ガールズちゃんねる

高嶋ちさ子 母からもらった「借金帳」の存在明かす 「生まれてからかかった金額」「入学金から何から」

202コメント2022/05/28(土) 23:15

  • 1. 匿名 2022/05/27(金) 23:21:34 

    高嶋ちさ子 母からもらった「借金帳」の存在明かす 「生まれてからかかった金額」「入学金から何から」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    高嶋ちさ子 母からもらった「借金帳」の存在明かす 「生まれてからかかった金額」「入学金から何から」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    バイオリニストの高嶋ちさ子(53)が27日放送のテレビ朝日系「ザワつく!金曜日」(金曜後6・50)に出演し、自身の母についてエピソードを披露した。


    高嶋は「うちの母がめちゃくちゃメモ魔で」と切り出し、亡くなった後に見つかった母の手帳に「毎日気になったこと」が書かれていたと話した。<略>さらに「私がお嫁に行くときに、私が生まれてからかかった金額を、“借金帳”って書いて渡された」と明かし、出演者は仰天。

    +217

    -11

  • 2. 匿名 2022/05/27(金) 23:22:17 

    最悪

    +468

    -10

  • 3. 匿名 2022/05/27(金) 23:22:34 

    じゃ子供産むな!

    +530

    -27

  • 4. 匿名 2022/05/27(金) 23:22:39 

    まぁ、ここの家なら納得

    +478

    -3

  • 5. 匿名 2022/05/27(金) 23:22:49 

    この親にしてこの子ありって感じ

    +443

    -2

  • 6. 匿名 2022/05/27(金) 23:22:56 

    すごい毒親

    +517

    -9

  • 7. 匿名 2022/05/27(金) 23:23:25 

    苦労人だよね

    +203

    -11

  • 8. 匿名 2022/05/27(金) 23:23:27 

    勝手に産んでおいてそりゃねぇぜ

    +398

    -3

  • 9. 匿名 2022/05/27(金) 23:23:34 

    いくらか知りたい。
    子どもひとり2000万とか言われるけど、バイオリニストだからすごくお金かかってそう。

    +413

    -2

  • 10. 匿名 2022/05/27(金) 23:23:36 

    >>3
    一方的に産み一方的に恩を売る方式

    +387

    -2

  • 11. 匿名 2022/05/27(金) 23:23:50 

    ちさ子がちさ子になるには親も相当強くないとそうはならないわな。

    +408

    -3

  • 12. 匿名 2022/05/27(金) 23:23:54 

    日本人の感覚じゃないね

    +125

    -4

  • 13. 匿名 2022/05/27(金) 23:23:58 

    変わってるなぁ

    +78

    -0

  • 14. 匿名 2022/05/27(金) 23:23:59 

    お母さん専業主婦だよね?旦那の金は全て自分の物みたいなタイプ?自分のお金でもないくせにヤバいね

    +217

    -35

  • 15. 匿名 2022/05/27(金) 23:24:00 

    荒川アンダーザブリッジみたいだな

    +19

    -1

  • 16. 匿名 2022/05/27(金) 23:24:02 

    本人に渡すのは別として
    確かにいくらかけてくれたのか知りたい

    +135

    -1

  • 17. 匿名 2022/05/27(金) 23:24:11 

    お母さんも変わってるね

    +99

    -3

  • 18. 匿名 2022/05/27(金) 23:24:23 

    こいつの言動は、男だったら炎上している

    +47

    -5

  • 19. 匿名 2022/05/27(金) 23:24:25 

    元は取れたのでは

    +180

    -2

  • 20. 匿名 2022/05/27(金) 23:24:29 

    そういうキャラなんでしょ。
    本気で返してもらおうなんて思ってないと思うけど。

    +50

    -12

  • 21. 匿名 2022/05/27(金) 23:24:40 

    子育てに掛かったお金が借金か、すごい発想だな
    大きくなったら返してもらおうと思ってたのか

    +161

    -2

  • 22. 匿名 2022/05/27(金) 23:24:46 

    もし自分の親にそれやられて返済迫られたら、自己破産するくらい親の暮らしには追いつけてない。

    +4

    -3

  • 23. 匿名 2022/05/27(金) 23:24:50 

    >>6
    姉のために産んだからね。
    お金持ちでちさ子の性格だからやってこれたと思う。

    +426

    -2

  • 24. 匿名 2022/05/27(金) 23:25:00 

    この人の本読んだけど、めちゃくちゃ面白かったよ。
    毒親でも何でもないよ。素敵なお母さんだった。

    +54

    -35

  • 25. 匿名 2022/05/27(金) 23:25:02 

    借金帳
    ありえない

    +39

    -6

  • 26. 匿名 2022/05/27(金) 23:25:03 

    >>9
    観てたけど留学費用も書いてあったし留学中の手紙も恨みつらみが書いてあったってちさこが言ってた

    +203

    -1

  • 27. 匿名 2022/05/27(金) 23:25:04 

    道徳の教科書に載ってた話と一緒だな。
    最近よくネタにされる例の話

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2022/05/27(金) 23:25:05 

    この人は稼げる人になったから笑い話みたいにしてるけど、普通の人なら確執できるだろね

    +277

    -4

  • 29. 匿名 2022/05/27(金) 23:25:09 

    これ私の母もやられてた。
    ノートじゃなくて領収書とかメモだけど。
    母は破り捨ててた。

    +28

    -0

  • 30. 匿名 2022/05/27(金) 23:25:20 

    親なら子どもの教育にお金出すの当たり前のことなのに借金帳って毒親じゃん

    +129

    -5

  • 31. 匿名 2022/05/27(金) 23:25:26 

    妹さんのことだったり面白おかしく言ってるけど心の中では色々と思うことがあるんだと思う

    +102

    -6

  • 32. 匿名 2022/05/27(金) 23:25:40 

    なんの為にお嫁にいく娘にそんなの渡すんだろ。

    うちはお嫁に行く時に私が生まれてから毎月貯金してくれてた通帳貰った。

    +142

    -11

  • 33. 匿名 2022/05/27(金) 23:25:42 

    子が生まれた時からはないけど
    私立高校入って私立大学入った子のは今もメモってる
    いつかガルちゃんで披露する予定

    +5

    -10

  • 34. 匿名 2022/05/27(金) 23:25:44 

    >>14
    逆にお父さんが稼いだお金だからお父さんをたててるとか?いや、ないかこの家族は。

    +25

    -4

  • 35. 匿名 2022/05/27(金) 23:25:44 

    ちょくちょくトピになるけれどこの人の家庭の異常ぶりは人気があるの?
    そして何よりもバイオリンの腕はすごいの?
    クラシックに詳しくないので、近所の公民館や小さめなホールには来てるみたいなのですが行ったことなくて…

    +31

    -9

  • 36. 匿名 2022/05/27(金) 23:25:49 

    借金帳って名前はなかなかファンキーなお母様だね

    でも、きょうだいでそれぞれにかかったお金を細かく残してもらえるのは有意義かも
    うちは私にいちばんお金がかかってる自覚があるけど、具体的に育つまでにいくらかかったのかは、親からは聞いた方がない。なんとなく調べてざっくりは把握してるけど…
    妹はぜんぶ公立だし、差額は親の介護のときなどに埋め合わせたいなと思ってる

    +29

    -1

  • 37. 匿名 2022/05/27(金) 23:26:16 

    >>1
    いくらだったのか関心ある!
    借金帳と言ってもシャレだよね。
    返せって言ってるんじゃないんだから。

    +36

    -13

  • 38. 匿名 2022/05/27(金) 23:26:32 

    千原せいじとジュニアも、母親に今までかかった分を見せられたって言ってたよね
    せいじの方は「ふ〜ん」って無視して、ジュニアは全額返したとも言ってた
    それ聞いて、やっぱり芸能界って儲かるんだなぁって思った

    +91

    -0

  • 39. 匿名 2022/05/27(金) 23:26:47 

    >>3
    ダウン症の姉の介護のために産んだと母親から言われたって前に話してなかったっけ?坂上忍の番組だったかな。酷いよね。

    +275

    -10

  • 40. 匿名 2022/05/27(金) 23:26:56 

    幼少期あまりにちさ子が喧しいから

    家族旅行に連れて行かなかったんだよな

    毒親ぶりがひどい

    +92

    -3

  • 41. 匿名 2022/05/27(金) 23:27:06 

    私はこの家族好きだけどな。
    ちさこだって、なんだかんだ言っても絶対家族守りそうだし。

    +23

    -13

  • 42. 匿名 2022/05/27(金) 23:27:14 

    だけど子育てにどれだけお金がかかるのか細かくわかるってありがたいと思う
    特にちさこみたいにバイオリンとか習ってる場合

    +31

    -2

  • 43. 匿名 2022/05/27(金) 23:27:24 

    >>9
    しかもイエール大学で修士とってるから、すごい金額だと思う

    +238

    -0

  • 44. 匿名 2022/05/27(金) 23:27:41 

    >>4
    一般家庭で聞いたら毒親エピソードだけど
    この家はしっかり教育にお金かけてて
    家族間のコミュニケーションばりばりだし
    これも教育の一環かなと思った。

    +129

    -9

  • 45. 匿名 2022/05/27(金) 23:27:42 

    >>6
    時々、貴方の為にこれだけ費用掛かったから働いて返してねって親居るよね
    うちの知り合いで一人居た…

    +122

    -3

  • 46. 匿名 2022/05/27(金) 23:28:56 

    >>45
    子供産む資格ないね。姥捨山に捨てたいわそんな親

    +62

    -9

  • 47. 匿名 2022/05/27(金) 23:29:01 

    >>1
    お金が全てじゃないのはもちろんだが、
    そんだけ大事に育てたんだよ、ってことで
    本当にお金を返せと言ってるわけじゃない
    それで奮起しろ的な意味だと思う
    今のちさこさんがあるからそう思える

    +34

    -12

  • 48. 匿名 2022/05/27(金) 23:29:01 

    親の愛は無償の愛って幻想なのかもな
    少なからず、こんだけやってあげたのにって気持ちになるのかね

    +12

    -6

  • 49. 匿名 2022/05/27(金) 23:29:07 

    そういう親だったからこの人も変なんだね…

    +12

    -1

  • 50. 匿名 2022/05/27(金) 23:29:24 

    >>11
    あの環境で育ったのに、ある程度社会に溶け込み自立してるの、すごいと思うわ。

    +129

    -1

  • 51. 匿名 2022/05/27(金) 23:29:32 

    ダウン症の姉の世話係として兄と彼女を産んだと本人に言ってるのに借金帳て!

    +53

    -3

  • 52. 匿名 2022/05/27(金) 23:30:09 

    でも裕福なお家だよね、結果好きなことさせて貰ってるし。めちゃくちゃ稼いでるし

    +33

    -1

  • 53. 匿名 2022/05/27(金) 23:30:26 

    >>35
    個人的にあんまり好きじゃないけどトピ立ったらファンがわらわらと集まって来て絶賛して帰って行くね

    +21

    -1

  • 54. 匿名 2022/05/27(金) 23:30:29 

    >>21
    千原ジュニアも
    親に今まで育てるためにかかった費用をFAXで請求されて
    返したわーとか言ってたよね

    +18

    -0

  • 55. 匿名 2022/05/27(金) 23:30:50 

    ちさ子さんも大変だよね
    あなたにかかった総額とか、お姉さんの事でもさ
    気がたくましくて良かったよ
    いや、たくましくならざるを得なかったか

    +29

    -0

  • 56. 匿名 2022/05/27(金) 23:31:08 

    >>1
    お笑いの千原のとこは母親から全額返せと言われたと言っていたような。

    +28

    -1

  • 57. 匿名 2022/05/27(金) 23:31:11 

    >>44
    ちさこもちゃんと家族の面倒も見てるし、大変だろうけど明るくて好きだわ。
    普通ではないから、理解できない人や、オーバーラップさせる人もいるだろうけどね。

    +80

    -3

  • 58. 匿名 2022/05/27(金) 23:31:14 

    >>39
    家庭内で完結するためでしょ。
    障がい者はまだまだ社会のお荷物とされている日本で、せめて他所様に迷惑をかけないようにと。
    それが良いのか悪いのかはこのご家族の問題だから他人が口出しする事じゃない。

    +20

    -55

  • 59. 匿名 2022/05/27(金) 23:31:44 

    >>20
    お金を返してもらおうというか、だからその分はダウン症?の姉の世話を親が亡き後もしてくれよって事じゃないかな、この家庭なら

    +31

    -0

  • 60. 匿名 2022/05/27(金) 23:34:08 

    生涯のある姉の将来の介護のために妹産んだ時点でもうだめな親だと思う
    その上結婚する娘に今まで育てるために使ったお金を記した借金帳 
    変わってるとかのレベルとは違うどこか異常なものを感じるなぁ

    +35

    -2

  • 61. 匿名 2022/05/27(金) 23:34:25 

    え?この人って確か親から「ダウン症の姉のためにあなたを産んだ」とか言われたんだよね?
    長女の将来を託す気でいるくせに、それまでの養育費を「借金」ってなに?
    やべー親だね。

    +36

    -3

  • 62. 匿名 2022/05/27(金) 23:34:52 

    ダウン症のお姉さんのことは外野が文句言うことじゃないと思う。実際すごく長生きされてるし、お金持ちの弟妹が居て良かったと思う。稼げるように育てたのはご両親だろうしね

    +27

    -4

  • 63. 匿名 2022/05/27(金) 23:37:07 

    >>35
    上手くないと自分で言ってる
    でも、名前で満席にできる演奏家はそういないし
    クラシックの裾野を広げていることには感謝されてると思う

    +91

    -2

  • 64. 匿名 2022/05/27(金) 23:37:27 

    >>45
    千原ジュニアの親がそうだった

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2022/05/27(金) 23:37:29 

    この人、あまりこういう話しないほうが良いんじゃないかな?本人はお母さん大好きな感じだよね、あの家族内なら笑える話でも世間には違う見方されるよ

    +17

    -2

  • 66. 匿名 2022/05/27(金) 23:38:14 

    >>12
    つい最近ニュースで、インドかどっかの夫婦が子どもにかかったお金で裁判してるの見たわー。
    あれは新婚旅行とか高級車とか買い与えてたみたいだけど、勝手に産んで請求って何?って思ったけどインドの法律ではアリらしい。

    +13

    -0

  • 67. 匿名 2022/05/27(金) 23:38:25 

    >>45
    私も返してね親孝行してねと言われたけど何もしてない

    +9

    -0

  • 68. 匿名 2022/05/27(金) 23:40:23 

    この人は実家自体はお金持ちではないの?
    ちさ子がバイオリンとか芸能人でお金持ちになっただけ?

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2022/05/27(金) 23:40:54 

    実際は大切に育てて、借金なんて思ってなかったとしても
    お世話係の件にしろ
    子どもにそんな風に伝える必要ある?

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2022/05/27(金) 23:40:56 

    >>39
    あんまり言いたくないけど酷いよね。高嶋さんがかなり自立した方だから良かったけど普通に自分なら無理。

    +164

    -1

  • 71. 匿名 2022/05/27(金) 23:43:52 

    お姉さんにも同じもの書いてるならまだ一貫しててそういう人なんだ、って思えるけど
    そうじゃないなら嫌だなぁ
    お姉さんの為に、お兄さんと1000万円?以上のお金出してマンション購入するってテレビでやっていた様な…よその家庭の事だから外野が口出す事じゃないけど、本来なら兄弟が出すお金でもないよね

    +8

    -1

  • 72. 匿名 2022/05/27(金) 23:45:10 

    >>3
    勝手に生んだくせにね

    +64

    -0

  • 73. 匿名 2022/05/27(金) 23:45:28 

    すっげー毒親

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2022/05/27(金) 23:46:47 

    >>68
    お父さんが東芝EMIでビートルズの邦題をたくさん考えた人
    富豪じゃないけど貧しくはないだろうね
    でもバイオリンや留学は大変だったろうと思う

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2022/05/27(金) 23:48:02 

    >>40
    家に置いて、お手伝いさんがみてたってこと?

    +6

    -0

  • 76. 匿名 2022/05/27(金) 23:48:18 

    >>5
    ま、普通の娘なら病むだろうけど、やっぱ親子って相性だよね。キッツイ母親でも同じエネルギーで歯向かえる娘なら成立しそう。借金帳ってのもギャグかもしんないし。
    もし本気でも、クソババアがっ!って即、その借金帳ってやつを燃やせるぐらいの気の強い娘なら問題ないかも。

    +67

    -2

  • 77. 匿名 2022/05/27(金) 23:49:19 

    >>67
    専業主婦なんだけど、学歴使わないなら教育が無駄だったから学費返せ!2000万!ってブチギレられたことある…

    +18

    -0

  • 78. 匿名 2022/05/27(金) 23:49:24 

    >>24
    こういうこと言えるのも親子とか家族関係いいからだよね

    +27

    -3

  • 79. 匿名 2022/05/27(金) 23:49:32 

    ちさ子さんの名前は知佐子と書く
    お姉さんである未知子さんを助ける子と書く

    ダウンのお姉さんを面倒見る為に
    産んだといわれたし
    アメリカで楽団に入団しようとしたら
    お父さんが危篤とか言って
    騙して日本に呼び戻したらしいし

    何が何でもダウンのお姉さんから
    逃れられないようにしている
    ヤバいエピソード多すぎる

    +45

    -1

  • 80. 匿名 2022/05/27(金) 23:49:43 

    でも本当に返した訳じゃ無いんでしょ?
    まあギスギスした関係だったなら母親の話なんてしないだろから当人同士がそういう関係なんだろう

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2022/05/27(金) 23:50:11 

    >>45
    うちの親がまさにそのタイプ。
    介護してもらうからね?老後面倒みてくれるよね?こんだけお金かけたんだから!!って言ってましたが、縁切って逃げました。

    +30

    -0

  • 82. 匿名 2022/05/27(金) 23:51:23 

    >>74
    ビートルズってあまり邦題無いイメージだったけど
    抱きしめたい(I want hold your hand)とか愛こそはすべて(All You need is LOVE)とか?

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2022/05/27(金) 23:51:33 

    母の希望する職種で就職できなかった時に、「あんたにかかった分のレシート全部とってるから全額返せ」って言われた。

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2022/05/27(金) 23:52:21 

    >>1
    ダウン症のお子さんがいたらなかなか働けない時代だったんじゃないかな
    近所にダウン症の人が住んでたけど、お母さん付きっきりだった

    +37

    -0

  • 85. 匿名 2022/05/27(金) 23:52:29 

    >>1
    これを渡されてこれだけかかったからその分返してとか老後の世話頼むよなんて言われたらとんでもねえ親だなと思うけど、シンプルに記録として残してくれてるなら個人的にはすごく興味深いかも。

    +51

    -0

  • 86. 匿名 2022/05/27(金) 23:54:03 

    >>35
    普通ストラディヴァリウスって○○財団が所有してて特別に才能がある人に貸与されてる形だけどこの人は自分で買ったからね
    演奏家として実力が無いのは自分が一番知ってるでしょ、割り切ってタレント枠で売ってるのかと

    +52

    -0

  • 87. 匿名 2022/05/27(金) 23:54:47 

    >>26
    じゃぁなんで産んだのよってね
    本当にお姉さんの為??
    産んでおいてそりゃないよね

    +133

    -0

  • 88. 匿名 2022/05/27(金) 23:55:03 

    >>60
    親が障害児を産んだんだから
    親が何とかすべきだよね
    下の子供達を利用する為に産むって考え自体がオカシイ

    +8

    -3

  • 89. 匿名 2022/05/27(金) 23:56:56 

    この母親かなりの毒親だと思うんだが

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2022/05/27(金) 23:57:41 

    >>26
    母親はたぶんちさ子が留学したまま
    アメリカに逃げて帰って来ないかもと思ったんじゃない?
    だから恨みつらみ書いたのかなって

    +111

    -1

  • 91. 匿名 2022/05/27(金) 23:58:57 

    >>39
    私はザワつく!言ってたのでみたわ
    姉の未知子さんの為に産んだって
    だから名前を未知子を補佐する子って意味の知佐子にしたっておっしゃってた。

    実際未知子さんのお世話が生きがいで母には感謝しているっておっしゃってたから他人がどうこういう問題じゃ無いんだろうけど…

    +92

    -1

  • 92. 匿名 2022/05/27(金) 23:59:43 

    >>81
    逃げて正解!

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2022/05/28(土) 00:00:41 

    >>37
    うんうん、ネット記事で1人あたり○○万円かかるのでしっかり計画立てましょう〜なんてざっくり書かれたものよりよほど興味深い
    物価の差で時代背景とか感じられて楽しそう

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2022/05/28(土) 00:01:08 

    >>68
    青学の小中学校→桐朋音楽高校と私立でも特に学費のかかる私立学校行って(桐朋音楽高校は全国でも1~2番くらい学費かかる学校のはず)、更にバイオリン習ってアメリカの大学に留学して…って、凄い金額だよね。

    +16

    -0

  • 95. 匿名 2022/05/28(土) 00:01:21 

    >>3
    私の親もこれ付けてたよ…
    小学生の頃から何かあるたびに金を返せって言われてきた
    肯定感ゼロ人間のできあがり

    +50

    -0

  • 96. 匿名 2022/05/28(土) 00:01:33 

    青学の初等部にいれておいて後から学費要求するのちょっと理解できない

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2022/05/28(土) 00:04:17 

    >>91
    酷い話…。
    本人は面白おかしく話してるけど、私はドン引きしちゃう。
    名前の由来はあんまりだ。
    親から子供へのプレゼントなのに…。

    +110

    -0

  • 98. 匿名 2022/05/28(土) 00:06:59 

    >>9
    しかも小学校から私立だったからね。
    すごい金額だと思うよ。

    +103

    -0

  • 99. 匿名 2022/05/28(土) 00:08:24 

    私はちさ子みたいに大きな器じゃないから
    ダウンの姉の面倒みせる為に作ったと言われたら
    大学卒業した時点で家からトンズラするわ

    +10

    -0

  • 100. 匿名 2022/05/28(土) 00:10:09 

    ちさ子のお兄さんはダウンのお姉さんの面倒見ているの?
    何かちさ子が主に面倒見ている感じだけど

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2022/05/28(土) 00:13:48 

    >>1
    でもダウンの姉ちゃんの世話係にする為に産んだんだよね?
    それなのに生きる金取るんだ…エグ!!!
    毒親以外の何者でもない。
    ちさ子応援する!!

    +50

    -6

  • 102. 匿名 2022/05/28(土) 00:16:41 

    >>39
    もしちさ子が親にこんなこと言われたってガルちゃんでトピ立てたら批判しかないと思うw

    +40

    -1

  • 103. 匿名 2022/05/28(土) 00:18:22 

    >>1
    せいじとジュニアの千原家も生まれてからかかった金額
    を計算されてたらしいからそれと一緒だね

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2022/05/28(土) 00:21:47 

    >>6
    でも確か前に父親とTV出てて、
    留学中に親の家族カードでかなり散財してたの暴露されてたよ
    庶民的な雰囲気だけどやっぱり違う世界の金持ちなんだな~って思った
    私なら悪くて怖くてそんなに使えない
    この件も金がかかってるって分からせる為で本当に回収したわけではないんじゃない?
    それが良いこととは思わないけど
    親のカード平気で使える子にならやってもいいのかも

    +44

    -5

  • 105. 匿名 2022/05/28(土) 00:23:50 

    そんな家で生き抜くには、あそこまで強くならないといけなかったのかな。
    強烈なキャラクターは小さい頃から生きていくための武器だったと思うとせつない。

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2022/05/28(土) 00:25:19 

    >>1
    お姉さんの介護に負担してる分を書き足していったら帳消しだよきっと

    +39

    -1

  • 107. 匿名 2022/05/28(土) 00:46:35 

    >>6
    つっても海外留学させてるしなあ

    +20

    -1

  • 108. 匿名 2022/05/28(土) 00:54:15 

    >>8
    しかもちさこに姉の面倒見せるためにちさこを産んだとか言って。本当でも冗談でも余計なこと言う母親だなーって思った。

    +30

    -3

  • 109. 匿名 2022/05/28(土) 01:03:24 

    >>44
    稼ぐお父さんだし、お金は泉のように湧いてくるものじゃないって金銭感覚正すためかこれだけお金かかってるんだからしっかり頑張れってことなのか、本人は面白おかしくあんなふうに言ってはいたけど今しっかり稼ぐ人に育ってるんだからたいしたもんだよ。

    +60

    -0

  • 110. 匿名 2022/05/28(土) 01:40:11 

    >>39
    ちさ子があんなに気が強いのって、そうしないとやっていけないぐらい子供時代は苦労の連続だったんじゃないかなと思い始めた…

    +100

    -3

  • 111. 匿名 2022/05/28(土) 01:56:10 

    お金もあったから、この家では成り立っただけな気がする。

    お金がない家でのこの人はどうなってだんだろうか…

    +7

    -1

  • 112. 匿名 2022/05/28(土) 01:59:00 

    高嶋さんてすごくすごくパワーがある人でびっくりすること多いけど、家族の話を聞くとこうならなきゃやっていけなかったんだろうなと思う。両親が強烈すぎる

    +11

    -0

  • 113. 匿名 2022/05/28(土) 02:20:37 

    >>26
    当時の留学は多分桁違いな金額だよなぁ

    +41

    -0

  • 114. 匿名 2022/05/28(土) 02:42:56 

    >>109
    いとこの家がすごい金持ちでうちは貧乏だと思っていたらしいよ

    +21

    -0

  • 115. 匿名 2022/05/28(土) 03:10:16 

    この人、毒親育ちだよね
    確か妹が障害あって妹の面倒見させるためにお前を産んだって言われたんじゃなかったっけ?

    +2

    -8

  • 116. 匿名 2022/05/28(土) 03:19:07 

    >>110
    姉が近所の子供にいじめられたら、やり返してたと言ってたな。
    母から世話する様にずっと言われてたから、気が強く無いとやっていけなかったと思う。

    +73

    -0

  • 117. 匿名 2022/05/28(土) 03:21:24 

    >>35
    葉加瀬太郎が好きです

    +2

    -7

  • 118. 匿名 2022/05/28(土) 03:29:04 

    入学前に「卒業して資格をとらなかったら入学金や授業料は無駄金になるから、働いて返してね」と子供に言いました。案の定、中途退学したのですが全く返してもらっていません。
    返してくれたら、そのまま結婚した時に渡そうと思っていますが…

    +8

    -1

  • 119. 匿名 2022/05/28(土) 03:52:34 

    強烈だなぁ…ちさ子の母親
    よく道を外さずに立派に育ったよね

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2022/05/28(土) 04:01:38 

    >>9
    一億超えてたら怨みつらみは出てくるかもしれない

    +28

    -12

  • 121. 匿名 2022/05/28(土) 04:57:50 

    >>1
    ちさ子さんに輪をかけた強者母だったんだよね

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2022/05/28(土) 05:27:10 

    >>35
    きょうだい児トピで必ず名前がでてくる
    きょうだい児、きょうだい児の親にとってもちさ子の生き方に憧れる、希望を持てた人が多いと思うよ

    +23

    -3

  • 123. 匿名 2022/05/28(土) 05:31:45 

    障害者の親にとっては都合が良い子なんだろうけど
    障害者の兄弟姉妹にとっては反面教師になるでしょ

    障害者を面倒見る為に産んだとか言われて
    一生その言葉に縛られる

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2022/05/28(土) 05:35:41 

    >>120
    自分の子供に1億かけたって事で
    何故恨みつらみになるのか
    全然理解できないわ

    +34

    -1

  • 125. 匿名 2022/05/28(土) 06:21:57 

    >>114
    高嶋兄弟の事かな

    +18

    -0

  • 126. 匿名 2022/05/28(土) 06:32:14 

    華原朋美となにがあったんだろう

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2022/05/28(土) 06:34:36 

    ちさ子さんが嫁ぐときに、結婚費用?のために土地売ったり車売ったりしたんじゃなかったっけ?
    家に保管されてたイヤープレートの裏に、その年にあったこと細かく書いてあるんだよね

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2022/05/28(土) 06:41:33 

    >>127
    自己レス。間違えてた。
    結婚するから見栄をはって車買いかえたりして、ちさ子さんの結婚にあまりにもお金がかかるから、母親が持ってた土地を売ったらしい

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2022/05/28(土) 06:41:57 

    テレビで母親のこととか笑いながら話してたりするけど
    聞いてる方は笑えない

    +4

    -2

  • 130. 匿名 2022/05/28(土) 06:42:15 

    ヤングケアラーかよ
    可哀想に

    +3

    -3

  • 131. 匿名 2022/05/28(土) 06:43:14 

    >>91
    だから芸名は、「ちさ子」とひらがなにしてるのかな。責任感が強いし愛が深いからお姉さんの面倒見てるけど、本音が芸名の文字に出てる気がする。補佐する子なんて意味の漢字使いたくないよ。

    +46

    -1

  • 132. 匿名 2022/05/28(土) 06:49:20 

    私も自閉症の兄ばかり優遇されて
    つらかったわ。

    結婚すらしないと断言して、生産性はなかったが、きょうだい児の栄養まで吸い取って
    バカデカく育った分、せいぜい頑張れよ。

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2022/05/28(土) 07:21:09 

    勝手に産んだってガルちゃんでよく見るけど私は産んでくれたと思ってる。だからもし借金帳なるのもがあったとしてもネーミングはブラックな洒落で返すべき借金というより育児日記の一部と受け取るけど。

    +6

    -7

  • 134. 匿名 2022/05/28(土) 07:25:11 

    >>36
    母方のおば に祖母の面倒をみさせてごめんね と話したら、いいのよ 自分の親だし私が一番お金使ったの 欲しいもの我慢したことないから(笑)って言ってくれた
    かたや、父方のおじは大した事せずに仏壇もちゃんと見たくないとかゴネてた あれもこれもしてもらったでしょ このお金も出してもらったでしょ?って言っても 忘れてたwとかもらってない とか
    金銭がハッキリしてるって後々助かるよ
    うそぶくやつはうそぶくから

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2022/05/28(土) 07:27:51 

    ダウン症の姉を助けるために生んだ子だからな

    +3

    -1

  • 136. 匿名 2022/05/28(土) 07:41:18 

    うちもカレンダーに毎月書かれてたよ。
    『免許取りたい』って言ったら18万加算されたw

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2022/05/28(土) 07:45:36 

    お前にいくらかかったと思ってるんだ!!の細かい版
    言っちゃいけないやつだよね

    +2

    -1

  • 138. 匿名 2022/05/28(土) 07:47:13 

    高嶋ちさ子の性格がネジ曲がってるのも納得だ

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2022/05/28(土) 07:48:36 

    >>1
    高嶋もそれなりに問題児そうだから、親と言えども人間だし、よっぽど腹立って借金帳書いたんじゃない?毒親だと思われそうなエピソードを披露するあたり、似た者親子だし。

    +2

    -5

  • 140. 匿名 2022/05/28(土) 07:51:22 

    >>135
    それ言ってたね。知り合いは2人目がダウン症のお子さんで、1人目に負担にならないようにって、あと2人出産したって話してた。ダウン症のお子さん出産後、またダウン症の子生まれないかなって不安じゃなかったのかな。検査するのかな。

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2022/05/28(土) 07:52:43 

    >>36
    めちゃくちゃしっかりした姉ちゃんだな…

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2022/05/28(土) 07:56:41 

    お姉さんもたまにテレビ出るけど失礼ながら体も頭もお元気そうだ
    高齢なお父さんがお世話してるね
    むかしはダウン症は成人まで生きられないていってたような

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2022/05/28(土) 08:01:17 

    素敵なお母さんだね

    +3

    -2

  • 144. 匿名 2022/05/28(土) 08:03:17 

    >>33
    楽しみにしております

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2022/05/28(土) 08:03:31 

    >>143
    すみません
    >>32さんへです。

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2022/05/28(土) 08:05:13 

    親になって分かった
    産む産まないは親自身で決めたこと
    子どもに押し付けがましくいうもんじゃないって

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2022/05/28(土) 08:12:07 

    >>39
    ちさ子に限らずそういう子供は居るんじゃない?
    兄弟児って言うんだっけ?

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2022/05/28(土) 08:12:44 

    うちの子達は学費がいくらかかっているか知っている
    学校選ぶ際に学費がいくらかかるか調べたし
    学費振り込みにも金融機関に連れて行ったからね

    結構な大金だしそれに見合うだけの
    勉強しなさいって言ったよ
    別に返してくれとかいう気持ちは全くない

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2022/05/28(土) 08:16:17 

    >>140
    横だけど
    ダウンを産んだ人は次の妊娠時は羊水検査するはず
    次もダウン産む可能性が高いらしいから

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2022/05/28(土) 08:33:48 

    >>45
    うちも常々言われてたから、友達が言われたことがないって知って衝撃だったな。。
    この子がいることが、家族には負担じゃないんだってなんか感動した。
    今はアラフォーだけど、逆に、育ててくれた感謝の気持ちが親に対してぜんぜん出てこない。

    +7

    -0

  • 151. 匿名 2022/05/28(土) 08:51:07 

    >>150
    よこだけど
    一人っ子?あなただけに費用返せって言っていたの?
    従妹は4人姉妹で長女にだけ学費返せって言われたらしく
    私に愚痴っていたわ
    従姉の親は裕福でお金に困っていないのに
    幼少時からうちにはお金がないと親に言われ続けて
    高校生の時まで貧乏だって思いこんでいたらしいわ

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2022/05/28(土) 08:52:12 

    >>110
    音楽やってると気が強くなるのよ。
    私も音大だけど幼少期から常に一日何時間も自分で練習して、週に一度の怖い先生のマンツーマンのレッスンに耐え、
    それでも何くそ!絶対に上手くなってやる!
    という精神力。
    ピアノの先生にヒステリックなおばさんが多いとよく言われるけど致し方ないかとw

    +36

    -2

  • 153. 匿名 2022/05/28(土) 09:14:14 

    >>23
    どういう意味?母親がそう言ったの?

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2022/05/28(土) 09:20:19 

    障がいがあるお姉さんの為に産んだ子だもんね…
    ちさ子さんがこんな感じの性格でよかったよ
    メンタル弱かったら病んでたと思う

    +3

    -1

  • 155. 匿名 2022/05/28(土) 09:22:39 

    うちは義母に今まで息子にかかったお金払ってね。
    ってニコニコ顔で言われました。
    後日ノートにびっしりレシートとか貼られた物がポストに入ってました。
    ヤベェのいるよね

    +3

    -0

  • 156. 匿名 2022/05/28(土) 09:24:59 

    そんな恩着せがましいことされたら無理
    まあそもそもお姉さんの為に産んだって言ってるくらいの親だもんね

    +2

    -0

  • 157. 匿名 2022/05/28(土) 09:28:18 

    >>155
    今まで息子にかかったお金払ってねって誰に言ったの?
    お嫁さんであるあなたが払えって事?
    ヤバすぎる
    関わらない方が良いよ

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2022/05/28(土) 09:36:35 

    >>39
    ここの家庭は高嶋ちさ子を小学校から青学に入れてイェール大学の院まで卒業させてバイオリンで食べていけるようになるくらいお金があったのと、高嶋ちさ子自身が「姉のおかげで私という存在が誕生した!」と思えるくらいポジティブだったから良かったけど、ダウン症の子のために兄弟産んだって家庭の中でこんなケースはごく稀だよね

    +43

    -0

  • 159. 匿名 2022/05/28(土) 09:44:23 

    >>110
    ちさ子さんが子供の頃のバイオリンレッスンでうまくできなくて先生が今日はもう辞めましょうといつもよりレッスン時間が短くなったときもレッスン料は同じなので母親から「あんたみたいなのを盗人に追い銭って言うんだよっ!」とぶち切れられたそう

    私ならバイオリンも辞めたくなるわ

    +32

    -0

  • 160. 匿名 2022/05/28(土) 10:04:06 

    >>38
    うちも母親に使った習い事とか教育費のお金一覧見せられたことあるよ!
    あんたにはこんだけ金かかったんだから!みたいに言われた。
    私もせいじと同じで「ふ〜ん」としか言ってない(笑)

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2022/05/28(土) 10:08:25 

    >>158
    みっちゃん(姉の未知子さん)に感謝しなさいよ
    みっちゃんがいなかったらあなたは生まれていないと
    お母さんがちさ子さんにいつも言っていたんだって

    みっちゃんの為にあなたを産んだって
    お母さんが言っていたんだよ
    お姉さんの面倒みせる為の母親によるちさ子さんへの洗脳だと思う

    +33

    -0

  • 162. 匿名 2022/05/28(土) 10:20:05 

    >>1
    面白くて、風変わりで、パワーありそうなお母さんだね!
    食べ物、洋服、学校や習い事、遊びに使う費用、実際にどれくらいかかってるのか自分のも知りたい。

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2022/05/28(土) 10:29:16 

    >>1
    前から思ってたけど、この人の母親っていわゆる毒母そのものだよね。
    毒母チェックリストとかあったらオールチェックはいりそう。
    それでもこんなに強くて、稼ぎもあって、親とも良好な関係築ける子に育つんだよね・・・
    ほんと育児は不平等。

    +20

    -1

  • 164. 匿名 2022/05/28(土) 10:33:36 

    「障碍のあるお姉さんの面倒みさせるために産んだ」と公言した上にこんなことするの?

    本当にひどいと思うんだけど、それでも今高嶋ちさこが立派になってるのはこの母親の手柄ってことになってるのかな?イヤだな

    +2

    -2

  • 165. 匿名 2022/05/28(土) 10:37:13 

    >>163
    まぁちさ子はバイオリニストというある種特殊な職業だから、母親もあのくらい気が強くてスパルタじゃないと一流にはなれない。
    すっごいスパルタな毒親はたまに天才を育てる。

    +9

    -0

  • 166. 匿名 2022/05/28(土) 11:03:43 

    >>153
    高嶋ちさ子 「ダウン症」の姉の面倒をみさせる為に…母は私を産んだ/芸能/デイリースポーツ online
    高嶋ちさ子 「ダウン症」の姉の面倒をみさせる為に…母は私を産んだ/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

     バイオリニストの高嶋ちさ子(50)が15日、フジテレビ系で放送された「直撃!シンソウ坂上」(木曜、後9・00)に出演。2017年8月に亡くなった母の子育てや、家族について語った。 ピアニストだった母・薫子さんは幼いころから高嶋に厳しすぎるほどバ...

    +21

    -0

  • 167. 匿名 2022/05/28(土) 11:03:48 

    >>45
    私も何度も言われた

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2022/05/28(土) 11:04:52 

    >>14
    おっさん?

    +4

    -1

  • 169. 匿名 2022/05/28(土) 11:08:13 

    >>6
    私んちもそうだったよ。
    生まれてから大学卒業までの学費提示されて、200万やるから出ていけ学費は返せ、だった。
    ちなみに千原ジュニアは親に学費返したって言ってた。

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2022/05/28(土) 11:32:29 

    >>157
    安心してください。離婚しました。
    義母に会うたびにそのお金の事を私に請求するので困りました。

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2022/05/28(土) 12:01:02 

    でもダウン症の姉の面倒みせるために生んだとも言われたんでしょ?だったら、その借金チャラじゃんと思っちゃうな、私だったら。

    +4

    -1

  • 172. 匿名 2022/05/28(土) 12:33:54 

    子供にかかったお金を、借金と捉えるのか

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2022/05/28(土) 12:38:28 

    >>124


    怨むくらいならかけなきゃいいじゃんね、って話ですしね😂

    +10

    -0

  • 174. 匿名 2022/05/28(土) 12:40:27 

    本人は気にしてないし仲良いみたいだけど、障害のある姉のために産んでるのに…?と思っちゃうわ

    +0

    -2

  • 175. 匿名 2022/05/28(土) 13:03:48 

    >>40
    子役もやったけど言うこと聞かなくてハワイまで行ったか何かだったのにそのCMおろされた くらいだからね ちさ子も相当育てづらかったと思う
    ご両親は姉も含めそこで くよくよせず、やりたいことをやり、やりたいことをやらせ 親の苦労も見せってこの方の場合は合った子育てだと思う

    +10

    -0

  • 176. 匿名 2022/05/28(土) 13:34:15 

    >>32
    しあわせですね〜

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2022/05/28(土) 13:43:53 

    >>1
    確か、上のお姉さんが障害者で、将来、面倒を見させるために高嶋ちさ子産んだんだよね。
    高嶋ちさ子は生まれながらに借金背負わされてるようなもんなのに、さらにこんな仕打ち…すごい毒親。
    TVで見る限り、お姉さんとも父親ともそこそこ関係良好みたいだし、実は優しい人なのかも。

    +11

    -2

  • 178. 匿名 2022/05/28(土) 15:15:30 

    こいつがテレビ界に出てきたときのいじめ自慢話は小山田並だったので
    未だになんでテレビに出られるのかと思うし(父親が業界関係の上級国民)許していない
    はじめはただのいじめ自慢だったくせにお姉さんをいじめた奴に仕返しって後付けだったのも全部覚えてます

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2022/05/28(土) 15:18:19 

    >>24
    同級生をいじめまくって親が学校に呼ばれたら逆ギレして先生を土下座させた話のどこが面白いんですか?
    そこははしょったの?
    いじめられた同級生転校したし

    +9

    -1

  • 180. 匿名 2022/05/28(土) 15:23:08 

    繊細な子なら精神病んでる毒親じゃんこんなの
    何が面白いんだ?
    毒親遺伝子ガチャひいた気の強いのがたまたま出てきただけで
    金かけて習っただけでバイオリン上手くないし
    バイオリン漫談とか言ってるけど漫談家に失礼

    +3

    -0

  • 181. 匿名 2022/05/28(土) 15:25:33 

    実録があるなんて驚いた。いくらなのかしりたい

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2022/05/28(土) 15:42:22 

    >>91
    見事に毒母から洗脳されてる・・・・

    +7

    -0

  • 183. 匿名 2022/05/28(土) 15:45:58 

    >>65
    母親のこと好きだけど憎んでそう

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2022/05/28(土) 16:16:18 

    >>11
    「ちさ子がちさ子になるには」
    なんかすごい力強い言葉w

    +11

    -0

  • 185. 匿名 2022/05/28(土) 16:51:25 

    >>18
    女でもこの見た目と能力がなかったらキャラとして成り立たないよね
    美人でそれなりの結果出してるから良かったけど

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2022/05/28(土) 16:53:58 

    >>39
    そんなこと言われてまともに育ったちさ子凄いよね
    確かに性格きついけど生徒に対しての思いやりは伝わるし、みっちゃんへの態度も障がい者としてじゃなく普通の人と同じように接してて純粋に尊敬する

    +18

    -0

  • 187. 匿名 2022/05/28(土) 17:13:25 

    ちさ子はすごい闇を抱えてるんじゃないのかなって思ってる

    +1

    -1

  • 188. 匿名 2022/05/28(土) 17:41:11 

    >>131
    ちさ子さんにもお姉さんにも失礼だよ
    そんな名前つけなくても姉妹の絆が固そうだもの
    改名してもOKにすれば良いのに

    +0

    -5

  • 189. 匿名 2022/05/28(土) 17:41:44 

    >>126
    結局、うやむやになったよね。
    その前にLINEを交換していた事すらびっくり。

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2022/05/28(土) 17:43:21 

    >>186
    下手したら、いしだ壱成や小林麻耶、坂口杏里みたいな状態になるぐらい壮絶な状況だよね。
    高嶋ちさ子がメンヘラにならなかったのは奇跡だと思う。

    +12

    -1

  • 191. 匿名 2022/05/28(土) 17:50:33 

    >>158
    ダウン症も程度と生まれる環境下でだいぶ違うよね。
    姉がダウンの姉妹と登校班一緒だったけど妹はしっかりしてた。
    一人で登校しちゃう健常の姑息な親子(車で送ってる)より正直でマトモだった。
    登校班楽しかったしある意味ダウン症のお姉さんがつないでくれたともいえるけど…

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2022/05/28(土) 18:06:46 

    >>11
    ちさ子がちさ子になるには、ちさ子より強者の兄姉がいて、さらに強者の父がいて、一番の強者だったと言われる母がいる。

    +9

    -0

  • 193. 匿名 2022/05/28(土) 18:39:03 

    お金関係で追い詰めるのは毒親なのか・・・。今年中三の娘は受験が差し迫っている危機感が無さすぎて、思わず「高校は義務教育じゃないから勉強しない奴に学費を出したくない」とか言ってしまうよ。

    +4

    -1

  • 194. 匿名 2022/05/28(土) 18:46:03 

    >>39
    その姉ちゃん結構我が強くない?

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2022/05/28(土) 18:50:38 

    >>114
    貧乏はバイオリンできないけどね。
    金持ちばかりの学校行ってたら庶民の貧乏のレベルを知らなくて当然だもんね。子どもだし、学校がわりと世界の全てみたいなとこあるよね。

    +7

    -0

  • 196. 匿名 2022/05/28(土) 20:43:47 

    >>163
    ちさこさん、20年心療内科通いしてるって告白してたよ。

    +3

    -0

  • 197. 匿名 2022/05/28(土) 21:28:19 

    >>14
    じゃあ稼いでる父親なら言っていいのか?
    論点違うでしょ

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2022/05/28(土) 21:32:42 

    これうちの親だわ
    私の私立高大+携帯代払えって言われた
    無視してたら、旦那にまでこの話したらしい
    旦那ドン引き通り越して怯えてたよ

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2022/05/28(土) 22:44:08 

    >>9
    さんまの東大方程式の藝大生スペシャル見たんだけど、バイオリンってメンテナンスにすごくお金かかるってね。
    1人の養育で億は飛ぶよ、これ。

    +4

    -0

  • 200. 匿名 2022/05/28(土) 22:53:18 

    >>151
    遅レスだけど、従姉妹さんと境遇似てるわ。
    3人姉妹で私は真ん中。当然他の姉妹も言われてると思ってたけど、さいきん他の姉妹は言われてなかったのかもと思う出来事があった。
    客観的にみたらすごく裕福なのに、私も家が貧乏だとずっと心配していた。
    ずっと公立で教育費用は姉妹よりかかってないはずだけど、学歴が一番高いから、他にもなにかと姉妹に比べて貶されてる。(意味不明だけど、親はバランスをとってるつもりらしい)

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2022/05/28(土) 22:54:50 

    >>199
    子どもが習ってるけど
    16分の1サイズからフルサイズまで買い替えて行ったけど分数バイオリンで
    総額100万くらい。
    フルサイズは弓が10万楽器が40万でかいました

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2022/05/28(土) 23:15:04 

    >>26
    ちさこもちさこでしたたかで、友達と外食するときにカード払いにして、割り勘の現金を集めたらしい。
    ちさこは強い。やっぱり強く生きなきゃね。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。