ガールズちゃんねる

周りの友達がモテてて辛い

674コメント2022/05/26(木) 19:31

  • 1. 匿名 2022/05/22(日) 15:10:25 

    今大学生なのですが、周りの友達がかわいい人ばかりでモテていて辛いです。
    大学の友達は彼氏がいて、でも美人だから男の人からよく飲みに誘われたり、声をかけられる事が多いみたいです。友達はよくあの男はクズだとか私に愚痴ってくるのですが、内心私は男性経験無だから正直羨ましいと思い、自分はなんでこんなにモテないんだと落ち込みます😂(友達にはあんなクズ男やめとけと得意気にアドバイスしています笑)
    私も努力はしてるつもりです笑💦
    顔はブスだからちょっとでもマシになるように、ジムに通ったりスキンケアを念入りにしたり、パーソナルカラー診断行ったら、似合うメイクや服を考えたり色々してるつもりですが、顔が可愛い人に比べると全然モテなくて辛いです。どうしたらいいでしょうか?

    +517

    -108

  • 2. 匿名 2022/05/22(日) 15:11:23 

    友達が相手にしなかった男をターゲットにする

    +425

    -68

  • 3. 匿名 2022/05/22(日) 15:11:31 

    「ブスだから」かあ…

    +384

    -16

  • 4. 匿名 2022/05/22(日) 15:11:37 

    ブスばかりと付き合ってその中のリーダーになれ

    +420

    -21

  • 5. 匿名 2022/05/22(日) 15:11:46 

    >>1
    結局はコミュ力とか愛嬌とか。
    どんなブスでも結婚してる人いるから。

    +893

    -12

  • 6. 匿名 2022/05/22(日) 15:11:47 

    >>1
    モテないモテないって、なんでブスなのに受け身なの?
    自分から告白しなよ

    +588

    -54

  • 7. 匿名 2022/05/22(日) 15:11:53 

    悩んでるなら整形もありよ

    +57

    -39

  • 8. 匿名 2022/05/22(日) 15:12:00 

    今日ブストピ多いね

    +142

    -2

  • 9. 匿名 2022/05/22(日) 15:12:00 

    安易に誘われない高嶺の花になろう。

    +23

    -18

  • 10. 匿名 2022/05/22(日) 15:12:03 

    整形したらいい

    +35

    -41

  • 11. 匿名 2022/05/22(日) 15:12:17 

    いくらモテても、どうせ1人としか結婚できないんだよ
    最後には自分に合う人と結婚すれば解決

    +821

    -5

  • 12. 匿名 2022/05/22(日) 15:12:17 

    >>1
    そもそもなぜあなたはモテたいの?彼氏が欲しいの?

    +229

    -5

  • 13. 匿名 2022/05/22(日) 15:12:19 

    見た目で勝てなきゃ、スキルを磨くとか賢い女になるとか、他の女にはないもので勝負するしかないよ。

    +240

    -3

  • 14. 匿名 2022/05/22(日) 15:12:33 

    君は君だよ
    だからだれかの
    真似なんかをしなくてもいいよ
    君は君だよ心が決めた
    明日ならばそれが本当だから

    +5

    -42

  • 15. 匿名 2022/05/22(日) 15:12:40 

    自分も可愛い程でぐいぐいいっちゃうといいよ。

    +122

    -3

  • 16. 匿名 2022/05/22(日) 15:12:40 

    努力を続ける事は大事。
    あと、笑顔でいる事。
    今は辛くてもそのうち素敵な彼ができるかもしれないよ。ポジティブに行こう!

    +193

    -2

  • 17. 匿名 2022/05/22(日) 15:12:42 

    わたしはモテなかったけど好きな人にはアタックしたよ。
    大学生の時だったけどめちゃくちゃ好きになって名前覚えてもらってお出掛けも誘って半年後に向こうから告白してきてくれて今旦那。8年目。

    +374

    -30

  • 18. 匿名 2022/05/22(日) 15:12:50 

    >>1
    友達モテる割にはクズしか寄ってこないの?

    +111

    -9

  • 19. 匿名 2022/05/22(日) 15:12:50 

    >>6
    やだよ恥ずかしいもん

    +20

    -74

  • 20. 匿名 2022/05/22(日) 15:12:51 

    ルックス以外なら「女は愛嬌」というくらいだから
    周りに笑顔で明るく接してたら好かれるはず

    +196

    -4

  • 21. 匿名 2022/05/22(日) 15:13:07 

    あんなクズ男やめとけ
    って考えが出て言えるところが、モテないのではないでしようか

    +111

    -16

  • 22. 匿名 2022/05/22(日) 15:13:11 

    モテたいよね〜学生の頃って…
    でも、縁だよ、結局は
    どんなにモテても縁がなきゃ結婚には至らないし、逆に全くモテなくても縁があれば幸せな結婚することもある
    縁がなくて結婚しなくてもバリバリ働いて幸せな人生送ることもある
    あまり気にせず楽しく生きたら良いよ

    +349

    -4

  • 23. 匿名 2022/05/22(日) 15:13:14 

    10人のクズに言い寄られるより1人の王子様に言い寄られた方が幸せだよ♡

    +281

    -4

  • 24. 匿名 2022/05/22(日) 15:13:16 

    そう言う人って何気にコミュ力あったり、性格が明るかったりするよ。

    +138

    -0

  • 25. 匿名 2022/05/22(日) 15:13:17 

    >>友達にはあんなクズ男やめとけと得意気にアドバイスしています笑

    友達には内心、男性経験ないくせにって思われてそう

    +234

    -6

  • 26. 匿名 2022/05/22(日) 15:13:41 

    >>6
    私ブスで経験上ブスは積極的になったらいけない
    ブ男がアピってきたら嫌でしょ?俺と同じ

    +151

    -41

  • 27. 匿名 2022/05/22(日) 15:13:59 

    その友達に「ほんとにクズだよね」って返したら烈火の如く怒ってくるよきっと

    +52

    -2

  • 28. 匿名 2022/05/22(日) 15:14:02 

    >>17
    あら素敵

    +121

    -2

  • 29. 匿名 2022/05/22(日) 15:14:03 

    >>19
    おひとり様の人生でもいいの?
    ちょうどランキング上位にそのトピあるよ笑

    +3

    -12

  • 30. 匿名 2022/05/22(日) 15:14:06 

    恋愛もそうだけど
    今後の就活も考えて整形をおすすめします
    性格がガラリと変わる可能性ありますよ

    +6

    -17

  • 31. 匿名 2022/05/22(日) 15:14:14 

    >>24
    それはある。
    外見だけじゃないよね。

    +58

    -0

  • 32. 匿名 2022/05/22(日) 15:14:18 

    同じレベルの友人と付き合うのが精神衛生上良いかもね

    +87

    -1

  • 33. 匿名 2022/05/22(日) 15:14:24 

    性格をもっとぴかぴかに磨く
    性格美人

    +49

    -2

  • 34. 匿名 2022/05/22(日) 15:14:35 

    残念だけど、世の中そんなもんなんだよ
    私も大学時代悩んだよ
    これからもこういうことあると思うけどとりあえず前向きに向上心だけは失わないでほしい

    大学時代は無理でも絶対良い人はいるから

    +134

    -0

  • 35. 匿名 2022/05/22(日) 15:14:44 

    >>1
    私の周りは広瀬すずや池田エライザに似てる子みたいな可愛い子よりも、
    顔自体は足立梨花とか須田亜香里を崩した系の薄顔でそんなに可愛くないのに
    声が可愛くていつもニコニコしてる子がモテてる。

    +226

    -6

  • 36. 匿名 2022/05/22(日) 15:14:47 

    大学の頃ってなんで?って子がモテたけどな
    なんで?何で思ってる私はもちろんモテなかった
    今思うとその子には内面にも素敵な魅力があったんだろうな

    +108

    -1

  • 37. 匿名 2022/05/22(日) 15:14:53 

    ブスで性格も悪くて暗かったらもうどうしようもない
    とにかく明るく振る舞うこと

    +88

    -1

  • 38. 匿名 2022/05/22(日) 15:15:03 

    努力する場所が間違っている
    林修が勉強せずにジャニーズに入ろうと努力するようなもの

    って例えてたよ

    +126

    -0

  • 39. 匿名 2022/05/22(日) 15:15:13 

    整形勧めてる人いるけど、結構バレるよ。
    安易に進めるのはどうかと思う。

    +80

    -0

  • 40. 匿名 2022/05/22(日) 15:15:30 

    >>1
    彼氏いるの周りの男は知ってるの?
    クズと言われるだけのどんな会話内容が気になる・・・。

    +10

    -1

  • 41. 匿名 2022/05/22(日) 15:16:02 

    もうブスとかハゲとか言ってはいけないとか言うけど、自分で言ってる人に対してはなんて返したらいいの?

    +24

    -0

  • 42. 匿名 2022/05/22(日) 15:16:17 

    >>1
    顔が可愛い子がモテるのは許せる
    そんなに可愛くない子がモテるのが許せない
    と、23で若かったから結婚できただけの既婚ブスが言ってみるw

    +19

    -29

  • 43. 匿名 2022/05/22(日) 15:16:18 

    ブスは何をしても無駄だよ
    特に若い時は顔だし

    +12

    -13

  • 44. 匿名 2022/05/22(日) 15:16:20 

    >>1
    悔しい…ですよね。

    +76

    -3

  • 45. 匿名 2022/05/22(日) 15:16:24 

    羨ましい癖に
    >(友達にはあんなクズ男やめとけと得意気にアドバイスしています笑)

    そういう所

    +113

    -7

  • 46. 匿名 2022/05/22(日) 15:16:32 

    モテるのは所詮顔だけど特別かわいくなくても彼氏はできるよ。

    +81

    -0

  • 47. 匿名 2022/05/22(日) 15:16:40 

    顔は可愛くなくても彼氏いる人
    いっぱいいるし性格磨いて✨

    美人が好きじゃない男はいっぱい
    いるから諦めんな〜

    +77

    -2

  • 48. 匿名 2022/05/22(日) 15:16:46 

    >>26
    俺、誤変換
    それと同じ

    +100

    -6

  • 49. 匿名 2022/05/22(日) 15:16:51 

    >>17男性はどんなレベルでしたか?

    +24

    -11

  • 50. 匿名 2022/05/22(日) 15:17:01 

    >>1
    自分はブスだと言いながら可愛い人と同じ土俵に立とうとするあたり、本当はブスだと思ってないのでは?
    自分はブスだからモテないという言い訳?

    +164

    -8

  • 51. 匿名 2022/05/22(日) 15:17:06 

    好きでもない人にモテてもな…
    そんなにモテたい?

    +74

    -3

  • 52. 匿名 2022/05/22(日) 15:17:20 

    簡単で手っ取り早い方法が
    穴をチラつかせて差し出せばとりあえず出来るよ
    でも普通はそうしないからとりあえず自分からコミュニケーション取ってみようとする
    なんか相手から来てくれないのはちょっと悲しい悔しいがブスの星に生まれてしまったからやるしかない自分から……

    +19

    -2

  • 53. 匿名 2022/05/22(日) 15:17:21 

    23歳だけど恋愛経験がほぼないに等しい
    片想いとかはあるけどね
    付き合ったことあるけどすぐ別れたし

    周りの友達は付き合った人数3人はいるのに、はぁ。

    +13

    -1

  • 54. 匿名 2022/05/22(日) 15:17:23 

    >>1
    おー!大学の時の私みたいw
    周りが可愛い子ばっかりで、大学生くらいの男の子って露骨に可愛い子に優しいから、凹んだなぁ
    でも、就職してその子達と別れたら、このコンプレックスからは抜けられたよ
    周りに可愛い子がいるとみんなそっちにいっちゃうだけで、離れてからは彼氏も普通に出来た
    モテる子は、性格も良い子も多いしその子達は今でも大好き
    モテの参考にしよう!くらいに思って過ごそうね

    +190

    -2

  • 55. 匿名 2022/05/22(日) 15:17:27 

    >>1
    わかる
    辛いよね笑

    でも生まれつきの顔はなかなか変えられないから
    無理に張り合おうとしないで
    友達とは違う土俵で戦った方が良いと思う!
    一般モテを目指すんじゃなくて本当に好きな人を見つけて
    その人のために努力してみたらどうかな?
    ジム行くとかめっちゃ頑張ってるじゃん偉すぎ

    +130

    -1

  • 56. 匿名 2022/05/22(日) 15:17:36 

    私の周りも可愛い顔ばっかだったけど、
    一緒にいて楽しい人を目指したら
    そんなの気にしなくなったよ

    +15

    -1

  • 57. 匿名 2022/05/22(日) 15:17:43 

    (友達にはあんなクズ男やめとけと得意気にアドバイスしています笑)
    こういうところだぞ!w
    笑顔が多い子は特別美人じゃなくても可愛いと思うなぁー

    +89

    -0

  • 58. 匿名 2022/05/22(日) 15:17:44 

    橋本環奈とか吉沢亮レベルのルックスじゃない限り、自分から行かないとチャンスなんて回って来ないですよ

    +61

    -2

  • 59. 匿名 2022/05/22(日) 15:17:45 

    >>35
    それだけならまだしも薄顔ブスの方が美人に対して「かわいいのになんでモテないんだろうね〜」とか言ったりするのが腹立つ。顔面偏差値全然違うからなってw

    +23

    -14

  • 60. 匿名 2022/05/22(日) 15:17:50 

    >>19
    それを乗り越えれば幸せが待ってるかもよ。
    美人でもそうでなくても、好きな人に告白やアプローチするなんて恥ずかしいもんでしょ。
    勇気を出せるか出さないかにかかってる。

    +29

    -0

  • 61. 匿名 2022/05/22(日) 15:17:51 

    >>1
    21なのに未だにセックスしたことありません。
    したいとかじゃなくて、男性から選んでもらった経験がないのがつらい

    +33

    -6

  • 62. 匿名 2022/05/22(日) 15:18:07 

    >>5
    【ご縁】があるかないか、だよ

    +68

    -25

  • 63. 匿名 2022/05/22(日) 15:18:07 

    モテるというか男性に声をかけられやすい人って、容姿だけじゃなくて隙をみせるのが上手かったり、俺の事好きなのかもと思わせぶるのが上手かったりするんじゃないかな?

    +50

    -0

  • 64. 匿名 2022/05/22(日) 15:18:53 

    >>1
    恋愛関係なく男子とも普通に仲良くすることかな
    長い目で見れば中身を見極めることが男女とも大事だから
    モテるように見えても顔だけで寄ってくる人と付き合うのってリスキーだし性格があうか長続きするかって別問題だよ

    +57

    -0

  • 65. 匿名 2022/05/22(日) 15:18:53 

    私も今大学生だけど
    彼氏いるのは顔とか関係なくて、どれだけ行動してるかだと思う
    積極的にサークル入ったり会話したりしてる人は彼氏いるわ

    +75

    -0

  • 66. 匿名 2022/05/22(日) 15:18:55 

    >>58
    大学のときに顔がハシカンにそっくりな177センチの子いたけど彼氏できたことないって言ってた。

    +6

    -6

  • 67. 匿名 2022/05/22(日) 15:18:56 

    >>26
    当たって砕けろ!とか無責任に言うやつサイテーだよね。

    告白受け入れられない上に、今まで通り接してもらえるかも分からないしね。

    最悪「アイツ、告ってきたんだぜー!キモ~~」て笑い者になるかもしれないんだからさ。

    +175

    -4

  • 68. 匿名 2022/05/22(日) 15:19:04 

    >>1
    自分磨きはもちろん大事なことだけど、彼氏作りたいんだったら結局は気が合う男性が見つかるかどうかじゃない?

    +32

    -0

  • 69. 匿名 2022/05/22(日) 15:19:04 

    モテるとか関係なく、大学生なら彼氏つくるチャンスはいっぱいあると思う
    人と比べて落ち込むのもったいない

    +20

    -0

  • 70. 匿名 2022/05/22(日) 15:19:07 

    >>51
    本当それ
    好きじゃない人からモテるのって邪魔でしかないよね

    +54

    -3

  • 71. 匿名 2022/05/22(日) 15:19:34 

    >>35可愛くなくても男子といっぱい話す子はモテてたっぽい イケメンは美女とくっ付くけどイケメン以外はそう言う子とくっ付くのでは?

    +93

    -0

  • 72. 匿名 2022/05/22(日) 15:19:45 

    >>49
    レベルとは。
    普通の中肉中背の普通の大学生です。可もなく不可もなく、ただわたしの好みど真ん中でした。

    +110

    -8

  • 73. 匿名 2022/05/22(日) 15:19:54 

    >>1
    友達にはあんなクズ男やめとけと得意気にアドバイスしています笑

    これよく意味が分からないけど、ある男たちは主には冷たいが友達にはデレデレだから? 心配しなくても彼氏いるんだからそんな男ら相手しないと思うよ。

    +22

    -2

  • 74. 匿名 2022/05/22(日) 15:19:57 

    >>35
    声が可愛い子ガチでモテる
    うちの姉がそう
    顔はしずちゃん似なのに声めっちゃ石原さとみでモテる

    +103

    -7

  • 75. 匿名 2022/05/22(日) 15:20:15 

    >>66
    高嶺の花過ぎてあまり男性が寄ってこない&
    恋愛に無関心なのでは??

    +28

    -2

  • 76. 匿名 2022/05/22(日) 15:20:20 

    周りの友達がモテてて辛い

    +2

    -46

  • 77. 匿名 2022/05/22(日) 15:20:22 

    >>1
    大学生なら勉強しなさい!

    +8

    -11

  • 78. 匿名 2022/05/22(日) 15:20:22 

    >>1
    今は辛いかもしれないけど、最終的に一人の人に愛されたら勝ちだ!って気持ちで、コツコツと美容に励むのがいいかなと思います。キラキラしたものに触れていることが大事かなと。羨む気持ちばかり膨れると表情や言動に蓄積されてしまうので…。

    +28

    -0

  • 79. 匿名 2022/05/22(日) 15:20:48 

    自分とあまりにも差が大きい美人な友達と一緒にいるといつまでも自分の存在は引き立て役でしかないよ

    周囲に異性が寄ってきても目当てはみんなその友達でブスは相手にしたくないって若い男は9割そう思ってる

    美人の友達だって心の中では自分よりブスな子といると安心だから一緒にいるだけ


    +27

    -0

  • 80. 匿名 2022/05/22(日) 15:21:03 

    >>62
    その縁を繋げられるかどうかでしょ。
    選ばれなかったらご縁が無かったって運や人のせいにしてるだけ。

    +76

    -2

  • 81. 匿名 2022/05/22(日) 15:21:18 

    >>66
    まさにこれじゃない?
    周りの友達がモテてて辛い

    +5

    -17

  • 82. 匿名 2022/05/22(日) 15:21:38 

    >>74
    なかなか想像できないw

    +78

    -0

  • 83. 匿名 2022/05/22(日) 15:21:42 

    >>76
    歯並びも良いし目を開けたらたぶんブスじゃないと思うな

    +22

    -31

  • 84. 匿名 2022/05/22(日) 15:21:45 

    >>6
    うるせーよブス!

    +42

    -21

  • 85. 匿名 2022/05/22(日) 15:22:02 

    愚痴ばっかり言ってるような陰気なブスはモテなくて当然だと思うから、ニコニコして愚痴とか悪口を言わないように気を付ければいいんだよ。
    明るい子は顔立ち関係なく人が寄ってくる。

    +28

    -1

  • 86. 匿名 2022/05/22(日) 15:22:15 

    >>82
    すっぴんがしずちゃんなのよ笑
    小柄なしずちゃんって感じ

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2022/05/22(日) 15:22:16 

    >>25
    友達がチヤホヤされるのが嫌なんだろうね

    +62

    -3

  • 88. 匿名 2022/05/22(日) 15:22:17 

    >>61
    まだ大丈夫。
    焦らず自分磨き頑張れ。

    +26

    -1

  • 89. 匿名 2022/05/22(日) 15:22:19 

    >>1 発想がもうブス

    +13

    -4

  • 90. 匿名 2022/05/22(日) 15:22:49 

    >>7>>10
    そのかわいい友達達も絶対にしてるからね

    +9

    -23

  • 91. 匿名 2022/05/22(日) 15:22:55 

    >>29
    横だけど告白するぐらいならずっと独り身でいい

    +6

    -9

  • 92. 匿名 2022/05/22(日) 15:23:05 

    >>76
    素人の子貼るのやめなよ。
    どっから持って来たのよ、こんなの。

    +18

    -39

  • 93. 匿名 2022/05/22(日) 15:23:05 

    量より質じゃないかなあ

    自分が好きになった人と
    付き合えるのが幸せだよ

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2022/05/22(日) 15:23:22 

    顔見せて?
    私がブスか判断する!

    +1

    -5

  • 95. 匿名 2022/05/22(日) 15:23:28 

    今ってみんなマスクだから、顔わからなくて恋愛に発展しづらいと思ってた。
    マスク外したら、思ってた顔と違う!ってならないのかな?

    +35

    -0

  • 96. 匿名 2022/05/22(日) 15:23:38 

    >>1

    『大学のコミュニティ外でモテることを目指す』。

    ↑これしか無いと思う。

    大学ってだいたい同年代の人が多くて、『年齢差(若さ)』で価値を感じてもらうことが難しいからどうしても顔とかでの勝負になっちゃうよね。

    私自身、高校や大学で『同年代の男に』モテたかというと全然モテなかったし。

    同年代の男の見る目って厳しいから。

    だけど、学校というコミュニティから一歩外に出たら『大学生の彼女』という立場に有り難みを感じたり、30近い男だと年齢差を嬉しく思ってくれたり…って事もけっこうある。

    大学じゃなくどこか別の『自分の価値が生きる場所』を探すのが一番早いよ。

    余談だけど、こういうのが得意な人は70近いオバサンになっても

    『自分を受け入れてくれる人』

    を見つけて結婚詐欺を繰り返したりする。

    自分の市場価値を的確に見定めてそれをどこで売ったらいいかを考えるセンスがある人は、仮にババアやブスでも歴史に残る犯罪者(結婚詐欺を繰り返すとか)になったりする。

    +72

    -2

  • 97. 匿名 2022/05/22(日) 15:23:57 

    >>6
    自分から告白するのはモテないからするみたいで嫌なんじゃないの?モテる人は相手からくるから、自分もそうでありたい的な?

    +11

    -8

  • 98. 匿名 2022/05/22(日) 15:24:04 

    >>74
    石原さとみはむしろ声が微妙じゃないの?

    +88

    -4

  • 99. 匿名 2022/05/22(日) 15:24:07 

    分かるー。私もよりによって1番仲良い子が小顔で可愛くて肌も陶器みたいで…すごーくモテたし周りからの扱いの差もえぐかった。しかも性格も良くて敗北感すごかった(笑)その子はその子なりに、悩みもあったんだけどね。
    私はおブスさんだから、ダメって分かっててもイライラして冷たくしちゃったりして…。正直、同じぐらいのレベル同士で連むのがお互い1番平和で居られると今も思ってるよ。

    +54

    -0

  • 100. 匿名 2022/05/22(日) 15:24:18 

    >>1
    中身スカスカなのが雰囲気に出てんじゃないの

    +14

    -4

  • 101. 匿名 2022/05/22(日) 15:24:23 

    >>76
    こういうボサボサの眉毛の人見ると綺麗に整えてあげたい
    眉毛整えるの楽しい

    +54

    -4

  • 102. 匿名 2022/05/22(日) 15:25:07 

    >>43
    逆だよ
    若いときこそ愛嬌と若さでカバーできるんだよ

    +21

    -0

  • 103. 匿名 2022/05/22(日) 15:25:21 

    >>76
    歯並び綺麗…

    +8

    -24

  • 104. 匿名 2022/05/22(日) 15:25:24 

    >>67
    そこから抜け出すか抜け出さないかは自分次第じゃない?
    みんなそれぞれだから、好きにすれば良いと思うけど、私は自分から何もせず、待ちの姿勢は好きじゃないかな…。
    起きてもいない事を想像して卑屈になってもね…。

    +16

    -22

  • 105. 匿名 2022/05/22(日) 15:25:29 

    >>91
    告白されるようにがんばって♡

    +3

    -3

  • 106. 匿名 2022/05/22(日) 15:25:56 

    世の中、二目見られないブスなんてそうはいない
    数打ちゃなんとかなるのが恋愛

    +7

    -1

  • 107. 匿名 2022/05/22(日) 15:25:58 

    >>54
    大学生くらいの男の子って露骨に可愛い子に優しい

    おっさんでもあるよ。今Yパン工場で勤務だけど同じ短期のおっさん、好みの女の子にはすごい手伝うけど私や他のどうでもいい人には手伝わない。要領悪くコミュ障も気質かと思いきや好きな女には必死。態度変える奴はろくでもないから気にしないでね。

    +67

    -1

  • 108. 匿名 2022/05/22(日) 15:26:05 

    >>102
    わかるー!
    アラフォーの今だからこそわかる!

    +15

    -0

  • 109. 匿名 2022/05/22(日) 15:26:06 

    美人や可愛くてもモテない子もいる
    フェロモンやオーラで
    異性を惹き付けると思う
    男性でもそうだと思う
    生まれつき天性の色気が有ると
    モテ人生になるみたい

    でも自分磨きは良いし所作や
    言動なんかで、また違って来ると思う

    +39

    -0

  • 110. 匿名 2022/05/22(日) 15:26:10 

    >>1
    モテるとか必要なの?
    好きな人と付き合ったりするのが大事じゃない??
    主は好きな人いるの?

    +19

    -2

  • 111. 匿名 2022/05/22(日) 15:26:32 

    付き合う友達を変える

    +5

    -0

  • 112. 匿名 2022/05/22(日) 15:26:34 

    >>3
    可愛くても上手くいってない子たくさんいますよ。

    +216

    -5

  • 113. 匿名 2022/05/22(日) 15:26:40 

    可愛いこと仲良い時点でコミュ力と顔以外の容姿はまあまあなんだと思う。高望みせず自分から積極的にいけば普通に彼氏できそう。

    +7

    -0

  • 114. 匿名 2022/05/22(日) 15:27:01 

    私は可愛いからごめんなさい

    +2

    -3

  • 115. 匿名 2022/05/22(日) 15:27:11 

    >>91
    マジか…。
    なんか寂しいな…。自分が良いならいいけどさ。

    +13

    -2

  • 116. 匿名 2022/05/22(日) 15:27:15 

    >>105
    そもそも付き合いたいって願望がないからいいや

    +6

    -3

  • 117. 匿名 2022/05/22(日) 15:27:15 

    >>1
    顔はブスだからちょっとでもマシになるように、ジムに通ったりスキンケアを念入りにしたり、パーソナルカラー診断行ったら、似合うメイクや服を考えたり色々してるつもりですが

    まだまだだと思うんだけどなー
    そんなのかわいい人だってやっていたりしない?
    かわいい人と同じことしても、同じスタートには並べないし、自己肯定感も得られない

    なんで素直にそのかわいい集団の友達に教えを乞わないのかな、身近にお手本いるやん
    一緒に買い物に行って服を選んでもらう、男を釣ってる横で聞き耳立てて会話のレクチャーを盗む

    (友達にはあんなクズ男やめとけと得意気にアドバイスしています笑)
    そんなこと言ってる場合なの?、笑ってる場合??

    見た目がある程度整ったら、本気で付き合う気はない、あなたが気を遣わなくて済む男とまず付き合ってみて
    恋愛も勉強も数だと思う
    数をこなして初めてレベル高いところへ挑んでいける
    悔しがってるのも、負け戦も時間の無駄だと思う

    +10

    -17

  • 118. 匿名 2022/05/22(日) 15:27:40 

    似たようなトピあるのに運営さん…

    +7

    -0

  • 119. 匿名 2022/05/22(日) 15:27:50 

    >>14
    SMAPの曲だっけ?w
    姫ちゃんのリボンの曲

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2022/05/22(日) 15:28:11 

    >>76
    いのうえさくらさんみたいに
    眉毛整えるだけで美人になる原石かもしれない!

    +16

    -13

  • 121. 匿名 2022/05/22(日) 15:28:11 

    私もブスだから分かるけど、周りにかわいい子を配置しない!が一番だとおもう。

    +2

    -6

  • 122. 匿名 2022/05/22(日) 15:28:12 

    >>76
    髪と肌を何とかしたら好かれるよ。

    +4

    -8

  • 123. 匿名 2022/05/22(日) 15:29:32 

    >>1
    自分らしさで勝負!

    +10

    -0

  • 124. 匿名 2022/05/22(日) 15:29:45 

    「友達にはあんなクズ男やめとけと得意気にアドバイスしています」
    居るよね〜。超絶可愛い+明るいくてモテる子に「彼と別れなよー」とか「髪切ったら似合いそうー」とか糞みたいなアドバイスしてる同級生。ww

    +32

    -1

  • 125. 匿名 2022/05/22(日) 15:29:58 

    高校の時にめちゃくちゃモテる可愛い子がいて、部活が一緒だったけど、
    一緒にいればいるほど、なんか虚しくなったわ…

    +32

    -0

  • 126. 匿名 2022/05/22(日) 15:30:07 

    >>121
    お溢れすらないやん

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2022/05/22(日) 15:30:30 

    >>77
    私も親の身だけど、勉強だけが大学生活じゃないと思うけどね。
    そりゃ、勉強は大事だけどさ。

    +8

    -1

  • 128. 匿名 2022/05/22(日) 15:30:33 

    外見の事ばっか書いてあるけど、内面はどう磨いてるの?

    +8

    -1

  • 129. 匿名 2022/05/22(日) 15:30:37 

    >>81
    この人は身長高いのがコンプレックスなのかね?
    167cmだったら超高い訳でもない、女性に羨ましがられる身長なんだから、堂々と背筋伸ばしてればいいのに、、、
    猫背だとかなり残念に見えるってこと教えてあげたい

    +54

    -4

  • 130. 匿名 2022/05/22(日) 15:31:29 

    でもさぁ、すんごい性格悪い事いうけどさ、
    子供の授業参観とかで不美人のお母さんとか
    太ったお母さんたくさんいるから、こういう人達でも結婚して子供作れるんだから、なんとかなると思う。

    +37

    -2

  • 131. 匿名 2022/05/22(日) 15:31:32 

    >>2
    モテる子に近づく男性の相談相手になり、振られたところを慰める。

    +94

    -0

  • 132. 匿名 2022/05/22(日) 15:31:36 

    >>1
    慰めになるか微妙だけど女多い場所で主だけがスルーされるよりいいよ。
    男なら好みもあるし友達になりたいとすら思われないけど女から友達ばかりほめられたり話しかけてて自分はスルーの方が空しかったな。司会者みたく
    「でしょー!本当〇〇は美人で!」とかまで持ち上げなくていいから他にも楽しみ見つけて別の人とも仲良くなっては?

    +5

    -2

  • 133. 匿名 2022/05/22(日) 15:31:37 

    >>24
    そういう子って話してて楽しいんだよね
    よく笑ったりするし

    +36

    -0

  • 134. 匿名 2022/05/22(日) 15:31:39 

    >>114
    なんの謝罪?😂

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2022/05/22(日) 15:32:19 

    自分がモテなくて辛いってなら分かるけど、友達がモテるのが辛いって考えてしまうところに原因がありそう。

    +26

    -0

  • 136. 匿名 2022/05/22(日) 15:32:21 

    >>8
    美人トピとブストピが乱立してるイメージ。

    +9

    -1

  • 137. 匿名 2022/05/22(日) 15:33:04 

    >>3
    ブスだと自覚してるのに
    なんで美人を羨むんだろう…
    別の生物だから比べる必要ないよ

    +244

    -21

  • 138. 匿名 2022/05/22(日) 15:33:31 

    >>76
    モトーラちゃんかと思った

    +72

    -0

  • 139. 匿名 2022/05/22(日) 15:34:12 

    >>25
    モテないのにこんなアドバイスしてるのはなんか…

    +80

    -1

  • 140. 匿名 2022/05/22(日) 15:34:19 

    >>8
    そして自称美人がキレ散らかしてる地獄絵図

    +25

    -0

  • 141. 匿名 2022/05/22(日) 15:34:29 

    >>137
    ないものねだり。

    誰でもあることよ。

    +75

    -2

  • 142. 匿名 2022/05/22(日) 15:34:30 

    同じテリトリーじゃなくて、通っているジムや何か習い事とか、社会人サークルとかでキラキラ女子演じたらいいんじゃないかな?

    あんまり無理すると大変だけどね。

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2022/05/22(日) 15:34:43 

    >>11
    これ、真理をついている。

    私、若い時モテてたけど、結局結婚して子供産んで、今は男性とは無縁の生活。(一応旦那もいますが)

    たった一人の大切な人と出会って、愛を育むほうがモテるよりよっぽど大切。
    そして若い頃にモテてると、男性が尽くしてくれると勘違いしがち。

    あなたには優しくて真面目に働くパートナーと巡り合ってほしい。

    +194

    -2

  • 144. 匿名 2022/05/22(日) 15:34:47 

    >>110
    モテるのが嫌というより自分と友達に対する差が激しいのがつらくなるんじゃない?ブスだけどそういうの経験すると肯定感低くなるよ。

    +20

    -0

  • 145. 匿名 2022/05/22(日) 15:35:02 

    >>102
    それはおっさん相手だよ
    同級生ぐらいには若さなんて当たり前のことだから武器にはならんよ

    +14

    -1

  • 146. 匿名 2022/05/22(日) 15:35:04 

    >>10
    するかしないかはさて置き、整形したら可愛くなれるし!ってモチベーションで生きていけば辛い今も乗り越えられそう

    +4

    -5

  • 147. 匿名 2022/05/22(日) 15:35:16 

    大学生なんて正直顔のレベルはよほどの場合抜きにして
    黙っててもそこそこ声かからん?
    ご飯いこうとか今度遊ぼうとか
    それか少し年上の人とかからだとめっちゃモテん?

    +11

    -3

  • 148. 匿名 2022/05/22(日) 15:36:02 

    >>6
    主です。
    本命の人には何人か告白も何回かしましたが、振られてばかりで、、
    体目的だろうなーみたいな人は寄ってくるけどまともな人と出会えません。

    +146

    -7

  • 149. 匿名 2022/05/22(日) 15:36:03 

    >>1
    友達にはあんなクズ男やめとけと得意気にアドバイスしています(笑)
    ↑これがダメだろwもっと謙虚にいきなー

    +14

    -1

  • 150. 匿名 2022/05/22(日) 15:36:03 

    >>51
    そういう意味では顔が良いのも、考え物だなぁと思う。
    普通が一番やね。

    +6

    -1

  • 151. 匿名 2022/05/22(日) 15:36:42 

    >>131
    おこぼれGET‼︎ウマー

    +49

    -0

  • 152. 匿名 2022/05/22(日) 15:36:53 

    ブスなら一人で生きてく覚悟を持とう。
    今の若い世代にとって恋愛ていうのはルックスが平均以上の男女のするものになってる。
    そういった特権を欲しい欲しいって喚くんじゃなくて自分の楽しめる範囲で人生を楽しめばいい。

    +5

    -3

  • 153. 匿名 2022/05/22(日) 15:37:15 

    多数にモテる必要はないよ〜
    自分が好きになった人にだけ好かれればいい

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2022/05/22(日) 15:37:16 

    >>50
    美人に寄ってくる男には
    相手にされないのは
    仕方ないよね。
    レベルをさげても、良い人がいるよね。

    +48

    -0

  • 155. 匿名 2022/05/22(日) 15:37:30 

    >>130
    内面重視とか趣味が一緒とか

    自然体で付き合えるのが楽だよ

    +15

    -0

  • 156. 匿名 2022/05/22(日) 15:37:30 

    >>1
    国立理系をターゲットにしてはいかがでしょうか

    +7

    -1

  • 157. 匿名 2022/05/22(日) 15:37:31 

    >>76
    ゆにばーすのはらちゃんでしょ?
    周りの友達がモテてて辛い

    +64

    -26

  • 158. 匿名 2022/05/22(日) 15:38:08 

    >>1
    ブスなんだからモテなくて当たり前
    重要なのはアナタに良い彼氏が出来るかどうかじゃない?その為には性格ブスは直さないと
    友達へのアドバイスもたぶんモテない女の妬みだってバレてるよ

    +21

    -1

  • 159. 匿名 2022/05/22(日) 15:38:10 

    >>92
    プロのモデルさんだよ…
    個性派モデル

    +80

    -0

  • 160. 匿名 2022/05/22(日) 15:39:31 

    >>135

    正直でいいと思うよ。
    嫉妬してますってちゃんと言えてるから

    +17

    -0

  • 161. 匿名 2022/05/22(日) 15:39:58 

    >>157
    似てるけどモトーラさんというモデルさん
    周りの友達がモテてて辛い

    +47

    -5

  • 162. 匿名 2022/05/22(日) 15:40:33 

    >>137
    外見が1番パッと比較できちゃうからじゃない?
    内面ですごく良いところがあってもそれを自分で評価するのって難しいし

    +94

    -1

  • 163. 匿名 2022/05/22(日) 15:41:01 

    >>6
    あのー、
    ブスだから受け身なんだよ。
    私みたいな人間が告白なんかしたら
    きっと迷惑だろうな…とか
    いろいろ考えるんだよ。
    その思考がもうブスなんだろうけど。
    受け身にならざるを得ない、
    気持ちは分かるなー。

    +154

    -5

  • 164. 匿名 2022/05/22(日) 15:41:12 

    私は高校からずっと女子校だったし、
    就職先も女の園だったので、
    共学のこういった、悲しくつらい気持ちは
    経験しませんでした。
    私も自他ともに認めるブスなので、
    共学に通っていたら同じ経験をしたと思います。
    今は、お見合い結婚をして幸せに暮らしてます。
    可愛い、美人の女性はモテるのは仕方がないとはいえども、悔しいですよね。
    でも、主さんは色々な努力をされていて前向きで素晴らしいです。
    いつか素敵な男性と出会えますよ!

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2022/05/22(日) 15:41:25 

    >>1
    今は自分を磨く。
    そして食事や遊びに誘われたときに好印象になる対応を考えておく。いきなり声かけられるとテンパったりするから。あと友達をめちゃくちゃ大事にする。

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2022/05/22(日) 15:41:25 

    >>6
    ブスが告白なんてしたら笑いものにされるだけです

    +61

    -1

  • 167. 匿名 2022/05/22(日) 15:42:02 

    >>148
    ちゃんと振ってくれるなんてイイ男じゃん
    主さんはモテる男性を好きになってしまうんだろうね
    特別美人じゃないのにモテる男性が好きになってしまうタイプは
    どうしても恋愛は苦戦するものよ

    +244

    -4

  • 168. 匿名 2022/05/22(日) 15:42:23 

    >>1
    モテたい人の気持ちがわからない。自分が好きな相手にだけ好かれりゃ充分。大学生にもなってただただ不特定多数の男にモテたいなんてイタい妄想抱いてたらまともな男には全く相手にされなくなるよ。。自分がどんな相手に好かれたいのか冷静に考えて、それに見合う女を目指しなさい。

    +11

    -3

  • 169. 匿名 2022/05/22(日) 15:43:02 

    22歳でムーランに似てるって言われるけどまじでモテん。
    モテ期はこれから来るのだろうか

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2022/05/22(日) 15:43:32 

    >>5
    これはあると思う。
    私の周りでは美人の子よりコミュ力高くて愛嬌ある子の方がモテる感じだよ。
    人気?みたいな意味だと美人の方が名前は出やすいけど、実際に好かれるのはコミュ力高くて性格いい子だよ。
    どっちも兼ね備えてる子が一番だろうけど。

    +165

    -2

  • 171. 匿名 2022/05/22(日) 15:43:36 

    若い時の付き合いなんて結婚を意識するわけじゃないから
    外見が重要なんだよね
    好みの顔じゃないと無理

    +5

    -0

  • 172. 匿名 2022/05/22(日) 15:43:43 

    私もモテたいって思ってたけど、いざ好きでもない人に好かれると気持ち悪くてしょうがないし断ったりするの面倒だよ
    モテる人可哀想だなと本当の意味で初めて気づいた

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2022/05/22(日) 15:43:47 

    >>6
    私も告白されるわけないから全部自分から行ってるわ!
    数打ちゃ当たるよ。ってほど告白してるわけじゃないけど、自分が好きになる人って、自分のような見た目でも気さくに話しかけてくれたり、趣味が合う人だから、結局一緒にいて楽しい人になる。
    自分も楽しかったら相手も楽しかったりする。
    だから絶対断られるとは限りませんよ。
    案外一回振られても考え直して付き合ってくれたりすることもあるし。
    そもそも多数にモテたいと思ったことはないし、好きな人と両思いになれれば良くないですか?

    +51

    -2

  • 174. 匿名 2022/05/22(日) 15:44:43 

    静止画像がブ○メンの糸井重里さん
    スゴいモテるのが?だったけど
    むかしのユーチューブで
    彼の対談聴いてたら
    コレは、モテるわて思ったわ
    魅力的だった
    静止画像がイケメンでも話出すと
    魅力無くてがっかりの俳優さんは
    やっぱり人気もいまいちだわ

    +6

    -1

  • 175. 匿名 2022/05/22(日) 15:45:35 

    「友達と合コンすると、私以外みんなかわいいから、私全然モテない。どうしよう?」
    って愚痴ってくる友人(ブス)がいるんだけど
    なんて返せば正解なんだろう?

    一応「友人(ブス)ちゃんのこと気に入ってくれる人、現れるよ~。たまたまその合コンでは気に入られらなかっただけ~」とは言ってるんですが・・・・

    +5

    -1

  • 176. 匿名 2022/05/22(日) 15:45:51 

    >>4
    リプーダーと命名。

    +17

    -1

  • 177. 匿名 2022/05/22(日) 15:45:52 

    普通に主の悩みがかわいいと思ってしまったw
    私も若い頃そうだったけど、人は人、自分は自分で焦る必要は無いと思う
    私も23歳まで彼氏できたことなくて、モブキャラを好きになってくれる人が現れたから!

    +22

    -0

  • 178. 匿名 2022/05/22(日) 15:45:52 

    >>163
    間違って通報ボタンおしかけたw

    ブスだからは関係ないですよ。

    +5

    -15

  • 179. 匿名 2022/05/22(日) 15:46:24 

    >>149
    わかる。調子に乗ってると思われてしまうかも。

    +6

    -1

  • 180. 匿名 2022/05/22(日) 15:46:34 

    >>1
    美人は定置網漁ができる
    網を仕掛けて、その間自分磨きして、後から引き上げて引っかかってるか確認して、良さそうなのがあったら戴く

    ブスは無理な方法だから、メイクを練習したりスキンケア頑張ったり、ジムに行っり、自分のことにばっかりかまけていても無駄。
    ちゃんと狙いを定めて相手に合った釣り方で挑まないと。
    適当に編み投げて引っかかったりするようなことすらないんだよ。
    自意識過剰を突き詰めるより、男性そのものを見て、その人柄を見て対策を立てたらお付き合いも結婚もできる。
    自分のことばかりの誠実じゃないブスは誰も相手にしないよ

    +7

    -1

  • 181. 匿名 2022/05/22(日) 15:47:19 

    >>4
    「顔が可愛い人に比べると」全然モテなくてってことは多少はモテるって自負してるんだよ。コミュニティの中でトップじゃなくて、美人を押し退けてトップになりたいって願望だよ。

    +90

    -1

  • 182. 匿名 2022/05/22(日) 15:47:22 

    私もブスだけど髪質だけは上等だから、それを更に磨いて髪フェチな男性と上手くやってる
    1個くらい自慢ポイント無い?
    見た目に無ければ立ち振る舞いを磨くとかでも良いんだよ
    ノリが良いとか、落ち着いてて大人っぽいとかさ
    不貞腐れたブスが1番モテないと思うから、とりあえず何かしら自身が持てるところを探して磨いておこう

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2022/05/22(日) 15:47:36 

    >>177
    私も可愛いと思った。
    若い頃はそんなもんだし、
    ばば先輩たちのアドバイスが
    ブスだからブスだからって
    ブス先輩に言われてもなぁ。

    +14

    -0

  • 184. 匿名 2022/05/22(日) 15:48:36 

    ブスでもデブでも性格悪くても、彼氏いる人や結婚してる人はたくさんいるよ。
    腐らず自分磨きに精進してればそのうちいいご縁と巡り合えるかも!

    +3

    -0

  • 185. 匿名 2022/05/22(日) 15:48:51 

    >>1
    友達とはこんな感じ?
    周りの友達がモテてて辛い

    +11

    -11

  • 186. 匿名 2022/05/22(日) 15:49:02 

    ブ男が見た目を磨いてても
    だから何?って感じだしね
    そんな事でモテるようになるわけない

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2022/05/22(日) 15:49:05 

    いわゆるデキる女の友人は見た目は可愛くないけど男は途切れなかったよ(今は結婚してる)
    自信がある人って人を惹きつけるよね

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2022/05/22(日) 15:49:24 

    >>179
    それ
    たぶん可愛い友達の中には、お前が言うww?て思ってる子もいると思う

    +4

    -1

  • 189. 匿名 2022/05/22(日) 15:49:32 

    >>73
    主です。
    そういうことではなくて、恋愛経験がない私には難しい恋愛相談を友達がしてくるので、自分が恋愛経験ないとバレるのが恥ずかしくて得意気にアドバイスしてると言う意味です。めちゃくちゃ虚しいです。

    +15

    -20

  • 190. 匿名 2022/05/22(日) 15:50:15 

    >>185
    左右も可愛くないやんw

    +42

    -18

  • 191. 匿名 2022/05/22(日) 15:50:48 

    好きって言われると好きになっちゃう

    って知人いたけどすごく幸せな感性で羨ましいなって思った
    確かに恋人途切れてなかった

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2022/05/22(日) 15:50:51 

    人のことばかり気にしないで比べるのとかやめて、自分の長所を伸ばした方がいいと思う。

    +1

    -1

  • 193. 匿名 2022/05/22(日) 15:51:06 

    >>6
    周りの友達がモテてて辛い

    +35

    -6

  • 194. 匿名 2022/05/22(日) 15:51:09 

    >>185
    左右の人分かりやすい整形だな…

    +5

    -11

  • 195. 匿名 2022/05/22(日) 15:51:39 

    >>91
    >>116
    全然いいと思う
    恋愛や結婚だけが人生ではない
    生涯独り身の人生もまた人生

    +14

    -2

  • 196. 匿名 2022/05/22(日) 15:52:51 

    >>185
    尼神インター見なくなったな

    +53

    -0

  • 197. 匿名 2022/05/22(日) 15:52:58 

    結局、すぐに相手と関係を持ちそうに見える子、そういう雰囲気の子はすごくモテるよ。容姿がどうこうよりもとにかく男が寄ってくる。雰囲気とハッタリが大切かもよ。

    +1

    -2

  • 198. 匿名 2022/05/22(日) 15:53:14 

    >>14
    SMAPぢゃね?

    +2

    -1

  • 199. 匿名 2022/05/22(日) 15:53:27 

    >>1
    複数にモテる必要ないよ
    一人のいい男を虎視眈々と狙うといいよ

    +3

    -1

  • 200. 匿名 2022/05/22(日) 15:54:05 

    >>166
    悲しい現実だよね。
    可愛い子に告白された時とは
    男の表情が露骨に違うんだろうな。

    +28

    -0

  • 201. 匿名 2022/05/22(日) 15:54:18 

    ブスだけど自覚もあるから自分で動かないといけないと思って27歳から婚活パーティーやら相談所やら通って29で結婚した。
    昔からモテてた友達は選り好みしちゃうみたいで35の今でも独身。これからきっと結婚出来るんだろうけど本人はすごく悩んでて友達の集まりにも顔を出さなくなった…

    +3

    -1

  • 202. 匿名 2022/05/22(日) 15:54:20 

    >>194
    天然だよ
    3人は姉妹

    +5

    -1

  • 203. 匿名 2022/05/22(日) 15:55:53 

    >>124
    いるー
    大体ブスかデブなのなんで?

    +12

    -1

  • 204. 匿名 2022/05/22(日) 15:57:12 

    >>189
    そんな見栄張るの止めなよ。学生で彼氏彼女いないのなんておかしくないよ。難しい相談を敢えてする友達もだけど
    話し聞くだけ聞いて「ごめん、分からない」でもいいよ。それで
    「恋愛した事ない人だし仲良くしても無意味だな」と思ってそれで離れたらそこまでの仲。

    +51

    -0

  • 205. 匿名 2022/05/22(日) 15:57:27 

    >>11
    いいこと言うね!
    そうだよ、それにオバサンになったらみんなモテなくなるから一緒。若い時だけチヤホヤされるの。

    +68

    -7

  • 206. 匿名 2022/05/22(日) 15:57:28 

    >>1
    スト値10 0.1% 絶世の美女
    佐々木希、中条あやみ、橋本環奈 、リン・チーリン

    スト値9 1% まず生きていてお目にかかれない特級美人
    広瀬すず、浜辺美波、長澤まさみ、沢尻エリカ、比嘉愛未、堀北真希 、香里奈、蛯原友里、伊東美咲

    スト値8 3% 一日街を歩いて見かけるか見かけないレベルの美人
    綾瀬はるか、吉岡里帆、白石麻衣、波瑠 、本田翼、山本美月、桐谷美玲、西内まりや、有村架純、新木優子、新垣結衣、戸田恵梨香、久慈暁子、宇垣美里

    __芸能人上位レベルの爆美女(0.4割)___

    スト値7 6% 学校や会社で有名な可愛い子
    吉高由里子、石原さとみ、夏帆、夏菜、内田理央、井桁弘恵、清原果耶、平祐奈、芳根京子、小芝風花、めるる、新井恵理那、田中みな実、弘中綾香、鷲見玲奈、貴島明日香

    スト値6 10% クラスにいたらモテるレベル
    多部未華子、高畑充希、松岡茉優、唐田えりか、桜井日奈子、西野七瀬 、森七菜、永野芽郁、杉咲花、飯豊まりえ、朝日奈央 、小島瑠璃子、大原櫻子

    ___平均以上の容姿、モテる(1.6割)___

    スト値5 15% 人によっては可愛い扱い
    柏木由紀、峯岸みなみ、須田亜香里、上白石萌音、藤田ニコル、山之内すず、木南晴夏、伊藤沙莉、門脇麦、剛力彩芽、平岩紙、吉田羊、足立梨花、山崎夕貴、神田愛花、紺野ぶるま、ラランドサーヤ、Aマッソ加納、にゃんこスターアンゴラ村長、石川佳純、藤澤五月、髙木美帆

    スト値4 25% The・平均的なルックス
    指原莉乃、あいみょん、aiko、Aimer、LiSA、いきものがかり吉岡、江口のりこ、安藤サクラ、黒木華、ファーストサマーウイカ、ふわちゃん、3時のヒロイン福田、蛙亭岩倉、吉住、ぼる塾はるか、安藤美姫、高梨沙羅、伊藤美誠、渋谷日向子

    スト値3 20% ブスよりな容姿、異性関連で苦労し始めるライン
    たんぽぽ川村 、横澤夏子、オアシズ大久保、オアシズ光浦、いとうあさこ、ガンバレルーヤよしこ、ブルゾンちえみ、相席スタート山崎、ヒコロヒー、阿佐ヶ谷姉妹 、吉田沙保里

    ____ボリューム層、平均(6割)____

    スト値2 18% 俗に言うブス
    ゆりやんレトリィバァ 、森三中大島、ぱーぱーあいなぷぅ、ゆにばーすはら、ハリセンボン春菜、メープル超合金安藤なつ、ぼる塾田辺、ぼる塾あんり、キンタロー。、たんぽぽ白鳥、3時のヒロインかなで、おかずクラブオカリナ 、澤穂希、谷亮子

    スト値1 2% 化け物レベル
    有名人で例えるのは失礼なので該当者割愛

    _____容姿が悪いブス(2割)____

    主はスト値なんぼや?
    大学生は一番ルックスに厳しい世代だから辛いよな

    +4

    -14

  • 207. 匿名 2022/05/22(日) 15:57:37 

    >>130
    同じようなレベルの人と一緒にいる、いるしかないのが人間だと思う

    +4

    -1

  • 208. 匿名 2022/05/22(日) 15:57:41 

    >>3
    ガル民ってモテない理由に容姿以外のことを上げてる人には「ブスなんでしょ?美人ならそれでもモテる」って言うくせに

    +141

    -0

  • 209. 匿名 2022/05/22(日) 15:58:21 

    >>180
    それができたら世の中の女性悩まないでしょ。

    +2

    -3

  • 210. 匿名 2022/05/22(日) 15:58:25 

    >>114
    私もかわいいからごめんなさい

    +2

    -1

  • 211. 匿名 2022/05/22(日) 15:58:53 

    >>8
    蒙古タンメン吹いちゃったよ〜😂😂😂

    +0

    -0

  • 212. 匿名 2022/05/22(日) 15:59:02 

    >>1
    大学生で絶望することないさ

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2022/05/22(日) 15:59:11 

    >>206
    LiSAがにゃんこスターより下はおかしい
    どういう基準で作ってんだ

    +11

    -2

  • 214. 匿名 2022/05/22(日) 15:59:23 

    明るくて愛嬌があって男友達が多い子もモテてたよ

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2022/05/22(日) 16:00:51 

    >>148
    本命の人ってどんな人なのかな
    明らかに無理めのイケメン?
    落とせそうな相手なら、やり方次第で可能性あると思うんだけど

    +73

    -2

  • 216. 匿名 2022/05/22(日) 16:01:17 

    >>209
    悩まない人だってたくさんいるよ
    今の時代だって生涯未婚率14%なんだから

    +5

    -1

  • 217. 匿名 2022/05/22(日) 16:01:17 

    >>202
    真ん中の人だけやってないんだよ
    左右はどう見ても天然じゃないよ

    +4

    -5

  • 218. 匿名 2022/05/22(日) 16:01:24 

    >>1
    大学の時に可愛い美人な友達が何人かいたけど、
    彼氏がいたのはやっぱり自分から動いてる子だったよ
    彼氏がいる子はわざと相手が誘いやすくしてた
    授業で男子の隣の席に座るとか、わざと消しゴム借りるとか、然り気無く話しかけるきっかけを作ったり、
    男性多目のサークルに入ったり
    友達になってから連絡先交換して、
    好きと言わずに匂わせるようなメールを送ったり
    すげーなと思ってたわ
    私は完全に受け身だったから大学時代は何も無かった
    私のこと気に入ってくれた人がいたらしいけど、卒業後に友達から聞いて、早く言ってくれたら良かったのにって思った
    見た目良くする以上に男性と話す機会を増やす方が大事だと思う

    +7

    -1

  • 219. 匿名 2022/05/22(日) 16:01:25 

    >>210
    いいよいいよ😂
    なんで謝っちゃうんやろ😂

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2022/05/22(日) 16:02:18 

    >>51
    誰もよりつかなくてモテないよりマシかと。てか好きな人にしかモテないとか基本有り得ないからね

    +8

    -0

  • 221. 匿名 2022/05/22(日) 16:03:10 

    >>161
    うっ……w

    +16

    -18

  • 222. 匿名 2022/05/22(日) 16:04:06 

    あまりモテを気にするよりも、良い人に出会えたらいいなーくらいに考えとこ😀
    大学以外で出会いを探してみては?

    +1

    -0

  • 223. 匿名 2022/05/22(日) 16:05:31 

    >>189
    なるほどねー
    ようやくこのコメントで主が恋愛から遠ざかる理由が分かった気がするよ
    恋愛以前より、素直になれない、プライドが凄く高い主の性格のせいじゃないかなぁ
    人間、素直がいちばんだと思うよ
    男の人も素直な女の子はかわいいって思うよね

    +58

    -0

  • 224. 匿名 2022/05/22(日) 16:05:37 

    自分でブスって言ってるとブスになるよ

    美しさは気合いで維持してるんだから。

    +4

    -1

  • 225. 匿名 2022/05/22(日) 16:05:50 

    >>91
    >>116
    私は普通にモテたから普通に恋愛も結婚も出来たけどモテないブスの人に恋愛や結婚を楽しめって言うのは凄く酷なことだと思うしそんなことを言うつもりは毛頭ないよ
    一生恋愛も結婚もせずに一人で生きる選択肢があってもいいと思う

    +14

    -3

  • 226. 匿名 2022/05/22(日) 16:06:30 

    >>51
    >>70
    モテるって不特定多数の人に好かれることを言うから。私は好きでもない人にモテても悪い気はしないけど。一応魅力あるってことだし

    +6

    -1

  • 227. 匿名 2022/05/22(日) 16:06:34 

    >>216
    ここの主は悩んでるの。
    そんなことどうでもいいんだよ

    +2

    -1

  • 228. 匿名 2022/05/22(日) 16:06:42 

    >>224
    ほんと、これ
    自分のこと自虐する人って、自分自身で傷つけてるの分からないのかなって

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2022/05/22(日) 16:07:17 

    >>1
    友達と合コンにいって数撃つしかないっすね
    ある程度話せるならすぐ彼氏くらいできるよ
    簡単簡単

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2022/05/22(日) 16:07:59 

    若い時に恋愛しとかないとそのままズルズル歳を取ってくだけなんだよね
    だんだん行動力なくなるし心も枯れていく
    今ここでなんとか相手見つけないと

    +3

    -0

  • 231. 匿名 2022/05/22(日) 16:08:11 

    >>193
    もうこれいいよ、しつこい

    +24

    -2

  • 232. 匿名 2022/05/22(日) 16:09:28 

    >>5
    会話とか笑顔とかだよね
    美人で身ツンケンしてたらモテないし、ブスでも愛嬌あって楽しい子ならモテる

    +80

    -0

  • 233. 匿名 2022/05/22(日) 16:11:25 

    性格良ければブスでもモテるよ

    +0

    -1

  • 234. 匿名 2022/05/22(日) 16:11:38 

    >>51
    >>70
    >>150
    ぶっちゃけいつまでも結婚できない〜って言ってる人の中にはこういうパターンも結構ありそう。(婚活で女性陣を見ていて思った)
    好きじゃない人にモテてもな〜とは思ってなくて、寄ってくる男の中から選んでるって人の方がすんなり恋愛、結婚していくイメージ

    +1

    -5

  • 235. 匿名 2022/05/22(日) 16:13:10 

    >>1
    あからさまに友達ばかりに行かれると自信無くなるよね。
    男性経験無からだろうけど、一度誰かに告白されたら落ち着きそう。
    お友達に寄ってくる男性は外見もっと正確に言えば自分の性欲重視なの。
    実際お友達も愚痴っているでしょ。

    主さんには単独行動をする時間を作ることをおすすめするよ。お友達が全く被らない場所を作ってごらん。世の中には主さんをタイプな男性もいるから。

    +14

    -0

  • 236. 匿名 2022/05/22(日) 16:13:11 

    >>6
    ブスが積極的になっても気持ち悪くて痛いだけ
    周りの友達がモテてて辛い

    +10

    -7

  • 237. 匿名 2022/05/22(日) 16:13:36 

    >>234
    追記:もちろん好きな人と付き合えて結婚する人もいるけどね。意外とそういうパターンは思ってるより少ないんじゃないかな

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2022/05/22(日) 16:15:32 

    >>15

    一理ある!
    ブスでも自分に謎に自信がある子ってモテる!

    +28

    -0

  • 239. 匿名 2022/05/22(日) 16:15:43 

    何かちびまるこちゃんのみぎわさんとかみぎわさんの友達のかわった大仏みたいな女の子を想像してしまった

    僻みっぽい感じがなくなったら少しはとっつきやすくなるのでは?
    男性も

    +0

    -1

  • 240. 匿名 2022/05/22(日) 16:16:05 

    >>70
    好きじゃなくてもモテるの楽しかったけどな〜男好きだからかな
    今はおばちゃんだからかあまり男性も寄ってこなくなったけど

    +3

    -1

  • 241. 匿名 2022/05/22(日) 16:17:23 

    >>137
    別の生き物じゃない
    同じ人間
    99%DNAは同じだから
    別の生き物扱いしないでください

    +63

    -3

  • 242. 匿名 2022/05/22(日) 16:17:25 

    >>234
    わかる

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2022/05/22(日) 16:18:15 

    >>49
    なんかイヤらしい質問

    +62

    -2

  • 244. 匿名 2022/05/22(日) 16:18:33 

    >>239
    大仏の子は声かわいいし性格優しいから普通に彼氏できそう

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2022/05/22(日) 16:18:34 

    >>236
    好みや美的感覚は人それぞれだからアピールしてみないとわからないよ
    友達になって脈が有りそうか見てから判断すれば良い
    こんなメンタルじゃ人類滅ぶわ

    +10

    -1

  • 246. 匿名 2022/05/22(日) 16:19:00 

    >>244
    大仏の名前なんだっけ

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2022/05/22(日) 16:20:51 

    >>110
    そりゃあそれが1番だけど、モテないよりはモテる方がいいに決まってるじゃん。
    てかモテる方が好きな人と付き合える確率だって上がるのに。全然モテないのに理想の人と…なんか夢見過ぎでしょ

    +6

    -1

  • 248. 匿名 2022/05/22(日) 16:21:16 

    >>1
    大学以外でバイトして出会いを探す。大学内だと美人な友達達と比べてウジウジ悩みそうだから。
    あとは具体的にどこがブスなのか考えて治す。レーザーで美肌治療したりプチ整形とかもアリだと思う。

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2022/05/22(日) 16:23:34 

    >>6
    ブスだから受け身になるんだよ

    +12

    -1

  • 250. 匿名 2022/05/22(日) 16:24:17 

    高校の時仲良い子は9割彼氏いた。でも結婚となると早く結婚してもすぐ離婚してるか結婚自体が意外と遅い。私みたいな子の方がなぜか早い。
    主さんは今のうちに自分磨きをして将来のためにお金も貯めたりしたらいいと思う。

    +4

    -1

  • 251. 匿名 2022/05/22(日) 16:24:57 

    >>209
    できるからブスな人も結婚できてるんじゃないかな
    ブスな人って綺麗にしてるから結婚できるというよりは性格がいいから、相性がいいから的な理由で結婚してるイメージ
    仲がいい異性関係から恋愛に発展させるパターンが一番近道だからオシャレに気を遣って全方向に褒められようとするのはあまり効果的じゃないよ

    +9

    -1

  • 252. 匿名 2022/05/22(日) 16:24:59 

    私は顔は大したことないんだけど、胸が成長してGカップになってからモテ始めたかも。

    胸があるならスタイルで釣ってみるのもあり。

    良く身体目当てが来るとか言うけど、男が女と付き合おうとするのなんて身体目当てに決まってる。
    言わないだけ。

    +11

    -3

  • 253. 匿名 2022/05/22(日) 16:26:45 

    わたしは特別美人じゃないし、愛想もなくて冷たいとか男に興味ないでしょとか言われてたけど、モテてきたよ。自分でもよくわからない

    +2

    -1

  • 254. 匿名 2022/05/22(日) 16:27:00 

    >>51
    主はモテたいって言ってるんだからそれでいいじゃん。
    若者携わる仕事をしてるんだけどそこでわかったのが、年を重ねた大人の女と今の若い女性じゃ価値観が違うんだよ。10年以上前とかの女性と違って今の子は男の人にモテたいって本気で思っている子が多い。男子が昔と違って柔らかくなったからかなと個人的には思う

    +7

    -3

  • 255. 匿名 2022/05/22(日) 16:27:47 

    >>2
    モテる子に近づく男性の相談相手になり、振られたところを慰める。

    +20

    -0

  • 256. 匿名 2022/05/22(日) 16:27:52 

    >>25
    私もそこが気になった。素直になったほうが可愛げあるし、友達も紹介してくれそう。

    +79

    -1

  • 257. 匿名 2022/05/22(日) 16:28:58 

    なんとなくわかるなー
    周りがモテて、自分がそうじゃないとよくわからないコンプレックスというか、どんよりした気持ちになるよね。
    でもね、若いとチャンスはいっぱいあるよ。
    とりあえずモテるお友達にくっついていると、チャンスは増えるから気楽に頑張ってほしい。

    +8

    -0

  • 258. 匿名 2022/05/22(日) 16:29:02 

    「あんなクズ男やめとけ」ってしたり顔で言ってる主さん、ワタシってサバサバしてるからの主人公みたい。

    +5

    -1

  • 259. 匿名 2022/05/22(日) 16:30:33 

    >>35
    男女共に異性は薄顔が好きだもんね。
    同性は濃い目の顔が美人イケメンに見える。

    +66

    -3

  • 260. 匿名 2022/05/22(日) 16:31:00 

    >>6
    ブスでも彼氏いる子って兄弟がいるとか、近所に女の子がいなくて男の子とばかり遊んでたとかで男にそれなりの免疫がある場合が多い。
    ずーっと一緒にいたら愛着湧いてブスが気にならなくなるくらいの関係になるってことなのかね?
    知らんけど

    +27

    -2

  • 261. 匿名 2022/05/22(日) 16:32:24 

    >>1
    友達やめても良いと思います!

    +5

    -1

  • 262. 匿名 2022/05/22(日) 16:33:55 

    >>153
    >>199
    どちらにせよ複数にモテた方が手っ取り早いよ。1人の好きな人だけとかほぼムリ

    +9

    -1

  • 263. 匿名 2022/05/22(日) 16:35:54 

    >>193
    >>236
    漫画のキャラだけどこの上の女嫌い。この振られ方はちょっと不憫

    +40

    -0

  • 264. 匿名 2022/05/22(日) 16:37:02 

    >>185
    誠子も妹たちと同じメイクしたら、似ると思うよ

    +74

    -2

  • 265. 匿名 2022/05/22(日) 16:37:23 

    >>1
    要するにあんたは美人にへばりついてる引き立て役ブス
    ってこと。
    美人がモテるのが嫌で本当は1番美人を嫌いなくせに
    男のオコボレに預かろうとする卑しいブスですよね。
    ブスは中身までブス。
    男はブスをスルーするのが現実なんだけどね。

    図星⭐️言ってすみませんねーw

    +2

    -6

  • 266. 匿名 2022/05/22(日) 16:37:53 

    >>131
    でもブスへは行かない男達

    +33

    -0

  • 267. 匿名 2022/05/22(日) 16:38:23 

    >>151
    ブスへは行かない賢い男達

    +9

    -0

  • 268. 匿名 2022/05/22(日) 16:38:35 

    >>70
    言ってみたいわ

    +4

    -0

  • 269. 匿名 2022/05/22(日) 16:41:11 

    >>189
    主はモテどうこうより、そうやって虚勢を張っちゃうところや、外見至上主義っぽいところをまずやめた方がいいんじゃないかな。
    そういうのって、案外顔や雰囲気に出るものだよ。
    ジムやスキンケアやオシャレを頑張っているようだけど、全部外見のことばかりだから、もう少し内面を磨くことにも目を向けてみれば、大学生でまだ伸び代があると思う。

    +59

    -0

  • 270. 匿名 2022/05/22(日) 16:45:02 

    >>2
    モテる子に近づく男性の相談相手になり、振られたところを慰める。

    +9

    -0

  • 271. 匿名 2022/05/22(日) 16:48:53 

    >>254
    高校教師ですが、なんとなくわかります。
    なんか今の女の子ってオス化してるんですかね…?
    逆に男の子があまり性にガツガツしてない子が多かったりしますしね

    +19

    -0

  • 272. 匿名 2022/05/22(日) 16:49:09 

    >>25
    こーゆーところがさらにブスを助長させている。

    +67

    -0

  • 273. 匿名 2022/05/22(日) 16:51:34 

    >>84
    ブースブース!

    +2

    -1

  • 274. 匿名 2022/05/22(日) 16:51:55 

    >>51
    >>70
    モテ方によらね?
    周りの男性に普通にあの人素敵だな〜とか綺麗だなぁとか思われるのは嬉しいけど、ガツガツしつこかったりストーカーみたいなモテ方はみんな嫌でしょ

    +38

    -0

  • 275. 匿名 2022/05/22(日) 16:53:37 

    >>5
    結婚がモテの最高位かというと、ちょっと区分が違うような気もするなあ‥
    結婚をゴールにしてるならその考えもいいけど。
    ちやほやモテる人を生涯のパートナーである結婚相手にしたいかは人それぞれかなと。

    +75

    -0

  • 276. 匿名 2022/05/22(日) 16:54:17 

    >>1
    ブスでも彼氏いる人はいくらでもいるからなぁ

    +3

    -0

  • 277. 匿名 2022/05/22(日) 16:55:46 

    >>1
    いや、友達が可愛いなら貴女もそこそこ可愛い系なんだと思う。
    女は似たような雰囲気の人としかつるまないし。

    私とか、友達も似たような雰囲気のオタク系ばかりで、誰一人在学中は彼氏とか出来なかったし、そもそも男性との付き合いとか興味がない連中ばかりだった。

    +7

    -1

  • 278. 匿名 2022/05/22(日) 16:57:31 

    >>1
    主、明日カノのあやみみたいやん

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2022/05/22(日) 16:59:50 

    (友達にはあんなクズ男やめとけと得意気にアドバイスしています笑)
    これ、もう地雷を踏んだ後だからかなり厳しくないですか?大学内コミュニティってそんなに広く無いと思うから、こういう強がりだか冗談だかわからないけど気分を害するような身勝手な見下した態度って覚れば男は特に嫌うと思うし、周りにもすっかり伝わっているはず。口は災いのもと。親しき仲にも礼儀あり。なぜモテないどころではなく、友達付き合いとしても問題のある言動と言わざるをえないです。
    趣味やバイトの大学外の新たなコミュニティ先で謙虚にやり直す方が望みがありそう。モテようと肩肘張らずに、学生なら気が合う男友達をまず見つけて、そこから彼氏に発展するように、自分からは焦らずに人付き合いの段階を踏んだ方が人柄の魅力も増すのでは。
    他人と比べるのをやめて、自分を友として受け入れてくれる男性をまず見つけて、もう少し男心も知った方が良いと思います。

    +5

    -1

  • 280. 匿名 2022/05/22(日) 17:03:02 

    >>265
    なんでそんな酷いこと言えるの?
    いくらなんでも酷すぎじゃない?

    +6

    -0

  • 281. 匿名 2022/05/22(日) 17:03:32 

    >>2
    >>1
    ブスは乞食だと思われても仕方ない

    +4

    -1

  • 282. 匿名 2022/05/22(日) 17:04:16 

    >>189
    すでにバレてると思うから素直になるんだ…。

    +29

    -1

  • 283. 匿名 2022/05/22(日) 17:04:20 

    >>140
    >>1
    ブスは中身までブス

    +1

    -9

  • 284. 匿名 2022/05/22(日) 17:04:51 

    >>9
    クスクスwww

    +4

    -4

  • 285. 匿名 2022/05/22(日) 17:07:26 

    >>189
    主さん男にモテたいんじゃなくて、単に周りの女の子たちと対等になりたいのでは?
    変な虚勢張らなくても、正直に友達と向き合っていれば信頼してもらえるし大切にもしてくれるよ。

    +61

    -0

  • 286. 匿名 2022/05/22(日) 17:11:01 

    >>206
    主です。今まで黒木華、キムゴウン、レッドベルベットのスルギに似てると言われたことがあります。
    いわゆる一重の地味顔です。
    どのぐらいなんでしょうか?

    +0

    -0

  • 287. 匿名 2022/05/22(日) 17:11:18 

    >>18
    ブスは中身までブスwww

    +11

    -5

  • 288. 匿名 2022/05/22(日) 17:12:26 

    >>51

    これさ、気持ちは分かるけど逆にものすご〜く非現実的だって気付かない?

    確かに多くの女は男と違って

    『好きな人にだけ好かれたい』

    って思ってると思うし、私も本心ではそう。

    だけどさ、好きな人に【だけ】好かれる女ってどんな女?その男性ってそんなにマニアックなの?

    これは私の兄からずっと言われてきた事だけど、結局はその『好きな人』も一般的な感覚を持った男である可能性が高い訳だから、


    ●たくさんの男から振り向かれる魅力がある女
    ●他の誰からも声がかからない女

    の2人がいたとしたら、普通に『たくさんの男から振り向かれる女』の方に魅力を感じる可能性が高いだろ?って話。

    よく【モテ】を否定する人がいるけど、モテて浮気したりするのが悪いんであって、

    【モテること自体】

    は悪いことではないよね。周りが認めてくれてる訳だし。

    うちの兄からは、『好きな人に振り向いてほしいならまずモテる女になる努力をしろ』って言われてきた。

    それは別に『だらしなく生きろ』って意味ではなく、

    『他の男からも認められるランクに到達したほうが好きな人からも認められる確率が高くなるから。

    相手に失礼のないランクまで自分を磨いていたらモテは自然とついてくるもんだ。

    モテ始めたら【男から見た合格ラインに達しているって事だから】、その段階で好きな男に告白しろ。その方が上手くいくから』

    っていう話。

    意味が通じるか分からないけど、『好きな人にだけモテれば十分』って、ある意味ではめちゃくちゃ高望みなんだよね。

    恋愛でも就職でも、

    『その人(企業)からしか好かれない』

    なんていう狭い確率を狙うより、多くの異性、多くの企業から認められるように自分をレベアップさせておいたほうが結果的に相手から選ばれやすくなるよね。

    モテってそのバロメーターだと思ってる。

    +18

    -3

  • 289. 匿名 2022/05/22(日) 17:13:04 

    >>1
    高齢未婚婆のアドバイスまともに聞いたら
    一生結婚できないよ

    +3

    -2

  • 290. 匿名 2022/05/22(日) 17:13:28 

    >>20
    私笑顔でいることが多かったけどブスはいくらニコニコしていてもやっぱりブスだからダメだった。

    +8

    -1

  • 291. 匿名 2022/05/22(日) 17:19:39 

    >>11
    モテてこなかったブスほど、結婚すると浮気に走ってる。
    なんでだろう?

    +31

    -3

  • 292. 匿名 2022/05/22(日) 17:20:27 

    >>1
    主の気持ちわかるなぁ
    私も、若い頃夜遊びとかワンナイトしまくって、肌とか荒れてるのに顔が超絶可愛いからモテまくってた友達を思い出した。
    自分は努力してるのになんで…って感じだよね
    結局顔なんだと思い知らされる

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2022/05/22(日) 17:20:41 

    >>260
    前半当たってるよ。
    あと男性比率が高い分野が自分の得意分野かつ趣味だと見た目が良くなくても相手は見つかるよ。
    結局、趣味があって一緒にいると楽しいってだけで好意を持つ人もいる。
    あと男性はそれぞれアリナシがはっきりしている。可愛くてもナシの部分があればナシになるし、可愛くなくてもナシが無くアリがあればアリになる。
    例をあげると、ニキビがダメだったり、サラサラストレートが絶対!だったり、年上はイヤって人がいたり。
    世間では可愛くなかろうと自分の好みだからめっちゃ可愛く見えるんだって。
    どうしてこの男性にこの女性が?ってなるときはこのパターンだと思ってる。

    +20

    -0

  • 294. 匿名 2022/05/22(日) 17:21:05 

    >>188
    そうなんだよ。素直に分かんないって言った方が余裕ある感じに見えるものよ。

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2022/05/22(日) 17:21:20 

    私もモテたい
    オチンチンに囲まれたい

    +0

    -1

  • 296. 匿名 2022/05/22(日) 17:24:00 

    >>277
    大学生男子の女への疑問あるあるで「なんで可愛い子とブスがつるんでるの?よく見るけどなんで?」ってのがあーあるあるだわーって言われてたよ。

    +6

    -0

  • 297. 匿名 2022/05/22(日) 17:27:30 

    >>148
    体目的の男が寄ってくる自体主はそこまでブスじゃなくないか?と思ったけどどうなんだろう
    周りのレベルが高すぎるとか?

    +102

    -2

  • 298. 匿名 2022/05/22(日) 17:28:06 

    モテるより、好きな人ができる方が幸せだよ

    +1

    -0

  • 299. 匿名 2022/05/22(日) 17:30:43 

    >>277
    モテる人って嫉妬や悪意を向けられることが多いから、主さんは友達になった当初(今は分からないけど)悪意をむき出しにして悪口を言ったり張り合ったりしない人でお友達からしたら居心地が良かったんじゃない?

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2022/05/22(日) 17:32:58 

    >>288
    ライターの方ですか?

    てか多くの女性はそうだと思うっていうけど、逆に色んな男に好かれたがってる男好きの女も結構多いよね…?

    +0

    -5

  • 301. 匿名 2022/05/22(日) 17:35:45 

    >>262
    ムリじゃないよ
    複数モテしない人のほうが結婚早かったし

    +10

    -1

  • 302. 匿名 2022/05/22(日) 17:36:24 

    >>148
    寄ってくる男があなたの鏡

    +16

    -15

  • 303. 匿名 2022/05/22(日) 17:36:39 

    顔が整ってるとかではなかったけど
    愛嬌があって、鈴木奈々みたいな雰囲気で
    何でも楽しそうにしてて人をとにかく褒める友達がいた
    モテてるって感じとは違うかもだけど
    おとなしいイケメンの人
    何人かと付き合って最後の人と大学卒業して割とすぐ結婚してたよ

    えー!〇〇さん映画詳しいんですかあ!
    一緒に映画行きたい!
    あっ私ウザかったらすいません!ダメだったら全然断ってくださいっ!笑
    みたいな感じで積極的に行ってた
    (他の人にも男女問わず同じようなノリ)

    旦那さんもいい人って感じだし
    いろんな異性から次々と声かけられるより
    自分がいいと思う人に積極的に行ったほうがいいよね

    +17

    -1

  • 304. 匿名 2022/05/22(日) 17:45:19 

    めっちゃわかる。「好きな人からモテないと意味がない」ってのはわかるんだけど、別に雑魚モテしたいとかでなく「モテない人間の屈辱を味わいたくない」んだよね。私も非モテだったけど30歳になって結婚してようやく解放されたわ。モテない人はアプリとかサシで戦ったほうがいいよ。合コンやグループ交際はしんどいだけだと思う。

    +14

    -0

  • 305. 匿名 2022/05/22(日) 17:46:52 

    >>55
    めっちゃ優しさ溢れるコメントだね
    素敵だから思わず返信しちゃった

    +25

    -1

  • 306. 匿名 2022/05/22(日) 17:48:24 

    >>3
    正直、下位20%くらいの顔だったらブスだからって言っても仕方ないと思う...それをカバーするには相当のコミュ力がないとキツいと思うから

    +88

    -1

  • 307. 匿名 2022/05/22(日) 17:50:06 

    子連れのお母さん見てほしい
    私含めて、この人がみそめられて結婚して子ども作れるんだなぁって。って事は外見よりも内面で魅力があったという事の証明だから、外見で諦めなくてもいいんじゃないかと思うんだけどね。

    +11

    -0

  • 308. 匿名 2022/05/22(日) 18:01:29 

    素敵な男性にモテたらうれしいよ
    パートナーを不幸にするような人にモテても意味ないからあまり気にしない
    特に見た目がよくてモテる場合中身見られてないじゃない?
    保育園に送迎に来てるパパ達見てるとモテそうだけどオラオラしてるなぁとかあるよ

    +5

    -0

  • 309. 匿名 2022/05/22(日) 18:02:56 

    細身の私よりぽっちゃりしている友達の方がモテる。

    +1

    -0

  • 310. 匿名 2022/05/22(日) 18:05:07 

    >>185
    左右はイキってるだけw
    真ん中が一番かわいい

    +18

    -16

  • 311. 匿名 2022/05/22(日) 18:05:09 

    >>74
    逆に声がブの子って美人でもモテないよね
    美人だけど声が低くて電話だと男にしか聞こえない子が何年も恋愛できてないって言ってた

    +33

    -3

  • 312. 匿名 2022/05/22(日) 18:08:39 

    >>185
    真ん中もメイクで化けると思うよ

    +25

    -2

  • 313. 匿名 2022/05/22(日) 18:10:54 

    主です。
    皆さん、色んな意見ありがとうございました。
    厳しい声も多くて落ち込みましたが、色んな意見が図星でした。
    モテないのにプライドが高い、外見至上主義、外見ばかり磨いて内面を磨かない。正直、全部当たっています。
    どうして色んな人にモテたいの?ってコメントが沢山ありましたが、よくよく考えてみたらモテたいのではなく、今いる大学やバイト先の友達と対等に並びたかっただけかもしれません。周りの友達達がどんどん彼氏ができていったり、男遊び激し激しかったりして、自分はなんでずっと1人なんだろうって焦っていたのかもしれないです。
    私が言ったモテる友達は、誰が見てもかわいい、美人だと言えるルックスの人なのですが、ぶっちゃけ性格は良くないです。(私もだいぶ腹黒ですが)平気で他人のことをあの子ブスじゃない?とか芋だとか私に言ってきたりして、口も結構悪いです。
    美容にもそこまで意識はなく、スキンケアも全然興味がなく、適当に終わらせてるみたいで、メイクも元が可愛いので薄いです。私は友達に笑って誤魔化したり聞き流すだけですが、なんでこんな子がモテるの?やっぱ男は顔か、小悪魔な子が好きなのか、私は高いスキンケアかって色々頑張ってるのに、、とすごい落ち込んでいました。見た目にこだわりすぎたり、嫉妬してしまう自分が嫌です。これからどうしていけば良いのでしょうか?

    +36

    -10

  • 314. 匿名 2022/05/22(日) 18:14:44 

    >>291
    若い頃にモテなくて恋愛経験が十分でないから
    足りないんでしょうよ

    +17

    -0

  • 315. 匿名 2022/05/22(日) 18:17:47 

    >>313
    大人数にモテるかどうかは見た目だから勝てない
    みためがいいだけでハイスペも沢山寄ってくるけど
    誰を選んだらいいかわからなくて性格が本当に悪いならお似合いのクズ男選ぶこともある
    主はこの人って一人だけでいいから数より質で選んで人生トータルの幸せ度で勝負

    +29

    -1

  • 316. 匿名 2022/05/22(日) 18:19:45 

    若くて美人の性格が悪いのはアホみたいに男がやってくるから塩対応してるくらいで丁度いいから
    塩対応は美人でない人が好かれようと他人に気を使うのと根本は同じこと

    +4

    -0

  • 317. 匿名 2022/05/22(日) 18:21:04 

    >>313
    まずはそのかわいい友達とは離れるべき。正直友達とも呼べないと思う。
    その友達の愚痴聞いてたら主まで性格ブスになる。
    主はまだ若いから色んな楽しい世界があるのを知らないんだと思う。

    +54

    -1

  • 318. 匿名 2022/05/22(日) 18:34:22 

    >>1
    そうやってずっとモテてきた友人は、告白やプロポーズもほとんど断り37歳の今も独身だよ。
    自分の顔じゃなくて中身を好きになってくれる人がいいんだって!
    私からしたら羨ましい悩み。笑
    モテる人なりの悩みはあるらしい。

    +8

    -0

  • 319. 匿名 2022/05/22(日) 18:35:44 

    >>313
    > あの子ブスじゃない?とか芋だとか私に言ってきたりして、口も結構悪いです。

    友達なん?
    本当にその子たちのこと好き?何かあったら助けになりたいって思う?なってくれると思う?
    社会人になって落ち着いた時もその人たちと仲良くしてると思う?


    > これからどうしていけば良いのでしょうか?

    付き合う人たちを変える。
    元が可愛くて性格悪いモテ集団は当然男は注目するけど、その理由は見た目がいいからだよね。
    その中にいてあなたがスルーされるのは当然。
    眼中にも入らないと思う。
    だって可愛い子が見たくて見てるのに、ブスがいたら邪魔じゃん。
    性格を知ろうとも思わないと思う。

    今の友達とはもう付き合いを薄くしていって、性格良くて相性も合って楽しいグループだな…みたいなほんわかグループにいたらあなたの良さも伝わりやすいよ。
    モテるとか異性と付き合うってセルフプロデュースが大事。
    どこに身を置くかがとても大事。
    どんなに性能の良い電子機器だって、化粧品売り場に置いてあったら誰も手に取らない。
    ちゃんとした場所に陳列させないと…。
    自分が楽しいって思える場所で楽しんで、その中で人との交流を大事にしたら広がっていくよ。
    多くの人にはモテなくても「なんかこの子と性格合うな」「顔はそんなタイプではないけどずっと一緒にいるならこの子だなやって思ってもらえるようになるから。
    フレネミーとはおさらばしよう!
    大学で新しいグループは難しいかもしれないけど、新しいバイトを始めるとか、習い事始めるとかして新たなコミュニティを作ったら良いよ。

    +35

    -1

  • 320. 匿名 2022/05/22(日) 18:37:28 

    外見は諦めず磨き続けて、整形も検討する
    それ以上に、武器になるような内面を身につける

    +1

    -0

  • 321. 匿名 2022/05/22(日) 18:37:54 

    >>51
    モテない人って好きな人からもモテないと思われる

    +5

    -0

  • 322. 匿名 2022/05/22(日) 18:38:56 

    >>313
    結婚式場や有名レストラン、夜の街の近くの花屋さんでコケが売られていても絶対売れない。
    誰も見ないと思う。

    「逆に粋」な感じのとかいてきな超オシャレエリアのおしゃれ花屋さんとか、
    ホームセンターとかならコケを手に取る人も出てくるだろう。

    そういうことだ。

    +30

    -0

  • 323. 匿名 2022/05/22(日) 18:51:47 

    >>313
    友達関係変えた方がいい


    ジャニーズです!イケメン俳優集団です!ってテレビに出ている人たちの中に全然かっこいい人がいたらイラッとしない?
    その中で誰が一番性格がいいとか、お肌にの手入れに一番気を遣ってるとか正直どうでもいい
    一番性格が良くてもその場にいることが罪
    身の程をわきまえろよ、と思うだけ

    逆にお笑い芸人とかあまりイケメンを売りにしていない歌手の人とかがちょっと面白かったり、気の利いたことを言っていたり、腕の筋肉の筋が見えたり、ってしたら「イケメンじゃないけど、なんかいいかも」ってならない?
    そうなるとどんどんよく見えてくる


    男は女よりも見た目重視が多いけど、それでもこんなふうに姿形以外の異性としての魅力を感じる人も割といるんだよね。
    どのメンバーの中にいるかってけっこう大事だよ

    +7

    -1

  • 324. 匿名 2022/05/22(日) 18:52:14 

    >>323
    ×全然かっこいい人
    ○全然かっこよくない人

    +2

    -0

  • 325. 匿名 2022/05/22(日) 18:55:45 

    >>288
    好きな人以外からも好かれたい女も多い

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2022/05/22(日) 18:56:55 

    >>303
    20代の結婚増えてるよ

    +0

    -0

  • 327. 匿名 2022/05/22(日) 18:56:58 

    >>313
    周りの子がみんな可愛いとか、それすでに整形してる場合も多いからね
    やたら人の顔採点したがる人は特に

    整形を隠して美人ぶる嘘つきが得して、生まれもった顔で正当に頑張ろうとする正直者ほど損するとこあるから、もしどうしてもモテたいなら二重にするとか整形してもいいんじゃない?

    整形して調子乗る人は基本的に嫌いだけど、あなたみたいに悩んでる人こそ整形がプラスになると思うから、抵抗がないのであればそれが手っ取り早いと思う

    +5

    -5

  • 328. 匿名 2022/05/22(日) 18:58:41 

    >>307
    あなたは外見も中身もブスだけどね。
    職場で魅力的な人は、子供がいる既婚女性が多い。

    +1

    -0

  • 329. 匿名 2022/05/22(日) 18:59:08 

    >>286
    スト値3〜4かな
    絶望的なルックスではないと思うし、一回アイプチして二重生活してみてはどうでしょうか

    +1

    -1

  • 330. 匿名 2022/05/22(日) 18:59:31 

    >>308
    外見から入るよ

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2022/05/22(日) 19:03:48 

    >>1
    頭が小さくてスタイルが良く肌が綺麗でさらに顔が可愛い人とは同じ土俵には上がれない
    同じレベルでちやほやされたいと思っているなら無理なので、まずそこから意識を変えないと駄目です。
    自分は頭も顔もでかく足も短く肌も汚いです。顔のつくりもきれいでありません。なので、出来る限りに身ぎれいにしてみても、日焼け止めにアイブロウ、Tシャツジーンズの子にさえ見劣りし、男性は会話もしてくれません。

    美容院を変えてみたり、流行りより似合う服、女性らしい服(カッチリコンサバとか)にしてしまって、しっかりした女性を演出してみたらどうでしょうか。
    結局男性はコンサバ好きです。

    キャラじゃないとか、ダサいとか思わずに、そういう自分に少し慣れて自信をもって過ごせるようになると、傍から見て自然と良さげな感じに見える場合もあります。

    +3

    -0

  • 332. 匿名 2022/05/22(日) 19:05:11 

    >>76
    笑顔が怖い人久々に見た。

    +26

    -3

  • 333. 匿名 2022/05/22(日) 19:07:12 

    大学生の男なんて皆んなヤリ目的だからスルーしなー

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2022/05/22(日) 19:08:08 

    >>1
    男子大学生なんてまだまだ子供だから、女性の上っ面しか見てないわけよ。努力してれば社会に出てから内面込みでモテるようになるよ。(よほどのブ…とかでない限り)

    +9

    -0

  • 335. 匿名 2022/05/22(日) 19:12:04 

    >>1
    戦争になったらレ○プの対象から外されるパターンがモテる子よりも多いのでお互い様じゃん
    ウクライナの子は苦しんでるよ

    「14歳の少女がレイプされ、妊娠」ウクライナで報告される性暴力。緊急避妊薬を届ける動き広がる(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース
    「14歳の少女がレイプされ、妊娠」ウクライナで報告される性暴力。緊急避妊薬を届ける動き広がる(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュース
    「14歳の少女がレイプされ、妊娠」ウクライナで報告される性暴力。緊急避妊薬を届ける動き広がる(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    ロシアによる軍事侵攻を受けるウクライナ。 ウクライナでは、ロシア軍による攻撃で多数の民間人の犠牲が明らかになっているが、ロシア兵によるレイプも報告されている。

    +1

    -3

  • 336. 匿名 2022/05/22(日) 19:12:28 

    >>307
    顔に自信がない主が落ち込んでるからこういう文面になっただけで、噛み付かなくても。
    あきらめなければ自分の事を好きになってくれる人にいつか出会えて幸せになれるかもって言いたいだけなんだけど、私が性悪のブスだって言って気が済んだかな?

    +0

    -0

  • 337. 匿名 2022/05/22(日) 19:13:08 

    >>5
    1さんは結婚じゃなくて不特定多数からのチヤホヤを望んでるみたいよ。それがモテることだって思い込んでるみたいだよ。
    ガル民もなんだかんだで大切な一人より不特定多数からのチヤホヤを渇望してる人が多い印象。

    +17

    -2

  • 338. 匿名 2022/05/22(日) 19:15:31 

    >>310
    眼科行けブス

    +12

    -6

  • 339. 匿名 2022/05/22(日) 19:17:19 

    >>311
    何もあの男何人も殺した事件になったデブスを賞賛しなくても。
    ブスはブスの肩持つんだねーw

    +5

    -2

  • 340. 匿名 2022/05/22(日) 19:17:34 

    >>338
    ブーメラン🪃乙w

    +2

    -4

  • 341. 匿名 2022/05/22(日) 19:18:12 

    >>311
    カンナちゃんは?
    あんたとは大分違うよー?w

    +9

    -0

  • 342. 匿名 2022/05/22(日) 19:19:52 

    >>339
    かなえちゃんのことかーっ!!w

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2022/05/22(日) 19:22:24 

    >>1
    派遣にアラサードデブスがいるけど、かなり糸目デブスで、いつも自分からガッついて行ってるよー。
    結婚してくれそうな人はいないみたい。
    男もちゃんと見てるなーと思った。

    +1

    -1

  • 344. 匿名 2022/05/22(日) 19:22:46 

    >>217
    子供の頃の顔見ても変わってない
    両サイドは双子

    +6

    -0

  • 345. 匿名 2022/05/22(日) 19:23:07 

    >>35
    いつもニコニコしてて話しやすそうな子はそりゃ一番モテるよね
    誰だって塩対応で拒まれたくないもん

    +49

    -0

  • 346. 匿名 2022/05/22(日) 19:23:20 

    >>314
    斉藤由貴婆さんのことかな?

    +2

    -0

  • 347. 匿名 2022/05/22(日) 19:24:27 

    >>206
    >>329
    ナンパ師が作ったやつじゃん
    ガルちゃんに貼るなよ
    下品だな
    底辺の男の評価はいらん

    +13

    -0

  • 348. 匿名 2022/05/22(日) 19:24:42 

    >>316
    ブスな高齢未婚婆は中身もブス
    ずーっと誰からも選ばれないはずだわ

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2022/05/22(日) 19:26:19 

    >>344
    んな訳あるかい!
    変わっとるがな!

    +0

    -2

  • 350. 匿名 2022/05/22(日) 19:26:54 

    >>5
    卑屈にならないことだね。
    嫉妬して僻んで妬んで雰囲気までブスになるともう大変。
    笑顔を心がけるのは大切。

    +20

    -0

  • 351. 匿名 2022/05/22(日) 19:28:13 

    >>185
    アゴとかエラとか、骨格は誠子と変わらんやろ。
    さすが姉妹よ。
    周りの友達がモテてて辛い

    +99

    -3

  • 352. 匿名 2022/05/22(日) 19:28:26 

    周りの友達がモテてて辛い

    +24

    -0

  • 353. 匿名 2022/05/22(日) 19:28:49 

    >>319
    美人さん、勝手にブスに近寄られ、
    ブスの都合で勝手に離れられる。
    しかも、ブスから見れば美人さんはフレネミーかよ…
    ブスはマジできもいわ。

    +6

    -9

  • 354. 匿名 2022/05/22(日) 19:29:40 

    >>92
    RADのジャケ写で有名なモデルだよ
    周りの友達がモテてて辛い

    +43

    -8

  • 355. 匿名 2022/05/22(日) 19:29:43 

    >>1
    人として当たり前の気遣いが出来て、礼儀作法のちゃんとした男の人でなきゃモテても意味無いよ。コンパや飲みでテキトーに男の子引っ掛けて遊ぼうと思ってちゃ、相手もその程度の軽い男だし、付き合ったところで良い恋愛は出来ない。
    良い男と付き合えるように良い女になる努力してみて

    +5

    -0

  • 356. 匿名 2022/05/22(日) 19:30:48 

    >>217
    同級生の人から写真見せてもらったことがあるけど小さい頃から差がすごかったみたい
    整形してない
    姉妹でここまで顔が違うのは意外といる

    +10

    -1

  • 357. 匿名 2022/05/22(日) 19:32:31 

    >>1
    大丈夫!この文章見てるだけで主さんが可愛らしい子ってわかるから!

    そのうち素敵な彼が見つかります!!

    +12

    -0

  • 358. 匿名 2022/05/22(日) 19:33:51 

    >>313
    友人がうらやましくなる、対等に並びたくなる気持ちはわかるよ
    どうしても比べちゃうよね

    見た目は磨きつつ、趣味とか勉強とかに目を向けるのはどうでしょう
    一旦モテから離れて何かに熱中したり楽しんでる人を見て視野を広げてみるとか
    その中で出会いがあるかもしれないし

    +31

    -0

  • 359. 匿名 2022/05/22(日) 19:39:11 

    >>353
    芋って言ったら離れられても仕方ないでしょ
    そんなやつ、いくら可愛くても滅多にいないよ

    +14

    -1

  • 360. 匿名 2022/05/22(日) 19:40:01 

    >>9
    確かに高嶺の花と非モテの男絡みは一緒なんだよね
    私の周りの美人は彼氏いないけどアグレッシブなブスは最終的に振られてもいつの間にか新しい彼氏作ってる
    男はブスでも許容範囲内だったら案外受け入れてるよ

    +6

    -2

  • 361. 匿名 2022/05/22(日) 19:41:03 

    >>61
    んー?
    選ぶのは自分だから、
    選んでもらった!って表現が気になる

    女が受身な時代はとっくに終わってる!
    こっちが選んでやってるくらいの気持ちでいいと思う

    +15

    -0

  • 362. 匿名 2022/05/22(日) 19:43:02 

    >>1
    mbti診断ってしたことある?全てが腑に落ちてモテない理由が明確になるよ

    +0

    -0

  • 363. 匿名 2022/05/22(日) 19:44:12 

    >>138
    いやモトーラちゃんでしょ?

    +38

    -0

  • 364. 匿名 2022/05/22(日) 19:45:23 

    ルックス以外の魅力で勝負しよう!明るい、しっかり者、癒し系、個性的、面白い、話上手、聞き上手、気が利く、天然ボケ、など何かしら主さんならではの魅力があるはず。

    +2

    -0

  • 365. 匿名 2022/05/22(日) 19:49:01 

    >>362
    主ですが、INFPでした笑

    +0

    -0

  • 366. 匿名 2022/05/22(日) 19:49:42 

    >>313
    なんで仲良くしてるのか謎
    友達選びすら見た目重視の女を魅力的に感じる男はおらんで〜

    +21

    -0

  • 367. 匿名 2022/05/22(日) 19:49:50 

    あの人ブスじゃない?的な発言って、性格悪いのはもちろんだけど、綺麗事抜きにするとそういうこと言う女は多いし気兼ねなく話せると認識されて仲良くなる人達もいるから、いつも正しくある人が好かれるというわけでもないんだよね。実際。

    +9

    -0

  • 368. 匿名 2022/05/22(日) 19:50:32 

    ダイエットして15キロ痩せたり、話し方を穏やかにしたら、モテるようになりました。
    ですが、今までそんな素振りすら見せなかった男友達が明らか女を見る目で見てきたりなど、嫌な思いをしたことのほうが多い気がします。

    +6

    -0

  • 369. 匿名 2022/05/22(日) 19:51:03 

    >>313
    私なら自分がモテるモテない関係なく、人の容姿に関して悪く言う人とは仲良くなれそうにないな
    普通は心の中で思ってもわざわざ口に出して言わないし、主さんのいないところで主さんの悪口も言ってそうじゃない?

    そういう人といつも一緒にいるから、モテるモテないってのが気になっちゃうし最優先事項みたいになってるんだと思う
    もっと性格良くて、人の良いところを見つけるのが上手な人と付き合った方が自分のためになるよ

    友達ってノリが合うとかも大事だけど、内面的に尊敬できる部分があるとかも大事じゃない?

    自分磨きは充分しているみたいだから、付き合う友達とか、所属するグループを変えた方がいいと思う

    +16

    -0

  • 370. 匿名 2022/05/22(日) 19:54:14 

    >>18
    恋愛話する時の主の顔が怖いのかも

    「いいなぁ◯◯ちゃんはモテて!」ってひたすら言ってくる子相手ならいやいや、私なんか変な男からしかモテないよー!って自虐しとこうって自衛してたりもありえるよ

    +56

    -2

  • 371. 匿名 2022/05/22(日) 19:59:26 

    主は今自分のことも他人のことも外見重視しすぎなのでは?外見磨きしかしてないやん。
    いろんな人と関わって、もう少し内面に目を向けたら?

    +7

    -0

  • 372. 匿名 2022/05/22(日) 20:00:38 

    >>365
    infpよくわかんないけど私は自分がintjと知って異性との交流は来世の楽しみにしとこうと決意したよ笑
    今世は仕事頑張る

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2022/05/22(日) 20:11:25 

    >>149
    でもモテるブスって謙虚じゃない人だったりしない?

    +4

    -0

  • 374. 匿名 2022/05/22(日) 20:11:48 

    >>148
    ちゃんと告白したり行動してるのいいね
    好きになるタイプと自分を好いてくれる人のタイプが違うのかな?なんか傾向あるよね

    +85

    -0

  • 375. 匿名 2022/05/22(日) 20:13:10 

    受け身でうじうじ悩むより、行動して振られたりうまくいかない人は全然希望ありそう。そういう人は環境変わると意外と彼氏できたりすると思うんだけど

    +4

    -0

  • 376. 匿名 2022/05/22(日) 20:14:57 

    >>356
    本人??

    +4

    -0

  • 377. 匿名 2022/05/22(日) 20:15:04 

    そもそもモテるって何だろうね
    ほとんどの人は別にモテてはいないと思うけど
    モテなくても何人かは告白してくれたし、その中で付き合ったり断ったりしていた感じだと思うんだよね
    時代かな?
    若い頃は何となくこの人とこの人は合うなって分かったから、一緒に遊んで焚き付けたりしていたけど、今の時代はそれもダメなのかな?

    +5

    -0

  • 378. 匿名 2022/05/22(日) 20:16:43 

    >>351
    全然変わらないと思う
    ただ意識とメイクの差があるのかな

    +65

    -0

  • 379. 匿名 2022/05/22(日) 20:20:08 

    >>11
    むしろモテすぎもマイナスな気がする
    私の友達は、色んな男性がいい顔して寄ってくるけど見る目がない。私は、あの人は可愛い子にしか優しくない人なんだなーとか分かるけど、そういうのが分からない。あと基本的に自分から行かなくても寄ってくるから、自分から好きになったときに積極的にアプローチできない

    +76

    -2

  • 380. 匿名 2022/05/22(日) 20:22:18 

    >>12
    別に理由なんてどうでも良いじゃん

    +11

    -14

  • 381. 匿名 2022/05/22(日) 20:22:55 

    >>286
    え!それが本当なら全然ブスじゃないじゃん
    もっと内面も磨いて自分に自信持った方が良い

    +6

    -2

  • 382. 匿名 2022/05/22(日) 20:26:02 

    >>347
    作ったの私な😊
    客観的に自分がどのレベルの顔面かわかりやすいでしょう

    +0

    -2

  • 383. 匿名 2022/05/22(日) 20:26:53 

    >>45
    別に友人に対してどうこうじゃなくて、恋愛経験無いのに得意ぶってしまうって自虐的な意味じゃないの?

    +20

    -0

  • 384. 匿名 2022/05/22(日) 20:29:59 

    >>1
    考え深いトピ
    意外と言わないだけで、主みたいに悩んでる人いっぱい居ると思う

    +3

    -0

  • 385. 匿名 2022/05/22(日) 20:33:47 

    >>44
    アフラック

    +17

    -0

  • 386. 匿名 2022/05/22(日) 20:36:08 

    >>99
    あなたの気持ち凄くよく分かる。私も勝手に嫉妬して勝手に距離置いてた。引き立て役として使われてるのバレバレだし、惨めな思いするだけなら1人のがずっと良い。

    +17

    -0

  • 387. 匿名 2022/05/22(日) 20:38:12 

    >>107
    接客業してるけど男ってホントブスに冷たいしサンドバッグにされる。たまにすごく優しい紳士に出会うと嬉しくて涙出る

    +24

    -0

  • 388. 匿名 2022/05/22(日) 20:39:32 

    >>5
    あと、自分から行動するのも大事だよね。
    若いうちに失敗して傷つくことも勉強なるし次に繋ぐことができる。

    +17

    -0

  • 389. 匿名 2022/05/22(日) 20:39:41 

    >>129
    コンプだったらラウンジとか受けないでしょ
    私はコンプじゃないけど姿勢悪くて猫背だよ

    +1

    -1

  • 390. 匿名 2022/05/22(日) 20:41:56 

    >>11
    ブスだから結婚どころか彼氏もできないんだよ

    +3

    -0

  • 391. 匿名 2022/05/22(日) 20:43:54 

    >>19
    リスクを取らない先に未来はないよ。
    男からも「わざわざ俺がリスク取ってまで付き合いたい相手じゃないな」って思われてるんだから自分から動かないと詰み
    学生時代にある程度男を見極める目を持っておかないと社会人になってからヤリ目とかに食い散らかされる羽目になる

    +9

    -0

  • 392. 匿名 2022/05/22(日) 20:56:14 

    >>12
    1さんじゃないけど、モテるとおごってもらえたり、迎えにきてもらえたり、色々とお得じゃん。だからうらやましい。ってなるんじゃないかなと思う。

    +34

    -1

  • 393. 匿名 2022/05/22(日) 20:57:04 

    >>148
    体目当てってそんないい体してるの?

    +6

    -8

  • 394. 匿名 2022/05/22(日) 20:57:52 

    >>313
    大学のわりと目立つグループに一人だけ彼氏いない歴=年齢の子がいたけど、2年か3年の時にいきなりグループでも気が強めの子を中心に無視されるようになって別のグループに移ってた。
    何でそうなったかはその子もよく分からなかったみたいだけど合わなかったんだと思うわ。

    +2

    -0

  • 395. 匿名 2022/05/22(日) 21:02:00 

    >>26
    いきなりだからでしょ
    コミュ力磨いて男女問わずいろんな人と仲良くなるところからスタートだと思うな
    たくさんの人に好印象を持ってもらうのが大切じゃない?

    +35

    -1

  • 396. 匿名 2022/05/22(日) 21:09:10 

    >>125
    そうなんだ…
    私高校の時隣の男子校でウワサになるくらいモテてたけど、仲よくてあんまりモテてない友達複数人に嫌味ばっかり言われてた。
    (私はあんまり可愛いと思わないとか、ガル子の彼氏私のタイプじゃないんだよねとか)
    向こうの気持ちなんて知らないで、こっちばっかり傷ついてると思ってたけど、違ったんだね。

    +0

    -3

  • 397. 匿名 2022/05/22(日) 21:10:46 

    >>1
    救いようがないブスならあなたと友達にならないはず。顔が可愛くなくともセンスがよかったり、磨けば可愛くなるようなあなただから友達が可愛くきらびやかだったり…類は友を呼ぶ!

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2022/05/22(日) 21:12:32 

    >>1
    友達がモテるんだから
    真似して自分流に変える

    そしてちょうど良い手が出しやすいブスが1番モテるから大丈夫!顔知らないけど素質ある!

    モテたいなら男が好きそうな服装や仕草を徹底すればいいよ!

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2022/05/22(日) 21:14:52 

    とにかく話しかける。

    +0

    -0

  • 400. 匿名 2022/05/22(日) 21:16:26 

    >>1
    可愛いなぁ!本当に悩んで辛いんだろうけど30代の私からするとあなたがとっても可愛く見えました。
    容姿で差別されると辛いよね、私もそうだったから分かるよ。
    貴方はとってもいい人そうだからそのままでいいと思うよ〜。羨ましく思うのは仕方ないから卑屈にならようにだけして、今のまま自分なりに努力し続けたらあなたの良さを見つけてくれる人がいると思う!
    もし例え恋愛と縁がなくても、真っ直ぐに生きることはあなたの人生の財産になると思うよ〜

    +10

    -0

  • 401. 匿名 2022/05/22(日) 21:16:51 

    >>396
    横だけど
    男に私の友達は可愛いと言っても
    女の可愛いは当てにならないと言うけど、

    それでも可愛い子ばかり選別して連れてって結構、グループでお互いいい思いはしたよ。

    友達にあの子は可愛くないと思うって言われるくらいそうでもない集まりだったじゃない?

    +0

    -0

  • 402. 匿名 2022/05/22(日) 21:19:17 

    努力をしているときこそきっと良い縁があると思います!!

    +2

    -0

  • 403. 匿名 2022/05/22(日) 21:19:29 

    >>206
    中条あやみちゃんきれいだけど、そこ?
    そんな風には思わないけど
    完全にあなただけの判断よね

    +8

    -0

  • 404. 匿名 2022/05/22(日) 21:20:37 

    美人やかわいい顔の人もある意味大変だよ。

    いじめられたり、最高の男を手に入れたはずなのに他の男が欲しくなって人生しくじる人がいるよ?
    多数にもてる必要はありません。
    いつかこの人だ!っていう人と巡り会えたらその人を大切にしてね。
    幸せになりますように。

    +7

    -0

  • 405. 匿名 2022/05/22(日) 21:21:44 

    >>401
    それはコメ主さんもそこそこモテるんじゃない??

    合コン行っても私の一人勝ち状態で、みんなから反感買うだけだから行かなくなったし誘われなくなったよ。
    私からしたら友達も可愛い(というか美人)と思うんだけど、何故か男ウケはしなかったんだよね汗

    いまは距離置いてるけど、お互いのためにこの選択で間違ってなかったなって思う。

    +0

    -1

  • 406. 匿名 2022/05/22(日) 21:25:38 

    >>351
    よくこの面で得意げに毒舌吐けるなぁ。
    自信があって羨ましい。

    +47

    -2

  • 407. 匿名 2022/05/22(日) 21:28:59 

    >>405
    自分より可愛くない子を連れて行きたい女が多いから

    男からしたら女の可愛いは当てにならないんだよ

    +1

    -2

  • 408. 匿名 2022/05/22(日) 21:29:45 

    年上とか外国人とか出会いの幅を広げてみる。

    +0

    -0

  • 409. 匿名 2022/05/22(日) 21:36:20 

    >>1
    おばちゃんにはもう縁のない話なので、若いなぁ、、っってなんだか微笑ましく読んでしまったのだけれど、モテたくてモテないんだったらそれは辛いわなぁ。

    まず、そのために色々努力してるのが偉いなと思いました!貴方みたいなタイプって、仕事ができる人が多い(笑)
    あと自分でブスって言ってるけど、顔の造作よりも愛嬌のある表情だったり肌の綺麗さの方が後々物を言うよ。

    美人の友達と比べて自分を卑下してるなら、思い切ってその子たちと離れてみるのも1つの手かもね。
    バイトを増やして物理的に一緒に過ごす時間を減らすとか。
    付き合いは続けたいなら、割り切ってその子たちには無い自分の魅力を見つけていくしかない。

    自分の最大の味方は自分しかいないんだから、頑張って!

    +12

    -0

  • 410. 匿名 2022/05/22(日) 21:37:57 

    周りと比べるものじゃないってわかってるけど、比べちゃうんだよね🥲

    そして定期的にあぁ私ってほんと魅力ないよなぁとか落ちる笑
    周りより可愛くはなれないけど、自分の中での可愛いになれるように頑張りたい、、

    +6

    -0

  • 411. 匿名 2022/05/22(日) 21:39:27 

    >>190
    真ん中と比べると…って事だよね。

    +20

    -2

  • 412. 匿名 2022/05/22(日) 21:41:55 

    >>313
    外見を気にするのを一旦やめよう。そんで「友達は顔だけよくて性格悪い」って思うのをやめよう。その通りなんだろうけど、あなたの中の虚しさが増しちゃうと思うよー。
    その友達にいいところはないのかな?なんで友達になったんだろう?
    外見のことは一旦忘れて、周りの男どもの反応の違いも出来たら無視して、友達と自分の一対一しか考えずにいたらちょっとは気持ち楽になれるかもしれないよー。
    私も昔あなたと同じような状況だったけど、過去の自分にそうアドバイスしてあげたいです!

    +6

    -0

  • 413. 匿名 2022/05/22(日) 21:42:38 

    >>365
    INFP(仲介者)は積極的に行動するの苦手なイメージあるな〜同じ仲介者の友人である美人は、去年秋にアプリで男捕まえて、3月末に入籍してたよ
    その子は顔が美形なのにとにかく引っ込み思案で、良い大学行ってたけど飲み会とかサークルとか積極的に行かなかったせいで彼氏出来なかったみたい
    苦手かもしれないけど、人の集まりと呼べる場所に友達作る感覚で行ってみたらどう?

    +4

    -0

  • 414. 匿名 2022/05/22(日) 21:44:02 

    >>8
    周りの友達がモテてて辛い

    +2

    -7

  • 415. 匿名 2022/05/22(日) 21:45:13 

    周りの友達がモテてて辛い

    +0

    -3

  • 416. 匿名 2022/05/22(日) 21:45:45 

    まぁでも、ブスでも処女は20代の婚活市場では強い。逆に非処女は婚活市場ではそう強くない。これは実体験ね。男って嫉妬深いから。

    +0

    -1

  • 417. 匿名 2022/05/22(日) 21:46:07 

    >>76
    この子大好き。
    凄い可愛いんだよね。知らない人多くて
    ブス扱いされてて無茶苦茶悲しいわ。

    +23

    -19

  • 418. 匿名 2022/05/22(日) 21:47:24 

    >>12

    花の盛りよ~。ちやほやされたいじゃんよー。
    周りが華やかなら尚更そう思っちゃうでしょうよー。
    どっちも欲しいのは自然の流れよ。

    +70

    -2

  • 419. 匿名 2022/05/22(日) 21:48:03 

    >>120
    いやいや
    モトーラって子なんだけど、キャリア積んだモデルです。原石として発見されたのは幼少期

    +21

    -0

  • 420. 匿名 2022/05/22(日) 21:48:16 

    >>6
    「その自信はどこからくるの?」という書き込みが多いよね?

    ブス、ブサイクは告白するなってこと?

    +6

    -0

  • 421. 匿名 2022/05/22(日) 21:48:47 

    >>1
    主は見た目だけの美しさにしか興味ないの?
    ブスの自覚があるのなら
    中身こそ磨いたらどうかしら?
    そうしたら他人と比べて卑屈にならなずに
    今より自分を好きになれるのでは?

    +2

    -1

  • 422. 匿名 2022/05/22(日) 21:51:18 

    >>23


    よほど高嶺の花でない限り、10人のクズに言い寄られもしない女のところには、誰も来ない。

    +20

    -0

  • 423. 匿名 2022/05/22(日) 21:53:44 

    マイメロ悲しい😢
    周りの友達がモテてて辛い

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2022/05/22(日) 21:56:14 

    >>1
    本当はきっと主も若くて可愛い大学生なんだと思うよ
    友達が可愛い子が多くて劣等感を刺激されて自信なくしてるだけじゃないかな?
    大学生ならこれからいろんな世界が待ってる
    バイト先に気が合うタイプの男性がいるかもしれないし、就職したら身の回りにいる付き合う人間たちも変化する
    これからだよ、地震失う必要ないって自分に言い聞かせて!

    +9

    -0

  • 425. 匿名 2022/05/22(日) 21:56:22 

    私も同じでした!
    精神的に良くないので、付き合うのをやめました。
    寂しいけどそれが自分を守る方法でした。
    その美人な子と比べられたり、
    美人な子のちやほやされた話や美人ならでは逸話など聞かされて惨めになるばかりだったので、、

    +8

    -0

  • 426. 匿名 2022/05/22(日) 22:00:03 

    指摘している書き込みもあったけど

    【顔が可愛い人に比べると】全然モテなくて辛いです

    ってことは、【顔面レベル相応にはモテている】ってことだよね?
    全く何もないわけではない。

    若いうちなら尚更、美貌に比例してモテるのは妥当。

    努力は継続しつつも、己がレベルを受け入れなされ。

    +6

    -0

  • 427. 匿名 2022/05/22(日) 22:00:29 

    合コン行きまくってたら、やたらデートに誘われるようになって、モテてるなーと思ってたら、尻軽に思われてただけだったよ。
    だから、好きな人一人に好かれる努力をしたらいいと思う。
    不特定多数にモテるより、それがなかなか難しいんだよね。

    +5

    -0

  • 428. 匿名 2022/05/22(日) 22:03:07 

    主の周りはみんな可愛いかもしれないけど私が思うにモテる人って必ずしも可愛いわけじゃない

    顔は普通でも愛嬌があるとか雰囲気とかでモテてる人いるからその路線を目指したら?

    +9

    -0

  • 429. 匿名 2022/05/22(日) 22:03:53 

    >>61
    ♡――――――♡
    ||  ∧_ヘヘ_∧ |
    || (〃(〃  )❤❤
    |ノ^⌒⌒`⌒⌒⌒\モゾモゾ❤
    ( ノ  ⌒  ⌒\
    \  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      \,ノ||―――――ー||

    +3

    -2

  • 430. 匿名 2022/05/22(日) 22:14:00 

    もてても、結局は一人しか選ばないんだから、とびっきりの一人をみつけたらいいのでは?
    もてる人は逆にあとから、大変だったりする。

    +4

    -0

  • 431. 匿名 2022/05/22(日) 22:15:26 

    大学生の時、見た目良い男子の同性相手がメガネで大阪のおばちゃんぽい子だったよ。でもいつもニコニコ明るくて、男の方がベタぼれぽかった。

    +1

    -0

  • 432. 匿名 2022/05/22(日) 22:15:37 

    >>428
    それはある!そんなことで有名になりたくないい

    +3

    -0

  • 433. 匿名 2022/05/22(日) 22:15:48 

    >>49
    性格わるっ

    +24

    -3

  • 434. 匿名 2022/05/22(日) 22:17:27 

    >>313

    その、性格は悪いけど、誰が見ても美人な子から友達認定されているということは、主も美人なのでは?
    ブスは貶されているわけですし…。

    性格か悪いという、その子と一緒にして楽しいのかな?とは思うけど。
    お高い原黒い部分をさらけ出して、居心地が良いパターンなのかな?

    +0

    -3

  • 435. 匿名 2022/05/22(日) 22:21:45 

    >>221
    わかります

    +7

    -3

  • 436. 匿名 2022/05/22(日) 22:26:11 

    >>51
    モテたいというか、普通に優しくされたいよね

    かわいい人とか綺麗な人は初対面とかよく知らない人からも無条件に優しくされるから、生きやすいと思う
    辛い思いすることがなくて、健やかに過ごせそう
    (同性からはわからないけど)

    +9

    -0

  • 437. 匿名 2022/05/22(日) 22:28:04 

    >>9
    私は高嶺の花すぎて男がよってこれないだけって自分で思い込んで振る舞ってたら、知らない間にすごい金持ち扱いされるようになったよ。
    変わらずモテないけど。

    +8

    -1

  • 438. 匿名 2022/05/22(日) 22:28:20 

    気の合う男子はいないのかい?

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2022/05/22(日) 22:28:43 

    >>1
    友達も年長ってだけで年下のバイト仲間から恋愛相談されて苦痛だったって言ってた
    見栄張って彼氏出いたことないのに恋愛経験聞かれて、それなりにねって答えたらそっから複数人から相談受ける羽目に(-_-)
    テキトーに答えたのに的を得たアドバイスだったみたいで暫く恋愛指南が続いたって聞いたときは申し訳ないけど笑ってしまった

    +4

    -0

  • 440. 匿名 2022/05/22(日) 22:35:19 

    モテなくても一人を射貫けばいいわけだから、ちょっといいなと思った人に積極的になるのがいいかも。自分からいくことって大事だと思う。狩りだよ。格上落とす人って狩りのような感じでしょ。

    +1

    -0

  • 441. 匿名 2022/05/22(日) 22:37:16 

    >>25
    ブスほど美人の足引っ張って妬むからね

    +13

    -3

  • 442. 匿名 2022/05/22(日) 22:39:45 

    >>1
    私全くモテないタイプで可愛い友達といたら虚しくなるから自分と同じくらいの外見レベルの友達とばかりいました。
    でもある時、めっちゃ可愛い子に出会って かなり性格も合って頻繁に連絡とったり会ったりしていたら
    ちょうどその時期から 私も相当モテるようになりました。
    可愛い子といれるのは大チャンス!!!

    +3

    -0

  • 443. 匿名 2022/05/22(日) 22:41:01 

    ブ○わきまえて

    +0

    -2

  • 444. 匿名 2022/05/22(日) 22:43:49 

    >>417
    いや、美人でもないしブスでもない

    +7

    -6

  • 445. 匿名 2022/05/22(日) 22:44:17 

    >>374
    自分がどの層から気に入られるのかデータを集めるのも大事だよね。
    その層が自分のタイプじゃないなら、じゃあどうすれば好みのタイプから好かれるか方向転換が必要だし。

    +18

    -0

  • 446. 匿名 2022/05/22(日) 22:44:47 

    モテたいと言うか、異性からチヤホヤされたい
    しかも友人に優越感を感じる形で
    ってところか
    友人の鼻を明かしたい気持ちが強そうなので、距離を置いては?

    +2

    -0

  • 447. 匿名 2022/05/22(日) 22:46:26 

    >>302
    これは素直に受け止めた方がいい。でも、まずはそこでその人達と仲良くなるなり、デートしてみるなり楽しむべき。
    私今イケメン稼げる人にアプローチ貰ったけど、それまでは冴えない人ばかりだった。
    でも、自分に興味持ってくれたら、御の字くらいで、最初はその人達と仲良くなって、繋がり増やして、遊んでる中で一番良さそうな人と親しくしてたら、それ見て興味持ったイケメンがいたよ。
    私がモテたいのは恋愛が目的じゃなかったけどさ。まずは誰か仲良くなれそうな人と親しくなって色んな人脈気付いたら、案外意外な人がいい人連れて来てくれるかも。
    因みに今の旦那は友人からの紹介です。友達は大事にしておくにこしたことない。
    イケメンの中に容姿気にしない人割といるから

    +3

    -3

  • 448. 匿名 2022/05/22(日) 22:46:37 

    >>12
    万人からチヤホヤされたいのか、狙ったピンポイントに一本釣りしたいのかでアプローチが変わってくるけどどっちなんだろう?
    万人からチヤホヤの方が簡単だからそれで寄ってきた中から一番良い人と付き合ってみては?

    +21

    -1

  • 449. 匿名 2022/05/22(日) 22:46:57 

    >>76
    この子演技うまいよ

    +8

    -5

  • 450. 匿名 2022/05/22(日) 22:47:39 

    >>98
    失恋ショコラティエか人魚の時をイメージしてみた

    +3

    -0

  • 451. 匿名 2022/05/22(日) 22:48:41 

    >>356
    普通に誠子と似てるよ
    化粧が濃いだけ

    +18

    -1

  • 452. 匿名 2022/05/22(日) 22:49:56 

    >>50
    嫉妬の感情は、自分と大差ないのになんで!?って思うのが一番多いからね。でも傍から見たら、まぁ答えは出てるって状況なんだわね。

    +22

    -0

  • 453. 匿名 2022/05/22(日) 22:50:13 

    >>1
    とりあえずいつもニコニコして、気遣いを忘れなければそれで良いと思う。

    私もいつも一緒にいる4人のメンバーが、合コンにて、
    メーテル(美人)、ラムちゃん(可愛い)、ドラミちゃん(私)、砂かけババァ
    ってあだ名をつけられたけど…。砂かけババァの子は実際は私との顔面レベルはそんなに大差ない子なんだよね…。

    砂かけババァはいつも飲み会では喋んないし、つまらなさそうにしてるから、「1人だけ空気違うけど無理してない?」って言われたり「2次会無理して参加しなくても大丈夫だよ?」って気遣い系の男メンバーから言われて、「私、帰った方がいいですか?」って返事に困ること相手に言ったり…。

    周りがめちゃくちゃ可愛い子ばかりだとしても、もっと明るくしていればチャンスはやってくると思うんだけどね…。

    明るい子が好きって男は多いけど、おとなしい子が好きって男はまず飲み会とかに来ないからさ…。

    ちなみに私ドラミちゃんだけど、彼氏できたよ!
    周りが美人ばかりでも「でも俺は君みたいな子が一番タイプ!」って言ってくれる人が現れてさ!
    ただのぽっちゃり好きなだけかもしれないけどね!

    +6

    -3

  • 454. 匿名 2022/05/22(日) 22:52:00 

    上を羨んで辛いときは、下を見るといいよ。
    あくまでコッソリ密やかに、だけど。

    優劣はあるし、この先も美人には遭遇する。
    コミュ力お化けにも出くわすよ。
    上には上がいる。
    けれど主の下にも沢山の人がいるよ。

    +6

    -0

  • 455. 匿名 2022/05/22(日) 22:53:07 

    >>189
    恋愛経験明らかにない人に難しい恋愛相談してくる友達もどうなんだろう?バカにしてない?
    主がアドバイスしてる事をその友達は素直に聞いてるの?

    +22

    -0

  • 456. 匿名 2022/05/22(日) 22:58:16 

    >>1
    ブスなのにモテたいならオタサーに入るべし!
    周りの友達がモテてて辛い

    +9

    -1

  • 457. 匿名 2022/05/22(日) 22:58:24 

    >>370
    ここで見ると「変な男からしかモテないよ!」って自虐っぽいけど、リアルで自虐のつもりでこれ言ってる人いたら引くかも
    モテるのは否定しないのか…って。
    開き直ってモテる事隠さないキャラの子とか、本当に顔は可愛い子とかだったら分かるけどさ

    +2

    -13

  • 458. 匿名 2022/05/22(日) 22:58:56 

    >>149
    うん。私は明らかに恋愛経験ない人からのアドバイスなんて右から左だわ。
    可愛い子が言うから説得力あるって事多いと思うよ。
    主さんは見た目に力入れたり可愛い子と同じ土俵に立つんじゃなくルートを変えて、陰でめっちゃ勉強して男女問わず勉強で頼りにされる人になった方がモテに近いと思う。ニコニコ優しくてガリ勉じゃない風なのに勉強出来る女の子はモテる。

    +11

    -0

  • 459. 匿名 2022/05/22(日) 22:59:00 

    >>185
    顔の大きさって大事だね。
    パーツはみんな似てるのに、顔の大きさや骨格が違うんだよね。

    +9

    -2

  • 460. 匿名 2022/05/22(日) 22:59:35 

    >>50
    ちょこっと辛辣すぎるような気もするけど、たしかに同じ土俵で戦うのやめて別の場所でモテを狙うのもありかもだね。
    もし主さんがその美人さんとべったり同じ時間過ごしてるなら、少し距離おいて美人さんと自分を比べなくていい場所で頑張って見た方が良さそう。

    +37

    -0

  • 461. 匿名 2022/05/22(日) 23:00:36 

    笑顔でいるのモテるよ。

    +5

    -0

  • 462. 匿名 2022/05/22(日) 23:01:07 

    >>168
    でも色んな人からモテた事ない人がピンポイントで好きな人と付き合える確率の方が低くない?
    色んな人からモテると、こんな時こう返したら相手が喜ぶとかも経験として詰まれていくし、好きになった人を落とす力も身につきそう。

    +3

    -1

  • 463. 匿名 2022/05/22(日) 23:02:55 

    >>301
    そういう人ってモサイ人多くない?初めての人と結婚しましたって人。

    +5

    -2

  • 464. 匿名 2022/05/22(日) 23:06:53 

    >>61
    未だにって感覚、まじ?
    私20歳で彼氏いるけどまだ処女だよ
    結婚する人に捧げるべき!!!だよ
    モテない人は特に!!!
    彼氏にも一応そう伝えてみたら、真剣に結婚考えるって言ってくれた
    だからまだ待ってくれてる。
    もし彼に限界が来て別れようってなるなら仕方ないと思ってる

    +18

    -9

  • 465. 匿名 2022/05/22(日) 23:08:41 

    >>96
    すごい納得したし、自分も思い当たる節がある。

    +12

    -0

  • 466. 匿名 2022/05/22(日) 23:09:39 

    >>11
    がる姐さんから名言いただきました。

    +9

    -1

  • 467. 匿名 2022/05/22(日) 23:10:15 

    >>189
    私も大学生で彼氏いるけど、バイト先で出来た唯一の友達と彼氏の話なんて一切しないよ
    一回彼氏の有無を聞かれたくらい。向こうはいなかったし、彼氏の話なんてする必要無いと思うしなんか照れ臭いし
    合わない友達と一緒にいるのやめたら。
    友達に男関係の話ばっかされるの私は無理だな。

    +16

    -1

  • 468. 匿名 2022/05/22(日) 23:10:20 

    私にも、華やかな顔立ちの美人で、骨格からしてスタイル別次元、なのに性格はほんわか…というモッテモテの友達や同僚がいるけれど

    最初から自分とはレベルが違いすぎて、日々目福だった。

    ただ、周りの扱いがあからさまに違うのにはモヤモヤした。

    翻ってお前ブス!と、現実を突きつけられているようで。

    +3

    -0

  • 469. 匿名 2022/05/22(日) 23:10:51 

    >>45
    自虐として可愛らしいなぁと読んだけどな

    +8

    -1

  • 470. 匿名 2022/05/22(日) 23:16:09 

    >>196
    たしかに!!なんで!?

    +12

    -0

  • 471. 匿名 2022/05/22(日) 23:18:45 

    男性のストライクゾーンは思っているより広い。
    なんで?といいたくなるような、謎のツボも多数存在する。

    すごい美人というのも、ハードルが高く、安らげないなど、避ける人もいる。

    美人に囲まれていると、似た嗜好(とにかく美人好き)の男性ばかり寄ってくるのかもしれない。

    +4

    -0

  • 472. 匿名 2022/05/22(日) 23:23:38 

    >>459
    顔の大きさじゃなくて口元の作りが違う

    +0

    -0

  • 473. 匿名 2022/05/22(日) 23:26:08 

    顔が可愛い人がモテるのは必然。
    それは仕方のないこと。当たり前のこと。

    でも、本当に良いのは外見だけ?

    性格が悪かろうが、相手の前では可愛く振る舞っているとか、好きな人には乙女とか。
    中身もモテに特化していませんか?

    +2

    -0

  • 474. 匿名 2022/05/22(日) 23:27:21 

    >>403
    あやみちゃんもハシカンもすごく可愛いけど
    口元がちょっと残念だから絶世の美女かと言われるとそうかな?と思う
    完全にこの人の好みだと思う

    +4

    -0

  • 475. 匿名 2022/05/22(日) 23:29:56 

    >>455
    マウント取ったり自慢にしか聞こえないよね

    +2

    -0

  • 476. 匿名 2022/05/22(日) 23:33:15 

    >>87
    そういう意味じゃなくて自分が恋愛経験がないってバレるのが嫌で見栄張ってるってことでしょ

    +3

    -2

  • 477. 匿名 2022/05/22(日) 23:34:32 

    私も主さんと似たような立場だったよ。
    彼氏もできないし、モテても友人の彼氏と比べてしまって無意識に張り合ってたよ。

    大学卒業後も続く恋愛相談という名のモテ自慢をニコニコしたり時には心配したりするふりしながらも、職場の紹介で出会った人と23で結婚したんだけど、その時の友人からの夫ディスりが凄まじかったよ。
    軽が似合いそうw可愛いwとか。
    でも会社社長だと言ったら無言になってそれから音沙汰なし。
    かなりショックだけど、どこかで友人の本質を見抜いてたのに知らない顔してた私も腹黒いと思った。
    主さんには今の関係はそこそこに、違った価値観の人と話してみてはどうかなと思う。


    +4

    -1

  • 478. 匿名 2022/05/22(日) 23:36:43 

    わかる
    学生のうちは特に、将来結婚する人だけに好かれてればいいの!じゃなくて普通に色々経験積んで楽しみたいよね

    +3

    -0

  • 479. 匿名 2022/05/22(日) 23:38:12 

    >>462
    それは本当にモテまくる女の子に聞く
    ものすごくモテるけどそれを自慢しないというか
    本当にモテまくる女の子はそのことにうんざりしてるけど生きていくために利用する方法も身につけてる
    でも本当にモテまくる女のことは女は本能レベルでで嫌いだからなかなか素直に認めてアドバイスもらえないんだよね
    そんなタイプはひけらかさないし人目あっただけの複数ストーカーにずっと追われてたりして苦労してるし

    +2

    -0

  • 480. 匿名 2022/05/22(日) 23:39:42 

    ガル民だってブスだの芋だの言いまくりなのに
    モテて可愛い子が言ってたら性格悪いとか厳しすぎ
    普通だと思うけどな

    +5

    -0

  • 481. 匿名 2022/05/22(日) 23:47:01 

    自分の好きなことと得意なこと、売りが分かると強みになると思う。
    出来れは男性に多い趣味(漫画、ゲーム、車、釣り等)は武器になる。

    +2

    -0

  • 482. 匿名 2022/05/22(日) 23:47:08 

    恋愛って難しいね

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2022/05/22(日) 23:52:10 

    >>1
    あなたが魅力的な性格なら、あなたの良さをわかってくれる人が現れますよ。
    大学時代は一番いろんな人と出会えるから、まわりは気にせず楽しんで。

    +2

    -0

  • 484. 匿名 2022/05/23(月) 00:04:53 

    >>112
    ほんとそれ。

    美人でもとにかく愛嬌がなくて可愛げのない子は全然モテてなかった。モテても最初だけ。
    25歳だけど告白されたの2人だけだし付き合ったのも2人だけと言っていた。高校は女子校だったらしいけど、大学は共学だから愛嬌があれば無双してたんだろうなと思う。

    +19

    -1

  • 485. 匿名 2022/05/23(月) 00:11:43 

    >>313
    悪口をよく言ってる友達と主さんが一緒にいるのも原因になっている気がします

    聞き流してるのか一緒に楽しんでるのか遠目からじゃわからない
    せっかく色々努力してるのにもったいない

    +6

    -0

  • 486. 匿名 2022/05/23(月) 00:14:24 

    ちびでぶ超ダサイ男を排除しない
    ヲタサ-の姫になる
    自分からどんどんアプロ-チする
    この辺が定番のアドバイスなのかな

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2022/05/23(月) 00:17:24 

    >>445
    そうそう。たぶん自然体でいれば自分に合う人が寄ってくる気がする。私はいじられキャラみたいに振る舞ってたとき、全く好みじゃない人から好かれて、好きな人には興味持たれなかった経験ある。やめたら好みじゃない人が寄ってこなくなった

    +7

    -0

  • 488. 匿名 2022/05/23(月) 00:24:09 

    >>1
    大学時代って焦りますよね
    でも大学の頃の人と結婚した人って半々ぐらいですよ
    意外と社会人になってそのまま結婚が多いです
    それよりも男友達と仲良くなったらどうですか?
    大学ではクラスだけではなく、サークル、ゼミ(ゼミがかなり重要)

    +5

    -0

  • 489. 匿名 2022/05/23(月) 00:25:29 

    >>185
    私輪郭とかの骨格がめっちゃ誠子似だからこういうdisは傷つくわー

    顔のパーツはいいからけっこうモテるけど、顔が大きいってだけでこうやって見下されたり、小顔であまりパーツ良くない人の方が可愛い扱いされたりさ
    それも女目線で悪く言われる事のほうが多い

    男に言われる事もあるけど、そこまで気にしてない男の方が多い感じ

    +10

    -8

  • 490. 匿名 2022/05/23(月) 00:33:07 

    >>137
    だよね。
    劣悪遺伝子のくせに子作りした親を恨めばいいのにね。

    +5

    -9

  • 491. 匿名 2022/05/23(月) 00:33:44 

    >>1
    モテても付き合うのは1人だよ。いくらモテても仕方ないよ?

    +2

    -1

  • 492. 匿名 2022/05/23(月) 00:38:14 

    >>251
    仲がいい異性関係から恋愛に発展させるパターンて、凄く理想的だな。羨ましい。

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2022/05/23(月) 00:46:01 

    >>129
    ガルは高身長上げがすごいけど、女の高身長は普通にコンプレックス要素だよ。低身長男性は女ウケが悪いように高身長女性は男ウケが悪い。ガルでは高身長=モデルのような体型って思ってる人多いけど一般人ではそんな人稀だし、実際モデルやってるレベルの人だって高身長がコンプレックスだったって人は少なくない。

    +10

    -2

  • 494. 匿名 2022/05/23(月) 00:49:12 

    >>26
    俺と同じってつくと説得力が凄い!!

    +9

    -0

  • 495. 匿名 2022/05/23(月) 00:54:44 

    >>383
    >恋愛経験無いのに得意ぶってしまう

    それがあかんねん
    たとえ冗談としても口にして言っちゃいかん

    +12

    -0

  • 496. 匿名 2022/05/23(月) 00:56:06 

    >>96
    恋愛って要は市場原理だもんね。
    自分の価値が高くなる"場所"と"時間(年齢)"を見極めて異性に売り出す。
    恋愛が上手い人は余程顔面に恵まれてる訳でもない限り、ビジネスセンスもあるよ

    +10

    -0

  • 497. 匿名 2022/05/23(月) 01:07:13 

    >>496
    顔面に恵まれてる芸能人でも
    ええーその人?って人と結婚してるからなあ
    佐々木希とか小林麻耶さんとか本人が好きならそれでいいとは思うけど彼女たち顔面だけならすごくモテたから他人から見ると別の人も選べたと思うのよ

    +3

    -0

  • 498. 匿名 2022/05/23(月) 01:09:05 

    ブスでも結構良い男と結婚してるよ。
    それぞれ好みがあるから。
    今なら大卒で、それなりの職業でしっかり働いてれば
    大卒のまともな男と結婚出来るよ。
    友人もかなりのブス気味で太ってるけど
    性格良いし、しっかり者で仕事してるから
    大学時代から付き合ってたイケメンエリートと結婚した。

    +2

    -0

  • 499. 匿名 2022/05/23(月) 01:14:31 

    >>433努力でイケメンを落としたのかな?って思って

    +5

    -1

  • 500. 匿名 2022/05/23(月) 01:32:43 

    >>161
    似てるね

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード