ガールズちゃんねる

おくすり手帳のカバー

148コメント2022/05/28(土) 17:41

  • 1. 匿名 2022/05/27(金) 17:29:31 

    可愛いおくすり手帳のカバーを探しています。

    最初はメルカリやラクマ等のフリマアプリで
    購入しようと思ったのですが、表紙を自作できる
    無料のテンプレートもあるそうなので、皆さんの
    おくすり手帳カバーを参考にさせて頂きたいです。

    よろしくお願いします!

    +26

    -27

  • 2. 匿名 2022/05/27(金) 17:30:33 

    カバーなんてあるんだ💦
    調剤薬局の奴そのままw

    +391

    -2

  • 3. 匿名 2022/05/27(金) 17:30:36 

    いる?

    +141

    -9

  • 4. 匿名 2022/05/27(金) 17:30:54 

    >>1
    ダイソーやセリア。

    +61

    -0

  • 5. 匿名 2022/05/27(金) 17:30:59 

    お薬手帳自体が可愛いよね
    おくすり手帳のカバー

    +353

    -3

  • 6. 匿名 2022/05/27(金) 17:31:04 

    お薬手帳作らなきゃと思うけどつい忘れてしまう

    +8

    -1

  • 7. 匿名 2022/05/27(金) 17:31:07 

    >>1
    忘れる事があるからアプリにした

    +22

    -1

  • 8. 匿名 2022/05/27(金) 17:31:07 

    セリアで買ったコレ。
    おくすり手帳のカバー

    +156

    -7

  • 9. 匿名 2022/05/27(金) 17:31:09 

    そんなに使ってないなぁ

    +2

    -0

  • 10. 匿名 2022/05/27(金) 17:31:13 

    >>1
    いらない派だな。

    +42

    -6

  • 11. 匿名 2022/05/27(金) 17:31:26 

    調剤薬局で可愛いイラストのを使っていたからカバーしていなかったわ。

    +21

    -0

  • 12. 匿名 2022/05/27(金) 17:31:31 

    お薬手帳がリラックマのやつで、気に入ってるからつけてないわ

    +47

    -0

  • 13. 匿名 2022/05/27(金) 17:31:35 

    >>5
    こういうのだったら透明の保護カバーつけるだけでいいね

    +96

    -2

  • 14. 匿名 2022/05/27(金) 17:31:38 

    わたくしはこれを使ってます
    おくすり手帳のカバー

    +28

    -51

  • 15. 匿名 2022/05/27(金) 17:31:58 

    セリアのを使ってる
    ポケット多くてたまにしか行かない病院のカードも入れてるよ

    +32

    -0

  • 16. 匿名 2022/05/27(金) 17:32:05 

    診察券とか一緒に入れられるから便利だよね。

    +24

    -1

  • 17. 匿名 2022/05/27(金) 17:32:09 

    お気に入りの包装紙とかで作るとかは?
    ブックカバーみたいなもんだね

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2022/05/27(金) 17:32:13 

    100均のプーさんとリサとガスパールのカバー使ってる。
    お薬手帳自体リラックマ。

    +9

    -2

  • 19. 匿名 2022/05/27(金) 17:32:14 

    >>1
    カバーいらなくない?
    前は付けてたけど、入院したときにお薬手帳を提出したら、カバー剥がれて「これはお返ししますね〜」って返された
    以降邪魔なんだなと思うようになって付けてない

    +48

    -4

  • 20. 匿名 2022/05/27(金) 17:33:24 

    >>8
    セリアはコウペンちゃんのもあった

    +64

    -1

  • 21. 匿名 2022/05/27(金) 17:33:30 

    もともと保護カバーついてたからそのまま。透明のやつ。

    +38

    -0

  • 22. 匿名 2022/05/27(金) 17:33:38 

    >>5
    子供にはこういうの選ばせてくれるけど、大人にはこういうの選ばせてくれない。

    +105

    -11

  • 23. 匿名 2022/05/27(金) 17:33:46 

    >>3
    いらない

    +19

    -5

  • 24. 匿名 2022/05/27(金) 17:33:55 

    >>3
    カバーの中に診察券とか入れられるやつ持ってるよ。
    便利。

    +34

    -2

  • 25. 匿名 2022/05/27(金) 17:34:20 

    >>5
    そうそう
    ポケモンとかサンリオとか。
    ただの大人向けの無地でもカラバリがたくさんあったり。
    どれにしますか?って言われてたくさんありすぎて本気で悩んでしまったわ。

    +21

    -0

  • 26. 匿名 2022/05/27(金) 17:34:37 

    お薬手帳自体いらない
    でも持ってこないと高い
    不満

    スマホに保険証搭載するともっと高くなる
    不満

    +0

    -16

  • 27. 匿名 2022/05/27(金) 17:35:01 

    最近ダイソーで買ったやつ。
    カードも6枚くらい入る
    おくすり手帳のカバー

    +76

    -1

  • 28. 匿名 2022/05/27(金) 17:35:25 

    >>5
    私、前のが左上のリラックマだった~

    今は、エジプトのメジェドっていう神様の「○○たもれ~」みたいなもの
    一見シュールだけど、そのシュールさが可愛い

    調剤薬局さんで選ばせて貰えるよね
    「今はこれしか無いですが」という時も勿論ありますが、可愛いのも多い

    +35

    -1

  • 29. 匿名 2022/05/27(金) 17:35:49 

    >>22
    そう?私は10種類くらいズラッと見本並べて選ばせてくれたよ。
    ポムポムプリンにした。
    おくすり手帳のカバー

    +116

    -1

  • 30. 匿名 2022/05/27(金) 17:37:27 

    カバーなんている?

    +4

    -2

  • 31. 匿名 2022/05/27(金) 17:37:30 

    >>14
    中はどんな感じですか?

    +7

    -1

  • 32. 匿名 2022/05/27(金) 17:37:42 

    主は欲しいって言ってるんだから「いらない」ってコメントいらんやろクソゴリラが

    +119

    -9

  • 33. 匿名 2022/05/27(金) 17:37:53 

    >>8
    カバーいらない派だったけど
    これが可愛すぎて買った
    裏はお辞儀してるんだよね

    +27

    -1

  • 34. 匿名 2022/05/27(金) 17:38:05 

    何年か前に使ってたダイアリーがサイズ同じだったのでそのカバーをお薬手帳にかけてる

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2022/05/27(金) 17:38:25 

    お金持ちそうなおばあさんがフェイラーの使ってたわ。

    +0

    -0

  • 36. 匿名 2022/05/27(金) 17:38:37 

    そういえば10年以上病院に行ってないなぁ。

    +4

    -1

  • 37. 匿名 2022/05/27(金) 17:38:40 

    >>20
    これ使ってる!コウペンちゃん可愛い

    +15

    -0

  • 38. 匿名 2022/05/27(金) 17:38:44 

    EPARKのアプリで管理してるからお薬手帳はもう使ってない

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2022/05/27(金) 17:39:13 

    >>32
    クソゴリラもいらんw

    +42

    -5

  • 40. 匿名 2022/05/27(金) 17:39:53 

    >>20
    自己レス
    セリアじゃなくてキャンドゥだった

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2022/05/27(金) 17:39:53 

    >>8
    まだあるかな?欲しくなった

    +22

    -0

  • 42. 匿名 2022/05/27(金) 17:40:50 

    いるかいらないか言ってるやつうるさいよ。いるかいらないかは関係ないんだよ。欲しいって主は言ってんだよ。

    +54

    -3

  • 43. 匿名 2022/05/27(金) 17:40:56 

    セリアの可愛いノートにはってもらってる

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2022/05/27(金) 17:40:56 

    診察カードがたくさん入れられるポケットがある物を探してこれにたどり着いて使ってる。
    おくすり手帳のカバー

    +47

    -2

  • 45. 匿名 2022/05/27(金) 17:41:31 

    >>40
    私はセリアで買いましたよ!これ可愛いですよね

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2022/05/27(金) 17:43:17 

    >>44
    これかわええな御朱印帳みたい

    +34

    -2

  • 47. 匿名 2022/05/27(金) 17:43:18 

    >>8
    かわいい!探しにいこ

    +13

    -0

  • 48. 匿名 2022/05/27(金) 17:45:11 

    >>45
    セリアにもあるんですね良かった

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2022/05/27(金) 17:46:48 

    セリアのディズニープリンセスのやつ

    +0

    -2

  • 50. 匿名 2022/05/27(金) 17:46:53 

    カバーでいいのが見つからなかったので、カープ坊やのお薬手帳を使っています。
    うちの薬局は無料でくれるものがテンション下がるくらいダサいので・・・
    かわいいの選べる薬局に変えたいけど、ちょっと特殊な薬もらってるので他へなかなか行けない。
    おくすり手帳のカバー

    +28

    -0

  • 51. 匿名 2022/05/27(金) 17:47:47 

    >>5
    左上のやつです!病院怖いけどこれのおかげでちょっと頑張れる気がする。
    かわいいから奇麗に使おうって思うしなくさない。

    +16

    -2

  • 52. 匿名 2022/05/27(金) 17:48:40 

    普通のお薬手帳しかもらえないから
    このベティちゃんのカバー使ってる。

    お気に入り♪
    おくすり手帳のカバー

    +7

    -0

  • 53. 匿名 2022/05/27(金) 17:49:05 

    カバーがあることを知らなかった
    50になって最近初めて持病というものができておくすり手帳使うようになったんで、こんど探して見るわ

    +8

    -2

  • 54. 匿名 2022/05/27(金) 17:49:37 

    >>30
    あると便利だよ。
    コロナとか予防接種受けたってわかるやつ挟んだりしてる。

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2022/05/27(金) 17:50:41 

    アプリ入れてるけど毎回受付での「お薬手帳はお持ちですか?」「アプリで入れてます」「え?」「スマホアプリです」ってやりとりがめんどくさいし、薬剤師さんによっては目の前でスマホ奪われて履歴見られたうえバーコード読んで入力しないと帰してくれないのが具合悪いときにめんどくさすぎるのでわたしもかわいいの欲しい。
    でも多分持ってくの忘れる…

    +19

    -1

  • 56. 匿名 2022/05/27(金) 17:50:50 

    カバー透明なのしてもらってるからそれだわ
    手帳自体がトムとジェリーで可愛い

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2022/05/27(金) 17:50:58 

    上の桜のを付けてる
    おくすり手帳のカバー

    +24

    -0

  • 58. 匿名 2022/05/27(金) 17:51:04 

    >>20これ使ってます。その前はキティちゃんでした。

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2022/05/27(金) 17:52:30 

    100均のミッキーのやつ
    ジェネリック希望カード入れてるよ

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2022/05/27(金) 17:52:38 

    >>32
    クソゴリラに爆笑してるwwwww
    なんでゴリラ🦍w

    +47

    -1

  • 61. 匿名 2022/05/27(金) 17:52:43 

    キャンドゥでコウペンちゃんのカバー買ったけど手帳の表紙がタレパンダで隠すのもったいない気分。透明のカバーがあればそっちがいいかなー

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2022/05/27(金) 17:53:31 

    >>52
    可愛い😍
    べティちゃん大好き♪♪

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2022/05/27(金) 17:56:37 

    >>5
    娘がこの赤いリラックマ使ってる
    私(40代…)すみっこぐらし使ってるよ
    調剤薬局の子に「可愛いですねー!」って言われて、ちょっと恥ずかしい(でも、すみっこ好きなの)

    +38

    -0

  • 64. 匿名 2022/05/27(金) 17:56:45 

    >>22
    ほんと?けっこうたくさん種類があってわたしつい先日年甲斐もなくマイメロディでお願いしますと言ったわ😂

    +41

    -0

  • 65. 匿名 2022/05/27(金) 17:56:45 

    >>5
    かわいいのが出ているのを知って、欲しいなと思ったけど、今使ってるのが埋まるの、このペースで行ったら5年後くらいやわ。と言ったら、娘が
    「大丈夫、これからペースアップするかも」ってw
    そうだね。母はもうすぐ50歳w

    +31

    -1

  • 66. 匿名 2022/05/27(金) 18:00:48 

    >>50
    種類がやたら多い!死ぬまでに全種類使えるかどうかだねw

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2022/05/27(金) 18:03:46 

    セリアのちいかわのやつ
    おくすり手帳のカバー

    +33

    -0

  • 68. 匿名 2022/05/27(金) 18:04:27 

    Minneで 動物の柄のを買って使ってます

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2022/05/27(金) 18:10:27 

    >>5
    広島住んでるんだけど、カープのお薬手帳は100円くらい有料で売ってた

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2022/05/27(金) 18:14:31 

    >>50
    透かし絵も入ってて可愛い⚾

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2022/05/27(金) 18:16:04 

    >>22
    選べるよ~
    私マイメロディで、旦那がこのたれぱんだ使ってるもんw

    +16

    -3

  • 72. 匿名 2022/05/27(金) 18:16:51 

    >>22
    私は自ら言いました。子供ばかりキャラクターの可愛いのが羨ましいので、私もキキララにしてくださいって。

    +22

    -0

  • 73. 匿名 2022/05/27(金) 18:19:12 

    >>1
    カバーよりそのまま本体がかわいいやつ買ったよー

    一冊700円とかだしオススメ

    おくすり手帳のカバー

    +17

    -5

  • 74. 匿名 2022/05/27(金) 18:20:01 

    無印のナイロンメッシュケースにお薬手帳と保険証とかまとめて入れてるよ!
    診察券入れるポケットもあるから便利!
    おくすり手帳のカバー

    +14

    -4

  • 75. 匿名 2022/05/27(金) 18:20:28 

    >>42
    なんかカッコいいwスケバンの姉ちゃんっぽい。

    +15

    -0

  • 76. 匿名 2022/05/27(金) 18:20:52 

    >>20
    診察券や、血圧手帳とかほかの健康手帳たくさんあるから収まりきらなくて欲しいけど買ってないや
    本当は使いたい〜

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2022/05/27(金) 18:21:51 

    >>20
    画像左に説明図あるけど、このポケットが便利なんだよね
    うっかり保険証を忘れて面倒な事があったので、今はここに入れっぱなしにしてる

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2022/05/27(金) 18:22:16 

    >>5
    こんな感じの手帳で、サンリオのタキシードサム使ってるよ。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2022/05/27(金) 18:22:26 

    >>73
    お値段結構するわね
    ページ数すごく多い、とかなのかな?

    +20

    -0

  • 80. 匿名 2022/05/27(金) 18:25:52 

    >>8
    私とお揃い〜!可愛いちいかわちゃん

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2022/05/27(金) 18:26:47 

    >>5
    たれぱんだが爆流行りしたとき小学生で、グッズいっぱい持ってたからなんかこういうとこで使われてるくらいの根強い人気があるの嬉しいな〜!
    たれぱんだか、センチメンタルサーカスのやつ欲しい!

    +16

    -0

  • 82. 匿名 2022/05/27(金) 18:27:11 

    キティちゃんのクリアタイプ使ってる
    おくすり手帳のカバー

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2022/05/27(金) 18:30:36 

    >>63
    >>5
    わたしも、赤いリラックマ使ってます笑笑同じ方がいるとは!ちなみに、36歳です笑笑

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2022/05/27(金) 18:32:14 

    >>3
    いる!!!
    病院行くの嫌だから、可愛いお薬手帳だと少しは気分あがる。

    +17

    -0

  • 85. 匿名 2022/05/27(金) 18:32:23 

    セリアのちいかわ!

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2022/05/27(金) 18:41:43 

    >>8
    一緒

    +10

    -0

  • 87. 匿名 2022/05/27(金) 18:44:35 

    お薬手帳忘れる事あったからスマホのアプリ入れてる

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2022/05/27(金) 18:44:37 

    >>79
    えっ高いですかね
    手帳だしそんなもんかと思っていました🤔
    18枚だそうです!

    おくすり手帳のカバー

    +1

    -2

  • 89. 匿名 2022/05/27(金) 18:45:55 

    >>14
    浪費科にかかってるんですか?

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2022/05/27(金) 18:46:20 

    おくすり手帳のカバー

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2022/05/27(金) 18:46:37 

    >>8
    同じの使ってます!。ちいかわ可愛いですよねー😊

    +13

    -0

  • 92. 匿名 2022/05/27(金) 18:47:48 

    DAISOに売ってた
    おくすり手帳のカバー

    +20

    -0

  • 93. 匿名 2022/05/27(金) 18:52:20 

    地域のゆるキャラのイラスト付きカバー

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2022/05/27(金) 18:55:15 

    >>5
    右上のたれパンダ使ってるよ!もともと水色のシンプルなお薬手帳を使ってたから、このたれパンダの水色背景がお薬手帳って認識しやすくて気に入ってる

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2022/05/27(金) 18:55:27 

    >>88
    かかりつけ薬局で無料で貰うものだと思ってました。

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2022/05/27(金) 18:58:04 

    >>19
    紛失防止のため、お返ししたんだと思います。大切なものなので確認が取れたら、本体も早めに返すようにしてます。失くすと、ほんとに大変なので。

    +11

    -0

  • 97. 匿名 2022/05/27(金) 18:59:13 

    >>1
    何を入れるかによります。
    お子さんなら母子手帳や医療券が入る方がいいだろうし、大人なら診察券と手帳が一緒の方が何かと便利です。
    高齢者の方にプレゼントするなら後期高齢者の受給者証が入る方がいいし、難病とかある方だとそうしたものが入る方がいいです。
    何かあった時にまとめておくとそれを持っていけばいいので分かりやすく便利で家族などにも伝えやすいです。

    とうちの文具売り場で聞かれると答えています。

    サンリオやキディランドでも可愛いのあるそうですよ☺️以前はジェラピケも出してました!

    子供さんの売り場でも扱いある印象です。

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2022/05/27(金) 19:06:08 

    >>14
    ワテクシ

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2022/05/27(金) 19:07:13 

    >>90
    これ持ってるし使ってる。
    右下のお姉ちゃんのやつ!

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2022/05/27(金) 19:12:37 

    >>1
    小児科の目の前にある薬局だと色々なお薬手帳を用意されてて好きなの選べるよ。ポケモンやサンリオのキャラクターものなど子供受けするのが常時10種類近く用意されてる

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2022/05/27(金) 19:14:03 

    病院側からしたらカバーはかさばるし邪魔なので付けないで欲しい

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2022/05/27(金) 19:19:17 

    >>89
    うまいねぇ🤔

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2022/05/27(金) 19:19:25 

    >>7
    私も。前回行った日とかいくらだったか、すぐチェックできる。毎日手帳を持ち歩くわけじゃないから、気付いた時にすぐ調べられて便利

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2022/05/27(金) 19:21:34 

    アマゾンで透明のカバーを買って使ってるよ。
    しっかりしたビニール素材で診察券も数枚入れられるやつ。
    お薬手帳もお気に入りだし、毎月通院してるからボロボロになるのがイヤなので必要だった。

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2022/05/27(金) 19:24:52 

    最初に作った病院の薬局で、多分薬剤師さんの自作のプリントだと思うけど
    好きなの選んでくださいと言われてそれ使ってる
    猫が紙袋に隠れてる写真

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2022/05/27(金) 19:27:05 

    ビニール製のカバーって色移りしない?
    前に使ってたけど、診察券とか色移りしてベタつくようになったからやめた

    +5

    -2

  • 107. 匿名 2022/05/27(金) 19:31:39 

    >>22
    アラフォーだけど、選ばせてくれたよ
    トゥィーティー使ってる。めっちゃ可愛い。

    +8

    -0

  • 108. 匿名 2022/05/27(金) 19:35:38 

    セリアのこんなやつ使ってます
    おくすり手帳のカバー

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2022/05/27(金) 19:39:13 

    >>22
    私も。かわいいの選びたい。

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2022/05/27(金) 20:03:53 

    >>7
    なんのアプリですか?
    どこでも対応してるのかな?

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2022/05/27(金) 20:06:00 

    >>50
    流石広島!!

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2022/05/27(金) 20:06:49 

    >>5
    薬局に勤めてたけど、上の2つは扱ってた。
    たまに鬼滅の刃をお薬手帳持ってくる人もいたよ。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2022/05/27(金) 20:10:02 

    コジコジ

    おくすり手帳のカバー

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2022/05/27(金) 20:10:05 

    透明カバー買ってつけてるよー!

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2022/05/27(金) 20:15:52 

    >>32
    クソゴリラww好きww

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2022/05/27(金) 20:20:12 

    >>8
    私もこれ使ってる!
    薬剤師さんにどこで売ってるのか聞かれたよw

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2022/05/27(金) 20:23:20 

    健康保険組合からもらった透明カバーが、予想以上に使いやすくて愛用中。
    月1回通院して薬もらってるけど、カードポケットに病院の診察券·保険証·駐車券(30分無料になる)と処方箋も入れたまま、手帳を薬局に出してる。
    そしたらその組合がやってた懸賞に当たってしまい、もう1枚同じカバーが届いたw

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2022/05/27(金) 20:25:48 

    >>101
    透明以外のやつは、中を開かないと誰のか解らないから正直不便なんだよね…

    +5

    -1

  • 119. 匿名 2022/05/27(金) 20:25:52 

    ちいかわのお薬手帳カバーが
    100均にあるのでそれ使ってます
    カードもしまえて便利!

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2022/05/27(金) 20:29:30 

    >>110
    よこですが今は色んなとこが出してるよ
    薬局ではQRコードをくれるので、それを読み込めばOK
    万が一読み込みでき無ければ、手でもポチポチ打ち込めます

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2022/05/27(金) 20:33:54 

    >>101
    分かる。診察券とか沢山入れてるけど預かって確認する時に挟んでる診察券とか落とさないよう気にしなきゃいけないのも面倒。
    で、後日「そちらに忘れてる」とか「返してもらってない」ってトラブルになるから帳面だけ提示して欲しいのが本音。

    +3

    -1

  • 122. 匿名 2022/05/27(金) 20:53:38 

    マイメロの使ってる

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2022/05/27(金) 20:54:22 

    インコさんのカバーです
    おくすり手帳のカバー

    +13

    -1

  • 124. 匿名 2022/05/27(金) 20:58:44 

    いい年だけど、数年前に友達からもらったメゾンドフルール。
    薄ピンクでかわいいけど、手垢で黒ずんできてるw
    大きなリボンがまだ取れてない。
    中には各種カード入れ、ペン差しなどあって便利

    持病で定期的に通院しているので、精神的に塞ぎ込んでいたときに
    友人がプレゼントしてくれた

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2022/05/27(金) 21:00:24 

    >>32
    クソアマならマイナスの嵐のはずなのにゴリラは許される感

    +4

    -1

  • 126. 匿名 2022/05/27(金) 21:24:50 

    キキララのキャンドゥで買いました。中にカード入れが四つついています。

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2022/05/27(金) 21:59:58 

    >>22
    アラサーだけど近所のマツキヨは選ばせてくれたよ!
    たれパンダにした
    おくすり手帳のカバー

    +11

    -0

  • 128. 匿名 2022/05/27(金) 22:10:13 

    >>5
    地域による?子供のお薬手帳もださいやつだった。

    +4

    -1

  • 129. 匿名 2022/05/27(金) 22:14:18 

    私→リラックマ
    子供達→たれパンダ
    のやつ使ってます。

    やっぱり可愛いとテンション上がる‼️

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2022/05/27(金) 22:16:34 

    >>8
    私こっち。最近変えたー
    おくすり手帳のカバー

    +19

    -0

  • 131. 匿名 2022/05/27(金) 22:23:25 

    一目惚れして買ったこれです♥このカバーするようになってから、お薬手帳忘れなくなりましたw
    おくすり手帳のカバー

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2022/05/27(金) 22:36:05 

    >>130
    ちいかわの水色のは持ってるけどピンクも可愛い!
    何処で売ってるんですか?

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2022/05/27(金) 22:38:23 

    >>66
    うちの娘もこれ使ってるよ
    毎月アレルギーの薬をもらいに行くんだけど、薬剤師さんから好評で娘も喜んでます

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2022/05/27(金) 22:49:00 

    >>32
    ここは、ゴリラ界なのか。

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2022/05/27(金) 22:52:19 

    >>5
    いいなー!
    最初に作るときの薬局の運だよね?

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2022/05/27(金) 23:26:26 

    >>5
    うちの最寄りのマツキヨの中の調剤薬局、下真ん中以外はある!30過ぎの大人ですが左上のリラックマにしました☺️

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2022/05/28(土) 00:11:29 

    >>8
    こういうの診察券入れるところもあっていいよね
    水にちょっと濡れても大丈夫だし😺

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2022/05/28(土) 00:15:20 

    >>132
    コメント主さんじゃなくて悪いんですけど横から

    これもセリアですよ、シリーズ第一弾のようなんで去年のですね、また再販すればいいんですけど😣

    キャンドゥやミーツでも売ってるところあったかもしれません

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2022/05/28(土) 00:23:23 

    近所のイオン薬局はお薬手帳20種類くらいあって選ぶのが楽しい。
    カバーはウェルシアで調剤してもらった時に透明のソフトカバーを付けてくれました。
    カードが入れられるポケットがあって凄く便利。

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2022/05/28(土) 01:33:38 

    ダイソーの透明のお薬手帳カバーが
    診察券入れはもちろん、ジップポケットがついていて使いやすい。
    ジップポケットには接種証明書入れてる。
    お薬手帳本体はリラックマ。夫はカープ坊や。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2022/05/28(土) 01:35:24 

    >>42
    クソゴリラの人?w

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2022/05/28(土) 03:56:26 

    >>22

    33歳だけど選ばせてくれた

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2022/05/28(土) 06:26:58 

    お薬手帳といえばオーガマンのだよ。
    オーガマンの必殺技だ。

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2022/05/28(土) 09:57:42 

    >>121
    持ち歩くのにカバーつけるのは自由だけど、お医者さんや薬剤師さんに渡す時は外して中身だけ渡すのがマナーかな

    +3

    -1

  • 145. 匿名 2022/05/28(土) 09:58:18 

    まだお薬手帳持ってないんだけど、選べるところ探して行きたいな

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2022/05/28(土) 10:33:35 

    >>101
    中身を出して渡すものだと思ってた…

    +3

    -1

  • 147. 匿名 2022/05/28(土) 10:59:52 

    >>8
    私もそれ買ってしまいました
    ちいかわかわいい

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2022/05/28(土) 17:41:39 

    >>22
    アラフィフだけど、選ばせてくれたよ。下の真ん中のにした。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード