-
1. 匿名 2022/05/27(金) 16:50:15
みなさん、昔の時代にタイムスリップスリップしたかのような風景が味わえる場所を教えてください。
私がおすすめの場所は、犬山市の明治村と伊勢のおはらい町です![タイムスリップしたかのような風景]()
+78
-0
-
2. 匿名 2022/05/27(金) 16:51:45
西武遊園地レトロになったんだよね、どんな感じなんだろう+22
-0
-
3. 匿名 2022/05/27(金) 16:51:48
ヨーロッパの都市ってどこも古いままで感動するわ
ドイツとかのメルヘンなお家とか+35
-1
-
4. 匿名 2022/05/27(金) 16:51:48
飛田新地+12
-1
-
5. 匿名 2022/05/27(金) 16:51:53
縦穴式住宅を見たときは懐かしさがあったわ+10
-6
-
6. 匿名 2022/05/27(金) 16:52:31
鬼怒川![タイムスリップしたかのような風景]()
+28
-24
-
7. 匿名 2022/05/27(金) 16:52:40
船場センタービルは昭和のままで時が止まってる
レトロな喫茶店かわいいです+23
-0
-
8. 匿名 2022/05/27(金) 16:52:45
>>5
長生きですね!+16
-1
-
9. 匿名 2022/05/27(金) 16:52:54
>>3
地震国には無理+9
-0
-
10. 匿名 2022/05/27(金) 16:54:13
奈良県橿原市今井町です!![タイムスリップしたかのような風景]()
+59
-0
-
11. 匿名 2022/05/27(金) 16:54:22
銀山温泉!
まだ行った事がないけどw
写真で見て「素敵〜!行ってみたい♪」って思ったのよね
今年は旅行に行けるかなぁ
+30
-0
-
12. 匿名 2022/05/27(金) 16:54:39
大内宿 - Wikipediaja.wikipedia.org大内宿 - Wikipedia大内宿出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動大内宿の街並み(2006年7月) 大内宿全ての座標を示した地図 - OSM全座標を出力 - KML表示雪の大内宿(2010年12月)大内宿(おおうちじゅく[† 1]...
+21
-0
-
13. 匿名 2022/05/27(金) 16:55:18
千葉の房総のむら
広くて色んな建物ある、中に入って遊べる古民家とかもある![タイムスリップしたかのような風景]()
+61
-1
-
14. 匿名 2022/05/27(金) 16:55:52
義実家。
高度経済成長期のようなインテリア。+11
-1
-
15. 匿名 2022/05/27(金) 16:56:00
>>1
うちの出身中学が遠足で体操服で明治村行ってたわ笑笑雰囲気台無し笑笑+7
-1
-
16. 匿名 2022/05/27(金) 16:56:09
![タイムスリップしたかのような風景]()
+100
-0
-
17. 匿名 2022/05/27(金) 16:56:54
+67
-2
-
18. 匿名 2022/05/27(金) 16:57:38
大内宿+11
-0
-
19. 匿名 2022/05/27(金) 16:58:14
>>8
そう思ったw+3
-0
-
20. 匿名 2022/05/27(金) 16:58:28
羽生パーキングエリア![タイムスリップしたかのような風景]()
+49
-0
-
21. 匿名 2022/05/27(金) 16:58:35
映画村![タイムスリップしたかのような風景]()
+58
-0
-
22. 匿名 2022/05/27(金) 16:58:40
>>16 東京ですか?
+2
-0
-
23. 匿名 2022/05/27(金) 16:59:07
地元の企業の敷地で、よくロケ地になってます。![タイムスリップしたかのような風景]()
+52
-0
-
24. 匿名 2022/05/27(金) 16:59:11
飛騨高山です![タイムスリップしたかのような風景]()
+52
-1
-
25. 匿名 2022/05/27(金) 16:59:13
徳島うだつの町並み+6
-0
-
26. 匿名 2022/05/27(金) 16:59:24
大阪の中崎町近辺
都会の街の一画なのに、細い路地や昔ながらのドクダミ荘みたいなアパートメントがいくつかある
古い建物活かしたカフェや雑貨屋も増えて、雰囲気のいい街になってる+10
-0
-
27. 匿名 2022/05/27(金) 17:00:31
大高緑地+2
-1
-
28. 匿名 2022/05/27(金) 17:01:59
別子銅山跡![タイムスリップしたかのような風景]()
+21
-0
-
29. 匿名 2022/05/27(金) 17:03:14
>>3
日本も一部では家屋や通りの保存とかしてるんだけどねぇ
全体的には雑多で景観への配慮はないから+8
-0
-
30. 匿名 2022/05/27(金) 17:03:46
東京都の近くにある三井記念美術館
なんか大正〜昭和って感じ
日本橋の辺りもこんな建物ある気がする![タイムスリップしたかのような風景]()
+52
-0
-
31. 匿名 2022/05/27(金) 17:04:18
![タイムスリップしたかのような風景]()
+63
-0
-
32. 匿名 2022/05/27(金) 17:04:29
>>30
ごめんなさい、東京駅の間違い+4
-0
-
33. 匿名 2022/05/27(金) 17:06:06
白川郷
昔と比べるとだいぶ整備されてるけど、雰囲気はいいよ![タイムスリップしたかのような風景]()
+57
-2
-
34. 匿名 2022/05/27(金) 17:06:22
![タイムスリップしたかのような風景]()
+42
-0
-
35. 匿名 2022/05/27(金) 17:07:38
>>3
京都がそんな感じだよ
景観条例が厳しくて高い建物や派手な外観の建物が建てれない地域が多い+5
-0
-
36. 匿名 2022/05/27(金) 17:11:15
地元![タイムスリップしたかのような風景]()
+21
-1
-
37. 匿名 2022/05/27(金) 17:11:55
佐原![タイムスリップしたかのような風景]()
+41
-0
-
38. 匿名 2022/05/27(金) 17:12:39
長野県 奈良井宿![タイムスリップしたかのような風景]()
+59
-0
-
39. 匿名 2022/05/27(金) 17:13:06
大分
昭和の町![タイムスリップしたかのような風景]()
+81
-0
-
40. 匿名 2022/05/27(金) 17:14:53
JR身延線
下部温泉駅(山梨県)![タイムスリップしたかのような風景]()
+12
-0
-
41. 匿名 2022/05/27(金) 17:19:14
札幌の開拓の村!
北海道で偉業を成した方々のお家やお店の復元されてて、楽しいです![タイムスリップしたかのような風景]()
+16
-0
-
42. 匿名 2022/05/27(金) 17:21:59
>>1
現在の鉄板住宅やシマムラ着てる人達より裕福に見える+5
-0
-
43. 匿名 2022/05/27(金) 17:22:43
>>17
四万温泉ですね!レトロな雰囲気漂ってたなー+4
-0
-
44. 匿名 2022/05/27(金) 17:22:45
>>1
遠足の日が雨だと明治村になったな
小中高とそれぞれ行った気がするw+5
-1
-
45. 匿名 2022/05/27(金) 17:26:36
川越![タイムスリップしたかのような風景]()
+39
-1
-
46. 匿名 2022/05/27(金) 17:29:32
寅さんでお馴染み、柴又帝釈天参道
昭和の香りが漂う![タイムスリップしたかのような風景]()
+32
-0
-
47. 匿名 2022/05/27(金) 17:31:03
>>6
真向かいにこれがあったらイヤだなぁ。
+3
-0
-
48. 匿名 2022/05/27(金) 17:37:39
南関東・東北・中部・九州あたりに行けばそういう風景が見れる+1
-1
-
49. 匿名 2022/05/27(金) 17:44:01
>>23
企業の敷地というと社宅のような感じですか?+0
-0
-
50. 匿名 2022/05/27(金) 17:44:31
柳井の白壁の街並み
+11
-0
-
51. 匿名 2022/05/27(金) 17:44:36
尾道![タイムスリップしたかのような風景]()
+27
-0
-
52. 匿名 2022/05/27(金) 17:46:29
![タイムスリップしたかのような風景]()
+28
-0
-
53. 匿名 2022/05/27(金) 17:47:54
インスタ映えが流行りだしてからはレトロ人気が加速した気がする
+6
-0
-
54. 匿名 2022/05/27(金) 17:49:14
>>1
この前日光江戸村いきました。
京都の太秦映画村も。
江戸の歴史とか全然詳しくないし、好きってわけじゃないんだけど、非現実的なかんじがしてただいるだけで感動しちゃう。
本物じゃないのに本物っぽいところ、好きだなぁー+4
-0
-
55. 匿名 2022/05/27(金) 17:49:41
>>1
犬山市って何県ですか?無知ですみません。+5
-2
-
56. 匿名 2022/05/27(金) 17:50:55
>>55 愛知県ですよ
+6
-0
-
57. 匿名 2022/05/27(金) 17:51:50
千葉の佐原![タイムスリップしたかのような風景]()
+15
-0
-
58. 匿名 2022/05/27(金) 17:56:05
大阪くらしの今昔館
室内施設で、照明と音の演出で昔の大阪の町の朝~夜の1日を再現してる。
町並みは小規模だけどディテールが凝ってて面白い。
天神橋筋六丁目駅直結で雨の日にもおすすめ。![タイムスリップしたかのような風景]()
+12
-0
-
59. 匿名 2022/05/27(金) 17:58:23
+1
-26
-
60. 匿名 2022/05/27(金) 17:58:44
旧上岡小学校![タイムスリップしたかのような風景]()
+7
-1
-
61. 匿名 2022/05/27(金) 18:00:34
>>1
良いね。犬山城の方は行った。+8
-0
-
62. 匿名 2022/05/27(金) 18:01:37
小豆島二十四の瞳+4
-0
-
63. 匿名 2022/05/27(金) 18:02:17
岡山倉敷+4
-0
-
64. 匿名 2022/05/27(金) 18:03:07
>>49
そうです。近くには昭和な雰囲気の公園があります。+3
-0
-
65. 匿名 2022/05/27(金) 18:04:52
>>1
明治村いいよねー!
最近は謎解きでしか利用してなかったから、じっくりまた見学したいなあ〜+10
-1
-
66. 匿名 2022/05/27(金) 18:08:02
>>1
あそこ、くっっそつまらんくない?笑+2
-15
-
67. 匿名 2022/05/27(金) 18:09:14
>>36
ラ コリーナ近江八幡だね、一度行ってみたい+8
-1
-
68. 匿名 2022/05/27(金) 18:16:59
>>2
元々レトロ…+4
-1
-
69. 匿名 2022/05/27(金) 18:17:12
>>66 私は、そうは思わなかったな
+5
-1
-
70. 匿名 2022/05/27(金) 18:18:31
>>36 ジブリに出てきそうな風景ね
+3
-0
-
71. 匿名 2022/05/27(金) 18:20:58
>>63 修学旅行で行った
+1
-0
-
72. 匿名 2022/05/27(金) 18:21:25
>>51 行って見たい
+0
-0
-
73. 匿名 2022/05/27(金) 18:22:18
>>50 綺麗ですね
+3
-0
-
74. 匿名 2022/05/27(金) 18:24:36
![タイムスリップしたかのような風景]()
+6
-0
-
75. 匿名 2022/05/27(金) 18:25:36
>>74
神話の国+2
-0
-
76. 匿名 2022/05/27(金) 18:30:06
>>2
メイン通り?だけ昭和レトロになってる。
40歳の私には「懐かし~」とは感じなかった。もう少し上の世代じゃないと「懐かし~」にはならなん。つまらなくてゴジラばかり乗ってた。+2
-1
-
77. 匿名 2022/05/27(金) 18:31:36
>>6
昔は賑わってた所は余計に切ない+8
-0
-
78. 匿名 2022/05/27(金) 18:35:52
大阪
けっこう有名かも
近くにも
素敵な建築物があった![タイムスリップしたかのような風景]()
+12
-0
-
79. 匿名 2022/05/27(金) 18:38:21
>>10
行きました!
橿原神宮の近くですよね?!
燃えよ剣で出てきた建物に興奮しました(笑)+2
-0
-
80. 匿名 2022/05/27(金) 18:39:00
>>1
関東住みだから中々行けないけど年1で行きたいくらい好き+2
-0
-
81. 匿名 2022/05/27(金) 18:42:53
ここも好き![タイムスリップしたかのような風景]()
+12
-0
-
82. 匿名 2022/05/27(金) 18:49:04
>>1
時々ゴールデンカムイやるろうに剣心とかとコラボしてるね
逆刃刀見に行ったわ+1
-0
-
83. 匿名 2022/05/27(金) 18:52:47
![タイムスリップしたかのような風景]()
+2
-0
-
84. 匿名 2022/05/27(金) 19:02:00
>>83 どこですか?
+2
-0
-
85. 匿名 2022/05/27(金) 19:02:22
>>78 いいね
+1
-0
-
86. 匿名 2022/05/27(金) 19:02:54
過去もめちゃくちゃ発展するんだけど核や災害などで毎回滅ぶのよ😭😂💦![タイムスリップしたかのような風景]()
+0
-0
-
87. 匿名 2022/05/27(金) 19:04:59
![タイムスリップしたかのような風景]()
+3
-2
-
88. 匿名 2022/05/27(金) 19:05:40
>>59 ・・・
+1
-0
-
89. 匿名 2022/05/27(金) 19:11:45
昔の電車![タイムスリップしたかのような風景]()
+9
-0
-
90. 匿名 2022/05/27(金) 19:13:19
>>83
この頃はみんな傘のようなものをパタパタさせて飛んでたような
※
イメージ画![タイムスリップしたかのような風景]()
+1
-0
-
91. 匿名 2022/05/27(金) 19:19:17
大分 別府のラクテンチ
レトロな乗り物が多くて3歳以下の子供でも楽しめるものが沢山
おすすめはアヒルの競争![タイムスリップしたかのような風景]()
+12
-0
-
92. 匿名 2022/05/27(金) 19:25:24
>>22
京都だそうです+2
-0
-
93. 匿名 2022/05/27(金) 19:25:45
>>86
北ミサイル念頭 都が地下鉄駅など避難施設にgirlschannel.net北ミサイル念頭 都が地下鉄駅など避難施設に 【速報】北ミサイル念頭 都が地下鉄駅など避難施設に|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト東京都の小池知事は27日午後開かれた定例会見で、北朝鮮のミサイル攻撃があった場合を念頭に、都内の地下鉄の駅や地下道、...
ガルのトピにも上がってるけど、毎度惑星を滅ぼそうとしてる奴らがいる
素晴らしい景色も一瞬でさ+0
-0
-
94. 匿名 2022/05/27(金) 19:35:35
>>92 ありがとうございます
+1
-0
-
95. 匿名 2022/05/27(金) 19:36:07
>>93
日本人は争いが嫌いで平和を好み日本へ避難した民族だよね?マヤ民族とも云われてるしまたやり直すのかな![タイムスリップしたかのような風景]()
+0
-0
-
96. 匿名 2022/05/27(金) 19:36:33
>>89 レトロですね
+0
-0
-
97. 匿名 2022/05/27(金) 19:54:10
>>86 いやだね
+0
-0
-
98. 匿名 2022/05/27(金) 19:59:32
>>48 あちこち旅がしたい
+0
-0
-
99. 匿名 2022/05/27(金) 20:01:06
>>61 犬山城もいいとこですよね
+1
-0
-
100. 匿名 2022/05/27(金) 20:03:03
>>28 どこですか?
+1
-0
-
101. 匿名 2022/05/27(金) 20:13:50
天保山のくいしんぼう横丁![タイムスリップしたかのような風景]()
+2
-1
-
102. 匿名 2022/05/27(金) 20:15:20
梅田スカイビル地下の滝見小路![タイムスリップしたかのような風景]()
+4
-0
-
103. 匿名 2022/05/27(金) 20:16:50
伊勢神宮おかげ横丁![タイムスリップしたかのような風景]()
+7
-2
-
104. 匿名 2022/05/27(金) 20:19:29
カウボーイ家族の店内![タイムスリップしたかのような風景]()
+0
-0
-
105. 匿名 2022/05/27(金) 20:23:00
兵庫県武田尾廃線跡![タイムスリップしたかのような風景]()
+8
-0
-
106. 匿名 2022/05/27(金) 20:27:05
>>60
こういう木造校舎の写真を見るとノスタルジーで胸がきゅうっとなる
実際に通った学校はコンクリート校舎だったのに、どうしてこんなに懐かしさを感じるのか不思議だわ+6
-0
-
107. 匿名 2022/05/27(金) 20:36:18
島根県津和野![タイムスリップしたかのような風景]()
+7
-0
-
108. 匿名 2022/05/27(金) 20:43:58
>>60
当方アラフォー
小中時代、窓はこんな感じの木枠で鍵は穴に細長い棒みたいなものを差し込んでくるくるねじるやつだったなぁ懐かしい!
+6
-0
-
109. 匿名 2022/05/27(金) 20:47:26
奈良県天川村洞川温泉![タイムスリップしたかのような風景]()
+8
-0
-
110. 匿名 2022/05/27(金) 20:51:10
>>100
愛媛県新居浜市です![タイムスリップしたかのような風景]()
+3
-0
-
111. 匿名 2022/05/27(金) 20:59:35
>>110 ありがとう+1
-0
-
112. 匿名 2022/05/27(金) 21:05:15
>>60 昔はこんな校舎が多かったんだよね
+0
-0
-
113. 匿名 2022/05/27(金) 21:10:11
>>50
柳井の佐川醤油蔵![タイムスリップしたかのような風景]()
+2
-0
-
114. 匿名 2022/05/27(金) 21:54:10
>>60
地元です。
今は緑が綺麗。桜の時期も良いですよ。![タイムスリップしたかのような風景]()
+5
-0
-
115. 匿名 2022/05/27(金) 22:05:52
>>103 ここ好き
+1
-0
-
116. 匿名 2022/05/27(金) 22:28:00
>>66
教養がなくて無知だから楽しめないんじゃない?+3
-0
-
117. 匿名 2022/05/27(金) 22:32:40
>>109 温泉につかってのんびりとしたいな~
+2
-0
-
118. 匿名 2022/05/27(金) 23:49:23
>>116
嫌味なコメント
性格悪いねあなた+1
-3
-
119. 匿名 2022/05/28(土) 01:05:21
>>30
都内なら都会の中の大学や国立博物館もいいよね+0
-0
-
120. 匿名 2022/05/28(土) 04:33:06
箕面の音羽山荘![タイムスリップしたかのような風景]()
+2
-0
-
121. 匿名 2022/05/28(土) 06:24:28
>>10
隣の市在住ですが行きました!
奈良県五條市の新町通りも昔ながらのお家が並んでいて良かった+1
-0
-
122. 匿名 2022/05/28(土) 14:01:41
>>33
素敵!+0
-0
-
123. 匿名 2022/05/28(土) 17:12:55
>>120 素敵な建物
+0
-0
-
124. 匿名 2022/05/28(土) 22:05:14
長野県、渋温泉+0
-0
-
125. 匿名 2022/05/28(土) 22:26:55
三重県亀山市の関宿が気になってる![タイムスリップしたかのような風景]()
+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する



















































