ガールズちゃんねる

「車内でマスク着用」意味ある? SNSで賛否両論! リアルなユーザーの声とは

154コメント2022/05/30(月) 04:52

  • 1. 匿名 2022/05/28(土) 16:46:36 


    「車内でマスク着用」意味ある?  SNSで賛否両論! リアルなユーザーの声とは | くるまのニュース
    「車内でマスク着用」意味ある? SNSで賛否両論! リアルなユーザーの声とは | くるまのニュースkuruma-news.jp

    新型コロナウイルス感染は感染者が徐々に減少して行動制限も解除されていますが、未だにクルマの中でのマスク着用は必要なのでしょうか。SNSではさまざまな声が寄せられています。


    今回の政府の出した方針では、「屋内において、他者と身体的距離(2m以上を目安)がとれない場合、他者と距離がとれるが会話を行う場合、マスク着用を推奨する」と明記されており、身体的距離がとれない車内では未だマスク着用が推奨されていると読み取れます。

    しかしユーザーからは、「家族だけなのにクルマの中でもマスクするのか…」「クルマのなかでもマスクってきつい」など、さまざまな意見が見られます。

    また「1人しかいないのに車内でマスクしている人いる」「1人なのにマスクって意味ある?」など車内に運転者のみの場合でもマスクを着用している人もいるようです。

    +45

    -18

  • 2. 匿名 2022/05/28(土) 16:47:18 

    日焼け予防

    +302

    -29

  • 3. 匿名 2022/05/28(土) 16:47:35 

    化粧しなかったら外ではつけっぱなしだよー。

    +310

    -10

  • 4. 匿名 2022/05/28(土) 16:47:43 

    >>1
    ひとりきりの時はとるよ。

    +262

    -2

  • 5. 匿名 2022/05/28(土) 16:47:45 

    外すのが面倒だからしてたけど
    もうこの季節は無理

    +178

    -3

  • 6. 匿名 2022/05/28(土) 16:47:48 

    顔隠ししたい人だけすればOK。
    1人なのにする必要はないと思う。

    +229

    -1

  • 7. 匿名 2022/05/28(土) 16:47:50 

    ただはずすの忘れてるだけじゃないの?

    +207

    -5

  • 8. 匿名 2022/05/28(土) 16:47:51 

    めんどくさいからずっとつけてるお

    +306

    -8

  • 9. 匿名 2022/05/28(土) 16:47:54 

    屋内でも、「マスク着用を推奨する」ってだけで、義務ではないんだねー

    +59

    -1

  • 10. 匿名 2022/05/28(土) 16:47:55 

    車に乗ったらすぐ外すけど
    見てると一人でマスクしてる人がほんと多い

    +212

    -5

  • 11. 匿名 2022/05/28(土) 16:48:00 

    他人が同乗してる時の話なんじゃないの?
    自分ひとりと家族のみの時は車内でマスクしないけど、仕事の時はするよ

    +38

    -0

  • 12. 匿名 2022/05/28(土) 16:48:02 

    電車とか人が多いところではマスクするけど
    それ以外は外してる

    +9

    -1

  • 13. 匿名 2022/05/28(土) 16:48:11 

    1人で運転するときにマスクは必須!
    実は熱唱してます。バレるの恥ずかしいんです

    +221

    -10

  • 14. 匿名 2022/05/28(土) 16:48:18 

    家族だけなのにクルマの中でもマスクするのか…

    って。
    自分で考えろよ。好きにしろ。

    +192

    -1

  • 15. 匿名 2022/05/28(土) 16:48:18 

    別に個人の自由だと思うけど。

    +179

    -0

  • 16. 匿名 2022/05/28(土) 16:48:29 

    >>1
    恥ずかしいんだけど、マスクし慣れすぎちゃって、家でもしばらく取るの忘れる時がある。もちろん車乗る時も。ひとりだし意味ないと思う。

    +12

    -1

  • 17. 匿名 2022/05/28(土) 16:48:30 

    つけ外しが面倒だからつけたまま乗ってる人がいるだけだと思ってた

    +217

    -0

  • 18. 匿名 2022/05/28(土) 16:48:58 

    家族ならつけない

    +8

    -0

  • 19. 匿名 2022/05/28(土) 16:49:02 

    ほうれい線隠し

    +33

    -1

  • 20. 匿名 2022/05/28(土) 16:49:03 

    別に着けててもいいんじゃない
    そんなとこまで見てるなんてめんどくさ

    +121

    -1

  • 21. 匿名 2022/05/28(土) 16:49:17 

    車の中は外すよ。
    大体行き違う人も外してる。

    +4

    -5

  • 22. 匿名 2022/05/28(土) 16:49:19 

    家まで付けて帰って捨てる。車で外しても置くところないし。

    +86

    -1

  • 23. 匿名 2022/05/28(土) 16:49:29 

    同居家族じゃない他人と乗り合わせる時はつけてる。
    それ以外は外してる。

    +6

    -0

  • 24. 匿名 2022/05/28(土) 16:49:52 

    別になんとも思わないけどなー
    みんないちいち見てるの?

    +79

    -3

  • 25. 匿名 2022/05/28(土) 16:49:54 

    用事が何件もあると付けたら外したりするの面倒だから付けっぱなしにしてる。車の中で1人でマスク付けてる!なんて見られるとは思わなかったw

    +85

    -1

  • 26. 匿名 2022/05/28(土) 16:49:58 

    少しの距離で、降りてすぐ用を済ませたい時はマスクしてる
    普段は運転の時はずしてる

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2022/05/28(土) 16:50:18 

    1人と家族内ならみんな外してるよ。

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2022/05/28(土) 16:50:18 

    >>13
    納得いった。
    ほうれい線伸ばし小顔体操とかもそうだね

    +28

    -0

  • 29. 匿名 2022/05/28(土) 16:50:21 

    メガネが曇るから車内では外してる

    +8

    -0

  • 30. 匿名 2022/05/28(土) 16:50:34 

    すっぴん隠し&日焼け防止

    +30

    -0

  • 31. 匿名 2022/05/28(土) 16:50:38 

    車の時私も1人でもつけっぱなしだわ
    取ったり外したりすると汚い気がして付けたらつけっぱなし

    +66

    -1

  • 32. 匿名 2022/05/28(土) 16:50:40 

    一人だけ・家族としか車乗ってないのにマスク外さないのは、つけたり外したりが面倒だからだよ。外したら外したでマスク保管袋なり置く場所を考えなきゃいけないしね。

    +16

    -0

  • 33. 匿名 2022/05/28(土) 16:50:49 

    他人の事そこまで見てる人がいる事に驚いた。
    全く気にならないし見ないんだけど

    +19

    -0

  • 34. 匿名 2022/05/28(土) 16:51:11 

    ひとりで長距離の時はマスクしてない。
    町内で買い物する時は着脱面倒いから付けっぱなしにしてる。

    +27

    -0

  • 35. 匿名 2022/05/28(土) 16:51:17 

    1人or同乗者が同居家族→マスクしない
    同乗者に家族以外→着用する&窓開ける

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2022/05/28(土) 16:51:20 

    車内を見るな気持ち悪い

    +42

    -3

  • 37. 匿名 2022/05/28(土) 16:51:23 

    次の目的地が近いとわざわざ取らない時もあるよね
    それより、赤の他人が車内でマスクつけてるかどうかをいちいちそんな風に考える人がいる事に驚く

    +73

    -2

  • 38. 匿名 2022/05/28(土) 16:51:28 

    歌うからマスクしてるw

    +11

    -2

  • 39. 匿名 2022/05/28(土) 16:51:29 

    >>4
    ほんとそう思う。
    でも、マスクしてないのに窓開けるな!っていう歩行者もいるんだってね~。

    +13

    -2

  • 40. 匿名 2022/05/28(土) 16:51:36 

    メイクしてない時隠すのに
    してない方が違和感出てきちゃってw

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2022/05/28(土) 16:51:52 

    付け外しが面倒だからつけてるだけ
    まっすぐ家に帰るなら外すけど、帰りに買い物とかどこか寄るなら付けっぱなしが多い

    +25

    -0

  • 42. 匿名 2022/05/28(土) 16:52:01 

    出勤時はつけ忘れ防止のためにつけてる

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2022/05/28(土) 16:53:37 

    何ヵ所か立ち寄る時なんかは、一回一回つけたり外したりは面倒だもの、、、

    +32

    -0

  • 44. 匿名 2022/05/28(土) 16:53:41 

    面倒臭い、化粧してない、歌う

    +11

    -0

  • 45. 匿名 2022/05/28(土) 16:53:43 

    >>17
    毎日使い捨て使ってるけど、何度もつけたり外したりを繰り返すと耳のところがヘタってくるんだよね

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2022/05/28(土) 16:53:56 

    マスク外したまま車降りて、うっかりそのままコンビニに入ってしまったことがあるから、忘れないようにマスクしたままで運転するクセがついたかも。

    でもこれからの時期はサングラスするから、サングラスとマスクだと暑苦しくて車内では外すようになった。

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2022/05/28(土) 16:54:55 

    思いだし笑いをよくするから対向車の人に表情を悟られたくない

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2022/05/28(土) 16:55:03 

    マスクしたい人はすれば良いんじゃないの?😟

    +15

    -0

  • 49. 匿名 2022/05/28(土) 16:55:33 

    マスクつける理由はコロナだけじゃないでしょ。

    +25

    -0

  • 50. 匿名 2022/05/28(土) 16:55:34 

    マスクの取り外しが面倒だから車内でもマスクしているよ。もお~好きにさせておくれ!😷

    +29

    -0

  • 51. 匿名 2022/05/28(土) 16:56:30 

    付けたり外したりが面倒だから付けたまんまか顎マスクにしてるわ。

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2022/05/28(土) 16:57:12 

    >>2
    マスクしてても日焼けするよ

    +41

    -7

  • 53. 匿名 2022/05/28(土) 16:57:17 

    スーパーからのコンビニとか、つけるの忘れちゃうからつけたままの時もある

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2022/05/28(土) 16:58:06 

    乗ったり降りたりする度にマスクをつけ外ししてると忘れちゃうから付けっぱなしにしてるだけ

    家を出る時にマスクしないで車でスーパー行くと、マスクしてないの忘れて入店してしまうから

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2022/05/28(土) 16:58:14 

    >>1
    家族のみならはずす
    誰か他人が乗ってたらする

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2022/05/28(土) 16:58:32 

    外出て車戻った時にマスク取ったり外したりがめんどくさくてずっとつけてる。てかマスク取っても置き場に困るから取らない。外でつけて菌がついたマスクを車に置きたくないし。

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2022/05/28(土) 16:59:05 

    家出る時にマスクつけて、車乗ったらマスクしてるの忘れてる
    長いマスク生活で馴染みすぎてしまった

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2022/05/28(土) 16:59:25 

    癖になっちゃってない?私なんかそうだわ。

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2022/05/28(土) 16:59:25 

    >>13
    運転中に歌うの止めろ!
    運転に集中しろ!
    だから事故るんだよ!
    ただでさえ女は運転下手クソなんだから!

    +2

    -45

  • 60. 匿名 2022/05/28(土) 16:59:33 

    目的地についたらどうせ着けなきゃいけないんだから最初から着けてた方が面倒がなくていいと思ってる。

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2022/05/28(土) 17:01:13 

    >>7
    一回取ったマスク臭いからつけっぱなし
    あとファンデがついてるのみたくないんだ

    +10

    -1

  • 62. 匿名 2022/05/28(土) 17:02:33 

    でかい声で歌うから付けてる
    歌わない時は外してる

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2022/05/28(土) 17:03:07 

    つけたり外したりって意外と面倒なんだよ
    家族なんてマスクをいちいち声かけしなきゃいけなくなるし
    マスク無くなってるとかあるし

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2022/05/28(土) 17:03:26 

    >>1
    マスク表面にウイルス付いてるから、別に邪魔じゃなければそのまま着けててマスクに触る回数減るし良いかもね

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2022/05/28(土) 17:04:13 

    一緒に暮らしてる家族との車内ではしないけど
    その他に誰か、あるいはその他の人と一緒であればするよ

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2022/05/28(土) 17:04:31 

    近所なんて知り合いまみれだから化粧薄いときは運転中もマスクしてる
    てかリップ塗ってないときはほぼマスクつけてる
    近所から少し離れるとマスク外す

    +5

    -0

  • 67. 匿名 2022/05/28(土) 17:04:35 

    >>1
    つけたりはずしたりするのが面倒だしつけっぱなしにしてるだけ。

    +15

    -0

  • 68. 匿名 2022/05/28(土) 17:05:09 

    >>1
    そんな議論するほどのことでもないやん、と思う

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2022/05/28(土) 17:05:58 

    車でマスクはずしてたら、そのままマスクするの忘れてコンビニとか行きそうになるから、面倒だしつけてる。


    Aちゃんが、友達を車で駅まで送ったんだけど、その友達の陽性が後日分かり、それから2日後ぐらいにAちゃん陽性。からのAちゃん家族が次々陽性。
    車で送っただけで、遊んでもないしごはん一緒にたべたわけでもないらしい、車もマスクいるね…。

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2022/05/28(土) 17:06:11 

    >>19
    ほうれい線いやねー。目元だけでも老けてるの分かるけど、自分の顔見てげんなりするわ。

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2022/05/28(土) 17:06:29 

    >>1
    屋内において、他者と身体的距離がとれない場合、他者と距離がとれるが会話を行う場合、マスク着用を推奨する

    この文章から「家族だけなのに車の中でもマスクする」なんて読み取れる???

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2022/05/28(土) 17:06:34 

    別につけ慣れてて外さない

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2022/05/28(土) 17:06:59 

    >>39
    通りすがりの見ず知らずの相手に急にそんなこと言ってくる奴いるの!?

    +16

    -0

  • 74. 匿名 2022/05/28(土) 17:07:30 

    >>52
    UVカットの布マスク売ってるよ

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2022/05/28(土) 17:08:00 

    するもしないも人の勝手だろうに

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2022/05/28(土) 17:08:05 

    >>70
    昔はパッチリおめめだったのに最近目尻がババアになってる、ホントイヤ

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2022/05/28(土) 17:08:22 

    >>52
    子供がテニス部入ったんだけどマスク焼けしてる

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2022/05/28(土) 17:09:19 

    >>1
    そんなこと自分で考えなさいよ、と思う。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2022/05/28(土) 17:10:03 

    >>1
    車の中は外から付けててそのままの時とストレス発散で大声で歌いたい時はマスクしてる笑。車内1人の時につけようとはずしてようとどうでもよくない?

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2022/05/28(土) 17:10:38 

    >>68
    ほんと
    マスクするしない議論もううるせぇ

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2022/05/28(土) 17:12:25 

    >>7
    1人の時にマスクして歌っているよ

    +11

    -1

  • 82. 匿名 2022/05/28(土) 17:13:29 

    外すと車内カラオケできないじゃん🎤

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2022/05/28(土) 17:15:56 

    車通勤だけど着けてる
    感染予防としては意味ないの分かってるよ
    マスクの下で歌ったり、何となく日焼け予防(日焼け止塗ってるけど)
    でも朝はつけてない、帰りはメイクも落ちてたりスーパー寄ったりするからつけっぱなしで運転してる

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2022/05/28(土) 17:21:02 

    付け外しが面倒だから鼻出しか顎マスクにしてる
    前の車に後方ドラレコが付いてるのがわかったらマスクを上げる

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2022/05/28(土) 17:21:22 

    一人の時結構歌歌うからしてるw
    いっぱんどうでは控えてたんだけど今マスクあるから熱唱してる

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2022/05/28(土) 17:23:15 

    >>1
    コロナ前からマスクに見える完全遮光日焼けマスクをつけてる。いかにも日焼けマスク!って感じの首まであるやつじゃなくて一見、普通の布マスク。
    コロナになってから自転車でも徒歩でもつけれるようになったから嬉しい。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2022/05/28(土) 17:25:48 

    車乗ったらマスク外すけど、マスクをしてる意識が慣れてコンビニ寄ったりすると店内でマスクしてない事に気づく。
    妙に皆んなが離れてくわけだ。

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2022/05/28(土) 17:30:21 

    車に乗ったら暑くてマスクすぐ外すけど日焼けが嫌で帽子&パーカーのフードは被ったまま。一人で乗ってる時にマスク外さない人も少なからず日焼け防止でつけたままの人居ると思う

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2022/05/28(土) 17:30:45 

    >>69
    私はコロナの感染力はそのイメージだった。
    でも職場でコロナ陽性がわかったときその人と陽性者はもう一人だけ。案外、感染しない。またママ友の旦那さんが陽性になったが家族は感染しなかった。
    アレ?って思ってその後、職場ではコロナ陽性者はそれぞれ間隔を開けて4回ぐらい波があったが案外かからない。もちろん移る人もいるだけどね。
    私なんか一回、陽性者と同じ部屋で長時間作業してその人がマスク外してクシャミして…感じな悪いが換気のためにドア開けてその後も作業した。翌日、その人陽性…絶対に感染した!!って思って検査したら陰性だった。家族にもママたぶん感染したから!!で室内でもマスク。寝室は分ける。料理は作らないで接触をたったのに。

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2022/05/28(土) 17:31:43 

    一人で運転してる時間があったとしても、前後で友人を同乗させる場合はマスクしておく
    どっちかが感染してたらあぶないから
    家族なら家と同じとみなしてマスクしない

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/05/28(土) 17:34:20 

    サングラスを頭にかけたり、頭の後にかけたり、
    ケミストリーの川畑さんみたいにサングラスをぶらさげてかけたりマスクも人の自由よ。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2022/05/28(土) 17:37:16 

    オープンカー1人で乗ってる人がマスクして運転してるの見たよ。天気良いし気持ちいい季節なのに勿体ない。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2022/05/28(土) 17:38:17 

    >>2
    マスク以外の部分焼けるけどそれで良いの?

    +11

    -1

  • 94. 匿名 2022/05/28(土) 17:39:48 

    車でマスクや家でマスク、就寝中もマスク、尾身食いの四つは新しい形のギャグだと思ってる

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2022/05/28(土) 17:41:32 

    カラオケ行けないからマスク付けて歌ってまーす

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2022/05/28(土) 17:41:35 

    >>17
    ほとんどそうだよね
    銀行→スーパーとか間でいちいち外す方が面倒

    +17

    -0

  • 97. 匿名 2022/05/28(土) 17:41:48 

    意味ないっちゃ無いし、外して良いと思うけど、面倒だから玄関出たら付けっぱなしな人も居るんじゃないの。

    +1

    -0

  • 98. 匿名 2022/05/28(土) 17:45:10 

    たぶん歌っとるよ。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2022/05/28(土) 17:47:05 

    >>1
    マスクってソーシャルディスタンス云々言われてるけど、顔の部位を無意識に触った時に自覚しやすい潜在的機能もあると思う。

    ニトリルグローブも同じ。
    昨日、胃カメラの検査を朝からしたんだけど、待っている時に研修?実習中?の若い看護師が四人くらい立ってて、
    一人の子がしきりに首の後ろやうなじや耳の後ろ辺りの髪を素手で触っていてて、
    たぶん無意識なんだろうけど凄く目立っていた。
    ※他のスタッフはグローブ着用。

    グローブって頻繁に消毒したり交換しないと意味無いって言われてるけど、
    グローブしてると無意識に触る事が無くなるから、意味あるんだなと思った。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2022/05/28(土) 17:47:41 

    >>2
    普通の不織布だと紫外線通しちゃうから気をつけてね

    +22

    -0

  • 101. 匿名 2022/05/28(土) 17:48:02 

    ガルちゃんどうした?
    最近マスクマスクうるせぇんだが
    車内のマスクくらい外すなり着けたままなり好きにすれば良いやん

    +5

    -2

  • 102. 匿名 2022/05/28(土) 17:48:24 

    >>93
    横だけど、日焼け止めもファンデも塗った上からさらにマスクして完全防備って人は多いと思う

    +12

    -0

  • 103. 匿名 2022/05/28(土) 17:54:02 

    仕事終わって帰る時は家までつけたまんま
    で、家でマスクを棄てて手を洗う

    マスクしてると、
    なんとなくでの鼻や唇、頬をかまっちゃうのを
    防げる、私の場合は

    行きはマスクつけてないよ

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2022/05/28(土) 17:55:59 

    >>10ただ外すのが面倒なだけ。車内は適温だから暑いとかないし。外す理由もない。
    用事で外に出る訳だし、車から降りる時またマスクして乗ったら外してとか、手を消毒してるとは言え下手に顔付近触りたくない。

    +43

    -1

  • 105. 匿名 2022/05/28(土) 17:57:33 

    車の窓ガラスはすごい優秀でUVチェッカーの色が全然変わらないから基本1人なのでマスクしてないことの方が多い

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2022/05/28(土) 17:57:42 

    絶対外した方が良い。
    マスクしてるだけで左右の視野は狭くなる。

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2022/05/28(土) 17:58:23 

    日本人はマスクとか色々やって顔全体の日焼け防止になるマスクを開発した。
    一方ロシア人はUVカットガラスがあるマスクを買いサングラスを付けた。
    というジョークが刺さりそうなコメントがちらほら。

    +1

    -1

  • 108. 匿名 2022/05/28(土) 17:59:05 

    >>108
    何故か間違えた。UVカットガラスがある車ね

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2022/05/28(土) 18:08:21 

    >>93
    肝斑エリアだけでも隠したいわけよ。もちろんSPF50のマスクで。日光浴じゃあるまいしマスク跡つくほど乗らないのわかっての話ね。当然日焼け止めも塗ってだけど。

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2022/05/28(土) 18:15:51 

    >>20
    別にどうでもいいと思う。

    実際
    うっかり、そのまんまコンビニに入っちゃうとかないようにだと思う。
    あと、通勤時間が短めな人とか。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2022/05/28(土) 18:18:28 

    仕事帰りは、汗で化粧が取れてるし
    疲れ切ったひどい顔を晒したくないから
    車内に一人でも家までつけっぱなし。
    朝、職場まで行くときはマスクしてないよ

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2022/05/28(土) 18:19:17 

    >>1
    1人なんだからどっちでもいいと思う本人の自由

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2022/05/28(土) 18:24:32 

    歌う時は着けてるw

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2022/05/28(土) 18:24:32 

    >>1
    車内でマスクを外してると
    それに正常化バイアスが働くんだよ。
    全然わかってないんだな

    +0

    -1

  • 115. 匿名 2022/05/28(土) 18:29:41 

    最近のがるマスクマスクでどのトピもコメントほぼ同じじゃない?
    どっちでもいいよ、個人で好きにすれば
    わたしは行きはつけてないし帰りは車内で外しても置くところがないからつけてるだけ
    いちいち言われたくないし人がどうだろうと知らん

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2022/05/28(土) 18:34:58 

    >>13
    私、運転中マスクせずとも1人カラオケしてるよ。
    みられても平気だし。流石に歌声は聞こえるほど声だしてないし。

    +12

    -0

  • 117. 匿名 2022/05/28(土) 18:40:58 

    車の中で外して、ドラッグストア行って
    戻ってきたら車の中にマスクあった

    それからなるべく外さないようにしてるわ

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2022/05/28(土) 18:51:23 

    屋外2m以上はokって出たからって何でクルマの中はダメってなるんだろう?
    いちいち細かく指示しなきゃ判断できないの?

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2022/05/28(土) 19:07:54 

    歌歌ってるから、何となくつけてる(笑)

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2022/05/28(土) 19:12:01 

    >>7
    外すとお店ついた時、付けるの忘れるからずっと付けてる

    +7

    -0

  • 121. 匿名 2022/05/28(土) 19:19:31 

    外でマスク外してるけど、車内ではエアコンで喉やられるのでマスクつけてます
    以上

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2022/05/28(土) 19:34:07 

    ひとりで歩いてるのにマスク付ける人
    ひとりで自転車に乗ってるのにマスク付ける人
    ひとりで車に乗ってるのにマスク付ける人

    全部マヌケに見える

    +3

    -3

  • 123. 匿名 2022/05/28(土) 19:40:54 

    >>10外さなかったら何か不都合でもある?人に迷惑掛けてないし、他人が車に1人で乗っててマスクしてるしてないとかいちいち気にしないわ。

    +21

    -1

  • 124. 匿名 2022/05/28(土) 19:49:07 

    >>10
    メガネ曇るんでとってる

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2022/05/28(土) 19:52:43 

    マスク、基本嫌いだから1人で車乗るときははずしてるよ。
    みんな見てるもんなの?
    普段車の中の人まで見ないんだけど、この前後ろの車の人が両方の鼻にティッシュ入れてて、バックミラーから目が離せなくなったことはある。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2022/05/28(土) 19:55:15 

    >>3
    同じく
    顔隠し

    +3

    -1

  • 127. 匿名 2022/05/28(土) 19:55:32 

    車の中でもつけているのはほとんど女

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2022/05/28(土) 19:56:34 

    >>122
    自分ものさし
    オンリーやねw

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2022/05/28(土) 19:58:30 

    マスクしてると思い切り口ずさめる

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2022/05/28(土) 20:04:46 

    口元コンプレックスだからつけてる。
    他の人がつけてるかはどうでもいい。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2022/05/28(土) 20:10:59 

    >>1
    私は年中花粉症で仕方なく着用
    私の友達はお子さんが免疫の病気で
    どんなに些細な病気にも掛かるわけにはいかないから
    家族全員常にマスクしてる
    コロナ関係なく色々な事情が有るんだよね

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2022/05/28(土) 20:17:47 

    >>1
    意味があるからしてるより外すのが面倒なんでそのまま
    それと一度したマスクを再度つけるの何か嫌なんだよね
    でも新しいマスク使うのももったいない

    +1

    -0

  • 133. 匿名 2022/05/28(土) 20:19:48 

    >>10
    ただ面倒くさいのもあるし、ノリノリで歌ってるのバレたくないから外さないw

    +12

    -0

  • 134. 匿名 2022/05/28(土) 20:28:35 

    車内ではつけない。

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2022/05/28(土) 20:29:35 

    他人のドラレコに映りたくなくてつけてる。
    最初は車でマスクとか無理だったのにな

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2022/05/28(土) 21:16:54 

    ドラッグストア行ってからスーパー寄って
    の間にマスクとるって考えにならない
    あれ買わな、これしてあれしてーって段取り考えてるし
    マスクわざわざしてるんじゃなくて、一度したマスクが気にならないほど
    他のこと考えてる

    対向車でマスクしてない人みて
    たまに、あーマスクつけっぱなしやわ。とはおもうけど
    恥ずかしくもないし絶対にマスク!とも思ってない

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2022/05/28(土) 21:30:03 

    >>1
    マスク生活になり口紅ぬってないから、外出するならずっとマスク。 
    口紅塗ってないままの顔で出歩くのに抵抗あるの。

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2022/05/28(土) 21:30:24 

    >>7
    一回つけたのを手で触って取るのが嫌なだけ。
    マスク汚いのをまた触ってつけるの汚すぎる。

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2022/05/28(土) 21:49:15 

    >>52
    UVマスクつけてる。

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2022/05/28(土) 22:33:58 

    >>123
    横だけどなんでそんなにキイキイしてるの?私も車に乗ったらすぐマスク外すけど、見てると1人で運転中にマスクしてる人多いなあと思うよ。いいとか悪いとか何で?とかではなく、単純にそう思うだけ。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2022/05/28(土) 22:37:20 

    マスクの外側はベタベタ触らない方がいいとコロナ初期に言われてたから用事済ませた帰りもマスクのまま運転して家に帰ってから外側を内に丸めるようにして捨ててた。行きはつけてなくて車を降りる時につけたり最初からつけてたり。そんなに運転してる他の人気にして見てるものなのかな。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2022/05/28(土) 22:40:04 

    >>2
    皮膚科の先生からマスクは日焼け防止にはならないって言われた。uvカットの布マスクも日焼け止め塗ってからじゃないと日焼けするんだって。

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2022/05/28(土) 22:40:34 

    >>122
    じゃあ私まぬけだわww1人で歩いていてもつけてるなぁ。すっぴんな時もあるしそうなるとつけてない方がまぬけかもしれない。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2022/05/28(土) 23:14:09 

    送風を外気設定にすれば常に空気は流れてるから大丈夫よ。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2022/05/29(日) 05:46:46 

    >>140 >>123さんじゃないけどキイキイって何笑?イライラしてるって事?それをいうならキーキーかな。私は>>10さんの書き方が半ば呆れ気味だなと感じたから、マスク取らない自分としては何か嫌だな〜とは思った。人は人だし。だから123さんの言い分は分かる。別にキーキーはしてないと思うよ笑。


    +0

    -2

  • 146. 匿名 2022/05/29(日) 06:07:16 

    >>1
    スーパーとか行く時に忘れないように
    するため 前に降りる前にすればいい
    と思ってたら見事に忘れて暫く買い物
    していて途中で気づいて慌てて車に
    戻った バックの中にもなくて

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2022/05/29(日) 09:51:31 

    >>105UVカット効果のあるマスクしてても全顔隠れてないし完全ではないから、マスクで紫外線予防という意識はなかったな。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2022/05/29(日) 09:52:05 

    忘れてて付けっぱなしはよくある

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2022/05/29(日) 10:11:02 

    >>49
    その通りです。
    私はアレルギーで年中何かしらの反応が出て、コロナ前からずっとマスク生活でした。
    なので、着用義務が解かれてもマスクは欠かせません。
    しなきゃ行けない時にしないのは良く無いけど、しなくて大丈夫なのにしてるって事で変な目で見られるのは嫌だなぁ‥

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2022/05/29(日) 11:37:59 

    >>17
    あまり触りたくないからつけたまま

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2022/05/29(日) 14:03:49 

    私は一人でも車内でもマスクつけてるけど別に強制してるわけでもないからほっといてほしい
    何で他人のマスクがそんなに気になるんだか…
    したい人はすれば良いししたくない人はしなきゃ良いだけ

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2022/05/29(日) 15:34:24 

    >>104
    わかります。
    暑くて我慢できない時はとるけど、取ったマスクどこにおこう、、とか思うとつけっぱなしにしちゃう。

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2022/05/29(日) 15:43:10 

    マスクつけるとメガネが曇るときがあるから運転中は外す

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2022/05/30(月) 04:52:18 

    健康面だけでなく精神面もおかしくするねマスク
    みんな連れて行かれたね新たな世界に
    悪いこと言わんからマスクもワクチンもアルコール消毒もやめときや
    集団洗脳されすぎ
    ほんまおかしなことになったわ

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。