ガールズちゃんねる

旦那さんの給料いつ知りましたか?

72コメント2015/06/27(土) 09:39

  • 1. 匿名 2015/06/25(木) 16:34:39 

    私は結婚を決めてからです。
    当時はまだ若く年収300万ちょっとでしたが結婚を機に専業主婦、子供も産みました!
    二年目ぐらいからありがたい事にお給料も倍以上増えましたが最初の節約生活に慣れてしまったので生活基準は変わりません。

    +23

    -53

  • 2. 匿名 2015/06/25(木) 16:36:04 

    倍増えるってすごくないですか?!

    うちは結婚と同時に聞きましたね(>_<)
    4年たつけど、かわりません(笑)
    税金でもってかれるばかり。

    +124

    -2

  • 3. 匿名 2015/06/25(木) 16:36:05 

    いつ?いまでしょ

    +2

    -12

  • 4. 匿名 2015/06/25(木) 16:36:15 

    結婚する前から普通にいくらぐらいもらってるの?って聞いてたよ

    +51

    -0

  • 5. 匿名 2015/06/25(木) 16:36:17 

    いつでもいいでしょ!

    +3

    -10

  • 6. 匿名 2015/06/25(木) 16:36:37 

    付き合う前から聞き出しました。

    +26

    -5

  • 7. 匿名 2015/06/25(木) 16:36:55 

    同い年で結婚前の19歳くらいから知ってましたよー。

    +8

    -6

  • 8. 匿名 2015/06/25(木) 16:37:00 

    付き合ってる最中から、知ってました。
    私のも大体の金額は教えてたし、夫もこんくらい~な感じで教えてくれてました。
    結婚前にたぶん必要な情報は、なんとなくすべて話してた気がします。
    ま、あまり細かいこと気にしないので、そっか~で結婚して10年。
    さほど変化なくて大変ですが、まぁなんとかやってます。

    +35

    -0

  • 9. 匿名 2015/06/25(木) 16:37:25 

    結婚してからかな〜。4年目ですが年収300万ちょい子あり専業主婦なのでカツカツカツカツ毎月マイナス( ̄▽ ̄)

    +46

    -6

  • 10. 匿名 2015/06/25(木) 16:37:38 

    結婚してもしばらく知らなかった
    若くて世間知らずでした…本当に運よく、普通以上に収入のある人でした…今にして思うとおそろしい

    +75

    -5

  • 11. 匿名 2015/06/25(木) 16:37:52 

    +8

    -5

  • 12. 匿名 2015/06/25(木) 16:37:53 

    結婚前
    W大卒五大商社勤務だったから20代後半で大台いってた
    まあ今は離婚調停中だけど

    +46

    -6

  • 13. 匿名 2015/06/25(木) 16:37:57 

    付き合う前に聞いた。何気なく。

    +7

    -1

  • 14. 匿名 2015/06/25(木) 16:38:43 

    プロポーズの前に教えてくれました。

    +16

    -1

  • 15. 匿名 2015/06/25(木) 16:39:12 

    付き合った時から知ってる。
    聞いてもいないのに自分から言ってきた笑

    +24

    -1

  • 16. 匿名 2015/06/25(木) 16:39:22 

    大体コレぐらい・・・と教えてくれたのは結納が終わった辺り
    正確な金額は結婚後の初給料日でした

    事前に聞いてたよりチョコっと多かったです

    +17

    -1

  • 17. 匿名 2015/06/25(木) 16:40:18 

    細い金額は結婚してから、大まかな金額は付き合った当初から。
    同期同士の社内恋愛だったので、研修時に社内資格の話から資格手当がいくらもらえるかなど給料の話をちらっと聞いたので。

    +7

    -0

  • 18. 匿名 2015/06/25(木) 16:40:46 

    結婚してから知りました。

    私の稼ぎの半分だと知ってたら仕事辞めなかったし、住む場所も旦那の会社の近くにせずお互いの会社の中間にしたのに…。
    結婚する前に相手の収入は知っておくべきですね。

    +72

    -4

  • 19. 匿名 2015/06/25(木) 16:40:59 

    付き合う前にサラッと聞いた。
    次に付き合う人とは結婚したい!と考えていたから。
    彼もサラッと答えてくれた。

    +19

    -0

  • 20. 匿名 2015/06/25(木) 16:41:30 

    付き合ってるとき聞いたよ。もちろん。

    +7

    -1

  • 21. 匿名 2015/06/25(木) 16:42:07 

    結婚してすぐです。結婚前は知りませんでした。でも大手企業なのでそれなりだとは思ってました。結婚15年ですが昇進してますからだいぶゆとりのある額をいただいています。

    +13

    -7

  • 22. 匿名 2015/06/25(木) 16:44:56 

    結婚してすぐに教えてもらいました。姉は結婚七年目でも知らないらしい……。

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2015/06/25(木) 16:46:02 

    結婚してから。でもこの会社だと、これくらいだろうな?くらいは分かっていました。

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2015/06/25(木) 16:48:48 

    借金とかローンの有無だけ確認して、月収は知らずに結婚しました(笑)
    最初は大変でしたが、もともと転職する気でいたみたいなので結婚後1年で転職。月給20万くらい上がりました!

    +10

    -2

  • 25. 匿名 2015/06/25(木) 16:48:55 

    付き合っている時は
    年収300万以上給料も月25ある
    と聞いていて
    いざ結婚したら総支給額だった
    だから手取りは15程でびっくり
    付き合っている間に明細なんか見ないし見せてとも言えないから騙されたというか男を見る目がなかったというか、、、

    +67

    -2

  • 26. 匿名 2015/06/25(木) 16:52:26 

    結婚3年!
    いまだに知らない。

    +9

    -3

  • 27. 匿名 2015/06/25(木) 16:54:34 

    どのくらい貰ってるかは結婚する前に知っておきたいな

    +11

    -0

  • 28. 匿名 2015/06/25(木) 16:55:39 

    付き合っている状態での年収はほとんどが上乗せ申告だとなんかの記事で見ました。
    実際、うちの旦那は手取り21万と聞いてましたが19万でしたw
    結婚して10年、年収は当時より150万くらい上がりました。

    +25

    -1

  • 29. 匿名 2015/06/25(木) 17:02:01 

    ズレだけど小町だと年収500万だと子供は無理って人が多かった。当方私立中学考えたけど一千万くらいじゃ厳しい底辺と書いてあり諦めムードに。

    +12

    -16

  • 30. 匿名 2015/06/25(木) 17:05:15 

    結婚してから給与明細持ってくるようになって知った。
    結婚前はお金に無頓着で特に気にならなかった

    もしまた結婚となると今度は気になる(笑)

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2015/06/25(木) 17:09:18 

    プロポーズの時に給料や支払い関係の内訳を話してくれました。

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2015/06/25(木) 17:10:30 

    同棲始める時に通帳と印鑑渡されて、「自分で持ってると全部使っちゃうからお前が管理して。俺お小遣い制でいいから」と言われた。

    中身を見たら25歳で年収600万近くもらってるのに貯金ホントにゼロ。
    喜んでお小遣い制にさせてもらった。

    +57

    -3

  • 33. 匿名 2015/06/25(木) 17:12:18 

    結婚してから知りました。貯金も結婚するまで知りませんでした。
    アパートは古いし車は10年以上買い替えないし、二人で住むアパートも家賃を上限を決めてきたので相当覚悟して結婚しましたが、ただの倹約家だったようで普通の年収でした。
    婚約指輪も遠慮していらないと突っぱねましたが貯金額を見て買わせました笑
    今では私も倹約家になりました。

    +9

    -2

  • 34. 匿名 2015/06/25(木) 17:12:36 

    若い年齢での結婚だったので
    旦那から話してくれました。
    私の両親に挨拶に来た時に
    安心させる為か両親にも
    給料明細を見せようとしていました。笑

    +7

    -3

  • 35. 匿名 2015/06/25(木) 17:28:52 

    結婚を意識し始めた時に旦那自ら給料明細を見せてくれた。
    当時フルタイム夜勤手当有りの看護師の私よりもかなり多いお給料だったから逆にビックリした。
    給料はあまり多くないけど、結婚してくれる?って言われて、さらにビックリ。

    +7

    -5

  • 36. 匿名 2015/06/25(木) 17:29:23 

    まだ婚約者ですが、付き合った時にすぐ年収や手取り、貯金額を教えてくれました!

    結婚前提だったのでo(^u^)o
    明細も見せてくれたので安心です!

    +7

    -5

  • 37. 匿名 2015/06/25(木) 17:29:39 

    プロポーズされた時から。


    同棲時期から私が家計を管理してたので、結婚前から夫はおこづかい制でしたw

    +8

    -3

  • 38. 匿名 2015/06/25(木) 17:33:28 

    付き合ってすぐかな?福利厚生もない会社で月14万…年収150万くらい?そこから税金やら国保の支払いをしていたので本当に稼ぎがなかった。でも出会って8ヶ月後には結婚して、転職させて今は年収300万くらいになった。田舎だから貰ってる方。稼ぎより人間性重視しました(笑)

    +10

    -4

  • 39. 匿名 2015/06/25(木) 17:51:06 

    ブラック会社の同僚で いくらか予想は出来
    結婚前に明細を見せてもらいました。

    売上No1営業だったのに 年収330万円…。

    お互いに退社して 夫は大手企業へ転職。
    年収200万アップしました!

    有難いです。

    +18

    -4

  • 40. 匿名 2015/06/25(木) 17:58:03 

    付き合って2ヶ月目で明細書を
    見せあった人←

    +3

    -7

  • 41. 匿名 2015/06/25(木) 18:08:51 

    結婚して妊娠して自分が退職してから知った。だいたいこのくらいかなーと予想はしてたけど、総支給で毎月3桁だった。
    心底びっくりした。

    +9

    -7

  • 42. 匿名 2015/06/25(木) 18:14:32 

    旦那の給料、今でも知りません

    +9

    -5

  • 43. 匿名 2015/06/25(木) 18:15:17 

    私知らない…少数派なんですね

    +13

    -4

  • 44. 匿名 2015/06/25(木) 18:18:11 

    結婚が決まってから教えてくれて「給料安いけど大丈夫?」って聞かれて公務員だから安いのかな~って思ってたら
    教えてくれていたのは保険や税金抜いた手取りでボーナスなし、しかも積み立て貯金を除いた年収だった(^^;

    実際はそれプラス250万だったけど試されたのかな?って今では思ってる

    +7

    -6

  • 45. 匿名 2015/06/25(木) 18:30:14 

    聞いてもないのに、年末調整の時に見せてきた 笑

    +2

    -4

  • 46. 匿名 2015/06/25(木) 18:44:31 

    同棲してからです。年収200万ないくらいだったので、もちろん共働きです。田舎暮らしなので、実家の畑から野菜をもらったりしてカツカツで生きています(>_<)

    +6

    -3

  • 47. 匿名 2015/06/25(木) 18:45:16 

    結婚17年

    未だに知らない…。

    +1

    -5

  • 48. 匿名 2015/06/25(木) 18:57:06 

    社内恋愛だったから分かってた!
    貯金は無いよって言われてて、蓋を開けたら本当に無かった(笑)
    お金の管理は私に任せて貰ってます!

    +11

    -3

  • 49. 匿名 2015/06/25(木) 19:12:18 

    結婚してから初めてのお給料日に明細見せてくれて
    何とか生活できるかな…ぐらいでした
    今でもあまり変わらないので私もパートで働いて細々と生活してます

    +5

    -2

  • 50. 匿名 2015/06/25(木) 19:13:11 

    「受けようと思っているんだけど。」

    って転職時に求人情報の持参して来たから知ってる。

    +1

    -2

  • 51. 匿名 2015/06/25(木) 19:29:34 

    結婚して13年、未だに知らない。
    生活費もらってるし、支払い関係も全て主人がやってるので、何かの時の為の引き継ぎ書を作ってもらってる(笑)

    +2

    -4

  • 52. 匿名 2015/06/25(木) 19:36:50 

    付き合い当初になぜか給与明細見せてくれた。
    すごい少なかった。今はうちも倍になってる。

    +0

    -2

  • 53. 匿名 2015/06/25(木) 19:37:16 

    48さん
    私も全く同じ境遇です!!

    +0

    -2

  • 54. 匿名 2015/06/25(木) 19:45:30 

    今も知らない…。
    同じ会社で結婚するまでに結構貯金出来たから、あるとはおもってる…けど、無かったらどうしよう?!

    +1

    -4

  • 55. 匿名 2015/06/25(木) 19:47:01 

    結婚して4年、私もいまだに知りません。。
    きちんと働いてくれているから、いいやっ!
    って、今日まで来てしまいました(´`:)
    今更、聞くタイミングが見あたりません

    +1

    -5

  • 56. 匿名 2015/06/25(木) 20:06:11 

    向こうが結婚を意識したときに向こうから言ってくれました。
    安いけど、それでも結婚してくれる?って笑
    この先不安笑

    +0

    -4

  • 57. 匿名 2015/06/25(木) 20:21:19 

    社内恋愛で相手は先輩だったので、だいたいのお給料は付き合う前から知っていました。
    正確なお給料は付き合ってから知りましたよ。
    今は結婚して、私が管理をしているので、主人は毎月の明細を渡してくれて詳細も知っています。

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2015/06/25(木) 20:33:41 

    社内恋愛で、私が給与計算の担当だったから付き合う前から知ってたw

    +0

    -1

  • 59. し 2015/06/25(木) 21:03:34 

    知らないままの人!私最初知らなくて、蓋をあけたら貯金ないし、キャバクラ、風俗とか夜遊びにつぎこみまくりだし、借金あったよ。

    ある程度把握しとかないとこわい!
    男はどんなに疲れてても、時間なくてもささっとピンサロ行ったりデリヘル呼んだりする。
    今は全部預けてきてるけど、離婚考えてます。

    +1

    -4

  • 60. 匿名 2015/06/25(木) 21:27:12 

    フラフラしてて貯金も0だったけど
    でき婚してこれから先どうなるかと不安しかなかったけど
    結婚してから真面目に働いてくれて
    3年で同年代よりも稼いでくれるようになりました。
    もちろん給与全て私管理で小遣い制です。

    +1

    -2

  • 61. 匿名 2015/06/25(木) 21:57:03 

    友達が1000万くらいの年収があると見込んで薬剤師と結婚したけど、
    結局年収は聞かないまま結婚して、未だに年収を教えてもらってないらしい。
    私が思うに、1国の主としての薬剤師以外は年収500〜600万くらいだと思う。
    いつもお金のことで喧嘩してるから、はたから見たら見苦しい。

    +2

    -2

  • 62. 匿名 2015/06/25(木) 22:15:59 

    付き合ってすぐに年収と貯金額、
    借金なし、物欲なし、宗教なしであることを教えてくれました。

    なんで教えてくれたのと聞いたら、
    結婚前提の付き合いであること、いつでも結婚できることをちゃんと証明したかったからだそうです。

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2015/06/25(木) 22:30:20 

    給料は結婚したときから知ってる!
    ただ私が家計を管理し出したのが最近なので、旦那の隠し金はいくらあるか知らない!

    でも休日の外食代など何かあると出してくれるので助かります。ちなみにお小遣いはタバコ20箱です

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2015/06/25(木) 23:46:06 

    いくらもらっているのか全く知らない
    我が家は生活費のみもらってあとの管理はすべて旦那任せ

    珍しいよね 我が家は

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2015/06/26(金) 00:18:49 


    婚約してから知りました。
    温厚でとても尊敬出来る考えの持ち主だったので一年も交際せずに結婚しました。

    結婚決まった時に「私は奥さん業と仕事は両立できないから退職するよー」と10年以上勤めた会社を寿退職、、
    婚約後に年収は2,000万と聞いてなんとなくホッとしました

    +1

    -4

  • 66. 匿名 2015/06/26(金) 01:48:47 

    同じ会社でなんとなくわかってたけど、この前保育園入園の書類で会社に記入してもらうところがあってそこで夫の詳細な月給を知りました、思ってたよりもらってたので、なんで教えてくれなかったのかをしつこいくらいに聞いたら養育費に100万くれました。

    +0

    -2

  • 67. 匿名 2015/06/26(金) 03:02:48 

    少ないだろう事は職業からわかっていたので私からは聞けなかったし向こうも教えてくれなかった。二年目くらいの育休中に、私の収入がゼロになるのをきっかけにやっと教えてくれた。少ないけど思ったよりもらっていて、家に入れてた金額から差し引くとかなり貯金してたんじゃないか!と思った。私は貯金下ろして生活費の足しにしてたし、すごーくやりくりしてたのにバカらしくなった。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2015/06/26(金) 08:38:36 

    付き合う前って失礼じゃない?

    +4

    -2

  • 69. 匿名 2015/06/26(金) 10:47:20 

    結構、旦那さんが転職してくれる方多いですね。
    うらやましいです。

    うちの旦那は30歳年収300万(大幅UPなし)なので
    子供産んでから、私が掛け持ちでもして働きます。

    +2

    -1

  • 70. 匿名 2015/06/26(金) 12:18:02 

    借金なし、貯金もそこそこなのは聞いてた
    私も働いていてそれなりに収入があるのと
    お金の使い方が派手じゃなく
    「家計簿エクセル管理してるから勝手にPC見ていいよ~」と
    言われていたので
    それほど気にせず結婚に至ったけど
    今考えると賭けだな~と思う

    今なら絶対
    結婚前に確認してる







    +1

    -1

  • 71. 匿名 2015/06/26(金) 12:28:56 

    同棲する前に聞いたけど、言ったら調子乗るから言わないって言われてた。

    入籍直前に聞いた。

    けれども、持ってる物とか話を聞いて、なんとなく予想はついてたから、調子に乗らせてもらいました。

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2015/06/27(土) 09:39:48 

    結婚してから知りました。

    社内結婚で、主人は18年働いていて管理職だったので、それなりにもらってると思ってたし、同僚たちにもそう思われていたけど、実際は手取り25万・・残業代もないし、役職手当も、職務手当(営業職なのでインセンティブ的なもの)もなく、昇給も管理職なってから1度あったのみそれまではずっと16万だったそう@都内の中小企業。うちの会社、独身男性ばかりな理由がよくわかった。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード