-
1. 匿名 2022/06/01(水) 16:25:05
前回、ここでオススメされたアンカーを買い、いい感じでした。
数種類買ってると当たりハズレあっておもしろいです。
みなさんのオススメ教えてください。
※5000円以内くらいでお願いいたします。
それ以上は品質もいいと思うので、別トピでお願いいたします。+23
-2
-
2. 匿名 2022/06/01(水) 16:26:24
Ankerでエエやろ
もしくはYAMAHA+30
-2
-
3. 匿名 2022/06/01(水) 16:26:55
タオテクロニクス+6
-2
-
4. 匿名 2022/06/01(水) 16:27:11
音質とかそんなこだわりないからゲオのやつ
片耳落としてもまあいいやってなるし+7
-1
-
5. 匿名 2022/06/01(水) 16:27:39
アンカー洗濯しちゃったけど、奇跡的にまだ使えてるわ。セブンで買ったやつ。+6
-0
-
6. 匿名 2022/06/01(水) 16:27:53
DAISOにあるよ+14
-2
-
7. 匿名 2022/06/01(水) 16:28:10
+38
-4
-
8. 匿名 2022/06/01(水) 16:28:17
スカルキャンディ
週末セールとかで4500円くらいになってたりする!
急ぎでなければおススメです。
無くしてもスマホから鳴らせるし!SESH EVO True Black スカルキャンディー公式サイトwww.skullcandy.jpSesh Evo 完全ワイヤレスイヤホン 24時間再生・急速充電・IP55等級の防水・左右単体にて使用可能・マイク内蔵
+5
-1
-
9. 匿名 2022/06/01(水) 16:28:38
私はなくす気がしてたので、安いのにしてます。聴ければいい、値段重視であればですが、スリーコインズで1500円です。完全に消耗品扱いです+41
-2
-
10. 匿名 2022/06/01(水) 16:28:49
アンカーは評判いいよ+11
-0
-
11. 匿名 2022/06/01(水) 16:29:54
オーデオテクニカの。
ノイズキャンセリング機能無しの見た目だけで決めたやつ。満足してるー。+3
-1
-
12. 匿名 2022/06/01(水) 16:30:00
スリーコインズの結構良かったよ。
音質とか拘らなければ、安くて手軽に使えるから私は気に入ってる。+37
-0
-
13. 匿名 2022/06/01(水) 16:30:15
AirPods
3万円くらいだし結構安めで使い勝手も良いよ
わたしは仲良くなった人にプレゼントでもう数十個買ってる+1
-34
-
14. 匿名 2022/06/01(水) 16:30:39
コレという機種がオススメは無いけど、カナルタイプ?密閉型より、イヤーフック型?の方が好き+5
-0
-
15. 匿名 2022/06/01(水) 16:31:09
ソニーのWI-C200
左右バラバラの奴だときっと失くすから繋がってる奴が良かった+20
-2
-
16. 匿名 2022/06/01(水) 16:31:47
スマホ用の片耳のBluetoothイヤホンって、ウォークマンとかでも使える?+1
-0
-
17. 匿名 2022/06/01(水) 16:33:28
>>2
おいらはaudio-technicaがすき+7
-0
-
18. 匿名 2022/06/01(水) 16:33:43
COTSUBUっていうヤツを買った
わりといい感じ+14
-1
-
19. 匿名 2022/06/01(水) 16:35:34
Ankerの7000円くらいで買ったやつ無くしたー😭
iPhoneとのテザリングがイマイチな時もあったけど音質、フィット感は良かった!
次もAnkerにするか、AirPodsにするか究極に悩み中+9
-0
-
20. 匿名 2022/06/01(水) 16:37:15
中華製品嫌じゃなければJoyHouseってメーカーのこれ使ってるけど可も不可もなく。
2~3000円くらいだった+2
-6
-
21. 匿名 2022/06/01(水) 16:37:30
LAKOLEの1,000円くらいの使ってる
+5
-0
-
22. 匿名 2022/06/01(水) 16:42:01
>>7
たしかにブルーのトゥースだわ+75
-2
-
23. 匿名 2022/06/01(水) 16:42:54
>>8
たけーよ+1
-3
-
24. 匿名 2022/06/01(水) 16:44:32
>>7
よくこんな画像をw+35
-0
-
25. 匿名 2022/06/01(水) 16:45:01
>>7
トゥースしてる画像はなかったのかい?+20
-0
-
26. 匿名 2022/06/01(水) 16:46:19
コードがないと落としそうなので、コード付きの安価な1500円くらいのやつをQoo10で消耗品として買ってる+3
-1
-
27. 匿名 2022/06/01(水) 16:48:46
>>13
三万て安いの?+1
-0
-
28. 匿名 2022/06/01(水) 16:49:21
>>7
じわるw+15
-0
-
29. 匿名 2022/06/01(水) 16:49:29
>>13
あら、3万なんてお安いわね。
私もお友達に買ってあげましょう。+8
-0
-
30. 匿名 2022/06/01(水) 16:49:46
NOKIA E3101+1
-0
-
31. 匿名 2022/06/01(水) 16:50:46
去年、ゼンハイザー買った。
ちょうど探してた時、たまたまテレビでイヤホン特集ランキングやっててこれが価格や性能のバランス1番になってたから。
使い心地は特に問題ないです。+2
-0
-
32. 匿名 2022/06/01(水) 16:51:41
>>6
DAISOの1000円のやつ使ってるけど何の不満もないわ
そりゃ良いやつと比べたら劣るんだろうけど+15
-1
-
33. 匿名 2022/06/01(水) 16:52:36
寝る時使うからローバッテリーっていちいち騒がないやつが欲しい。うるさくて目が覚める+17
-0
-
34. 匿名 2022/06/01(水) 16:55:03
>>6
ダイソーにブルートゥースイヤホンあるの!?+9
-0
-
35. 匿名 2022/06/01(水) 16:56:01
>>13
主旨読め+2
-0
-
36. 匿名 2022/06/01(水) 16:57:27
Amazonで3980円ぐらいの買ったけど、普通に使えてる。
何も問題なし。+7
-0
-
37. 匿名 2022/06/01(水) 16:57:32
どうせ落としそうなので、スリコの使ってる。
音とかこだわりなければ、これでいい。+4
-0
-
38. 匿名 2022/06/01(水) 16:59:18
>>7
ぶ、ブルートゥースwwww+15
-3
-
39. 匿名 2022/06/01(水) 17:07:33
sony
3000〜4000円+27
-4
-
40. 匿名 2022/06/01(水) 17:12:28
>>7
秀逸なトピ画に連れられてやってきました。でもBluetoothがよくわからないので帰ることにします。+14
-1
-
41. 匿名 2022/06/01(水) 17:12:31
>>3
惜しい、タオトロニクスだよ+7
-0
-
42. 匿名 2022/06/01(水) 17:14:33
>>1
アンカーのスピーカー持ってて安いし音良いから、イヤホン買おうかなって思ってます。+0
-0
-
43. 匿名 2022/06/01(水) 17:14:39
>>33
小さく「ピピッ」とかでいいのにね
バッテリーローバッテリーローうるさいししつこいしホント鬱陶しい+10
-0
-
44. 匿名 2022/06/01(水) 17:15:40
>>13
あなた偽物の金持ちでしょ?
見栄張らなくて良いのに笑笑+5
-0
-
45. 匿名 2022/06/01(水) 17:18:27
>>7
レアですね!
これもありました!+27
-4
-
46. 匿名 2022/06/01(水) 17:25:24
これ使ってます。可愛くて気に入ってます。Anker+14
-0
-
47. 匿名 2022/06/01(水) 17:27:24
>>45
カスミン+3
-0
-
48. 匿名 2022/06/01(水) 17:40:43
>>13
物で釣らないと不安なの?なんか可哀想だね+3
-1
-
49. 匿名 2022/06/01(水) 17:43:14
どうせ落としそうなので、スリコの使ってる。
音とかこだわりなければ、これでいい。+1
-0
-
50. 匿名 2022/06/01(水) 17:53:34
スリコは一番小さい音にしてても爆音だったからゲオのやつに変えたら快適+4
-1
-
51. 匿名 2022/06/01(水) 18:05:38
>>2
YAMAHAのこれ使ってる!
色も馴染みやすくていいよ〜+8
-0
-
52. 匿名 2022/06/01(水) 18:16:54
JBLの5〜6千円ぐらいの使ってる。
ノイキャンは付いてないけど通勤電車で聴くぐらいなんで十分だわ。+4
-1
-
53. 匿名 2022/06/01(水) 18:19:15
BOSE ノイズキャンセリング
抜群に音がいい
+0
-1
-
54. 匿名 2022/06/01(水) 18:25:26
ドイツ製のイヤホン、音が良くてリピートした+0
-0
-
55. 匿名 2022/06/01(水) 18:28:25
一回無くしたことあって、ダイソーの安いのだったからそれほどダメージなかった。高いの買ってたら泣いたと思う(笑)
音とか気にしなきゃ普通に聞ける。+2
-0
-
56. 匿名 2022/06/01(水) 18:37:16
>>43
私の使ってるのなんて
ジュデシテクダサイ (めっちゃカタコトで充電ですらないw)だよ+13
-0
-
57. 匿名 2022/06/01(水) 18:44:58
どうせ落としそうなので、スリコの使ってる。
音とかこだわりなければ、これでいい。+0
-0
-
58. 匿名 2022/06/01(水) 18:51:44
>>7
ピッタリすぎるトピ画にプラスしにきたので去ります+5
-0
-
59. 匿名 2022/06/01(水) 18:54:18
>>13 神田うのは充電忘れが多いから2~3個持ち歩いてるってYouTubeで見たわ
彼女よりお持ちのバーキン見たくて
私スリコで1650円の2個しか持ってない
+1
-0
-
60. 匿名 2022/06/01(水) 19:05:20
OPPO意外と優秀+0
-2
-
61. 匿名 2022/06/01(水) 19:08:32
どうせ落としそうなので、スリコの使ってる。
音とかこだわりなければ、これでいい。+1
-0
-
62. 匿名 2022/06/01(水) 19:27:25
>>47
ひとつよしなに
+2
-0
-
63. 匿名 2022/06/01(水) 19:28:34
earfun
安いイヤホンは最小音量でも大きいやつが多くて嫌だったんだけどこれは音小さめだしノイキャン(性能は低め)もあった+1
-0
-
64. 匿名 2022/06/01(水) 21:26:40
>>51
今これで音楽聴いてる〜
今まで数千円の中華製のBluetoothイヤホンしか使ったことなかったから音質がダンチでびっくりしました。+2
-0
-
65. 匿名 2022/06/01(水) 21:39:02
ダイソーの1000円のイヤホン
安い割に全然使える+0
-0
-
66. 匿名 2022/06/01(水) 21:40:07
>>34
あるよ
完全ワイヤレスイヤホンが1000円である+4
-0
-
67. 匿名 2022/06/01(水) 21:41:49
>>34
結構売り切れてる店舗多いけど…入荷してるところにはたまに置いてあるよ
音質求めず、暇つぶしに音楽きいたりYouTube見たりするのは十分。
楽器の音クリアに聴きたかったりボーカルの高音をきちんと聴きたい時はオススメできないけど+4
-0
-
68. 匿名 2022/06/01(水) 21:43:17
>>51
低音、高音ともに聴こえますか?
低音弱いのも嫌だし高音弱いのも嫌で…視聴できないのが多いからなかなか意を決して買えなくて。高いし😿+0
-0
-
69. 匿名 2022/06/01(水) 21:43:38
>>63
1番コスパのいいイヤホンだと思う
音質も十分だしノイキャンもよく効くし小さくて安っぽさも全然ない+0
-0
-
70. 匿名 2022/06/02(木) 13:46:01
PHILIPSの『キューナナの復刻版』と呼ばれる、イヤホンがつながってるやつ使ってる方いますか?
5000円弱なんですけどAmazonだと評価が分かれてて迷ってます。
今は3COINSのカナル型を使用してますが、最小にしても爆音になる以外は特に不都合はないです。+0
-0
-
71. 匿名 2022/06/02(木) 21:27:32
>>6
音悪そうだし音漏れしそう+0
-0
-
72. 匿名 2022/06/04(土) 18:29:30
1万円以下だとサウンドピーツのH1が音良いと思う
五千円以下ならQCYのT17
ノイズキャンセル付きならサウンドピーツのMini proかEarfunのAir pro2
耳穴を塞がないインナーイヤータイプならサウンドピーツのAir3
ここらへんはおススメ
最近の中華メーカーは音質や通信品質共にクオリティ凄く高くなってるなあと思う
アップルやソニーも魅力的ではあるけど、ワイヤレスイヤホンはバッテリー切れたら終わりだし1万円以上は買う気しないかな+0
-0
-
73. 匿名 2022/06/05(日) 10:32:17
音そこそこでデザイン良くてコンパクトで手頃な価格のだとNuarlってとこのN6 mini。
少し前の機種だから今は値段下がってて本体の色によっては5000円前後で買えます。+0
-0
-
74. 匿名 2022/06/10(金) 09:28:43
そんな事知らないよ~
聞いてないし、大々的言ってなかったじゃん
自由に出歩けてるとは一切思えないけど+0
-0
-
75. 匿名 2022/06/12(日) 17:07:22
>>32
このコメント見て、早速買いましたー!
全然問題ないです!情報ありがとうございました!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する