちゃんと慕われていたことが広く知られてほしいです。+26
-1
-
165. 匿名 2022/06/05(日) 20:28:29
>>140
あの頃の子供は大人になるのが早かったんだと思う
いいのか悪いのかわからないけど
大きな流れの中で子供が子供で居られなかったんじゃないかな得に武士ともなると
幕府の終わりは武士の終わりを意味しただろうし+33
-0
-
166. 匿名 2022/06/05(日) 20:32:03
>>164
領民に嫌われてるなんて逸話どこにでもあるしね
殊更会津を浮き彫りにするのはおかしい+12
-1
-
167. 匿名 2022/06/05(日) 20:33:20
>>149
新緑の今も良いですよ。桜の時期よりゆっくり回れます。
紅葉の時期にバスで裏磐梯方面へ足を伸ばすのももおすすめです。
夏はおすすめしません。ここ数年は本当に暑いです。+28
-0
-
168. 匿名 2022/06/05(日) 20:35:16
戊辰戦争関連読み込んで来たと思ってたけど
やっぱり上には上がいてるわ
また関連本読もう
色んな人からのいろんな角度で凄く興味深い+20
-0
-
169. 匿名 2022/06/05(日) 20:36:57
>>159
近藤正臣かっこええな
今は渋いオジサンだけど+11
-0
-
170. 匿名 2022/06/05(日) 20:37:06
>>146
歴史知ってる?
元々の逆賊は新政府軍でしょ。
会津は貶められて賊軍扱いにされたけど、会津が真実賊軍だったことは一度も無いよ。
勝てば官軍てやつ。+84
-5
-
171. 匿名 2022/06/05(日) 20:38:09
什の掟 厳しすぎるね。10歳からよく守れたな。+9
-1
-
172. 匿名 2022/06/05(日) 20:40:28
>>150
私も何もわからないけど
凄く失礼、自分の領土や藩の為に義を通した方々に凄く失礼+27
-1
-
173. 匿名 2022/06/05(日) 20:40:55
最近たまたま見た動画が野ざらしにされていた白虎隊の遺体を密かに埋葬した人がいた、という物だった
新政府軍の目があってコッソリとしか出来なかったんだね…【戊辰戦争の悲劇】白虎隊自刃仮埋葬の地 妙国寺 会津 - YouTubeyoutu.beみなさんこんにちは?AIZUチャンネルのあきくんです。今回訪れたのは白虎隊仮埋葬の地『妙国寺』になります。慶応4年飯盛山で自刃した白虎隊士中二番隊の遺体はしばらく野ざらしにされました。盗賊にあい遺体の一部は獣に食べられるなど悲惨極まりない状態だったと言...
+24
-1
-
174. 匿名 2022/06/05(日) 20:41:21
>>165
確かに。
どの年代もしっかりしていますよね。
そう思うと
子供に関しては、子供らしくいられる
今は今でいいのかなって思えました。
あまりにわがままが酷い時は
ならぬものはなりません!
と言いたくなりますが。
+10
-0
-
175. 匿名 2022/06/05(日) 20:42:01
しょこたんのお父さんが沖田総司役だった+7
-0
-
176. 匿名 2022/06/05(日) 20:43:00
>>90
本日まもなく21時からの初耳学
福島についても語られるそうです+28
-1
-
177. 匿名 2022/06/05(日) 20:43:01
>>22
日本の未来のために革命起こして格好良いって思っているのかも。
倒幕は時代の流れで起こるべくして起こったのかなと思うけど、
私はそのやり方が許せない。過激で非人道的だし、
朝廷に尽力していた会津を賊軍にしたことが許せない。+76
-4
-
178. 匿名 2022/06/05(日) 20:44:34
夏の高校野球で、山口県代表対福島県代表の血戦を見たい。
乱闘楽しみ🤗+6
-15
-
179. 匿名 2022/06/05(日) 20:45:09
>>40
出自が違うからね。
比較対象にはなりにくいと思う+21
-1
-
180. 匿名 2022/06/05(日) 20:45:15
先祖が斗南藩の武士で実家は会津で育ったけど、仕事の転勤で青森県のむつ市に3年くらい住んだとき、斗南藩がむつ市まで来て住んでたって知らなくてびっくりした。ここまで辿りつくまで他の藩に追い出され北に北にたどり着いたみたいですね。かなり過酷だったろうしたくましいなと思った。+25
-0
-
181. 匿名 2022/06/05(日) 20:45:17
>>176
間違えました22時からでした+5
-0
-
182. 匿名 2022/06/05(日) 20:49:15
>>3
勝てば官軍+42
-2
-
183. 匿名 2022/06/05(日) 20:51:16
地元に誇れる歴史があるって素敵だと思うよ
どんな形であれ、みんな地元を紐解いたら素晴らしい歴史や人物が沢山いてると思う
会津藩は個人的に好き日新館が学校の基礎となり得たのも納得するし+27
-0
-
184. 匿名 2022/06/05(日) 20:51:32
>>22
京都御所も襲撃してるし(禁門の変、蛤御門の変)
その時は薩摩も会津と一緒に長州を抑える側だったのにね
長州こそその時は朝敵だった
薩摩も調子いいよね、風向き見て立場変えてるし
維新政府になってからも薩長出身者が中心で会津出身者は迫害されたのに+75
-2
-
185. 匿名 2022/06/05(日) 20:52:58
>>4
レンタルなかったから、去年DVD買っちゃったよ。
やっぱり、しょこたんのお父さんかっこよかった。+16
-0
-
186. 匿名 2022/06/05(日) 20:53:17
>>16
隊長が、任務を放棄して逃亡したから若い隊員は状況判断できなかったと思う。+14
-1
-
187. 匿名 2022/06/05(日) 20:54:28
>>186
あれひどいよね。逃げた隊長は生き延びたのかな。
そもそも何で逃げたんだろ。+4
-0
-
188. 匿名 2022/06/05(日) 20:56:51
当時は連絡するのに何日も時間かかるし
色んなところで
誤解とか行き違いがたくさんあったと思うと
切ない。+13
-0
-
189. 匿名 2022/06/05(日) 20:58:04
神保修理さんの切腹が悲しい+23
-0
-
190. 匿名 2022/06/05(日) 20:58:14
結局は日本の金とカイコを取られた
日本に不利で理不尽な話されたから
白虎隊は良く頑張ってくれたと思うよ
+5
-1
-
191. 匿名 2022/06/05(日) 20:59:02
>>30
この表もどういう調査方法をしたのか書いてないし、多分に恣意的だと思う。
愛知・岐阜・三重の東海3県も非常に東京志向が高いと思うし、九州も東京志向が高いと思うんだけどね。私的な感覚では。+23
-0
-
192. 匿名 2022/06/05(日) 21:00:25
>>22
オウム真理教と長州藩はそっくり+12
-10
-
193. 匿名 2022/06/05(日) 21:01:14
>>22
長州や薩摩は、徳川憎しやからね。
関ヶ原の怨みを晴らしたのだろう。
長州や薩摩のみならず西国大名の怨みが明治維新という大業を成就させた?+17
-1
-
194. 匿名 2022/06/05(日) 21:01:49
>>187
ドラマだと、はぐれた形になってなかった?
違ったかな。+10
-1
-
195. 匿名 2022/06/05(日) 21:02:41
>>22
新撰組もテロリスト。+9
-11
-
196. 匿名 2022/06/05(日) 21:05:08
>>10
福島出身です。このドラマ、リアタイしてだけどすごくよかったなぁ。風間杜夫の松平容保と、国広富之の神保修理とその奥方の雪子様の池上季実子がすんごく良かったんだよなぁ。あと、すーちゃんの竹子さん、泣けたわ。+61
-1
-
197. 匿名 2022/06/05(日) 21:05:34
>>195
どういうところが?
新撰組はテロリストから京都を守っていたと認識しているけれど。+11
-4
-
198. 匿名 2022/06/05(日) 21:06:26
>>121
私もそう思う。親友、上司、東京住みだけどなぜか福島出身者にご縁がある。とても真面目で信頼できる方ばかり。+41
-2
-
199. 匿名 2022/06/05(日) 21:07:26
薩長同盟で会津が裏切られて
頭にくるー!
でも天皇制になったから今があるんだと思うと
複雑ー!+2
-4
-
200. 匿名 2022/06/05(日) 21:08:15
>>154
自レスです。
すみません。白虎隊隊員全員が、です。+22
-0
-
201. 匿名 2022/06/05(日) 21:09:41
>>189
八重の桜だと斎藤工がやってたね
神保修理の妻も悲劇的だった+21
-0
-
202. 匿名 2022/06/05(日) 21:11:38
>>196
すーちゃんが一瞬分からなかったけど田中好子さん?
田中好子さんは山本八重(子)で中野竹子は岩崎良美だったと思う+18
-0
-
203. 匿名 2022/06/05(日) 21:11:53
>>157
元千葉民だけど、なんでだろ?
京都好きで一人でも行ったけどな~。+17
-0
-
204. 匿名 2022/06/05(日) 21:13:24
萱野権兵衛が憐れ。
無能な上司の尻拭い。+14
-0
-
205. 匿名 2022/06/05(日) 21:14:14
>>146
御所に大砲ぶっ放す。
天皇を誘拐しようとする。
孝明天皇に「長州が憎い」とまで言われた薩長こそが逆賊じゃん。+73
-0
-
206. 匿名 2022/06/05(日) 21:15:07
長州は最初から敵対していたし、倒幕で一貫してたと思う。
途中で裏切った薩摩が一番悪だと思うわ。+18
-2
-
207. 匿名 2022/06/05(日) 21:16:09
>>202
196です。
あー岩崎良美!そうだった。ごちゃごちゃになってました。ありがとう。+7
-0
-
208. 匿名 2022/06/05(日) 21:16:38
>>26
郡山出身の父親。二本松藩にも可哀そうな子供たちがいたんだよと涙は流さないが語る。
郡山は戊辰戦争後の開拓地だね。移住してきた元藩士や士族が沢山いるんだよね。+68
-0
-
209. 匿名 2022/06/05(日) 21:19:20
>>206
西郷隆盛が良い人っぽい描き方されてるとつい「けっこう極悪やん」とツッコミ入れてしまう+26
-0
-
210. 匿名 2022/06/05(日) 21:19:23
戊辰戦争後、配置替えで領地を北の僻地に追いやられたんだよね・・・。
苦難が続いて、会津の人は本当に可哀そう。+11
-0
-
211. 匿名 2022/06/05(日) 21:20:50
>>209
これぞ勝てば官軍。
でも西南戦争に元会津藩士が沢山参戦して恨みをはらしたのよね。+14
-0
-
212. 匿名 2022/06/05(日) 21:21:40
154で、会津藩士の末裔と言った者です。
私の先祖は代々家老を務めていたのですが、数年前、都内での会津の会合に出る折、自宅に着物を着付をしに来てくださった方(初めてお願いした方で初対面)から、その方の曽祖母様が、当時、江戸屋敷で照姫様のご祐筆をされていたと聞かされて驚いた事を思い出しました。
縁というものは不思議ですね。+39
-1
-
213. 匿名 2022/06/05(日) 21:22:12
>>30
広島はなぜ…+25
-0
-
214. 匿名 2022/06/05(日) 21:23:03
>>213
広島四面楚歌!!+15
-0
-
215. 匿名 2022/06/05(日) 21:23:33
会津人です。新幹線も映画館もデパートもないけど会津には歴史がある!鶴ヶ城は何度訪れてもどの季節でも感動するし日本一かっこいいお城だと思っているので是非会津に来てくださいね!+66
-3
-
216. 匿名 2022/06/05(日) 21:23:40
>>22
現在の権力者に血統などが繋がるから。
例えば大久保利通。彼の出生地は朝鮮人部落の高麗町。明治維新と朝鮮系の関わりはとても深いんだよね。他の志士にも朝鮮系はごろごろいる。
その国の少数民族を立てて、多数派民族を支配させるって手口はイギリスの得意とする。
そして薩長の裏にはイギリスがいた。
この血統を利用した。御一新は朝鮮系によるクーデターだと言う人もいる。
御一新から満州・満鉄、第二次大戦を経て現代に続く権力の元が明治維新だからね。
賛美し続けないと虚構がばれるんだよ。
+26
-5
-
217. 匿名 2022/06/05(日) 21:24:49
>>209
西郷隆盛のあの有名な肖像画って本人に全く似てないらしいよね。色々表にでてこないこともあるのかな。+8
-2
-
218. 福岡県民 2022/06/05(日) 21:25:07
会津藩士でその後活躍した人を一人
柴五郎 会津藩士の五男として産まれ 会津戦争の折には祖母母、兄嫁、姉妹は自決。その後陸軍幼年学校へ。最後には陸軍大将
彼の名を世に知らしめたのは 中国義和団事件 当時の北京日本公使の駐在武官として着任 およそ60日間の義和団のと戦いで各国連合軍の実質司令官として戦い勝利 ビクトリア女王から勲章を貰う🎖英国は日本の戦いぶりを目にして それが後々日英同盟に結びつく ロシアとの日露戦争を有利に持っていった。
映画北京の55日では伊丹十三さんが柴五郎役+18
-0
-
219. 匿名 2022/06/05(日) 21:25:29
>>215
小学生の時に行きました。
是非また行きたいです!
+15
-0
-
220. 匿名 2022/06/05(日) 21:26:47
>>109
ありがとうございます
早速検索しました!!
今度福島行くときは必ず会津武家屋敷行きます!+13
-0
-
221. 匿名 2022/06/05(日) 21:26:54
>>25
わかります!!最高でしたね。
私も大好きでいまだに見ます。音楽もよくて、これ以上の時代劇に私は出会ってません。+18
-0
-
222. 匿名 2022/06/05(日) 21:32:04
>>91
令和にまだこんなこと言う人がいるんだな+11
-4
-
223. 匿名 2022/06/05(日) 21:32:22
>>199
山縣有朋が長州勢力拡大のために当時皇太子だった昭和天皇の妃候補の良子女王(香淳皇后)を退けようとした時に昭和天皇(当時皇太子)から「良子でよい」と言われてギャフンと言わされていい気味だと思ったわ+21
-0
-
224. 匿名 2022/06/05(日) 21:33:12
>>159
今演ったらあのクオリティで
出来るかな
涙が溢れてきた再放送して欲しい
+18
-0
-
225. 匿名 2022/06/05(日) 21:34:05
歴史を眺める時是非を説いてはいけない
学ぶものであって遺恨を巡らせては絶対にいけない
歴史観で戦争をする国が未だにある
そんな国になってはいけない
遺恨は必ず乱世を呼ぶって戦国時代からずっと言われてる
+23
-0
-
226. 匿名 2022/06/05(日) 21:36:53
>>218
凄いジェントルマンだったんだよね
戦いの中でも笑顔で女性子供に紳士で凄い信頼されてたって見た+17
-0
-
227. 匿名 2022/06/05(日) 21:38:47
山口から福島ってかなり距離あるから移動だけで
大変そう。+7
-0
-
228. 匿名 2022/06/05(日) 21:38:49
飯盛山に何回か訪れて白虎隊士のお墓参りもして来ました。栄螺堂も行ったけど、「白虎隊士も見てたんだろうな、入った事あるのかな?」などと考えるととても感慨深い物でした。今みたいに便利な道具も無かった時代なのに、当時の大工さんの建築技術には建築業の旦那も感心していました。+35
-0
-
229. 匿名 2022/06/05(日) 21:39:28
>>5
買った買った!この前飯盛山に行ったら、今もちゃんとお土産店に置いてあった。武士に由来する観光地にはどこでもあるんかな?+13
-0
-
230. 匿名 2022/06/05(日) 21:40:09
青森に移り住んだ会津の人たちがりんごを育て始めて
青森がりんごの名産地になったって本当?+20
-1
-
231. 匿名 2022/06/05(日) 21:48:12
>>230
本当らしい。
【苦難を乗り越えて…】知られざる会津藩士と余市リンゴの物語 | 歴人マガジンrekijin.com北海道は、2018年に命名150年を迎えました。これを記念し、「ほっかいどう百年物語」という番組でこれまで数多くの北海道の偉人たちを紹介してきたSTVラジオによる連載企画がスタート。第5弾は、旧会津藩士たちの知られざる「余市リンゴ」にまつわる物語です。 全国...
+18
-1
-
232. 匿名 2022/06/05(日) 21:52:11
>>222
プラスの数が根拠になるかも、上京組に限るけど本当に当てはまる+3
-7
-
233. 匿名 2022/06/05(日) 21:53:01
新政府側は当初は倒幕事態が目的だったけど
そこに海外を肌で知る人達が本当にその時代の日本を心配して起きた側面あるからな
伊藤博文も留学帰りで英語が堪能なのもあって新政府軍として参戦してた訳だし
200年余り徳川幕府で平穏に暮らしてたから
海外の発展の勢いに倒幕しかないと立ち上がったのも、まあわかるがもっと方法が無かったかなとも思いを馳せるけど、当時どちら側にも正義はあったし日本の未来を憂いたんだろうなとか考えるとやるせない、新政府軍が倒幕してから徳川側も尽力したんだよ日本の立て直しに+9
-3
-
234. 匿名 2022/06/05(日) 21:55:09
>>217
奥さん泣いたらしいやん、除幕式で
あれは主人じゃないって
+11
-1
-
235. 匿名 2022/06/05(日) 21:55:48
会津は車で2時間くらいの距離なのですが
鶴ヶ城、白虎隊のお墓
飯盛山から見えるお城
滝沢本陣に残る刀跡、銃痕跡
母成峠古戦場
十六橋
涙橋
他にも史跡散策してはジーンとして帰ってきます。
+27
-0
-
236. 匿名 2022/06/05(日) 21:58:04
>>215
秋には行くよコロナで行けなかったけど
毎年一回は行ってる
記念館もお城も見るの大好きよ、備え書きゆっくり読んで周るから散策したい所一杯あるよ+18
-0
-
237. 匿名 2022/06/05(日) 22:04:35
>>226
小柄な体格なのに獅子奮迅の戦いだったとか+8
-0
-
238. 匿名 2022/06/05(日) 22:18:29
>>234
板垣退助もこんな顔じゃないと否定したらしいよね。+6
-1
-
239. 匿名 2022/06/05(日) 22:19:20
山Pだっけ?ジャニーズが撮影に来てたんだけど学校休んで見に行った人たちがバレて停学になってた+2
-0
-
240. 匿名 2022/06/05(日) 22:19:56
>>58
あたい可愛いことエロい事したいのが中身の人+3
-8
-
241. 匿名 2022/06/05(日) 22:21:49
宮城住みだけど、会津にすごく惹かれる
また行きたいなー+12
-1
-
242. 匿名 2022/06/05(日) 22:22:23
>>3
会津の人たちって、韓国人そっくり+8
-106
-
243. 匿名 2022/06/05(日) 22:23:20
>>3
いつまでもしつこいよね
チンピラの集まりの新撰組を雇っていた会津
京都では嫌われていた+10
-77
-
244. 匿名 2022/06/05(日) 22:24:16
白虎隊は勝手に自滅したんだよね
それなのに美化して、いつまでも薩長を恨んでる福島人+8
-36
-
245. 匿名 2022/06/05(日) 22:26:32
>>21
今アラフォーの会津出身だけど、正直なんとも思わない。
けどよく思わない年寄りが多いのは知ってる。
なので揉めるのわかっててあえて山口は選ばないかなぁ。
その程度のものなので、旅行に山口県に行こうと言われたら楽しみに行くよ。
たしか20年くらい前かな。山口県側が会津に和解を申し入れてきたんだよね。
もう130年経つので友好都市になりましょう的に。
それを、まだ130年です!と突っぱねた会津、ちょっと誇らしかったな。+49
-11
-
246. 匿名 2022/06/05(日) 22:26:34
>>3
坂本龍馬ってグラバーに騙されていい気になって
最期に消されたんだよね。上手い話にはご用心。+63
-2
-
247. 匿名 2022/06/05(日) 22:32:44
>>3
長州は最初から敵だったけど、薩摩は前半は会津、後半は長州とクルクルと手のひら返して結局賊軍にならずにいいとこ取りだけした感がする、+80
-2
-
248. 匿名 2022/06/05(日) 22:35:46
>>243
でも、新選組が止めてなかったら今の京都の町ってのはなかったと思う。
なんせ町に放火して天皇拉致って逃げようとしてたしね+50
-1
-
249. 匿名 2022/06/05(日) 22:37:44
>>26
二本松出身です。なんか…ありがとう!+43
-1
-
250. 匿名 2022/06/05(日) 22:39:41
>>88
いい加減なコメントしないで!
会津藩はもともと北方警備で蝦夷地に行っていた。
私の先祖は青森まで逃げたけど、追手が来たので、北海道へ渡った。
他の藩、特に会津に味方・援助したりしてた藩も北海道に行って開拓に力を注いだ。政府の命令じゃない。
+6
-6
-
251. 匿名 2022/06/05(日) 22:41:49
>>3
藩主さんの家系は、薩長から爵位もらっていい暮らししたのに。会津藩の一般市民は助けても貰えず、数百年も恨んでるなんて気の毒よ。+8
-6
-
252. 匿名 2022/06/05(日) 22:43:43
>>30
中国地方も面白いよね。
広島さあ笑+11
-1
-
253. 匿名 2022/06/05(日) 22:45:47
>>21
>>94
>>139
>>245
歴史的に政治はもちろん、鉄道、教育と、とにかく何でも最後にさせられて、発展が遅れたんだよ。
他県に比べ発展が何十年と遅れたんだから恨みに思って当然。+39
-8
-
254. 匿名 2022/06/05(日) 22:58:02
>>253
二本松藩がやろうとしてできなかった安積疏水は、明治期に優先して作られてなかったっけ+5
-0
-
255. 匿名 2022/06/05(日) 22:59:12
修理は先見の明だったから
悔しいよね
頭良い人が早く居なくなり
モヤモヤする+16
-0
-
256. 匿名 2022/06/05(日) 23:30:26
>>254
あれはオランダ人が政府に働きかけたからできたんだよ。+3
-3
-
257. 匿名 2022/06/05(日) 23:31:05
>>215
私も会津人です!
一度県外の大学に進学したけど、卒業後また戻ってきました。
会津は歴史もあって住みやすくて大好き。
赤べこも可愛い。+34
-1
-
258. 匿名 2022/06/05(日) 23:37:05
>>250
横だけど
命令っていうか強制的に北海道移住させられた方々も沢山いるよ
幽閉中の会津敗残兵数百人が北海道に移送されたしね
自ら北海道開拓に行った方々もいるけど、それしか生きる道がないから半ば強制だとは思うよ+40
-0
-
259. 匿名 2022/06/05(日) 23:53:21
>>257
丑年の時に赤べこが話題になったね
うちにも小さいのが昔から家にある+41
-1
-
260. 匿名 2022/06/05(日) 23:53:25
喜多方ラーメンが美味い🍜+20
-1
-
261. 匿名 2022/06/05(日) 23:53:27
>>194
日向内記だっけ+7
-0
-
262. 匿名 2022/06/05(日) 23:53:56
ラーメンバーガーやラーメンピザも美味しい+6
-0
-
263. 匿名 2022/06/05(日) 23:54:45
野口英世も有名+17
-0
-
264. 匿名 2022/06/05(日) 23:57:58
そういえば山Pでドラマ化もされてたよね
タイムスリップするやつだっけ+12
-0
-
265. 匿名 2022/06/05(日) 23:58:35
>>261
Wikiでは戻れなくなったと書いてあるね
戊辰戦争生き延びたみたい
白虎隊は予備部隊として設けられ、士中隊は主君の警護役である。新政府軍が会津国境を越えた8月22日には松平容保に従って滝沢本陣に入った。ここで、戸ノ口原方面(十六橋を会津若松城側に超えたところ)への援軍要請があったため、士中二番隊を率いて行軍し明朝の戦に備えて夜営を命じる。その後、日向は近くの友軍との打ち合わせのため、一人隊を離れるも敵に遭遇してしまい、隊に戻れなくなってしまう。赤井谷地の湿原で道に迷い、敵の銃弾が頬をかすめ肉が飛び散り、やっとの思いで鶴ヶ城にたどり着く。籠城戦では白虎隊の生存者で構成された、白虎士中合同隊の隊長となっている。維新後は会津の喜多方町(現・喜多方市)に住み雑業に従事した後、明治18年に逝去。+13
-0
-
266. 匿名 2022/06/05(日) 23:58:40
会津で郡長正の本買ったなぁ+5
-0
-
267. 匿名 2022/06/06(月) 00:01:13
>>264
タイムスリップじゃないと思うけど💦
見たけどあんまり印象に残ってない、ごめん+4
-3
-
268. 匿名 2022/06/06(月) 00:07:24
>>256
ファン・ドールンは技術的な助言をしただけ
二本松の名主さんなど地元の人々が懸命に働きかけたから通ったんだよ+8
-0
-
269. 匿名 2022/06/06(月) 00:15:52
>>14
検索したら籠城中に側室が懐妊してる~って叩いてる人がいて笑った
なんかの小説では真面目だから側室二人のもとに平等に通って二人は同時期に身ごもったって書かれてた+13
-0
-
270. 匿名 2022/06/06(月) 00:16:15
>>259
この大きい赤べこさん欲しかった
+8
-0
-
271. 匿名 2022/06/06(月) 00:16:32
>>30
会津出身アラサーだけど山口県苦手とか言ってる人周りに誰もいないよ
私も今まで全然思った事なかった+31
-1
-
272. 匿名 2022/06/06(月) 00:18:11
>>229
お土産の木刀はなんと会津発祥です。
木刀の製造を始めた会社が有名観光地に売り込んで広まり、今に至るそうです。
福島県以外の観光地で売られている木刀は会津で製造されています+22
-0
-
273. 匿名 2022/06/06(月) 00:18:15
中部地方民です。
郡上の凌霜隊も一緒に戦ったし、飯盛山のスロープが名古屋城のエレベーターを思い出して親しみを感じています笑
八重の桜から興味をもち、数年前に一度だけ観光に伺いました。大好きな街です。
お金貯めてまたお邪魔したいと思っています!+20
-0
-
274. 匿名 2022/06/06(月) 00:19:28
>>260
私も喜多方ラーメン大好き。+16
-0
-
275. 匿名 2022/06/06(月) 00:21:48
>>239
白虎隊のドラマだね。
当時高校生だったんだけど、私の同級生たちがエキストラで出演してたわ!
ジャニーズ何人かに会ったと話してた。懐かしい+7
-0
-
276. 匿名 2022/06/06(月) 00:24:16
>>248
新撰組をチンピラって言うけど、京都のチンピラや犯罪者を取り締まってた訳だからね。
新撰組だからできていたんじゃないかなと思うな。+44
-1
-
277. 匿名 2022/06/06(月) 00:25:34
>>253
うーん。確かに不便だし遅れてると思ったこともあったけど
そんなことで僻むような会津人じゃないけどな。
それにもうどの地域だって過疎化の問題は抱えてるし特別会津だけが悲惨なわけでもないし。
同じようなことを他所の県の人から言われるけどやめてほしいんだよね。
被害者じゃないから、うちらは!
憐れまれる存在じゃねーから!
+14
-5
-
278. 匿名 2022/06/06(月) 00:30:13
>>3
薩長の会津いじめ。
天皇家を警備していた会津藩がいつの間にか気が付けば賊軍。
真面目一辺倒の松平容保公と会津藩士がほんとにお気の毒。
負けた会津藩士は青森の野辺地や北海道の未開地に追いやられ
塗炭の苦しみを味わった。
+95
-5
-
279. 匿名 2022/06/06(月) 00:32:34
>>274
私も好き
スーパーで時々生麺タイプの買って食べる🍜+9
-0
-
280. 匿名 2022/06/06(月) 00:33:28
>>239
ずる休みくらいで停学ってめちゃくちゃ厳しいな+8
-0
-
281. 匿名 2022/06/06(月) 00:40:47
会庄同盟に興味あるんだけど、八重の桜でも西郷どんでも庄内についてはあまりとりあげられなくて残念
庄内藩と本格的に連携できてたら会津戦争の流れはどれくらい変わったかな
あとプロイセンに蝦夷地を売ろうとした話も気になる
本当だとしたら意外
蝦夷警備してたんだから海外の脅威は感じてただろうに+7
-0
-
282. 匿名 2022/06/06(月) 00:42:27
>>1
全く一緒です!
バスで会津磐梯山の歌?みたいなの歌って
今でも少し歌えますw+14
-0
-
283. 匿名 2022/06/06(月) 00:42:45
>>215
70代の実家の母は独身の頃、大善デパートに勤めてたw
その後、ニチイになり、サティになり、跡地は駐車場だっけ?あの後、なんか出来た?
あぁ、スタバは若松にも進出したよね。ずっと実家帰ってないから行けてねんだげっぢょ。+5
-0
-
284. 匿名 2022/06/06(月) 00:44:05
>>24
河井継之助と交渉したのは薩摩藩の20歳台前半の若造。
錦の御旗を振り回して和平を望んだ長岡藩を武力で制圧
した。
+14
-1
-
285. 匿名 2022/06/06(月) 00:45:35
>>14
彼が宮中に参内すると
女官達が浮き足立ったという。+23
-2
-
286. 匿名 2022/06/06(月) 00:50:31
河井継之助は長岡の誇り
最後まで容保公に忠誠を誓い散っていった+13
-3
-
287. 匿名 2022/06/06(月) 00:53:55
>>253
ちょうど私が高校を卒業する頃に会津大学が出来たんだけど、会津藩という立派な藩があったのに、県庁所在地でもなく、大学もなく、、、それが、ようやく悲願成就✨
地元の民報新聞とかは、こんな感じだった気がします。+28
-2
-
288. 匿名 2022/06/06(月) 00:57:54
>>279
ヨコですが、私は県外在住なので、実家から時々喜多方ラーメンもらってます。今晩は、味噌味食べた。+8
-0
-
289. 匿名 2022/06/06(月) 01:01:02
会津生まれだけど長州に対して特に思う部分無いなぁ
政治家だと安倍さんが好きなんだけど完全に宿敵だよね昔だったらw+10
-0
-
290. 匿名 2022/06/06(月) 01:01:41
会津と言えば
ヨークベニマル+18
-0
-
291. 匿名 2022/06/06(月) 01:15:55
>>290
昔、会津若松に住んでて、その後郡山にも住んでただけど、会津の人はヨーク、郡山の人はベニマルと呼んでた。+16
-0
-
292. 匿名 2022/06/06(月) 01:51:05
>>59
什の掟を元に、あいづっこ宣言っていうのが作られて、外で物食べるなとか、女性と話すなとかは削られてるよ。
私が子供の頃は、あいづっこ宣言を学校で教えられたけど、今はどうだろ。+15
-0
-
293. 匿名 2022/06/06(月) 02:29:49
>>121
主人の実家が会津若松なんだけど、義父がギャンブル好きで借金ばかりしてたから家まで売ってしまって、親戚にもお金返さないから親戚にまで嫌われて、生きるか死ぬかって時に病院でそんな管早く外してしまえ!って言われてた。私達の最初の結婚記念日には、義父が会社のお金使い込んだからお金を出してくれとか、義母は、私、そっちで面倒見てくれる?って言ってきた。もう、最初の結婚記念日はワーワー泣いてた。だから、主人の両親には生真面目なんて全然思った事ない。+3
-15
-
294. 匿名 2022/06/06(月) 02:33:59
>>244
勘違いして自滅したんだよね。
+6
-3
-
295. 匿名 2022/06/06(月) 03:19:21
>>199
坂本龍馬が英雄なんて論外。+14
-0
-
296. 匿名 2022/06/06(月) 03:47:45
>>244
薩長が恨まれてるのって白虎隊だけが原因じゃないからね
私の家には先祖からの伝え話で非武装の民間人や女性にも蛮行、非道を働いたこと
どこそこは虐殺で血で染まっていたって話伝わってる
戊辰戦争 蛮行で検索しても情報いろいろ出てくるよ
今の時代も恨むのはどうかと思うけど、逆恨みでしょみたいな意見は腹が立ってしまう+18
-3
-
297. 匿名 2022/06/06(月) 04:27:40
山口県民ですが、今の私達に関係のない悪口を言う人たちは大っ嫌い。ただのいじめです。+8
-12
-
298. 匿名 2022/06/06(月) 05:01:04
>>272
銀さんの洞爺湖の木刀も?+2
-2
-
299. 匿名 2022/06/06(月) 05:31:18
薩摩、長州の者ども、絶対に許さないぞ。
慶喜、日和りやがって!!+5
-10
-
300. 匿名 2022/06/06(月) 05:31:54
>>185
だろ?+2
-0
-
301. 匿名 2022/06/06(月) 05:33:48
>>21
あべちゃん、大嫌いよ+6
-15
-
302. 匿名 2022/06/06(月) 05:34:05
>>124
秋田に住んでるけど辛抱するのを強いられる+7
-4
-
303. 匿名 2022/06/06(月) 05:48:22
>>4
これを観たのが中学生だったんだけど、翌年に偶然、親戚の叔父の実家のある会津へ行き、鶴ヶ城や飯盛山を訪れる機会があって、いい勉強になった。
ドラマロケのパネルや、ジオラマもありました。
あれから20年以上経って、今度は「八重の桜」でまた会津の白虎隊が出ましたね♪+20
-1
-
304. 匿名 2022/06/06(月) 05:52:58
>>13
会津大学、弟が入ろうとして諦めたけど、最先端な授業をしているらしく、英語とコンピューターに力を入れてるらしくて、授業も英語らしいね。+40
-0
-
305. 匿名 2022/06/06(月) 06:07:25
>>22
今の政治家の基礎(血縁)だからね。
ウンザリする。+14
-3
-
306. 匿名 2022/06/06(月) 06:08:31
白虎隊の若い隊士達の父親は、みんな鳥羽・伏見の戦いで命を落としてるんだよね。
だから尚更、会津に対する思いや、父親の敵討ちに、強く思うんだろうね。+11
-1
-
307. 匿名 2022/06/06(月) 06:40:27
会津藩士の末裔だが質問ある?+1
-2
-
308. 匿名 2022/06/06(月) 06:46:33
数年前、福島と山口の知事同士で会談をした時、
山口県知事 あれからもう150年ですね。
福島県知事 あれからまだ150年ですよ。
と目を合わせなかったみたい。+21
-1
-
309. 匿名 2022/06/06(月) 06:50:26
日本史は戦争の歴史なんだから遡れば
あそことこっちが戦争したとかきりがないよ
これ私がうだつあがらないのは○○のせいがーの挑発ネタだよね
バトルは常にあるけどこれ
着目点がおかしいといつも思う+8
-2
-
310. 匿名 2022/06/06(月) 06:56:41
>>309
もっと大切な他のことで戦えばいいのにね
会津徴収ネタは政治家の定番メニューなのよ
アメリカが絡んでるらしい
煽ってこれで食べてる人たちが一定数いる
何故会津だけ重要って思うよね
秀吉信長、源平はいいの?みたいな
+6
-3
-
311. 匿名 2022/06/06(月) 07:18:35
山Pの白虎隊よく見てた+1
-1
-
312. 匿名 2022/06/06(月) 07:33:36
旦那の仕事で全国転勤するんだけど、九州にいた時は、居酒屋で仲良くなったおじちゃんにどこ出身?って聞かれて福島の会津です、って言ったら、笑いながらだけど敵だったか!って言われたよ。しかもこの辺に会津にやられた戦士たちの墓があるんだよとか言われて、そうですかとしか返せなかったな。その後も歴史の話しが続く。
うちの先祖は会津藩の武士だったけど、昔のことだし今も冗談でも敵扱いされると思わなかったよ。
なので西の方に転勤の時は福島出身しか言わなくなった。+21
-0
-
313. 匿名 2022/06/06(月) 07:56:23
長州さえ一枚岩ではなかった
ことを単純化しすぎ
結局は日常の憂さ晴らしのはけ口のひとつ
本当の子孫は大局的に見て冷静+8
-0
-
314. 匿名 2022/06/06(月) 08:06:02
>>106
そういえば北海道には福島県民会という団体みたいの複数あるけどそういう風な理由もあったのかな
騙されて北海道まで追いやられたみたいな+33
-1
-
315. 匿名 2022/06/06(月) 08:07:52
>>60
陰で戦場に送り出す我が子の着物縫ってる母親の姿が悲しいね+27
-1
-
316. 匿名 2022/06/06(月) 08:12:48
>>234
上野の銅像の除幕式で「うちの人はこげな人でなか」と奥さんがいったのは、顔が似ていないという意味ではない。西郷は武士なので外出はいつもきちんと袴とつけていた。あの銅像は足をにょきっとだしてだらしない恰好なので、「うちの人はこんな格好で外に出る人ではない」という意味だった。+11
-0
-
317. 匿名 2022/06/06(月) 08:41:58
>>59
現在のあいづっこ宣言です
+43
-1
-
318. 匿名 2022/06/06(月) 08:41:59
>>253
東北は戊辰戦争の因果から政治的意思が働いたのかかなり冷遇されたね+6
-3
-
319. 匿名 2022/06/06(月) 09:06:16
そうなんですか😲初めて知りました。またさざえ堂に行ってみたいと思ってます。ありがとうございました。+6
-0
-
320. 匿名 2022/06/06(月) 09:06:51
>>8
椎茸の天ぷらだと思いこんで食べたときは衝撃だった。+5
-0
-
321. 匿名 2022/06/06(月) 09:09:12
祈りと光の世界を見るわ
風の時代は何でも帰ってくるのが早いってさ
地や闇の世界でなく天の世界を見てます+1
-2
-
322. 匿名 2022/06/06(月) 09:14:45
>>121
亡くなった祖母が福島県の人だけど、真面目さは孫の私も引き継いでいると感じる。大切にしたい。+22
-2
-
323. 匿名 2022/06/06(月) 09:20:33
>>316
あの銅像は確かに酷いよね
その辺のオッサンが部屋着で犬の散歩してるみたいだもの+9
-0
-
324. 匿名 2022/06/06(月) 09:24:01
>>13
優秀!ってイメージの公立大(地元民です)+27
-1
-
325. 匿名 2022/06/06(月) 09:40:52
>>2
高校の修学旅行で行きました
その当時は「白虎隊って何?」って感じで何の感慨も抱かずに楽しく写真撮影などして終わりましたが、あれからウン十年経って、日本の歴史を学びなおしてからは、若くして散った彼らの生き様を考えると何とも言えない心情になります
もう一度行って心を込めて合掌したい+14
-0
-
326. 匿名 2022/06/06(月) 09:41:18
孝明天皇は会津蕃を信頼してましたね+19
-1
-
327. 匿名 2022/06/06(月) 09:41:47
>>315
二本松で亡くなった子で母親に「名札をたくさん付けてください」って母親に頼んだ子がいたね😢+19
-0
-
328. 匿名 2022/06/06(月) 09:47:21
>>1
この場面は集団自決するところ。切腹+2
-0
-
329. 匿名 2022/06/06(月) 10:15:54
>>215
数年前から郡山に住んでいますが、今年初めて桜の時期の鶴ヶ城を訪れました。
満開の桜とお城が見事!
福島は桜が綺麗な場所が多いですね+25
-0
-
330. 匿名 2022/06/06(月) 10:23:28
>>3
今でも会津で山口ナンバーの車見るとボコられるって聞いたことあるけど本当なのかな+2
-21
-
331. 匿名 2022/06/06(月) 10:25:07
>>329
新選組!が大好きで、会津にも行きました
ちょうど桜の時期で、あんなに綺麗な桜は見たことがないってくらい本当に綺麗でびっくりしました
人もみんなすごくいい人ばかりで、本当にいい思い出しかないです
また行きたいなぁ+19
-0
-
332. 匿名 2022/06/06(月) 10:27:18
神保修理が長州に生まれていたら
明治維新後まで生きてたんだろうか+2
-0
-
333. 匿名 2022/06/06(月) 10:44:48
>>249
同じく二本松出身です!
今年はちょうちん祭り出来るといいですね♪+18
-0
-
334. 匿名 2022/06/06(月) 11:23:19
>>185
今でも私の中で沖田総司のイメージは中川勝彦さんです
ほんとに美しかった+8
-1
-
335. 匿名 2022/06/06(月) 12:22:39
旅行で行って白虎隊とはなにか知ったけど、可哀想なだけの話だった。勘違いして自害するなんて、侍の時代だから自害はあるあるなのかもしれないけどこれ美談?集団心理の怖さとかそもそもこんな若いのに大量に自害したことがなんで美談になるの?って今でも理解不能。
+2
-8
-
336. 匿名 2022/06/06(月) 12:22:59
>>105
マッサンでやってたような気がする。違ったらごめんなさい😢+4
-0
-
337. 匿名 2022/06/06(月) 12:25:33
>>335
美談?悲劇がそうみえるの?+12
-0
-
338. 匿名 2022/06/06(月) 12:28:52
東京大学の初代総長が会津出身。案外抜擢された話も聞くかな。+8
-0
-
339. 匿名 2022/06/06(月) 12:33:48
>>330
ないよ。
以前、山口から転勤で来てた人が観光に「山口ナンバー」の車で行ってたけど、むしろ親切に接してくれたって言ってた。
+9
-0
-
340. 匿名 2022/06/06(月) 12:38:33
>>201
八重の桜だと雪子は芦名星ちゃんがやってたよね。素敵な女優さんだった+11
-0
-
341. 匿名 2022/06/06(月) 12:40:33
>>312
福島県って場所自体が震災おきるまで認知度ひくかった。会津って言えばだいたいが会津ね!いってくれるからね。
でも、そういう言い方されると悪気はなくてもトラウマになるね。
+15
-0
-
342. 匿名 2022/06/06(月) 12:46:46
>>337
ほぼ子供な少年達が最後に自害したことが、忠誠心が立派みたいに称えられてる点が何となく違和感ある。しかも勘違いしならなおさら勿体ない。自爆テロするのと同じくらい勿体ない。人生これからなのにさ。
今更だけどそんな悲しいことしないで、やっぱり生きてほしいじゃん。+9
-0
-
343. 匿名 2022/06/06(月) 12:47:09
>>290
観光で行ったけどベニマルあったね。隣の県だけどこっちもベニマル多いからお世話になってます。+8
-1
-
344. 匿名 2022/06/06(月) 12:50:39
>>2
福島の県北住みですが、旦那が今年度から会津若松に転勤になり飯盛山に徒歩で行けるところにアパート借りました。
近藤勇のお墓も近いと聞いたので行って手を合わせたいと思ってます。
+16
-0
-
345. 匿名 2022/06/06(月) 12:59:45
八重の桜で中村獅童が演じた佐川官兵衛が好きでした
+8
-0
-
346. 匿名 2022/06/06(月) 13:08:23
>>43
女性たちも会津を守ったんですよね。強いなと思った+16
-0
-
347. 匿名 2022/06/06(月) 13:08:56
判官びいきですごく美化されているけど、
結局は、日本の近代化を阻止しようとした人たちだよね+4
-14
-
348. 匿名 2022/06/06(月) 13:22:28
>>250
高校では政府からも指示があったと習いましたよ。+3
-0
-
349. 匿名 2022/06/06(月) 13:25:31
>>317
鹿児島生まれだけど、これいいですね。
福島県とか東北へいつか旅行へ行きたいです。+15
-1
-
350. 匿名 2022/06/06(月) 13:28:48
>>342
色んな思いを感じてしまうね
江戸を焼き払うつもりだった西軍が、江戸の代わりにフルボッコするつもり満々で会津に乗り込んだから、実戦をしらない地元武士には酷だったね+5
-1
-
351. 匿名 2022/06/06(月) 13:34:58
>>13
JAXAのはやぶさ2のカメラ技術にも貢献しているよ!
宇宙好きな人にもおすすめ。
+9
-0
-
352. 匿名 2022/06/06(月) 13:35:23
太郎庵+8
-0
-
353. 匿名 2022/06/06(月) 13:37:36
喜多方とキットカット、コラボしないかな+3
-0
-
354. 匿名 2022/06/06(月) 13:37:51
>>30
生まれも現在も会津だけどまったく気にならない
家族(祖父母世代含め)や友人も言ってる人聞いたことないし
+4
-0
-
355. 匿名 2022/06/06(月) 13:41:10
何十年ぶりかに鶴ヶ城のお堀がボートで散策できるようになったよ+6
-0
-
356. 匿名 2022/06/06(月) 13:47:15
若松賤子 会津藩士の娘に生まれたが、両親を亡くし、横浜フェリスで学び、バーネットの「小公子」を翻訳した
あのセドリックを日本に紹介したのは会津出身の女性だったのねー+8
-0
-
357. 匿名 2022/06/06(月) 13:47:29
会津だけど歴史とかまったく興味ないからみんなの書いてるのが新鮮に読める
ぶっちゃけ白虎隊とか名前くらいしか知らないし飯盛山も小〜中学校のときに行ったなくらいでしか覚えてない+3
-2
-
358. 匿名 2022/06/06(月) 13:48:44
>>347
美化されてるというなら薩長の方がよっぽど美化されてるわ
会津は京都守護職のババ引いたり、幕府への忠誠を誓ってたがために悲劇になってしまったんだと思ってる
徳川はちゃっかり逃げてるし
慶喜なんて将軍職を退いた後もそこそこ悠々自適ライフしてたじゃん
実際に京都御所の天皇も守ってたのに薩長がズルして錦の御旗を掲げたばかりに、いつの間にか朝敵扱いになってたし
近代化の阻止をしたわけではないでしょ+27
-4
-
359. 匿名 2022/06/06(月) 13:51:48
>>350
お墓見たらさ、年齢が小学高学年とか中学生くらいだったのがショックで。なんも知らないで行ったから勝手に20代くらいの若者想像してたら享年12才とか墓石にあって。
小6で刀で自害出来るのか、大人の戦に駆り出されてその本人も使命感がすごいなんて、ひどい出来事だなって思ったもん。
それを忠誠心が云々で悲劇の美談に片付けてるだけにしか見えなくて。しかも勘違いなんて、かわいそうだけどやっぱり犬死じゃないか。+16
-0
-
360. 匿名 2022/06/06(月) 13:54:51
>>359
かわいそうだけど、これが戦争なのよね+4
-1
-
361. 匿名 2022/06/06(月) 14:26:51
>>4
坂上忍さんがカッコよかったのを覚えているんですが同じ作品ですか?+9
-0
-
362. 匿名 2022/06/06(月) 14:29:04
全然違いますが。と前置きして・・・
山下智久さんの白虎隊のドラマすごく良かったです。+1
-3
-
363. 匿名 2022/06/06(月) 14:30:23
>>29
バカだよね日本人て
とくに男+1
-14
-
364. 匿名 2022/06/06(月) 14:31:49
>>352
ここのお菓子すごく美味しいですよね。ネーミングも、なんか好き。
きてくたされ。とか・・・+5
-1
-
365. 匿名 2022/06/06(月) 14:32:48
>>359
その感覚は大事だと思う。歴史の検証番組みてると、出立前に家族が持たせてくれた食料を隊長(?)が置いていくよう命令したりとちょっと不可解な行動してることもあって、隊長が適切な判断を誤ったのが遠因かなーと思ったり。最後の自害を決意した経緯も隊長が冷静だったらと思ってしまう。
日本人として、無駄な死は不名誉だから悲劇の美談にしてるけど、いくつかの選択のミスから学ぶべきことはあるわね。
+9
-0
-
366. 匿名 2022/06/06(月) 14:44:09
これから80年くらいしたら飛行機に少年と爆弾を乗せて敵に突っ込ませる
今だって命優先じゃないし
+14
-1
-
367. 匿名 2022/06/06(月) 14:51:15
>>312
出身地の話題って、普通は名産品とか、おいしいお酒とか、観光地とかの話をするのがマナーだよね。
出身地、住んでる区、沿線て人によってはとてもセンシティブなトピックだから、いきなり歴史の話をするほうがおかしい。+2
-1
-
368. 匿名 2022/06/06(月) 14:56:47
熊本県民なんだけど、何気に会津とは縁がある。
西南の役には会津から多数官軍の抜刀隊に参加してた。
少し会津の事調べたけど、薩摩はやはり酷いかも…
津軽にまとめて強制移住の半殺しをやったのですね…
+7
-1
-
369. 匿名 2022/06/06(月) 14:59:50
>>365
半分に分かれてしまって自害した方は隊長いなかったんじゃない?
(生き残った白虎隊は後に山Pが演じているよね)
少年達だけでかんちがいしてしまってきっと自害の仕方だってよくわからないまま
本当に可哀想+2
-0
-
370. 匿名 2022/06/06(月) 15:01:59
>>4
トップテンか何かで堀内孝雄さんがお城に歌いに来てくれて
みんなテスト期間なのに見に行った思い出
+9
-0
-
371. 匿名 2022/06/06(月) 15:10:46
>>369
なんだろう。とてつもなく悲観的で声の大きい年長者がいたのかね。
ネット社会でも声が大きい悲観論者や日本オワリを連呼してる人はあまり役に立たなそう。
声を聴くなら、どうやって勝てるかを考える人のほうがいい。+5
-0
-
372. 匿名 2022/06/06(月) 15:14:52
>>42
それはちょっとわからない。
残念だけど全て抜刀隊のおかげじゃないかも…。
実は薩摩と抜刀隊の実力は拮抗していて、抜刀隊も一部全滅したりしてる。田原坂の薩摩敗因は他にも色々ある。情報は官軍が電信を掌握しきっていた事、当たり前だが軍資金が上、背面の八代から海軍で援軍、弱い高鍋藩から崩された、等。
ただ、会津は戊辰の復讐で相当強かったのは確か。
+5
-1
-
373. 匿名 2022/06/06(月) 15:15:32
山ピーが出ていた方のドラマで殿様の奥さんが戦地にいる殿に「調子にのるな」と手紙に書いたのは事実?
どういう経緯で書いたかは忘れてしまいました。
+1
-0
-
374. 匿名 2022/06/06(月) 15:20:17
>>67
隣の兄さんが会津の人と結婚したんだけど
相手の親御さんの第一声が
「まさか長州じゃないだろうね」だったそうな。
延々と恨まれてるね
+5
-3
-
375. 匿名 2022/06/06(月) 15:31:06
高橋ツトムさんが描いてる、士道って漫画があるんだけど、親を失った兄弟が刀で力を付けていくんだけど、最後に忠義を尽くしたのが会津藩で、そこで描かれた磐梯山がとっても綺麗で…
その影響で会津に旅行に行った時、猪苗代湖から見た磐梯山は本当に綺麗だったなぁ〜…
馬刺しも美味しかった…また行きたい!!+12
-0
-
376. 匿名 2022/06/06(月) 15:35:57
>>3
どちらの方ですか?
そんな事を言ってる人は
私も含めて周りに居ないですけどね…
母方は会津藩の下士官の家で戦没者も居ますが、
いつまでもそんな事を言ってるのは恥ずかしいと考えますし、明治維新後の新しく会津に来た人達ほど、受けてもいない恨み辛みを語ったりするのを見た事があります。
戊辰戦争後は今の北海道や青森の下北半島辺に移住させられたり、一部がうちのように会津も外れの新潟との県境に隠れ住んだので、そもそも生粋の会津藩士は会津に殆ど残っていないですよ。+3
-18
-
377. 匿名 2022/06/06(月) 15:38:55
>>365
生きてれば、その先の方法見つけ出したり、なんなら今してることの意味ってナニコレっていつか思えるときが来るのにね。
死後美談にしたのは、やっぱりまだ生きてる者の戦意保つためにじゃないかな。神風とかと同じ、素敵な意味ありげな名前にして英雄にすればこれから死ぬかもしれない兵隊のモチベ下げないために。
+3
-0
-
378. 匿名 2022/06/06(月) 15:39:20
>>349
是非!
私も大河でいうところの篤姫が好きなので鹿児島には言ってみたいです。
+6
-0
-
380. 匿名 2022/06/06(月) 16:13:49
福島に住んでます。
子ども頃両親に鶴ヶ城と飯盛山に連れてってもらった時に、母に白虎隊のことを教えてもらったのがすごく印象に残っていて歴史に興味を持つようになりました
大人になった今も会津の博物館に行ったり、子どもと鶴ヶ城に行ったりと、特に会津の歴史に惹かれるんですよね。+8
-0
-
381. 匿名 2022/06/06(月) 16:22:22
>>12
山の上行きました。遠景だから城下町の煙をお城と見間違え…無くはないけど、もっとちゃんと確かめればって悔やまれますよね。
何の思い入れも無く隊士の墓所に行ったら、なぜか涙が急に溢れてきて、ちょうど妊娠中だったので「入ったかも」と思いました。
でも生まれた息子にそんな兆候は見られないので、思い過ごしだったかも。
平和な時代に次の人生を得て欲しいですね。+4
-7
-
382. 匿名 2022/06/06(月) 16:24:19
>>30
大阪出身、転勤族で宮城に住んでます
関西弁が少しでも出ると反応されるので大人しく過ごしております
この図を見ると「関西弁は喋らんとこ、、」って思います😭+2
-2
-
383. 匿名 2022/06/06(月) 16:49:52
会津出身です。観光で青森県に行った時、むつ市のホテルに会津藩の歴史館コーナーがあってびっくりした。無知だったのもあるけど、会津藩の人がここまで来ていたとは驚いた。地元の人には失礼だけどほんとに辺境の土地よ。
+7
-1
-
384. 匿名 2022/06/06(月) 16:51:24
前回もさして伸びてないのに+1
-9
-
385. 匿名 2022/06/06(月) 16:57:57
>>312
会津の人って福島県の会津ですって強調するイメージ
福島県だけではダメなの?+2
-8
-
386. 匿名 2022/06/06(月) 17:04:08
>>377
白虎隊は日露戦争のころに修身の教科書に載るようになって全国的に広まったんだよね
上の命令がおかしくても素直に突撃する兵を育てるため
そういう意味では神風に似てる
会津は明治後半から第二次大戦が終わるまで陸軍の拠点だったから、玉砕を美化する教育が肯定されてきたって背景もある
だから白虎隊を美化するのには抵抗があります+6
-0
-
387. 匿名 2022/06/06(月) 17:19:30
>>385
福島は広いから県民はついつい会津、真ん中の中通り、太平洋側の浜通りって分けちゃうのよ
気候とかも違うしね+16
-1
-
388. 匿名 2022/06/06(月) 17:22:42
マイナス魔がいるね+6
-1
-
389. 匿名 2022/06/06(月) 17:30:05
>>13
日本の大学の中で世界の大学ランキングが高い。
優秀。+13
-1
-
390. 匿名 2022/06/06(月) 17:54:19
>>376
会津藩士だけじゃなくて、他の領民が多大な被害を被ったんだよ…
うちの先祖は農民だけど、当時の惨状が語り継がれているよ。+2
-1
-
391. 匿名 2022/06/06(月) 18:07:29
>>41
去年子供が小学校でやってました!+0
-0
-
392. 匿名 2022/06/06(月) 18:18:12
>>387
そうそう。言葉、訛り、文化も結構違う。
福島とひとくくりにされると少しモヤる(笑)
赤べこは福島じゃなくて会津だよ!と思ってしまう。+15
-2
-
393. 匿名 2022/06/06(月) 18:19:51
>>3
ほんと大きな声では言えないけど
心の中ではそう思ってる
新選組の大河やってた時国会でテロリストを美化したドラマやるなとか言った議員がいたと画像最近聞いたけどお前ら長州勢か?って思った
山口出身の議員はきっとそうなんだろうなと思ってる+11
-3
-
394. 匿名 2022/06/06(月) 18:21:19
>>352
天神さまくいっちぃ+8
-0
-
395. 匿名 2022/06/06(月) 18:21:31
八重の桜がきっかけで会津藩の人たちが好きになりました
みなさんは八重の桜見ましたか?
+9
-1
-
396. 匿名 2022/06/06(月) 18:21:38
>>14
瑛太とか似てるよね+1
-0
-
397. 匿名 2022/06/06(月) 18:22:33
>>58
綾野剛はその時だけでもほんとに好青年みたいで良かったのになぜいまガーシー砲に晒されるような人になったんだろう+12
-0
-
398. 匿名 2022/06/06(月) 18:24:55
>>22
薩摩はころころ変わってうざいんだけど長州はちょっと過激すぎて怖すぎる
だいたい関ヶ原の恨みをずっと家訓みたいにしてたんだよね
幕末のことをいまも恨むより期間が長いよ+13
-1
-
399. 匿名 2022/06/06(月) 18:26:21
>>192
>>22
思う
そしてロシアの突然の侵攻も
当時の会津とか地元詰めの藩士とか一般の方とかほんとにびっくりしただろうね
なにごと?って感じで+1
-2
-
400. 匿名 2022/06/06(月) 18:27:34
地元ですが、白虎隊を美談にしてると感じたことは無いけどな。
「こんな悲しいことがあった。忘れないようにしようね。」
という様に捉えてた。+13
-1
-
401. 匿名 2022/06/06(月) 18:34:32
察知用嫌いって言うといまだに?みたいな意見ちらほら書いてあったけど
新選組テロリストとかしつこい人もいるから
やっぱりお互い様相容れないってことで仕方ない+0
-0
-
402. 匿名 2022/06/06(月) 18:38:30
福島県博物館で新選組展が開催されますね
行ってみようかな+6
-0
-
403. 匿名 2022/06/06(月) 18:51:36
>>3
母が会津出身で、父が鹿児島出身だったから、母方の祖父からは「世が世なら敵同士だ。」って言われたらしい。
私の祖父だから生きてたらいま100歳近いけど、その感覚を引き継いでる人はまだいるんだろうな。+5
-0
-
404. 匿名 2022/06/06(月) 19:02:11
>>376
そもそも会津藩も新潟山形北関東で散々横暴してるのに美化されすぎだとは思う+4
-0
-
405. 匿名 2022/06/06(月) 19:05:01
>>330
ごく一部にはそういう人もいるかも。
10年以上前だけど、山口から来た大叔母を観光に連れてったら、大叔母の方言を聞いた土産物屋の若い女性に店から出ていってくれって言われたよ。+0
-3
-
406. 匿名 2022/06/06(月) 19:05:54
>>245
ええ...+3
-0
-
407. 匿名 2022/06/06(月) 19:12:50
>>103
いい心がけだ!
いつまでもしつこいのはどこかの国と一緒!+1
-2
-
408. 匿名 2022/06/06(月) 19:14:03
>>118
それってある種の思考停止の装置なんだよね+4
-0
-
409. 匿名 2022/06/06(月) 19:19:45
>>316
西郷は最終的には賊になったから政府関係者がわざとみすぼらしい格好にしたんだよ+1
-1
-
410. 匿名 2022/06/06(月) 19:20:29
>>118
会津若松の街中は、一方通行が多いので、うっかりすると逆走しちゃうよ。
あ、ごめん🙇♀️道路の話じゃなかった。+2
-0
-
411. 匿名 2022/06/06(月) 19:22:57
>>398
>関ヶ原の恨みをずっと家訓みたいにしてた
それは司馬遼太郎の創作+3
-1
-
412. 匿名 2022/06/06(月) 19:24:47
>>230
大阪でたこやき始めたのも会津人
ハングリー精神のある人は強い
薩長も元々徳川幕府に散々酷いことされてたからね
宝暦治水事件とか
それが倒幕のエネルギーになった+3
-2
-
413. 匿名 2022/06/06(月) 19:25:47
>>409
西郷を着流しにしようと言い出したのはいとこの大山巌だよ+1
-0
-
414. 匿名 2022/06/06(月) 19:33:37
>>6
録画したの見たおして、テープ擦り切れちゃったからDVD買ってしまった。
本当に名作ですよね。+3
-2
-
415. 匿名 2022/06/06(月) 19:39:21
>>386
陸軍の拠点て、そんなのあったんだ。
明治政府が維新以降、財源を朝鮮半島開拓へ集中投資して、東北復興を後回しにして遅れ、飢餓と貧困で困窮した男たちが軍隊に入らざるを得なかったとはきくけど。+0
-1
-
416. 匿名 2022/06/06(月) 19:43:04
>>405
山口の方言て西日本の言葉とはわかるけど、山口だとピンポイントではわからないぞ+6
-0
-
417. 匿名 2022/06/06(月) 19:56:29
>>345
決戦前夜の深酒が痛かった!
八重の桜だと、瞬間写真みたいだったけど。+0
-0
-
418. 匿名 2022/06/06(月) 20:13:57
>>387
群馬栃木茨城3県くっつけたくらい広いから+5
-0
-
419. 匿名 2022/06/06(月) 20:15:20
>>230
明太子も会津+2
-0
-
420. 匿名 2022/06/06(月) 20:15:49
>>230
学校の給食も会津藩+3
-1
-
421. 匿名 2022/06/06(月) 21:16:17
>>230
違うよ
元弘前藩の武士のみなさんががんばったんだよ青森リンゴの先駆者/菊池 楯衛(きくち たてえ) – 青森県農業協同組合中央会www.ja-aomori.or.jp青森県のリンゴは誰でも知っています。その収穫量といい味といい、まさに日本一です。その日本一の産業にした歴史を語るとき、菊池楯衛の名前を忘れることはできません。楯衛は1846年、津軽藩(現在の弘前市)の武家に生まれました。
+2
-0
-
422. 匿名 2022/06/06(月) 21:20:36
>>387
兵庫、大阪、奈良 をくっつけたくらいの面積+2
-0
-
423. 匿名 2022/06/07(火) 01:17:51
かなり古いので、がる民でリアタイで見た人は、あまりいないと思うけど、「獅子の時代」というNHK大河ドラマも、最初は幕末会津から始まる話だよ。ただしフィクション多め。+2
-0
-
424. 匿名 2022/06/07(火) 01:47:25
>>390
語り継がれる…
又聞きの又聞きをエビデンスだと騒ぐって
朝鮮半島みたいですね。+0
-3
-
425. 匿名 2022/06/07(火) 01:48:18
>>404
つまり韓国が日帝の残虐な支配と騒ぐのと 大して変わらないんですよ+0
-4
-
426. 匿名 2022/06/07(火) 02:11:11
>>424
エビデンスってw
証拠なら当時の人の話や様子をまとめた書籍や史料が残ってるよー
祖父の家にも古い史料が残っていて、子どもの頃読んだことがある。
たしかそれは薩摩か長州の人がまとめたものだったよ。
+6
-1
-
427. 匿名 2022/06/07(火) 05:48:46
>>216笑
+0
-0
-
428. 匿名 2022/06/07(火) 07:34:26
>>426
その資料一級品じゃないの?祖父の家に眠らせとくのもったいないよ。+3
-0
-
429. 匿名 2022/06/07(火) 07:41:22
>>217
西郷隆盛は調べれば調べるほどわからない。+1
-0
-
430. 匿名 2022/06/07(火) 07:46:38
ズレるけど、ウィル・スミスの平手打ち事件、アメリカではウィルが悪いの一辺倒だけど、日本だと妻の名誉を守った夫ということで支持が多い。
これはやはり忠臣蔵や白虎隊で引き継がれる日本人のメンタリティーなんだと思う。
玉砕覚悟でも大事なものを守る。変わらない。
+3
-0
-
431. 匿名 2022/06/07(火) 08:27:58
>>350
薩摩に従軍して会津まできてたイギリス人いたよね。
イギリスは薩長に武器を提供し、薩長は手に入れた武器を無駄にしたくない。威力を試したい。
これどっかでみた構図にそっくり。+0
-1
-
432. 匿名 2022/06/07(火) 09:37:45
新撰組が暗殺しまくったせいで、貴重な人材が失われ、日本の近代化を遅らせたんだよね。
薩長が会津に厳しかったのは、そのせいが大きい。
朝敵にもなったのに、いまだに薩長を恨んでる会津人、視野が狭すぎる。+1
-8
-
433. 匿名 2022/06/07(火) 10:09:51
>>395
出身だから見てたよ
ドラマがきっかけで山川家の方々が優秀で好きになりましたw+3
-1
-
434. 匿名 2022/06/07(火) 10:24:56
>>426
語り継がれることと、現代生活は別物なのに、なぜかごっちゃにして語る人が多くて疲れますね。
ご先祖様は役場にお勤めで資料を管理していたのでしょうか。
資料が劣化する前に博物館や、東北大学の研究室に寄贈してはいかがでしょうか。
+4
-0
-
435. 匿名 2022/06/07(火) 11:18:48
>>428
>>434
かなり古い本で状態も悪かったですが、さすがに同じものが然るべき場所で保存されている…はずだと思っています。
活字でしたし。
祖父母が亡くなった今ではどうなっているかも分かりません。
そのうち図書館に行って探してみようかな。+0
-0
-
436. 匿名 2022/06/07(火) 11:52:50
前にも別のトピで地域対立煽りしていた人にいたね
「史料」って言葉の使い方が変で、具体的な書名も挙げられない人+0
-0
-
437. 匿名 2022/06/07(火) 12:05:29
>>435です。
親に聞いて見たところ、史料の一つは平石弁蔵著の「会津戊辰戦争」という書籍だそうです。
平石弁蔵さんは旧会津藩士を父に持ち、各地での聞き込み調査によって本を仕上げたようですね。
薩長の人がまとめた本ではなくて、薩長の人証言が含まれているということでした。記憶違い失礼しました。
祖父の家にあった本は捨てられてしまったようですが、図書館で貸出しされているみたいなので今度借りに行ってきます。+0
-1
-
438. 匿名 2022/06/07(火) 12:28:36
日本テレビ白虎隊が大好きです。
一部のエンディングは、白虎隊士たちが旗を掲げて会津盆地を駆け抜けて行くのですが、二部のエンディングの同じ風景にはもういないんですよね。
急ぐ命を笑ますか、、、。また見たくなりました。+3
-0
-
439. 匿名 2022/06/07(火) 12:36:35
>>6
森繁久彌がまたよかった!+2
-0
-
440. 匿名 2022/06/07(火) 13:12:44
>>18
他の藩より年貢多く取ってたからね+1
-0
-
441. 匿名 2022/06/07(火) 13:21:32
>>437
平井弁蔵「会津戊辰戦争」ってさ
>会津藩士だけじゃなくて、他の領民が多大な被害を被ったんだよ
なんてことは書いてなくない?
序文で板垣退助が、会津がもし藩士も領民も一丸となって戦ってたら自分たちは負けてたけど、領民は無関心でさっさと逃げたとは書いてるね
「薩長の専横」って何度か繰り返してるのも、俺は土佐勢力の強化を図って新政府を薩長だけに独占させないように頑張ったという政治的な話であって、別に会津の領民をいじめたって意味じゃないし
著者も、自分がこれを書いたきっかけは上官で日向出身の山内正生連隊長に命じられたからって書いてるから、軍は会津の歴史を抹消するどころか褒め称えて記録する方向に動いてるよね+3
-0
-
442. 匿名 2022/06/07(火) 13:23:11
>>30
会津出身だけど、あるよ
県内でも裏切った藩の所はあそこ、とかもある
でも山口の人友達多いし結婚反対とかはないかな
良い人なら別にどうでもいいし、その辺は架空長州な感じで実際は嫌いとか憎いとかないよ
会津の三泣きで結局は人だから笑
何県とか関係なく、最初は誰でも少し壁作られるかもしれないけど人見知りなだけ+2
-0
-
443. 匿名 2022/06/07(火) 13:33:10
>>442自身です
あと、会津以外の県民の人で歴史好きな人は嫌いって言ってる人いたから、グレーにならず拮抗してないってことはアンケートに回答した人が歴史好きだったのかもね
その嫌いって言うのも同じ県だからっていう同情と判官贔屓によるものが大きいと思う+0
-2
-
444. 匿名 2022/06/07(火) 13:36:15
>>431
薩摩に従軍して会津まできてたイギリス人のウィリアム・ウィリス医師は、新政府側か会津側かに関係なく治療を行った人だよ
+1
-0
-
445. 匿名 2022/06/07(火) 14:26:01
河井継之助を持ち上げるのはやめて欲しいな
長岡は元々蚊帳の外だったのに、戦場になった
新政府軍の使者が若造だろうが馬鹿だろうが
藩士や領民のためを思えば戦争回避すべきだった
生き方がカッコイイ?迷惑な話だよ
親戚の家はもとは商家だったけど、戦費として長岡藩士が
蔵の中の物、米など全て徴収されたって話が残っているよ+5
-1
-
446. 匿名 2022/06/07(火) 16:03:50
>>58
似ていた寄せてきていて俳優としてすごいなと当時は思っていた+1
-0
-
447. 匿名 2022/06/07(火) 18:35:18
今朝NHKで只見線全線開通のニュースみて、只見線が全国区のトップニュースになってる~wwと我が家で話題になった+2
-0
-
448. 匿名 2022/06/07(火) 18:41:57
八重の桜でみた覚馬の元妻(長谷川京子)のその後が気になる。家のつり合いからやはりお武家さんの娘だったのか、なら戦後はどうしたのか。+1
-0
-
449. 匿名 2022/06/07(火) 20:05:57
>>426
そうそう、そうやって熱湯を飲まされたという蝋人形が韓国にあるよね(笑)
官品は若松城に展示されてるけど、それ以外は又聞きの又聞きを元に資料作成。
恥ずかしいから止めて欲しいわ。+0
-2
-
450. 匿名 2022/06/07(火) 20:12:22
>>3
気持ち悪い、本当に会津の人間は
朝鮮半島の人間と気質が似てると言われて傷付いたけど、
これ読むと否定出来ない+0
-6
-
451. 匿名 2022/06/07(火) 20:42:33
>>450
まてまて、>>3が会津の人間とはわからん
ネットは有象無象、とくにここがるちゃん
+5
-0
-
452. 匿名 2022/06/09(木) 10:00:03
明治になってからだけど、風刺がで有名なビゴーも会津に来たことあったみたい。荒廃した鶴ヶ城?街並みのスケッチをみたことある。
謎なのはイザベラバードが大内宿まで来てるのに、そこから会津若松に向かわず新潟方面へ大きく迂回して山形入りしたのはなぜなんだろう。当時の様子を記録してほしかったな。
+0
-1
-
453. 匿名 2022/06/09(木) 15:23:14
今朝のNHKあさイチ、会津特集だったね。
赤べことアスパラガス、只見線。「愛(め)でたいnippon会津 カラフル&かわいい!赤べこの大進化」 - あさイチ - NHKwww.nhk.jp福島・赤べこの進化が止まらない▽色が多彩に!さらにカプセルトイ・ポストカード・赤べこ遊具の公園まで「赤べこ」ファンが集うイベントも▽会津の特産アスパラガスのかたい皮を利用した絶品クリーム▽大自然の中を走る只見線・神秘的な川霧の絶景▽いまオシ!LIVE...
+3
-0
-
454. 匿名 2022/06/09(木) 19:27:26
>>453
え!知らなかったです。見たかったなあ。+0
-0
-
455. 匿名 2022/06/09(木) 19:48:14
>>454
面倒で私は登録してないけど、NHKプラスで見逃し配信してるよ。+0
-0
-
456. 匿名 2022/06/11(土) 22:59:55
>>445
河合継之助は戦争回避はしようとしてたんだよ。薩長、会津どちらにもつかない中立を目指してたから。だけど当時は中立という概念がなかったことと、自衛のために武器を横浜で集めてたのを薩長に咎められてフルボッコされた。100年ぐらい未来の概念を理解してたのは継之助しかいなかった。早すぎた天才だったのかもね。
+1
-1
-
457. 匿名 2022/06/12(日) 01:57:10
祖父が会津出身。
明治生まれですが、曾祖父らは幕末の会津に生きた人たちで当時の写真も何枚か残っています。
医者をしていたとか。
白虎隊と同じ時を生きた人たちなのかもしれないですね。
今も本家は会津にあるのでたまに行きますが
あまじょっぱいソースカツ丼と喜多方ラーメンが美味しくてつい食べすぎます。+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
1986年に放送された日本テレビ年末時代劇スペシャル第2作目【白虎隊】の主題歌『愛しき日々(歌詞付き)』です。堀内孝雄さんが歌っています。">