ガールズちゃんねる

一人ハッピーアワー飲み、経験ありますか?

120コメント2022/06/06(月) 00:46

  • 1. 匿名 2022/06/03(金) 14:21:09 

    ハッピーアワー、お得ですよね。
    今、私はガストのアッピーアワーに興味あります。
    一人ハッピーアワー飲み、経験者、色々教えてください!

    +81

    -3

  • 2. 匿名 2022/06/03(金) 14:21:27 

    ハッピー♡

    +8

    -1

  • 3. 匿名 2022/06/03(金) 14:22:08 

    店側はグループでの利用を想定してるかと

    +2

    -39

  • 4. 匿名 2022/06/03(金) 14:22:47 

    友達と仕事帰りに飲みに行ったりする時、時間潰しに利用する事多い
    先に下地作っちゃう笑

    +59

    -2

  • 5. 匿名 2022/06/03(金) 14:23:08 

    一人で飲んで虚しくないですか

    +3

    -71

  • 6. 匿名 2022/06/03(金) 14:23:48 

    カフェでコーヒー飲む感覚で大学生の頃からやってたw
    お店にもよるけど
    高校生の頃はに通学路に回転寿司ができた時も、夕方の中途半端な時間に安くなるから一人で寿司2貫だけ食べて帰ったりとか
    お茶がタダだからw
    その感覚のまま今お酒になった感じ

    +16

    -16

  • 7. 匿名 2022/06/03(金) 14:23:59 

    >>1
    あるよー。出張先で毎回それが楽しみだった!早いときは5時頃終わるので、ホテルに戻ってホテルのロビー階にある敷居の低めなカフェバーでのハッピーアワーが1番テンション上がった⤴⤴外資系ホテルとかで外国人だらけだとさらにテンション上がった(笑)。早くまた出張再開したいなー。

    +49

    -1

  • 8. 匿名 2022/06/03(金) 14:24:11 

    ハッピープライスパラダイスー\もう1杯!/

    +14

    -0

  • 9. 匿名 2022/06/03(金) 14:24:11 

    >>5
    基本は大丈夫だけど寂しい時もあるw
    誰か飲んでくれないかなぁって・・・がる見ながら飲んでるよ( ;∀;)

    +10

    -0

  • 10. 匿名 2022/06/03(金) 14:24:35 

    すみません。ハッピーアワーってなんですか?

    +13

    -1

  • 11. 匿名 2022/06/03(金) 14:24:50 

    >>5
    ハッピーアワーでは無いですが、今絶賛1人飲み中です!1人飲み大好き!楽しいですよ。

    +69

    -0

  • 12. 匿名 2022/06/03(金) 14:25:08 

    商業ビルや駅ビルテナントの飲食店でよくやりますよー
    旅行中なんかは深夜勤務明けのオジサンに混ざって9時くらいから駅の中で飲みます
    こちらは通常料金だけど

    +13

    -0

  • 13. 匿名 2022/06/03(金) 14:25:08 

    金曜の仕事終わり、1人で蕎麦屋でビール飲んでめちゃくちゃテンション上がった

    コロナでそういうのすっかり忘れてたわ
    またやろうかな

    +35

    -0

  • 14. 匿名 2022/06/03(金) 14:25:11 

    カフェ感覚だよね
    待ち合わせに早く着いちゃって近くの軽く飲める店で一杯だけ先に飲むとか

    +32

    -0

  • 15. 匿名 2022/06/03(金) 14:25:22 

    >>1
    コロナ前はガストで何回かやってたー
    タッチパネルで注文だから楽だし安いし最高だった

    +38

    -0

  • 16. 匿名 2022/06/03(金) 14:25:34 

    >>5
    大人になってそんなこと言ってたら何もできない。

    +56

    -0

  • 17. 匿名 2022/06/03(金) 14:25:35 

    >>5
    大人だから1人で飲みたい時もあります

    +45

    -0

  • 18. 匿名 2022/06/03(金) 14:25:57 

    >>10
    おググり遊ばせ

    +9

    -4

  • 19. 匿名 2022/06/03(金) 14:26:04 

    >>3
    むしろグループの方が想定外だと思う
    平日の早い時間集まれるグループってあんまないからこそのハッピーアワー

    +25

    -0

  • 20. 匿名 2022/06/03(金) 14:26:07 

    HUBによく行く
    16時とか一般的な終業前は同じくお一人様が多く、新聞や本を読んでる人などカフェと同じような感じ。
    静かに飲めるから好き

    +39

    -1

  • 21. 匿名 2022/06/03(金) 14:26:24 

    HUBでたまに飲んでたな

    +17

    -0

  • 22. 匿名 2022/06/03(金) 14:26:26 

    >>10
    16時とか17時とかの時間帯にビールやハイボールが安く飲めるの

    +23

    -0

  • 23. 匿名 2022/06/03(金) 14:26:57 

    >>5
    誰かと一緒じゃないと駄目な大人は嫌われやすいよ

    +32

    -0

  • 24. 匿名 2022/06/03(金) 14:27:02 

    >>5
    君にもわかる時がくるさ

    +20

    -0

  • 25. 匿名 2022/06/03(金) 14:27:04 

    結婚前はよくやってたよー。
    一人飲みを一度経験するとやめられない笑
    ハッピーアワー終わったら2軒目行って飲んでの繰り返し。また飲みたいー!!

    +15

    -1

  • 26. 匿名 2022/06/03(金) 14:27:26 

    >>5
    なんで虚しいの?その意味がわからない。
    家でも普通に一人で飲んでるし、人と飲むときももちろん楽しいけど気使わずに一人で飲みたいときだってあるし。

    +47

    -0

  • 27. 匿名 2022/06/03(金) 14:27:51 

    >>22
    ありがとうございます。

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2022/06/03(金) 14:27:58 

    >>5
    もしかしてトイレも一人で行けない人?

    +29

    -1

  • 29. 匿名 2022/06/03(金) 14:28:09 

    >>5
    むしろ他人に気を遣わずに飲める最高の時間なんだが?

    +27

    -0

  • 30. 匿名 2022/06/03(金) 14:28:37 

    ジョナサン、バーミヤンで1人飲んでます
    ハッピーアワーは家族が帰ってくる前に帰宅できるちょうどいい時間帯

    +17

    -1

  • 31. 匿名 2022/06/03(金) 14:28:59 

    大勢で飲むのも好きだけど一人飲みの時の方がビールの味が喉に染み渡る
    つまみも好きなもの好きなだけ

    +15

    -0

  • 32. 匿名 2022/06/03(金) 14:29:18 

    店はある程度選ばないと、閑散してる店内で「え、一人?」みたいな変な空気に一瞬なる。
    というのを学んだ。

    +6

    -1

  • 33. 匿名 2022/06/03(金) 14:29:31 

    >>5
    誰かとつるんでばっかりって疲れないの?
    大人は一人の時間もたまには必要なんだよね〜

    +27

    -0

  • 34. 匿名 2022/06/03(金) 14:29:41 

    >>5
    常に一人ではなくたまに一人になりたい時もあるのよ
    いつも孤独な人には分からないだろうけど

    +14

    -0

  • 35. 匿名 2022/06/03(金) 14:30:05 

    >>1
    あります!
    充電もできてWi-Fiスポットもあって、
    サイコーでした(笑)
    またやりたいなぁ

    +10

    -0

  • 36. 匿名 2022/06/03(金) 14:30:05 

    >>8
    パーラダイースー♪

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2022/06/03(金) 14:30:13 

    あるー❣️
    でも主婦だから近所では絶対やらない笑
    わざわざちょっと離れた地域に行くよ。

    楽しいよ、好きなもの食べてイヤホンつけてなんかみたり、本読んだり。


    +13

    -2

  • 38. 匿名 2022/06/03(金) 14:30:32 

    明るいうちに飲むお酒ってなんであんなに美味しいのか

    +32

    -0

  • 39. 匿名 2022/06/03(金) 14:30:42 

    >>34
    いつも孤独だけど、
    一人飲み楽しいけどね(笑)

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2022/06/03(金) 14:30:47 

    >>32
    あたしゃもう、それすら気にしないよ。

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2022/06/03(金) 14:31:18 

    >>1
    ビアバーのハッピーアワーは美味しいビールを普段よりお安く飲めて心にもお財布にも優しいわよ

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2022/06/03(金) 14:31:19 

    >>5
    寂しくない❤️
    私が1番の親友

    +14

    -0

  • 43. 匿名 2022/06/03(金) 14:32:04 

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2022/06/03(金) 14:32:35 

    >>39
    私もいつも孤独だけどひとり楽しい笑

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2022/06/03(金) 14:32:47 

    >>21
    にゃー

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2022/06/03(金) 14:32:57 

    >>43
    平日18時までの限定なら無理だわ〜

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2022/06/03(金) 14:33:12 

    混む前に帰れるし気楽で良いよー!
    ちなみに就活で面接行った帰りに駅前のファミレスでデビューした
    絶対落ちたと思ったけどどうでもよくなったw

    +15

    -0

  • 48. 匿名 2022/06/03(金) 14:35:11 

    ハッピーアワー見つけるとテンション上がる
    夜混雑してる時より昼間安くて人少ないし
    お昼ご飯も兼ねて呑んだりする

    +16

    -0

  • 49. 匿名 2022/06/03(金) 14:35:52 

    >>3
    居酒屋バイトしてたとき、1人客はパパっと飲んでサクッと帰る人が多いから、回転率良いって言ってたよ。
    まれに、ガールズバーみたいなノリで、店員と喋りたい系がいるけど。

    +21

    -0

  • 50. 匿名 2022/06/03(金) 14:36:20 

    翌日に響かないし深酒にも食べすぎ防止にもなるから私はハッピーアワーの時間帯が一番好き

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2022/06/03(金) 14:36:30 

    酒で失敗して戒めのために禁酒中なんだけどこれだから酒はやめられないよね。
    楽しくて仕方ない!
    酒なくしてどうやって生きたらいいの。

    +15

    -1

  • 52. 匿名 2022/06/03(金) 14:37:22 

    >>38
    ホントそれな
    しかも1人でファミレス飲みはサイコー

    +11

    -0

  • 53. 匿名 2022/06/03(金) 14:37:56 

    >>51
    ちょびちょびやろうよ
    失敗しない程度に

    +13

    -0

  • 54. 匿名 2022/06/03(金) 14:37:59 

    >>37
    パート休みの時に定期の範囲で行く時あるわ
    前の日からどこ行こうかめっちゃ調べる
    旦那も行っておいでと言ってくれるし思う存分1人飲み楽しんでる

    +15

    -0

  • 55. 匿名 2022/06/03(金) 14:39:40 

    サイゼはハッピーアワーないけどワイン安いからたまに行く
    調子に乗って飲み過ぎて家でゲボしたことあるからそれだけ気をつけてる

    +22

    -0

  • 56. 匿名 2022/06/03(金) 14:39:54 

    夕方〜夜の飛行機で出張いくときは機内でハッピーアワー飲んでたんだけどコロナでなくなった…

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2022/06/03(金) 14:39:57 

    >>5
    わー。でました固定概念の押し付け。
    ダイバーシティになじめてないのね。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2022/06/03(金) 14:40:12 

    >>51
    飲む量を決めてコントロールとか?
    財布に1000円入れて、これで夕飯と酒代を賄うようにする

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2022/06/03(金) 14:40:56 

    飲める人羨ましい
    私サワー3口で真っ赤で酔う

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2022/06/03(金) 14:40:58 

    昨日もしたよ!
    転職の最終面接後にあー絶対無理だなって感じで気持ち切り替えたくてサクッと1人でハッピーアワーで500円のスパークリングワイン一杯飲んで帰宅したよ!

    +22

    -0

  • 61. 匿名 2022/06/03(金) 14:41:35 

    大学生の頃、1人でよく行ってたなー。
    授業が16:00とかに終わってバイト17時からだったのでバイト先の近所の立ち飲み屋で1杯飲んで行ってた。

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2022/06/03(金) 14:42:30 

    >>1
    昨年の夏だったかな、真夏ひとりで買い物しててなにか飲もうと思ったらハッピーアワーのほうがコーヒーより安くて頼んだよ

    なんかお昼から良いの?思いつつ、大人の特権とばかり飲んじゃった

    コロナ禍だから、ひとりで飲むのも安全でありかも
    美味しかったです

    +18

    -0

  • 63. 匿名 2022/06/03(金) 14:43:01 

    >>55
    いや〜わかる。サイゼは最高だよ。
    ふらっと入ってサクッと飲める。

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2022/06/03(金) 14:43:08 

    >>40
    どうでもいいよね
    店員も『あぁ、1人ですか』って感じ
    特に興味も持たれない

    +21

    -0

  • 65. 匿名 2022/06/03(金) 14:43:22 

    >>59
    私も缶ビール半分で真っ赤になるwだからハッピアワーで十分w

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2022/06/03(金) 14:43:51 

    >>5
    全く!
    むしろ自分のペースで飲めて楽しい

    あなたひとりで行動しないの?
    未成年なのかな?

    +15

    -0

  • 67. 匿名 2022/06/03(金) 14:44:15 

    夢庵のハッピーアワー行きたいんだけど近所になくて
    わざわざ電車やバス乗って行きたくないしなあ

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2022/06/03(金) 14:45:06 

    一人でハッピーアワーお得でいいじゃん!
    コロナ前は平日早く帰れるとき引っ掛けてたよ

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2022/06/03(金) 14:45:33 

    皆のコメントみてたら行きたくなってきた!
    行くかなー今から。

    +23

    -0

  • 70. 匿名 2022/06/03(金) 14:46:12 

    >>67
    私は酒のためならバス電車使っていくよ笑笑

    +16

    -0

  • 71. 匿名 2022/06/03(金) 14:47:22 

    >>64
    そしてすぐ1杯目飲み終わるから2杯いっぺんに頼む笑

    +12

    -0

  • 72. 匿名 2022/06/03(金) 14:47:31 

    >>5
    一人で好きなもの食べて飲んで最高のご褒美だわ

    +9

    -0

  • 73. 匿名 2022/06/03(金) 14:48:54 

    バーのハッピーアワーだとカクテルもいくつか対象になってるものもあって、作るのは一緒だしかなりのお得感。味をみて「これなら」と思って普通メニューを注文するとハッピーの対象じゃないと一応言ってくれる優しさを感じられて更に嬉しい

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2022/06/03(金) 14:49:46 

    >>51
    自分はビール好きでクラフトビールの本とか読んで「飲む事」より「味わう事」も楽しむようにしたらあまり羽目外さなくなったよ
    クラフトビールおいてる店とか検索して次はあそこ行こう!みたいな
    そうすると味が分かるうちにやめなきゃ勿体ない

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2022/06/03(金) 14:51:09 

    >>70
    笑ったそうするよw

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2022/06/03(金) 14:51:59 

    DJブースがある音楽系のお店だと、大学生が練習してたりするので幕下好きの好角家気分で眺めてる。

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2022/06/03(金) 14:52:29 

    >>69
    いいね!
    私も行こうかな😂🍷

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2022/06/03(金) 14:56:41 

    トピ主です。
    みなさん、コメントありがとうございます!
    みなさんのコメント読んでたら、今から行きたてウズウズしてきました。
    日が明るいうちに飲むのはスペシャルな感じしていいですよね。
    独身なので基本一人行動ですが、家で昼間飲むことはあっても、外飲みで昼からはあまりないので、チャンレンジしたいです。
    家で缶ビールの方がコスパいいとか考えると行くキッカケを失いますが、たまには外飲みも気分転換になりますね。
    こうも暑くなってくるとビールが美味しいです。
    ちなみに、ガストはアサヒスーパードライで、ステーキガストはプレミアムモルツです。
    みなさん、ありがとうございます。

    +23

    -1

  • 79. 匿名 2022/06/03(金) 14:59:12 

    車で移動しなければいけない地域なので必ず2人で行く事一択。

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2022/06/03(金) 14:59:22 

    >>1
    まさに昨日、ひとりガストハッピーアワー飲みしたよ
    でも体調万全ではないから、生ビールとワインだけで終わってしまった 残念😣

    +9

    -0

  • 81. 匿名 2022/06/03(金) 14:59:39 

    あるよ。
    近所のジョナサンでハンバーグつまみに生ビール飲んだ!空いてるし主婦でも気軽に入れるからおすすめだよ。

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2022/06/03(金) 14:59:46 

    >>78
    主さんありがとう!
    楽しい!

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2022/06/03(金) 15:02:10 

    ハッピーアワー好き!

    あとレディースディやら センベロセットも好きです。

    一人で買い物途中にのどを潤して また買い物してまたサクッと飲んで その繰り返しです。

    +11

    -0

  • 84. 匿名 2022/06/03(金) 15:05:18 

    HUBしか行ったことないんだけど、HUBと82ってほぼ同じ?

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2022/06/03(金) 15:08:21 

    >>5
    食事だから別に普通に食べて飲む 寂しくも虚しくもない作業だ

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2022/06/03(金) 15:10:35 

    >>67
    夢庵少なすぎだよね
    ガストより夢庵やバーミヤンとかの方が好きなのに全然無い

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2022/06/03(金) 15:10:46 

    >>7
    えーオシャレ〜ラグジュアリーな飲みかただね✨

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2022/06/03(金) 15:15:38 

    デニーズはどんどん飲んでくださいって感じのメニューがたくさんある
    助かる

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2022/06/03(金) 15:23:21 

    ハッピーアワーって時間的に空いてていいかんじだけど、
    ペッパーランチ事件どうしてもチラついて一人利用できないわ

    +1

    -7

  • 90. 匿名 2022/06/03(金) 15:53:27 

    >>55
    サイゼはおつまみも充実してるよね

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2022/06/03(金) 15:55:29 

    バーで働いていた時はほとんど一人客だったよ
    ハッピーアワーでサクッとお酒を楽しむなんていい趣味だと思うな

    +15

    -0

  • 92. 匿名 2022/06/03(金) 16:06:32 

    >>1
    お得な値段でビールおつまみセットなんて、最高だよね。

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2022/06/03(金) 16:07:52 

    コロナ禍なのと、子持ち主婦になって以来、一人で飲んでる時なにして過ごしてたかよくわからなくなってしまった。
    独身時は喫煙者だったし、あまり一人だから物凄く手持ち無沙汰ってことなかったように思うけど…。みんな一人飲みで何を肴に飲んでるの?

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2022/06/03(金) 16:08:39 

    >>60
    なんか気分転換上手で素敵な女性のイメージが湧いた。仲良くなりたい、😄

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2022/06/03(金) 16:15:33 

    >>4
    下地w
    それいいね!
    最初から最後まで1人飲みは難易度高いけど、その後友達と合流なら気楽に行ける!

    +12

    -1

  • 96. 匿名 2022/06/03(金) 16:17:03 

    >>89
    あれって閉店後じゃなかった?
    ハッピーアワーって大抵店が混む前の時間だよ

    +11

    -0

  • 97. 匿名 2022/06/03(金) 16:18:10 

    >>5
    楽しいし私にとっては贅沢なこと。そのための時間を作ってたもん。一人飲みも一人旅も最高だよ。

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2022/06/03(金) 16:21:49 

    >>1
    いいなぁ。ハッピー最近ないからさー。
    ローソンの高いアイス買うぐらい。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2022/06/03(金) 16:30:25 

    >>95
    そうそう、下地!笑
    ブラブラと買い物するのもありだけど、これからの時期暑いから駅近くとか店近くの店で一杯引っ掛けて涼んでおくのも良いよ〜。割とハッピーアワーの時間帯1人の人多いから平気だよ!

    +5

    -1

  • 100. 匿名 2022/06/03(金) 16:37:22 

    はい

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2022/06/03(金) 16:40:27 

    >>99
    ありがとう!
    今度やってみるね!
    早めに行かないと〜w

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2022/06/03(金) 16:44:14 

    いいなぁ一人呑みしたいけど田舎で車で行ける距離にしか飲食店ないから無理だ

    +4

    -1

  • 103. 匿名 2022/06/03(金) 16:46:30 

    >>71
    なるほど🍺
    べ、勉強になります!!

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2022/06/03(金) 16:55:06 

    ハッピーアワーや単品飲み放題が大好きで、1人でよく行きます。
    他人と一緒だと、話したりでもとが取れない(苦笑)

    +5

    -1

  • 105. 匿名 2022/06/03(金) 17:04:56 

    >>4
    私もするw
    一人0次会w

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2022/06/03(金) 17:22:17 

    行きたいけれどガストが遠い

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2022/06/03(金) 17:23:11 

    タッチパネルで食べたいものだけ
    頼めるのが良い

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2022/06/03(金) 17:26:14 

    >>1
    ガストのハッピーアワー(最近はバーミヤンも)の常連です!!
    いつもツマミは山盛りポテト♪
    アルコールを頼むと、もれなく付いてくる柿ピーもイイ!!
    今日も行きたいけれど、明日は健康診断だから行けない・・・涙
    一人ハッピーアワー飲み、経験ありますか?

    +10

    -0

  • 109. 匿名 2022/06/03(金) 17:32:49 

    一人ハッピーアワー飲み、経験ありますか?

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2022/06/03(金) 18:21:44 

    一人飲みしたいのに話しかけられるからイライラして辞めた。
    彼氏と待ち合わせのカウンターでも一人先に入ってるとおっさんたちジロジロずっと様子伺ってきてキモい。

    +4

    -1

  • 111. 匿名 2022/06/03(金) 19:58:37 

    >>1
    あるよー!
    ガストのハッピーアワーで安く美味しく飲みながら、からよしの唐揚げ食べるの好き!!
    あー、また行きたくなってきた!!

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2022/06/03(金) 20:12:46 

    >>1
    ガストはビールがなんか微妙な味がした、、けどからヨシの唐揚げは美味しかった!のでまた行きたい。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2022/06/03(金) 20:25:46 

    >>8
    ハイパープライムパラダイム~♪

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2022/06/03(金) 20:34:48 

    焼肉ライクで飲みましたー
    やみつきになりそうです

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2022/06/03(金) 22:20:21 

    >>19
    ファミレスで昼間からグループで飲むと、声がうるさくて丸聞こえ。周りもシラフだから静かだから余計に目立つ。下ネタ連発女グループが周りで笑われてた。グループはやらないほうがいい!!

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2022/06/03(金) 22:21:46 

    ガストのステマかなと思ったけと違うね!ガスト大好き!!

    +1

    -2

  • 117. 匿名 2022/06/03(金) 22:25:57 

    >>89
    わかる!怖いよね

    +2

    -1

  • 118. 匿名 2022/06/03(金) 23:46:35 

    >>3
    1人で飲みに来る人は、滞在時間短いし、クレームとかトラブルが起きにくくて、歓迎してくれる店多い。

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2022/06/04(土) 11:07:05 

    >>116
    ステマなわけないじゃん。ファミレス位で。

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2022/06/06(月) 00:46:07 

    ハッピーアワーで生ビールジョッキで300円!

    なのにお通し代で380円…
    お通しは、塩ダレきゃべつでした。
    高級キャベツだ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。