ガールズちゃんねる

煽り運転に遭遇した事ある人

561コメント2022/06/22(水) 18:43

  • 1. 匿名 2022/05/26(木) 21:44:04 

    先日、制限速度30キロの細い道を走行していると後ろから走行してきたハイエースに煽られました。
    ピタっとくっついて来て、赤信号で停車した際はアクセル吹かされ、クラクションや降りてきて怒鳴られる等は無かったものの怖かったです。
    幸い交差点で行先が分かれたので良かったのですが、こういった地味に不快な煽り行為をされたらどのように対処するのが最善だと思いますか?

    +295

    -4

  • 2. 匿名 2022/05/26(木) 21:44:34 

    警察に電話
    ナンバー言う

    +234

    -7

  • 3. 匿名 2022/05/26(木) 21:44:59 

    あるよー。頭おかしいんじゃ無いかと思う。道譲れるならさっさと譲るけど、どう考えても無理な時あるよね

    +318

    -1

  • 4. 匿名 2022/05/26(木) 21:45:04 

    煽り運転に遭遇した事ある人

    +337

    -2

  • 5. 匿名 2022/05/26(木) 21:45:07 

    つべにうpする

    +14

    -10

  • 6. 匿名 2022/05/26(木) 21:45:28 

    止まって先に行かせばいいだけの話やん

    +21

    -61

  • 7. 匿名 2022/05/26(木) 21:45:35 

    出来れば端によって止まる
    スマホでケーサツに電話掛けてるフリ

    +13

    -3

  • 8. 匿名 2022/05/26(木) 21:45:38 

    ドライブレコーダーで録画中という百均のドデカイステッカーを6個(ナンバー挟んで3個ずつ)貼るようにしたら煽られなくなった。

    +102

    -21

  • 9. 匿名 2022/05/26(木) 21:45:42 

    煽り運転に遭遇した事ある人

    +328

    -2

  • 10. 匿名 2022/05/26(木) 21:45:44 

    不必要に車間距離詰めてくるやつなら何度もある
    お前だけの道路じゃねえんだよって思う

    +288

    -0

  • 11. 匿名 2022/05/26(木) 21:45:52 

    >>1
    あえて見ない
    無視

    +138

    -1

  • 12. 匿名 2022/05/26(木) 21:46:09 

    ドライブレコーダーってやっぱりあった方がいいの?

    +169

    -2

  • 13. 匿名 2022/05/26(木) 21:46:27 

    バキュームカーに煽られた事ある。

    事故ったら大惨事だから慎重に運転した(母が)
    忘れられない思い出だよ。

    +142

    -2

  • 14. 匿名 2022/05/26(木) 21:46:28 

    でかいトラックが軽の真後ろピッタリくっついて
    追い越して前付けてスピード出したり落としたりしてた……

    +44

    -2

  • 15. 匿名 2022/05/26(木) 21:46:38 

    免許取り立ての頃はしょっちゅう煽られたよ。今みたいにドラレコないし自分も荒ぶってたから腹立ってスピード落としたり逆煽りみたいになってた。今はそんな事絶対しないけど。

    +15

    -11

  • 16. 匿名 2022/05/26(木) 21:46:45 

    埼玉でバイクに対して殺人的な煽り運転を繰り返してるコイツに要注意!
    煽り運転に遭遇した事ある人

    +229

    -2

  • 17. 匿名 2022/05/26(木) 21:46:46 

    こんだけ騒がれて毎日のようにニュースで扱われてんのにさ……まだ居るんだ!
    愕然とするわ

    +126

    -0

  • 18. 匿名 2022/05/26(木) 21:46:50 

    私の場合はスーパーの駐車場に避難したけど、追いかけられて車降りてきたから、窓開けて警察に通報しましたーって言ったら逃げてった
    被害届出してドラレコの映像から犯人特定して、逮捕された
    アホが!
    ちなみに60歳のお爺さんでした
    自分の祖父と近い年齢なのに呆れた

    +357

    -0

  • 19. 匿名 2022/05/26(木) 21:47:05 


    煽り運転に遭遇した事ある人

    +164

    -2

  • 20. 匿名 2022/05/26(木) 21:47:11 

    制限時速50キロの追い越し禁止の道で、路肩に停車帯があるにも関わらず、20キロで走り続ける車にぴったりくっついてしばらく走ったことはあります。ごめんなさい。

    +133

    -23

  • 21. 匿名 2022/05/26(木) 21:47:12 

    >>1
    すぐ譲る。30キロでも空いてるようなところだとスピード出す人も居るから付かれた時点で譲るわ

    +73

    -3

  • 22. 匿名 2022/05/26(木) 21:47:17 

    正直速度制限で走ってる車の後ろ走ってたら遅いと感じてしまうわ、煽りはしないけど

    +56

    -20

  • 23. 匿名 2022/05/26(木) 21:47:18 

    >>14
    自己レス
    目撃しただけでした。

    +5

    -2

  • 24. 匿名 2022/05/26(木) 21:47:22 

    バイパスとか二車線ある所でずーっと左車線で煽ってくる奴は何なんですか?
    サッサと右から抜かしていけばいいのにベタつきで煽ってくる。
    次で降りるのかと思ったら降りないし意味不明。

    +162

    -3

  • 25. 匿名 2022/05/26(木) 21:47:51 

    >>1
    逸れる場所があったら即逸れて
    先に行かせるしかない

    +42

    -1

  • 26. 匿名 2022/05/26(木) 21:47:51 

    若かりし頃だけど雨の日で渋滞してるのに後ろの車が煽ってきて私もムカついて信号待ちの時に後ろのワイパー動かして顔みてやった。
    おっさんが口パクパクして何か怒ってた。

    +112

    -0

  • 27. 匿名 2022/05/26(木) 21:48:03 

    >>12
    あったほうがいいよー!
    もし万が一事故った時とか
    どっちが悪いのかの証拠にもなるし!

    +121

    -1

  • 28. 匿名 2022/05/26(木) 21:48:06 

    ドラレコ付けてステッカー貼っても、極小数のバカは煽ってくる
    赤信号なのに右折レーン使って3台ぐらい抜かして信号無視していった
    しかも雪の日☃️アホちゃうか

    +81

    -3

  • 29. 匿名 2022/05/26(木) 21:48:21 

    >>4
    🗣キモトサーン

    +192

    -1

  • 30. 匿名 2022/05/26(木) 21:48:44 

    >>1
    怖かったよね
    本当は、そんな馬鹿は、自分が脇に寄せてハザード炊いて先に行かせるのが良いけれど
    狭い道だと、そうもいかないよね

    とりあえず緊急事態なので、スマホをスピーカーにして110番だね

    バックミラーでナンバー見えたら、伝えて

    いつまで経っても煽り馬鹿は減らないねぇ

    +109

    -2

  • 31. 匿名 2022/05/26(木) 21:48:50 

     
    煽り運転に遭遇した事ある人

    +129

    -2

  • 32. 匿名 2022/05/26(木) 21:48:58 

    あるある
    でも煽られると逆に法定速度を絶対に守ったり黄色信号でしっかり止まったりしたくなる性格の悪さw

    +151

    -6

  • 33. 匿名 2022/05/26(木) 21:49:19 

    合流の時とか少しブレーキ踏まされると嫌味っぽくひたすら煽ってる奴よく見る。
    だいたいの車がハザードでありがとうとやってるのに小さすぎる。
    お前は一回も他の人にブレーキ踏ませたことないのかと言いたい。
    本当に小さい。

    +17

    -13

  • 34. 匿名 2022/05/26(木) 21:49:33 

    ドラレコのステッカーの位置を右上からカメラの横に替えたら煽られなくなった
    人間の心理的に撮られていると急に不安になるそう

    +35

    -0

  • 35. 匿名 2022/05/26(木) 21:49:50 

    >>9
    壮大w

    +138

    -0

  • 36. 匿名 2022/05/26(木) 21:49:53 

    その場で警察に電話したとして
    なんかあるのかな?
    どの程度が煽りになるんだろ。
    さすがに相手が降りてきたらアウトなんだろうけど。

    +7

    -2

  • 37. 匿名 2022/05/26(木) 21:49:54 

    >>16
    心霊写真みたい

    +119

    -0

  • 38. 匿名 2022/05/26(木) 21:50:16 

    >>13
    血気盛んな人が多そうだもんね
    バキュームとかゴミ収集とか

    +31

    -10

  • 39. 匿名 2022/05/26(木) 21:50:21 

    >>1
    女性の場合は悪気なく車間距離詰めてくる人おるけど、男性の場合は確信犯的な人が多い気がする
    煽りで捕まるニュースも大体男のイメージ

    +109

    -2

  • 40. 匿名 2022/05/26(木) 21:50:41 

    >>12
    ないよりまし

    +11

    -0

  • 41. 匿名 2022/05/26(木) 21:51:03 

    昔、夜中の国道で交差点で青信号なのに止まってる車がいて、普通に追い抜かしただけなのにめちゃくちゃ煽られた

    横道に入って逃げました

    +17

    -0

  • 42. 匿名 2022/05/26(木) 21:51:03 

    >>4
    なんか、懐かしいよ

    +138

    -2

  • 43. 匿名 2022/05/26(木) 21:51:06 

    遭遇どころか友人がやってたよ
    ドライブレコーダーで騒がれる前だったけど
    隣に座ってたけど恐ろしすぎた
    それからその子の車には乗ってないな

    +33

    -0

  • 44. 匿名 2022/05/26(木) 21:51:09 

    雨の日とか夜の高速道路でやられるとマジで怖い。
    サイドミラーよく見えなくて車線変更もままならないから追い抜いてくれって思う。
    でも抜いてくれないんだよね〜そういう人は。
    視界の良い日以外追越車線は走らないようにしてます。

    +28

    -0

  • 45. 匿名 2022/05/26(木) 21:51:18 

    それは煽られてるのではなく、譲ってって意味かと。
    制限速度とはいえ30kmは遅いわ。

    +6

    -19

  • 46. 匿名 2022/05/26(木) 21:51:27 

    自分がやられたわけじゃないけど、隣の車線でやってる人がいた。
    中指たてて舌出して笑ってた。
    被害者のために動画撮ってあげたかったけど(助手席にいたから)、巻き込まれるの怖すぎて無理だった。

    +3

    -8

  • 47. 匿名 2022/05/26(木) 21:51:38 

    >>5
    車載動画って煽られてる部分だけあげてるけど、撮影者が先に挑発したり何かやらかしてる都合の悪い部分はカットして一方的に被害者面してんだよね

    +19

    -18

  • 48. 匿名 2022/05/26(木) 21:51:42 

    煽り運転という言葉が定着する前に経験ある。
    ほとんどの人は被害の経験あるんでは?

    +40

    -0

  • 49. 匿名 2022/05/26(木) 21:51:48 

    >>4
    なんか改めて安全な環境で見ると完全にコントにしか見えないわ。様子おかしすぎて

    +220

    -0

  • 50. 匿名 2022/05/26(木) 21:52:00 

    >>6
    すぐに寄せて止まれるような道じゃないこともあるでしょ〜

    +53

    -0

  • 51. 匿名 2022/05/26(木) 21:52:22 

    50キロ制限の道を30キロで走ってる軽トラの真後ろに着いてしまった時は、ウギーーとなった
    でも最近ニュースでもよく煽り運転がネタにされてるから冷静になれた

    +33

    -1

  • 52. 匿名 2022/05/26(木) 21:52:32 

    高速で後ろにピッタリつけられたからブレーキ踏んでやった。
    直後に左から抜かされました。

    +6

    -16

  • 53. 匿名 2022/05/26(木) 21:52:38 

    私はスーパーから出てしばらくしたら後ろからバイクがぴったりくっついてきて嫌な感じと思っていたらいきなり追い越して前に出てノロノロ運転し始めた。しばらくして普通の速度で走り始めたのでそれに合わせて走り出したら急ブレーキを踏まれてぶつかりそうになった。
    ちゃんと左右の確認はしたつもりだけどスーパーから出た時にバイクに気付かなくてぶつかりそうになった腹いせかな?と思って何もしなかったけどナンバー控えておけば良かった。

    +26

    -2

  • 54. 匿名 2022/05/26(木) 21:52:40 

    眼科のあれじゃんw

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2022/05/26(木) 21:52:47 

    ひとりで運転している時だと、通報も写真を撮るのも出来なくて怖くて泣きそうになる。

    中央分離帯のない片側一車線の細い専用道路のようなところで、大型トラックに後ろピッタリつかれてパッシングされたことがある。死ぬかと思った。

    893の家が近くにあった(と後で知った)大通りを通行中、横道から出てきた車を1台前に入れてあげたら、次の1台も続きたかったらしく、間に入ってしまった私の車をターゲットにして、10mくらいバックして間をあけたかと思ったら、急加速してきて激突スレスレで急ブレーキ踏んだりを、信号待ちの間数回された。死ぬかと思った。
    交差点で曲がったらついてこなかった。

    田舎怖い。

    +29

    -2

  • 56. 匿名 2022/05/26(木) 21:52:59 

    >>45
    そう思う。まぁ煽られてるといえばそうなんだけど、煽られる理由があるというかね。

    +5

    -13

  • 57. 匿名 2022/05/26(木) 21:53:11 

    一つ隣の通りに行けば大通りでスピード出せるのに譲る幅もないって分かってるわざわざ狭い通りに来て馬鹿みたいにスピード出してるのいるよね…。
    だいたい白線飛び出してるし下手なくせにマジで飛ばすな。

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2022/05/26(木) 21:53:13 

    軽だからすぐ煽られるのでドラレコつけた。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2022/05/26(木) 21:53:35 

    >>11
    近いなあと感じたらあとはあまりルームミラー見ないようにする
    ノロノロ走ってるわけじゃなし、こちらもどうしようもないもの
    自転車やバイクの確認にサイドミラーは見るけどね

    後方ドラレコ分かりやすく付けてるから煽りはほぼ無いものの
    何故か旦那が運転するとたまに煽られる
    トラックドライバーなのに

    +29

    -0

  • 60. 匿名 2022/05/26(木) 21:53:44 

    >>24
    あるよね
    ずーっと左で占いで左って言われたのかってくらい右に行かないよね

    +35

    -0

  • 61. 匿名 2022/05/26(木) 21:54:10 

    プリウスの60代じじい。40キロの道路をめちゃ飛ばして車間距離つめられた。
    信号なしの横断歩道とかある道でスピードだしてるのまじ怖い。
    いきなり自転車飛び出したりされて急ブレーキしたら絶対追突になるし。小道で車間距離つめるのやめてほしい。

    +28

    -0

  • 62. 匿名 2022/05/26(木) 21:54:14 

    >>4
    煽り運転に遭遇した事ある人

    +140

    -6

  • 63. 匿名 2022/05/26(木) 21:54:48 

    >>32
    うち、一通の狭い道で歩行者もチャリも多い場所にあるんだけど
    地元の人らは横から飛び出してくる歩行者とかチャリ多いの知ってるから車でスピードださないけと、外から来る地元じゃない車とか軽が抜け道として使って煽ってくる
    一年に一度くらい遭遇する
    クッソムカつくからめっちゃゆっくり右折したりしてる

    +33

    -1

  • 64. 匿名 2022/05/26(木) 21:54:49 

    >>47
    無自覚に変なタイミングでブレーキしてたり、追い越し車線で遅かったり、法律の範囲内でいらっとさせる運転する人いるよね。

    +10

    -8

  • 65. 匿名 2022/05/26(木) 21:55:13 

    >>1
    煽りに反応せず普段通りに運転する。

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2022/05/26(木) 21:55:15 

    >>16
    こんなにハッキリしてるのに捕まらないの?
    埼玉県警何してんの?

    +190

    -0

  • 67. 匿名 2022/05/26(木) 21:55:27 

    自転車乗ってると煽られることある
    ムカつくからわざと車道の真ん中ゆっくり走ってやる
    細い道の電信柱あって通り抜けできないとこでわざと私のこと抜かしてから反対車線に何台も道譲る意地悪ドライバーいたら対向車との間の真ん中すり抜けて抜かしてからわざとゆっくり走る
    あいつら自転車や歩行者バカにしてる

    +2

    -27

  • 68. 匿名 2022/05/26(木) 21:55:33 

    >>8
    あのステッカー貼ってる人ほど変な運転しているの多いからなるべく近づかないようにしてる
    でもあのステッカーは効果あると思う

    +155

    -5

  • 69. 匿名 2022/05/26(木) 21:55:36 

    自分が高校生くらいでまだ煽り運転って言葉も定着してない時に道を歩いていたら引き攣った顔のカップルの車とすぐ後ろに下品な顔で笑う男グループの車を見たことはある。今思うとあれが煽り運転だ。本当に可哀想で通報しようか迷ったけどナンバー見れなかったし、これは通報できるのか?ってわからなくてしなかった。カップルごめんよ

    +11

    -1

  • 70. 匿名 2022/05/26(木) 21:55:51 

    >>45
    30キロの道で前の車30キロだわおそーいと煽る車は、40キロ出してても煽ると思う

    +24

    -2

  • 71. 匿名 2022/05/26(木) 21:56:00 

    あるし、見たこともある
    全員男

    +9

    -1

  • 72. 匿名 2022/05/26(木) 21:56:02 

    いかにも女性ドライバーだろうなと分かる車に乗ってた頃はよく煽られた
    結婚して旦那が運転する時の事も考えて無難なカラーの普通車に乗り換えたらピタッとなくなって、相手を選んでやってる奴も多いんだなと思った

    +43

    -1

  • 73. 匿名 2022/05/26(木) 21:56:09 

    >>1
    ハイエースってハシゴ乗せてる職人多いよねー
    あの人達本当にマナーの欠片も無い‼️
    仕事は出来ても社会不適合者
    くわえタバコ、道路にカーっぺってやるし、本当に嫌

    +56

    -1

  • 74. 匿名 2022/05/26(木) 21:56:15 

    >>1
    煽り運転に遭遇した事ある人

    +88

    -1

  • 75. 匿名 2022/05/26(木) 21:56:20 

    >>16
    ナンバープレートがっつり写ってるけど、大丈夫なの?

    +103

    -1

  • 76. 匿名 2022/05/26(木) 21:56:31 

    >>55
    そんなことある?って思ったけど田舎か
    いくらドラレコ付けててもその場ですぐ役立つわけじゃないし怖いよね
    やってると思うけどドアロックは忘れずにね

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2022/05/26(木) 21:56:46 

    >>16
    いかにもな顔

    +61

    -1

  • 78. 匿名 2022/05/26(木) 21:56:50 

    >>13
    その経験人生最初で最後だろうな
    もう一度あったら奇跡

    +28

    -0

  • 79. 匿名 2022/05/26(木) 21:57:17 

    避けて抜いてほしいけど、降りてこられたら怖いから止まれない、無視してる

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2022/05/26(木) 21:58:07 

    >>4
    懐かしい!!
    覚えてたのすごい!笑

    +23

    -1

  • 81. 匿名 2022/05/26(木) 21:58:27 

    東名高速で東京から名古屋方面に向かっている道中、トラックに煽りやられました

    トンネルの入り口で幅寄せしてきて私の車がトンネルの壁に押し付けられそうになったり、気づくと3台のトラックに増えていて囲まれて急ブレーキで走行不能にされたりしました
    なんとか脱出しようと一台のトラックを左から追い抜いたところで覆面パトカーに私が捕まるハメに

    警察にずっとトラックに煽られていたことを説明したら今回は危険回避ということで不問にすると言われました
    トラック同士で無線使って生意気な車の進路妨害するケースが多いから気をつけた方がいいよって言われました 
    生意気ってどんなスタンダードだよwって思ったけど警察の言うことをよく聞いて帰ってきました

    +56

    -0

  • 82. 匿名 2022/05/26(木) 21:58:50 

    >>4
    婚活アプリで出会った二人

    +52

    -3

  • 83. 匿名 2022/05/26(木) 21:58:54 

    >>4
    高校まで真面目な優等生でした
    大学に入ってからチャラくなってオッサンになってからチンピラデビューしました
    煽り運転に遭遇した事ある人

    +118

    -1

  • 84. 匿名 2022/05/26(木) 21:59:12 

    ある
    車線変更できないよう詰めてこられて困った事がある
    サングラスした30〜40代位の男だった
    煽り運転って大抵、てかほぼ男だよね

    +26

    -0

  • 85. 匿名 2022/05/26(木) 21:59:34 

    北海道出身で水曜どうでしょうが大好き。大学の頃車に水どうのステッカー貼ってちっこい軽に乗ってた。
    夜走ってたらデカい車が幅寄せしてくるわ、割り込んでくるわもうめちゃくちゃで‥すっごい怖かった。
    赤信号で止まったら、ジャージ着たマイルドヤンキーにふざけんなとか叫びながら窓バンバン叩かれて。ステッカー剥がせ!!とブチギレられて、え?ステッカー?と思いながら言いなりになった。
    そこで気づいた。ステッカーに書かれてた言葉は「ジャージ着てんじゃねぇよ」笑いが込み上げなくて良かった。
    ネタじゃなく実話です。何に絡まれるか分からない世の中ですね。

    +23

    -4

  • 86. 匿名 2022/05/26(木) 21:59:51 

    >>38
    色んなジャンルの廃品積んでるドライバーはやばいよ
    在日率高いしね
    最近は黒ナンバーの軽もやたら詰めてくる
    多分レンタル車両のAmazon配送だと思う

    +25

    -0

  • 87. 匿名 2022/05/26(木) 21:59:52 

    >>64
    だからと言って煽って良いわけではないでしょ
    イライラするけどね

    +8

    -2

  • 88. 匿名 2022/05/26(木) 21:59:53 

    >>28
    ドラレコステッカー貼ると、余計に煽られない?

    +1

    -10

  • 89. 匿名 2022/05/26(木) 21:59:57 

    >>20
    それはしゃーないと思うよ…たしか制限速度より遅すぎても違反になるんだよね

    +124

    -2

  • 90. 匿名 2022/05/26(木) 22:00:27 

    煽り運転はもっと厳罰化しないといけない。悲惨な事故があっても後が絶たないから😡

    +9

    -1

  • 91. 匿名 2022/05/26(木) 22:00:34 

    >>47>>64
    無自覚というよりも車載主はいい画がとりたいから、煽り運転しそうな車に目つけてわざと煽られるような運転で挑発するからね

    +7

    -3

  • 92. 匿名 2022/05/26(木) 22:01:09 

    さっき煽られたから左に寄せて譲った。すぐ先赤信号だからアクセル踏まずに減速してただったし。
    煽り屋、轟音たてながら猛スピードで追い抜いて直ぐ急ブレーキ踏んでて笑った。
    目の前の車しか目に入らない人っているよね。

    +30

    -1

  • 93. 匿名 2022/05/26(木) 22:01:21 

    流れ読めてない車は煽られるよ…

    +9

    -4

  • 94. 匿名 2022/05/26(木) 22:01:54 

    >>68
    これよく見るけど自分の運転に自信ありすぎじゃない?
    自分の運転は絶対に他人をイラッとさせてない、迷惑かけてないとでも言いたいのかと思うわ。

    +35

    -9

  • 95. 匿名 2022/05/26(木) 22:02:16 

    >>87
    だから煽っていいなんて一言も言ってないんだけど。妄想きつすぎて怖いわ。

    +6

    -3

  • 96. 匿名 2022/05/26(木) 22:02:41 

    >>6
    私は止まれないくらい詰められたよ
    ブレーキかけたらぶつかるくらい

    それから怖くなって速攻ドラレコ付けた

    +18

    -0

  • 97. 匿名 2022/05/26(木) 22:03:01 

    子供達がまだ幼児の時、田舎の道で対向車があまりこなかった時に後ろの車が反対車線を走り真横について同じ速度で走り始めました。 
    それで対向車が来始めるとまた私の後ろに戻り、対向車がいなくなるとまた真横について走るのです。

    子供達も乗せてるし、事故だけは避けたかったので無視して走ってたら違う道に曲がって行きました。
    何もなく目的地に着いたのでホッとしました。

    +14

    -0

  • 98. 匿名 2022/05/26(木) 22:03:09 

    >>88
    それはないわ
    確実に減った
    ドラレコに気付いたっぽくて急に車間距離空ける人もいる

    +13

    -4

  • 99. 匿名 2022/05/26(木) 22:03:10 

    >>32
    いいと思う!
    冷静に運転することが大事だよね

    +19

    -0

  • 100. 匿名 2022/05/26(木) 22:03:16 

    後ろから距離詰めて急かしてくるやつなら何度もあるけど法定速度は譲らねー!って無視してる
    前を塞ぐやつはまだ未経験

    +6

    -1

  • 101. 匿名 2022/05/26(木) 22:03:23 

    >>8
    そのステッカー免罪符に
    つかわんといてー、
    下手くそ増殖する…

    +15

    -26

  • 102. 匿名 2022/05/26(木) 22:03:29 

    >>88
    悪質な奴は多分気づいていない

    +6

    -1

  • 103. 匿名 2022/05/26(木) 22:03:42 

    後方からのライトがおかしいなと思ったら2台が並走してたので怖いと思って速度落としたら、反対車線を逆走してる車が追い越していくとき助手席の輩と後部座席の幼児が中指立ててた。腹が立つよりそんな環境をカッコいいと思って育つガキが哀れだなと思った。

    +42

    -0

  • 104. 匿名 2022/05/26(木) 22:04:19 

    >>1
    運転していて車間距離詰める奴が一番腹立つ
    対向車線にパトカー見えたら急に離れる笑笑

    +9

    -1

  • 105. 匿名 2022/05/26(木) 22:04:20 

    前走ってた車が急に止まった。
    は?と思って、二車線の道路だったから、反対側へ行ったら相手も反対側きてまた止まった。
    5分くらいずっとそれやられた。
    本当にいらついた。

    +18

    -0

  • 106. 匿名 2022/05/26(木) 22:04:30 

    >>20
    絶対ゴメンと思ってないでしょ

    +54

    -8

  • 107. 匿名 2022/05/26(木) 22:04:40 

    >>66
    埼玉県警は全く仕事しないよ
    猫虐殺の大矢誠(現岩野誠)の事件でもボランティアの人達が訴えるも何もせず、代わりに警視庁が逮捕した
    これは有り得ない位恥ずかしい事なんだけどね
    昔の桶川のストーカー殺人事件もそう

    +124

    -2

  • 108. 匿名 2022/05/26(木) 22:04:49 

    >>22
    郊外というか、峠の県道なんかでたまに大渋滞を作っているのは、安全運転過ぎる人か、パトカー。。

    路線バスは譲ってくれる。

    +9

    -6

  • 109. 匿名 2022/05/26(木) 22:05:05 

    >>12
    あったほうがいいよ!
    信号無視した自転車乗った高校生のクソガキに当て逃げされたことあるんだけど、警察とうちのドラレコ確認したらバッチリ向こうが信号無視した証拠が映ってた
    もしあとで車にぶつかられたとか連絡してきても大丈夫だなって安心していられたよー結局向こうの当て逃げで終わったけど

    +91

    -2

  • 110. 匿名 2022/05/26(木) 22:06:07 


    >>98
    私、ステッカーも貼ってないし煽られたことほとんどないんだけど。何回も煽られる人は運転不得意派なの?疑問

    +8

    -15

  • 111. 匿名 2022/05/26(木) 22:07:09 

    煽りというか
    帰宅途中に車線変更した時に後続車に目をつけられて自宅までつけられた事がある
    自宅前の駐車場に車停めてしばらく車内で待機してやり過ごしたけどその車は駐車場から少し離れた道に止まって私が出てくるの待ってたみたいでゾッとした
    相手の目につかないように様子見てたら諦めて去っていったけど

    咄嗟の事でどうすればよかったかわからないけど駐車場に停まらず自宅をスルーして警察まで行けばよかったかなと後から思った
    何事もなく自宅バレしなかったのが救いかな…

    +15

    -2

  • 112. 匿名 2022/05/26(木) 22:07:22 

    >>16
    顔こわ!
    男?

    +43

    -1

  • 113. 匿名 2022/05/26(木) 22:07:27 

    >>110
    えっ!!?

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2022/05/26(木) 22:07:33 

    夜、車1台も走ってないような田舎の県道を普通に制限速度より少し早いぐらいのスピードで走ってたら、後ろからあっという間に追い付いた車が激しくパッシングしながら蛇行運転。夜の田舎道なんて追い越し放題だしこっちは何の落ち度もないのに、コイツただイキって煽りたいだけやろ!って感じ。運転してた旦那がその馬鹿を先に行かせ今度は逆にビッタリついてパッシングやりはじめて死ぬかと思った、、普段安全運転な旦那はこういう馬鹿な奴に過剰に反応するからたまったもんじゃないわ。

    +10

    -2

  • 115. 匿名 2022/05/26(木) 22:07:34 

    >>17
    そんだけ、運転も下手なのが多いという裏メッセージよ…流れを読んだ運転してね。

    +6

    -13

  • 116. 匿名 2022/05/26(木) 22:07:37 

    >>76
    もう10年以上前で、ドラレコ付けてませんでした。ナンバー覚えられて根に持たれたら…とか考えてその日は眠れませんでした。いま思うと私なにか悪いことしたのかな。。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2022/05/26(木) 22:08:00 

    >>43
    そんなゴミみたいな奴と今も友達なの?

    +14

    -2

  • 118. 匿名 2022/05/26(木) 22:08:03 

    >>88
    そういうのはガチでやばいやつ
    合流させてくれたのに後で煽ってきた病院の送迎車は謎だった
    こちらが変な動きした覚えもなかったし何かあったら指摘してくる同乗者も分からないと
    暇だったら病院にちくってやる所

    +5

    -2

  • 119. 匿名 2022/05/26(木) 22:08:39 

    >>116
    女性だからでは

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2022/05/26(木) 22:09:20 

    私も後ろからめちゃめちゃ煽られたから腹立って急ブレーキ踏んだことある

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2022/05/26(木) 22:09:39 

    昨日こちらこちら直線道路、左から一時停止から入れる側道
    突然入ってきたのでびっくりしたけど直線なので前に出たところずっとハイビームと煽り運転が続きました
    眩しいからミラー畳んでバックミラーも上に上げたからどこまでついてきたかはわからないけどずっとドキドキしながら家に帰った
    怖かった

    +6

    -0

  • 122. 匿名 2022/05/26(木) 22:10:23 

    何台かの車を煽ったり抜かしたりして無茶な運転してる車と、数百メートル先の赤信号で並んだ時、ザマァって思う。

    +38

    -0

  • 123. 匿名 2022/05/26(木) 22:10:30 

    煽る奴って絶対と言っていいほどふんぞり返って片手運転だよね

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2022/05/26(木) 22:10:43 

    >>12
    ケースによったらドラレコが記録してる映像の中にコメ主がなんらかの軽い違反してたら逆に突っ込まれる要因になるよ?煽られてるんやなく、逆に煽ってることもあるし

    +3

    -8

  • 125. 匿名 2022/05/26(木) 22:10:52 

    煽りっていうのか分からないけど、夜メルセデスに乗った親父にハイビーム攻撃されたことある
    私の後ろについた時にだけハイビームにしてたっぽくて腹立ったわ

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2022/05/26(木) 22:11:26 

    >>62昔なぜか好きだった外資系製薬会社のMRに似てるわwもう少し鼻の穴が広ければ完璧

    +20

    -4

  • 127. 匿名 2022/05/26(木) 22:12:07 

    >>43
    友人やめるレベルじゃない?

    +20

    -1

  • 128. 匿名 2022/05/26(木) 22:12:18 

    >>27
    そんな浅知恵教えるんじゃない。ドラレコ取り付けは慎重にしたほーがよいに決まってるやん。

    +1

    -20

  • 129. 匿名 2022/05/26(木) 22:12:24 

    >>43
    元友人じゃないところ、類は友を呼ぶ

    +5

    -3

  • 130. 匿名 2022/05/26(木) 22:13:26 

    一度も見た事ないし、された事もない

    ちなみに昔、後ろの車にめっちゃ追いかけられてると思ってたら警察だったって事はある

    +1

    -3

  • 131. 匿名 2022/05/26(木) 22:13:36 

    あるよ。
    左側から車をぶつけてこようとした。咄嗟にハンドル切って避けたけど反対車線にはみ出ちゃったよ。奴の狙いは私がはみ出して正面衝突事故を起こすことだったんじゃないかと思う。
    これをきっかけに後方録画カメラつけたよ。

    +8

    -0

  • 132. 匿名 2022/05/26(木) 22:13:37 

    >>9
    視力の検査のやつ

    +133

    -0

  • 133. 匿名 2022/05/26(木) 22:13:48 

    >>1
    煽り運転してる奴はほとんどが普段は気の弱いヘタレだよ
    煽られてイカつい見た目の友達が降りて行ったら凄い勢いで逃げていった笑
    YouTubeとかでもそんな動画沢山あるね

    +26

    -1

  • 134. 匿名 2022/05/26(木) 22:14:25 

    右折の矢印出るまで右折出来ないでいたら、煽り運転された。
    県外ナンバー

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2022/05/26(木) 22:14:38 

    >>62
    ユリアン?ユリヤン?レトリバーっていう人に似てる

    +70

    -2

  • 136. 匿名 2022/05/26(木) 22:14:50 

    >>128
    ガルちゃんでも煽ってんね〜!!

    +6

    -1

  • 137. 匿名 2022/05/26(木) 22:15:29 

    >>16
    熊谷ナンバーだけど、どの辺に出没するんだろう…怖いなぁ

    +29

    -0

  • 138. 匿名 2022/05/26(木) 22:15:59 

    >>59
    トラックドライバーの旦那さんが自家用車を運転中になぜか煽られるってことですよね?

    私の夫も仕事はほとんど軽トラと1.5tと2tのトラックを使っていて、年々普通車の運転が丁寧過ぎて逆に怖いです。トラックの荷重と車幅の感覚のまま普通車に乗るからかなって。安全運転でいつでも抜いてもらえるようにと常に左端に寄りすぎるし、荷物が転がらないように曲がる癖なのか特に右折がゆっくり丁寧過ぎて助手席に座ってると「ちょ、早く曲がってよ!」て言いたくなります。軽トラに乗ってる農家のお年寄りと同じような運転で逆に怖い。そんな感じだからでは?

    +12

    -1

  • 139. 匿名 2022/05/26(木) 22:16:00 

    >>94
    はい、車は乗る凶器ですから
    運転技術に自信あって乗ってます。
    そんなの当たり前です。

    +6

    -13

  • 140. 匿名 2022/05/26(木) 22:16:39 

    新車がピンクなのでよく煽られるよ
    やっぱ女性とわかると容赦ない

    +16

    -0

  • 141. 匿名 2022/05/26(木) 22:16:53 

    初心者マークの時にダンプカーに追いかけ回されました。怖かった。ダンプカーが入らないような住宅街に入って逃げられたのだけど怒鳴り声がして本当に怖かった。

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2022/05/26(木) 22:17:24 

    >>45
    主さんが制限速度を守って30キロで走ってたとは、書いてなくない?

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2022/05/26(木) 22:17:37 

    >>1
    コンビニでも測道でも何でもいいから曲がれるところがあるなら曲がる。相手から離れるのが1番重要。それができないならスピーカーにして110番通報。
    絶対にやっちゃダメなのはスマホで録画。証拠になるって言う人もいるけどそんなものなくてもドラレコ映像と警察への通報があれば大丈夫。煽ってくる人なんておかしい人だから、スマホで撮って挑発しちゃダメだよ。

    +24

    -0

  • 144. 匿名 2022/05/26(木) 22:17:44 

    結果私の方が後ろになったので煽りとは違うけど、バカみたいにスピード出すやついるよね。

    こないだドライブ中に、割りと強引に脇から左折して入り込んで来た車がいたんだけど、超下手くそで、そいつが左折仕切れずに足止めくらった(笑)。
    それが恥ずかしかったのか、単に調子こいてんのかは分からないけど、改造したBMW、物凄いスピードでかっ飛んでった。

    ただ田舎の道なので、私直ぐに追い付いちゃって、ダッサと思った。
    よくよく見たら隣に女乗ってたけど、あんな下手くそな運転の車に乗って怖くないのかなぁ?
    もしくは、恥ずかしくないのかなぁ?

    +22

    -0

  • 145. 匿名 2022/05/26(木) 22:17:53 

    >>136
    逆に煽ってますね笑
    笑える

    +0

    -2

  • 146. 匿名 2022/05/26(木) 22:18:06 

    >>2
    車間距離詰められたらナンバー確認するの難しくない?

    +29

    -0

  • 147. 匿名 2022/05/26(木) 22:18:06 

    >>107
    地元隣県なんで埼玉県警の事は良く知ってるけど
    分かってるなら早く何とかしたれってね!
    誰かが命落としたらどうするのよね
    しかしこの男も暇なのか絶対無職でしょ

    +43

    -0

  • 148. 匿名 2022/05/26(木) 22:19:03 

    田舎なのでしょっちゅう煽られます

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2022/05/26(木) 22:19:11 

    >>84
    おっさんが多いと思う
    男性更年期か前頭葉の萎縮か
    法定速度以下は爺さん率高め
    婆さんは流れに乗りすぎて車間距離近い、でも多分悪気はない

    +9

    -0

  • 150. 匿名 2022/05/26(木) 22:20:15 

    >>101
    ほんとそれです。ドラレコステッカー貼った車輌だったりします。たいがい流れ読めてないのよ…渋滞の原因作ってる…

    +13

    -2

  • 151. 匿名 2022/05/26(木) 22:20:19 

    だいぶ前だけど、
    とあるピザ屋の車に煽られた事ならあります。
    スタンドから出た時に緩めのカーブだから右からくる車が見にくいんですよ。

    腹が立ったのか蛇行しながらクラクション鳴らしまくりで後ろに付かれました。

    直ぐ先に警察があったので、降りて警察に介入してもらおうと警察前で止まったら大人しくなってスーっと知らぬ顔で通りすぎてった。
    車に屋号つけながら。馬鹿じゃない?

    ナンバーも控えたから車がどの店のかも知ってたけど、暫くしたらそのピザ屋の店がなくなってた。

    +23

    -0

  • 152. 匿名 2022/05/26(木) 22:20:21 

    >>62
    >>83
    この写真の当時でも、雰囲気や見た感じではお似合いの2人だねw

    +62

    -0

  • 153. 匿名 2022/05/26(木) 22:20:41 

    >>4
    煽り運転に遭遇した事ある人

    +215

    -1

  • 154. 匿名 2022/05/26(木) 22:21:12 

    >>110
    だってお前煽り運転する派やん

    +16

    -2

  • 155. 匿名 2022/05/26(木) 22:21:56 

    >>81
    気をつけた方がいいよって…お前ら何でトラック野郎たち捕まえないんだよって感じですね…

    +47

    -0

  • 156. 匿名 2022/05/26(木) 22:22:12 

    >>140
    一種のセクハラだよね
    女性に対する関心の高さキモいわ
    リアルでセクハラされない喪の私は運転でもセクハラされにくいし

    +11

    -1

  • 157. 匿名 2022/05/26(木) 22:22:21 

    初めてのヴェル~ヴェルファイア~
    目の前にいるよぉ~
    何もしてないけれどぉ~な~ぜぇなの
    初めてのヴェル~ヴェルファイア~
    マジでやめてよぉ~
    急にブレーキ踏むのは~な~ぜえなの

    +1

    -3

  • 158. 匿名 2022/05/26(木) 22:22:37 

    >>110
    普通に走っていても煽るバカはいるよ
    と言うかほとんど煽られないって、大半の人がそうじゃない?
    ゼロじゃないところが可愛い笑笑

    その時どうちたの??

    +12

    -1

  • 159. 匿名 2022/05/26(木) 22:22:51 

    >>153
    待ってたよ笑

    +98

    -0

  • 160. 匿名 2022/05/26(木) 22:23:20 

    >>110
    アンタも煽られた事あるやんけw

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2022/05/26(木) 22:23:46 

    軽自動車なのに大きなトラックにぴったり車間距離無しで後ろを走られた。
    遅くてイライラしたのかもしれないけど初心者マークだったので泣きそうになりながら車道変更して逃げられた。
    ドラレコもつけていなかったし会社名も見られず。
    警察に電話とかも煽られている時は絶対無理だよね…。

    +3

    -0

  • 162. 匿名 2022/05/26(木) 22:23:52 

    路上訓練中に何回か煽られた
    クラクション鳴らされたり、前付けされて急ブレーキされたりした
    先生も慣れてるみたいで、全然気にしなくていいよ、大丈夫〜って笑ってた
    でも一度だけ、別に何もされてないのに突然「ちょっと路肩に寄せて止まろうか、後ろの車先に行かそう」って言われてめちゃくちゃ焦りながら止めたら、黒塗りの見るからにアレな車が3台通り過ぎて行った
    ちゃんと最後の車はハザード挨拶してくれたけど、怖かった

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2022/05/26(木) 22:24:01 

    >>52
    あなたが左にいればなんら問題なかったのに。

    +16

    -1

  • 164. 匿名 2022/05/26(木) 22:24:01 

    >>88
    趣味の問題で派手目の外車に乗ってるんだけど、ドラレコステッカー貼ってる人はちょっとした事で煽られたって言って来そうで逆に怖いから車間は多めにとる様にしてる。

    こっちは安全運転してるけど、運転が下手な人って変な減速したり、追い越し車線をのんびりずっと走ってたりするから、嫌だけど車間が詰まっちゃう時があるんだよな、、、

    +21

    -1

  • 165. 匿名 2022/05/26(木) 22:24:07 

    >>67
    私も3日前自転車なのに幅寄せされたわ
    横に来たから顔見てやったら向こうも見てた
    止まって写メ撮ってやったわ(何もしないけど)
    車道走れとこの狭い日本の道路事情で言われて
    マークあったら走らなきゃならないし、
    好きで車道走ってるんじゃ無いのに!

    自転車の話ですみません。

    +4

    -1

  • 166. 匿名 2022/05/26(木) 22:24:28 

    >>16
    6666
    ナンバー通りムシしとけばいいのよ

    +93

    -1

  • 167. 匿名 2022/05/26(木) 22:24:34 

    友達と日光に行った時に、いろは坂で煽られた
    友達が運転してたんだけどヤバい車だから避けるって譲ってた

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2022/05/26(木) 22:24:38 

    もう制限速度なんか無くせば?ってくらいマナー悪い。

    +1

    -2

  • 169. 匿名 2022/05/26(木) 22:24:56 

    私の前に無理やり割り込んできてブレーキ踏むから、私もキーーっとタイヤの音が鳴るように思いっきりブレーキ踏んでやったらビビッて車線変更して逃げて行った

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2022/05/26(木) 22:25:05 

    数日前、幼稚園前でスイミングスクールバス煽って横にピッタリくっついて並走したりしてる爺がいた。
    細い道で並走してたから私と子供は接触しそうになった。捕まればいいのに

    +13

    -0

  • 171. 匿名 2022/05/26(木) 22:25:15 

    >>29
    w

    +33

    -0

  • 172. 匿名 2022/05/26(木) 22:25:55 

    >>9
    やめてーw

    +42

    -0

  • 173. 匿名 2022/05/26(木) 22:26:35 

    >>133
    トピずれごめん
    後期高齢者にすれ違いざまにたまに怒鳴られるんだけど、怒鳴り返しても全く反撃してこないの
    多分追いかけたら逃げてくと思う
    気が弱いアホだと思う

    +11

    -1

  • 174. 匿名 2022/05/26(木) 22:26:41 

    >>16
    ナンバーが6666
    オーメンや

    +25

    -4

  • 175. 匿名 2022/05/26(木) 22:27:08 

    >>52
    高速道路で追い越し車線200メートル以上走り続けるのって違反じゃなかった?

    +5

    -3

  • 176. 匿名 2022/05/26(木) 22:27:09 

    >>20
    制限速度以下で走る場合は、譲らなきゃダメだったと思う。
    やっぱり遅い人は後ろに悪いなと気を使って欲しいよね。

    +101

    -0

  • 177. 匿名 2022/05/26(木) 22:27:24 

    >>2
    警察に通報したらきちんと対処してくれるの?煽り運転て何かの犯罪?

    +19

    -2

  • 178. 匿名 2022/05/26(木) 22:28:04 

    >>162
    そういえば教習所通ってたときに教官が言ってたのが、路上教習の人が煽られて難癖つけて
    そのあおり運転の奴が教官の首から下げてるネームプレート引っ張ってきたからソッコーで通報して、警察に連れて行かれてたって言ってた

    +7

    -0

  • 179. 匿名 2022/05/26(木) 22:29:00 

    >>162
    教習車煽ってどないすんねんww
    ほんまクズだよね

    +18

    -0

  • 180. 匿名 2022/05/26(木) 22:29:39 

    昨日前の前のレクサスが路肩にとまって、それを軽トラが抜いた瞬間レクサスがトラック追っかけてクラクション鳴らしまくってた。
    トラックが止まって運転手が出てきた瞬間レクサス右折して逃げていったわ。
    それを後ろから見てたけどバカみたいだった。
    ちょうどドライブレーダー修理出してたからもし動画あったら通報したのに

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2022/05/26(木) 22:29:52 

    煽りする人の免許証は黄色とかにしたらええのにw

    +6

    -0

  • 182. 匿名 2022/05/26(木) 22:30:37 

    >>177
    犯罪に決まっとるやろが!バーーーーカ

    +36

    -12

  • 183. 匿名 2022/05/26(木) 22:31:03 

    >>72
    黒のクラウンRSに乗ってるYouTuberが軽四に煽られたと言ってた
    軽四って相手の車種がなんでも煽る奴いると思う
    トレーラーにくっついて走るのとかもよく見る
    何かあったらお前が死ぬぞと思いながら見てる

    +6

    -1

  • 184. 匿名 2022/05/26(木) 22:32:27 

    入れ墨柄のアームカバーでもして窓に腕掛けて運転しようかな?(*'▽')

    +7

    -0

  • 185. 匿名 2022/05/26(木) 22:32:58 

    たまにある
    煽られてもスピード違反で捕まりたくないし無視してる
    内心ちょっとドキドキするけどねw

    +6

    -0

  • 186. 匿名 2022/05/26(木) 22:33:25 

    >>177
    !?
    ググっておいで
    ここで説明されるより分かりやすいかと

    +22

    -0

  • 187. 匿名 2022/05/26(木) 22:33:31 

    >>175
    2キロ以下でしょ(笑)
    高速走ってて200メートルで追い越せると思う?

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2022/05/26(木) 22:33:35 

    >>167
    それは煽られたんじゃなく相手の方がカーブの曲がり方が上手くて追い付いてしまっただけだと思う。

    +4

    -2

  • 189. 匿名 2022/05/26(木) 22:33:51 

    >>20
    つい最近、交差点信号じき手前で無理やり割り込んできた車がいて、危ねぇと思いクラクション鳴らしたら信号変わっても走らないで止まったままで嫌がらせされた。
    クラクション鳴らそうかと思ったけど、バカを相手にしても仕方ないと思い、車線変更して進んだら今度は後を付いてきたので、頭に来て車降りて文句言ってやったわ💢💢
    若い男が彼女乗せていきがってたけど、いきってねえで車降りろやって言ったら逃げてった💢
    思い出すだけでも腹立つわ💢

    +56

    -20

  • 190. 匿名 2022/05/26(木) 22:34:54 

    >>1
    ハイエースはね、、

    +12

    -0

  • 191. 匿名 2022/05/26(木) 22:35:05 

    >>185
    端によって譲ってあげよう

    +0

    -1

  • 192. 匿名 2022/05/26(木) 22:35:39 

    >>137
    埼玉だし息子が原付き(バイクに含まれない?(笑))に乗ってるから気になってチェックしようと思ったけど、通信制限で画像が出てこない!
    まさかのうち、熊谷ナンバーのエリアなんですけど(涙)

    +14

    -0

  • 193. 匿名 2022/05/26(木) 22:36:20 

    後ろに日本の国旗シールつけたら煽られなくなったよ

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2022/05/26(木) 22:37:24 

    >>188
    乗ってたのは後ろ(友達と乗ってる車)を見ながらニヤニヤしてる男グループでした
    見るからにヤバイ奴らでした

    +6

    -0

  • 195. 匿名 2022/05/26(木) 22:37:56 

    後ろにベターってつかれて、怖いからスピード上げて逃げたらオービスに写真撮られた。
    それ、わかってて煽られた。

    +6

    -0

  • 196. 匿名 2022/05/26(木) 22:40:58 

    >>177
    YouTubeでまた動画ではちゃんと来てたよ

    +8

    -0

  • 197. 匿名 2022/05/26(木) 22:41:57 

    >>45
    制限30キロの道ってそれなりに危険だからなあ
    抜かしたら40以上出すでしょ、めちゃくちゃ危ないよ

    +16

    -1

  • 198. 匿名 2022/05/26(木) 22:42:58 

    人が煽られていたんだけど
    クラクションならすわ、蛇行しまくるわ、怒鳴り声聞こえるわ
    最後は何故かドアをバンバン開け閉めしてた
    その前を40キロで悠々と走る高齢者マークの軽トラックの胆力に惚れた

    +12

    -0

  • 199. 匿名 2022/05/26(木) 22:44:07 

    >>129
    私はペーパーだから運転できないので、
    煽るどころか進めない

    +2

    -0

  • 200. 匿名 2022/05/26(木) 22:44:47 

    >>52
    ヤバすぎるほど運転下手なやつだって思われたよ多分…
    右車線でわざとブレーキって危険すぎる

    +15

    -1

  • 201. 匿名 2022/05/26(木) 22:44:59 

    >>1
    細い道なら脇に一時停止して先に行ってもらう。
    山道と峠って暗黙の了解であるよね?

    +11

    -0

  • 202. 匿名 2022/05/26(木) 22:45:17 

    十字交差点で歩行者渡ってから左折したんだけど、向かいの右折車が先に行きたかったのか真っ昼間にハイビームつけて後ビッタリ付けてきた
    途中で曲がったら二車線の空いてる方に移って爆走してったよ
    急いでるなら最初から隣のレーンで飛ばせば良いのに
    まあ信号多いからすぐ止まるんだけど…ダサっ

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2022/05/26(木) 22:45:49 

    >>22
    交通ルールは守ってください

    +26

    -6

  • 204. 匿名 2022/05/26(木) 22:45:56 

    同じ町内で煽り運転というかめちゃくちゃ後ろぴったりくっついてくるミニバンがいる。
    なんかライトのとこカスタムしてるクソダサい車。
    帰宅時間だと向かう方向が同じで、後ろに付かれたとき毎回ぴったり後ろにつかれるんだよね。
    ドラレコ付けてるけど、ステッカーは貼ってない。ステッカー貼る方が効果的なんかな?

    +14

    -0

  • 205. 匿名 2022/05/26(木) 22:46:02 

    片側一車線の無料高速(制限速度70キロ)を70キロ強で走行中、遠くの後方にチカッと後続車のヘッドライトが光ったと思ったら恐ろしいほどのスピードでビタづけ、からの鬼パッシングされた
    たぶん140とか150キロとかそんなんで追い付いてきたと思う
    眩しいし本当に危なかったよぉ!
    でも1車線しかないしどうしようもできないわぁ~と思って最後まで70キロで走り抜いた
    しかもわたしまだ免許とって1ヶ月の初心者マークつきだよ?
    ビビって急ブレーキ踏まれて死ぬのはお前だぞ!

    +21

    -1

  • 206. 匿名 2022/05/26(木) 22:46:08 

    >>9
    フリー素材になっててクソワロタ

    +118

    -0

  • 207. 匿名 2022/05/26(木) 22:46:11 

    >>153
    男が前に迫ってくる躍動感が写真より強調されてる
    これ本当好き

    +125

    -0

  • 208. 匿名 2022/05/26(木) 22:46:42 

    >>180
    横だけどレクサスは煽り運転の少ない車種だと思う

    煽り率目立つなあと思うのは車種順に
    黒の軽四
    ハイエース(何故か他社の同タイプの車ではあまり見かけない)
    プリウス
    黒の軽四はユーザーが多いし仕方ないけど
    少ないけどたまにいてすごく目立つのがチューンナップしたピンクの軽四
    前の車にピッタリくっついて走りがち
    大体若くない男が乗ってる

    +6

    -5

  • 209. 匿名 2022/05/26(木) 22:46:49 

    >>45
    主です。
    30キロぴったりでは走ってませんが、小学校の目の前の道路で急な飛び出しもあるため、確かに急いでる車からするとイライラしたと思います。
    ただ道幅が狭く私が寄せても追い抜くには対向車線にはみ出すので、登下校の時間帯で交通量も多かったため断念しました。

    +11

    -2

  • 210. 匿名 2022/05/26(木) 22:46:55 

    >>107
    うちの娘夜道で痴漢に遇い、追いかけられてきたって言うから通報したけど、30分以上経ってようやく来た。

    +46

    -1

  • 211. 匿名 2022/05/26(木) 22:48:15 

    >>52
    急ブレーキで追突されたらあなたにも非があるから、割合は通常の車間距離による追突より相手は優遇されるな。

    +10

    -0

  • 212. 匿名 2022/05/26(木) 22:53:19 

    >>162
    それって確実に逮捕案件だよね。

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2022/05/26(木) 22:53:49 

    『煽り運転の一部始終』ってTVでやるけど、片側二車線の場合はほぼ右側車線で起きてるよね。
    左車線で煽られてたのあったけど「この映像の運転手に話を聞くと…」と、はじめは追い越し車線にいたって言ってたし。
    高速走ってるとわかるけど、右側車線で後方気にせず走ってるのいるよね。走行車線と同じ程度のスピードならそのまま走行車線にいればいんだよ。

    +5

    -0

  • 214. 匿名 2022/05/26(木) 22:54:41 

    >>16
    熊谷の隣の太田なんで怖い。熊谷よく行くし。
    教えてくれてありがとう。

    +26

    -0

  • 215. 匿名 2022/05/26(木) 22:55:17 

    >>174
    666

    +6

    -0

  • 216. 匿名 2022/05/26(木) 23:00:43 

    >>16
    ナンバープレート出てるやん
    熊谷か…

    +19

    -1

  • 217. 匿名 2022/05/26(木) 23:00:57 

    >>16
    ねえ、どの辺で煽り運転してるの当然わかって投稿してるよね?どの辺りに出没してるのか伝えない?遠い秩父も熊谷ナンバーだよ。
    人の顔もナンバーもこうして晒してるんだから、ちゃんとした情報なんでしょ?

    +6

    -16

  • 218. 匿名 2022/05/26(木) 23:01:11 

    初心者マークのとき車線変更でタイミングミスって車間距離つめつめで移動して(事故はしてない)、そのあとずっと後ろの車に煽られて追いかけられて高速ずっと追われた。高速降りてもついてきて、信号で止まったときにその人が車から降りてきて窓をトントン… 私がブルブル震えてスマホで110番かまえてるのが見えたのかニコッと笑って気をつけてよねーチッって舌打ちされて自分の車に戻って行った。マジで110番しようと思ったし命の危険感じた。

    +4

    -1

  • 219. 匿名 2022/05/26(木) 23:01:18 

    >>12
    お守りとしてあると安心。
    この前、普通の道で普通の速度で走ってたら、やたら後ろ詰めて来る車がいてしばらく我慢してたけど、なんか鬱陶しかったから、信号で止まった時、前面にあるドライブレコーダー触ってみたら(撮ってますよーアピール)、その後すごーく距離あけて走り出したよ笑

    +55

    -1

  • 220. 匿名 2022/05/26(木) 23:02:06 

    赤信号で煽る白ビートル
    ビビったわ
    キチガイ

    +6

    -0

  • 221. 匿名 2022/05/26(木) 23:02:18 

    >>203
    ルール破ってるなんて一言も言ってない

    +9

    -13

  • 222. 匿名 2022/05/26(木) 23:02:56 

    >>107
    警察が動かないなら
    ネット番組やメディアにあちこち送りつけた方が良さそう

    +67

    -0

  • 223. 匿名 2022/05/26(木) 23:03:42 

    独身の頃、友達2人と私運転で夜のドライブしていて、片道1車線の橋を渡っている途中に煽られたんだけど、私意地が悪いのでwワザと30キロくらいでゆーっくりノロノロ運転したことあるよ。

    後から考えて、もしトイレがヤバかったんだったらごめんなさい。

    +8

    -0

  • 224. 匿名 2022/05/26(木) 23:06:31 

    >>9
    手前気になって奥見れなくて意味なくなるw

    +77

    -0

  • 225. 匿名 2022/05/26(木) 23:07:56 

    >>1
    前の車に急停車されたり、赤信号で右折レーンに行ったのでやれやれと思ったら青信号で急発進して私の前に割り込まれたりしたよ。
    その前に、そいつの前にノロノロした運転の車がいてイライラを私にぶつけてきたっぽい。


    同じ道を走ってて、前の車が何か変だなーと思ったら能面みたいなのを2つ、後ろの車から見えるように後ろの窓に付けてる車を見た。実際にしてる人がいるんだとびっくりした。

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2022/05/26(木) 23:08:06 

    >>107
    数年前のペルー人の事件も
    埼玉県警失態したよね

    +65

    -0

  • 227. 匿名 2022/05/26(木) 23:08:23 

    うち車持ってないので必要な時はレンタカー借りるんだけど
    たまたまIKEA行った日、入り口までの一通
    無駄な煽りされて笑ったww
    レンタカーだからってナメてる奴多いけど本当にダサい

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2022/05/26(木) 23:09:27 

    自分1人なら停車する勢いで急ブレーキ踏む。大体の人はこれで離れる。
    それでも煽ってきたら急ブレーキで停車→スマホ向けて撮影する。

    って頭で何度もシュミレーションしてるけど実際煽り運転に遭遇したことないから、いざその場になったら焦ってそれどころじゃないんだろうな。

    +2

    -5

  • 229. 匿名 2022/05/26(木) 23:11:18 

    >>4
    これ笑えるよね
    何女の方写真撮ってんのって
    証拠になんのにさ アホやん

    +58

    -0

  • 230. 匿名 2022/05/26(木) 23:11:42 

    >>16
    道の駅おかべって付近だってさ
    リツイートは去年夏辺りだった

    +25

    -0

  • 231. 匿名 2022/05/26(木) 23:15:01 

    >>138
    そうそう安全運転気味です、しかし過剰というわけでもなくて
    たまに法定速度ギリギリ下回るスピードで走ってたりするので
    そういう時はもう少し飛ばしてとはいうものの大体は普通に走ってます
    煽られる時は大体要因が私にも分からないので煽られるカルマでもあるのかなと思うレベル

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2022/05/26(木) 23:15:02 

    父の話だけど、一時停止の場所で一時停止したら後ろの車からクラクションを思いっきり鳴らされ追い越された後に車が前に停車し強制停止。30〜40ぐらいの男が降りてきて「おい!クソジジイ!急に止まるな!あぶねーだろうが!!」と罵声を浴びせられたらしい。納得いかなかった父がずっとつけたらその車は何故か交番に入って行って煽られてる!と泣きつき、父がドラレコを見せたらお巡りさんも呆れてたみたい
    父ももちろんお巡りさんに注意された

    +11

    -0

  • 233. 匿名 2022/05/26(木) 23:17:37 

    >>209
    主さん大変だったね…!
    小学生が飛び出してくる可能性の高い道なら30km走行で当然だよ~
    その車はかもしれない運転が全くできない危険運転だね…

    +13

    -1

  • 234. 匿名 2022/05/26(木) 23:18:09 

    >>218
    ついてくるのはアレだけど相手にヒヤッとする回避させたんじゃないの

    +2

    -1

  • 235. 匿名 2022/05/26(木) 23:18:42 

    >>52
    高速でブレーキ踏むのやめて
    最悪大惨事になるよ

    +14

    -1

  • 236. 匿名 2022/05/26(木) 23:21:03 

    >>20
    一本道で出くわすと終わったーってなるわ。
    途中で諦めて詰める気にもならんもん。

    +18

    -0

  • 237. 匿名 2022/05/26(木) 23:22:24 

    >>228
    それ、やっちゃだめだよ
    周りの車にとったらあなたの行動も危険運転だし、追突されたらあなたにも重い責任が生じる
    それと事故になったら現場保存しなきゃいけないから寄せたって他者の車の進行の妨げになるし、最悪連鎖事故起こすよ

    そこまでするなら後方や360度ドラレコつけて変なことしないでください

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2022/05/26(木) 23:23:40 

    >>74
    これえぇやん

    +44

    -1

  • 239. 匿名 2022/05/26(木) 23:23:51 

    2車線で渋滞、前も後ろも詰まってるのに右折レーンがあるところで後ろのトラックが飛び出て煽ってきた。
    右折するのかと思ったら、煽ってるのか!
    てかこれ遅いの私のせいじゃないからね?前も詰まってるの見えるよね?
    ってなったけどやはり不快なので車線変えました。

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2022/05/26(木) 23:24:15 

    運転席側のサイドミラーに車体が映り込むようにめっちゃくちゃ真ん中に寄って走ってる車見たことある。
    ただぴったりくっついてるんじゃなくて中央車線にまたがって走ってるやつ。
    すれ違うときこっちも歩道側にずれ込まないといけなくて迷惑だった。

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2022/05/26(木) 23:25:51 

    >>9
    中の気球を見てくださ〜い

    +57

    -0

  • 242. 匿名 2022/05/26(木) 23:29:09 

    >>197
    そう思う。
    30キロって、住宅街とか、危険な道な場合が多い。
    普通に日常的に運転してたら、制限速度でどんな道か想像がつきそうなものだけどね…主さん批判する人、あんまり運転した事ない人なのかな…。

    +11

    -0

  • 243. 匿名 2022/05/26(木) 23:29:15 

    >>201
    すんごい早そうな車後ろから近づいてきたから、ハザードして避けて先行かせると、
    どいてくれてありがとう的なハザードランプをカチカチして去って行く人2回くらいいた。

    信号なしのしばらく一本道だからね、お互いにとって平和な選択。

    +15

    -0

  • 244. 匿名 2022/05/26(木) 23:30:41 

    >>237
    いやいや、停車する勢いで急ブレーキとかヤバいでしょ
    後続車に警告したいときは細かく断続的にブレーキ踏んでまずは知らせて、それでもダメなら事故回避が最善だよ
    停まる勢いで急ブレーキなんてしたら最悪玉突き事故で死人がでるわ

    +4

    -0

  • 245. 匿名 2022/05/26(木) 23:31:31 

    >>153
    これ大好き
    ナンバープレートのふみおとか、芸が細かい

    +89

    -0

  • 246. 匿名 2022/05/26(木) 23:34:24 

    >>133
    かなり前の発言小町で見かけた投稿文を今でも覚えてる
    投稿者の息子さんがたまたま代車でピンクの軽自動車に乗っているときに変な輩に煽られ車を止めさせられて、
    相手の輩が車を降りて近寄って来たため、息子さんも車を降りて「何か御用ですか?」と応戦
    なんでも息子さんは柔道とアマチュアレスリング経験者で耳もつぶれているほどのガチ勢
    その姿を見た輩はすっかり怯んでおとなしくなったって
    (たしかピンクの軽自動車って舐められますか?みたいな題目だった。古すぎたのか、もうログが残ってなくて残念)

    +12

    -0

  • 247. 匿名 2022/05/26(木) 23:35:17 

    後方録画ステッカー貼ってる車って煽られたことあるから貼ってる人が多いと思うんだけど、8割くらい煽られるような運転してるんだよね。
    母親がそうなんだけど、速度が遅すぎて後ろに渋滞作ってたり、信号まで遅く走ってて赤になりそうなときだけ速度上げて自分だけ行ったり、急に入ってきたと思ったらその後の遅いし、緩いカーブでもブレーキ踏みまくる。
    運転のセンスがないというか下手なんだよね。乗っててもイライラするから煽られる理由もわかるって思っちゃう

    +7

    -7

  • 248. 匿名 2022/05/26(木) 23:37:18 

    >>139
    教習所で過信は良くないって教わったよ

    +8

    -1

  • 249. 匿名 2022/05/26(木) 23:37:39 

    コンパクトカーから黒のオデッセイに変えたら、急な車線変更とか煽りとか車間を詰められたりなと他の車からのプレッシャー的な運転が無くなって、かなり快適になった。
    「輩が乗ってるから近寄るな」と言われる地名のナンバーな事もあって、他県では全く煽られなくなった。
    黒のベンツ相手なら絶対煽ったりしないし、やっぱり相手見てるんだなーって思った。

    +5

    -0

  • 250. 匿名 2022/05/26(木) 23:37:48 

    >>28
    本当の煽りバカは昨今こんなにドラレコが普及してても、シールを貼っててもバカだから見えてない、もしくはバカだから気にしてないんだろうなーって思います。本当に自滅してほしいですよね。

    +24

    -0

  • 251. 匿名 2022/05/26(木) 23:39:40 

    ピンクと白のツートンのキャンバスの人見てる?

    +2

    -2

  • 252. 匿名 2022/05/26(木) 23:42:22 

    八王子ナンバーの黒のボロ車ヴォクシーに煽られた。ナンバー吊るしてやりたいわ、
    流れにのって運転してるのにね、女だからってナメやがって。

    +6

    -0

  • 253. 匿名 2022/05/26(木) 23:49:32 

    >>246
    昔テレビで若乃花が散々煽られてあまりにしつこかったから降りていったら凄い勢いで逃げていったって話を思い出した笑

    +10

    -0

  • 254. 匿名 2022/05/26(木) 23:49:37 

    >>1
    実家がこのトピの近くだけど煽り運転の宝庫みたいな場所だよ。本当毎日いらいらしてた。
    無免許事故で生後3カ月長男死亡 容疑で29歳父親逮捕 大阪・吹田
    無免許事故で生後3カ月長男死亡 容疑で29歳父親逮捕 大阪・吹田girlschannel.net

    無免許事故で生後3カ月長男死亡 容疑で29歳父親逮捕 大阪・吹田 逮捕容疑は3月6日午前4時10分ごろ、大阪府吹田市千里丘西の市道でワンボックスカーを無免許で運転し、対向車線側の街路樹に衝突。長男を死亡させたほか、同乗していた妻(26)と長女(4)、...



    私は性格悪いので譲りもせず敢えてスピード落として走ってたw
    一車線で後ろに荒い奴が来ると鬱陶しいよね。

    +12

    -4

  • 255. 匿名 2022/05/26(木) 23:50:32 

    >>118
    私も介護事業所の車に煽られたことがある
    運転手だけ乗ってた時だったけど
    私の前を走ってて急加速したと思ったら急ブレーキ踏んだり、ノロノロ走ってたと思うとまた急加速したりを繰り返してた

    +3

    -0

  • 256. 匿名 2022/05/26(木) 23:52:54 

    彼氏と名古屋行った時、東山動物園の近くで黒塗りの車に煽られた!
    ぐるぐる回って巻こうと思ったけどずーーーっと付いてきて、もう動物園入ろ〜って東山動物園の駐車場入ったらついてこなかった。

    +5

    -0

  • 257. 匿名 2022/05/26(木) 23:55:26 

    割と近所に住んでいると思われる白いアウディに乗って日常的に煽りを繰り返している男がいた
    (地元民しか知らないような抜け道・裏道も走ってるので)
    時間帯によっては「ああまたアイツか」という具合で見かけていたけどある日突然ぱったり見なくなった
    引っ越したのか、車を買い替えたのか、警察にドラレコ画像を突きつけられて捕まったのかは不明ですが

    +4

    -0

  • 258. 匿名 2022/05/26(木) 23:56:36 

    >>8
    あのステッカー貼ってる人、十中八九煽られそうな運転してるよね。
    やたらブレーキ踏むとか、トロトロ運転してたり、青信号に変わってからの発進遅かったり。

    もちろん私は煽らないし、煽る方が悪いんけどね。

    私はあのステッカー貼ってる人もヤバい人認定してるよ。
    普段から空気読めない人なんだろうな。

    +85

    -20

  • 259. 匿名 2022/05/26(木) 23:58:27 

    >>253
    若乃花wwwそれは太刀打ちできる相手が限られるね

    +5

    -0

  • 260. 匿名 2022/05/26(木) 23:58:49 

    >>181
    めっちゃダサくなるね!笑笑

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2022/05/27(金) 00:00:06 

    >>16
    イキってるけど陰キャが隠しきれてない

    +84

    -0

  • 262. 匿名 2022/05/27(金) 00:02:44 

    >>25
    それができるのに絶対しない人いるよね

    +6

    -2

  • 263. 匿名 2022/05/27(金) 00:03:59 

    気付いてないふりか、路肩に止まるか、違う道へ逸れる

    イライラも不安にもなりたくないから、関わらないように頑張る

    +5

    -0

  • 264. 匿名 2022/05/27(金) 00:06:13 

    ジジイの車に煽られた
    ジジイだしぶつけられても嫌だから自分の車を路肩に寄せて追い越させたんだけど、ナンバー見て絶対警察に通報してやると思ったのにナンバー見ることもできないくらい猛スピードで追い抜いて行った
    そしたらその先の踏切の鐘が鳴り出したからザマァwwって思ったのにそれすら無視して突っ走って行きやがった…クソジジイむかつく

    +9

    -0

  • 265. 匿名 2022/05/27(金) 00:08:42 

    >>67
    そんな自分の命をはった腹いせやめた方が良い。
    車は鉄の塊、あなたは生身。
    どんなに性悪ドライバーでも接触したら痛い目合うのはあなただよ。

    +9

    -0

  • 266. 匿名 2022/05/27(金) 00:14:30 

    あおりとはちがうかもだけど、わざと急ブレーキ踏んで煽ってきたやつのクルマを廃車にしたひとを知っている。
    急ブレーキ踏んだ方はクルマも本人も無傷だった。

    +1

    -2

  • 267. 匿名 2022/05/27(金) 00:17:55 

    >>67
    ドラレコ付けてる車増えてるから、あなたの危険行動も記録されるよ。ホントに頭大丈夫?って発想の人間もいるから、そんなの相手にしない方がいいと思う。

    因みに、ドラレコついてますステッカーなんてうちは貼ってないですw

    +7

    -0

  • 268. 匿名 2022/05/27(金) 00:20:08 

    >>204
    ドラレコステッカーつけても煽ってくるやつは煽ってくるよ

    やっぱり車の雰囲気で見定めてるらしい 黒い大きな車に菊紋ステッカーが一番効くんだと

    +8

    -0

  • 269. 匿名 2022/05/27(金) 00:23:39 

    混雑してる病院駐車場で、スペースがみつかったから停めようとハザードランプつけたら
    後ろの車がぴったり引っ付いてきてクラクションをブーブー鳴らし出した

    そこにおじさんの車があると停められないから、スマホ持って車から降りて
    警察に電話しますよと言ったら
    おじさんが停めるんかよと後ろに下がった

    検査結果が出る日でメンタルが普通じゃなかったから
    降りて相手しちゃって後悔した

    +8

    -0

  • 270. 匿名 2022/05/27(金) 00:26:32 

    絶対に慌てない。煽ってくるような失礼な奴のペースには乗らず制限速度以上出さない。

    +1

    -2

  • 271. 匿名 2022/05/27(金) 00:29:21 

    >>45
    制限速度30kmの道なんて狭い片側一車線で歩道もまともにない様な所が多いよ
    時間帯によっては歩いてる小学生、自転車の中高生なんかも沢山いて路肩に寄せても迷惑になるし、それ以上を出す方が異常なんだよ

    +13

    -0

  • 272. 匿名 2022/05/27(金) 00:30:54 

    わざとゆっくり走って、信号で逃げる。

    +0

    -0

  • 273. 匿名 2022/05/27(金) 00:30:58 

    よこ
    夜はハイビーム走行が基本(先行車がいるときはロービームに)
    昼もライト点灯が望ましい
    上の事をキチンとやってるだけで遅い車はわりと譲ってくれます。煽られてると勘違いしてるのかな?

    +1

    -2

  • 274. 匿名 2022/05/27(金) 00:32:30 

    >>9
    これ好き♡

    +21

    -1

  • 275. 匿名 2022/05/27(金) 00:34:40 

    >>270
    ものすごい低速で走り続け絶対に譲らない車はこれだったか

    +3

    -0

  • 276. 匿名 2022/05/27(金) 00:41:52 

    >>182
    バカは誹謗中傷です
    明日弁護士に相談の予約入れました。
    スクショ撮ったので消しても無駄ですよ

    +5

    -14

  • 277. 匿名 2022/05/27(金) 00:44:09 

    >>6
    思い出した。
    煽って来たから横に避けたら1回通り越して止まって
    タバコ吸いながら男2人、しかもオラつきながら降りてきた笑
    「でたー!うわー!窓閉めてるしロックのままだし
    大丈夫やろ。」思ったら先輩的なやつがドラレコに
    気づいてごめんねー🙏て手をあげて走り去って行った。
    しかもダサいのが大きい警察署の前の信号でUターンして逆に走ってった。。ヤリラフィー車じゃなくフィットだったわ

    +7

    -1

  • 278. 匿名 2022/05/27(金) 00:45:52 

    >>275
    うん。私。
    義父が煽られて慌てて発進したら横から来たトラックとぶつかって亡くなったからね。

    +1

    -1

  • 279. 匿名 2022/05/27(金) 00:52:42 

    ある。
    つい数日前、思い出すだけでムカついて動悸がする。

    狭い道で対向車が来てしまい、どちらかが下がらないと行き違いができないから私がバックしているのに、とにかくこのまま突っ込んで来るんじゃないかと思うくらいのスピードでどんどん攻めてくる。
    電柱とかを避けながら一生懸命バックしてるのに、もうぶつかる!というくらいギリッギリで止まってこちらを睨み付ける。多分こちらの車の先端とあっちの先端の距離数センチ。
    で、また少し私がバックするとギリギリまで攻めてくるの繰り返し。
    子どもも後ろで「キャー!」と叫んでいた。
    最悪の経験。

    +8

    -0

  • 280. 匿名 2022/05/27(金) 00:54:41 

    >>68
    私、軽には貼ってるけど、運転普通のつもりだよ?
    軽の可愛い感じの車だと煽られるけど、VOXYやランクル乗ってる時には1度も煽られたことない。
    車種によって煽ってくるバカなやつが本当に居るんだよね。

    +58

    -0

  • 281. 匿名 2022/05/27(金) 00:57:05 

    車内にいると守られてる感があるからやっちゃうんだろうね
    大抵は事故や通報までは行かないから、嫌がらせされたで終わると思うのだけど、
    一体あれは何のためにやってるんだろう。。

    昨日、車じゃなくて電車なんだけどそういうの見た
    少し様子がおかしい人がいる→小声で「邪魔だ」みたいな悪態をつく→聞こえたとしても何もしてこないと思ってたのに予想外に相手に問い詰められてキョドる、っていう流れ
    傍から見てて、その人は様子はおかしかったけど何も迷惑かけてなかったのに、なんで聞こえるか聞こえないかくらいで悪口言おうと思ったのか理解できなかった
    ほんとストレートに喧嘩売るでもなく、これはセーフみたいなラインで嫌がらせしようとする心理ってなんなのだろう、それで自分が勝った気分になるのかな?

    +4

    -0

  • 282. 匿名 2022/05/27(金) 01:01:18 

    >>26
    魚が餌もらうモノマネしてたんだよきっと

    +27

    -0

  • 283. 匿名 2022/05/27(金) 01:01:33 

    >>278
    譲れる場所があれば後続車に道を譲ってあげてください お願いします

    +2

    -0

  • 284. 匿名 2022/05/27(金) 01:02:35 

    >>279
    私睨み返す(笑)喧嘩っ早いんだわ私…(笑)

    +2

    -1

  • 285. 匿名 2022/05/27(金) 01:04:05 

    >>62
    けむりヘアーやん

    +6

    -0

  • 286. 匿名 2022/05/27(金) 01:06:30 

    >>49
    どうしてこんなこと出来るんだろう。思考やばすぎてついてけない。

    +26

    -0

  • 287. 匿名 2022/05/27(金) 01:07:19 

    昔の話だけど、東京だと渋滞の本線に信号のない横道から入ろうとするときって
    みんな割と紳士的で2台おきに入れるような暗黙のルールみたいなのがあった
    旦那はわざとそれを無視して入れてあげなかったら、その車に追い回された
    ぶつかるくらい迫ってきたりして信号で止まったら絶対何かされると思った
    幸い途中で離れて行ったので事なきを得たけど
    子供も小さかったし、ほんとに怖かった

    +1

    -2

  • 288. 匿名 2022/05/27(金) 01:16:21 

    >>247
    トロトロ走ってるのだけが煽られる原因じゃないよね。
    対向車来てるのに膨らみながら左折したり、ブレーキ→ウィンカーとか。無理やり割り込んだのに加速しなかったり、優先道路の意味を理解してなくて停まらなくて良いところで停まったり。
    センスもないしもっかい教習所で勉強し直してこいって思う人多い。

    +4

    -3

  • 289. 匿名 2022/05/27(金) 01:17:55 

    >>287
    なんだろう、それによってプライドというか優位性を感じたいというか、そういう心理があるのかな
    ぶち切れて追っかけてくる方もまあ普通ではないけど、
    そもそもの発端になるその軽い喧嘩売りにいった感情が不明すぎる・・

    煽り運転で有名な事件だと、あの高速で停車させられて事故が起きた件があるけど、
    あれも同じで、発端は割と自分でトリガー引いてるんだよね・・なんで自分でトリガー引きに行くのか謎すぎる

    +3

    -0

  • 290. 匿名 2022/05/27(金) 01:19:39 

    みんな空気読んである一定の速度で車間距離開けて走行してる中に追い越しながら走るアホ。

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2022/05/27(金) 01:21:54 

    >>290
    そんだけ労力使ってるのに赤信号のたびに数台前にいる不思議。
    追い越して差が出るのって高速道路とか信号の無い道だけだと思うわ。

    +5

    -0

  • 292. 匿名 2022/05/27(金) 01:23:17 

    >>290
    そういうのは何か事情があってすごいすごい急いでるのかなぁ・・くらいでいいんじゃない?
    自分から見て嫌だと思ったことにいちいち反発抱いてたら、それはいずれ加害者か被害者になるだろうねという感じがする

    +2

    -1

  • 293. 匿名 2022/05/27(金) 01:35:05 

    >>10

    右折待ち(交通量の多い交差点、私の後ろにも何台もついてる)をしてるとなぜか先頭の人の発車が遅かったり、謎なくらい車間距離をあけて曲がる人が多くすぐ信号が変わってしまうので、曲がってる時だけけっこう詰めてしまいます(そんなギリギリではなく)曲がりきると徐々に車間をあけてちゃんと安全な距離を保ちます。
    これは前の人からしたら煽ってると思われてしまいますか?もう後ろの人は気にしないで普通のペースで曲がったほうがいいですかね?

    +2

    -5

  • 294. 匿名 2022/05/27(金) 01:36:31 

    >>289
    うん。
    287だけど、私も旦那のやったことがさっぱりわからなかったけど、
    傍から見たらつまらないいじわるだと思ったのでけんかになったよ。
    渋滞でイライラしているのはわかるけど、相手にいじわるしてすかっとすんのって。
    こういうことするなら一人で乗ってる時だけにしてくれってかなり大きな喧嘩になったわ。

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2022/05/27(金) 01:54:45 

    まず110番ね
    それと天ぷらっていうんだっけ
    ナンバーにニセナンバーつけてる場合あるから映像残るようにドラレコはあるといいよ!
    それと毎回走り始める前に絶対ロックすることね!

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2022/05/27(金) 01:58:53 

    >>283
    制限速度で走ってるのに、道を譲る必要はないと思います。30キロ制限には30キロ制限の意味があります。

    +1

    -1

  • 297. 匿名 2022/05/27(金) 02:00:50 

    >>291
    一般道って制限速度以上のスピード出しても信号で引っかかるように出来てるからね。

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2022/05/27(金) 02:04:10 

    >>137>>192
    深谷市の国道17号でやられたって書いてあったよ

    +4

    -0

  • 299. 匿名 2022/05/27(金) 02:04:35 

    >>278
    譲ることはしてほしい

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2022/05/27(金) 02:13:01 

    >>107
    拡散してほしい
    この車じゃないけど、危険車をYouTubeとかSNSで拡散してる人いるよね

    +22

    -0

  • 301. 匿名 2022/05/27(金) 02:14:39 

    >>67
    釣りだろうけど、チャリの煽り運転も警察案件だよ

    +9

    -0

  • 302. 匿名 2022/05/27(金) 02:53:57 

    >>1
    若い頃の私は、引きずり降ろして殴る蹴る。これだね。今は年だからやらないけど。捕まっちゃうしね。

    煽るなら覚悟して煽りなさい。こわ~い人もいるのよ。

    +5

    -1

  • 303. 匿名 2022/05/27(金) 02:57:35 

    阪和道で和泉ナンバーのヤン車に煽られた。
    しかもそのヤン車は料金所のETCを猛スピードで突破していった。

    +2

    -0

  • 304. 匿名 2022/05/27(金) 03:18:12 

    石投げてきたのもいた

    +3

    -0

  • 305. 匿名 2022/05/27(金) 05:14:49 

    バイクに乗っていると、しょっちゅうある。
    車の方が速いと思い込んでいる馬鹿が沢山いて呆れる。

    +2

    -0

  • 306. 匿名 2022/05/27(金) 05:21:12 

    経験はないけど19歳ぐらいの時に夜、犬の散歩をしていたらベンツが軽自動車を煽ってて私達から少し離れたところで軽自動車を止めさせてベンツに乗ってたDQNみたいな男性が怒鳴り散らしながら「出てこいや!」とか言ってる場面は遭遇したことある。
    軽自動車から普通のお兄さんが出てきたんだけどDQNに胸ぐら掴まれた瞬間思いっきりDQNの顔面殴って、ボッコボコにしてた。怖くて走って犬と逃げたからその後どうなったか分からないけど。
    煽り運転はしないけど調子に乗って煽る相手を間違えたら危ないってそこで学んだ。

    +5

    -0

  • 307. 匿名 2022/05/27(金) 05:25:46 

    >>9
    これを車の後ろに貼っておくかw

    +22

    -0

  • 308. 匿名 2022/05/27(金) 05:32:52 

    >>234
    初心者マークもつけてましたし、それが免罪符になるとは思いませんが、ヒヤッとさせたとは思います。でも申し訳なかったのでハザードもしてごめんなさいって気持ちははすぐに表しました。それでも煽られて追われたんです。ガラガラの高速を、追い抜きもせずひたすらぴったり車間距離詰められて煽られました。ヒヤッとしてる時間はむしろこっちが長いです。

    +2

    -0

  • 309. 匿名 2022/05/27(金) 05:48:19 

    >>32
    これはよくわかるw

    +13

    -0

  • 310. 匿名 2022/05/27(金) 06:04:01 

    基本、変なのはすぐに譲るけどこの状況でヤるかってドライバーには(マニュアル車だったからエンジンブレーキが良く効く)エンブレ+サイドブレーキで減速させてビビらせてやったりはした事はある。

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2022/05/27(金) 06:07:30 

    かなり前・・・15年位かな
    高速道路でハイエースのジジイに煽られて無視したら隣に並んでクラクション、横目で見たら何か怒鳴り散らしてるw
    それでも無視して違反なのは知ってたけど猛スピードで逃げたら追い付けなくて諦めた相手。
    まだドラレコが無かった頃なのです。
    私も馬鹿だけど!本当に煽ってくる人はなんなんかね?

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2022/05/27(金) 06:14:06 

    >>298
    ありがとう。
    そこなら息子は通らないけど、そこだけとは限らないしね。
    しかし17号なんて、大抵前が詰まってるんだからどうしようもないじゃんね。

    +3

    -0

  • 313. 匿名 2022/05/27(金) 06:27:25 

    >>61
    60代ってどうしてわかったの?

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2022/05/27(金) 06:39:09 

    何度もあるよ。ちょっと入るタイミング間違えたなって思った時に後ろの車に鳴らされ、ずっと付いてきた。この人も同じ方向かうんだろうなと思ってしばらくは走って、なるべくバックミラーは見ないようにして、急に脇道に入って撒く。

    +1

    -1

  • 315. 匿名 2022/05/27(金) 06:46:33 

    後ろからの煽りは無視すればいいけど、前の車の連続急ブレーキと横から窓開けてワーワー言ってくる爺は危ないから撒く。

    +0

    -0

  • 316. 匿名 2022/05/27(金) 06:59:13 

    >>189
    返り討ちにあうこともあるから、もうやらないほうがいいわよ

    +51

    -0

  • 317. 匿名 2022/05/27(金) 07:10:37 

    初心者マークつけてるくせに煽ってきたバカいたけど
    ナンバー控えて警察に通報してやったわ

    +2

    -0

  • 318. 匿名 2022/05/27(金) 07:15:16 

    >>268
    あっヤバいやつだなって周りもわかるから煽らない人も避けるからいいんだろうね
    いろいろ何枚かステッカー貼ってる人いるけど、そのためなのかなあ

    +0

    -0

  • 319. 匿名 2022/05/27(金) 07:22:19 

    前の車が蛇行運転、急に止まるってのを繰り返していた
    煽りだったのかな?
    煽られるような覚えないんだけど

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2022/05/27(金) 07:23:25 

    >>16
    6ゾロ目と8ゾロ目のDQN率

    +34

    -0

  • 321. 匿名 2022/05/27(金) 07:28:55 

    >>75
    いや、なまじ情報ないよりマシかと。
    悪いのは煽りカスのコイツじゃん。
    情報がすでに出まわってるって本人家族も知ればいいんだよ。
    ウチの実家が熊谷だから本当煽り辞めて欲しい

    +53

    -0

  • 322. 匿名 2022/05/27(金) 07:43:29 

    めちゃくちゃ距離を詰められた事ならあったね、後続車ね
    別に低速ではしってたわけじゃないし見てみたら如何にもな見た目(ロン毛のチャラついた見た目)数人が乗ってた
    時間帯は真夜中、夜中はやっぱり変なのに遭遇する率たかい、ドライブレコーダーはやっぱりつけといたほうがいい、何より自分自身に対する違反の抑止にもなるからね

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2022/05/27(金) 07:59:46 

    >>258
    他ドライバーからやばい人に認定されるのって運転手からすれば最高の環境だわ
    舐められて横入りされるより断然良い
    環境さえ許せば旭日旗ステッカーもいつか貼りたいぐらい

    +27

    -1

  • 324. 匿名 2022/05/27(金) 08:06:54 

    前の車が詰まってるのに煽られる理不尽さ
    あと住宅街の片道一車線でも煽られた
    ここ通学路なんですけど飛ばさないといけはいの?と思い腹が立って
    ゆっくりアクセルから足を離した

    +4

    -0

  • 325. 匿名 2022/05/27(金) 08:18:34 

    >>299
    普通なら譲りますよ。
    煽るような運転する車に対しては譲らない。

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2022/05/27(金) 08:25:31 

    >>248
    過信ではないけどね笑
    流れ読めてないねあなた

    +1

    -9

  • 327. 匿名 2022/05/27(金) 08:38:16 

    >>254
    危ないので気を付けてくださいね…

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2022/05/27(金) 08:39:03 

    交差点で左折してると、無理矢理やってくる対向の右折が腹立つ…。
    で、こっちを行かせないようにしてくる意地悪な人がいる。
    すごく怖い。
    こっち優先なんだけど?

    +6

    -0

  • 329. 匿名 2022/05/27(金) 08:40:41 

    私自身煽られたら子供が乗ってるのでよけれそうな所で譲ります。

    走ってて前の車がその前の車にピタッとくっついてるとかよく見るけど
    何をこいついそいでんの?と思う。
    あおり運転捕まること知らないのかな。

    +2

    -0

  • 330. 匿名 2022/05/27(金) 08:41:26 

    基本煽ってくる車種の雰囲気って決まってる。
    ちなみにピンクの軽の私は、プリウスや黒い四角いファミリーカーに煽られることが多い。
    別に普通の速度で走ってますけど。

    +4

    -0

  • 331. 匿名 2022/05/27(金) 08:46:10 

    煽る奴へ

    パトカーや強そうな男が運転するベンツ煽ってみろ。
    それが出来てから軽を煽れよw

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2022/05/27(金) 08:51:43 

    軽とスポーツカー2台持ちしてる友人がいるんだけど、スポーツカーの時は絶対煽られないって言ってた。
    中の人間は同じなのにねー。
    ほんと、車種で見下すか判断してるよね。

    +8

    -0

  • 333. 匿名 2022/05/27(金) 08:55:23 

    煽る側は絶対に相手見てやってるよね
    190センチある熊みたいなうちの旦那は煽られた事ないって言ってた

    +6

    -0

  • 334. 匿名 2022/05/27(金) 08:55:44 

    煽りたくなったこともある。見通しの悪い交差点でカーブになっててあまり見えないから少し前に出て確認しようとしたらカーブから車がスピード出しながら現れてブーーーー!ってクラクション鳴らされた。前に出てといっても停止線ギリギリで止まったのに。ビックリして通り過ぎてく運転席見たら60近いババ○がぎろっとこっち睨みつけてきた。その後その車の後ろ走ったけど信号停止中にバックミラーで睨んできたからこっちも思いっきり睨んでしまったわ。煽られる人にも原因あることもあるだろうなって思った出来事でした。

    +1

    -1

  • 335. 匿名 2022/05/27(金) 09:01:09 

    平和な田舎暮らしなので、恥ずかしながら煽り運転をずっと知らずに生きてきて、逮捕された人の運転を見て初めて煽り運転を知った。
    今まで煽られてたのかもしれないけど、気づいてなかったのかな。煽り甲斐なくてごめんね笑

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2022/05/27(金) 09:19:50 

    ハイスピードの煽りと見切り発車いっぱいいる
    右折またない人多いよ 千葉の田舎

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2022/05/27(金) 09:49:11 

    あります!でも私はイラッとしてミラーの角度を変えてナンバー見てやるぞ!ミラーの位置をバッて調整したら、向こうが気づいて寧ろちょっと車間距離を空けてくれた。
    何度かあるけど余程ひどくなければ離れてくれる。

    +0

    -0

  • 338. 匿名 2022/05/27(金) 10:06:43 

    >>305
    バイクは違った意味で危ない
    特にスクーター
    車運転してると、死角に入る事あるし
    なるべく抜かしてから、近寄りたくない

    +0

    -0

  • 339. 匿名 2022/05/27(金) 10:07:49 

    >>8
    ステッカー貼ってる人に限ってドラレコ付けてない車多い。
    見ればわかるから、ダサいなーて思ってるけど効果あるのかな?

    +8

    -3

  • 340. 匿名 2022/05/27(金) 10:14:31 

    >>9
    最高w

    +19

    -0

  • 341. 匿名 2022/05/27(金) 10:28:27 

    >>217
    このナンバーで検索してみれば?
    一から十まで説明しないと分からない?
    幼稚園児?

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2022/05/27(金) 10:29:10 

    >>1
    ドラレコで撮影して警察へ

    +3

    -0

  • 343. 匿名 2022/05/27(金) 10:41:08 

    早朝の県道でこちらが軽で、向こうが業務用の中型トラック。突然こちらの前に入ってきて急ブレーキふまれた。こっちも急ブレーキで止まってぶつからずにはすんだけど、めちゃくちゃ怖かった。
    降りてきたりはせず、向こうは行ったんだけど、自分はしばらく動けなかった。

    おそらくその前にこっちが車線変更してトラックの前に来たのが気に入らなかったんだと思う。仕返し?のやり方が怖すぎる。

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2022/05/27(金) 10:41:40 

    >>12
    保険みたいなものだよね
    買うのにお金はかかるけど、事故とか煽りに遭遇しなければ買う意味はないし。
    遭遇した場合は役に立つことが多いから、あると便利。私はつけてる。

    +5

    -0

  • 345. 匿名 2022/05/27(金) 11:13:27 

    >>154
    煽り運転もしたことないよ。154みたいな煽りコメントはこわいね。

    +3

    -1

  • 346. 匿名 2022/05/27(金) 11:50:16 

    >>1
    これと同じような状況で追い越し禁止なのに追い越された
    追い越して行った車が信号で前に止まってオッサン降りてきて説教された
    長い信号だったから2回も降りてきて説教された
    オッサンは追い越し禁止で追い越した上に制限速度大幅にオーバー
    助手席に座ってた夫が運転席の窓少し開けたから渋々対応したけど自分一人だったら窓開けられないわ
    窓開けて聞いてやらないと余計に逆上されるんだろうけど無理だわ

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2022/05/27(金) 11:59:23 

    あるよー
    こっちが女の軽自動車だからってスレスレに煽ってくるからそのまま警察署の方向向かいながらハンズフリー電話して特長伝えておいたよ
    そのまま待ってたパトカー来てくれたし怪我とか事故とか何にもなかった
    警察のおじさんによく冷静でいられたねって感心された

    +3

    -0

  • 348. 匿名 2022/05/27(金) 12:03:36 

    私は我が物顔でマイペースに運転してるので煽り運転されても気付きませんね
    他の車は陰薄くてどうでもいいので

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2022/05/27(金) 12:05:07 

    こんなんになったら死んだ方がマシ
    煽り運転に遭遇した事ある人

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2022/05/27(金) 12:05:34 

    >>182
    バカと言う方がバカですよ

    +11

    -3

  • 351. 匿名 2022/05/27(金) 12:15:42 

    >>158
    ステッカー貼って確実に減ったって分かるほど普段から煽られるって、運転不得意かなって思わん?普通に走ってても煽るやつはいるけど

    +4

    -0

  • 352. 匿名 2022/05/27(金) 12:30:26 

    >>1
    空ブレーキ踏みまくる

    +2

    -0

  • 353. 匿名 2022/05/27(金) 12:34:38 

    >>20
    いや、それはストレス溜まるね

    +9

    -0

  • 354. 匿名 2022/05/27(金) 12:38:32 

    >>13
    これは怖いw

    +8

    -0

  • 355. 匿名 2022/05/27(金) 12:39:15 

    昔はめっちゃいたよねー

    +0

    -0

  • 356. 匿名 2022/05/27(金) 12:40:59 

    >>18
    60はまだおっさんや…

    +4

    -14

  • 357. 匿名 2022/05/27(金) 12:43:41 

    >>313
    横付けされたときに信号機待ちだったんで顔みた。

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2022/05/27(金) 12:43:59 

    >>68
    ステッカー貼ってなくても下手いるしね、
    普通に運転してても煽るキチがいるから
    警告してるんだよ。ステッカー貼ってるから
    下手=距離詰めてやろうってあんたみたいな更年期が多いよねー

    +12

    -1

  • 359. 匿名 2022/05/27(金) 12:44:34 

    煽り運転ってほとんど前の車が先に煽ってるらしいよ

    +1

    -0

  • 360. 匿名 2022/05/27(金) 12:46:36 

    >>359
    前に車がいて流れに乗ってても?

    +0

    -0

  • 361. 匿名 2022/05/27(金) 12:48:06 

    煽りの煽りに遭遇した

    +1

    -0

  • 362. 匿名 2022/05/27(金) 12:48:34 

    >>360
    流れに乗ってて煽ってきたならただのキちガイか強引に割り込んだとかじゃない?

    +0

    -0

  • 363. 匿名 2022/05/27(金) 12:52:06 

    >>243
    確かに、急いで到着しなきゃいけない場合もあるかも知れないね
    お返しのハザードしてくれる人には何か理由があったのかも


    トイレだったりしてw

    +4

    -0

  • 364. 匿名 2022/05/27(金) 12:54:34 

    めちゃくちゃ追いかけられたことある。おばさんだったよ!こっちは子供いたから慌てちゃいけないと思って冷静保つの必死だった。前に入ってきて止められたから相手が降りてくる前に追い越して逃げた。そしたらその後ろ走ってた大きい車が間に入って追ってこれないように逃してくれた。

    +0

    -0

  • 365. 匿名 2022/05/27(金) 12:55:45 

    >>27
    私も付けたいんだけど、車の中で熱唱すること多いから、それもバッチリ入るんだよね?

    +6

    -0

  • 366. 匿名 2022/05/27(金) 12:58:33 

    >>8
    録画中だから何だよって思う

    そういう人ほど怖い運転するんだけどどういう事なんだろうか

    +8

    -10

  • 367. 匿名 2022/05/27(金) 13:08:07 

    40キロ制限の近くの道路
    追い越し禁止ではないんだけど、40キロちょいで走ってると後ろからよく抜かれる
    しかも2台後ろの車から抜かれたり、対向車来てるのに抜かれることもよくある。
    そこの道、結構警察がはってるから、こっちは速度制限守って走ってるのに、正直毎回のように抜かれるからイライラする。
    抜いてったって信号で止まるのにさ…

    +1

    -4

  • 368. 匿名 2022/05/27(金) 13:15:40 

    煽られたことあるけど、当時は免許取り立ててで分からなかった
    後ろの車ずいぶん眩しいなぁと不思議だったけど、後からそれは煽られたんだよって教えてもらった

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2022/05/27(金) 13:16:06 

    まだ一度もない
    後ろがこちらを抜きたくてぴったりつかれてしまう事はあるけど、早めに譲る
    譲れないような道だとしばらく走ってからでないと譲れないから申し訳ないなと思うけどね
    ちなみに自分は最低速度でのんびり走ってはないよ

    +0

    -0

  • 370. 匿名 2022/05/27(金) 13:20:22 

    >>87
    いいんだけどさ今度こっちが煽られたりもするんだよな

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2022/05/27(金) 13:23:32 

    よくあるよ
    「俺の道だろ?」「お前俺の邪魔したろ?」みたいな
    よくわからない自己中で被害妄想の車。

    車線変更の時とかきっかけになる

    +7

    -0

  • 372. 匿名 2022/05/27(金) 13:35:45 

    山道走行中にいきなり真後ろにプリウスが現れて煽られた。ぶつかりそうなくらい近づいてきたと思ったらいきなりスピード緩めてだいぶ車間距離があいて、今のうちに離れようとこっちがちょっとスピード出したら相手も猛スピードで追いかけてきたり。山道で逃げ場ないしどうしようってパニックになりつつも、ドラレコないからミラー越しに車種とナンバー見て覚えてってして。山道抜けたら相手がどっか行って助かったけどめちゃくちゃ怖かった。もちろんその後警察に通報した。

    +4

    -0

  • 373. 匿名 2022/05/27(金) 13:39:59 

    >>208
    レクサスは煽ってくることが多いよ
    自分が偉いと思ってるんだろうねw

    あとは
    ヴェルファイアやボクシーみたいな車
    クラウン
    BMW
    ベンツ
    アルファロメオ

    こいつらが後ろにいたら警戒してる

    +2

    -0

  • 374. 匿名 2022/05/27(金) 13:47:23 

    >>249
    毎日高速を走るんだけど
    相手が高級外車でも煽る人は煽るよ

    マツダやトヨタのスポーツタイプの車が
    外車を煽って追いかけっこしてるのを
    たまに見る

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2022/05/27(金) 13:48:43 

    >>371
    自分の道だとしたら固定資産税、すごい金額だよね

    +0

    -0

  • 376. 匿名 2022/05/27(金) 13:56:18 

    >>16
    顔が皮肉ではなく本当にホラー映画やドラマに出てきそうなんですが…

    とにかく怖いです

    +13

    -0

  • 377. 匿名 2022/05/27(金) 13:56:54 

    >>4
    被害者には悪いけど、そこら辺のお笑い芸人より笑わせてくれた

    +21

    -1

  • 378. 匿名 2022/05/27(金) 13:57:52 

    >>320
    ゾロ目全般的にヤバい性格の人が多くないですか?

    +10

    -0

  • 379. 匿名 2022/05/27(金) 13:59:35 

    40代くらいの意地悪そうな女に煽られた

    一車線、時速40くらいのくねくね細い道
    かなりつめられたり、煽られたり、遠ざかっては猛スピードで追ってきたり

    怖いというより、バックミラーでみえる女の顔が怖かった

    +3

    -0

  • 380. 匿名 2022/05/27(金) 13:59:44 

    >>73
    田舎だと
    DQNの母親に多いです
    交通ルール無視
    最悪

    +4

    -0

  • 381. 匿名 2022/05/27(金) 14:00:14 

    >>189
    相手も相手だけどあなたも怖いわ…

    +17

    -3

  • 382. 匿名 2022/05/27(金) 14:01:17 

    >>374
    する人はするけど、率としては本当に減ったよ。
    オデッセイは高級車では無いけどね。

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2022/05/27(金) 14:01:45 

    >>16
    ありがとうございます
    同じ地域のナンバーだから助かります

    +3

    -0

  • 384. 匿名 2022/05/27(金) 14:01:55 

    軽自動車にして後ろにぬいぐるみを置いたらやたら煽られた。
    で、止まって旦那が後ろの車に行ったら目を伏せる。

    女性と思ってやるんだろうね。

    +4

    -0

  • 385. 匿名 2022/05/27(金) 14:03:08 

    >>189
    凄い
    無免許運転外国人も増えてる日本では
    このくらいの勢いがないと
    やられるだけや

    +5

    -0

  • 386. 匿名 2022/05/27(金) 14:04:05 

    私の車を抜かせばいいのにめっちゃピッタリくっついて走ってくるから車線変更してピッタリくっついてきた車の後ろに着いて煽り返して追跡してたらビビったのか小道に逃げ込まれた笑

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2022/05/27(金) 14:04:50 

    >>230
    深谷や本庄あたりか
    学生だったら埼玉工業大学か

    +3

    -0

  • 388. 匿名 2022/05/27(金) 14:07:44 

    配達系の軽バンが
    小さい石投げてきた
    証拠なしだからガラス自己負担
    車運転がイライラを他人にぶつけるツールになってるよね

    +2

    -0

  • 389. 匿名 2022/05/27(金) 14:09:36 

    >>251
    私もつい最近
    無理やりな割り込みされた
    この車の若い女

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2022/05/27(金) 14:12:01 

    >>107
    上尾警察て睡眠剤を使って沢山のレイプをしていたという記事を見た事があるから埼玉はダメでしょ

    +15

    -0

  • 391. 匿名 2022/05/27(金) 14:12:42 

    パチンコ屋の駐車場出入口付近で
    毎回危険運転に合う
    パチンカス

    +1

    -0

  • 392. 匿名 2022/05/27(金) 14:13:20 

    かるーい煽りならよくある
    すぐ路肩にとまって越してもらう

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2022/05/27(金) 14:13:32 

    >>269
    私も病院でタクシーにクラクション鳴らされたよ
    家族が体調悪くてまともに歩けなくて、でも車椅子は振動が響くからとロータリーに横付けして連れて行ったんだけど
    タクシーがそこに停めたかったらしく、邪魔だったらしい
    病院は体調悪い人が来てるんだし、クラクションはよほどのことがない限りダメだよね
    また別の日も同じ病院で、後ろを確認せずに急発進して来て、逆ギレするかのようにこちらを睨んで来たわ
    ○市立市民病院にいるタクシー
    まともな人もいるんだろうけど

    +5

    -0

  • 394. 匿名 2022/05/27(金) 14:15:32 

    >>66
    例の熊谷事件
    ペルー人犯人も逃がしてなかったら
    亡くならずに済んだのにね

    あと、愛犬家バラバラ殺人もこのナンバーだよね?

    +17

    -1

  • 395. 匿名 2022/05/27(金) 14:17:42 

    >>208
    軽自動車はスピード出ないから煽れない

    +0

    -2

  • 396. 匿名 2022/05/27(金) 14:18:34 

    >>4
    これ女が自撮りしてるのかもとか言われてて笑ったわw

    +8

    -0

  • 397. 匿名 2022/05/27(金) 14:19:27 

    前の軽自動車の時は、何回かあったな。
    普通車でミラー型ドラレコにしたら,後ろからみて液晶が目立つらしく近寄って車は皆無になりました。
    ちょっと寂しいw

    +1

    -1

  • 398. 匿名 2022/05/27(金) 14:21:07 

    >>210
    来ただけいいかな
    スーパーで30分逃げてもつきまといされたとき
    私は一週間後、しかも夜中に警察から電話きた
    見回りしますから〜
    スーパーの店員はよく来るお客だから
    慣れてるって言ってました〜
     気にしすぎかも〜

    もうね、あきらめましたよ

    +6

    -0

  • 399. 匿名 2022/05/27(金) 14:23:31 

    >>133
    あるあるw
    煽られてるのはだいたい軽自動車とかなんだよね!
    で、
    執拗に煽り続けてきたくせに、いざ軽の中からいかつい男が出ていくとすっ飛んで逃げていくw
    女が運転してると思ってたんだろうけど、煽るやつってだいたいそんな奴!

    +4

    -0

  • 400. 匿名 2022/05/27(金) 14:24:20 

    >>238
    gymで外国人がしてる

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2022/05/27(金) 14:25:11 

    >>243
    それ素敵

    +0

    -0

  • 402. 匿名 2022/05/27(金) 14:27:16 

    >>249
    いいなー
    軽自動車だから毎日煽れる
    特に外国人
    ブラジルやインド人

    +1

    -0

  • 403. 匿名 2022/05/27(金) 14:28:17 

    農道でおじいちゃんに後ろから私が曲がるまで、農道での速度20キロオーバーでずっとピッタリくっついてたまに右側に車体を出してきたりとにかく凄かった。
    歌丸さんみたいなおじいちゃんだった。新車の軽だったなぁ〜

    心の底から事故ればいいのにって思ったよ!

    +2

    -0

  • 404. 匿名 2022/05/27(金) 14:28:56 

    >>13
    女だと煽る

    +2

    -0

  • 405. 匿名 2022/05/27(金) 14:34:22 

    >>189
    なんでこんなにプラス?
    最初にクラクション鳴らすのもおかしいし、頭に来て車降りて文句って…

    +17

    -4

  • 406. 匿名 2022/05/27(金) 14:38:52 

    ニュースであれだけ騒いでたのに、それでも煽る人って普通じゃないと思うから煽られても直ぐハザードたいて先行かすかな。でも前に煽られた時無理な時があって、助手席の人に頼んで携帯向けて撮影しといて!って言ったら一気に距離離してた。

    +2

    -0

  • 407. 匿名 2022/05/27(金) 14:50:37 

    イキッてるベンツがマナー悪いの多い。

    +5

    -0

  • 408. 匿名 2022/05/27(金) 14:51:50 

    結局さー、追い抜いて行っても次の信号ですぐ前に止まってたりするのよね。

    +4

    -0

  • 409. 匿名 2022/05/27(金) 14:59:03 

    >>34
    クズは証拠残るの不安になるだろうね。話は違うけどストーカー男が着信残すばかりでメールは絶対送って来なかったのを思い出した。メールだともう言い逃れ出来ないからなあ。

    +1

    -0

  • 410. 匿名 2022/05/27(金) 15:06:42 

    こないだ、細い夜道でやられた
    怖かったよ〜
    警察には言ったけど、ナンバー見えなくて
    前に回ったときは猛スピードだった

    +0

    -0

  • 411. 匿名 2022/05/27(金) 15:06:58 

    >>381
    思わずスイッチ入っちゃった💦
    後ろを付けてきたときに助手席の彼女がこっちに向かって中指立ててきたからさ💦

    +6

    -7

  • 412. 匿名 2022/05/27(金) 15:09:25 

    >>405
    交差点じき手前は車線変更禁止です。
    しかもぶつかる寸前の強引割り込みの車線変更。
    ぶつかりそうだったので鳴らしました。

    +9

    -2

  • 413. 匿名 2022/05/27(金) 15:11:12 

    >>316
    ホントですよね⤵️
    ヘタすりゃ刺されても仕方ない状況だったかも。

    +4

    -1

  • 414. 匿名 2022/05/27(金) 15:14:09 

    ドラレコ付いてないからわからないんだけど、後ろから車が接近してくるとブザーとか鳴って教えてくれるの⁉️

    +0

    -0

  • 415. 匿名 2022/05/27(金) 15:18:12 

    >>8
    録画中だから何だよって思う

    そういう人ほど怖い運転するんだけどどういう事なんだろうか

    +6

    -8

  • 416. 匿名 2022/05/27(金) 15:27:18 

    >>12
    子供が生まれてから付けたよ!
    普通車だけどたしかに全然煽られなくなったw

    +0

    -0

  • 417. 匿名 2022/05/27(金) 15:28:15 

    あります。ドラレコつけてたので警察署に行って届け出してきたよ。普通に受理してくれた。
    ふみおの模倣犯かと思うくらい外見もやる事も似てて(車外に出て威嚇してきた)悪質だったので。
    他でもやってたらしく、それほど時間がかからない内に犯人見つかりましたって警察から連絡きた。
    犯罪犯す人って人相がそっくりなんだなと思ったw

    +3

    -0

  • 418. 匿名 2022/05/27(金) 15:29:29 

    >>10
    しかも何が腹立つって煽る馬鹿は乗ってる人間によって態度変えること
    叔父が見た目厳ついんだけど一緒に乗ってた時は中を確認した瞬間に大人しくなりやがった
    人見て態度変えるなら最初から煽るなよ

    +9

    -0

  • 419. 匿名 2022/05/27(金) 15:32:23 

    >>2
    ぴったりつかれてアクセルふかされたくらいでは警察は何もしてくれないよ

    +14

    -0

  • 420. 匿名 2022/05/27(金) 15:38:46 

    20年モノでシルバー色のボロボロの小型車に乗ってるときはよく煽られました。
    現在は中古のBMWですが、今のところ一度も煽られてません。

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2022/05/27(金) 15:39:03 

    日曜の昼間に片側一車線の道路で目つき悪いおっさんに煽られた。何もしてないのに。

    真後ろにぴったりついてクラクション鳴らし、リアミラー越しに目が合うと路肩を指差して停めろって言ってるのが分かった。

    停められるような所がなく、車停めたら逆に危なさそうって思ってたとき、以前同僚が「煽られたら制限速度ぴったりで車を絶対に停めずに走り続ける」っ言ってたのを思い出してそうしてた。

    やっと大きいスーパーの駐車場に入るまで、2キロくらいクラクションはずっと鳴らされて煽られたよ。

    去年買い替えた車には緊急事態ボタンが付いてて、押すとオペレーターに繋がるから煽られたときも使えるってディーラーが教えてくれたので、今後は煽られても秒で通報して警察呼ぶ。

    +4

    -0

  • 422. 匿名 2022/05/27(金) 15:43:09 

    >>62
    この人達今は何してるんだろう。まだつるんでんのかな。

    +10

    -0

  • 423. 匿名 2022/05/27(金) 15:46:11 

    >>13
    転勤してきて驚いたんだけど神戸市のゴミ収集車すごい運転あらい!煽りもすごいしスピードもすごくて市役所に電話しようと思った。

    +4

    -0

  • 424. 匿名 2022/05/27(金) 15:47:12 

    栃木に引っ越したらたくさん見かける。
    ダサい車ばっかり。
    そして運転下手くそ

    +3

    -0

  • 425. 匿名 2022/05/27(金) 15:58:58 

    >>4
    この人が逮捕された場所が近所だわw

    +4

    -0

  • 426. 匿名 2022/05/27(金) 16:04:28 

    >>90
    煽り運転とか飲酒運転とか危険運転とか車に関しては何故か刑軽いよね。性犯罪も。
    やる奴らが取り締まったり裁いてるから?って思ってしまうくらい。

    +5

    -0

  • 427. 匿名 2022/05/27(金) 16:08:06 

    >>167
    いろは坂はびっくりする程下手くそな運転する人いるのも事実。下りなんてブレーキダメになるんじゃね?ってぐらいの人もいるし。

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2022/05/27(金) 16:13:07 

    >>412
    もちろん、男相手でも自分の身は自分で守れる人なんですよね?
    それができないならやめろとちょい悪元カレに言われて妙に納得したな〜w

    +2

    -8

  • 429. 匿名 2022/05/27(金) 16:18:22 

    細い一本道、5台くらいが等間隔で走ってるところを、私の後ろの車だけがぶつかりそうなくらい車間距離つめてきて、私は停車も出来ず車に挟まれてスピードを出すことも出来ず怖かった
    バックモニターで顔わかるくらい近かったよ
    運転手は中年のオバさんだった
    マジでタチが悪い

    +2

    -0

  • 430. 匿名 2022/05/27(金) 16:20:24 

    >>1
    初心者の時に山道やたら煽られたけど、運転するのに必死すぎて気づかず山越えた。
    法定速度キッカリ守って走りつづけたから、逆に煽り返してたようなものかしら😓??

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2022/05/27(金) 16:21:21 

    >>1
    正直、広い2車線の右側をタラタラ走っている車にはイライラするかな。
    でも細くて譲りようがないところは、仕方ないのにっておもう。

    +8

    -1

  • 432. 匿名 2022/05/27(金) 16:23:24 

    >>3
    あるある。何もできなかったししなかった😭まだドラレコなんて普及してない&ガラケーの若かりし頃。今も忘れないけど、何もしてないのに多分車種だけで(父親のスポーツカー借りてた)後ろから水戸ナンバーの白の三菱のシャリオグランディスに煽られた。夜11時とかだったから時間も悪かったと思う。

    いきなり猛スピードで真後ろつけられたからすぐに左に寄ったんだけど、既に相手頭沸騰してるのか後ろにまたつけてきて蛇行して、挙句急に前に出られて信号で止まったんだけど、青になってからもブンブン吹かしてるだけで行かないの。こっちがイラついて抜いたら負けだと思って、もうアホが行くまでひたすら待ってやろうとPに入れてじっとしてたら、すっごい音たてて急発進して消えてったよ。心臓バクバクでめっちゃ怖かったけど、あとかムカついてきて仕方なかった記憶。彼女乗せてるくせにホント頭おかしいのか、私の車をアホが抜く時に、チラ見したら助手席の彼女が済まなそうな顔して頭下げてたよ。あいつまだ生きてんのかなー

    +9

    -0

  • 433. 匿名 2022/05/27(金) 16:26:37 

    ある
    伊豆に向かう山道で、どこかの会社の大型トラックにハイビームでずっと煽られてたけど、退避場所もないし死ぬかと思った
    結局、私がケータイで撮影してますよ〜のテイで窓からケータイ出したらススーツと脇道に消えた

    +5

    -0

  • 434. 匿名 2022/05/27(金) 16:37:00 

    >>62
    高校の時の嫌な女にそっくりだわ。

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2022/05/27(金) 16:37:56 

    煽り運転じゃないけど、横断歩道を渡り切っていないのに曲がってこようとグイグイ来る車が嫌。

    +5

    -1

  • 436. 匿名 2022/05/27(金) 16:38:24 

    >>43
    友達ならまだしも父親がやってた
    子供乗せてて煽り運転とか正気とは思えん

    +4

    -0

  • 437. 匿名 2022/05/27(金) 16:39:52 

    >>32
    分かる。いつも以上に超安全運転して、何かあっても「速度守ってた」「周りの安全を最優先していた」という事実が残るようにしてる。
    もちろんドラレコは前後装備済み。

    +6

    -0

  • 438. 匿名 2022/05/27(金) 16:42:29 

    SUZUKIのアルト(軽自動車)のとんでもなくだっさい改造車にあおられた。。
    平常心保って普通~~~~に運転してたけど5分くらい横ぴったりつけてきて
    怖いというより恥ずかしかった。。。

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2022/05/27(金) 16:48:49 

    軽自動車に乗ると遭遇しがち
    とにかく軽の後ろがイヤという人が多い
    煽り運転だけでなく無理な割り込みも
    車列最後尾で走行中、脇道から出てきた車が車間考えず無理やり前に入ろうとしてくる
    先ずは普通に後ろに入って後から安全に追い抜いてくれたらいいのに
    大抵おっさんなんだよなあ

    +3

    -0

  • 440. 匿名 2022/05/27(金) 16:52:19 

    教習中に教習所の目の前の道路でやられた事ある。
    後ろから煽って来て追い越して急ブレーキ踏まれたけど、こっちは法定速度守って走ってるから全然意味なしw

    教官がブチギレて即通報してた。
    変な運転してもないのに教習車煽るとか頭おかしい。

    +3

    -0

  • 441. 匿名 2022/05/27(金) 16:52:37 

    >>153
    ジャン・レノ?

    +3

    -2

  • 442. 匿名 2022/05/27(金) 16:54:42 

    >>62
    昭和はこの顔いっぱいいたわ
    今はあまり見ないわね
    ヘアメイクの技術が向上したのかしら

    +6

    -0

  • 443. 匿名 2022/05/27(金) 16:55:13 

    >>407
    そういうのって地球2週くらい走った中古で58万くらいのベンツなんだよ。
    本当のお金持ちは煽るなんてしないよ。

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2022/05/27(金) 17:05:01 

    普通に余裕持って車線変更したら後ろの白のミニバンに何故かクラクション鳴らされた
    ん?と思って暫く見ていたら、クラクション鳴らしながら車線変更して、更にクラクション鳴らし側道に出て行った
    ウインカーと間違えてるのかなw

    +2

    -0

  • 445. 匿名 2022/05/27(金) 17:18:27 

    >>339
    発売から10年未満の車って全方位モニターやらドラレコやら盗難防止ブザーやらもう普通というか…
    今更100円ショップにありそうな大きめステッカー貼ってるのは逆にドラレコ無いですって言ってる様なもんだ…

    +0

    -2

  • 446. 匿名 2022/05/27(金) 17:25:43 

    >>32
    分かる分かる。
    煽るヤツの為に焦って自分が事故ったらアホらしいからね。

    +6

    -0

  • 447. 匿名 2022/05/27(金) 17:26:19 

    >>221
    遅いと感じるってことは普段それ以上スピード出してるってことでしょ

    +7

    -1

  • 448. 匿名 2022/05/27(金) 17:28:50 

    >>4
    煽り運転に遭遇した事ある人

    +11

    -0

  • 449. 匿名 2022/05/27(金) 17:29:20 

    >>412
    車降りて文句言うのはアウト
    他の車に大迷惑

    +3

    -1

  • 450. 匿名 2022/05/27(金) 17:30:29 

    >>68
    そう?
    私は初心者で迷惑かけるからこそステッカー貼ってるよ。
    下手でごめんなさい、録画してるから煽らないでという希望を込めて

    +4

    -0

  • 451. 匿名 2022/05/27(金) 17:30:35 

    あります!子供の頃母が運転する車に乗ってたら煽られて、降りてきて車のドア開けられそうになり車も蹴られた。母が110番通報しようとしたら逃げていった。ナンバー覚えてて警察に通報し、相手も見つかって解決した
    で、その半年後くらいにそいつが女性監禁で逮捕されてた

    +2

    -0

  • 452. 匿名 2022/05/27(金) 17:31:50 

    >>10
    そんなやつにはサイドブレーキ引いてやろ!

    +5

    -0

  • 453. 匿名 2022/05/27(金) 17:38:06 

    >>20
    旅行先で有料道路から普通の道路まで約1時間、30キロ弱でタラタラ走ったり、合流地点で優先なのに急ブレーキかけて譲ったりでめちゃくちゃな運転してるおばさんがいて、後ろ大渋滞になってるし本当イライラした。
    煽りもダメだけど、嫌がらせのようなめちゃくちゃな運転も嫌よね

    +28

    -0

  • 454. 匿名 2022/05/27(金) 17:40:32 

    こういうやつに限って気が小さいかラリってるか

    +2

    -0

  • 455. 匿名 2022/05/27(金) 17:43:32 

    前の車がその前の車を煽っていてめっちゃ不快だった

    +4

    -0

  • 456. 匿名 2022/05/27(金) 17:45:11 

    >>207
    ズボンに陰影が付けてある。上手いね。

    +5

    -0

  • 457. 匿名 2022/05/27(金) 17:45:23 

    >>32
    わかるわかる!
    無駄に丁寧に運転してやりたくなる
    逆煽り的な

    +2

    -1

  • 458. 匿名 2022/05/27(金) 17:51:35 

    >>333
    相手っていうか車種で判断している部分はあると思う
    可愛い軽自動車とかだと煽られやすいよね
    正直、誰が乗っているなんて後ろからだと殆ど分からないし

    +4

    -0

  • 459. 匿名 2022/05/27(金) 17:51:44 

    妙に車間詰め寄って来る奴がいる時は、ミラーの角度変えて後ろの車が見えないようにする+ラジオの音量上げて周りの事が気にならないようにする
    これでいつも回避してる
    安全運転、安全運転〜

    +3

    -1

  • 460. 匿名 2022/05/27(金) 17:58:30 

    >>348
    >>414
    こういう、ミラーを全く見ない人も増えてるよね
    それはそれで危険だと思う
    他人の為にウインカー出さなかったり
    ゲーセンで運転してるんじゃないんだから...

    +2

    -0

  • 461. 匿名 2022/05/27(金) 17:59:58 

    なんもない田舎道を、普段なら60キロ以上出して走る車が多いのに制限速度の40キロきっちりで走られてるお年寄りがいて、後ろの車抜かしていくんかなと思ってたんだけど誰も抜かさず^ ^みんな車間距離守って煽る事なども無く平和に走ってた

    +1

    -0

  • 462. 匿名 2022/05/27(金) 18:25:04 

    >>74
    これ夏は日焼け防止に良いね

    +6

    -0

  • 463. 匿名 2022/05/27(金) 18:27:04 

    >>333
    必ず煽る相手見てからやってるね。
    トラックドライバーの旦那さんが煽られるってのは、他の席に女性がいるからかなって思った
    さすがに相手見ないで煽る人は珍しいと思う
    考えたら相手見て煽るとかクソダサい行為

    +5

    -0

  • 464. 匿名 2022/05/27(金) 18:30:05 

    >>12
    事故にあった時最初向こうが悪かったって言ったのに後でやっぱり自分は悪くないと言い出した話しもある。
    人間怖いよ!
    明日にでも付けるべき。

    +2

    -0

  • 465. 匿名 2022/05/27(金) 18:32:37 

    >>1
    知らんぷり。
    バカは相手にしない。

    +3

    -0

  • 466. 匿名 2022/05/27(金) 18:35:32 

    放っておけばいいよ
    血圧を上げて寿命を縮めてるのは向こうだし

    +3

    -0

  • 467. 匿名 2022/05/27(金) 18:35:49 

    あります。軽く渋滞してたときに、後ろの車にやられました。何度もライトをhighにしてきて(カチカチ?)目が痛くなった。普通に腹立ったから、ファ○クサインを見せてやったら収まった。

    +1

    -1

  • 468. 匿名 2022/05/27(金) 18:37:55 

    >>20
    宮崎発見!

    +1

    -0

  • 469. 匿名 2022/05/27(金) 18:38:00 

    >>20
    何で20キロなんだろう

    +4

    -0

  • 470. 匿名 2022/05/27(金) 18:39:45 

    今日やばいの見掛けた
    前が詰まっているのにすごい煽っていて、赤信号で止まったときに右折レーンから追い越して先頭の車の前に止まった
    そこから300メートルくらい走ったところで行き詰まってた笑
    他所ナンバーの軽自動車でした

    +5

    -0

  • 471. 匿名 2022/05/27(金) 18:42:17 

    >>20
    同じことしたことがある
    用事終えて帰り道で20キロで走っていた車がパトカーに止められていた

    +1

    -0

  • 472. 匿名 2022/05/27(金) 18:44:22 

    >>128
    え?なんで?
    つけれるならつけた方が良いに決まってる

    +4

    -0

  • 473. 匿名 2022/05/27(金) 18:44:37 

    >>449
    説明が長くなると思い、はしょりましたが細い路地に入ってもついてきたので、広めの駐車場に入ったのですがそこにもついてきたので車を停めて降りていった次第です。
    もちろん交差点ではなかったですよ。

    +4

    -4

  • 474. 匿名 2022/05/27(金) 18:52:47 

    >>442
    プチ整形

    +2

    -0

  • 475. 匿名 2022/05/27(金) 18:55:19 

    >>234
    ヒヤッとさせられたからって煽る嫌がらせ、文句言うのはどうなの。


    +1

    -0

  • 476. 匿名 2022/05/27(金) 19:00:04 

    田舎のせいか、けっこうある
    すぐ道を譲るようにしてるけど(金持ち喧嘩せず)場所によっては難しいね

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2022/05/27(金) 19:06:22 

    >>470
    軽でとはw

    +1

    -1

  • 478. 匿名 2022/05/27(金) 19:08:46 

    私、普段は俗に言うD…カー(トヨタの大きなミニバンの黒塗り)なんだけど、制限速度やそれ以下で走ってもまず煽られない。横入りもされない。譲ってくれる。

    でもこの前、台車で軽にのって、同じように速度守って走ってたら煽られまくるわ横入りされるわ、車ってすごいって思った。

    +3

    -0

  • 479. 匿名 2022/05/27(金) 19:09:45 

    2回煽られたことある。

    そういう時は、赤信号とかで停車するときに、エンジンブレーキからのブレーキをすると相手もびびって、すごい距離とるようになるよ

    +4

    -0

  • 480. 匿名 2022/05/27(金) 19:14:47 

    私はガンガン煽ります

    +1

    -2

  • 481. 匿名 2022/05/27(金) 19:22:48 

    父の運転中→高速の合流地点で合流したあと隣に来た車の助手席のおっさんが中指立ててた。
    自分の進路を妨害されたのがムカついたらしい。

    怒りというより、お父さんがかわいそうになって泣きそうになった。

    彼氏の運転中→高速で前の車を抜かそうと右車線に入ったら、物凄いスピードで走ってきた鳶職の人達の乗った車がこれまた妨害されたのがムカついたらしく、空のペットボトルを投げつけてきた。

    せっかくの箱根旅行が台無し。 
    これも泣きそうに悲しかった。

    どちらもドラレコとかない10年以上まえの話。

    あいつら今頃不幸になってろ!

    +5

    -0

  • 482. 匿名 2022/05/27(金) 19:28:03 

    たまに車間距離の意味分かってない人いるよね。
    煽ってるつもりはないかもだけど…捉えようによっちゃ煽り運転。

    本人には煽ってる自覚ない場合が一番たち悪いよね。

    +1

    -1

  • 483. 匿名 2022/05/27(金) 19:30:16 

    あります!田舎で男友達と夜に乗ってたら、若者ヤンキーみたいな車に煽りされました!え?ただの友達同士だけど‥?って男友達と戸惑っていたら、さらにヤンキーであろう車(高そうなでかい車)がやってきて煽り運転の車を煽ってくれました笑笑!

    +4

    -0

  • 484. 匿名 2022/05/27(金) 19:32:04 

    >>8
    私、このステッカー貼った2日後くらいに初めて煽り運転に出くわしたよ…
    後ろからぷっぷってクラクション鳴らされて、スピードメーター見たけど別にゆっくりすぎるわけでもないし、追い越ししたわけでもないし、何で?と恐怖していたら信号が赤になって止まったら、後ろの車は右折ゾーンにきて隣に止まって降りてきて何か怒鳴ってきた(なんか早口で聞き取れない)
    タイヤの辺りを蹴られて、どうしようと思ってたらどこからかおじさんが現れて怒鳴ってる男の人になんか言ってくれてたんだけど、信号が変わって行っていいものか迷っていたら助けに?来てくれたおじさんが「行け行け」みたいなジェスチャーしてくれたからそのまま進んだ
    何だったのかわからないけどとにかく怖かった…
    ステッカーが逆に悪いのかと速攻で取った

    +6

    -0

  • 485. 匿名 2022/05/27(金) 19:35:20 

    >>399
    今はその筋の人達も普通に軽に乗ってるのにね笑

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2022/05/27(金) 19:37:43 

    >>442
    今はいかに整形してる人が多いかって事だね

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2022/05/27(金) 19:42:56 

    >>280
    軽だからって理由で煽ってきたり無理な追い越ししたりする奴いるよね、男が圧倒的に多い

    +6

    -0

  • 488. 匿名 2022/05/27(金) 19:43:20 

    >>74
    逆に本物のヤクザにからまれないか?

    +4

    -0

  • 489. 匿名 2022/05/27(金) 19:44:30 

    >>138
    トラックドライバーのあるあるですよね。

    私もトラックドライバーの男性と初めてデートの時に男性の普通自家用車でドライブした時に、前方交差点の車両用信号ではなく、歩行者信号が点滅してたらスピードを落とす&曲がるときは超ゆっくり、ていうのを繰り返されてメッチャ怖かったです。

    恐らく、急にスピード落とすと荷台の荷物が崩れるので
    早めに踏んで止まるクセがトラックでついていたんだと思うんですが、後ろの車に追突されそうでハラハラしました💦

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2022/05/27(金) 19:44:34 

    >>9
    ワロたWW

    +4

    -0

  • 491. 匿名 2022/05/27(金) 19:46:15 

    >>83
    遅いってWW

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2022/05/27(金) 19:47:13 

    >>448
    こんなんまであるんだWW

    +10

    -0

  • 493. 匿名 2022/05/27(金) 19:48:07 

    >>458
    同じ車種で同じ色の車のに煽られたことならある
    自分と同じ車だから気に入らなかったのかな?
    N-BOXなんて沢山走ってるのに…

    +1

    -0

  • 494. 匿名 2022/05/27(金) 19:56:37 

    >>1
    煽りもだし、逆煽り?がうざかった。

    前に入ってきて、わざと30kmくらいで走る→スピードをあげて急ブレーキ…の繰り返し。
    煽らせたり、ぶつけさせていちゃもん付けたい輩がするやつ。
    その後、行き先違ったけどわざわざ迂回して追いかけてきてうざかった。

    警察にドライブレコードのデータを見せたけど、夜で暗いから前車の更に前に車がいない事が不確かだから取締は出来ませんと言われました。
    100%いなかったと言ったけど、何もしてくれずに終了。

    得策は警察署や交番の前に停車して、勝手に逃げていくのを待つとかかな?

    +3

    -0

  • 495. 匿名 2022/05/27(金) 20:01:19 

    >>33
    本線の車の進行妨害したらだめだよ。

    +2

    -0

  • 496. 匿名 2022/05/27(金) 20:01:35 

    あるある〜。
    後ろからクネクネ追いかけてきて反対車線に出て横にピタッとくっつけられた。
    女だからって舐めんなよと思ってずっと睨んで動画撮ったら黙って下がっていった。

    +0

    -0

  • 497. 匿名 2022/05/27(金) 20:02:10 

    >>484
    良いおじさんが来てくれて良かったね。怖いよね。

    +7

    -0

  • 498. 匿名 2022/05/27(金) 20:03:05 

    >>6
    車運転した事ないでしょ?
    先に行かせても頭おかしい奴は急ブレーキ踏んだりしてくるんだよ。

    +7

    -1

  • 499. 匿名 2022/05/27(金) 20:06:52 

    >>390
    埼京線然り、埼玉は性犯罪のイメージがあり過ぎる。

    +2

    -0

  • 500. 匿名 2022/05/27(金) 20:12:29 

    私は逆に
    法定速度を守って走る😂
    後ろにピタッとつかれても無視!笑

    +1

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード