-
1. 匿名 2020/08/21(金) 21:46:53
フルーツバスケットのはとりと繭
親友に悪いと思わないの?+186
-302
-
2. 匿名 2020/08/21(金) 21:47:36
>>1
全く思わないでしょ。思う必要もない。+512
-43
-
3. 匿名 2020/08/21(金) 21:48:14
NANAのノブとAV女優+1558
-12
-
4. 匿名 2020/08/21(金) 21:48:27
>>1
悪いとは思ってた風だけど
はとり側が惹かれた理由がいまいち分からなかった+529
-4
-
5. 匿名 2020/08/21(金) 21:48:37
セイバーと四郎+38
-40
-
6. 匿名 2020/08/21(金) 21:48:51
鉄血のおやじさんとメリビットさん。
なんでそこ?オルガと無駄に良い感じだった描写は何だったの?!って衝撃だった。+170
-5
-
7. 匿名 2020/08/21(金) 21:48:57
サクラとサスケ+962
-82
-
8. 匿名 2020/08/21(金) 21:49:03
>>3
ヤスと過呼吸の人も+940
-11
-
9. 匿名 2020/08/21(金) 21:49:19
くっついてというか、なんで最終回でそうなるの?って思ったのが風光る
ウン十年かけて沖田さん沖田さん沖田さん言ってたのが、土方の子供産むとか意味分からん
種が違っても子供さえ産めればそれでいいのか?
正直、トラウマレベルで1巻から読んだことを後悔したくらい記憶から消したい作品になった
+427
-7
-
10. 匿名 2020/08/21(金) 21:49:21
新一と蘭
ずっとヤキモキしてたかった
和葉と平次はオッケー+696
-56
-
11. 匿名 2020/08/21(金) 21:49:27
漫画だけど、鬼滅の刃の伊之助とアオイ。
本編ではほとんど接点がなかったのに、最終回で急にそうなる??
アオイは炭治郎にキュンとしてなかった?
+640
-26
-
12. 匿名 2020/08/21(金) 21:49:33
一護と織姫+567
-50
-
13. 匿名 2020/08/21(金) 21:49:42
>>1
フルーツバスケットでは、ゆきと生徒会の女の子の方が違和感あった笑+1046
-17
-
14. 匿名 2020/08/21(金) 21:49:47
新一とラン!幼なじみでお互いの気持ちに気づいているけど一歩踏み出せないみたいな関係でいてほしかった…+360
-30
-
15. 匿名 2020/08/21(金) 21:50:16
NANAのハチとタクミ
ノブとハチのカップル可愛かったし、このカップルが安泰ならナナのメンタルも安定してただろうな
タクミとレイラが一線を越えたのも嫌だった+877
-10
-
16. 匿名 2020/08/21(金) 21:50:44
>>1
親友結婚してますけど…?+302
-4
-
17. 匿名 2020/08/21(金) 21:50:55
>>13
真知は顔は美人設定なのかな
その辺もよく分からなかった+264
-12
-
18. 匿名 2020/08/21(金) 21:51:03
>>11
伊之助が盗み食いするのを度々アオイに見つかってアオイが伊之助用に特別におにぎりを用意したり愛が深まったのよ
コミックのおまけマンガ?みたいなのに描いてあったよ+322
-27
-
19. 匿名 2020/08/21(金) 21:51:05
透と夾。なんで由希じゃないの+55
-108
-
20. 匿名 2020/08/21(金) 21:51:09
うさぎドロップの大吉とりん
大吉はこうきママとくっついてほしかった+524
-8
-
21. 匿名 2020/08/21(金) 21:51:18
>>7
外伝見てはぁぁぁぁ?ってなった。
カリンに分娩介助させるあたりサクラはマジで性格悪いし、サスケも娘の顔忘れてるしでドン引きだわ。サラダが可哀想。+289
-127
-
22. 匿名 2020/08/21(金) 21:51:25
よく出てくるけど、うさぎドロップの二人
名前忘れちゃった。+241
-2
-
23. 匿名 2020/08/21(金) 21:51:26
>>1
なんで?親友がまゆにすすめてたことすらあるよ+253
-8
-
24. 匿名 2020/08/21(金) 21:51:27
ひるなかの流星
与謝野と馬村+136
-56
-
25. 匿名 2020/08/21(金) 21:51:39
はちクロのはぐちゃんと先生!+553
-4
-
26. 匿名 2020/08/21(金) 21:51:55
>>1
総カプ気持ち悪い
透と夾、燈路と杞紗以外のカップルはいらない+511
-34
-
27. 匿名 2020/08/21(金) 21:52:04
真山とリカさん
ハチクロ+211
-14
-
28. 匿名 2020/08/21(金) 21:52:12
そりゃあもうこの手のネタじゃ定番の、ハチクロのはぐとしゅうちゃん
作者の自己投影が透けて見えるのが更に無理+433
-6
-
29. 匿名 2020/08/21(金) 21:52:22
>>13
親に蔑ろにされるという暗い過去を持つ同士惹かれ合ったのかと思ってたよ+162
-6
-
30. 匿名 2020/08/21(金) 21:52:31
のび太としずか+119
-23
-
31. 匿名 2020/08/21(金) 21:52:47
>>9
えええー!そんな結末なの?
私は勝手に沖田が死んだあと斉藤さんと夫婦になるの予想してた...+288
-2
-
32. 匿名 2020/08/21(金) 21:53:07
>>26
リンとハルも許してあげてください…+384
-1
-
33. 匿名 2020/08/21(金) 21:53:17
ママレードボーイの銀太とありみちゃん。
私はうーーーーーーん...って感じ...+260
-22
-
34. 匿名 2020/08/21(金) 21:54:09
>>19
由希はマザコンだし透も同い年の自分をお母さん扱いしてくる男には魅力を感じなかったんだよ+163
-9
-
35. 匿名 2020/08/21(金) 21:55:02
>>12
織姫→一護の描写はこれでもかってくらい盛られてたのに、一護→織姫の描写が皆無すぎて最終回ビックリした
主人公からヒロインへの想いを全く感じなかったわ+467
-5
-
36. 匿名 2020/08/21(金) 21:55:06
>>18
そのエピソードは可愛いね+149
-7
-
37. 匿名 2020/08/21(金) 21:55:09
神様はじめましたの鞍馬とあみ
当て馬がサブとくっつく典型パターンで萎えた+61
-5
-
38. 匿名 2020/08/21(金) 21:55:18
>>3
>>8
みんなメンヘラすぎなんよ、あの漫画w類は友を呼びすぎ+562
-6
-
39. 匿名 2020/08/21(金) 21:55:20
>>7
サクラはナルトだと思ってたんだけどな+510
-33
-
40. 匿名 2020/08/21(金) 21:55:25
>>26
私は結構ハルとリン好き。
ハル優しいよね。子供の時リンの両親にブチ切れるハルと、それからちょっと大人になってからキスしよっか?って言ってるハル好き笑笑
+238
-10
-
41. 匿名 2020/08/21(金) 21:56:02
>>1
親友ってはとりと付き合う前と記憶なくなったあとは憧れの対象程度じゃなかった?
他でちゃんと恋愛して結婚したしなんの問題もないと思うけど+173
-9
-
42. 匿名 2020/08/21(金) 21:56:07
名探偵コナンの新一と蘭+32
-13
-
43. 匿名 2020/08/21(金) 21:56:19
デジモンのヤマトと空+185
-3
-
44. 匿名 2020/08/21(金) 21:57:13
>>33
六反田よりマシでしょ笑+93
-2
-
45. 匿名 2020/08/21(金) 21:57:13
>>11
小説ではカナヲとアオイは親友であり、恋敵のような感じでしたね〜
最終回付近の専本トピでも伊之助ファンの嘆きは他キャラファンからも同情が集まるレベルだった…+173
-10
-
46. 匿名 2020/08/21(金) 21:57:26
>>15
登場人物全員病人に見えて途中で読めなくなった+245
-4
-
47. 匿名 2020/08/21(金) 21:57:31
>>15
タクミとレイラ一線越えたんだっけ?人間関係構図気持ち悪いことになってるよね+400
-2
-
48. 匿名 2020/08/21(金) 21:57:33
>>7
むしろ、サクラと結婚になってたらえーだからあの子で良かった+163
-16
-
49. 匿名 2020/08/21(金) 21:58:15
ハチミツとクローバーのつぐみと誰だっけ
親戚で大学の先生
あれガッカリですよ+184
-8
-
50. 匿名 2020/08/21(金) 21:58:41
>>13
作者曰く由希は透ママと結婚したかったんだって
だから真知で妥協したんじゃない?+169
-22
-
51. 匿名 2020/08/21(金) 21:58:52
キリトとアスナ
サチとくっついて欲しかった!ハーレム女たちの中で一番まともだったのに...+12
-22
-
52. 匿名 2020/08/21(金) 21:59:00
>>1
フルバは無理矢理全員カップリングさせた感あるよね+429
-11
-
53. 匿名 2020/08/21(金) 21:59:01
満月をさがしての満月とタクト
英知くん派というわけではなく、単純にタクトが好きになれないキャラだから
あとタクトって満月よりかなり歳上よね?それも何かなぁって感じ+90
-9
-
54. 匿名 2020/08/21(金) 21:59:06
>>44
たしかに!笑笑+18
-1
-
55. 匿名 2020/08/21(金) 21:59:15
>>18
それは知ってるけど、そもそもそれがいきなりぶっ込んできた感じなんだもん。
+155
-8
-
56. 匿名 2020/08/21(金) 21:59:28
>>38
AV女優とか過呼吸の人とか、ラインナップやばすぎるよねw+301
-3
-
57. 匿名 2020/08/21(金) 21:59:41
新一と蘭付き合っちゃうとなんか作品が生々しくなっちゃうよねw
想い合ってるけど付き合ったりはしてない距離感がよかった+249
-8
-
58. 匿名 2020/08/21(金) 21:59:49
長文ごめん。
ニセコイの小野寺と楽。12年間ずっと一途で両思いだったのに、ぽっと出の千棘にヒロインの座を奪われた。何度も告白するも携帯が鳴ったり、野球ボールが窓ガラスを割って失敗。文化祭でジュリエットになっても怪我をしてヒロインと役を交代。自分が10年前の約束の相手じゃないと知ったヒロインはアメリカに逃げる。そして10年前に楽とした約束をそっくりそのまま上書きされる。約束のペンダントは土に埋められて、結婚式でヒロインと主人公のウェディングケーキを作らされ、おまけで別の男と結婚。好きな作品だったから悲しかった。積極的にアピールした約束の女の子が負けて、逃げ回った棚ぼたヒロインが勝った。+192
-11
-
59. 匿名 2020/08/21(金) 21:59:50
>>26
しぐれの担当の人とりっちゃん好きだ+47
-12
-
60. 匿名 2020/08/21(金) 22:00:03
>>21
なんでそのような解釈したの?+72
-14
-
61. 匿名 2020/08/21(金) 22:00:10
>>53
そのアニメ?ちょっとみてた!懐かしい。歌うやつよね?歌手目指してる感じの+29
-2
-
62. 匿名 2020/08/21(金) 22:00:46
思い、思われ、ふり、ふられの和臣と朱里
和臣が顔以外いい所がなくてヒーローの器じゃない
連載初期の天然な所は可愛かったのに後に養殖疑惑出るし
散々他人に上から目線で説教っぽいこと言ってきたくせに自分の恋愛や夢のことになるとダメダメだし
朱里の為とはいえ突き放すように別れを提案するのも無理だった
メイン4人の中で和臣だけ振られてないのもムカつく+90
-6
-
63. 匿名 2020/08/21(金) 22:00:53
>>51
私もサチ大好きだけど、カップルとしてはあんまり相性良くなさそうだと思ってる+6
-3
-
64. 匿名 2020/08/21(金) 22:01:07
>>52
くっついてはないけど師匠とはなちゃんが一番無理かも…+149
-4
-
65. 匿名 2020/08/21(金) 22:01:15
>>47
そうなの?
それ最初っからタクミとレイラがそうなってりゃあんなややこしいことにはならないって話では…+206
-3
-
66. 匿名 2020/08/21(金) 22:01:50
>>35
以外なとこで雨竜かチャドと結婚して一護は独身パターンを期待したけどダメでした+203
-7
-
67. 匿名 2020/08/21(金) 22:03:31
>>52
十二支内はともかく、はなちゃんうおちゃんまで無理やり絡めてきたのがちょっとなぁと思った+247
-2
-
68. 匿名 2020/08/21(金) 22:03:34
由希とマチかな~て思って開いたらまさかのはとりと繭だった+44
-2
-
69. 匿名 2020/08/21(金) 22:03:37
>>65
タクミ的にはレイラは聖域だから一線超えたくはなかったんだよねえ+177
-2
-
70. 匿名 2020/08/21(金) 22:03:39
>>58
最終回でウェディングケーキ作らされてるのが死体蹴りみたいでドン引いた
あれはひどい+200
-3
-
71. 匿名 2020/08/21(金) 22:05:25
>>58
千棘がどうしても生理的に無理で4巻か5巻あたりで脱落したけど、ガルちゃんで最後に千棘とくっついたと教えてもらってほんとショックだったわ
べつに小野寺さん推しってほどでもなかったけど、千棘みたいな理不尽暴力女大嫌い+193
-3
-
72. 匿名 2020/08/21(金) 22:05:42
>>11
余ったもの同士でくっついたんじゃない+132
-3
-
73. 匿名 2020/08/21(金) 22:05:55
>>31
ほんとそれ。斎藤さんならまだしもなんで土方さんに襲わせるの??土方さんの人間性も疑われて子孫の方もかわいそう+168
-2
-
74. 匿名 2020/08/21(金) 22:05:59
>>52
イノシシの子くらい?最後まで誰ともくっつかなかったの
在庫一掃セールのように怒涛の勢いで片付いていったね+177
-7
-
75. 匿名 2020/08/21(金) 22:06:29
最終回発情期(ファイナルファンタジー)発動してくっつくカップルは大体「はあ?」ってなる
特にのちにおまけとかで補完されたりするカップルとかいや本編で描けよ!って思う+253
-5
-
76. 匿名 2020/08/21(金) 22:06:35
>>9
うそーーー!!
そんな結末なの⁉️泣
最後は誰ともくっつかずに沖田先生の思い出と共に生きて欲しかった...歴史は変えられないから沖田先生は死ぬって分かってたけどさ...+259
-4
-
77. 匿名 2020/08/21(金) 22:06:46
>>13
作者の思惑は色々あるみたいだけど、私はこの2人結構好きだよ。ユキとマチはなんとなくお似合いな感じする。+35
-47
-
78. 匿名 2020/08/21(金) 22:06:49
>>69
変なとこで一線越えるなら貫けよって話だよねえ。
最初からそうなってればナナには歌手としてのライバルでしかないし、レンだって死ななくて済んだんじゃ?+273
-2
-
79. 匿名 2020/08/21(金) 22:07:30
>>57
新一と蘭は最終回でくっついてほしかったわ
+210
-2
-
80. 匿名 2020/08/21(金) 22:08:35
>>7
ナルトとヒナタも+288
-20
-
81. 匿名 2020/08/21(金) 22:08:40
>>60
解釈というか事実をのべたつもりなんだけど...
普通、夫のことが好きな相手に「妊娠したから子供産むの手伝ってくれない?」って言わないでしょ...。あとサスケがサラダの顔を忘れていたのは描かれてたし。+43
-63
-
82. 匿名 2020/08/21(金) 22:08:41
>>74
在庫一掃セールwww
あなたのセンスすごいわ
でもほんとそんな感じだったね+268
-3
-
83. 匿名 2020/08/21(金) 22:08:41
>>41
大恋愛の末に記憶を消されて別の人と恋愛して普通に結婚した
本人は忘れてるけど覚えてる人は苦しい+84
-3
-
84. 匿名 2020/08/21(金) 22:08:46
ハイキューの潔子さんと田中
恋愛感情としてではなく崇拝対象として見てるかと思ったのに、と衝撃だった+153
-7
-
85. 匿名 2020/08/21(金) 22:08:54
>>64
花ちゃんがいいなと思ってただけで、結局別の人とくっついたんじゃなかったっけ?アナザーが出た時にそんな事言ってる人がいたよ。
アナザー読んでないから詳しくは知らんけど。+43
-2
-
86. 匿名 2020/08/21(金) 22:09:12
>>35
作者が織姫好きなのは、すごーく伝わって来た+287
-3
-
87. 匿名 2020/08/21(金) 22:09:24
>>74
あと紅葉
あれだけカップル大量発生してるのに「フルバは恋愛メインじゃないんだ」って言われてもどこが?って思う
終盤は透と夾が結ばれる過程がメインで裏テーマを背負ってるらしい由希は蚊帳の外なのに+158
-5
-
88. 匿名 2020/08/21(金) 22:09:49
鬼滅の最終回は好きなキャラによって高低差が凄すぎて、本トピは阿鼻叫喚が凄かったな
くっきり明暗が分かれたね+132
-4
-
89. 匿名 2020/08/21(金) 22:09:52
まさか美しい思い出になってしまうとは思わなかった…+69
-3
-
90. 匿名 2020/08/21(金) 22:10:02
>>35
長期連載に重要だった連載初期の盛り上がったのは
一護とルキアの共同戦線の組み合わせや奪還編なのにと
カプ厨的な気持ちはなくていいけど最終回のこれじゃないんだ感が
+204
-3
-
91. 匿名 2020/08/21(金) 22:10:11
>>58
楽もちとげもどっちも嫌い
マリカが一番好きだったけど小野寺に報われて欲しかったな〜
ザクシャインラブやり直すのはほんと胸糞+117
-2
-
92. 匿名 2020/08/21(金) 22:10:13
>>46
同じく。気持ちがある人がいるのに、その人じゃない他の人とヤったり、みんな簡単にヤリ過ぎなのが気持ち悪くて仕方なかった+134
-2
-
93. 匿名 2020/08/21(金) 22:10:19
>>83
でも親友に悪いって流れはないよね。+29
-7
-
94. 匿名 2020/08/21(金) 22:10:31
>>10
付き合ったのはいいけど体小学生のままでどーすんのさ、って思った。+233
-3
-
95. 匿名 2020/08/21(金) 22:10:52
>>9
途中で飽きて読むのやめたけどそんな終わり方だったんだ+186
-4
-
96. 匿名 2020/08/21(金) 22:11:01
アニメ初期と映画のマスタング大佐とホークアイ中尉
+12
-3
-
97. 匿名 2020/08/21(金) 22:11:20
>>1
私は魚ちゃんと紅野が嫌だった+257
-10
-
98. 匿名 2020/08/21(金) 22:11:35
フルバは総カプ以上にアナザーでその子供キャラ大集合の方が気持ち悪い
ユキ追っかけてた女の子供とか+145
-3
-
99. 匿名 2020/08/21(金) 22:11:40
>>1
体のバランスとか色々おかしい作画だね+59
-6
-
100. 匿名 2020/08/21(金) 22:12:00
ロンとハーマイオニー+110
-20
-
101. 匿名 2020/08/21(金) 22:12:19
>>33
残り物カップルみたいなのあんま好きじゃない+167
-3
-
102. 匿名 2020/08/21(金) 22:12:21
最終回あたりで周りの人がみんな適当にくっついてメデタシメデタシみたいなのやめてほしい+230
-4
-
103. 匿名 2020/08/21(金) 22:12:21
>>67
みんな苗字一緒とか気持ち悪いよねw+103
-7
-
104. 匿名 2020/08/21(金) 22:12:40
>>13
あの組み合わせ最後まで嫌悪感しか無かった+234
-10
-
105. 匿名 2020/08/21(金) 22:12:59
>>76
そこはファンタジーでも、少女漫画なんだから沖田さんの子供産んで暮らしていくとかで良かったのになぁって心底思った
作品中でも沖田の子供産みそうなフラグ結構あった気がするのに
何故土方さんの子(しかも強姦)なんだ…+154
-2
-
106. 匿名 2020/08/21(金) 22:13:04
>>85
調べてきたらはなちゃん国際結婚したらしいわ+65
-2
-
107. 匿名 2020/08/21(金) 22:13:28
>>98
透の子供と真鍋の子供が親戚になって仲良くしてるのが無理
+132
-1
-
108. 匿名 2020/08/21(金) 22:13:44
>>10
和葉と平次が逆にうだうだ告白未遂繰り返してるのよく分かんないよねw
新一と蘭がいちゃついてるの見るのなんかしんどいんだよな
まあ言うて修学旅行とシンガポール(実際は新一じゃないけど)くらいしかないんだけどね+268
-4
-
109. 匿名 2020/08/21(金) 22:14:28
>>81
キャラの関係がサラダ含めて良くなってるから良いと思うけど+9
-31
-
110. 匿名 2020/08/21(金) 22:15:06
>>52
同じように思ってる人が結構いて良かった…神作品扱いだから違和感感じる自分がおかしいのかと思ってた+123
-3
-
111. 匿名 2020/08/21(金) 22:15:35
>>3
奈々を寝取られたと思ったらAV嬢をあてがわれるとかノブは作者に嫌われすぎだろう+582
-1
-
112. 匿名 2020/08/21(金) 22:16:33
ハリーとジニー+133
-1
-
113. 匿名 2020/08/21(金) 22:16:39
>>10
コナンをもう10年以上は見てないんだけど、リアルタイムではコナン=新一って蘭にバレてるの??んで付き合ってるの?!まじ?+145
-11
-
114. 匿名 2020/08/21(金) 22:16:59
>>58
鬼滅最終回のときに、「ニセコイに比べたら全然いいわ」って言われててわろた+214
-0
-
115. 匿名 2020/08/21(金) 22:17:18
>>106
相手誰だろうね〜+36
-3
-
116. 匿名 2020/08/21(金) 22:18:03
>>15
矢沢あいがタクミに萌えすぎて奈々とのカップリングで物語の軸に引っ張り出しつつレイラとのやり取りに悶絶してる感じ+202
-2
-
117. 匿名 2020/08/21(金) 22:18:43
>>113
まだバレてないよ!+106
-2
-
118. 匿名 2020/08/21(金) 22:18:48
>>11
炭治郎はカナヲに取られたから
乗り換えた+163
-5
-
119. 匿名 2020/08/21(金) 22:18:58
>>32
でも、ハルってすぐにキレるしちょっとDV気質なところがある気がする。リンは幼い頃から虐待されたり酷い目にあってきているのに、ハルで良いのかと思ってた。+23
-27
-
120. 匿名 2020/08/21(金) 22:20:02
>>18
だからそれを本編で描けって話よ…+153
-7
-
121. 匿名 2020/08/21(金) 22:20:20
>>113
まだ、バレてはないけど
新一がロンドンで告白
蘭ちゃんが修学旅行編で告白の返事して付き合い始めた+159
-1
-
122. 匿名 2020/08/21(金) 22:20:33
最終回発情期は確かに白けるけど
主人公周りは有能で顔が良いキャラが集まってるから知らないモブより高物件なのよね+38
-1
-
123. 匿名 2020/08/21(金) 22:20:45
>>113
新一に戻ってるときにくっついたよー+116
-1
-
124. 匿名 2020/08/21(金) 22:21:08
かぐや様のかぐやと会長+4
-25
-
125. 匿名 2020/08/21(金) 22:21:19
バクマンの平丸さんと蒼樹さん
平丸さんは好きなんだけど、漫画家として成功してそれ以外での幸せはなんだかんだで掴めずにいて欲しかった
蒼樹さんもシュージンに片想いし始めたころからなんだかいきなりほわほわした感じになってしまって、恋愛脳っぽくなったのがガッカリした
福田さんに漫画のこと教わっている頃が一番好き+69
-2
-
126. 匿名 2020/08/21(金) 22:21:25
>>119
その虐待から守ってきたのもハルだからなぁ+98
-3
-
127. 匿名 2020/08/21(金) 22:21:26
>>108
平次と和葉がいちゃついてるのは微笑ましいけど蘭と新一は生々しく感じる
なんでだろう+166
-4
-
128. 匿名 2020/08/21(金) 22:21:44
「プライド」の史緒と神野
婚約破棄でよかったと思う+14
-13
-
129. 匿名 2020/08/21(金) 22:22:30
>>46
勧められて三回読んだけど結局ハマらなかったな+38
-4
-
130. 匿名 2020/08/21(金) 22:22:35
>>113
気になって調べてきたら、一時的に元に戻れる薬とか開発されてたのか…それで修学旅行に参加できたわけね。このタイミングでくっついちゃうの確かに謎だね笑。。+153
-3
-
131. 匿名 2020/08/21(金) 22:23:07
NARUTOのサスケとサクラ、ナルトとヒナタ
なんか嫌だった
読者の想像に任せたまま終わらせてほしかった+152
-5
-
132. 匿名 2020/08/21(金) 22:23:13
>>3
最終的にくっついたままでいられるのかは作者にしかわからないけどね。+89
-2
-
133. 匿名 2020/08/21(金) 22:23:29
>>10
わかる。何か最近は関係ない所で生々しいイチャつきも見せられるし、一応子供向け番組って事になってるんだから純粋でいてほしかった。
大人だけど、大人向けのドロドロとかに疲れた時の休息所だったのに。+91
-13
-
134. 匿名 2020/08/21(金) 22:23:33
>>120
多分作者がそもそもそんな伊之助とアオイに思い入れない気がする。本編で描くほどのことと捉えてなさそう(鬼滅はそもそもがっつり恋愛描写あったの蛇恋とあかざくらい)
キャラのファンは可哀想だけどね+134
-5
-
135. 匿名 2020/08/21(金) 22:24:13
ダイの大冒険のポップとマアム+9
-6
-
136. 匿名 2020/08/21(金) 22:24:26
>>98
フルバあってのアナザーだから仕方ないんだろうけど、ずっと親の話ばかりで盛り上がる10代ってのも違和感
あえて親世代は出してないんだろうけど最初から最後までずっと匂わせばかり…+97
-1
-
137. 匿名 2020/08/21(金) 22:24:49
>>113
レス下さった皆さんありがとう!
コナンの姿と蘭のカップル姿は倫理上アウトじゃんと冷や冷やしたけど上手いこと新一になってる時にくっついたのか、、なんかホッとしたよ😂+142
-0
-
138. 匿名 2020/08/21(金) 22:25:09
>>62
私は理央と由奈までで満足してそれ以降読んでないやw王道だけど、理央の夢からの流れや告白シーンは最高にドキドキした
朱里はもともとなんか好きになれないし、その朱里に惹かれていく和君もなんだかなぁで
実写映画では朱里と理央がメインの扱いみたいでびっくりだよ+83
-4
-
139. 匿名 2020/08/21(金) 22:25:15
>>20
りんとコウキがくっついて、大吉と母親は付き合わず二人を見守るいい関係性ぐらいの感じで良かった+185
-0
-
140. 匿名 2020/08/21(金) 22:26:14
>>111
ミュージシャンとしても成功しなかったっぽいしね。
シンちゃんみたいに俳優にもなってない、ヤスみたいに資格もなく故郷の旅館継いで。
それ自体は恵まれてるけど、ハチも自分で仕事成功させたみたいなのに、なんか一人負け犬っぽい感じはあるね。+225
-1
-
141. 匿名 2020/08/21(金) 22:26:17
>>127
新一は博士とか哀ちゃんとクールに話してる姿がかっこいいんだよね(コ哀ファンってわけではない)
蘭といるときは偏差値20くらい低下してる(気がする)+163
-11
-
142. 匿名 2020/08/21(金) 22:27:25
>>5
わざとか知らんけど
【士郎】じゃね?+61
-1
-
143. 匿名 2020/08/21(金) 22:27:36
五等分の花嫁
アニメがおもしろかったから、漫画が完結してたしレンタルで読んだんどけど、なぜ四葉??
終わりの方無理矢理まとめたようななんか腑に落ちない…
モヤモヤしたw+64
-4
-
144. 匿名 2020/08/21(金) 22:27:44
7SEEDSの新巻さんとあゆ。花と新巻さんがくっつくよりはいいけどさあ。あゆって被害者ぶってるけど、のび太に対しては結構な犯罪者だよ。+31
-0
-
145. 匿名 2020/08/21(金) 22:27:48
潔く柔くの
カンナとロク
何年も納得いかなかった。ロクはみちかやももかが外見の好みだけど心惹かれるのは弱ってる系の愛美やカンナ。
だからロクがグイグイいくのはわからなくもないけど、ロクが救われたのはカンナの存在じゃなくてむっちゃんだし
一緒に行動してロクも救われたんだろうけど、カンナはロクに何もしてなくてただ惚れられたように見える。
多分ハルタはロクの事めちゃくちゃ嫌いだと思うw+11
-9
-
146. 匿名 2020/08/21(金) 22:28:01
>>58
私はキムチで無理になったからその後の展開を知らなかったんだけど…うわぁひどいねー…+47
-1
-
147. 匿名 2020/08/21(金) 22:28:40
ここでフルバアナザー話題になってるから気になって今1、2話読んでる
親世代の顔と性格まるっと引き継いでるね
主人公の子は星は歌うから連れて来た感じw+45
-0
-
148. 匿名 2020/08/21(金) 22:28:43
>>127
わかる笑
なんか、和葉と平次は微笑ましく子どもと観れるんだけど、蘭と新一はなんか気まずいって言うかみちゃいけません!って感じが…
和葉と平次はギャーギャーして騒がしい感じだからマイルドになってるのかなと思ってる+146
-4
-
149. 匿名 2020/08/21(金) 22:28:49
>>126
漫画だから幸せになったってパターンだと思うけど、リンにふられて学校の教室でめちゃくちゃに暴れたり、急に攻撃的になったりするから実際に付き合ったら確実にリンに暴力しそうだなと個人的には思ってた。+17
-12
-
150. 匿名 2020/08/21(金) 22:31:34
>>135
ポップとマァムってくっついたの?
曖昧だったからわからない…+22
-1
-
151. 匿名 2020/08/21(金) 22:31:53
宝石の国のエクメアとカンゴーム・・・
宝石達って誰とも付き合わなそうなイメージだったから+27
-0
-
152. 匿名 2020/08/21(金) 22:31:55
>>136
そもそも子供たちは十二支とりついてないわけで、親たちみたいな繋がりはないんだから、あの結束は親戚だからって不自然。+104
-0
-
153. 匿名 2020/08/21(金) 22:32:09
>>81
いやいやサクラはそんなこと言ってないよ
旅の途中で妊娠してアジトが近くで産気付いたかなにかで産んだだけでしょ
そのあたりの詳細は語られてないはず+124
-0
-
154. 匿名 2020/08/21(金) 22:32:56
>>134
伊之助、cpもそうだけど、描写も1人ぼっちだったし主人公サイドと絡みなしだもんね。。
+72
-1
-
155. 匿名 2020/08/21(金) 22:33:28
かんちとさとみ+31
-0
-
156. 匿名 2020/08/21(金) 22:33:35
>>40
この二人は再会というか、幽閉されてたリンを助けるところ好き。+61
-0
-
157. 匿名 2020/08/21(金) 22:33:38
>>129
ハマらずに三回も読むなんて凄く律儀だねwそこまでしてくれたならハマらずともススメた人も本望でしょう!+104
-2
-
158. 匿名 2020/08/21(金) 22:35:02
犬夜叉とかごめ
桔梗と愛しあっていたのだから、誤解が解けた後は、桔梗を愛し続けてほしかった。かごめは北条くんとお似合いだと思うのにな。北条くん優しいしイケメンだし。+24
-55
-
159. 匿名 2020/08/21(金) 22:35:47
>>1
まあ、とりさんに幸せになってほしい所もあるし・・・。うん・・・。
+64
-3
-
160. 匿名 2020/08/21(金) 22:35:58
エレンとクリスタ+3
-24
-
161. 匿名 2020/08/21(金) 22:36:06
7seedsは結構そこくっ付く?フラグ立てる?って組み合わせが多かったな。
キャラ内でもヒエラルキーがあってモヤモヤしたし。+45
-1
-
162. 匿名 2020/08/21(金) 22:36:08
殺生丸とりん+14
-28
-
163. 匿名 2020/08/21(金) 22:36:09
>>140
一応地元でバンド育成?バンド活動?みたいな事してるんじゃなかったっけ。
旅館継いだのは親父が体調崩したとかで…(元気になったけど
いつ継いだかはわかんないけどね。
ノブも作曲家とかになれてたら良かったのかな?
ハチがバリバリ仕事してるのが一番びっくり。+152
-0
-
164. 匿名 2020/08/21(金) 22:36:36
>>145
ロクが子供の幽霊みたいなの見えたのはカンナの影響だと思うよ
ちょっと怖いけど笑、カンナに出会って何年も蓋をしてきた気持ちが気づかないうちにあの形で表れたんじゃないかな?
ミチカや漫画家の先生や追っかけの子ではできなかったこと
どっちみちカンナは何もしてないってことにはなるけど…笑+14
-0
-
165. 匿名 2020/08/21(金) 22:36:51
>>157
おんなじこと思ったw
進められるたびにちゃんと読むなんてすごくいい人!+87
-0
-
166. 匿名 2020/08/21(金) 22:36:57
>>155
ちょっと笑ったけど、わかる+17
-0
-
167. 匿名 2020/08/21(金) 22:37:03
>>107
分かる!
作中では結局透にきちんとした謝罪しなかったよね
親轢き殺されてんのになんで辛い顔すんなって加害者の子の彼氏に責められなきゃいけんのか+181
-0
-
168. 匿名 2020/08/21(金) 22:37:28
>>120
あの最終章を見て感じたけど、最終章の時には既に作者は「鬼滅の刃」を描きたくなくなってたんだよ。
描きたくなくて描きたくなくて仕方ないって言うのがモロに伝わって来たよ。
Twitterにいるカプ厨タイプの鬼滅キッズがマジでウザかったし、あーもー!!くっつけりゃ良いんでしょ!くっつけりゃ!!って感じでくっ付けたんじゃないかな?
+171
-23
-
169. 匿名 2020/08/21(金) 22:37:29
>>149
リンも虐待された過去があるわりには暴力的だよね
病院で暴れてたし+41
-3
-
170. 匿名 2020/08/21(金) 22:38:22
>>58
え知らなかった
チトゲと結婚したんだ、なんか現代的な展開だね
+55
-1
-
171. 匿名 2020/08/21(金) 22:39:18
>>159
繭子以外の女性と幸せになってほしかった
クールキャラ同士で合わないと思う+49
-1
-
172. 匿名 2020/08/21(金) 22:39:34
>>9
途中で読まなくなってたけど最終回そうなったんだ!
でもある意味史実っぽくはあるよね
土方の子供がいたって説もあるし
途中まで読んだ感じだと、土方の絡みもあるっちゃある+15
-47
-
173. 匿名 2020/08/21(金) 22:39:43
>>69
女にだらしないタクミが、レイラにだけは手を出さない所が好きだったのに…
本当ショックだった…+270
-2
-
174. 匿名 2020/08/21(金) 22:39:53
>>120
そうよね
あの作者枠外での語りが多すぎ
大人気で好きだけどやっぱり一作目だからかストーリー展開が微妙に未熟+112
-6
-
175. 匿名 2020/08/21(金) 22:40:30
>>151
あれはちょっとね…でも、カンゴームのゴーストの支配も怖かったし、カンゴームだって自由になりたくて苦しんでて、そこにエクメアが現れて救って貰えたから、それで好きになっちゃったんだよ。
モヤモヤもするけど、カンゴームが救われないのも可哀想なんだよね…+17
-0
-
176. 匿名 2020/08/21(金) 22:40:35
>>169
虐待受けると感情表現が下手になるのよ
抑え込んで外に出せなくなるか、出す加減が上手くできなくて暴れるか
両極端になりがち+80
-0
-
177. 匿名 2020/08/21(金) 22:40:48
アルスラーン戦記のナルサスとアルフリード。
ナルサス様にはもっと大人の女性と幸せになってほしかった。+58
-1
-
178. 匿名 2020/08/21(金) 22:41:46
>>10
いや、でもちゃんと「終わり」に向かってるんだなって思えてよかったよ
+134
-2
-
179. 匿名 2020/08/21(金) 22:42:42
>>39
ナルトもサクラが好きだったはずなのに
いつのまにかそうじゃないことになってるしね+218
-11
-
180. 匿名 2020/08/21(金) 22:42:54
>>9
作者さんが女性の役割が次世代の希望を残すため?みたいなことがあったから、子どもは絶対だったのだろうけど。
作者さんが土方推しなのかなと思った結末でした+139
-2
-
181. 匿名 2020/08/21(金) 22:43:04
>>106
恵(はなちゃんの弟)が「飛行機に乗って会いに来た。だいぶ遅くなっちゃったけど」みたいな事をアナザーで言ってた。恵の願いが叶ったんだね。+72
-1
-
182. 匿名 2020/08/21(金) 22:44:07
>>91
マリカも小野寺もあくまで約束はそうだったら良いなレベルで、約束なんて関係なく楽が好きって感じだったから私も報われて欲しかった。
逆に楽とちとげは約束に振り回されすぎて、えっ約束ごときで諦めたり気持ちが変わっちゃうくらいの恋心なの?って共感出来なかった記憶がある。
まぁその程度の気持ち同士お似合いと言えばお似合いなのかな?マリカと小野寺にはもっとふさわしい人がいるはず。+50
-1
-
183. 匿名 2020/08/21(金) 22:44:09
>>174
少年漫画だからあちこちで恋愛なんかやってたら
肝心のストーリーが進まなくなる+105
-3
-
184. 匿名 2020/08/21(金) 22:44:10
ヒロイン失格、ひるなかの流星、ピーチガール
ただ単に私が当て馬好きなだけだからってのもあるけど+23
-0
-
185. 匿名 2020/08/21(金) 22:44:18
>>174
鬼滅学園描いてないで、アオイと伊之助の絡みとか、しのぶと珠世のお薬製作の過程とか、しのぶがカナヲに予備の薬を渡す伏線とかをしっかり描くべきだった。+150
-4
-
186. 匿名 2020/08/21(金) 22:44:19
>>10
新一が蘭以外とひっついた方がドン引きじゃない?
哀ちゃん派?+170
-34
-
187. 匿名 2020/08/21(金) 22:45:22
>>105
えー強姦なの?作者最低+174
-0
-
188. 匿名 2020/08/21(金) 22:45:36
>>26
神楽以外誰かとくっついてる
カップルできすぎ+114
-3
-
189. 匿名 2020/08/21(金) 22:45:40
NARUTOで違和感なかったカップルは、シカマルとテマリだけだなあ。+141
-6
-
190. 匿名 2020/08/21(金) 22:45:49
>>164
なるほどー。ロクは愛美と出会っていったん救われた気もしたけど、
やっぱり全てがスッキリしたわけじゃなくて同じ状況のカンナと出会って再び…という感じなのかな。
ロクがみちかや寧々にした事、ももかに興味あったくせにすぐカンナに惚れたところとか
あんまり好きじゃなくて(汗)
とはいえ、漫画家さんやカンナの上司とくっつくことはナシなので、それぞれ別々の人と〜っていうふうにして欲しかったって
連載終了してから10年くらい思ってました。
ももか目線の番外編はカンナも幸せそうで大好きです。+8
-0
-
191. 匿名 2020/08/21(金) 22:46:28
ハーマイオニーとロン+47
-6
-
192. 匿名 2020/08/21(金) 22:46:43
>>160
へぇーそうなるんだー
ミカサじゃないのね
アニメ派だから知らなかった
どんな経緯でそうなったのかな
楽しみだ+11
-7
-
193. 匿名 2020/08/21(金) 22:48:44
ドラゴンボール最初みたとき、悟空とブルマがくっつくのかと思った!ブルマの立ち位置ってヒロインじゃなかったのかとびっくりした。
+119
-3
-
194. 匿名 2020/08/21(金) 22:49:00
エルフェンリートって漫画のコウタとユカ。
あんたたち、いとこでしょ!!!!
恋愛的な絡みもあったし、タイトル回収したらそうなるのも仕方ないけど、それでもユカは何となく…+7
-1
-
195. 匿名 2020/08/21(金) 22:50:15
>>192
まだヒストリアのお腹の子がエレンの子の可能性濃厚って感じで
確定ではないんだ
本当にそうならミカサが不憫だ+77
-3
-
196. 匿名 2020/08/21(金) 22:50:16
>>69
レイラが、耐えられない…!ってメンタルになって、しんちゃんのことでも罪悪感あったタクミが中途半端にレイラを甘やかしてやったんだよね。
まあタクミも100%レイラのためじゃないからどっちもどっちだけど、レイラタクミ間ではやらなくてもストーリーは成り立つと思うし、せっかく、あのタクミが唯一そういう関係にならないのがよかったのにねー
チビレンさつきの伏線とかに描いたのかなー
あのときのレイラはぎゃーきゃー言ってるけどほっといても生きていけたよねw
タクミほっときゃいいのにって思った。
ついでにレンもほっときゃよかったのに。
なんなら一番メンタル安定してるナオキがレイラの面倒みれたかもしれない。+175
-0
-
197. 匿名 2020/08/21(金) 22:50:43
総カプといえば七つの大罪もだね+17
-0
-
198. 匿名 2020/08/21(金) 22:51:26
>>10
わかる
こここそ、クライマックスか最終回でお互いの気持ちを確認するって流れで良かったのに。もし新一がちゃんと高校生に戻るなら、戻った時に告白する感じが良かった。+201
-2
-
199. 匿名 2020/08/21(金) 22:53:51
>>45
原作では姉妹って感じだけどな
妹が欲しかったアオイがカナヲに自分と同じ名字をすすめるエピソード可愛かった+96
-2
-
200. 匿名 2020/08/21(金) 22:54:26
ヒュンケルとマァム+10
-3
-
201. 匿名 2020/08/21(金) 22:54:42
>>186
横
ずっとヤキモキしていたかったって書いてあるよ。
私も新一と蘭がくっつくこと自体に異論はないけど、黒ずくめの組織絡み解決してないし完全に新一に戻れていない状態でくっつくのはなんかなーと思った
一途に新一を想って待つ蘭が好きだったな+144
-1
-
202. 匿名 2020/08/21(金) 22:54:55
NARUTOはシカマルテマリは普通にくっつくだろうと思ってたし
好意的に受け取ればイノもサイを好く材料はあったし、カルイと重いチョウジをくっつけたギャグもまあアリかなと思えるんだけど
子供達が同級生なのがちょっとw+118
-1
-
203. 匿名 2020/08/21(金) 22:55:13
>>200たけどごめん間違えた
くっついてほしかったと見間違えた+6
-0
-
204. 匿名 2020/08/21(金) 22:55:53
>>13
透のこと普通に好きなのかと思ってたこらガッカリ。夾の方が人気だから透とくっつけけて、ゆきは無理やりまちとくっけてた感じがするのは自分だけ?+203
-28
-
205. 匿名 2020/08/21(金) 22:56:35
>>28
実写修ちゃんが堺雅人じゃなかった世界線を見たい+121
-1
-
206. 匿名 2020/08/21(金) 22:56:58
>>198
記憶違いかもしれないけど、昔に新一が告白しようとしたけど今伝えても寂しがらせるだけだって思いとどまったみたいな話なかったっけ?
結局くっついちゃってるけども+53
-0
-
207. 匿名 2020/08/21(金) 22:57:10
>>180
作者さん土方推しだと思う。
作者さん土方さんと私は似ているとか大河ドラマ新撰組を批判してたし。
ヒロインの相手役沖田さんではなく土方さんにすれば良かったのに。+118
-0
-
208. 匿名 2020/08/21(金) 22:59:10
>>43
同じ
当時小学校低学年ながらショックだった(笑)+69
-1
-
209. 匿名 2020/08/21(金) 23:00:03
アオイと伊之助+11
-3
-
210. 匿名 2020/08/21(金) 23:00:52
>>188
兎もくっついてない+72
-0
-
211. 匿名 2020/08/21(金) 23:01:12
>>120
ジャンプはさ、競争が激しいから描きたくても描けないエピソードや話の都合上削らざるを得なかったっていうのが色んな作家さんの後書きとかを読んでて察せられる事があるよ。
鬼滅くらい人気だったら色んな寄り道したり多少中弛みしても大丈夫だと思うけどねー。+137
-4
-
212. 匿名 2020/08/21(金) 23:01:23
>>11
うーん、でもアオイはツンデレだけど世話焼きな性格だから伊之助とは相性良さそうな気がするな
それより禰豆子と善逸がくっつく未来は想像してなかった(笑)
+292
-5
-
213. 匿名 2020/08/21(金) 23:03:08
>>204
最初から夾が相手役だよ
由希は夾ありきで作った後付けキャラ+119
-5
-
214. 匿名 2020/08/21(金) 23:03:53
>>43
くっついたあと、ドラマCDか何かでバカップル化したのがショックだった…+58
-0
-
215. 匿名 2020/08/21(金) 23:04:30
ナルトは里の中でまあ結局適当にくっついたんだろうなって感じ+29
-3
-
216. 匿名 2020/08/21(金) 23:05:45
>>206
そのスタンスをラストまで貫いて、最後にめでたくくっついてほしかったわ
しかもロンドンの告白、なんか回りくどくて笑ってしまったし+54
-1
-
217. 匿名 2020/08/21(金) 23:05:55
>>190
愛美とロクの展開忘れてたので今チラッと読んでみました笑
ん〜〜なんだろ、ロクは愛美のおかげで一歩前に進んでて、だから15歳で完全に止まってたカンナを救えて、カンナ一人がそういうの受け取るだけではダメだったとかそういうことかなぁ…。
それか、ぶっちゃけた話ロクとカンナをくっつけるのは途中で思いついたって説も考えられますね笑
嫌だけど。+2
-0
-
218. 匿名 2020/08/21(金) 23:07:35
>>9
あれは土方ファンの私にケンカを売った。
いくら女にモテてて、昔は奉公先でもヤンチャだったとはいえ、弟分の総司の部下を孕ませるって……。
あんな終わり方にしないで欲しかったわ+238
-3
-
219. 匿名 2020/08/21(金) 23:09:30
トランクスとマイ+49
-1
-
220. 匿名 2020/08/21(金) 23:09:51
>>25
これしかない!
絶対森田とくっつく流れだったから気持ち悪くて仕方ない。先生ずっと保護者ポジションだったのに。+219
-0
-
221. 匿名 2020/08/21(金) 23:10:39
>>212
伊之助とアオイ顔なんとなく似てるし私もこの2人がくっつくのは何となく想像できた(とは言え描写不足だとは思う)
ねずこと善逸の方が結局どのタイミングでどうやってくっついたのか気になる笑+115
-3
-
222. 匿名 2020/08/21(金) 23:12:05
>>212
むしろその2人はくっつくと思ってたわ
だって雷ずっとねずこねずこ言ってたし。
(ねずこからは→出てなかったとしても…そうなるだろうなていう予感はあった
+91
-10
-
223. 匿名 2020/08/21(金) 23:13:11
>>192
いやいや、まだ決まってないから信じないで。
+33
-1
-
224. 匿名 2020/08/21(金) 23:13:42
フルバは子供の頃の透を助けたのがユキだったくだり、実は夾だったパターンもあったんじゃないかと思ってる。
なんかその辺どっちにしようか迷ってるような雰囲気をときどき感じた+17
-12
-
225. 匿名 2020/08/21(金) 23:15:12
うわさの翠くん!!の翠とカズマエンド
翠は司と色々ヤっといてそれはないだろ…
と思った+13
-0
-
226. 匿名 2020/08/21(金) 23:15:26
ロト紋のキラとヤオ
上手く言えないけどなんか大人になってしまったのがモヤモヤだった+3
-2
-
227. 匿名 2020/08/21(金) 23:15:53
>>35
福士蒼汰でさえ責任感って言うくらいの薄っぺらさだから
一護の周りに張り付いて怪我とかすれば責任感じて引き取ってもらえる
まぁ井上さんは妖精に命令するだけで怪我治るんだけど+92
-1
-
228. 匿名 2020/08/21(金) 23:19:21
>>35
作者自身が織姫にガチ恋してる感あってそれはそれは引いた+189
-3
-
229. 匿名 2020/08/21(金) 23:20:28
ハリポタのリリーとジェームズ
でもこの二人じゃなきゃハリーは生まれないんだよなぁ+62
-1
-
230. 匿名 2020/08/21(金) 23:21:39
>>53
タクトがめろこの告白を「何十回目だし〜」ってロクに聞かずにスルーしてるの見てめっちゃ嫌いになった+55
-7
-
231. 匿名 2020/08/21(金) 23:24:39
>>10
皆のコメントで
新一と蘭の近況知ったけど。
新一、無責任じゃない?
色んな闇を取り払ってからだろう!
って思ったけど。
高校生だものね‥。
妥当かな‥、
むしろがんばってるよね。+124
-1
-
232. 匿名 2020/08/21(金) 23:27:10
>>140
え?ハチも仕事で成功したのですか?そこらへんまだ見てないな。また見返してみよう。
+65
-0
-
233. 匿名 2020/08/21(金) 23:28:36
>>151
カンゴームは完全に
エクメア>>>>(超えられない壁)>>>>宝石たち
な、脳内お花畑お姫ちゃんになってるのが悲しい。
詳しく書くと最新刊ネタバレになりそうなので伏せますが、夫の後ろでキョトン顔してる幼妻になってるのが生理的にキツい。
嫌いではないけど応援できない。+28
-0
-
234. 匿名 2020/08/21(金) 23:30:11
>>221
禰豆子と善逸のくっつく過程はスピンオフで読みたかったなぁ…大正編ラストで皆一緒に暮らし始めたあたりからいい感じになってた一コマあったけど。+76
-1
-
235. 匿名 2020/08/21(金) 23:31:43
ねずこと善逸はのび太としずかちゃんみたいな感じだと思う
「この人には私が付いててあげないとダメだわ」ってやつ
ねずこ美人さんだし善逸とくっついたのもったいないけど+85
-1
-
236. 匿名 2020/08/21(金) 23:33:20
>>19
夾のが大差で人気あったし
一番差別されてる猫とくっつく方がドラマ作りやすいからなあ+94
-6
-
237. 匿名 2020/08/21(金) 23:37:10
>>35
織姫は作者がキャラとして出て結婚すりゃ良かったのに
一護は作者の妄想投影からキャラとして独り立ち出来なかったんだね+136
-2
-
238. 匿名 2020/08/21(金) 23:39:31
>>35
ナルトかな?+3
-4
-
239. 匿名 2020/08/21(金) 23:41:54
コードギアスの扇要とヴィレッタ
単純に扇が嫌いなので。+39
-3
-
240. 匿名 2020/08/21(金) 23:42:01
フルバの真鍋はほんとは夾の役どころだから本来はいらないキャラなんだよね
鼠と猫は絶対相入れないという設定があって、呪いが解けたあとならその展開もできるけど引っ張れないし
ただそれで無駄に人間関係が広がったわけで、真鍋がなんか好かれないのもわかるわ
絡ませようとするために透と無理やり関係性を作ったのも完全に蛇足+67
-1
-
241. 匿名 2020/08/21(金) 23:43:02
>>62
初期の和臣はよかったよね、だんだん良さがなくなっていった。ストーリーが複雑化するにつれこめんどくさい男になったというか。
天然な感じが現実的な朱里に新鮮な風を与えられて相性がよかったのに、あれじゃどっちも考えすぎるタイプだし理央と由奈のカップルに感じる明るさ幸せさが感じられない。
まぁ少女漫画はくっついたらおわりみたいなとこあるから、グダグダ複雑になったのは致し方ないところもあるのかな…笑+29
-0
-
242. 匿名 2020/08/21(金) 23:45:25
>>232
着付けの仕事がどうとか言ってたよ+61
-0
-
243. 匿名 2020/08/21(金) 23:46:08
>>20
何より幼児から育ててきた子と結婚するとか気持ち悪すぎて、今まで読んできたことを後悔したわ+247
-0
-
244. 匿名 2020/08/21(金) 23:48:28
>>30
いやいやいや、映画観ると捕まったしずかちゃんをみんなで助けに行ってるのに必ず、のび太さんって言って抱きつくからしずかちゃんものび太君大好きだよ。
のび太君は言わずともしずかちゃん大好きだけど。
※時々気持ち揺らいでるけど基本的には
あと、のび太の結婚前夜の時にしずかパパが言うようにのび太君は心優しいから結婚したら幸せにしてくれるタイプだと思う。
のび太君としずかちゃんカップル大好き!!!+31
-26
-
245. 匿名 2020/08/21(金) 23:49:24
>>28
私もものすごく森田が好きだからくっついてほしかったんだけど。最初から修ちゃんを選ぶ設定ではあったと思うわ+68
-10
-
246. 匿名 2020/08/21(金) 23:49:50
>>236
由希とくっつかせるなら仲間外れの猫というキャラを出す必要無いよね
聖母扱いのヒロインが差別されてる特別な立ち位置のキャラをスルーして鼠ルートだったら不自然
特別ポジションは神のアキトもいるけど女設定だし+67
-0
-
247. 匿名 2020/08/21(金) 23:49:58
ピーチガール
とうじがいいよーーー!!+32
-4
-
248. 匿名 2020/08/21(金) 23:50:25
日出処の天子の蝦夷と布施姫かな。+21
-1
-
249. 匿名 2020/08/21(金) 23:50:42
>>12
ルキアが好きすぎて一護とくっつくと思い込んでて織姫の片想いと思ってたから驚いた。結局デカパイかよ!と叫んだ思い出。男は好きなんだろうねああいうの。+240
-21
-
250. 匿名 2020/08/21(金) 23:51:06
>>244
お風呂覗く子とか絶対にヤダ。+72
-3
-
251. 匿名 2020/08/21(金) 23:51:59
>>27
3月のライオンでハチクロメンバーのその後みたいなやつ数ページあったけど見たくなかった
真山とリカもだし、あゆと野宮が結婚したとか全然いらないし知りたくもなかった
少数派だろうけど+105
-4
-
252. 匿名 2020/08/21(金) 23:52:06
>>25
本当か分からないけど、作者が映画で堺雅人に惚れ込んで設定変えたと聞いてから、なんとなくこの人の漫画全般が受け付けなくなった
この人の漫画ってほんわかイメージなのに、作者のなまめかしい女の感じが邪魔してきて、、
ハチクロは保護者ポジが急に男出してきて気持ち悪かったよね+244
-1
-
253. 匿名 2020/08/21(金) 23:52:24
みんな洞察力すごいね
気がつかなかったこといっぱいあるわ+35
-0
-
254. 匿名 2020/08/21(金) 23:52:55
>>204
人気だからではないと思う。
透が十二支の仲間に入れなかった猫が好き、って根底の設定があるから、最初から猫付きのきょうと結ばれる予定だったかと。
だからゆきがちゃんと告白して断る場面くるかと思ったら、ぬるっと終わってしまったw
+183
-0
-
255. 匿名 2020/08/21(金) 23:53:18
>>205
作者が堺雅人好きで狙ってたんだっけ?
本当ならちょっとな+107
-1
-
256. 匿名 2020/08/21(金) 23:55:06
>>58
けど、ヤクザで公務員とかと結婚しなくてよかった!って言われてたよ!笑+41
-1
-
257. 匿名 2020/08/21(金) 23:55:23
ハチクロは完結してだいぶ後のインタで
結局竹本とくっついてるかもって言ってた記憶があるんだけど
ソースが出せない+27
-1
-
258. 匿名 2020/08/21(金) 23:55:43
>>246
同じこと考えてたけど、そしたら神様が他差し置いて戌とくっつくというのがちょっと違和感になってしまった+19
-1
-
259. 匿名 2020/08/21(金) 23:58:22
>>245
修ちゃんを選ぶというか、芸術を選ぶ(から森田とは付き合わない)という形で終わるんだと思ってた。
なんでそこに恋愛感情入れた…?
竹本君、森田さん、はぐちゃん、山田さん、真山の中でカップルができないのは既定路線かなと私も思います。+107
-0
-
260. 匿名 2020/08/21(金) 23:59:04
ていうかいかにも女の子らしい女の子の透の雰囲気には
同じく女っぽい由希とのカプは見た目や雰囲気があんま合わない気がするし
そこをカプにするつもりでキャラ作ってないのがわかる+35
-1
-
261. 匿名 2020/08/22(土) 00:01:33
>>240
作者が由希にもう一人の主人公というポジションを与えたいために透や夾が絡まないエピソードを後付け。関係なさすぎてもう一人主人公いうよりスピンオフの主人公化し唯一絡んだ真鍋は作中で一番ヘイト集めた胸糞エピ。
夾ありきの後付けキャラにしても、やろうと思えば本筋に参加させられただろうに当て馬にしたくないばっかりにこんな屑と親友エンドになってしまった。+59
-0
-
262. 匿名 2020/08/22(土) 00:02:03
BLEACHのルキアと恋次
お互いが大切な存在なのはストーリーから読み取れていたのに、最終的にカップリングさせることで全て薄っぺらく感じて苦手になった
幼馴染恋愛が刺さる人と恋次好きな人は喜んでるみたいだけど、女の子側が男性として見てる描写がないのにトロフィーにされてて不快だったし、姉弟が結婚したみたいな近親的なおぞましさすら感じたわ
結婚だの子供だのってのは恋愛カラー強めのヒロインと主人公で完結させれば良くない?
あとルキア単体好きで結婚して良かったねって言ってるひと少ないよね+111
-3
-
263. 匿名 2020/08/22(土) 00:04:15
>>12
一心は人間と結婚したんだから、ルキアでよかったのにね。
どうでもいいけどさ、カラーで一護と織姫の髪色が2人ともオレンジてキツいんだけどな+172
-6
-
264. 匿名 2020/08/22(土) 00:04:18
ドラゴンボール超
トランクスとピラフ一味のマイ
あれはない、本当にない、いくらヒロイン役が出来るキャラがいないからって母親と同世代キャラとくっつけるのはない、キモい
恋愛要素入れる必要性まったくないじゃん!ピラフは出てこないし
だったら意味のないギャル出して、トランクスはモテてるのに気づかない、もしくはクールに興味ない表現とか出来るし、
あの展開は本当になんだったの???+91
-3
-
265. 匿名 2020/08/22(土) 00:05:03
>>261
もう一人の主人公感を出したいなら神様ともっと対決?させりゃよかったじゃんって思うわ
紅葉のほうががんばったくらいだよ
あーほんと真鍋いらなかった+63
-0
-
266. 匿名 2020/08/22(土) 00:06:21
フェアリーテイルのラクサスとミラジェーン
ラクサスの声優がミラのこと好きだからって最終回で突然匂わせてきてびっくりした。+5
-0
-
267. 匿名 2020/08/22(土) 00:08:23
>>265
最後アキトに諭すのも紅葉が役割になってて
そこは今までの因縁考えたら由希じゃね…?とは思った
+48
-0
-
268. 匿名 2020/08/22(土) 00:09:03
>>25
>>27
アニメでは先生とリカさんがくっついてて納得した。
リカさんの旦那さんと友人だったし、二人とも長い月日をかかてたどり着いた幸せって感じで健全でよかった。
なので原作読んだ時ショックだった。えぇ…?ってなったよ…。+121
-15
-
269. 匿名 2020/08/22(土) 00:09:12
>>57
今の時代高校生で付き合ってたらHしてないと不自然になっちゃうのに何故最終回まで待てなかったのか+1
-24
-
270. 匿名 2020/08/22(土) 00:10:36
由希お気に入りがフルバファンの当然の認識みたいになってるけど
話上の役割がそんなに美味しくないんだよなあ
透とくっつかないだけじゃなく呪いの面でも終盤も影が薄い
来週やる話で目立つ話もほぼ終わるし+36
-0
-
271. 匿名 2020/08/22(土) 00:11:57
>>267
そうそう
紅葉は誰ともカプってないし母親とも戻れてないから花持たせたのかねー
鼠が特別って設定がイマイチ活きてなかったよね。なんかあったっけ?+57
-0
-
272. 匿名 2020/08/22(土) 00:12:00
>>267
アキト関連での役割も紅葉に取られて、ずっと本筋の蚊帳の外だったのに何故か呪い解ける順が由希がラストではぁ?ってなった
生徒会活動してただけなのに
+43
-2
-
273. 匿名 2020/08/22(土) 00:12:58
>>9
なんの漫画??+22
-17
-
274. 匿名 2020/08/22(土) 00:15:31
鼠が特別の意味がよくわからんまま終わったよね
神様と一番近いって何が?って感じ
アキトとも紫呉と紅野に特に拘ってて結局由希が特別な感じもしなかったし+52
-0
-
275. 匿名 2020/08/22(土) 00:15:33
犬夜叉の続編やるみたいだけど、主人公の殺生丸の娘、母親がりんだったら嫌だなぁ+23
-21
-
276. 匿名 2020/08/22(土) 00:16:49
>>275
そこはもう確定でしょ+44
-2
-
277. 匿名 2020/08/22(土) 00:17:34
由希と真知
もうちょっと2人がくっつくまでのエピソードが欲しかった
あれだと真知の魅力が伝わりにくすぎて、由希に彼女いないと可哀想だから適当にあてがいましたってしか見えない+64
-1
-
278. 匿名 2020/08/22(土) 00:18:58
>>270
この作者変わってるんだろうね。お気に入りキャラだったら、もっと本筋で活躍させるよね。
コナンの作者はお気に入りの赤井と蘭を組織話に絡ませて活躍させるてるもの。赤井なんて主人公泥棒してるよ。+38
-5
-
279. 匿名 2020/08/22(土) 00:21:04
>>276
うさドロとかハチクロの先生とかも苦手なんだよね…+32
-3
-
280. 匿名 2020/08/22(土) 00:21:59
>>277
王子様じゃない由希の本質を見抜いてくれたのがほぼ全てだと思う
さらに透だと与えられてばかりになってしまう(少なくとも由希はそう思ってた)けど
真知とは与え合って支え合って一緒に成長していけるのが決定打だったんじゃないかな
知らんけど+47
-0
-
281. 匿名 2020/08/22(土) 00:24:25
>>280
透っていっつも由希をあぶなっかしげに心配してたから
別に由希も本質的な意味で由希を王子様扱いしてなかったと思うんだが+31
-0
-
282. 匿名 2020/08/22(土) 00:24:59
最終回発情期(ファイナルファンタジー)って銀魂の作者が名付け親だっけ?
本当に言い得て妙だわ
+139
-4
-
283. 匿名 2020/08/22(土) 00:26:22
基本的アニメってそういうの多い
みる時は一気みするタイプだから感情移入しすぎてエアドラム叩くよ+3
-0
-
284. 匿名 2020/08/22(土) 00:26:46
>>282
そうそう
これ来年の銀魂映画でやったら笑う+60
-1
-
285. 匿名 2020/08/22(土) 00:26:48
十二支で特別にしやすいのは龍じゃない?
なんで鼠だったんだろう
十二支いうときに最初に出てくるから?+15
-0
-
286. 匿名 2020/08/22(土) 00:27:31
>>284
銀さんに最後に嫁が出来たら荒れに荒れるだろうねえ
絶対にないだろうけど+96
-2
-
287. 匿名 2020/08/22(土) 00:28:31
>>281
うん透も由希を王子様扱いしてなかったけど
透相手だと由希が透に寄っかかるばかりの関係になってしまう(と由希は思っている)から
自分が恋をするならそういう相手じゃなくて同じ目線で支え合える人とが良かったんでしょう
聖女みたいな透が弱音を吐いたりたまには拗ねて怒れる場所は由希じゃなくて夾だって由希にはわかってたからね+30
-0
-
288. 匿名 2020/08/22(土) 00:29:57
>>249
男からも人気ないんだなぁ…
織姫よかったね☆は聞いても
あんな可愛い嫁さんで一護よかったな!なんて聞いたことない+93
-10
-
289. 匿名 2020/08/22(土) 00:30:02
>>281
透とゆきをくっつけはしないけど、もう一人の主人公として透と夾の関係性に当たるものが欲しかったんじゃない?
母親ってのが安易だけどね+33
-1
-
290. 匿名 2020/08/22(土) 00:31:35
攫っていくから覚悟してとかキザな台詞吐いてたら、そりゃ王子様扱いされるよね
王子様扱いされたくないのに、異性として見れない自分が恥ずかしいからって王子様台詞を透に言いまくってた由希って…
+47
-0
-
291. 匿名 2020/08/22(土) 00:32:11
ガンダム作品は納得できないカップルが多い
昔の作品ほど生々しくてリアルなくっつき方してるんだよね
その後別れてたりするのもリアル+35
-0
-
292. 匿名 2020/08/22(土) 00:33:26
アスランとメイリン
アスカガ信者だったのでショックでショックで+16
-15
-
293. 匿名 2020/08/22(土) 00:34:15
>>268
そうだったんだ!
原作しか知らなかったから読んでた当時真山とリカはなんか暗いカップルで上手くいかなそう…って思ってたからそっちの方がいいね+84
-0
-
294. 匿名 2020/08/22(土) 00:35:10
>>268
アニメそんな大きな改変してたの!?
それもびっくり+78
-0
-
295. 匿名 2020/08/22(土) 00:35:29
マルスとシーダ+2
-0
-
296. 匿名 2020/08/22(土) 00:36:10
ルルーシュとC.C.
共犯関係の2人が好きだった+45
-3
-
297. 匿名 2020/08/22(土) 00:37:09
>>281
息子とも思ってないよね
情緒不安定な友達と認識してたのかな
自分に弱音吐いてくるかと思えば急に強気で迫ってくるし+8
-0
-
298. 匿名 2020/08/22(土) 00:37:18
>>153
むしろ、カリンは嬉しそうじゃなかった?
メガネもプレゼントでしょ?
サスケが娘の顔を忘れてたのは
は?だけど+69
-1
-
299. 匿名 2020/08/22(土) 00:39:23
>>58
私は千棘が好きでずっと楽棘応援してたけどそれでもあの最終回はなかったw
最終回みて全巻売ったw
あそこまで小野寺ちゃんといい感じにさせるなら一回付き合わせてほしかったよ。
謎すぎた。+66
-1
-
300. 匿名 2020/08/22(土) 00:39:34
>>294
私の記憶だと原作通りだった気がするんだけどな…+33
-1
-
301. 匿名 2020/08/22(土) 00:41:36
>>40
フルバの登場人物で性格良いのってハルぐらいだと思ってる。あとヤバ過ぎ。透も。+20
-10
-
302. 匿名 2020/08/22(土) 00:42:55
>>201
何年も一途に待ってるってこちらは思うけど
まだ1年ちょっとなんだよね
それでも凄いけど+52
-1
-
303. 匿名 2020/08/22(土) 00:43:10
>>89
ヒロインが最終回の3話前に突然登場した新キャラとくっ付くって
かなり斬新な展開だよねw
+53
-1
-
304. 匿名 2020/08/22(土) 00:43:21
>>3
二人の性格とか価値観とか合わなさそうだよね+69
-0
-
305. 匿名 2020/08/22(土) 00:46:54
>>111
ノブって一時期めちゃくちゃ読者人気出て
それを矢沢が気に入らなかったのが明らかだった
爽やかなキャラ苦手とか言ってたしなー
+172
-0
-
306. 匿名 2020/08/22(土) 00:47:47
>>45
恋敵なの?+9
-0
-
307. 匿名 2020/08/22(土) 00:47:51
>>266
ナルトみたいな終わり方にしようと思ってたけど
先越されちゃったからやめたってどこかに書いてありましたよ、その名残じゃないですか??+5
-0
-
308. 匿名 2020/08/22(土) 00:48:20
>>17
陰口で地味みたいな事言われてたはずだからあまり可愛くない設定なのかと思ってた。
でも地味=ブスとは限らないし、生い立ち等で暗い&あまり身なりに興味ないタイプだからもさいだけでもしかすると顔立ちはそれなりなのかもね。+50
-1
-
309. 匿名 2020/08/22(土) 00:48:48
>>301
ハルもブラックになったら教室で暴れたりお化け屋敷の物壊したり
結構アレだと思うけど…
性格いいの紅葉だけじゃ?+78
-1
-
310. 匿名 2020/08/22(土) 00:49:08
真中と西野+20
-8
-
311. 匿名 2020/08/22(土) 00:49:20
フルバはおさるのりっちゃんの扱いがあんまりだと思ってるのは私だけ?
ほんとただ登場しただけというか
他のメンバーに絡ませられなくて女装させたり
みっちゃんと無理にくっつけたり+56
-2
-
312. 匿名 2020/08/22(土) 00:51:30
>>311
一人だけダントツで扱い悪かった
他も何人もいるならともかくりっちゃんだけが段違いで酷かった+41
-1
-
313. 匿名 2020/08/22(土) 00:52:07
>>310
私は東城好きだったからあのクソ真中が西野とくっついてくれて良かった
欲を言えば東城は天地とくっついて欲しかった+52
-4
-
314. 匿名 2020/08/22(土) 00:53:24
>>312
私申年だからめっちゃがっかりした。
どんなかなーと楽しみにしてたのに+18
-0
-
315. 匿名 2020/08/22(土) 00:55:50
>>55
そのおにぎりのシーン、最終回の前の回だったよ。+43
-1
-
316. 匿名 2020/08/22(土) 00:56:26
フルバ最近再放送?したせいで面倒くさいオタク増えたね。
作者の考えがキモい〜って思うならお前らが大好きな他のキャラも似たようなもんだよ。
そういう価値観の人に作られてるんだもの。+5
-28
-
317. 匿名 2020/08/22(土) 00:56:29
>>84
いきなりすぎてびっくりした!既に結婚してるし。
潔子さんも相手にしてない感じだったのにどこでどうなったんだ。
くっつくんだったら3年トリオの誰かとの方が良かったなー+102
-3
-
318. 匿名 2020/08/22(土) 00:58:58
>>316
再放送じゃなくリメイクだよ+21
-1
-
319. 匿名 2020/08/22(土) 01:00:34
>>292
大丈夫
くっついてないって監督言ってたよ
+14
-1
-
320. 匿名 2020/08/22(土) 01:00:57
そもそもハルとリンがくっつくというところでちょっと「ん?」と思った。
キサとヒロみたいな可愛い程度ならともかく、アキトが二の次になるような関係性はアリなのかと。
しぐれの言葉を借りればだいぶ薄まってた影響かもわからないけど。+9
-1
-
321. 匿名 2020/08/22(土) 01:01:22
十二支+猫で
りつ覗いた12人ちゃんとキャラとして生かしてた技量は大したもんだと思った
りつだけあぶれたけどあぶれる=アキトに関わらないってことで一番幸せな人生かもよ+28
-3
-
322. 匿名 2020/08/22(土) 01:04:18
>>316
こういうとこで語ってるだけで面倒かな?
改変しろとか迫ってるわけでもないのに+15
-1
-
323. 匿名 2020/08/22(土) 01:07:49
>>319
そうなの?
でも一緒に暮らしてるんだよね?+1
-11
-
324. 匿名 2020/08/22(土) 01:08:49
>>305
いっときのノブ×ハチはめっちゃ萌えた
でも素直な萌えや純愛なんて矢沢がそのまま提供してくれるわけがなかった+204
-3
-
325. 匿名 2020/08/22(土) 01:11:00
既出かも知れないけどナルトとヒナタ!
とサスケとサクラ!本誌で知ったけど、受け入れられなくて最終巻だけはいまだに買ってない。
ナルトはサクラとくっついて、サスケは生涯独身で影のある感じでいて欲しかった。ジャンプお得意の血統主義を言うなら婚外子とかでも良かった。
結婚とかそんな柄じゃないだろうよサスケェ…。+56
-5
-
326. 匿名 2020/08/22(土) 01:11:54
>>309
紅葉はせめて妹と仲良くなるシーン作ってあげてほしかったね。
アナザーだとそうなってるみたいだけど。+61
-1
-
327. 匿名 2020/08/22(土) 01:13:11
>>311
よく考えたら同じ性別偽ってる絡みで1エピソードかけそうなもんだけどね
好きでやってる、言われてやってる違いで+6
-0
-
328. 匿名 2020/08/22(土) 01:13:44
>>89
伊奈帆とアセイラムの関係が好きだったからこの2人が結ばれて欲しかった
アセイラムの結婚相手に罪は全くないけど+20
-0
-
329. 匿名 2020/08/22(土) 01:14:17
>>324
しょうじだっけ?最初のハチの彼
ノブといい普通よりのキャラに冷たいよねw+158
-0
-
330. 匿名 2020/08/22(土) 01:14:34
>>321
十二支の扱い良い順
夾、由希>紫呉>紅葉>紅野>春>リン>きさ>ヒロ>あやめ>はとり>>楽羅>>>リツ+10
-0
-
331. 匿名 2020/08/22(土) 01:15:21
>>323
暮らしてないw
二次創作とかで話が広がったのでは?
続編がない限りアスランとカガリとメイリンの
関係は分からないよ
まぁその続編がないから勝手に想像するしかないんだけどね+17
-0
-
332. 匿名 2020/08/22(土) 01:15:21
>>324
ナナはもう続きは諦めたんで最後までのあらすじだけでも公開してくれないかねえ
それもやっぱり体調に差し支えるんだろうかね+110
-0
-
333. 匿名 2020/08/22(土) 01:18:15
>>332
ハチがナナを救ってめでたしめでたしなんだろうけど読みたいのはその間なんだよね。
ガラスの仮面と同じくらい心配になってきたわ+88
-1
-
334. 匿名 2020/08/22(土) 01:18:19
>>330
由希は出番多いだけで本筋的には紫呉紅野紅葉リンの方が由希より目立ってる
+11
-0
-
335. 匿名 2020/08/22(土) 01:18:27
>>331
まあどっちにしてもSEEDであんだけがっつりくっついたものを
最後は他の女との可能性匂わせて終わったのは大打撃だったよ
一時ショックで痩せた+30
-4
-
336. 匿名 2020/08/22(土) 01:19:23
>>9
本当だよ。20年越しのトラウマ植え付けられたよ。あの最後にするなら新選組描いて欲しくなかった。+139
-0
-
337. 匿名 2020/08/22(土) 01:22:03
>>262
しかもその死神カップルの子どもと一護ら人間の子どもが何故か同じ年で、名前が一護とニアピンという恐ろしさ…
主人公結婚して子ども出来たし、じゃ準主役もくっつけよ~っていう安易な感じ嫌だよね。
+66
-0
-
338. 匿名 2020/08/22(土) 01:24:10
>>316
すごい作品だからケチのつけがいがある
と、東野圭吾がエッセイで言ってたよ
フルバのことではないけど+3
-0
-
339. 匿名 2020/08/22(土) 01:25:36
NANAは作者のタクミ萌えが凄すぎてな
+40
-0
-
340. 匿名 2020/08/22(土) 01:26:12
>>12
一護も織姫も、一人前のキャラというより
一護=俺がこう見られたいという作者の分身(連載開始時に作者は髪の毛をオレンジ色にしてて一護と同じだった)
織姫=そんな俺にこれでもかと思いを寄せる愛され天然巨乳美少女
としか見えなくて、最終回にいきなり2人がくっついてて子供までもうけてるのがどうにもキモかった+176
-6
-
341. 匿名 2020/08/22(土) 01:26:48
毛利蘭と新一
大学入学1年経たないくらいで別れて欲しい+6
-30
-
342. 匿名 2020/08/22(土) 01:28:19
>>179
なかったことというか
サクラがサスケ好きすぎてナルトが諦めたんだよね
いつまでも引きずんないでしょ+123
-0
-
343. 匿名 2020/08/22(土) 01:29:24
ノブがダメならナオキとくっつけばなんか平和になるのでは?と思ってる私…+11
-0
-
344. 匿名 2020/08/22(土) 01:29:52
>>300
家にDVD BOXあってたまに見返すけど、アニメも最終的ではぐと先生が一緒になるよ。
逆に原作を最後の方読んでないから、経緯はちょっと違うかもしれないけど+34
-0
-
345. 匿名 2020/08/22(土) 01:34:15
>>343
なんかナオキの特別編急に不思議な終わり方ぶっ込んできてたね+0
-0
-
346. 匿名 2020/08/22(土) 01:39:10
>>254
どこまでかはわからないけど、なんとなく大きな筋書きは他にもあったと思う
3〜4巻あたりまで読者の反応見てた気がする
たとえばユキと夾が徹底的に絡み合う流れとか
それならここで大不評の真鍋も出てこなかったかも?+49
-1
-
347. 匿名 2020/08/22(土) 01:39:13
>>335
それはあるね
アスランとカガリの関係を不明瞭にする事で
製作者側が楽しんでた
悪趣味だけどあの監督夫妻ならね
キラ=監督
ラクス=脚本書いた嫁
だからラクス様の良いように話が進む
メアリースーの具現化ですね+24
-2
-
348. 匿名 2020/08/22(土) 01:39:19
>>339
仕事がバリバリに出来てオラオラしてて屈折してて恋愛や結婚だと鬼畜な面があって破綻する
みたいな男めちゃくちゃ好きそうだよね+24
-0
-
349. 匿名 2020/08/22(土) 01:40:12
>>43
02のときのショックといったら…+55
-0
-
350. 匿名 2020/08/22(土) 01:40:23
>>348
パラキスのジョージもそんなタイプだったね+23
-0
-
351. 匿名 2020/08/22(土) 01:41:46
>>345
どんなんだっけ?
売っちゃったから覚えてない…😅+2
-0
-
352. 匿名 2020/08/22(土) 01:42:27
さよならの朝に約束の花をかざろうのエリアルとディタ
エリアルは育ての親マキアのことを異性として好きなのに、それを無理矢理振り払う為に幼馴染のディタと終生くっついたように感じるからどうしても受け入れられない…いい話風にしてる所も余計にモヤモヤさせられる+1
-2
-
353. 匿名 2020/08/22(土) 01:43:51
>>4
はとりの代わりに繭が泣いたからでしょ
感情を抑えて生きてきたからいい歳して自分のために号泣した繭を見て惹かれたんだと思うよ+104
-6
-
354. 匿名 2020/08/22(土) 01:48:03
>>339
天ないアキラもそうだけど、不機嫌ベースの黒髪不良が好きなんかな
+38
-0
-
355. 匿名 2020/08/22(土) 01:51:20
>>354
なるほど!
ご近所もツトムよりタクミ似のキャラのほうが扱いよかったよね
名前忘れたけど+27
-0
-
356. 匿名 2020/08/22(土) 01:51:22
学アリののばらちゃんとペルソナ
高等部と幼女で出会って危力系とはいえ家族みたいだったのに最終回で子どもできてるのはちょっと受け入れられなかった
ていうかペルソナは学園を去ったのに、その後のばらちゃんが追いかけたとしても、蜜柑はまだ学園でいうなら高等部の時間軸なのにもうのばらが出産してるのも不思議
蜜柑とのばらは小5と中1?だったんだからまだ卒業してないんじゃないの?専科免除なの?+3
-0
-
357. 匿名 2020/08/22(土) 01:52:42
>>340
ルキアとのカップリングが人気だったの見ると、一護のキャラ設定はそこまで失敗とは思わない(むしろ成功?)
愛されキャラのはずの織姫が嫌われキャラになってしまったのは、失敗だったと思うけどね+94
-2
-
358. 匿名 2020/08/22(土) 01:58:53
>>335
私もアスカガ好きだったからdestinyは記憶から消した
最後らへんは色々酷かったよね+35
-6
-
359. 匿名 2020/08/22(土) 01:59:59
>>244
しずちゃんは出来杉君が好きかと思ってた。+52
-3
-
360. 匿名 2020/08/22(土) 02:02:06
>>271
思いつくのは夾と対の立ち位置になってることだけだね…
その割には2人の関係が中途半端なまま+14
-0
-
361. 匿名 2020/08/22(土) 02:04:28
>>360
由希夾憎みあってるなりに所謂「クソデカ感情」があったら良かったんだけど
由希→夾はリア充へのコンプレックスみたいなの強かったけどそれも夾の本質見てるわけじゃなく
夾→由希は別荘以降夾が諦めたせいで由希への執着も薄くなり由希の内面にはこれまた興味なく
寂しいまま終わったな…と思った+17
-0
-
362. 匿名 2020/08/22(土) 02:05:19
>>244
心は優しいだろうけど出世はしなさそう…。+21
-2
-
363. 匿名 2020/08/22(土) 02:10:09
>>355
ああ、バディ子と付き合ってた...誰だったっけね+19
-0
-
364. 匿名 2020/08/22(土) 02:11:56
>>360
透も夾も由希に思い入れないよね
透と由希を見ても夾は嫉妬しないし、憧れ描写も大して描かれなかった 後半はひたすら透ち今日子だった
後半、透は由希について回想することもなく忘れてたね
+31
-1
-
365. 匿名 2020/08/22(土) 02:13:03
>>364
間違えた 透と今日子です+7
-0
-
366. 匿名 2020/08/22(土) 02:14:21
>>346
真鍋はちょっと後付け感あるからなくてもよかったと思うよね。
でもゆきに外の世界広げようと、生徒会はやりたかったんだと思うんだー
きょーの代わりが真鍋ってのは??
あっこなんか狙いあったっけ?+44
-0
-
367. 匿名 2020/08/22(土) 02:15:30
>>366
由希が夾と真鍋重ねてたからじゃ?
それで夾の代わりに真鍋と友達に+23
-1
-
368. 匿名 2020/08/22(土) 02:16:51
>>361
もっと根本的なものが用意されてた可能性はあると思う🤔
そうでなきゃあの設定する意味自体がないから
透と夾の恋愛をがっつりやることにしたためにその線はカットされたとか…
どうもゆきの透への思慕の方向性が「お母さん」であると極端に示し始めたあたりが怪しいんだよね〜
くっつける予定はなかったにしても、ゆきがどんどん逸れていったのもその辺にきっかけがありそう+19
-0
-
369. 匿名 2020/08/22(土) 02:18:40
>>366
真鍋はユキと絶対仲良くなれない夾の代わりって指摘があるよ
+35
-1
-
370. 匿名 2020/08/22(土) 02:19:40
>>10
新一は灰原と付き合いますよ
彼女は天才でクォーターの美人ですから
蘭はやり捨て+8
-70
-
371. 匿名 2020/08/22(土) 02:19:49
夾は鼠を憎むことで逃げていた自分をとことん反省させられるという流れがあるけど
由希本人には格別の思い入れも憧れもなく終わったよね+13
-0
-
372. 匿名 2020/08/22(土) 02:20:15
>>368
尺的には由希は夾よりがっつりだけどね
+10
-0
-
373. 匿名 2020/08/22(土) 02:21:19
フルバは「由希から見た夾×透の物語」
って高屋さん言ってたらしいよ
+6
-0
-
374. 匿名 2020/08/22(土) 02:22:42
>>372
なんの尺?+0
-0
-
375. 匿名 2020/08/22(土) 02:22:43
真鍋と夾
友達がいるって点以外共通点何もないのに重ねるって
由希にとって人間のカテゴリざっくりしすぎだろって思った+18
-0
-
376. 匿名 2020/08/22(土) 02:23:14
>>374
単純な出番量じゃない?+4
-0
-
377. 匿名 2020/08/22(土) 02:25:13
>>373
新アニメは夾透をカットし過ぎて由希の由希による由希のための物語になってるね+25
-1
-
378. 匿名 2020/08/22(土) 02:26:01
>>376
なるほど+3
-0
-
379. 匿名 2020/08/22(土) 02:28:19
>>363
勇介!+12
-0
-
380. 匿名 2020/08/22(土) 02:30:01
>>364
そこは流れを選択した結果な気がする
どんなんかはわからんけど…笑+3
-1
-
381. 匿名 2020/08/22(土) 02:30:41
>>377
見てないけど面白い?+4
-0
-
382. 匿名 2020/08/22(土) 02:30:49
ヒロイン失格
廣光君とくっつくかと思ってた+8
-0
-
383. 匿名 2020/08/22(土) 02:31:37
>>10
どの話で見れますかね?+4
-0
-
384. 匿名 2020/08/22(土) 02:32:39
>>58
私も圧倒的に小野寺派だから全文同意。。
でも後半楽がクズすぎて(マリカの結婚式阻止など)逆にくっつかなくてよかった!と思ってたら、最終巻のおまけ漫画?で楽と千棘&小野寺との子供同士でフラグ立ってて引いた
+80
-1
-
385. 匿名 2020/08/22(土) 02:38:30
善逸ファンはやっぱり納得してないんだねー…なるほど。+3
-3
-
386. 匿名 2020/08/22(土) 02:38:37
>>366
真鍋と絡んで出てきたゆきの王子様らしからぬ一面とかは普通なら夾とぶつかり合って出てくるんだろうね
冗談で首絞めあったりとかさw+22
-0
-
387. 匿名 2020/08/22(土) 02:39:20
>>381
作画は酷いし演出はヘンテコだし、アニメ作品としては旧作のが断然クオリティが高い
由希のシーンだけはいつも気合い入ってるよ+24
-1
-
388. 匿名 2020/08/22(土) 02:41:29
>>387
本筋から外れる運命にあるわけだから大目に見よう笑+0
-5
-
389. 匿名 2020/08/22(土) 02:43:50
>>379
あーそうだ!勇介だ!
タクミが強烈すぎてすっかり黒髪ロン毛キャラといえばタクミになってしまった+9
-1
-
390. 匿名 2020/08/22(土) 02:47:41
>>388
由希のシーンはカットされないどころかアニオリで補完されまくり
透と夾はカット祭りだよ
しかも番宣で透と由希と魚花だけキャラ紹介して夾をハブるとかやってるからね…+26
-1
-
391. 匿名 2020/08/22(土) 02:53:36
>>363
バディ子がもう懐かしい
名前何だった??+7
-0
-
392. 匿名 2020/08/22(土) 03:21:34
>>243
これ。あと、ハチクロも同じ理由で最後最悪だった+63
-1
-
393. 匿名 2020/08/22(土) 03:29:11
>>127
コナンの姿の時に蘭と一緒にお風呂に入ってるし
普段から手を繋いだり膝に座ったりしてるからかなぁ…?
+27
-1
-
394. 匿名 2020/08/22(土) 03:33:14
>>276
たった1人の女の子に心を開いた妖怪と年上の人間の保護者とじゃ全然違うと思うけどなあ…
妖怪視点じゃ時の流れ方も違うし+43
-2
-
395. 匿名 2020/08/22(土) 03:41:59
>>81
外伝ちゃんと読んだ?カリン吹っ切れてんじゃん
別にサクラは夫を好きだったからわざとカリンに助産師させたろ!とか考えてないでしょwwwカリンがいつサスケを諦めたのかは分からないけど実際描写上ではカリンとサクラの仲は良いしちゃんと読み込んで欲しいわ
寧ろその発想が性格悪いと思うけど+82
-6
-
396. 匿名 2020/08/22(土) 03:46:08
>>230
タクトはめろこの告白を始めから本気には
していないんです。めろこが最初からいずみくんを好きなことを出会った頃から知っていたからです。
めろこも、タクトを好きになることでいずみくんへの未練を絶とうとしていました。
未練があるのにコンビでいてくれるタクトが好きだからです。そして、6巻で自分の気持ちをタクトに伝えて、いずみくんと両思いになりました。
満月も最初は英知くんだけが好きでしたが、
タクトもすき、になり
結婚することになるころには、英知くんがすきなままでも愛してくれた気持ちに惹かれて
タクトが好き、になり結婚しました。
+35
-0
-
397. 匿名 2020/08/22(土) 03:47:56
>>8
なんのかんのヤスが一番レイラを理解して愛してたと思うから元鞘に戻って欲しかった+160
-2
-
398. 匿名 2020/08/22(土) 03:48:53
>>179
ナルトがサクラ好きだったのはサスケへの対抗心だしね
好きって言っても時も幼少期の淡い恋心だし
小さい頃恋愛なんてそんなもんでしょう
別に恋心を引き摺らないでも良いと思うけどなぁ…+47
-24
-
399. 匿名 2020/08/22(土) 03:50:21
>>7
ナルトヒナタのが嫌だストーカー婚+182
-23
-
400. 匿名 2020/08/22(土) 03:54:48
>>370
でも愛人やってたんでしょう?+17
-4
-
401. 匿名 2020/08/22(土) 03:57:11
>>26
わかりみがつらすぎ
フルバの嫌なところってそこだよね
恋愛脳が多すぎる+91
-17
-
402. 匿名 2020/08/22(土) 03:59:03
>>301
正直、主人公がなんであんなにちやほやされてるのか理解できなかった+58
-4
-
403. 匿名 2020/08/22(土) 04:06:17
>>39
ナルトが身を引いたのはしかたないとして、ヒナタとくっついたのは納得いかない。急展開すぎて。+180
-15
-
404. 匿名 2020/08/22(土) 04:06:28
>>12
くっつくのはいいけど一護が織姫に惹かれる描写も丁寧に描けよと思った
巨乳で成績も良い天然美少女が主人公(俺)に一途に想いを寄せてるってところだけが重要なんだろうな+175
-2
-
405. 匿名 2020/08/22(土) 04:07:33
宝石の国
エクメアとカンゴーム+6
-0
-
406. 匿名 2020/08/22(土) 04:09:28
>>20
大吉とこうきママが結婚して、大人になったりんとこうきがくっつくってのもアリ!
大吉とりんは無いわ~~。+72
-0
-
407. 匿名 2020/08/22(土) 04:12:03
グリーンウッドの
蓮川と五十嵐。
可愛くないから。+2
-5
-
408. 匿名 2020/08/22(土) 04:20:30
>>402
新興宗教の教祖様状態だよね
信者達が透を泣かせたって夾を責める展開にイラっとくる
お前を泣かせる男なんてやめとけって透に言えよと思う
透が勝手に好きになってんだからさ
夾は諦めてアプローチなんてしてないんだから
+60
-0
-
409. 匿名 2020/08/22(土) 04:35:41
>>45
恋敵の描写どこにあった?+5
-0
-
410. 匿名 2020/08/22(土) 05:50:24
>>56
少女マンガとは思えんw+33
-0
-
411. 匿名 2020/08/22(土) 06:20:18
ハイキューの田中と潔子さん
いやー、なんかこう・・・違うんじゃないかな・・・??って違和感ありありで。
色々と数年であったんだろうけども!+18
-1
-
412. 匿名 2020/08/22(土) 06:24:18
>>7
サスケはそんな簡単に結婚したりしないで欲しかったよね
ナルトとひなたもなんか気持ち悪いし
出版社事情で話を引き伸ばすためだろうけどカップルだらけでそういうのいらない
だからもう読んでないわ+194
-15
-
413. 匿名 2020/08/22(土) 06:24:52
キャンディとテリィ
テリィめっちゃ好きだったから+5
-0
-
414. 匿名 2020/08/22(土) 06:27:11
>>404
そうそう
結局ブリーチもナルトも元々バトル漫画なのに急に恋愛ぶち込んできてしかも女の子の方がずっと好きだった設定の男と急にくっつきましたと言われてもなんだかなと思う+90
-0
-
415. 匿名 2020/08/22(土) 06:27:55
ぼくの地球を守っての凛くんとアリス+4
-6
-
416. 匿名 2020/08/22(土) 06:35:35
>>58
この作品知らないんだけど女の子の着てる制服の安全ピンw
その位置で止めちゃうの…wつーかそんなに邪魔なら切っちゃえよwと言いたい+55
-0
-
417. 匿名 2020/08/22(土) 06:42:53
>>84
そうなの?!?!
潔子さんはスガさんが良かったなぁ〜+75
-2
-
418. 匿名 2020/08/22(土) 06:47:35
>>20
最終的には良かったと思ったが、展開がりんと大吉恋愛モードになった時は衝撃的だった。第一部ではその様な匂わせも何もなかった事を考えると、人気取りを狙った編集部が無理矢理路線変更させたのかなと思った。+42
-0
-
419. 匿名 2020/08/22(土) 06:49:07
>>10
原作のホワイトデー絡みのエピソードで
新一は蘭に期待持たせてこれ以上泣きながら待たせるのがいやだから
自分の気持ちはあえてはっきりとは伝えないみたいなこと言ってたことあったから、
完全に身体が元に戻るか、せめて黒の組織との決着寸前ぐらいまでくっつかないものだと思ってたよ。
勢いで告っちゃったのはアリだと思ったけど、そのエピソード読んでたから
修学旅行後のカレカノなって浮かれてる新一にすっごい違和感・・・
くっつくのは最初から決まってたカップルだから、ちょっとトピタイと主旨は違うかな。
+76
-0
-
420. 匿名 2020/08/22(土) 06:57:16
>>9
そんな終わり方だったんだ
私も途中で付いていけなくなった一人
セイがなんだかんだでワガママに見えて仕方なかった
「男として生きる」と口では言いつつ女の自分に未練たらたらだったから
土方とくっ付けるなんて、作者何考えてるんだろうね
沖田推しだったからどうしても「沖田縁者」に拘りたかったんだろうけど、土方は無いわー+131
-1
-
421. 匿名 2020/08/22(土) 06:57:58
>>39
これが一番最初に思いついた
なんだかんだナルトとくっつくと思ってた。+114
-7
-
422. 匿名 2020/08/22(土) 07:03:35
>>58
作者の描き方が悪かった作品+11
-0
-
423. 匿名 2020/08/22(土) 07:05:43
>>84
田中さん好みのビジュアルに染まってて「・・・え?誰?」と混乱した。+45
-0
-
424. 匿名 2020/08/22(土) 07:07:58
>>143
誰とくっついたのか気になっていたよ!
四葉か!一番くっついて欲しかったから良かった。
私の推しはミクさんでしたが。
でもあの主人公には四葉みたいなのがお似合いと思った。+9
-3
-
425. 匿名 2020/08/22(土) 07:10:01
>>412
たまたま見たアニメボルトでヒナタがめちゃくちゃ所帯染みててお母ちゃんになっててなんか無理だった…
なんだろう、生々しいというかなんというか
少年漫画って案外少女漫画より恋愛脳なとこあるよね+78
-4
-
426. 匿名 2020/08/22(土) 07:18:19
>>339
って事はハチが作者の自己投影なのか+10
-0
-
427. 匿名 2020/08/22(土) 07:22:18
>>29
あの漫画の登場人物みんな毒親だからその理由だと誰でもよさそう+68
-0
-
428. 匿名 2020/08/22(土) 07:27:01
>>58
千刺だいっきらいだった
でよ楽も全く魅力なかったから
小野寺さんはその後出会った優しくて素敵な男性ときっと結婚したんだよ
子供が同い年ぽかったからもしかしたらケーキ作ってる時はもう先に結婚していたのかもよ?+52
-1
-
429. 匿名 2020/08/22(土) 07:31:25
>>105
えっ強姦なんだ…
なんだその昭和のエロ青年誌みたいな展開…
少なくとも少女マンガでやることじゃないわ
それなら斎藤さんとくっ付いてくれた方がよかった
セイにベタ惚れだったし、納得もいっただろうから+108
-0
-
430. 匿名 2020/08/22(土) 07:32:52
>>9
なに、銀魂?+6
-37
-
431. 匿名 2020/08/22(土) 07:34:08
>>43
本編もウォーゲームも太一と空だったのに何でそこ!?って未だに納得してない。
+70
-0
-
432. 匿名 2020/08/22(土) 07:35:07
>>20
本当にこれ。2人がくっつく片鱗が微塵もなかった時はすごく楽しみに読んでたのに、りんが大吉のこと恋愛的に好きって匂わせだしてから「ま、まさかくっつかないよね…」と思って読んでたけど、最終巻読んですぐ全部捨てた。一気に駄作になった。気持ち悪い。+96
-0
-
433. 匿名 2020/08/22(土) 07:38:22
>>184
ピーチガールは当て馬はカイリだと思って読んでた!
わたしはカイリ推してたから嬉しかったけど
とーじはひたすらに可哀想だよね。+7
-0
-
434. 匿名 2020/08/22(土) 07:40:20
>>55
伊之助とアオイ別にいいけど圧倒的に描写少なすぎたよね。炭カナぜんねずもカナヲ→炭治郎や善逸→禰豆子の描写はあったけど逆は204でぶっ込んできた感じだったし。禰豆子にいたっては不死川にトキメいてたような.......
墓参りとかもそうだけど炭カナ善ねず伊アオ確定するならもう少し丁寧に書いて欲しかったなぁ。最後バタバタ終わらした感じ。+73
-2
-
435. 匿名 2020/08/22(土) 07:44:39
>>425
ていうか男の理想が結構
「いい母ちゃん」なんだよね
結局そうなる女が好きっていうかさ+80
-0
-
436. 匿名 2020/08/22(土) 07:46:05
>>354
確かに
不良じゃないえどマリブルのメインも黒髪の不器用そうな方だったね+5
-0
-
437. 匿名 2020/08/22(土) 07:48:47
>>361
ああわかる
連載初めは二人のいがみ合いや十二支からの因縁が重要そうだったのに
結局最後は一回大喧嘩しただけ
由希は親友は真鍋になってお互いの存在は中途半端
普通由希と夾が親友になるパターンでしょうが+46
-0
-
438. 匿名 2020/08/22(土) 08:03:37
>>67
うおちゃんとくれのとか、余ってるの適当にくっつけといた感すごいよね。
それなのに神楽と紅葉には恋人居ないし、その辺ちょっと納得できない。+63
-2
-
439. 匿名 2020/08/22(土) 08:16:23
>>21
カリンに分娩頼んだのサクラじゃないよ
外伝にそんなの書いてないし捏造が過ぎる
自分のアジトが安全だからって理由でサスケが連れて行ったのは事実だけど
あとカリンはダンゾウ殺害後にサスケにとどめ刺されそうになるけど、サスケを追ってきたサクラの治療で命を救われてる
だからサクラに対しては一応仮がある+104
-2
-
440. 匿名 2020/08/22(土) 08:22:42
>>8
過呼吸の人(笑)+92
-2
-
441. 匿名 2020/08/22(土) 08:28:21
>>317
潔子さんかなり雰囲気かわって別人みたいだった。。。+25
-0
-
442. 匿名 2020/08/22(土) 08:30:08
>>219
私も嫌だった
マイって本当はブルマと近い年だよね??
母親ぐらいの年の女をなんでトランクスとくっつけたのか意味不明
未来編もトランクスとブルマの二人で頑張ってたのが好きだったのに超の未来編にマイが出てきててがっかりした
何のためにいるんだろう+47
-2
-
443. 匿名 2020/08/22(土) 08:43:27
>>248
あれはショックだけど必要なことだったんだろうね。
あれによって厩戸はさらに闇を深くし、全て無駄と知りながら生きて行く決心がついたから。
いい作品だけど、登場人物のほとんどが恋愛的な意味で幸せになってないww+9
-0
-
444. 匿名 2020/08/22(土) 08:50:27
>>117
まだバレてないのか!それはそれで驚き。笑笑+30
-0
-
445. 匿名 2020/08/22(土) 08:56:50
>>117
もうバラしても良くない?+18
-1
-
446. 匿名 2020/08/22(土) 09:02:05
>>10
平次は新一に対抗して和葉をほっぽってるから微妙だわ
好きだけど、和葉より新一を優先する所があるし、和葉を7時間と呼んでおいて待たせたこともあるし。
キスしたくて変装したキッドにキスしそうになるし、
やってる事無茶苦茶だよ+29
-0
-
447. 匿名 2020/08/22(土) 09:14:01
>>39
ヒナタとくっつくのは別に良いんだけど、サクラとくっつきそうな描写をわざわざ出しまくってたのが嫌だ
そういうどんでん返しはいらん+138
-1
-
448. 匿名 2020/08/22(土) 09:16:16
>>1
少女漫画ありがちなカップル量産だよね
主人公以外の登場人物を無理にくっつけなくてもいいのに
男はハーレム願望(というか女には自分だけをずっと好きでいて欲しい願望)あるから少年漫画じゃあんまりやらないけど+44
-0
-
449. 匿名 2020/08/22(土) 09:25:07
>>242
なーんかすべてがハチに都合のいい展開ですよね。
主人公だから仕方ないんだけど…。
そういうのにうんざりして、読み返さなくなった。
+95
-0
-
450. 匿名 2020/08/22(土) 09:34:09
>>25
父親が娘に恋愛感情向けるのと同じ気持ち悪さだよね
これを超える最悪カップルは存在しない+96
-0
-
451. 匿名 2020/08/22(土) 09:38:22
>>220
森田と2人で画材買いに行くとことか、キュンとしながら読んでたんだけどなー+39
-0
-
452. 匿名 2020/08/22(土) 09:43:44
>>286
誰とくっついても阿鼻叫喚になりそう+34
-0
-
453. 匿名 2020/08/22(土) 09:51:18
>>97
さらに花ちゃんはかずま殿と…?って思ったけど、続編読んだら違うぽいね+28
-0
-
454. 匿名 2020/08/22(土) 09:54:40
>>6
オルガといい感じにみえたのに、無理くり方向転換してオヤジさんとくっつけたよね。
萎えたわ〜。
+23
-0
-
455. 匿名 2020/08/22(土) 09:56:52
ナルトとヒナタ+6
-4
-
456. 匿名 2020/08/22(土) 09:57:28
>>443
刀自古と心通わせそうだったのに…あの2人には幸せな夫婦になってほしかった…+12
-0
-
457. 匿名 2020/08/22(土) 09:59:35
>>11
わざわざひっつけるんだったら炭治郎がカナヲを、伊之助とアオイが恋愛目線で見てとれる描写が少しでもいいから欲しかったな。
突然炭治郎がカナヲに対して頬を赤らめて「優しい‥」ってなるのもだいぶ意味がわからなかったよ(笑)
最終回の為にカップリングが必要だったのかもしれないけどあまりにも終盤雑すぎだったよね。
作者は鬼滅描くのそんなに嫌になったのかなぁって思いながら無惨戦ラスト辺りから読んでた。
散々この事で叩かれたからコミックスでコソコソ噂話か、小説でそこらへんの事付け足すんだろうけど。+174
-8
-
458. 匿名 2020/08/22(土) 10:01:42
>>212
最終回目前で、さねみ?!?さねみコースいくのかーーーー?!?!?!って少しドキドキしたから善逸がたんぽぽから昇格して安心したよ。笑+48
-2
-
459. 匿名 2020/08/22(土) 10:08:34
>>198
作者もそうしたかっただろうに。と思う。
無理やりここまで長期連載にさせられてるだろうし、25年とかくっつかないの、まわりにも言われるし、可哀想になったのかな?+23
-0
-
460. 匿名 2020/08/22(土) 10:12:01
サスケとサクラ+4
-6
-
461. 匿名 2020/08/22(土) 10:12:26
>>140
正直ノブに旅館経営出来るのか疑問。無理そう+49
-2
-
462. 匿名 2020/08/22(土) 10:17:30
ナルトとヒナタ
サスケとサクラ
あのマンガにカップルは望んでない
+17
-4
-
463. 匿名 2020/08/22(土) 10:17:49
殺生丸とリン+9
-9
-
464. 匿名 2020/08/22(土) 10:26:39
>>247
続編でもとうじの扱いが色々ひどい
さえととうじが、27にもなってももたちの隣に越してきただけでもないわーって感じだったけど、同じ外観の家に住んでるとか実はとうじはさえとは違う女性と結婚して子供がいる(奥さんは事故でお亡くなりになってて奥さん側の両親に子供は取り上げられた)の知って作者はとうじをどうしたいんだよ...って思った+23
-1
-
465. 匿名 2020/08/22(土) 10:38:46
>>89
このアニメ、W主人公とヒロインの三角関係だったのに
最終回でいきなりヒロインが全く関係ない新キャラとくっついて
( ゚д゚)ポカーンだったわ+34
-0
-
466. 匿名 2020/08/22(土) 10:38:54
高橋留美子作品でよく思う
面堂としのぶ、良牙とうっちゃんでくっつかず
面堂と飛鳥、しのぶと稲葉、良牙とあかり、うっちゃんとタコのお面の人
みたいに間に誰か入れてしまうのは何故なのか
まあ新しい相手役も個性が強くて面白いエピソードが読めるからいいんだけど+18
-2
-
467. 匿名 2020/08/22(土) 10:40:04
>>6
鉄血は三日月とアトラもそこなの?!って思ったな〜
ミカ、クーデリアはなんだったのよ〜!+44
-2
-
468. 匿名 2020/08/22(土) 10:40:46
>>9
ぎぃえええー!!!
かなり昔だけどサイトで二次創作小説書いてたほど好きな作品だったけど、途中で展開遅すぎるから飽きてからずっと読んでなかった。まさかそんな展開になるとは…。総司が元気なうちに子を宿して出家すると思ってた。
作者は土方さんの俳句をこきおろしたり、暇な主婦の友人に都合の悪い書き込みを削除させたりしていたりと有名だったから私は作品から離れたけど離れて正解だった。+129
-0
-
469. 匿名 2020/08/22(土) 10:41:10
>>7
え?サクラとサスケでこんなにプラスついてるんだ
この二人はお似合いだと思うんだけど+82
-51
-
470. 匿名 2020/08/22(土) 10:41:23
これは圧倒的に初代デジモンのヤマトと空。
太一と映画で喧嘩までして続編であれは……中の人達も驚いたとか。+23
-1
-
471. 匿名 2020/08/22(土) 10:41:26
>>9
単行本派なので、ネタバレやめてほしかったんですけど!!!+5
-52
-
472. 匿名 2020/08/22(土) 10:41:42
>>21
ネットのネタバレだけ拾って読んで、さも読んでる風に書いてるのかワザとか分かんないけど
こういう捏造を事実のように広めてキャラ下げするのなんか無理
それでこれ見て事実だと思った人がまた叩いたりさ+88
-2
-
473. 匿名 2020/08/22(土) 10:46:43
飛影と躯
単体だとどっちも好き+14
-1
-
474. 匿名 2020/08/22(土) 10:47:43
>>38矢沢あいもメンタル壊れちゃったっぽいもんね…
昨日見返してたけど、今の展開から伏線回収してハッピーエンドで終われないよねもう。
レンが死んでしまってから全てが終わった気がする
+57
-2
-
475. 匿名 2020/08/22(土) 10:51:24
>>1
読者視聴者は裏事情や登場人物の心の声まですべて把握しているからねぇ
繭目線だとそこまでの裏切りではないかな
でも、自分の親友の元カレであり、自分の元カレの親友でもあり・・・なんか生々しいわ+41
-0
-
476. 匿名 2020/08/22(土) 10:52:26
クラウドとティファ+15
-7
-
477. 匿名 2020/08/22(土) 10:55:06
>>264
トランクスとマイはマジで気持ち悪い
母親ぐらいのおばさんが若いイケメンに発情してる姿は
ドン引き+46
-1
-
478. 匿名 2020/08/22(土) 11:00:08
>>81
そんな話どこにもないよ?+23
-0
-
479. 匿名 2020/08/22(土) 11:01:00
>>21
ほんとにNARUTO読んでた?+67
-0
-
480. 匿名 2020/08/22(土) 11:01:06
>>6
でも逆に予想どおりにオルガとメリビットさんがくっついても、オルガは多分まだ十代だっただろうから、今のご時世で気持ち悪いと叩かれていたかも。
そこも懸念していたから、私としてはメリビットとおやっさんが引っ付いたのは、モヤったのとまあ妥当なんだろうなと思ったの半々だった。+7
-1
-
481. 匿名 2020/08/22(土) 11:03:44
はたらく魔王さまの魔王と佐々木千穂+4
-0
-
482. 匿名 2020/08/22(土) 11:06:37
>>275
逆にポッと出の他の女っていうのも嫌じゃないかな。
どっちがマシか論になるけどさ。+24
-3
-
483. 匿名 2020/08/22(土) 11:08:28
>>458
さねみコースはないわ
あれはただ兄弟に重ねただけなのに(さらに言うなら最初の印象が悪すぎて終盤さねみのイメージ回復に必死感でてた)ねずこ推しも発情してたし、それで飛躍してさねみいい男!マンセーしてる風ファンもどっちも痛い
+36
-1
-
484. 匿名 2020/08/22(土) 11:09:16
>>461
先代からの従業員がなんとかしてるんじゃない?+26
-0
-
485. 匿名 2020/08/22(土) 11:18:53
>>59
紫呉と慊人は一応くっついてるんだよね?慊人の片想いだっけ?+9
-0
-
486. 匿名 2020/08/22(土) 11:19:33
>>230
最後まで読んでないのかな?
これはむしろめろこの方が悪い、てか酷いことしてるんだよ
タクトは優しいからスルーしてる+34
-0
-
487. 匿名 2020/08/22(土) 11:19:45
>>244
のびたくんなんだかんだで出世するかもしれん。
実は猫型ロボットを開発するとか、
自分の好きなことに対してだけは
確か知識はんぱない。
大人のび太は私が結婚してもいいくらいイケメン。
(お母さんが美人だから実はイケメンだとおもう)+27
-3
-
488. 匿名 2020/08/22(土) 11:20:21
>>28
この作者は3月のライオンでも暴走してまっせ。
またやらかすに500円!+42
-2
-
489. 匿名 2020/08/22(土) 11:21:49
>>8
過呼吸の言い放ち感草すぎるんだけどww+96
-1
-
490. 匿名 2020/08/22(土) 11:23:19
>>9
心底同意だよー
セイは男として武士としてって、散々言ってた物語なのに「男の勝手な判断で強姦されて妊娠出産」で終わるとか理解不能
沖田さんのためだけに女となり妻となって、それで彼の子を身籠るのと強姦されて身籠るんじゃ意味が全然違うから!
胸糞悪いわ
性犯罪の加害者のほとんどは、被害者の身近な人物という話を再確認させられた話だった
+109
-1
-
491. 匿名 2020/08/22(土) 11:25:06
>>19
私も由希押しだったな~。
由希に真知をあてがわれた時はショックだった+18
-6
-
492. 匿名 2020/08/22(土) 11:29:32
>>481
え?ちーちゃんとくっついたの?
アニメしか見てないけどてっきりエミリアとくっつくもんだと
思ってた。+5
-0
-
493. 匿名 2020/08/22(土) 11:29:35
majorの吾郎と薫。
薫がはじめから吾郎は私モノ感が強すぎて
変に語って信じがたいほど我侭で自分勝手で
後半は露出狂まで入って気持ち悪かった。
くっつける所まで描いてほしくなかった。
+6
-8
-
494. 匿名 2020/08/22(土) 11:37:26
>>1
親友の彼氏に横恋慕してたのがちょっと気持ち悪かった。前から好きだったならともかく、彼氏的な紹介してされた人なのな。+19
-4
-
495. 匿名 2020/08/22(土) 11:38:31
>>469
サスケってよく見ると1巻からサクラに抱きつかれて顔赤くしてたり
作中異性として意識してたのはサクラだけな所とか可愛くて好き
不器用だけど、愛情深い人だと思う
サクラは物語後半で自分の弱さを自覚して変わろうと決心したり
周りと比べて何も血統のない一般家庭の出なのに、努力して木の葉の医療忍者の責任者まで勤めてるのすごい+98
-10
-
496. 匿名 2020/08/22(土) 11:38:49
>>1
フルバの男連中は揃いも揃って女の趣味が悪すぎる+78
-0
-
497. 匿名 2020/08/22(土) 11:38:51
>>11
いや、まだコミック化されてないのにネタバレしないでよ。
無神経
+12
-39
-
498. 匿名 2020/08/22(土) 11:40:48
>>11
本誌のネタバレは少しご配慮いただきたかったです…。
+12
-32
-
499. 匿名 2020/08/22(土) 11:42:28
>>84
ぶっちゃけ女性読者がショック受けないように女性人気ない田中になった気がする。田中はいいヤツだけどさ。ハイキューの中で潔子さんが一番好きだったからなんかショックだった。 スガさんがよかったな。+66
-1
-
500. 匿名 2020/08/22(土) 11:45:33
>>19
由希好きだけど、今思うと透とくっつかなくて良かったと思う。由希のテーマ自体が草藦との自立みたいな感じだったし。真知とくっつくなら、序盤から出して欲しかったけど+28
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する