ガールズちゃんねる

レイ・リオッタが67歳で死去、「グッドフェローズ」など出演

67コメント2022/05/28(土) 13:04

  • 1. 匿名 2022/05/27(金) 08:17:12 

    レイ・リオッタが67歳で死去、「グッドフェローズ」など出演 - 映画ナタリー
    レイ・リオッタが67歳で死去、「グッドフェローズ」など出演 - 映画ナタリーnatalie.mu

    アメリカの俳優レイ・リオッタが5月26日に死去したことをIndieWireなどが報じた。67歳だった。リオッタはドミニカ共和国で映画「Dangerous Waters(原題)」の撮影に入っていたが、睡眠中に息を引き取ったという。


    1990年のマーティン・スコセッシ監督作「グッドフェローズ」で実在のギャング、ヘンリー・ヒルを演じて高く評価された。

    +40

    -2

  • 2. 匿名 2022/05/27(金) 08:18:03 

    ソプラノズの前日譚で観たばかりだよ…ショックだ

    +23

    -2

  • 3. 匿名 2022/05/27(金) 08:18:34 

    ハートブレイカーの演技面白かったです。お疲れさまでした。

    +23

    -2

  • 4. 匿名 2022/05/27(金) 08:18:43 

    下まつげがアイラインみたいに濃い俳優よね

    +116

    -3

  • 5. 匿名 2022/05/27(金) 08:19:37 

    睡眠中って病気なのかな?
    老衰って年令じゃないよね

    +51

    -0

  • 6. 匿名 2022/05/27(金) 08:19:52 

    グッドフェローズみたよ
    ショック…ご冥福をお祈りします

    +23

    -1

  • 7. 匿名 2022/05/27(金) 08:19:54 

    ハンニバルで自分の脳みそ食べてるの衝撃だったわ

    +86

    -1

  • 8. 匿名 2022/05/27(金) 08:20:27 

    はやいなー
    60代は

    +13

    -2

  • 9. 匿名 2022/05/27(金) 08:20:39 

    不法侵入

    +19

    -3

  • 10. 匿名 2022/05/27(金) 08:21:09 

    >>5
    まだ若いよね。最後は苦しまなかったのかな。

    +28

    -0

  • 11. 匿名 2022/05/27(金) 08:21:44 

    シェイズ・オブ・ブルーはストーリーがひどくて、でも最近また面白い作品に出てたから嬉しかったのに

    +33

    -1

  • 12. 匿名 2022/05/27(金) 08:22:17 

    >>7
    あ〜あの人か!!!悪役よくやっていたイメージ。

    +42

    -1

  • 13. 匿名 2022/05/27(金) 08:22:38 

    >>4
    本当に目元が印象的な俳優さんだったね

    +41

    -1

  • 14. 匿名 2022/05/27(金) 08:22:42 

    フィールドオブドリームスのシューレスジョー

    +76

    -1

  • 15. 匿名 2022/05/27(金) 08:22:57 

    学生時代や若い頃たくさん観た方たちとお別れがくる年齢になったんだよね
    映画好きだから落ち込んでます

    +74

    -1

  • 16. 匿名 2022/05/27(金) 08:23:34 

    睡眠中!?
    まだ若いのは残念過ぎるけど、理想的な死に方…

    +52

    -1

  • 17. 匿名 2022/05/27(金) 08:25:53 

    グッドフェローズでレイの奥さん役だったロレインは、ソプラノズでトニーが恋するカウンセラーだったね

    +13

    -0

  • 18. 匿名 2022/05/27(金) 08:26:16 

    この人ハンサムって表現がぴったりの俳優さんだった。ハンニバルが印象的。まだ若いのに。

    +25

    -4

  • 19. 匿名 2022/05/27(金) 08:26:34 

    >>9
    猟奇的な役だった。
    目が印象的。
    レイ・リオッタが67歳で死去、「グッドフェローズ」など出演

    +55

    -2

  • 20. 匿名 2022/05/27(金) 08:27:10 

    レクター博士に脳を少し食べられた人

    +27

    -0

  • 21. 匿名 2022/05/27(金) 08:27:38 

    >>7
    私の中でそのイメージだわ
    嫌なやつの演技めっちゃうまかった

    +38

    -1

  • 22. 匿名 2022/05/27(金) 08:27:41 

    >>15
    私も同じような事を考えてました。自分が子供の頃、芸能人が亡くなって親がショックを受けているのをみてもピンとこなかったけど、こういう感じなんだなぁと。

    +37

    -1

  • 23. 匿名 2022/05/27(金) 08:29:45 

    ハンニバルの脳みそがずっと残ってます

    +14

    -1

  • 24. 匿名 2022/05/27(金) 08:31:37 

    ハンニバルの名役者

    +16

    -2

  • 25. 匿名 2022/05/27(金) 08:33:37 

    >>16
    それ思った
    苦しまないで死ぬのがね

    +18

    -1

  • 26. 匿名 2022/05/27(金) 08:34:21 

    >>1
    マデリーン・ストゥと共演したストーカー警官役が上手かった事を思い出した。

    目力強い役者さん。

    +21

    -1

  • 27. 匿名 2022/05/27(金) 08:34:35 

    印象的な顔なのに幅の広い役のできる演技力のある俳優さんでした
    悲しいです

    +12

    -1

  • 28. 匿名 2022/05/27(金) 08:34:57 

    心不全かな...悲しい。お悔やみ申し上げます。

    +20

    -1

  • 29. 匿名 2022/05/27(金) 08:37:12 

    わたしが気になったり、たまたま思い浮かべたり、なんの気なしにwikiで流し読みすると数日以内にその人がニュースになったり亡くなる事が度々ある…
    この人の映画(わき役)おとといアマプラでみたばかりだけどやたら印象に残ってる人だった。

    今、気になってるのは柳楽優弥

    +7

    -23

  • 30. 匿名 2022/05/27(金) 08:39:17 

    >>29
    そんな失礼な自慢風自分語りやめなよ
    やっていいことと悪い事の区別もつかんのか

    +26

    -0

  • 31. 匿名 2022/05/27(金) 08:39:35 

    睡眠中に息を引き取ったって…
    怖いよ
    安らかにお眠り下さい

    +10

    -1

  • 32. 匿名 2022/05/27(金) 08:40:04 

    >>29
    お前のせいか…

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2022/05/27(金) 08:44:01 

    >>29
    後付けだし面白くないよ。

    +10

    -0

  • 34. 匿名 2022/05/27(金) 08:45:32 

    わたしが気になったり、たまたま思い浮かべたり、なんの気なしにwikiで流し読みすると数日以内にその人がニュースになったり亡くなる事が度々ある…
    この人の映画(わき役)おとといアマプラでみたばかりだけどやたら印象に残ってる人だった。

    今、気になってるのは柳楽優弥

    +0

    -18

  • 35. 匿名 2022/05/27(金) 08:48:12 

    一番最近に見たこの人の作品、シェイズオブブルーだなぁ
    あのドラマは内容イマイチだったけど、この人の存在感はすごかった

    +9

    -1

  • 36. 匿名 2022/05/27(金) 08:53:01 

    昨日「不法侵入」観たばかり
    撮影先のホテルのベッドで亡くなったと記事にあったけど元気に撮影に臨んでいただろうに、ほんとに突然でびっくり
    たくさんの名演技を見せてくれたけど、グッドフェローズが一番好き
    まだ67歳か 早いなぁ…

    お悔やみ申し上げます

    +13

    -1

  • 37. 匿名 2022/05/27(金) 08:55:50 

    >>7
    ハンニバルってもう20年前の作品なんだね。
    定期的に観てるからかそんな昔の印象がないわ。

    レイ・リオッタが67歳で死去、「グッドフェローズ」など出演

    +37

    -0

  • 38. 匿名 2022/05/27(金) 08:58:37 

    >>19
    時計じかけのオレンジのあのポスターみたいな

    +5

    -1

  • 39. 匿名 2022/05/27(金) 08:58:45 

    >>14
    この映画では、この目、この瞳がとても印象的だった。これが悪役になると邪悪の瞳になるんだよね。

    +21

    -1

  • 40. 匿名 2022/05/27(金) 09:00:17 

    名前や顔立ちからして勝手にラテン系だと思ってたけどスコットランド系の方だったのね。色々な作品にずっと出続けている名バイプレーヤー。
    レイ・リオッタが67歳で死去、「グッドフェローズ」など出演

    +19

    -1

  • 41. 匿名 2022/05/27(金) 09:01:17 

    >>14
    この笑顔だけで涙でそう!

    +21

    -1

  • 42. 匿名 2022/05/27(金) 09:05:49 

    見るたび銭形警部思い出してしまう人だ。
    たくさんの作品で見かけた気がするよ。
    いままでありがとう。安らかに。

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2022/05/27(金) 09:11:36 

    NARCナークはうるさいけど愛情深い役で凄い良い作品だった
    レイ・リオッタ好きだよ
    レイ・リオッタが67歳で死去、「グッドフェローズ」など出演

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2022/05/27(金) 09:12:58 

    >>34
    いい加減にしなよ不快だってば

    +8

    -1

  • 45. 匿名 2022/05/27(金) 09:19:32 

    コリーナ・コリーナの人だよね
    すごくすごく好きな映画
    強面の役が多いけど、私にとっては気弱でぶきっちょだけどやさしいパパのイメージだった
    悲しい
    レイ・リオッタが67歳で死去、「グッドフェローズ」など出演

    +24

    -1

  • 46. 匿名 2022/05/27(金) 09:20:51 

    グッドフェローズ大好き見たくなった。
    飛行機の映画にも出てたね。

    +12

    -1

  • 47. 匿名 2022/05/27(金) 09:25:20 

    私はノーエスケイプで好きになった
    いろんな意味ですごい映画だった

    +1

    -0

  • 48. 匿名 2022/05/27(金) 09:30:29 

    >>46
    死刑囚?を飛行機で護送(というのかな)するけど、機内でも次々と殺人を犯すんだよね。舌ペロペロして挑発して笑うシーン、ほんとに憎たらしかったわ~笑

    +7

    -1

  • 49. 匿名 2022/05/27(金) 09:46:31 

    >>1
    レイ・リオッタってGTAでトミー・ベルセッティの声やってた人か

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2022/05/27(金) 09:50:23 

    ハンニバルに脳みそ食べられちゃう人だ!

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2022/05/27(金) 10:01:50 

    悲しい!!いい俳優さんだったのに…

    +10

    -2

  • 52. 匿名 2022/05/27(金) 10:05:25 

    ブロウも良い父親役だった
    素敵

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2022/05/27(金) 10:17:50 

    目力ある人だったから、どの作品でも存在感強かった
    わたしの亡くなった父が、いつもこの人は日本の俳優で例えるなら江守徹と言っていた

    +12

    -1

  • 54. 匿名 2022/05/27(金) 10:19:33 

    伊良部さんにも似ていたなぁ

    +10

    -0

  • 55. 匿名 2022/05/27(金) 10:24:25 

    >>48
    それそれ、懐かしい。今どこかのサブスクにあるのかな。久しぶりに見たいわ。

    +1

    -2

  • 56. 匿名 2022/05/27(金) 10:39:03 

    ええええええ
    マリッジストーリーでも好演してたよね
    そして誰も見てないであろうハートブレイカーズ
    グッドフェロ―ズは本当にスゴイ映画

    でもがるちゃんにリオッタ好きな人は少ない気がするw

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2022/05/27(金) 10:39:41 

    >>3
    やだいた
    私しか知らない映画かと思ってた

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2022/05/27(金) 10:48:34 

    ちょうどグッドフェローズがアマプラ見放題もうすぐ終了するからもう一回見ようっと

    +0

    -1

  • 59. 匿名 2022/05/27(金) 10:56:57 

    >>40
    この方はイタリア系のご家族に養子として育てられたスコットランド系なんですよね
    イタリアンマフィア映画のグッドフェロ―ズでは主演だったのですが(半分イタリア人の役)
    ご本人も分からなくて大人になって実の親を調査したみたいですよ

    +11

    -0

  • 60. 匿名 2022/05/27(金) 11:47:45 

    サムシング・ワイルドが好き。
    透き通ったブルーの瞳に狂気が滲んでいて、面白い役者さんだなーと思った。
    ご冥福をお祈りいたします。

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2022/05/27(金) 12:06:10 

    野球の伊良部さんに似てるなって思ってた

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2022/05/27(金) 12:10:00 

    ワクチン?コロナ?

    未だに副反応や後遺症で苦しんでる人が知り合いにいるから、疑ってしまう

    +5

    -3

  • 63. 匿名 2022/05/27(金) 12:11:04 

    フルハウスのボブ・サゲットと年齢が近くて亡くなり方も似てる
    何があったんだろう

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2022/05/27(金) 14:39:26 

    ええ……マジか。前に深夜に再放送してた乱気流タービュランスのサイコパス殺人犯役、ぶっ飛んだ悪役上手いといつも思ってた。ご冥福をお祈りします。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2022/05/27(金) 15:16:17 

    >>57シガニーウィーバーとジェニファーラブヒューイットの母娘詐欺師にまんまと騙される役が良かった。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2022/05/27(金) 16:22:25 

    >>19
    下まつげがつけまみたいバッサバッサ。羨ましい。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2022/05/28(土) 13:04:06 

    >>10
    若くないやん高齢者やん。ガル民って20代後半の事若くないって言うけど60代が亡くなったらまだ若いとか矛盾してるやん

    +0

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。