-
1. 匿名 2022/05/23(月) 17:40:18
フルーツバスケットの由希と真知+987
-28
-
2. 匿名 2022/05/23(月) 17:40:47
つくしと道明寺+604
-85
-
3. 匿名 2022/05/23(月) 17:40:52
ナルトのサスケとサクラ+647
-114
-
4. 匿名 2022/05/23(月) 17:41:09
シンジとマリ+656
-16
-
5. 匿名 2022/05/23(月) 17:41:17
フルバはキョウと透以外だいたいモヤッとしたわ+525
-12
-
6. 匿名 2022/05/23(月) 17:41:18
ナルトとヒナタ
サスケとサクラ
+421
-51
-
7. 匿名 2022/05/23(月) 17:41:29
ゆきとまち書きにきたわ
王様ランキングのダイダとミランジョ+405
-7
-
8. 匿名 2022/05/23(月) 17:41:33
花より男子の牧野つくしと道明寺司
が多くなるだろう。+330
-9
-
9. 匿名 2022/05/23(月) 17:41:37
空とヤマト+182
-9
-
10. 匿名 2022/05/23(月) 17:41:40
ケイコとマナブ+29
-2
-
11. 匿名 2022/05/23(月) 17:42:15
キラとラクス+150
-16
-
12. 匿名 2022/05/23(月) 17:42:16
サクラとサスケ
一途なナルトよりずっと悪者ムーブだったサスケに行っちゃうの少し悲しかった
ヒナタはいい奥さんそうで良かった+486
-42
-
13. 匿名 2022/05/23(月) 17:42:24
こどものおもちゃの紗南と羽山
直澄くんとくっついてほしかった+49
-87
-
14. 匿名 2022/05/23(月) 17:42:35
グレイとジュビア+11
-31
-
15. 匿名 2022/05/23(月) 17:42:39
ハチクロのはぐみと修ちゃん+607
-4
-
16. 匿名 2022/05/23(月) 17:42:39
>>2
花沢類とくっついてほしかった
段々良い人になったしつくしに優しかった+730
-21
-
17. 匿名 2022/05/23(月) 17:42:45
花ざかりの君たちへ
芦屋瑞稀と佐野泉+111
-36
-
18. 匿名 2022/05/23(月) 17:42:46
伊之助と葵
無理矢理感が半端ない+783
-61
-
19. 匿名 2022/05/23(月) 17:42:49
くっついて欲しくなかった理由は
もっと相応しいキャラがいたから +
そのキャラが嫌いだから -+325
-15
-
20. 匿名 2022/05/23(月) 17:43:03
>>12
サクラって最初から最後まで嫌な奴だったよねぇ。。。。+116
-145
-
21. 匿名 2022/05/23(月) 17:43:15
>>5
なんでもかんでもくっつけたらいいっていうもんじゃないよなあ+365
-4
-
22. 匿名 2022/05/23(月) 17:43:37
>>17
追記
芦屋瑞稀は、中津とくっついてほしかった。
※個人の感想です。+177
-15
-
23. 匿名 2022/05/23(月) 17:43:38
ナルトとヒナタ+276
-91
-
24. 匿名 2022/05/23(月) 17:44:21
>>12
でもサクラはサスケに一途だったんだよね…+465
-10
-
25. 匿名 2022/05/23(月) 17:44:43
新一と蘭姉ちゃん
このカップリングが嫌なんじゃなくて、
えぇ…この段階でもう付き合っちゃうの?ってなった+438
-49
-
26. 匿名 2022/05/23(月) 17:44:48
ハチとタクミ+162
-6
-
27. 匿名 2022/05/23(月) 17:45:23
ドラゴンボール
トランクスとマイ+466
-9
-
28. 匿名 2022/05/23(月) 17:45:35
私の中ではうさぎドロップと、蜂蜜とクローバーの2強+262
-1
-
29. 匿名 2022/05/23(月) 17:45:39
>>5
カップル作り過ぎ+487
-4
-
30. 匿名 2022/05/23(月) 17:46:23
トランクスとマイ+113
-5
-
31. 匿名 2022/05/23(月) 17:46:23
ダイダとミランジョ、かわいそうなミランジョを絶対救いたい作者の思惑が見えて作品にも冷めた。+208
-3
-
32. 匿名 2022/05/23(月) 17:46:36
>>1
紫呉と慊人+433
-9
-
33. 匿名 2022/05/23(月) 17:46:46
>>21
銀魂のファイナルファンタジー全拒否を見習って欲しい+370
-21
-
34. 匿名 2022/05/23(月) 17:46:58
ひるなかの流星
すずめと馬村
獅子尾先生が良かった+21
-46
-
35. 匿名 2022/05/23(月) 17:47:49
犬夜叉とかごめ
桔梗の方が良かった+54
-110
-
36. 匿名 2022/05/23(月) 17:48:05
炭治郎とカナヲ
カナヲからは前から矢印が出てたけど
炭治郎からは友情だけで全然恋愛的な矢印は出てなかったはず
恋愛要素がほとんどない少年漫画だし別に友情のままでいいのにと思ってしまった
好きな人には申し訳ないけど最後にくっつく必要がなかった+594
-82
-
37. 匿名 2022/05/23(月) 17:48:09
>>20
あの頃ってまだ暴力ヒロイン多かったから
ハガレンのウィンリィも毛利蘭もナミもみんな鉄拳振るってた気がするw+238
-5
-
38. 匿名 2022/05/23(月) 17:48:15
炭治郎とカナヲ+67
-26
-
39. 匿名 2022/05/23(月) 17:48:19
ハチクロのはぐと、しゅーちゃん+98
-2
-
40. 匿名 2022/05/23(月) 17:48:35
バタ子とおむすびマン+17
-11
-
41. 匿名 2022/05/23(月) 17:48:42
NANAの章司と幸子+186
-8
-
42. 匿名 2022/05/23(月) 17:49:13
カードキャプターさくら
りかちゃんと寺田先生+345
-9
-
43. 匿名 2022/05/23(月) 17:49:49
くっついて欲しくなかったというか、そういう後付けいらなかったと思うのは、
ときめきトゥナイトの、あいらとかいり
個人的には、新庄さんのままでいて欲しかった。+118
-5
-
44. 匿名 2022/05/23(月) 17:49:51
>>9
ほんとこれ!
空は太一でしょうよ!
ってずっと思ってる。+164
-7
-
45. 匿名 2022/05/23(月) 17:50:21
>>1
>>29
どんな漫画でも最終回で全員くっつくファイナルファンタジーは無理
+571
-15
-
46. 匿名 2022/05/23(月) 17:51:30
>>13
紗南と羽山は似たもの同士の骨の髄まで共依存だから、直澄君と結ばれる世界線の紗南がいるとしたら、もう少し紗南の性格変えて欲しい。
直澄君くらい精神的には安定してて強くなるとか。
+190
-4
-
47. 匿名 2022/05/23(月) 17:51:47
織姫と一護+198
-28
-
48. 匿名 2022/05/23(月) 17:52:06
一護と織姫
恋次とルキア+229
-31
-
49. 匿名 2022/05/23(月) 17:52:15
BLEACH
一護と織姫
巨乳美少女の設定がダメだったからがっかり+193
-40
-
50. 匿名 2022/05/23(月) 17:52:29
>>9
大人になって色々知ってからヤマトだなって+20
-19
-
51. 匿名 2022/05/23(月) 17:52:45
>>2
コレは本当に分からない。
自分をイジメた相手を好きになる??有り得ないよ。
頭おかしいと言われても仕方ないレベル。+495
-12
-
52. 匿名 2022/05/23(月) 17:52:46
>>25
全てが決着して完全に新一の姿に戻ってからだと思ってた+388
-1
-
53. 匿名 2022/05/23(月) 17:52:48
>>33
マジで誰ともくっつかなくて笑った
銀魂らしいと思った+378
-6
-
54. 匿名 2022/05/23(月) 17:53:10
君に届けのくるみとクレイジーなんちゃらの赤星
無理矢理感&作品跨いでの胸アツ展開」みたいなのが個人的に好きじゃない。+117
-18
-
55. 匿名 2022/05/23(月) 17:53:22
>>6
シカマルとテマリだけでよかった気がする+286
-17
-
56. 匿名 2022/05/23(月) 17:53:28
>>9
タケルと妻・ヒカリと夫も
タケルとヒカリ結婚してほしかったな+56
-8
-
57. 匿名 2022/05/23(月) 17:53:40
>>28
もうこの2作は殿堂入りですわ+121
-2
-
58. 匿名 2022/05/23(月) 17:55:04
>>56
これ公式の雑誌?+15
-1
-
59. 匿名 2022/05/23(月) 17:55:21
マーマレードボーイのメイコと先生
+92
-7
-
60. 匿名 2022/05/23(月) 17:55:32
>>12
ナルトはサクラのこと異性として好きではないですからね。
サスケと張り合う為にやっていただけなので。まぁこれも映画の後付け感が凄いですけど。+184
-14
-
61. 匿名 2022/05/23(月) 17:55:36
>>27
まいは無印の頃のキリっとした印象があるし、なんか違うよね+124
-1
-
62. 匿名 2022/05/23(月) 17:55:37
ごくせん
ヤンクミと沢田慎
ドラマだと松本潤が演じた役の生徒+152
-36
-
63. 匿名 2022/05/23(月) 17:55:40
楽と千棘
風太郎と四葉+30
-4
-
64. 匿名 2022/05/23(月) 17:56:26
アルミンとアニ
女型の正体炙り出したんだから敵のままがよかった。+168
-13
-
65. 匿名 2022/05/23(月) 17:56:37
>>48
これ一護と織姫は別に驚かなかったけど、恋次とルキアが驚いた。
てっきりこの2人って恋愛感情と言うより、家族とか戦友とかそんな感じの仲だと思ってたから。
見返してもこの2人の行動が恋愛感情から来るものだったって言われてもピンとこないし。
+199
-7
-
66. 匿名 2022/05/23(月) 17:56:43
>>58+15
-3
-
67. 匿名 2022/05/23(月) 17:57:08
トピズレでゴメンだけど
今だとスパイのダミアンとアーニャ
アーニャの方はまだ認識してないけど、結構ファンが推してて作者が反応してるから最後くっつけさせるのかな?+56
-10
-
68. 匿名 2022/05/23(月) 17:57:40
+53
-1
-
69. 匿名 2022/05/23(月) 17:58:26
ドラゴンボォール知らない頃はこの2人がくっつくのかと思ってた+256
-7
-
70. 匿名 2022/05/23(月) 17:59:01
友だちと元カレ
奪われた+0
-29
-
71. 匿名 2022/05/23(月) 17:59:22
>>6
ナルトとサクラがくっ付くんじゃないなら良いやって思ってた+54
-28
-
72. 匿名 2022/05/23(月) 17:59:48
>>31
亡くなった奥さんのことを考えると、ミランジョはないな…と思ったよ。+180
-0
-
73. 匿名 2022/05/23(月) 17:59:57
>>40
そうなの?知らなかった+34
-0
-
74. 匿名 2022/05/23(月) 18:01:18
最終回で登場人物同士がみんなくっついてる展開自体があんまり好きじゃないかな
作中で描写があったならまだしも…
銀魂のファイナルファンタジーみたいな+187
-3
-
75. 匿名 2022/05/23(月) 18:02:41
>>28
うさぎドロップはなんとも言えない。
擬似親子ではなく同居人みたいなスタンスだったけど、りんと大吉はりんの母親と同じ年齢差だから将来りんが苦労するのにいいの?って感じ。+12
-21
-
76. 匿名 2022/05/23(月) 18:02:57
>>12
サクラはずーっと一途だからまだわかるけど、サスケがサクラを好きになったってのがあり得なさすぎていやいや…てなる。+344
-15
-
77. 匿名 2022/05/23(月) 18:03:01
らんまの
あかりと良牙+62
-4
-
78. 匿名 2022/05/23(月) 18:03:14
出てくる漫画の年齢層が高い+41
-3
-
79. 匿名 2022/05/23(月) 18:04:00
>>60
最初は気になる可愛い子とか言ってたから異性として見てた時期もあったと思う!
だんだん異性ではなく同じ班の仲間として見るようになったのかな+95
-4
-
80. 匿名 2022/05/23(月) 18:04:12
ガンダムSEEDdestinyのシンとルナマリア
2人共くっつくまでそれっぽい描写無かったから違和感半端なかった。
2人共ステラとアスランはどうなったの?
アスランに裏切られたのがそんなにショックだったの?
なんにせよ何か気持ち悪かったよ。+96
-4
-
81. 匿名 2022/05/23(月) 18:04:15
>>65
恋次→ルキアは恋愛感情あるのかなって当時から思ってたけどなぁ。+153
-3
-
82. 匿名 2022/05/23(月) 18:04:20
+37
-4
-
83. 匿名 2022/05/23(月) 18:04:22
>>6
これよく聞くけど何が気に入らんのかわかんない
みんな幸せで良いじゃん+50
-55
-
84. 匿名 2022/05/23(月) 18:05:12
>>12
サクラちゃんはシズネさんと大人になって独身同士で仕事終わりに酔っ払っていて欲しかった
けど、サラダはいい子なので良かったのかな+4
-25
-
85. 匿名 2022/05/23(月) 18:05:37
>>76
サスケってサクラに限らず誰かと恋愛や結婚するイメージが沸かないw
+306
-3
-
86. 匿名 2022/05/23(月) 18:05:43
>>27
え…知らんところでこんなカップルが出来上がってたのか+239
-1
-
87. 匿名 2022/05/23(月) 18:06:12
>>36
アヲイの方がまだわかる気がする。
カナヲは伊之助+215
-19
-
88. 匿名 2022/05/23(月) 18:06:24
主役周りの2〜3組なら納得だけど登場人物全てに付ける必要はないと思う
作者の解釈違いが嫌なのか?
+47
-1
-
89. 匿名 2022/05/23(月) 18:07:07
南と達也 すごく嫌+7
-27
-
90. 匿名 2022/05/23(月) 18:07:15
>>60
うん、多分最初は女の子として好きだった思うけど、途中からは信頼できる仲間って認識なのかなと思う。
そういうナルトとサクラの距離感、けっこういいなと思う
サクラちゃんって呼ぶのも、長年の習慣からだろうしね+145
-5
-
91. 匿名 2022/05/23(月) 18:08:32
>>1
生徒会からモヤモヤしてたけど、ユキと真知がくっつくって知ってアニメ観るのやめた。+351
-8
-
92. 匿名 2022/05/23(月) 18:09:13
>>86
>>27
ドラゴンボール超は面白かったけど未来トランクスと未来マイの恋愛とかほんといらんかった。
子供トランクスもちびマイのこと意識してたけどいらん設定
超は悟空をただのクズにして、ベジータをデロデロの愛妻家にしたのも嫌だったな。ベジータはこっそりでいいのよ。
+300
-3
-
93. 匿名 2022/05/23(月) 18:10:21
>>76
私も途中で読むの抜けてるところがあるせいか、サスケがいつどんなふうにサクラを女性として意識するようになったのかは謎だから気になる
色々やらかして帰ってきたけど、変わらず想い続けてくれたことに心打たれたんかな?+155
-0
-
94. 匿名 2022/05/23(月) 18:10:39
>>23
私もこれかな。岸本先生自身が映画のパンフでくっつけるつもりなかったって言っていたし、アニメ監督が言っていたように大人の事情でヒナタをゴリ押ししなければいけなかったんだろうね。ゴリ押しがなかったら、好きなキャラだったのになあ。+202
-18
-
95. 匿名 2022/05/23(月) 18:11:02
>>42
コレはくっついて欲しくなかったって言うより犯罪だろ!って感じ。
なに頬赤らめてんだよキモイわww
後、桃矢と観月先生・藤隆さんに撫子さんもだよね。
しかも藤隆さんの場合+結婚・出産までしてるしね。
私が親なら発狂して男を殺しに行ってもおかしくないレベルだわww
この人等には子供と関わらないで欲しいって心底思うわ。
+251
-3
-
96. 匿名 2022/05/23(月) 18:11:04
>>92
悟空、キスした事ないって言ってたけどZで思いっきりしてるんだよね
面白いけど矛盾だらけ+108
-0
-
97. 匿名 2022/05/23(月) 18:11:04
チェリまほの安達と黒沢 30才まで童貞なら魔法が使えるらしいけど、たまたま魔法が使えるようになったときに、同性から思われてただけで、もしかしたら29才までの間で、女性から惚れられてたかも知れないのに、たまたま心がよめるようになったから同性同士で好きになったんだろうと思った。BLだものね。そんなものよね。できるなら、リアルなエチシーンはさけてほしかったなぁ。+3
-28
-
98. 匿名 2022/05/23(月) 18:11:39
>>42
ロリコンの極みだな+190
-1
-
99. 匿名 2022/05/23(月) 18:11:40
>>11
キラとラクスってなんか合わないよね。
性格かな。
相性良くない気がする。
フレイの方が一緒に成長していけそうで似合ってた。+154
-10
-
100. 匿名 2022/05/23(月) 18:13:21
>>36
同感
炭治郎からカナヲへの特別な何かを1つも感じなかった…+281
-13
-
101. 匿名 2022/05/23(月) 18:13:52
>>25
作者に対して哀ちゃんとくっつけて欲しいって攻撃が凄かったと聞いたけどホントかな?
もしそうなら作者は方針変える気がサラサラないから黙らせるためにやむを得ず、みたいな思いもあったのかもね+235
-10
-
102. 匿名 2022/05/23(月) 18:14:19
>>12
6巻でサスケが「おまえをそんなにしたやつは誰だ」ってブチ切れたシーン萌えだからその頃からずっとサスケサクラいいんじゃない?って思ってたけど、当時は不評すぎて人には言えなかったな笑+196
-5
-
103. 匿名 2022/05/23(月) 18:15:02
>>28
この作品2つ共よく知らないんだけど、どっちも歳の差が凄いんだっけ?+20
-0
-
104. 匿名 2022/05/23(月) 18:15:12
>>12
映画でナルトはサクラのこと異性として好きではなくただ単にサスケと繋がりが欲しかったからってなってたような?+31
-7
-
105. 匿名 2022/05/23(月) 18:15:31
>>83
私もそう思うわ。
ナルトとサクラがくっ付いたらサスケは確実に一生独身で一族復興の夢も無くなる訳だし…+85
-11
-
106. 匿名 2022/05/23(月) 18:15:45
>>92
ベジータはツンツンツンツンしててごく稀にデレるくらいが好きだ。
最期にちびトランクスを抱いて「ブルマを…ママを大切にしろよ」って言うところが大好き+253
-2
-
107. 匿名 2022/05/23(月) 18:15:51
五等分の花嫁の風太郎と四葉
四葉さんももう少し正当に勝負してほしかったな+69
-0
-
108. 匿名 2022/05/23(月) 18:16:00
>>62
えっ!?!!!
びっくりした、原作だとこの二人くっつくんだー。今日一番驚いたわ。+292
-0
-
109. 匿名 2022/05/23(月) 18:17:06
>>71
ナルトとサクラもなかなか荒れそう+43
-2
-
110. 匿名 2022/05/23(月) 18:17:15
>>69
久しぶりに見てチチって誰?ってなったw+70
-3
-
111. 匿名 2022/05/23(月) 18:17:40
>>1
わかる
真知なんてぽっと出じゃんって思った+416
-9
-
112. 匿名 2022/05/23(月) 18:17:48
NANAのタクミとレイラ
くっついてはないけど、グループ守るために妹同然のボーカル抱くとかただただ気持ち悪かった+200
-2
-
113. 匿名 2022/05/23(月) 18:17:58
殺生丸とりん
アニメの設定で年齢逆算すると殺生丸と出会ったとき8歳くらいだから戦国時代とはいえちょっと+171
-18
-
114. 匿名 2022/05/23(月) 18:17:58
>>20
好みの問題じゃない?
私は嫌なやつとは思わなかったけど。
うちなるサクラ?も毒吐いてる感じで面白くてリアルだな〜と思ったよ。+97
-17
-
115. 匿名 2022/05/23(月) 18:18:00
>>93
里を抜ける前は頬赤らめてたりサクラのことそれなりに大事にしてる描写はあるし
サスケを通してサクラを好きになってたナルトよりは正常に身近な女として意識してた気がする+116
-7
-
116. 匿名 2022/05/23(月) 18:18:11
>>80
ステラ(死亡)もアスラン(敵)も一生叶わない恋だしね、次行くでしょ+22
-0
-
117. 匿名 2022/05/23(月) 18:18:14
>>29
いっぱい他人傷付けて、ユキ達にトラウマ植え付けたのに本人はしぐれと幸せになるとかマジで有り得ない。+254
-1
-
118. 匿名 2022/05/23(月) 18:18:18
>>51
作者も当初は花沢類とくっつけるつもりだったけど、読者からは道明寺人気が凄かったから方向転換しちゃったんだと。
マジレスすると、つくしは軽いストックホルム症候群みたいなのかもしれないし、両親があんなんだからしっかり者長女の世話焼きオカン気質に刺さってしまったんじゃない?
どちらも共依存でしょ。愛情に飢えてる道明寺とこいつ放っておけない!となるつくし
お似合いっちゃお似合い。+218
-4
-
119. 匿名 2022/05/23(月) 18:19:06
>>27
この女キャラ誰だっけ?+23
-2
-
120. 匿名 2022/05/23(月) 18:19:16
>>20
最初はまだ分かるけど最後まで見て嫌な女は流石に何見てきたの?貴方の方が嫌な性格してるわ。+54
-29
-
121. 匿名 2022/05/23(月) 18:19:22
>>69
ボォール笑+180
-2
-
122. 匿名 2022/05/23(月) 18:19:32
>>29
草摩の呪いから解放されたはずなのに草摩の箱庭感がすごい+271
-0
-
123. 匿名 2022/05/23(月) 18:19:35
>>36
この絵で恋愛とか求めてないわ+185
-8
-
124. 匿名 2022/05/23(月) 18:19:35
>>23
こんなシーンあった?
原作にはないよね。
なんかきもい…+213
-3
-
125. 匿名 2022/05/23(月) 18:19:54
>>62
もっと時間かけて、相変わらずの二人だけど、もしかしたらって感じで良かった気がしてる。+101
-2
-
126. 匿名 2022/05/23(月) 18:22:07
>>115
そうだったね…なんか色々思い出してきた。あのころのサスケェは可愛かったなぁ…
木登りの訓練してる時、サクラにコツ聞きたかったけど聞けなくてナルトに聞いてた場面思い出した+102
-1
-
127. 匿名 2022/05/23(月) 18:22:12
>>27
マイって実年齢ブルマより上なのに…これマジでいらなかったと思う。
未来トランクスに相手作りたかったなら素直に新キャラ上手く作ればよかったのに+237
-2
-
128. 匿名 2022/05/23(月) 18:22:43
>>117
ぐれさんも胎児の頃から慊人のこと好きだったんだよね。で、親子丼したり最悪やんな。+136
-0
-
129. 匿名 2022/05/23(月) 18:22:45
>>76
里抜けしても殺そうとしても掌返して里に戻ってきてもずっと一途に想い続けてくれる人なんてどんな朴念仁でも好きになりそうだけど……+136
-8
-
130. 匿名 2022/05/23(月) 18:22:50
>>67
アニメだとめっちゃ恋に落ちてたね
アーニャの顔に恋愛フィルターかかってたり+41
-0
-
131. 匿名 2022/05/23(月) 18:23:42
>>25
灰原オタが書いてそう+23
-51
-
132. 匿名 2022/05/23(月) 18:23:42
>>113
続編のアニメの新しい主人公のために無理にくっつけた感じだから公式夫婦って感じがしない。
高橋先生も殺生丸は保護者と言ってたし。
+90
-5
-
133. 匿名 2022/05/23(月) 18:23:42
>>1
由希のオカン発言は訂正してほしい+335
-5
-
134. 匿名 2022/05/23(月) 18:23:44
>>6
改めて見ると女性の方は初恋を実らせた組み合わせだね。
+128
-0
-
135. 匿名 2022/05/23(月) 18:24:12
>>103
歳の差というか、保護者が手を出した+75
-0
-
136. 匿名 2022/05/23(月) 18:24:21
君届の爽子と翔太
キスして一気に冷めた。
+14
-17
-
137. 匿名 2022/05/23(月) 18:24:41
>>9
ラスエボでは別の世界線なのって思うくらい
関わり皆無だったよね+31
-1
-
138. 匿名 2022/05/23(月) 18:24:45
>>31
好きだったのにあの展開で私も冷めました。
ダイダは好きだけど、
ダイダの気持ちの動きも
ミランジョが受け入れたことも
一切共感できず、ぽかーんだったわ。+137
-0
-
139. 匿名 2022/05/23(月) 18:25:45
>>92
未来トランクス編は納得いかないことだらけだよ。ブルマ殺されるし、世界守れなかったし、ドラゴンボールもないから世界も再興できない。
で、最後は消される前の世界に行く。そこにはトランクスもマイももう1人いるから実質日陰の身。歴史を変えた罰だっていうんなら、戻した世界のトランクスはどうなるの。+103
-1
-
140. 匿名 2022/05/23(月) 18:25:47
>>99
わかる。
ラクスは人間離れした教祖さまだからね・・物語をぶち壊すチートキャラは誰ともカップルにならないでほしい。
フレイと一緒のキラのほうがウジウジしてたけど、人間らしくて良かったわ。2人一緒に前を向けばお互い成長できたろうに。+108
-3
-
141. 匿名 2022/05/23(月) 18:26:03
>>77
まあ、結構唐突感があるからなぁ
うる星の因幡ぐらいの説得力があれば良かったんだけど
良牙があかねへの片思いを整理してあかりに向き合う展開があったならともかく、結局煮えきらないないまま終わったのも割とモヤる+40
-2
-
142. 匿名 2022/05/23(月) 18:26:14
>>102
サスケはずっとサクラのこと好きだった説もあるよね+82
-5
-
143. 匿名 2022/05/23(月) 18:26:36
>>42
小学生に欲情してる時点でアウト+206
-1
-
144. 匿名 2022/05/23(月) 18:27:00
>>42
先生の眉毛の長さ気になるし、リカちゃん大きくなるからそのうち指輪合わなくなりそう。+176
-0
-
145. 匿名 2022/05/23(月) 18:27:18
>>103
ハチクロは父親の従兄弟とくっついた
女の子が18歳の時に男の方は30過ぎてたはず+58
-1
-
146. 匿名 2022/05/23(月) 18:27:50
>>46
羽山は風花、紗南は直澄君でいいと思う。+12
-34
-
147. 匿名 2022/05/23(月) 18:27:50
スクールデイズの誠と言葉以外の女達全員
こんな平凡な男のどこに惚れる要素あるの??元凶は父だから?やりまくったのはお前自身の意思だろうが言い訳すんな!
こんな奴の為に大勢の女性が傷付くとか(特に殺し殺された世界と言葉)許せんわ!😡+35
-0
-
148. 匿名 2022/05/23(月) 18:28:27
NANAのノブと香坂百合+94
-0
-
149. 匿名 2022/05/23(月) 18:28:31
>>147
この家系図見れば分かるけど、そういう(一族の女が一族の男に惚れる)血筋なんだよ。+19
-0
-
150. 匿名 2022/05/23(月) 18:29:18
>>27
これは本当に心底あり得ん+120
-4
-
151. 匿名 2022/05/23(月) 18:30:00
>>12
見た目はお似合いだってばよ+78
-7
-
152. 匿名 2022/05/23(月) 18:30:25
>>110
あれは悟空責任取らにゃならんよな、と思ってたけど、チチに会うより先に出会った女の子にもパンパンしてた。+39
-1
-
153. 匿名 2022/05/23(月) 18:31:12
>>1
作者は由希がお気に入りだから失恋もひとりぼっちにもさせたくなかったんだろうね
猫の夾が鼠の由希に勝つシーンが無かったのも違和感あった
あれだけ猫は鼠に勝てない描写繰り返したら、物語のカタルシスとして勝ったシーンを普通は描きそうなもんだけどね
作者がお気に入りの由希にマイナス描写をしたくなかったせいで、物語で役割を果たせなかったキャラという印象 クライマックスなんてろくに出番無かったし+266
-9
-
154. 匿名 2022/05/23(月) 18:31:23
>>45
この中で最終回でくっついたのは2つか3つじゃない?
あとは元からいい感じだったかカップルだよね+1
-34
-
155. 匿名 2022/05/23(月) 18:31:26
>>135
>>145
えぇ...キモwドン引きだわww+58
-0
-
156. 匿名 2022/05/23(月) 18:32:16
>>122
草摩同士のカップルが3組で、みんな十二支・・・。好意的に見れば呪いや絆なしでも芯から愛してるってことなんだろうけども。+72
-2
-
157. 匿名 2022/05/23(月) 18:33:31
>>153
呪い解けた時点で猫とか鼠とかどうでもよくなったのかもよ、夾も。+103
-1
-
158. 匿名 2022/05/23(月) 18:33:43
>>141
良牙とうっちゃんをくっつけられても余り物同士感すごかっただろうから相手出たのはいいんだけどね…。良牙とあかり、うっちゃんとくノ一小夏は唐突というか何とかまとめましたって感じだったよね
あの頃乱馬も良牙もちょっとクズ男ムーブ時期あった気がした+35
-0
-
159. 匿名 2022/05/23(月) 18:34:32
>>19
当て馬って総じて完璧キャラだからね
そう思っちゃう+7
-0
-
160. 匿名 2022/05/23(月) 18:34:42
>>75
大吉しか考えられないけどね私は
あのりんを幸せにできるのは+6
-25
-
161. 匿名 2022/05/23(月) 18:35:29
>>105
サスケは一族最後の生き残りなん?+10
-1
-
162. 匿名 2022/05/23(月) 18:35:35
>>144
習字で書いたみたいな眉毛+40
-1
-
163. 匿名 2022/05/23(月) 18:36:28
>>1
真知みたいな人が生徒会にいるのがおかしい+236
-3
-
164. 匿名 2022/05/23(月) 18:37:50
NANA
ノブと百合+122
-0
-
165. 匿名 2022/05/23(月) 18:37:52
>>20
誰か声優さんもサクラの台詞はウザかったて当時思ってたてラジオで話してたw+39
-10
-
166. 匿名 2022/05/23(月) 18:38:18
>>153
呪い解けるシーンも由希は劇的だったよね。最後に神様の所に駆け寄るのが猫でもよかったと思ふ。+101
-2
-
167. 匿名 2022/05/23(月) 18:38:22
>>42
眉毛だけ劇画タッチで草 長過ぎてこめかみと合体しそう+86
-0
-
168. 匿名 2022/05/23(月) 18:38:30
>>147
>>149
まあ叔母風呂って言われてるぐらいだからな+6
-1
-
169. 匿名 2022/05/23(月) 18:38:54
>>142
作者が初めからカップルにする予定だったんだから割と初期から特別な女の子だったと思う+103
-5
-
170. 匿名 2022/05/23(月) 18:38:58
>>163
親がそれなりの地位にいる人みたいだし、ともすると何かの力が・・・。+45
-0
-
171. 匿名 2022/05/23(月) 18:39:05
いちご100%の真中とつかさ
別に嫌って理由じゃないけどてっきり東城とくっつくと思ってたから驚いた+74
-8
-
172. 匿名 2022/05/23(月) 18:39:34
>>122
続編ではみんな同世代の子供がいて、同じ学校に通ってるんだよね
最終回の由希の俺たちは新しい環境でそれぞれ生きていくという台詞が全否定なの笑う+111
-0
-
173. 匿名 2022/05/23(月) 18:40:11
今はいいけど
ハニー先輩と電波がくっつくの嫌だった
めちゃくちゃ嫉妬してた+2
-0
-
174. 匿名 2022/05/23(月) 18:40:20
>>106
元王子でとんでもなく高いプライドの持ち主なんだし、絶対に言葉や態度には出さないけど最期には伝えておきたかったっていう不器用な愛情深さがよかったのにな…ブルマもそれをわかってるみたいな
ちょっと所帯臭くなりすぎた気はするかも。いい人になりすぎたというか+129
-0
-
175. 匿名 2022/05/23(月) 18:40:31
>>92
わかる。
私の中では超は無かったことになってる。
トランクスとマイの組み合わせはあり得ないし。
悟空をクズに描きすぎ、逆にベジータ上げが露骨で大好きなドラゴンボールの世界観を打ち壊された気分。+133
-2
-
176. 匿名 2022/05/23(月) 18:41:57
>>175
トランクスの世界は、ポッと出のカラフルおチビちゃんに消されました・・・。個人的に全王様好きだけど、あの辺だけ嫌だ。+26
-1
-
177. 匿名 2022/05/23(月) 18:42:22
>>147
世界も刹那も誠との関係が実は叔父と姪だと知った時は衝撃だったわ
誠と血縁関係無いのは桂姉妹と黒田光ぐらいよ(その二人は父親が不明なだけで父親が沢越止ならもれなく血縁関係ある)
+14
-0
-
178. 匿名 2022/05/23(月) 18:42:31
はちみつとクローバーのはぐと修ちゃん
はぐは自分の将来のための打算目的の男選びでモヤッとしたし
修ちゃんおまえもはぐの保護者じゃなかったのかよ…ってゾワッとした+120
-3
-
179. 匿名 2022/05/23(月) 18:42:39
>>15
あれって男女としてくっついてるの?
はぐちゃんは芸術と結婚して、そのサポートにこれまで通り修ちゃんを選んだのかと思ってた
(修ちゃん→はぐみは描写あったからわかるけど)+94
-5
-
180. 匿名 2022/05/23(月) 18:43:37
>>154
それじゃなくて
最終回発情期のことだと思われる+59
-1
-
181. 匿名 2022/05/23(月) 18:43:38
>>171
嫌じゃないけど運命の相手は東城だったのになってなる
あと真中と西野、趣味も嗜好も合わなそうで+57
-1
-
182. 匿名 2022/05/23(月) 18:44:55
>>134
サクラヒナタの幼少の頃からの一途な初恋が実らなかったらと思うとなかなか胸が痛い+57
-4
-
183. 匿名 2022/05/23(月) 18:45:17
>>36
鬼滅は蛇と恋だけで良かった。
+346
-9
-
184. 匿名 2022/05/23(月) 18:46:26
>>101
だとしたらもっと早く付き合わせたと思うけどなあ…
物語の最後にちゃんと新一に戻った後に付き合ってほしかった。作中では半年しか経ってないんだし新一も蘭もまだ我慢できたやろ+20
-27
-
185. 匿名 2022/05/23(月) 18:47:06
>>42
とりあえず婚約指輪が結婚指輪にのくだりが謎すぎる
区別というか意味が分かってないくらい女慣れしてないよって意味が込められてるのかな?+97
-1
-
186. 匿名 2022/05/23(月) 18:47:06
>>87
同じ意見の方がいる!!
童磨戦のやり取り好きすぎて。
炭治郎、アオイもわかる。
炭治郎の性格、気持ちの動きを想像すると
アオイのがしっくりくる。
もちろん作者じゃないんで
勝手な意見なのは理解してる。+170
-4
-
187. 匿名 2022/05/23(月) 18:47:25
>>29
もうかなり前に読んだから忘れちゃったけど従兄弟同士だっけ?+20
-0
-
188. 匿名 2022/05/23(月) 18:48:26
>>4
そっちもだけどアスカとケンスケも
何かこのカップルたち受け付けられない。気持ち悪いって言うか、違和感凄すぎて
シンジはアスカかレイと思ってたし、そうして欲しかった+345
-11
-
189. 匿名 2022/05/23(月) 18:48:52
>>6
サクラはずっとサスケ一筋だったから実ってよかった!だけどヒナタはなんかなー+83
-42
-
190. 匿名 2022/05/23(月) 18:48:52
>>13
アニオリのニューヨーク編は直澄くんにヒーロー変更してたよね
このまま直澄くんとくっつけばいいのにって思った+14
-4
-
191. 匿名 2022/05/23(月) 18:49:36
>>188
少なくともレイとシンジはまずいだろう。ユイの遺伝子使ったクローンだし。+314
-7
-
192. 匿名 2022/05/23(月) 18:50:03
>>5
その二人とハルとリン、キサとヒロ
カップルは好き
+78
-1
-
193. 匿名 2022/05/23(月) 18:50:20
>>108
完結編のてつとミノルの紹介の「五代目」という4コマで結婚して子ども2人いるよ
女の子と男の子1人ずつ+42
-0
-
194. 匿名 2022/05/23(月) 18:51:13
ブラッディマンディの藤丸と響
あおいちゃんの方が合ってた
というより響が恋愛感情覚えた途端気持ち悪いキャラになったのが嫌だった+6
-0
-
195. 匿名 2022/05/23(月) 18:52:26
>>1
確かにフルバはカップルに無理矢理感あるよね。
透くんらはわかる!!
はとりさんらもギリギリわかる。
しぐれさんはショックだったわ。😵
勿論、ユキくんもね。+246
-6
-
196. 匿名 2022/05/23(月) 18:54:31
ハイキュー
田中さんと潔子さん+27
-9
-
197. 匿名 2022/05/23(月) 18:54:35
>>31
それおもったー
あの展開よくわからな過ぎ+74
-0
-
198. 匿名 2022/05/23(月) 18:54:48
>>36
無惨と戦ったあと蝶屋敷か産屋敷邸のどちらかで炭治郎とカナヲが桜を見てる時に、カナヲの横顔を見てポッてなってたような気が…。
あれを見て炭治郎に春が来たのかと勝手に思ってた 笑
違うんか…+156
-13
-
199. 匿名 2022/05/23(月) 18:54:48
>>29
モヤッとするよね。
くっ付けすぎ!!
透君たちは良き良き🎵+67
-1
-
200. 匿名 2022/05/23(月) 18:55:10
>>113
殺生丸にとってりんが大切な存在なのは間違い無いと思うけど、自分より弱いものを守ろうとする父性愛だと思うよね。
時代の価値観が違うとはいえ、小学校低学年ぐらいの年齢の頃に出会った子と…って…
でもTwitterとかに喜んでる人いっぱいいたから、このカップル自体は人気はあるんだよね…
+83
-4
-
201. 匿名 2022/05/23(月) 18:55:16
生徒諸君のナッキーとトビオ
トビオって年下で天涯孤独で北城の豪邸に入り浸りでいたれりつくせり
ナッキーも子供親に預けて海外飛び回ってるし、二人とも良いご身分+35
-1
-
202. 匿名 2022/05/23(月) 18:55:45
>>23
なにこれw田舎のヤンキーカップルじゃんww+152
-11
-
203. 匿名 2022/05/23(月) 18:56:03
>>183
おばみつで泣いたのに、よくわからんけどファンブックでゆし珠まで成立していて、おばみつ霞んだ。
なんかごっちゃごっちゃしてよく分からない。+123
-7
-
204. 匿名 2022/05/23(月) 18:56:09
>>6
NARUTOもカップルにしすぎだよ。
そして、ほぼ子どもまで同級生とか…なにソレ?
タイミング合わせて作ったの?てなるわ。+207
-4
-
205. 匿名 2022/05/23(月) 18:56:25
>>77
どこで見たか忘れたけど、右京とのフラグを何度かアニメで立てられ、あかりはそれを否定する為に作ったキャラって見た。良牙好きだったから原作見てがっかりしたの覚えてる(笑)+29
-0
-
206. 匿名 2022/05/23(月) 18:56:25
>>161
そうだよ、正真正銘最後の一人。
サクラとの間に娘が生まれてるけど+22
-0
-
207. 匿名 2022/05/23(月) 18:57:37
>>147
このヤベェ家系図と言葉の絶望的に男を見る目が無いところにツッコミ入れたい+30
-1
-
208. 匿名 2022/05/23(月) 18:58:27
>>204
サスケとサクラは旅の途中で子供出来たことになるから冷静に考えてヤバい+93
-0
-
209. 匿名 2022/05/23(月) 18:58:29
テコンダー朴のコレ+2
-21
-
210. 匿名 2022/05/23(月) 18:58:44
>>113
殺生丸ロリコンなん?ってなった+65
-11
-
211. 匿名 2022/05/23(月) 18:58:56
>>20
髪の毛切り落としたあたりから徐々にかっこよくなっていったよ+79
-6
-
212. 匿名 2022/05/23(月) 18:59:16
>>36
あの最終回的に子孫残さなきゃいけなかったんだろうけど無理やりキャラ同士でくっつけなくも良かった気がする。伊黒さん達みたいにがっつり描写あったら全然応援出来たけど、いきなり過ぎて。+206
-7
-
213. 匿名 2022/05/23(月) 18:59:18
鬼滅だと愈史郎と珠世さんかな
くっついてはいないけど…ファンブック読むんじゃなかった+14
-6
-
214. 匿名 2022/05/23(月) 19:00:47
>>140
分かる
ラクスの特別扱いが物語から浮いてる
キラとフレイ
アスランとカガリ
で良かったのに+87
-4
-
215. 匿名 2022/05/23(月) 19:01:11
>>94
大人の事情かよー!作者の意向ならまだしも。
尚更んーーて感じ+105
-3
-
216. 匿名 2022/05/23(月) 19:03:03
>>175
悟空下げベジータ上げが露骨だよね。+61
-0
-
217. 匿名 2022/05/23(月) 19:05:27
>>5
ユキ君には申し訳ないけど透に片思いのまま終わって欲しかった+158
-1
-
218. 匿名 2022/05/23(月) 19:05:43
>>62
このカプ大好きだったんだけどやっぱり先生と生徒なのが不評なの?+93
-1
-
219. 匿名 2022/05/23(月) 19:06:40
最終回発情期全般。
くっつくならくっつくで前々からちゃんとそういう描写入れて積み重ねてほしい。取ってつけたようにくっつかれても気持ち悪いだけだし、作者が作品に介入してきた感(いやずっと介入はし続けてるんだけど、物語や人物が自然に動いてるように見せるのが作劇だと思ってるので……言葉選び下手でごめん)が凄くて嫌だ。最終回発情期っていうのは本当に的を得た言葉だと思うわ笑+96
-3
-
220. 匿名 2022/05/23(月) 19:07:57
>>190
アニオリ?+3
-1
-
221. 匿名 2022/05/23(月) 19:10:24
>>80
中の人補正でなんか許されてるけど適当だったよね
当時色々言われてた
アスランとカガリの間になんか突然割って入った妹も含めてホーク姉妹は何だかなぁって気持ちしかない
コーディばかりになるしナチュラル蚊帳の外で気分悪かった+69
-1
-
222. 匿名 2022/05/23(月) 19:11:11
>>179
私もそう思った
恋愛関係じゃなくてパートナーとしてくっついた
修司ははぐの事好きだけど
ハグが恋愛感情がない事わかってると思う
+81
-0
-
223. 匿名 2022/05/23(月) 19:11:35
>>214
アスランとラクスが良かった+15
-25
-
224. 匿名 2022/05/23(月) 19:12:00
>>220
横だけど、アニメオリジナルで紗南と直澄君が「ブロードウェイのキング」と呼ばれる人に招かれる編があった。で、そのキングがプロデュースするミュージカルに出るんだけど、直澄君の出生が明らかになったりする。+7
-1
-
225. 匿名 2022/05/23(月) 19:12:22
>>221
ナチュラルに焦点当てられてないよね。特に運命
シンとルナもそれなりのエピソードがほしかったわ+35
-0
-
226. 匿名 2022/05/23(月) 19:12:28
>>1
連載の都合上もあるのかもしれないけど、もう少しなんでユキがマチを好きになったのか、描写が欲しかった。マチ側ががユキを好きになるのは分かるけど、ユキがマチを好きになるのはあんまりしっくりこない。ユキは自分を必要としてくれるから好きになっただけで、恋愛的な意味で女性としてマチを好きになったようには見えなかった。
こんなん書いちゃったけど大好きな漫画です。+202
-2
-
227. 匿名 2022/05/23(月) 19:12:49
>>223
ラクスは誰ともくっつかないでほしい
ミンメイみたいに+35
-4
-
228. 匿名 2022/05/23(月) 19:13:12
>>223
アスランとラクスだとアスランたじたじのイエスマンになりそう+54
-2
-
229. 匿名 2022/05/23(月) 19:14:51
>>113
殺生丸は何かあるなら神楽あたりかと思ってたよ+64
-16
-
230. 匿名 2022/05/23(月) 19:15:03
>>227
アスランとカガリって好きな人多いけど似合ってないと思うからさ+21
-28
-
231. 匿名 2022/05/23(月) 19:15:53
>>166
昔話で猫と神様が全ての始まりだったと判明したのに何故かラスト由希だったよね
ラストに特別ポジションで解けたのに、物語的に呪いに関する描写が最後にあったのは夾だったから、ますます由希がラストなの謎だなって思った+70
-0
-
232. 匿名 2022/05/23(月) 19:16:55
>>230
似合ってるでしょ?
すごい人気あったし
好き嫌いはそれぞれだけどさ+41
-17
-
233. 匿名 2022/05/23(月) 19:17:36
>>29
メインカップルと咲ちゃんだけだな行く末を見届けたいのは+3
-9
-
234. 匿名 2022/05/23(月) 19:17:56
>>36
私も嫌だった。禰󠄀豆子の立ち位置を掻っ攫われた気分だったよ……兄妹の絆を強調してきて「一緒にいる」って言ってたのに禰󠄀豆子途中で置いてくし、炭治郎鬼化から戻るきっかけもカナヲだったし、最終回転生して兄妹じゃなくなってるし結局何が描きたかったのかわからなかった。いやほんと「禰󠄀豆子に綺麗な着物を買ってあげたい」とか言ってたのも結局描かれなかったのに画集で綺麗な装いのカナヲと炭治郎のツーショイラストが画集に入ってた時はマジで「ハアア???」って声出たわ。
途中からカナヲがお気に入りキャラになったんだろうな……ってのが見え透けて冷めたよ……+189
-33
-
235. 匿名 2022/05/23(月) 19:17:56
>>42
当時小学生の自分には
大人と付き合ってるんだ!スゲー!と思ってたけど、今見るとヤバいな。
CLAMPのなかよし作品はいろんな性癖のキャラ出てきて平成の小学生には早すぎた感ある。+152
-2
-
236. 匿名 2022/05/23(月) 19:22:13
マリューさんとネオロアノーク
てかムウさん生存やめてほしかったわ+10
-1
-
237. 匿名 2022/05/23(月) 19:27:11
>>217
母親のように思ってた、は正直えー??ってなったわ+76
-0
-
238. 匿名 2022/05/23(月) 19:27:30
>>1
最初から透にすれば良かったのに+110
-2
-
239. 匿名 2022/05/23(月) 19:28:20
>>25
わかる〜
両片想いなところが良いのになって思った!+128
-1
-
240. 匿名 2022/05/23(月) 19:29:05
監獄学園のキヨシと花+1
-1
-
241. 匿名 2022/05/23(月) 19:30:33
>>11
ラクス様マンセー物語だから仕方ないけど持ち上げすぎてて話が続かない
何でも思い通りに物事が進む特別なお姫様の話
製作者がキラとアスランを侍らせる水戸黄門のように描いてると明言するキャラ
+93
-3
-
242. 匿名 2022/05/23(月) 19:31:52
>>218
私も大好き
先生と生徒の恋愛は大人になってから無理になったけど、この2人は唯一好きなカップル+61
-5
-
243. 匿名 2022/05/23(月) 19:31:55
>>18 炭次郎とカナヲの方が違和感ある。
カナヲ→炭次郎はまだ分かるけど逆が何でか分からない。
蝶屋敷へ来た時に後ろ振り返るほど見てたから蝶に囲まれてる神秘的な姿から好きになったのかな。+207
-12
-
244. 匿名 2022/05/23(月) 19:32:53
>>106
思い出しただけで涙出たわ+67
-0
-
245. 匿名 2022/05/23(月) 19:33:11
>>83
サスケはともかく
サクラちゃんが幸せになれないのは納得いかないから、
わたしもこの結婚は大賛成!+55
-4
-
246. 匿名 2022/05/23(月) 19:33:17
>>13
風花とかなり迷ってた羽山より直澄くんの方が良かった。+46
-3
-
247. 匿名 2022/05/23(月) 19:33:20
>>153
お気に入りの結果ヒロインをお母さんと思ってることにされてポッと出の女とくっつけられるとか嫌すぎる
だったら普通に失恋して終わりのがずっといい+197
-1
-
248. 匿名 2022/05/23(月) 19:33:27
>>200
難しい関係だからアニメにするならよく考えて欲しかったんだけど案の定夜叉姫の出来がね+32
-1
-
249. 匿名 2022/05/23(月) 19:33:38
SEEDのカップルはただ恋愛シーンを描きたいだけでくっついたものばっかりって感じ+24
-0
-
250. 匿名 2022/05/23(月) 19:34:26
>>216
そうそう。
悟空はあそこまでちゃらんぽらんじゃないよね。
小さい頃の悟飯との接し方も、仲間への思いもちゃんとしてたし、何度も地球を救ってる。
完全にキャラ崩壊してるのがショック。
一方のベジータはかなり酷い奴だったからね・・
いつまでも孤高のまま、他を寄せ付けないけど、ブウ編でチラッと見せた本当は少なからず家族を思ってる、位のままで良かったのに、何で愛妻家になってるのか理解できない、ベジータの良さが無くなってる。+78
-1
-
251. 匿名 2022/05/23(月) 19:34:33
>>101
コナン関しては、作者が元気に描けるうちに終わらせてもらえなさそうだから、黒の組織関係以外の片付けておかなきゃいけないイベントとして片付けたんじゃないかなと思ってる。
青山先生は話の畳み方や時期で編集と揉めるような職人気質な感じしないし。+130
-0
-
252. 匿名 2022/05/23(月) 19:34:55
>>204
でもナルトヒナタサスケサクラが同級生で当初から固定されたカップルだから良いとして
サイとイノ、シカマルテマリは身近で優秀な美形同士で惹かれるのもわかるし
カルイとチョウジが意外でこんな恋愛もあったんだねと思う程度で(猪鹿蝶の圧力)
子作りのタイミングがキモいと思うだけでカップルにしすぎと言うほど違和感のある組み合わせでも無いと思う
子作りのタイミングは子世代作品の事情だね…+8
-23
-
253. 匿名 2022/05/23(月) 19:35:40
>>222
昔、羽海野チカ先生のエッセイか何かで
「(いろいろあって、でも最後は)竹本くんのところにハグちゃんは行く」と言ってました。
いろいろなくていいから、最初から竹本くんか
森田さんを選んで欲しかったです+122
-0
-
254. 匿名 2022/05/23(月) 19:36:04
>>223
アスランが可哀想
+34
-8
-
255. 匿名 2022/05/23(月) 19:41:34
>>36
無惨倒すちょっと前にカナヲがやられかけた時に「待たせてごめん」って現れたときの炭治郎…あれはカナヲに恋してるだろうと思った+36
-28
-
256. 匿名 2022/05/23(月) 19:41:51
>>188
アスカとケンスケは余り者同士くっつけた感がしてしまう。
貞本エヴァならケンスケが初対面からアスカにぞっこんだから、許せたかも。+247
-2
-
257. 匿名 2022/05/23(月) 19:44:28
>>28
絶対出てくると思ったw
ここでめっちゃ評判悪いから気になってうさぎドロップ今読んでるけど、身の回りの世話してくれた父親同然の男とくっつくのかと思ったら嫌悪感湧く人の気持ちは分からんでもない。+61
-0
-
258. 匿名 2022/05/23(月) 19:47:42
>>29
少年漫画にも男女の組み合わせでのファイナルファンタジーは多数あるけど
少女漫画は基本的には主人公だけがハーレムを築くラブコメものと対極にある
作中でメインの2人がくっ付いたら後はサブカップル達の話中心で展開させていくのがお決まり
+59
-1
-
259. 匿名 2022/05/23(月) 19:47:47
>>250
どっちも心底同意
ベジータはファンが描く二次同人みたいになってたのが受け入れられなかった
超はアニメも漫画も、原作のキャラや設定の崩壊が過ぎる
楽しい思い出ぶち壊し+61
-1
-
260. 匿名 2022/05/23(月) 19:48:39
>>158
良牙は片思いでもあかね一筋で突き通してほしかったな~
不憫だけど+40
-0
-
261. 匿名 2022/05/23(月) 19:48:49
>>113
年齢を考えるとりんは琥珀とくっついたほうが自然だと思う。
でもこの漫画の対象年齢は中高生だから制作側が大人の男とのラブロマンスのほうがウケがいいと踏んだのかなと勝手に解釈している。+62
-6
-
262. 匿名 2022/05/23(月) 19:53:48
>>1
お気に入りなのになんでこんな結末なの?と思った
透に失恋するほうがずっとよかった
真知のよさも正直わからないし、友人もダメだし、由希のこと好きとは思えない
まあ作者と読者の感じ方が違うんだろうけど
お母さんだけは本当に本当にない。本当はない+234
-5
-
263. 匿名 2022/05/23(月) 19:54:40
>>29
ヒロとキサ、ハルとリンは登場時からそういう感じだったからいいけど、その他がほんととりあえずくっつけました感すごい。
たぶん最終的に透くんとくっつくのは夾なんだろうなーと思ったからそこも納得はしてるけど、由希派だったから由希のお母さん発言とマチとくっつくのがほんと嫌だったわ…+149
-2
-
264. 匿名 2022/05/23(月) 19:56:30
>>257
アルムおんじがハイジに手を出したようなもんじゃん。めちゃくちゃ気持ち悪いわ+67
-1
-
265. 匿名 2022/05/23(月) 19:56:45
>>9
太一じゃないんか…何か報われん
ずっと思ってます笑
+48
-1
-
266. 匿名 2022/05/23(月) 19:56:53
>>27
トランクスどころか悟空よりもかなり年上だよね。+197
-1
-
267. 匿名 2022/05/23(月) 19:58:04
>>20
サクラあまり好きじゃなかったけど
とても成長したキャラだと思う
+60
-5
-
268. 匿名 2022/05/23(月) 19:59:47
>>3
サスケとテンテン
だったら良かったのに
サスケ「俺は黒髪の女が好きなんだ」て事で
そうしたら、人生ていろいろあるなぁと思えて人間の奥深さを感じたのになぁ+14
-52
-
269. 匿名 2022/05/23(月) 20:00:47
>>36
でも炭治郎ってなんか誰でもよさそうなイメージある。
+259
-1
-
270. 匿名 2022/05/23(月) 20:02:25
ロミオの青い空のロミオとビアンカ
ロミオはアンジェレッタとくっついてほしかった+27
-0
-
271. 匿名 2022/05/23(月) 20:03:14
>>171
子供の頃は東条以外あり得ない!!って思ったけど見返すと司かわいいんだよね顔面至上主義というか現実なんてこんなもんよなって思っちゃった
同じ現象があだち充のみゆきもそんな感じだった
読み返すと妹のみゆきのが顔もだけど性格も素直でかわいいし、鹿島さんは主人公みたいなクズと付き合わなくてよかったね幸せになってなと思う+27
-5
-
272. 匿名 2022/05/23(月) 20:03:35
>>87
葵ちゃんも炭次郎にほのじだったしね
カナヲと伊之助が私はビジュアル的にお似合いだし共闘したからくっついて欲しかった+116
-5
-
273. 匿名 2022/05/23(月) 20:03:41
>>270
アンジェレッタ生きてるのかなってくらい空気になったよね+16
-1
-
274. 匿名 2022/05/23(月) 20:04:38
>>5
フルバに限らず最終回で登場人物が大量にくっ付くのは正直どうなの?とは思う。
1〜3組位くっ付くのはなんとも思わないんだけど。+104
-0
-
275. 匿名 2022/05/23(月) 20:08:06
>>56
トピズレだけどタケルヒカリめっちゃわかる!!
てか公式側が割とタケルヒカリで匂わせてたのに最後になんで?!って思った😢
今でもタケルヒカリコンビのイラストとかグッズとか新しく出してくるの、この組み合わせが人気だからなんだろうけどくっつけなかったのにファン心理に漬け込んでるみたいで何か複雑+73
-0
-
276. 匿名 2022/05/23(月) 20:10:52
>>118
序盤は道明寺でも後半は完全に花沢類が人気になっちゃって、作者は最後花沢類とくっつけようか本気で悩んだみたいだね
道明寺は記憶喪失になったり時代が暴力を受け付けなくなったりババアの言いなりになるしかなかったりで、つくしに冷たい時期も多くてダメになった人は多いのかも+86
-0
-
277. 匿名 2022/05/23(月) 20:13:42
>>27
ヤムチャとブルマは結婚すると思ってた。 ベジータは嫁がビッチだったの知ってるのかなあ。
結局天津飯とランチはどうなったのかな?誰か知ってる?+10
-37
-
278. 匿名 2022/05/23(月) 20:14:56
風光るの最後のセイと土方は私の中ではなかったことになってる+27
-0
-
279. 匿名 2022/05/23(月) 20:16:26
>>20
初期から中盤辺りが特にひどくて、その印象が強いのに暴力系も増して、里を裏切ったサスケェと一緒になるとか好きになる要素なかったな+9
-17
-
280. 匿名 2022/05/23(月) 20:17:28
>>6
私は有りだわ
BLEACHも
とりあえず初期から一途な人が成就した方がなんかスッキリする+21
-14
-
281. 匿名 2022/05/23(月) 20:18:56
>>276
花沢類とくっついてもどっかいっちゃいそうな人ではあるw+65
-1
-
282. 匿名 2022/05/23(月) 20:19:25
「聖闘士星矢」の
星矢とアテナ+3
-1
-
283. 匿名 2022/05/23(月) 20:20:33
>>279
綱手の医療忍術と怪力受け継いでからは好きだわサクラ
口だけ女じゃなくて
あのおでこの毎日チャクラためるやつもかっこよかったし+30
-3
-
284. 匿名 2022/05/23(月) 20:21:03
>>243
分かる
鬼滅カップルは善逸と禰󠄀豆子だけでよかった+204
-9
-
285. 匿名 2022/05/23(月) 20:22:17
>>76
里抜ける時にありがとうって時はサスケも満更ではないんだなと思ったけど、五影会議の時にマジで殺そうとしたのはひいたわサスケェ
+84
-1
-
286. 匿名 2022/05/23(月) 20:22:45
>>129
なんの迷いもなく殺そうとしてた相手だよ?好きになるイメージ湧かないんだよな…+31
-4
-
287. 匿名 2022/05/23(月) 20:23:32
>>283
サスケェと結ばれなかったらまだ好きになれたよ
努力して強くなったのに最後はサスケくんなんだなって。ずっと一途で好きなのは分かるけどそこは独り身か違う相手が良かったな+11
-16
-
288. 匿名 2022/05/23(月) 20:24:17
>>23
相手が誰であれ孤独だったナルトが家庭築いてるのがエモい+126
-13
-
289. 匿名 2022/05/23(月) 20:25:52
>>273
裏設定だと数年後にパリで亡くなったみたい
原作ではあの家の実子でまともな治療を受けられず、自分でも長くは生きれないことを悟ってた+11
-0
-
290. 匿名 2022/05/23(月) 20:26:14
>>287
結ばれたのは別にずっと好きだったんだしいいかなと思うけどあんな強いのに主婦?っていう疑問w
ボルトは外伝のやつしか読んでないけど
サスケェは尾獣操ろうとしたあたりほんま嫌い
イタチの願いとは真逆いっちゃったところも+0
-13
-
291. 匿名 2022/05/23(月) 20:30:09
>>269
しのぶさんにも頬を赤らめたりしてたよね
同年代とくっつくより、年上に片想いする設定の方が女性人気出ただろうなあ+181
-0
-
292. 匿名 2022/05/23(月) 20:30:18
>>179
3月のライオンに出てきて「恋人」になってたよ。でも作者と萩尾望都先生との対談で、はぐと結婚してから修ちゃんは死ぬから、その後はぐは竹本と結ばれると言ってた。+75
-0
-
293. 匿名 2022/05/23(月) 20:30:35
>>289
まじか悲しくなっちゃった
ロミオってアニメだと奉公に出たら生きて帰れないみたいな序盤で言ってたけど抜け出しまくり運動会やったりで楽しそうだった
アンジェレッタがロミオの最初の光になってくれたのに悲しい結末のギャップがつらいね+21
-0
-
294. 匿名 2022/05/23(月) 20:30:51
>>83
カップル描写の為に人死なせたり子供ミスリードさせてみたり悪趣味すぎて受け付けない+41
-3
-
295. 匿名 2022/05/23(月) 20:30:56
>>12
最初はナルト→サクラが好き、サクラ→サスケが好きの設定。
サスケのキャラが私の中ではスラムダンクの流川とかぶってて桜木がナルト、晴子がサクラ、流川がサスケの三角関係みたいだと思ってました。(サクラと晴子は真逆なタイプだけど)
あんまりこの作品読んでなかったからこの2人がくっついたのが、晴子と流川がくっつくくらい意外でした。
+71
-3
-
296. 匿名 2022/05/23(月) 20:31:29
>>119
ピラフ一味
シュウ&マイのマイだから本当に脇役よね+18
-0
-
297. 匿名 2022/05/23(月) 20:31:58
>>280
それではナルトが一途では無かったみたいになってしまう+16
-0
-
298. 匿名 2022/05/23(月) 20:32:37
>>290
小さい頃はサスケ嫌いだったけど大人になって読んでみるとサスケの人生壮絶すぎてそりゃ病むよなと
家族が殺された日もそのまま家で過ごしてたとか作者サスケどんだけ嫌いなのかと思ったわ+32
-0
-
299. 匿名 2022/05/23(月) 20:35:56
今映画やってる五等分の花嫁
なぜ五月ルートじゃない😭あり得なくて悔しい+3
-4
-
300. 匿名 2022/05/23(月) 20:37:21
>>290
サクラは医療忍者として働いてるよ
主婦なのはアニメで強キャラ盛りされたヒナタの方+26
-2
-
301. 匿名 2022/05/23(月) 20:38:21
ご近所物語の歩と勇介
バディ子先輩好きだったから
でも将来的には勇介より修ちゃんの方がよかったとも思うけど+27
-3
-
302. 匿名 2022/05/23(月) 20:38:35
>>164
この女性の職業を知ってて付き合ってるけど本当に好きなのかな?
+54
-0
-
303. 匿名 2022/05/23(月) 20:39:09
>>94
BORUTO自体がアニスタの飯のタネの為だしねぇ
そこに要らない設定やキャラは捨てられるか改悪されていった感じ+58
-0
-
304. 匿名 2022/05/23(月) 20:39:12
>>292
3月のライオンも読み始めたときは
零ちゃんとあかりさん
ひなたちゃんと野球少年
がくっつくのかと思ってた+54
-1
-
305. 匿名 2022/05/23(月) 20:39:13
>>219
分かるなー
最終回の「〜年後」で総カップルになってるのも受け付けない
平和や時の流れをそういうふうにしか表せないんだなーと残念に思う+56
-0
-
306. 匿名 2022/05/23(月) 20:39:20
>>183
小芭内と蜜璃もいらない
蜜璃は煉獄さんがよかった+12
-96
-
307. 匿名 2022/05/23(月) 20:39:28
>>269
なんかしっくりきた
博愛主義というか確かにそんな感じ+181
-0
-
308. 匿名 2022/05/23(月) 20:41:22
>>269
確かにw+112
-0
-
309. 匿名 2022/05/23(月) 20:42:44
>>101
最後に設定しておいて万が一未完で作者がお亡くなりになったら
改変されかねないって危機感持ってもおかしくない状態だったからこの説は否定できない+131
-2
-
310. 匿名 2022/05/23(月) 20:43:25
>>292
そうなの?!修ちゃん死んじゃうの?
詳しく知りたい、その対談て何の記事かな。
竹本くんと結ばれるのは意外だ…+47
-0
-
311. 匿名 2022/05/23(月) 20:44:40
>>147
女性がほとんど未成年で、見た目が小学校か中学生にしか見えないから余計に気持ち悪い。
+29
-1
-
312. 匿名 2022/05/23(月) 20:45:04
若草物語
エイミーとローリー+12
-0
-
313. 匿名 2022/05/23(月) 20:45:27
>>50
色々って?+3
-0
-
314. 匿名 2022/05/23(月) 20:45:57
>>60
普通に失恋してくれ+34
-0
-
315. 匿名 2022/05/23(月) 20:45:59
>>297
一途っていうか最初から片思い描写あった側の人たち
サクラヒナタ、BLEACHなら織姫と恋次みたいな
大人になってくっついてよかったねって思う+5
-12
-
316. 匿名 2022/05/23(月) 20:46:16
>>304
私も。あかりさんと和菓子屋さん継いで、ひなたは妹的存在なのかなって思った。
あかりさんが、島田さんと先生どちらにくっついて欲しいんだろう、読者的に。
コミックス派だから、進展あったらごめんね。+22
-0
-
317. 匿名 2022/05/23(月) 20:47:24
>>125
慎が告白したのは卒業してからだしこのコマの話は番外編かなにかだったはず+36
-0
-
318. 匿名 2022/05/23(月) 20:49:46
>>21
なんかここまで無理矢理くっつけるなら失恋組どうにかできんかったのか+28
-0
-
319. 匿名 2022/05/23(月) 20:50:01
>>12
サクラとナルトの母親が似ている描写があったので、恋愛というよりは母性を求めてたのでは…と思ってました。だからくっつかなさそうとおもってました。+7
-9
-
320. 匿名 2022/05/23(月) 20:50:04
>>29
最終回時点でくっついたカップルがほとんどそのまま結婚してるってのがな…
続編に出てこなかったヒロキサあたりは実は別れてるんじゃないかと思ってる
晴れて呪いが解けて何のしがらみもなくなって外の世界に触れるようになったらその方が自然だよな〜と思う+73
-0
-
321. 匿名 2022/05/23(月) 20:51:22
>>74
全員集合のハッピーエンドがやりたいなら誰か1ペアの結婚式でも良いし
子孫が出したいなら親はぼかして子供がいますとか弟子がいますとかで良いのに
どうして狭い数年間の間に会った狭いコミュニティでくっつけたがるのかと+41
-0
-
322. 匿名 2022/05/23(月) 20:51:49
>>292
へえー!
だから追加された番外編に竹本くん出てこないのかな!?
たしかに三月では、真山カップルとあゆカップルは夫婦だったけど、はぐたちは恋人扱いだったね+25
-0
-
323. 匿名 2022/05/23(月) 20:52:35
>>286
あの時はサクラもサスケ殺そうとしてたからなぁ、無理だったけど。+16
-2
-
324. 匿名 2022/05/23(月) 20:53:11
>>221
最後の慰霊碑のシーンぜんいんコーディでなんだかなぁ+13
-0
-
325. 匿名 2022/05/23(月) 20:53:54
>>19
話の流れに不必要だったから+19
-0
-
326. 匿名 2022/05/23(月) 20:54:04
>>153 ユキの大好きな本田さんをゲットして結婚すると言うまさかの恋愛分野では大勝利したキョウ
+72
-0
-
327. 匿名 2022/05/23(月) 20:54:56
>>193
マジか!!!
子供2人いるのか!ドラマでも続編見たかったな〜。+18
-1
-
328. 匿名 2022/05/23(月) 20:55:10
>>147
負の連鎖を断ち切るためにも誠はクロスデイズの男の娘エンドを正エンドとしたい。最後、珍しくきれいな誠だったし+13
-0
-
329. 匿名 2022/05/23(月) 20:55:31
>>105
カリンがいるのでは?+5
-1
-
330. 匿名 2022/05/23(月) 20:55:59
レイとカヲル+49
-6
-
331. 匿名 2022/05/23(月) 20:56:03
>>51
金掴ませてレイプさせようとしてたよね。クズが過ぎる+112
-0
-
332. 匿名 2022/05/23(月) 20:56:53
>>109
ヒナタが可哀想のオンパレードなるだろうけど謎の恋愛もどき映画つくられない分良いと思う+41
-3
-
333. 匿名 2022/05/23(月) 20:58:28
>>25
わかる!
付き合ってるけど、付き合えないのにって思った
解毒剤飲んでるときにしか会えないんだよね…
反面、服部&和葉はじれったくて笑笑+147
-0
-
334. 匿名 2022/05/23(月) 20:59:54
>>310
『マンガのあなた SFのわたし』萩尾望都対談集 河出書房新社
>羽海野チカ:『ハチクロ』は、この後『ゴールデンライラック』と同じ話になっていくんです。「続きは『ゴールデンライラック』を読んでください」っていう話。
ハチクロの続きは萩尾作品ってかなり失礼な発言をしていた。『ゴールデンライラック』はヒロインが生活のために自分を愛している年上の裕福な紳士と結婚して、夫と死別した後、幼馴染と再会する話。+50
-0
-
335. 匿名 2022/05/23(月) 21:01:11
マシュマロ通信のライムとシナモン
イケメンが選んだのは可愛い不思議ちゃんでしたwww
ジャスミンと付き合うと思ったのにメイクとったらブスは選ばないのかしら+5
-0
-
336. 匿名 2022/05/23(月) 21:03:20
>>269
時代背景的に親が決めてきた人と結婚する時代だからかな?
家が隣だとか、そんな理由でくっつけられたりしたんでしょ。+106
-1
-
337. 匿名 2022/05/23(月) 21:03:38
>>201
腕めっちゃ短くないか?w+67
-0
-
338. 匿名 2022/05/23(月) 21:04:49
>>324
ほんこれ
呆れて離れた視聴者沢山いたよね
監督と脚本家が夫婦でコーディネイター側に肩入れしてて優生思想に傾いてて最後は隠せなかったんだろう
自分達も視聴者もナチュラルなのにね+26
-0
-
339. 匿名 2022/05/23(月) 21:07:23
>>250
ブウ編で、一時的にこの世に帰ってきた悟空があの世に戻る時に、一度も父親に抱っこされた事がなかった悟天に(生まれた時、既に悟空はあの世だったから)最後抱っこしてあげながら「母ちゃんを頼むぞ」って、話していて、悟空はちゃんと家族を大切に思ってたもんね。+76
-0
-
340. 匿名 2022/05/23(月) 21:07:44
>>171
あー凄い分かる
作者は確か恋愛の不条理を描きたかったらしい
それもなんかこの組み合わせだと分かる気がする
東城さんかと私も思ってた+3
-8
-
341. 匿名 2022/05/23(月) 21:08:14
>>221
そういえば中の人が夫婦なんだっけか+13
-0
-
342. 匿名 2022/05/23(月) 21:09:19
>>80
余り物同士でくっついた感あるよね。
始まった当初は主人公だったのに最後は蚊帳の外だったシン+44
-0
-
343. 匿名 2022/05/23(月) 21:11:45
>>235
本来小学生向けに小学生女子の憧れを詰め込んだ作品を描いたものだからその反応で正しいと思う
子供の頃は受け入れ成長していくにつれ正しく認識して拒否するってことが分かる良い例かと
この作品の反応をみてると作者が好きなように表現しても子供に悪影響かどうかは子供自身が決めるから問題ないなって思う+42
-2
-
344. 匿名 2022/05/23(月) 21:11:50
>>107
四葉エンドはいいにしても
私はいいの!他姉妹が報われてほしい
からの
ほっぺたにクリームついてますよって舐め取ったり抜け駆けキスして黙ってるもんなぁ
おまけに初めての出会い・デート・キス・結婚の総取り
そりゃあ荒れるわな+51
-0
-
345. 匿名 2022/05/23(月) 21:14:54
>>270
最初に村にいた子はどうなったのかと+8
-0
-
346. 匿名 2022/05/23(月) 21:15:39
>>171
ちょっと前に東城のスピンオフ作品出てたけど、それもなんかな〜って複雑な気分になってしまった。+13
-0
-
347. 匿名 2022/05/23(月) 21:17:20
>>188
エヴァ途中で観るのやめちゃったんだけど、そんな事になってるの⁈
アスカのスペックでケンスケなんて全然釣り合ってないし、ショックだわ…+202
-12
-
348. 匿名 2022/05/23(月) 21:18:41
NANAのしんじと幸子+4
-2
-
349. 匿名 2022/05/23(月) 21:19:11
>>7
ダイダとミランジョって何歳設定なんだろう。
ミランジョのがだいぶ歳上に見える。+94
-0
-
350. 匿名 2022/05/23(月) 21:20:06
>>36
カナヲみたいな神秘系よりももっと溌剌とした女の子のほうが似合いそう
炭治郎ってわりと我が強いとこあるし、ちょっと元気すぎる女の子じゃないとついていけない気がするんだよね
作中で他に誰かいるかと言われたら特にいるわけではないんだけどね+91
-3
-
351. 匿名 2022/05/23(月) 21:21:36
>>42
いつ見てもやべぇやつ+97
-0
-
352. 匿名 2022/05/23(月) 21:22:49
>>36
炭治郎は相手が誰じゃなきゃ嫌とかそういうのではなくて、寿命が短いのにもかかわらず特定の相手を作るイメージではなかった
でも炭治郎の息子が耳飾りを受け継いでいて良かったという気持ちもある+73
-5
-
353. 匿名 2022/05/23(月) 21:23:06
>>25
コナンは全体的に幼なじみカップルが多すぎてなんだかなあと思う
もちろん新一蘭はいいんだけど+168
-0
-
354. 匿名 2022/05/23(月) 21:23:25
>>312
ローリーはジョーだよな+6
-0
-
355. 匿名 2022/05/23(月) 21:23:53
>>318
ホント、モブキャラですらくっついてるのに、モブキャラと比べたら登場回数も内容も濃い紅葉や神羅が失恋組なのよくわからん。どっちもいい子なのに。+30
-0
-
356. 匿名 2022/05/23(月) 21:24:45
>>29
ネタバレ注意
確かでそれぞれの子供達だけが出る続編があったけど、咲と紅葉の子供いた気がする。確実にお父さんは紅葉ってわかった。凄く無理矢理感があった。+9
-2
-
357. 匿名 2022/05/23(月) 21:25:04
コナンの警察官カプ全般
カップリングが嫌いというより警察官達の色ボケ化がキツイ
高木刑事と佐藤刑事も最初は良かったけど勤務中にイチャつくようになって苦手になってきた
高木→佐藤の時期が一番面白かった
特に白鳥警部と小林先生は唐突すぎて意味が分からなかった
なんか佐藤刑事を巡る恋の戦いから白鳥警部に身を引かせるためにくっつけた感がある
くっつけるにしても初恋ではなく、大人になって初めて出会った形にして欲しかった+78
-0
-
358. 匿名 2022/05/23(月) 21:25:18
>>327
ドラマは別物になっちゃってたからなぁ
でも仲間さんと松潤で見てみたかったね+45
-0
-
359. 匿名 2022/05/23(月) 21:26:30
>>234
202話のカナヲの後付け前提の行動にイラっときて、カナヲ厨の「目の責任取って結婚しろ」発言で更にムカついてカナヲも炭カナも大嫌いになった
炭治郎にはすや子さんみたいな明るい人とくっついてほしかったよ+91
-12
-
360. 匿名 2022/05/23(月) 21:26:50
>>18
>>243
私は童磨戦で伊之助とカナヲがくっつくのかな~と思ってた
+208
-9
-
361. 匿名 2022/05/23(月) 21:26:54
>>347
でも大人ケンケンめっちゃいいやつだし普通にかっこよかったよ+146
-3
-
362. 匿名 2022/05/23(月) 21:27:38
>>326
由希は透にお母さん求めてたから失恋してない
夾は恋愛分野で大勝利してないよ
普通に失恋させた方が物語的に面白かったのにね
由希も切ない片想いの方が人気上がっただろうに+69
-3
-
363. 匿名 2022/05/23(月) 21:28:14
>>356
花ちゃんと紅葉の子供?
それとも花ちゃんの子供と紅葉の子供がそれぞれ?
前者ならありえない…+1
-1
-
364. 匿名 2022/05/23(月) 21:31:32
>>234
分かる。カナヲの着物すごく凝ってたよね。
終盤は禰豆子が置いてけぼりで突っ込みが多かったからか、ファンブックでは禰豆子をオタサーの姫みたいな描写して、そうじゃないんだよ、
ってすごく思った。+97
-8
-
365. 匿名 2022/05/23(月) 21:32:31
>>219
恋愛漫画でもお互いを好きになる過程が雑なくっつき方した作品は萎えるのに、何の気配もなく最後だけくっつく作品はもっと萎えるな。くっつくだけの説得力がほしい。+28
-0
-
366. 匿名 2022/05/23(月) 21:32:39
>>216
ジャンプ黄金期の看板かつ世界的にも愛されている作品の主人公をあそこまで下げられるって逆に凄いと思うわ(褒めてない)+40
-0
-
367. 匿名 2022/05/23(月) 21:32:48
>>300
ほんとにアメスタのヒナタ上げヤバすぎ
そりゃ嫌われる+17
-15
-
368. 匿名 2022/05/23(月) 21:35:38
>>109
荒れるだろうけど、物語的にはこの2人でも良かった気もする
キャラとしてバランスがよさそう+52
-2
-
369. 匿名 2022/05/23(月) 21:36:31
>>250
悟空はさ、何の戦いだったか戦い後に、チチが倒れてる悟空を飛び越えて悟飯ちゃんって悟飯に駆け寄ったシーンあるじゃん
あの時、倒れてた悟空を飛び越えて無視するシーンなんで入れてたんだろうかってずっと思ってた
子供が心配で子供に真っ先に駆け寄る図はいいんだけど悟空をわざわざ飛び越えるコマがなぜあるの?って
でも鳥山明の中では悟空ってわりと家庭の中では大雑把というかしっかりあって
それが現れてるシーンでもあるって解説があって、ちょっと納得したんだよね
漫画に描かないだけで鳥山明の中では家庭生活ではこういうかんじという細かな設定まであって
反映してるコマがあると知って、なんだか納得したのよ+14
-2
-
370. 匿名 2022/05/23(月) 21:36:56
>>330
夫婦って顔似てくるよねを体現してるね+38
-0
-
371. 匿名 2022/05/23(月) 21:36:59
>>115
初期の頃はむしろ分かりやすいフラグ合ったイメージ、
主人公はナルトだけどサスケとサクラがくっつきそうだなって思った
闇落ちというかグレた辺りはだいぶ距離があいてたけど
サクラが粘って最後の最後で取り戻した感じかな
+66
-0
-
372. 匿名 2022/05/23(月) 21:37:25
>>362
恋愛面での描写はモブにモテモテ・ポッと出のキャラとくっつけられた由希よりメインキャラの透や楽羅から熱烈に想いを寄せられた夾の方が断然オイシイと思う+52
-0
-
373. 匿名 2022/05/23(月) 21:37:41
>>330
えっカヲル君ゲイじゃなかったん+57
-6
-
374. 匿名 2022/05/23(月) 21:38:35
>>175
私の中ではZで終わってるわ
GTもドラゴンボールらしさは薄れたと感じたけどそれでも最後までは見た
それ以降は知らん+46
-2
-
375. 匿名 2022/05/23(月) 21:38:39
>>363
ヨコだけど後者だよ+7
-0
-
376. 匿名 2022/05/23(月) 21:39:14
>>23
サクラだったら嫌だけど、この子は一途だったし+21
-38
-
377. 匿名 2022/05/23(月) 21:39:16
>>230
相性についてはベストな感じはなかったけど、惹かれ合う理由はよくわかる
「2人だけの戦争」ものすごく好きな回だわ+31
-3
-
378. 匿名 2022/05/23(月) 21:40:11
>>289
幸薄そうだったからくっ付かないだろうなとは思ってたけど。
そうなんだ。+1
-0
-
379. 匿名 2022/05/23(月) 21:40:32
>>353
コナンと関係ないかもだけど、幼馴染を恋愛対象として見れる人達がこんなにいるのに驚く。+86
-1
-
380. 匿名 2022/05/23(月) 21:40:50
>>369
フリーザ編かな?
たぶん例のシーンは先生自身あれをされた経験があるんだろうなと思いながら読んでた
母親か妻かはわからないけど+5
-2
-
381. 匿名 2022/05/23(月) 21:40:55
>>221
結局アスランは誰とくっついたの?カガリ?メイリン?+0
-4
-
382. 匿名 2022/05/23(月) 21:42:47
>>306
普段から乳出してた甘露寺、あれで煉獄さんは靡かなかった、あれが普通と受け入れてる煉獄さんにそんな気はないとわかるじゃろ?
乳出してダメな男は諦めた方がいい。+75
-2
-
383. 匿名 2022/05/23(月) 21:43:35
>>369
うまく言えないけど家庭生活で仲良い夫婦と子供だったら
旦那飛び越えて見向きもしない描写なんて描かないわなって
悟空って無職だし戦いのことばかり考えてるしどっか行くし帰ってこないわで基本的に家庭生活に向かない男なんだと思う
だからあの1コマってめっちゃリアルだなって思った
+7
-5
-
384. 匿名 2022/05/23(月) 21:43:51
>>183
鬼滅っていう作品自体は好きだけどメインキャラのCPがどれも受け付けない
炭治郎とカナヲは炭治郎からの描写がなさすぎるのと202話の展開のせいで完全に受け付けなくなった
善逸と禰豆子は善逸がクズすぎて無理。私が炭治郎だったら即刻追い出すレベルで酷い
伊之助とアオイは上二つよかマシだけどあまりにも唐突すぎたし、くっつけるならもう少し何か接点とか関わりを持たせてあげてほしかった
蛇×恋とか縁壱×うたとか、脇役のCPは大体好きなんだけどな+21
-18
-
385. 匿名 2022/05/23(月) 21:44:13
>>367
個人的にはこういうコメントの方がうんざり。+8
-19
-
386. 匿名 2022/05/23(月) 21:44:17
>>204
そんなタイミングなんか考えて見てない
純粋に作品楽しみたいから+0
-22
-
387. 匿名 2022/05/23(月) 21:48:41
>>384
炭カナ受け付けないのは同意
まあ伊アオはアニメで多少の匂わせが来たから良かったかな
本筋がそもそもシリアスなので恋愛に比重を置かれても微妙だし+30
-4
-
388. 匿名 2022/05/23(月) 21:50:54
ハイキューの田中と潔子さん+13
-1
-
389. 匿名 2022/05/23(月) 21:51:54
>>334
えーそういう結末になるんだ!!
それは知らなかった……
本人が望んだとはいえ修ちゃんが気の毒になってくる
それだとはぐちゃんに利用されただけなように見えるけどなぁ……+81
-1
-
390. 匿名 2022/05/23(月) 21:54:24
>>387
あのアニオリは私も良かったと思う
ああいうさらっとしたのでいいから、くっつけるつもりなら原作でももう少し会話してるところ見せてほしかった
原作の伊之助とアオイは本当に接点なさすぎる+23
-1
-
391. 匿名 2022/05/23(月) 21:54:27
>>18
アオイちゃん悪い子ではないけど個人的にきよなほすみとかと同じ扱いだと思ってたし出番も後藤さんの方があるくね?ってくらいにはぽっと出に見えてしまう…+155
-8
-
392. 匿名 2022/05/23(月) 21:55:09
真っ先にロンとハーマイオニーが浮かんだけど漫画でもアニメでもなかった+13
-4
-
393. 匿名 2022/05/23(月) 21:55:21
>>42
大人になってから改めて見ると頬赤らめてる男がめちゃくちゃ気持ち悪い+112
-2
-
394. 匿名 2022/05/23(月) 21:57:06
クラウドとティファ
某所でコメントしたらエアリスにはザックスがいるんだからいいじゃんと叩かれたけど+16
-19
-
395. 匿名 2022/05/23(月) 21:57:46
>>355
神楽は本当に何とかしてほしかった
透くんの聖女感と対比されるような形になって、あげく最後まで誰ともカップルにならないって…
まあ誰でも良いから付き合えっていうのは違うかもだけど、さすがに神楽が可哀想だった+42
-2
-
396. 匿名 2022/05/23(月) 21:59:57
たまに原作はアッサリなのにアニメになると匂わせシーン出てくるの何故だろう?
アニメにするにあたって作者の意向もあるだろうけど、アニメスタッフにカプオタでもいるのかな
+26
-0
-
397. 匿名 2022/05/23(月) 22:02:02
ナルトでシカマルとテマリ+2
-5
-
398. 匿名 2022/05/23(月) 22:02:14
>>23
映画のラストにナルトヒナタのキスシーンあって家族で観てて気まずかった笑 ナルトに性を感じなかったからかな。+110
-2
-
399. 匿名 2022/05/23(月) 22:02:40
>>394
野島さんだったかな?小説担当した方は「クラウドとティファは上手くいかない」って言ってたね
正直あの二人は陰×陰で釣り合ってないと思うわ+24
-11
-
400. 匿名 2022/05/23(月) 22:03:05
>>306
あくまで個人的な意見だけど、煉獄さんみたいなタイプで継子に師範が手を出すのはちょっと嫌です。
+119
-0
-
401. 匿名 2022/05/23(月) 22:03:22
>>25
2人が恋人同士になっちゃったし、平次和葉もそろそろ…なのか。あえてこのまま今の関係で行くのだろうか。全員がカップルになってもつまんない気もするし。+71
-2
-
402. 匿名 2022/05/23(月) 22:03:22
>>381
アスランとカガリは両思いだけど距離が出来た
メイリンは片想い
描かれてるのはここまで
+24
-1
-
403. 匿名 2022/05/23(月) 22:04:08
>>27
実年齢はかなり年上ってことだから、、、そう考えるとなんだかなぁって感じ+54
-1
-
404. 匿名 2022/05/23(月) 22:04:25
>>269
私もそれであまり違和感ない。別に恋愛感情じゃなく結婚したんだろうなーって
もしも伊之助とカナヲが結婚してたらアオイだったと思う。別にそれがどうとかじゃなくて、あの時代だし、子孫も残さなきゃだし+113
-0
-
405. 匿名 2022/05/23(月) 22:04:56
恋愛カタログ
りゅうじと種ちゃん+5
-3
-
406. 匿名 2022/05/23(月) 22:05:58
>>396
コナンとナルトは贔屓筋がありそうですね
灰原は声優の影響も強そうだし+18
-0
-
407. 匿名 2022/05/23(月) 22:06:33
>>42
付き合うならせめて教師辞めろと思う+105
-0
-
408. 匿名 2022/05/23(月) 22:09:54
>>392
これは作者が最初に決めた設定を貫き通したんだっけ
でも後悔してる…的なことをどっかで見た気がする
ファンレターとか読者の声で揺らがなかったのは凄いけどね+32
-0
-
409. 匿名 2022/05/23(月) 22:11:37
>>394
それ叩かれたって言うの?+10
-5
-
410. 匿名 2022/05/23(月) 22:12:58
>>396
聖闘士星矢のアイオリアと魔鈴さんとか原作では淡々、、、というかほとんど接点無くてびっくりした
+3
-0
-
411. 匿名 2022/05/23(月) 22:14:16
>>349
ね
ダイダってボッジの弟なのに…+46
-0
-
412. 匿名 2022/05/23(月) 22:15:26
>>223
アスランってラクスのことどう思ってたのかな
ラクスがキラに気があるのを察して切ない顔してたよね
気がないふりしてたけど内心はまんざらでもなかったのかね+3
-6
-
413. 匿名 2022/05/23(月) 22:15:40
>>36
炭カナ、カナヲが炭治郎のこと神聖化してるような気がしてあんまり好きじゃない
目を覚ましてくれた、心のままにって気付かせてくれたのが炭治郎で、本音を言える人生のパートナーは伊之助って感じ+80
-6
-
414. 匿名 2022/05/23(月) 22:16:21
>>27
ピラフ様とくっついとけよ+103
-1
-
415. 匿名 2022/05/23(月) 22:17:12
>>109
当時はナルサクゾンビと言われてた
最終回迎えて、ナルトサクラのカップル絵を量産し始めて+4
-4
-
416. 匿名 2022/05/23(月) 22:17:13
>>350
強いて挙げるなら甘露寺さんだけど、甘露寺さんには伊黒さんがいるからなあ…
カナヲみたいな何考えてるかよくわからないキャラよりもアオイちゃんみたいなハキハキしてる子の方が炭治郎には合いそう+76
-1
-
417. 匿名 2022/05/23(月) 22:17:51
>>42
PTAが黙ってないわよ❗+56
-1
-
418. 匿名 2022/05/23(月) 22:17:53
>>306
蜜璃どうこうは一旦置いておくにしても、煉獄さんに恋愛描写があったら心底萎えるから要らない+78
-1
-
419. 匿名 2022/05/23(月) 22:19:44
>>316
個人的には先生も島田さんも人としては同じくらい大好きで、異性としては島田さんがさらに上をいく。
ただ島田さんも気にしていたけど、島田さんは研究したり忙しいしあかりさんに寂しい思いをさせるんじゃないかなぁ?という心配があるんだよね。
あかりさんの生い立ちが普通に恵まれていて、両親がいなかったり歳の離れた小さい妹や2つのお店で働くことがなければ島田さんを支える妻にピッタリだけどね。やっぱり今のあかりさんに島田さんとの結婚はどうしても寂しそうな気がして…。
島田さんもそれに気づかない男ではないから、気にして将棋とのバランスが崩れたりするかもしれないし、そんなのはお互いに望まないだろうしね。
+17
-0
-
420. 匿名 2022/05/23(月) 22:21:08
>>395
女キャラでかぐらちゃんが一番好き
けどくっつきそうな男キャラがいないっていう
かといってユキとくっつくのも変だし…+21
-3
-
421. 匿名 2022/05/23(月) 22:23:15
>>396
昔だけど、るろ剣で剣心が攫われた薫を助けに行く回で
アニメのサブタイトルが「愛する人のために」みたいな感じにされて
当時原作では2人がくっついてもいなかったので
作者が怒ってたという話があった
ジャンプ系は現場のアニオリ判断とか多いと思う+29
-0
-
422. 匿名 2022/05/23(月) 22:24:52
>>419
わかる。異性としては島田さんなんだけど【ひなたともものお義兄ちゃん】のポジションがしっくり来るのは先生の方なんだよね+15
-1
-
423. 匿名 2022/05/23(月) 22:27:19
>>1
蘭と新一
+9
-8
-
424. 匿名 2022/05/23(月) 22:30:39
>>347
シンエヴァ見なよ
むしろケンスケのが聖人でツン要素が酷くなったアスカより良い女選び放題やろと思う
言っちゃなんだけどね
でも宮村さんが叩かれすぎたのかアスカとケンスケは親子の様なものとか言ったとかなんとか
ともかくケンスケはすごくいい奴だったよ+124
-5
-
425. 匿名 2022/05/23(月) 22:30:45
>>25
わかる
しかもめちゃめちゃキザな告白のセリフを期待してたのに意外とふわっとした感じだった気がする+54
-2
-
426. 匿名 2022/05/23(月) 22:31:39
>>383
悟飯が4歳くらいまでは修行ばかりでもどっかに行ったりもしてないと思うけど。
会話で自分家は早く寝るとかあるし、家を空けてばかりなのに悟飯があれほど懐くわけない。+28
-0
-
427. 匿名 2022/05/23(月) 22:34:51
>>92
ピッコロもパンちゃんをめっちゃ溺愛してたけどあれって原作でもそうだったのかな+2
-0
-
428. 匿名 2022/05/23(月) 22:35:38
>>127
GTで旅してたからパンちゃんとかいいと思った+35
-6
-
429. 匿名 2022/05/23(月) 22:36:03
>>1とついてるレスの一番上で出てたwww
フルバは永遠の名作だけど!!!
由希真知と紫呉慊人は受け付けられねぇ…
何故…何故なのか…くっっっっ……
もうババアなのに思い出すとグギィ…ってなる
それだけ名作なのだなあ…(諦)+110
-12
-
430. 匿名 2022/05/23(月) 22:36:41
>>18
別トピでだけど、実際に神崎川と猪名川っていうのがあってその2つの川は途中で合流するようになってる。ていうのを読んで鳥肌立ったわ。
無理矢理ではなく、最初からワニ先生は伊之助とアオイをくっつけるつもりだったんだろうね。
アオイだけなんで現代風の名前なの?って思ってたけど、「アオ」は伊之助のイメージカラー、「イ」が伊之助のにんべんから取ったのなら納得。+17
-48
-
431. 匿名 2022/05/23(月) 22:37:16
>>153
ぽっと出のそれも人気もないキャラとくっつく方がマイナスだよね。作者変わってる+75
-2
-
432. 匿名 2022/05/23(月) 22:37:39
>>139
口移しの仙豆シーンとかいらなかったような。
しかもその後のごくの「よく口と口くっつけられんなぁ〜」も…+26
-4
-
433. 匿名 2022/05/23(月) 22:38:20
>>330
これスタッフが描いた趣味絵みたいなもんて聞いたよ
そんでそのスタッフが少し前に離婚(したのにこんな幸せ家族絵描いて)してるから闇が深いとか言われてるやつ
駅で最後に二人並んでたからどうとでも考えようはあるけども(カップルになったにせよ、ただの友達にせよ)+35
-0
-
434. 匿名 2022/05/23(月) 22:38:23
>>175
鳥山先生は監修したり修正したりしなかったのかなあ+12
-1
-
435. 匿名 2022/05/23(月) 22:39:25
>>250
楽しいビンゴ!!もキャラ崩壊しすぎてたよね…
いくら地球を守るためとはいえ+21
-0
-
436. 匿名 2022/05/23(月) 22:39:59
>>330
え?どゆこと?レイとカヲルの子供がシンジってこと??+10
-0
-
437. 匿名 2022/05/23(月) 22:40:22
>>64
わかる
この二人は無理矢理くっつけなくても良かった気がするわ+42
-4
-
438. 匿名 2022/05/23(月) 22:40:24
>>28
カードキャプターさくらの先生と小学生の女の子を合わせて三強+38
-0
-
439. 匿名 2022/05/23(月) 22:40:54
>>432
悟空さあーたZでは精神と時の部屋行く前に口と口くっつけてましたやん+13
-0
-
440. 匿名 2022/05/23(月) 22:41:59
>>92
来月の映画もどうなるか不安
ピッコロさんキャラ崩壊しないか心配…+8
-0
-
441. 匿名 2022/05/23(月) 22:42:06
>>198
私も。無惨を倒す&禰󠄀豆子を人間に戻すという目的が達成され、緊張の糸が切れたからこそ恋に落ちたんだと解釈してたけどな。
今までは恋愛どころじゃなかったけど、ふと気づいたら近くにめっちゃ美少女おるやん!みたいな。年頃の男の子だし不自然じゃないと思う。+30
-21
-
442. 匿名 2022/05/23(月) 22:43:02
>>234
禰󠄀豆子に綺麗な着物買ってあげたのは結局冨岡さんだったね…羽織を直したお礼とかで。
ファンブック見てモヤッとした理由が今分かったよ…+106
-2
-
443. 匿名 2022/05/23(月) 22:43:28
>>439+7
-13
-
444. 匿名 2022/05/23(月) 22:44:42
ルルーシュとC.C
+19
-1
-
445. 匿名 2022/05/23(月) 22:46:06
>>234
自分の中のモヤモヤが綺麗に説明されたわ。カナヲ最終回直前まで好きだったのに何故こうなった?禰豆子はいつからオタサーの姫に?ってなってたから
+76
-2
-
446. 匿名 2022/05/23(月) 22:46:22
>>1
アニメだと真知ってこんな感じなんだ+15
-0
-
447. 匿名 2022/05/23(月) 22:46:28
>>440
まあピッコロさん原作でもわりとこんな感じでしたし+3
-2
-
448. 匿名 2022/05/23(月) 22:46:50
>>412
当時のアニメ誌と監督によると実はラクスの片想いだった説あるけどね
アスランの気を引きたくてキラの話題出したけどスルーされてキラに行ったって言ってた
アスランはラクスに対してどこまでも義務的だったし自分から好きになったカガリには積極的だった
+23
-4
-
449. 匿名 2022/05/23(月) 22:47:48
>>442
個人的には羽織直してくれたお礼にあれこれ贈るのは冨岡さんらしいから別に良いんだけど、着物買ってあげるのは炭治郎だよね?ってなった+84
-2
-
450. 匿名 2022/05/23(月) 22:50:43
>>188
最後くっついたっけ?
最後の駅のところでアスカは一人だったから、誰ともくっ付かなかったのかと思った。
ポスターもネタバレと言われていたけど、アスカ一人だったし。+95
-1
-
451. 匿名 2022/05/23(月) 22:50:54
>>234
横だけど我妻家の子孫はビジュアルが先祖に似ているだけで転生ではないかも?
曾祖父の善逸と接点あったようだし+2
-4
-
452. 匿名 2022/05/23(月) 22:51:04
>>189
あの根性悪の糞女+7
-26
-
453. 匿名 2022/05/23(月) 22:52:20
鬼滅の蛇恋
恋柱は好きだけど蛇柱嫌いなのでキツイ+4
-21
-
454. 匿名 2022/05/23(月) 22:52:25
>>271
司ちゃんと友達になって、周りの男はみーんな司ちゃんのこと好きになっちゃって涙目なんだけど、まあ司ちゃん可愛いもんなあ…っていう高校生活を送りたかった(笑)+4
-5
-
455. 匿名 2022/05/23(月) 22:52:30
>>20
旦那が極悪犯罪者だもんね+6
-7
-
456. 匿名 2022/05/23(月) 22:52:56
>>1
ほんとこれはなかった。
由希は透のこと恋愛的な意味で好きだったでしょと思うし、なんで真知とくっつけたのか
作者のそれまでの作品傾向的にみんな誰かしらとくっつけられるのはわかるんだけどね
過去作品ではそのために性転換したのかな?ってキャラもいたよ。嫌いな展開ではなかったけどね。+79
-2
-
457. 匿名 2022/05/23(月) 22:53:58
>>268
人生にはマサカがあるからね🎵+2
-2
-
458. 匿名 2022/05/23(月) 22:54:33
>>448
口づけをねだったけどおでこにされちゃった描写があったね+8
-1
-
459. 匿名 2022/05/23(月) 22:54:51
>>437
子供が無邪気に蟻を踏み潰して殺すようにリヴァイ班を筆頭に嬲り殺したのにどうでもよかったって言いながらもうあんた達と戦いたくないって言うアニは調子いいなって思ってしまった。
ハイパーヨーヨー?ナウシカの虫笛?のように立体機動装置のワイヤーごと兵士をぶん投げたり。+48
-3
-
460. 匿名 2022/05/23(月) 22:56:19
>>297
ヒナタは一途だけどナルトはいつヒナタを好きになったのかわからなかったもんな+20
-1
-
461. 匿名 2022/05/23(月) 22:58:32
ミツヒデの根性なしーーーー!!!
フラグ立てまくったくせに全部バッキバキやないか!!+10
-0
-
462. 匿名 2022/05/23(月) 22:58:39
>>153
無理にお付き合いさせなくてもよかったよねぇ
なんか不自然な感じだった
透のこと恋じゃなくてお母さんのような存在っていうのもわからない笑
別に告白した後失恋したって、君と出会えてよかったと言わせた方が自然な気がする+107
-1
-
463. 匿名 2022/05/23(月) 22:59:01
>>337
これお父さんの腕なの!?+28
-0
-
464. 匿名 2022/05/23(月) 22:59:30
>>13
羽山も道明寺もえげつないイジメしてたからヒロインとくっついたの嫌だった+36
-0
-
465. 匿名 2022/05/23(月) 22:59:39
>>330
でもカヲルくんシンジくんを産みたいレベルまで拗らせてそうじゃない?
レイとの子ならシンジくん要素望めるから…的な+55
-4
-
466. 匿名 2022/05/23(月) 23:00:25
ミカサかな
最後までエレンを思い続けて欲しかった+41
-4
-
467. 匿名 2022/05/23(月) 23:01:29
>>458
ラクスの方が積極的でしたからね
慰めようとすれば嫌そうな顔で手を振り払うし
どっちかというとアスランの方に気持ちがないのが問題があるというか何というか
+21
-0
-
468. 匿名 2022/05/23(月) 23:01:40
>>384
善逸はクズじゃない。クズって言うな。+8
-18
-
469. 匿名 2022/05/23(月) 23:02:54
>>253
竹本くんはずっと独り身のままキープされてるのか…気の毒+77
-0
-
470. 匿名 2022/05/23(月) 23:04:03
>>353
幼なじみカップルも若者カップルも別に気にならないんだけど、刑事たちまでカップル量産させるの止めてほしい
千葉刑事とか由美さんとか興味ない+122
-0
-
471. 匿名 2022/05/23(月) 23:05:48
>>284
善逸と禰󠄀豆子もずっと善逸がうるさかっただけで「禰󠄀豆子も実は好感持ってた」って後付けで言われてもって感じ…+111
-4
-
472. 匿名 2022/05/23(月) 23:10:06
>>466
ジャンはピークちゃんとくっついて欲しかったな+8
-5
-
473. 匿名 2022/05/23(月) 23:11:06
>>304
いつの間にか香子とのいざこざは最初からなかったかのようにひなちゃんべったり、その次は過剰なあかりさん上げしだして読まなくなった
将棋しろよ+41
-2
-
474. 匿名 2022/05/23(月) 23:13:46
>>412
あれはむしろカガリに対してのアピールじゃない?
カガリにお前の婚約者なのにいいのか?って聞かれて元婚約者だよチラッってやってたじゃん+14
-0
-
475. 匿名 2022/05/23(月) 23:13:54
>>452
学校にいたら
虐め凄そうじゃない?
+1
-8
-
476. 匿名 2022/05/23(月) 23:14:01
>>400
弟子にお手付きとか御法度だよねえ
外伝では、恋の呼吸が発動する時に、まさか!?ってハラハラしたけど、さすがに原作の先生が無粋なことは許さなかったのだろうと勝手に納得した+32
-0
-
477. 匿名 2022/05/23(月) 23:15:05
>>268
サクラは闇落ちして欲しいね+2
-11
-
478. 匿名 2022/05/23(月) 23:16:23
>>363
花ちゃんは国際結婚した
相手は作中に出てない+14
-0
-
479. 匿名 2022/05/23(月) 23:18:37
>>402
SEED続編出るらしいし、そこでハッキリする…かも?+5
-0
-
480. 匿名 2022/05/23(月) 23:18:53
>>20
妻 虐め子
夫 大犯罪者
凄いカップル+3
-25
-
481. 匿名 2022/05/23(月) 23:19:31
>>447
彼女とか出てこないか心配 ピコミとかデンミとか出てきたらショックで映画館で泡吹いて失神しちゃいそう+10
-0
-
482. 匿名 2022/05/23(月) 23:19:55
>>3
娘ゎサラダ+1
-18
-
483. 匿名 2022/05/23(月) 23:20:27
>>463
子どもの服の柄と袖の柄が違うからお父さんの腕だねw+6
-0
-
484. 匿名 2022/05/23(月) 23:21:00
>>480
サクラって別にいじめてはいないでしょ
むしろいじめられっ子+30
-2
-
485. 匿名 2022/05/23(月) 23:21:13
>>12+35
-1
-
486. 匿名 2022/05/23(月) 23:21:50
>>201
この空中に浮かんでるのがナッキーさんですか?+28
-0
-
487. 匿名 2022/05/23(月) 23:22:47
>>429
多分同世代だけど、当時のネットの書き込みみたいなノリの文章で笑う。+71
-0
-
488. 匿名 2022/05/23(月) 23:24:32
>>31
なんか王様ランキングって主人公達や周りの臣下たちじゃなくてミランジョの話だったよね
原作もあの通りなら漫画買わなくてよかったって思った+53
-2
-
489. 匿名 2022/05/23(月) 23:25:53
BLEACHとNARUTO
どっちもこういう系によく上がるけど、まだBLEACHの方が純粋に一途なだけマシかなと思った
NARUTOはサクラの嘘告白やらナルトの好意全否定後付けやらごちゃごちゃしてて応援する気が起きなくなった+10
-4
-
490. 匿名 2022/05/23(月) 23:26:03
>>92
他のトピで超は見ない方がいいって書かれてたけど、超って面白いですか?+1
-0
-
491. 匿名 2022/05/23(月) 23:26:33
>>36
作者女性のわりにこういうとこ男っぽいなと思った
女性からすると過去も未来も含めてこの人!って思える相手を探すものだと思うんだけど、男って結婚相手ですらぶっちゃけ近くにいて普通に好きなくらいの女性でいいってとこあるよね+55
-5
-
492. 匿名 2022/05/23(月) 23:29:00
>>1
H2の比呂と春華
ひかりがよかった+6
-21
-
493. 匿名 2022/05/23(月) 23:31:01
>>1
この絵面見るだけで虫唾が走る(好きな人ごめん)フルバ大好きだったのになぜこうなったんだ。+68
-1
-
494. 匿名 2022/05/23(月) 23:32:08
>>491
女で確定した情報あったっけ?
まぁ文字の感じとか間違いなく女だとは思うが+11
-3
-
495. 匿名 2022/05/23(月) 23:35:03
>>470
合コン三昧・男運なしみたいな脇役キャラの由美さんが、今のまま結婚したらまさかの赤井さんと親族になるのか…
こんなにグイグイ登場するキャラだと思わなかった+40
-0
-
496. 匿名 2022/05/23(月) 23:35:15
>>430
それはさすがに無理やりこじつけて考えすぎではw
多分作者そこまで考えてないよw
てかここくっついてほしくなかったカップルトピだからトピズレだよー+50
-1
-
497. 匿名 2022/05/23(月) 23:35:40
>>1
髪の色が違うだけでまんま透に見える+53
-1
-
498. 匿名 2022/05/23(月) 23:41:06
>>472
共闘したくらいでそんなに接点無くない?
これこそくっついたらジャンって黒髪なら誰でもいいんだってなる+18
-1
-
499. 匿名 2022/05/23(月) 23:41:21
>>185
りかちゃん小4だよね…
結婚するにしても最短であと6年かかるから
それまでこの婚約指輪持ってろよってことじゃないかな?+23
-3
-
500. 匿名 2022/05/23(月) 23:42:28
ハイキュー!!の田中と潔子+17
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
4828コメント2022/06/27(月) 00:02
【実況・感想】日曜劇場「オールドルーキー」第1話
-
3126コメント2022/06/27(月) 00:02
磯村勇斗「一夫多妻制にしていろんな磯村の血を残したい」 独特の結婚観を告白
-
2149コメント2022/06/26(日) 23:58
【実況・感想】鎌倉殿の13人(25)「天が望んだ男」
-
2027コメント2022/06/27(月) 00:01
「電力需給ひっ迫注意報」初発令 東電管内 あすの節電呼びかけ
-
1581コメント2022/06/27(月) 00:01
【歳の差カップル、夫婦の方】
-
1279コメント2022/06/27(月) 00:01
アーティストの名前を書くと誰かが一番好きな曲名をアンカーを付けて返してくれるトピ Part3
-
1165コメント2022/06/26(日) 23:59
【実況・感想】ザ・ノンフィクション 都会を捨てた若者たち 後編 〜27歳の決断〜
-
1081コメント2022/06/27(月) 00:02
【実況・感想】「金田一少年の事件簿」File07【オペラ座館 ファントムの殺人】
-
947コメント2022/06/27(月) 00:02
夕飯に目玉焼き、、あり?なし?
-
851コメント2022/06/27(月) 00:02
都会の人が知らない田舎にあるもの挙げて
新着トピック
-
168コメント2022/06/27(月) 00:02
ピアスってどうですか?
-
23865コメント2022/06/27(月) 00:02
【雑談】友達みたいに気軽に話すトピPart10
-
1385コメント2022/06/27(月) 00:02
「手間増えただけ」ため息も…悪循環で利用低迷する“マイナ保険証”
-
38コメント2022/06/27(月) 00:02
「違法薬物が隠れている段ボールはどれ?」 税関が出題したクイズが難問 「常人には分かんねえよ」「難しすぎ」
-
947コメント2022/06/27(月) 00:02
夕飯に目玉焼き、、あり?なし?
-
3126コメント2022/06/27(月) 00:02
磯村勇斗「一夫多妻制にしていろんな磯村の血を残したい」 独特の結婚観を告白
-
3218コメント2022/06/27(月) 00:02
【雑談スギちゃん】梅雨なんて吹っ飛ばすぜぇ〜【Part.73】
-
13コメント2022/06/27(月) 00:02
指ポキポキ
-
338コメント2022/06/27(月) 00:02
よくこんなのでOK出たなと思うCM
-
16コメント2022/06/27(月) 00:02
3万年以上前のマンモスの赤ちゃん、永久凍土から見つかる。「ほぼ完全なミイラ化した状態」
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する