-
1. 匿名 2022/05/21(土) 18:42:05
先日SNSで繋がっている友人がヨーロッパを3カ国旅行していて、もうコロナ禍の生活も終わりつつあるんだなと気づきました。
医療機関で働いていて個人的にはまだまだコロナ明けを感じられていません。
皆様の周りはどうですか?+53
-26
-
2. 匿名 2022/05/21(土) 18:42:34
4月に異動してきた職場が飲み会とか開催してて愕然とした+43
-34
-
3. 匿名 2022/05/21(土) 18:42:38
県外さえ出てません+92
-42
-
4. 匿名 2022/05/21(土) 18:42:46
いない
+43
-5
-
5. 匿名 2022/05/21(土) 18:43:03
>>2
少人数ならやった。+11
-11
-
6. 匿名 2022/05/21(土) 18:43:08
旅行はないけど、仕事でシンガポールに行ったり来たりしてる。+49
-5
-
7. 匿名 2022/05/21(土) 18:43:09
いないよ+11
-2
-
8. 匿名 2022/05/21(土) 18:43:18
仕事で海外に行ってる人はいたけど、旅行はないかな+99
-3
-
9. 匿名 2022/05/21(土) 18:43:19
いない。
会社員でも流石に行く人はいないなぁ。
+71
-5
-
10. 匿名 2022/05/21(土) 18:43:20
いません+9
-3
-
11. 匿名 2022/05/21(土) 18:43:43
よくヨーロッパ行けるなぁ…+68
-8
-
12. 匿名 2022/05/21(土) 18:43:47
旅行というか、ワーホリに行った子がいる
めちゃくちゃ楽しそう+11
-5
-
13. 匿名 2022/05/21(土) 18:44:03
>>6
あれ??? シンガポールは短期出張は禁止していなかったっけ??
+10
-3
-
14. 匿名 2022/05/21(土) 18:44:13
>>1
去年から既に海外旅行してる人いるよ。
イタリア人の彼氏に会いたいからってワクチン3回打って行った。
私も含め友達はみんな呆れてたけど。+16
-26
-
15. 匿名 2022/05/21(土) 18:44:14
最近ハワイ行ってた知り合いいるなあ
隔離が無くなったし最高だったとさ+41
-4
-
16. 匿名 2022/05/21(土) 18:44:31
線路沿いのボロアパートでガルちゃんやってる人ならいる+4
-3
-
17. 匿名 2022/05/21(土) 18:44:52
旅行はないけど仕事でなら行ってる人いるよー+9
-0
-
18. 匿名 2022/05/21(土) 18:44:54
今海外旅行する人はただの馬鹿野郎+21
-29
-
19. 匿名 2022/05/21(土) 18:45:07
ウチは田舎だから旅行なんて行ったらすぐバレるし、ましてや海外なんて非国民扱いだわ+75
-5
-
20. 匿名 2022/05/21(土) 18:45:15
最近欧米系の外国人観光客見かけるようになったよね+10
-1
-
21. 匿名 2022/05/21(土) 18:45:22
上司が韓国行くって
言ってました、来月+4
-11
-
22. 匿名 2022/05/21(土) 18:45:33
ロシアの上空飛べないんだったっけ?
昔はアンカレッジ経由とかあったけど。+22
-0
-
23. 匿名 2022/05/21(土) 18:46:02
海外旅行は周りにちらほらいるかな。隔離期間があった時でもテレワークできるから可能だったし、社内で海外出張も復活してる。自分はまだ旅行行く勇気はないけどね+16
-0
-
24. 匿名 2022/05/21(土) 18:46:07
>>1
ハワイコミュに入ってるけど
もう周りはバンバン行ってるよ。
私は来年のチケットは取った。+49
-1
-
25. 匿名 2022/05/21(土) 18:46:20
いません。
急に海外勤務になった方以外聞いたことないです。+11
-1
-
26. 匿名 2022/05/21(土) 18:46:28
いない
私はほぼ引きこもりでスーパーに時々行く程度なんだけどレジ前のビニールカーテンはまだある
あれを見ると恐ろしくて家から出たくなくなる+5
-8
-
27. 匿名 2022/05/21(土) 18:46:33
身近では海外出張はあるよ 旅行は聞いたことないです+13
-0
-
28. 匿名 2022/05/21(土) 18:46:49
>>6
うらやましいー!シンガポール行きたいよー+11
-0
-
29. 匿名 2022/05/21(土) 18:46:54
夏休みに行く予定だよーまだ予約してないけど。+5
-5
-
30. 匿名 2022/05/21(土) 18:47:08
海外なんて無理。
職場が結構厳しくて、県外出るのさえ届け出したりとかしないといけない。
私じゃなくて私の家族が県外の人に会っただけでも報告しないといけないから面倒くさい。+34
-4
-
31. 匿名 2022/05/21(土) 18:47:16
+1
-1
-
32. 匿名 2022/05/21(土) 18:47:18
>>20
まだ日本は観光での入国までは緩和されてないけど、私の会社は商用で来た外人がちゃっかり観光して帰ってるしね+15
-0
-
33. 匿名 2022/05/21(土) 18:47:41
>>1
おつかれさま
行動制限続いてる?
コロナが終わらないと職員旅行(海外)が復活しない
それだけが今の病院で働く活力だったのに+5
-4
-
34. 匿名 2022/05/21(土) 18:48:00
私は関東だけど、職場で関西に旅行したという人がいて、聞いても何とも思わなかった。海外行ったと聞いても「おーすごいなー。」くらいしか思わないと思う。+10
-1
-
35. 匿名 2022/05/21(土) 18:48:02
>>13
3月末ぐらいのタイミングで隔離は無くなったよ+17
-0
-
36. 匿名 2022/05/21(土) 18:48:19
旦那が高尾山にハイキングに行ったら、外国人がけっこう居たって言ってた。+5
-1
-
37. 匿名 2022/05/21(土) 18:49:04
>>1
オランダに住んでる友達のインスタ見てたら、ドイツとかに行ってた。
上がってくるストーリーズて誰もマスクしてない。+22
-3
-
38. 匿名 2022/05/21(土) 18:49:17
ゴールデンウィークに隣街の人がハワイに行ってたって
田舎だから噂になってた+18
-0
-
39. 匿名 2022/05/21(土) 18:50:00
海外なんてとんでもないって感じだし、2019年を最後に県外さえ出てない。
みんな県外には行ったりしてる?+8
-14
-
40. 匿名 2022/05/21(土) 18:51:12
前から行きまくって海外へのハードル低い人はもう行ってる
幼稚園のママ友とかふつーに行ってる
なんなら去年からアメリカ行き来してた
それは旦那さんの仕事の都合だけど…+9
-1
-
41. 匿名 2022/05/21(土) 18:51:52
>>1
snsの友人なんか現実に出会わなければ気にしない+8
-0
-
42. 匿名 2022/05/21(土) 18:52:04
隔離緩和されたら海外勤務の旦那に会いに行きたいな。当分無理だけど。+11
-0
-
43. 匿名 2022/05/21(土) 18:52:16
同僚がゴールデンウィークに新婚旅行でハワイ行ってた。
上司も、おー行けるようになったから良かったなあ!って感じで送り出してた。2020年に新婚旅行の予定が行けなかった私からすると羨ましくもあるけど、まだちょっと怖い。+26
-1
-
44. 匿名 2022/05/21(土) 18:52:36
>>13
旅行会社のメルマガ、シンガポールとタイはもう普通に観光行けるって載ってたよ。+19
-0
-
45. 匿名 2022/05/21(土) 18:53:00
>>8
うちも旦那が仕事で台湾いってる。7月から入国時の隔離もなくなるみたいで遊びに来ればって言われたけど、行く予定はないかなあ。+16
-0
-
46. 匿名 2022/05/21(土) 18:53:09
GWに2年ちょいぶりに海外行った+10
-0
-
47. 匿名 2022/05/21(土) 18:53:31
>>39
仕事以外の理由では出てない。冠婚葬祭もお断りしてるか事後報告で挨拶状がくる程度+2
-2
-
48. 匿名 2022/05/21(土) 18:54:18
海外旅行行ったとか聞いたことないな。特にヨーロッパはない+4
-3
-
49. 匿名 2022/05/21(土) 18:54:18
>>6
私の友達もそう。
本人?w+2
-9
-
50. 匿名 2022/05/21(土) 18:54:31
まだ、県外に行く事すら会社で禁止されてるのに…
介護の仕事してて、1番悲しい…+5
-4
-
51. 匿名 2022/05/21(土) 18:55:31
>>29
もうすぐサーチャージ爆上がりするよ+11
-1
-
52. 匿名 2022/05/21(土) 18:55:35
いいな〜。私はワクチン打ってないからまだ行けないやー。早くこの茶番が終わって海外旅行行きたいな。+6
-4
-
53. 匿名 2022/05/21(土) 18:55:35
今いっても円安だし楽しめないわ。親戚がいるとかなら行ってもいいんじゃない?+5
-6
-
54. 匿名 2022/05/21(土) 18:56:41
>>1
医療従事者同士でも普通に飲みに出歩いてるよずっと前から
旅行行ったって聞いても別に何とも思わない+11
-2
-
55. 匿名 2022/05/21(土) 18:59:01
>>6
私も夫がシンガポール出張行ってる。3回目摂取と陰性証明で隔離無いもんね。+8
-0
-
56. 匿名 2022/05/21(土) 19:00:43
沖縄はいた。
普段海外行ってる子達だから配慮して沖縄なんだと思う。
そういう人達でとても混んでたって言ってた。+5
-1
-
57. 匿名 2022/05/21(土) 19:00:55
>>1
妹が今インドネシアのバリ島に行ってるよ!
転職の合間で時間があるから1ヶ月のんびりしてくると
インドネシアは今感染者めちゃくちゃ少ないしまぁ無職だから最悪ひっかかって帰れなくなってもいいかと
日本人はあまり見ないけれど白人はめちゃくちゃ多くて賑わってると言ってきた
私も忙しくなければ絶対行ってたと思う
+21
-1
-
58. 匿名 2022/05/21(土) 19:01:09
うちの上司が海外出張して感染して帰ってきた+12
-0
-
59. 匿名 2022/05/21(土) 19:01:10
厚労省のHPに帰国して検疫で
陽性確認されて、どこから帰国したか載ってるよ
子供もいる+3
-2
-
60. 匿名 2022/05/21(土) 19:01:25
コロナ渦のとき平気で言ってた夫婦しってる
その息子にコロナうつされたし
なんか他人に常識常識言ってるけど上っ面だけで常識無いのはお前だろって思ってる 大嫌い+9
-2
-
61. 匿名 2022/05/21(土) 19:02:46
>>54
面会は未だに出来ないのにね+5
-3
-
62. 匿名 2022/05/21(土) 19:02:51
>>51
去年と一昨年行ってない分、高くてもいいと思ってるよ。+11
-1
-
63. 匿名 2022/05/21(土) 19:02:58
いつの間にもう隔離なしで普通に出来てビックリ
ワクチン3回接種が条件みたいだけど
3月24日更新 ワクチン3回接種済みの方は、日本帰国時の隔離期間がゼロ日に
ついに海外旅行解禁!?
検疫所の宿泊施設での待機対象となっていない国(以下、非指定国・地域という)からの帰国・入国する方で、ワクチン3回接種していることが確認できる証明書(※1)を提示できる方は、 日本帰国時の隔離期間がゼロ日(※2)になります。
※1 有効な証明書の詳細 ➡ 厚生労働省HP
※2 入国時の空港検査で陰性の場合
帰国後、隔離期間無しとなる非指定国・地域
イタリア スペイン フランス ドイツ ハワイ モルディブ タイ フィリピン オーストラリア ニュージーランド アメリカ カナダ など+7
-1
-
64. 匿名 2022/05/21(土) 19:02:59
>>1
医療従事者だけど今年行こうと思ってます。
一昨年結婚したときの特別休暇の期限をずっと保留にしててくれてたのをそろそろ使おうかと。
ワクチン4回目も高齢者とリスクがある方だけになったこと、治療薬も4月からいくつか認可されたこと、水際対策も緩和されつつあること等から、行くことにしました。+17
-1
-
65. 匿名 2022/05/21(土) 19:04:48
>>61
だいぶ出来るようになってない?+4
-1
-
66. 匿名 2022/05/21(土) 19:05:06
>>30
良い職場だなぁ、、羨ましいよ
+6
-12
-
67. 匿名 2022/05/21(土) 19:05:13
行ってる人は何人かいる
長期の休みが取れたり、リモート対応でにる、隔離期間にも対応できる人は行ってるね
正直羨ましいなと思ってる
そんな長期の休みなんて取れないし、リモートできる職種じゃないから+14
-0
-
68. 匿名 2022/05/21(土) 19:05:54
>>53
もう何年も行けてないからそれぐらい微々たる金額だし全然オッケー!!
現に最近出てたハワイのツアー15万人即効完売してたよ?+12
-2
-
69. 匿名 2022/05/21(土) 19:06:13
>>65
大病院はまだまだですね+3
-2
-
70. 匿名 2022/05/21(土) 19:06:50
そろそろ行きたいけど、ワクチン打ってないからまずそこからスタートしなきゃいけないのが面倒で行ってない。
陰性証明だけで行けるんだっけ?+6
-3
-
71. 匿名 2022/05/21(土) 19:07:11
>>46
いいな!どこに行きました?+7
-1
-
72. 匿名 2022/05/21(土) 19:07:21
>>62
うちも毎年行ってたから次行けるときは豪遊してお金いっぱい使おう!!と夫婦で話してる😄+7
-1
-
73. 匿名 2022/05/21(土) 19:09:27
アホみたいに遊んで帰って会社で何人かにうつして逆ギレしてる人なら見たわ うつされた人持病あったのに可哀想、、、+8
-0
-
74. 匿名 2022/05/21(土) 19:09:38
ワクチン打ってないけど海外旅行のために打ちたくなってきたw+3
-2
-
75. 匿名 2022/05/21(土) 19:10:09
海外から一時帰国した人はいる+1
-0
-
76. 匿名 2022/05/21(土) 19:10:45
>>70
行けるところと行けないところがあったはず
あと日本に帰ってきたときの対応が違うはず+8
-0
-
77. 匿名 2022/05/21(土) 19:12:03
>>1
親と妹がお盆にパリ予約したとか言ってるけど、どうなんだろ?しかも誘われてないし
+3
-2
-
78. 匿名 2022/05/21(土) 19:12:26
>>74
3回打つの時間かかるから、陰性証明書のほうが楽かも?+2
-1
-
79. 匿名 2022/05/21(土) 19:12:29
いないよ
だけど最近、ユーチューバー とかで行ってる人いてこの人たちはビジネス名目で行ってるんだろうなと思って腹立った
あと今はまだコロナの不安あるし、海外も物価高くなってる上に円安だからタイミング的に行ってもね…って感じ+6
-1
-
80. 匿名 2022/05/21(土) 19:14:05
うわ~値上がり?
観光業は2年我慢すれば良かったんだね。日本のはまだわからないけど米「リベンジ旅行」が本格化 夏のホテル価格が急騰: 日本経済新聞www.nikkei.com【ニューヨーク=西邨紘子】米国で夏の旅行シーズンが盛り上がりを見せている。新型コロナウイルス対策の緩和が進んだ春先以降、先延ばしした計画を実行に移す「リベンジ旅行」の需要が拡大。航空券や宿泊施設の価格高騰を招いている。ガソリンや食品など必需品の値上...
+1
-0
-
81. 匿名 2022/05/21(土) 19:14:52
>>19
え!国内もだめなの?+13
-1
-
82. 匿名 2022/05/21(土) 19:16:09
常識ないほうの私でも行けない。+2
-6
-
83. 匿名 2022/05/21(土) 19:18:14
>>70
私が行った時はワクチン証明も必要だった。
行く国によってはワクチン証明がないとレストランにもホテルにも入れないとかある。+4
-0
-
84. 匿名 2022/05/21(土) 19:20:59
会社の人がアメリカ出張行ってる。もう解禁な感じかな。+3
-0
-
85. 匿名 2022/05/21(土) 19:21:17
海外いいな。
台湾行きたいです。
+9
-0
-
86. 匿名 2022/05/21(土) 19:22:55
タイに行ってる人はいた。入国しやすいみたい。+9
-0
-
87. 匿名 2022/05/21(土) 19:22:59
プライベートの旅行は聞きません。海外出張とか単身赴任とかはちょこちょこ。+1
-1
-
88. 匿名 2022/05/21(土) 19:24:42
>>2
都内だけど、4人くらいならみんな飲み会してるよ
お店も特に週末混んでる
そろそろコロナを理由に断りづらくなってる雰囲気感じつつあってしんどい+11
-2
-
89. 匿名 2022/05/21(土) 19:25:45
行くわけないわ
サル痘入ってくるわ+1
-5
-
90. 匿名 2022/05/21(土) 19:27:25
GWに豪州行きました。コロナ前から義実家に全然行けてなかったので。
日本帰国に現地でPCRが必要で、念のため日本書式出してくれる病院でやったら1人3万近くかかった。
ハワイとかタイとかは日本人多いから、PCRの選択肢多いみたいだけど、他はまだまだ手軽に観光旅行って感じではない。+9
-0
-
91. 匿名 2022/05/21(土) 19:30:57
>>71
プーケットです。
海が大好きなので離島でゆっくりできました+10
-0
-
92. 匿名 2022/05/21(土) 19:32:55
>>44
今日映画見に行ったら映画前の広告でシンガポール旅行のがあった+2
-0
-
93. 匿名 2022/05/21(土) 19:33:15
>>90
私も今調べてますが、フランスのシャルル・ド・ゴール空港では50ユーロなので一万円しないみたいなんですけど、もしかしたら病院だとそれくらいかかるのかもと思ったら、早く72時間以内のPCRなくして欲しいです。+5
-0
-
94. 匿名 2022/05/21(土) 19:36:39
>>74
私も!
でも78みて陰性証明のほうが楽そって意見も聞いたからやっぱ打たなくていいや+2
-0
-
95. 匿名 2022/05/21(土) 19:38:07
この夏に新婚旅行で海外行こうかと思ってる
結婚したのは二年前なんだけど、ハネムーン休暇とれるのがもうすぐ切れてしまうので
会社にはあまりいい顔されないんだろうけど、一生に一度のハネムーンなので許してくれないかな…?って、
まだ申請してないけど、今からブルブルしてる+15
-1
-
96. 匿名 2022/05/21(土) 19:42:08
>>94
78だけど、日本入国は厳しいかもだから調べてね!+3
-0
-
97. 匿名 2022/05/21(土) 19:42:34
>>91
良いですね!行ってみたい+8
-0
-
98. 匿名 2022/05/21(土) 19:44:52
>>94
国によってはワクチン証明がないと何もできないことがあるから気をつけてね。
アメリカ行った時はアミューズメント系はもちろんスーパーにもワクチン証明がないと入れなかったよ。
しかも日付までしっかりチェックされた。+5
-1
-
99. 匿名 2022/05/21(土) 19:51:44
子供が大学生。旅行はいないけど、留学は去年秋くらいからかなりいる。
元々留学の予定があったけど一昨年から去年の夏までは行ける状態じゃなかった。でも感染者数が落ち着いたタイミングで留学したという話をあちこちで聞く。+5
-0
-
100. 匿名 2022/05/21(土) 19:52:38
>>1
夏にいく予定です+3
-0
-
101. 匿名 2022/05/21(土) 19:53:24
>>30
同じく。うちも会社のルール厳しい。国内出張が最近okになったけどそれも重要度に応じてみたいな条件。飲み会や会食も5人までで対策とってる店で〜とか。+4
-0
-
102. 匿名 2022/05/21(土) 19:55:04
行きたいけど、ワクチン関係の手続きが面倒くさそうだね。先日旅行会社の前を通ったら、ワクチン3回打った証明書が必要って書いてあった。+1
-0
-
103. 匿名 2022/05/21(土) 20:04:55
私も9月ヨーロッパに予約した+6
-0
-
104. 匿名 2022/05/21(土) 20:10:23
>>91
うらやましい!今年の夏、無理なら冬には行きたいなー+5
-0
-
105. 匿名 2022/05/21(土) 20:10:28
>>17
仕事はコロナがピークの時でもあったよ。
オーストラリアの一部とか覗いてはビジネスはゆるいし。+1
-0
-
106. 匿名 2022/05/21(土) 20:12:03
>>58
どこで?+1
-0
-
107. 匿名 2022/05/21(土) 20:13:13
>>63
やっぱり3回目接種しないとダメか…+0
-0
-
108. 匿名 2022/05/21(土) 20:23:40
>>24
ハワイコミュとは何ですか?どこのコミュ?+1
-0
-
109. 匿名 2022/05/21(土) 20:25:09
>>1
隔離がない場所が知りたい
そして行きたい+1
-0
-
110. 匿名 2022/05/21(土) 20:28:10
今、秋にアメリカ行く航空券調べてるけど、飛行機代めちゃくちゃ高い。1-2月ぐらいにめちゃくちゃ安かった。その時取ってれば、、、
ロシアが戦争始めたせい?+2
-0
-
111. 匿名 2022/05/21(土) 20:37:58
>>1
謎の小児肝炎とかサル痘に感染して帰ってきそう+0
-6
-
112. 匿名 2022/05/21(土) 20:41:35
>>108
SNSのハワイグループのこと+2
-0
-
113. 匿名 2022/05/21(土) 20:54:10
ヨーロッパにある本社から出張者いっぱいくるよ。こちらからも、今月出張する社員数名いる。世界は回っている。日本は止まっている。+9
-0
-
114. 匿名 2022/05/21(土) 20:55:19
>>102
アプリで、秒でできるよ。かんたんかんたん!+1
-0
-
115. 匿名 2022/05/21(土) 20:55:27
>>14
何であきれるの?+16
-1
-
116. 匿名 2022/05/21(土) 20:58:22
>>103
楽しんできてね!+3
-0
-
117. 匿名 2022/05/21(土) 20:59:49
>>77
私は夏休みにハワイ行くし友達はお盆にNYに行くよ。
同じ部の同僚は旦那さんがイギリス人だから来月里帰りに一緒に行くと言ってた。
大学で仲良くしてたアメリカ人の子は去年からヨーロッパ旅行とか普通に行ってるし、ドイツ人の友人はイースターに家族でイタリア旅行行ってたし、海外はもうだいぶ前から普通に海外旅行してる国が多いと思うよ。+6
-0
-
118. 匿名 2022/05/21(土) 21:06:31
さすがにいない。
というか、業界的に県外往来もできない。+0
-3
-
119. 匿名 2022/05/21(土) 21:15:07
>>103
私も9月にヨーロッパ
楽しもうね+2
-0
-
120. 匿名 2022/05/21(土) 21:15:56
>>113
それね。本当に日本は止まってる。+6
-0
-
121. 匿名 2022/05/21(土) 21:18:50
知り合いがあるアイドルのコンサート観にアメリカ行ったわ。+1
-0
-
122. 匿名 2022/05/21(土) 21:27:18
韓国が来月から観光客受け入れるってニュースやってたよ!+1
-0
-
123. 匿名 2022/05/21(土) 22:04:54
>>112
何のSNSですか?+0
-0
-
124. 匿名 2022/05/21(土) 22:07:00
>>107
接種、未接種関係なく
入国出来るようになるよ!
+2
-0
-
125. 匿名 2022/05/21(土) 22:10:09
>>109 調べたらすぐわかるよ
+2
-0
-
126. 匿名 2022/05/21(土) 22:33:26
>>21
韓国って観光目的での入国はまだできないですよね?
仕事でですか?+0
-0
-
127. 匿名 2022/05/21(土) 22:35:47
私も医療従事者ですが、うちの県は感染落ち着いてる(県のステージも一番低いレベルまで下がった)のに未だに同居親族以外との会食禁止ですよ〜。世間とのギャップすごすぎて、たまに全てが嫌になります。+6
-0
-
128. 匿名 2022/05/21(土) 22:40:18
>>103
ヨーロッパのどこー?いいなぁ〜飛行機はロシア上空通れるのかね?+2
-0
-
129. 匿名 2022/05/21(土) 22:42:39
行きはいいのだけど、
帰りのPCR検査や陽性になった時を考えると
まだハードルが高い
行きたいのは山々なんだけど+0
-0
-
130. 匿名 2022/05/21(土) 22:48:22
>>19
旅行に行くことがなぜバレるの?!
みんなに〇〇行ってきますって宣言してから行くの?+4
-0
-
131. 匿名 2022/05/21(土) 23:01:15
>>51
夏休み海外予約しました!+4
-0
-
132. 匿名 2022/05/21(土) 23:11:33
>>88
わかる、コロナ理由にすると逆に変人扱いされるよね
ほんとに嫌なんだけどな+2
-0
-
133. 匿名 2022/05/21(土) 23:15:09
>>1
知り合いだけど
今年の初めに渡米しようとしたけど
日本でオミクロン株の流行があって渡航制限されて
行けなかったと聞いた。
同じ頃、うちは入院してる身内がいたし
仕事以外の旅行そのものを控えていた。
海外旅行は当分無理。+0
-0
-
134. 匿名 2022/05/21(土) 23:20:37
>>126
来月からできるよ+1
-0
-
135. 匿名 2022/05/21(土) 23:22:31
>>132
逆に人と会う約束多くなってきて、予定入っちゃって〜の方が今は普通の人扱いされる気がするからそれを使おうかと思ってる…
コロナを理由に断れる時期ほんとよかった+2
-0
-
136. 匿名 2022/05/21(土) 23:33:44
>>128
横だけど、今はロシア上空は避けるからジカン変更あるって言われたよー
ロシア上空だとずーっとツンドラ地帯だから、少し南だと楽しめるかな?と思ったらやっぱり山だわ。+2
-0
-
137. 匿名 2022/05/21(土) 23:34:56
>>103
わたしも!!
+2
-0
-
138. 匿名 2022/05/21(土) 23:52:22
>>103
私は7月に予約したよ!たのしみだね!+2
-0
-
139. 匿名 2022/05/21(土) 23:53:25
>>113
ヨーロッパに住む友達がいつもいってるよー。いつまで日本は鎖国してるの?って。+2
-1
-
140. 匿名 2022/05/21(土) 23:54:51
>>127
私ならいい加減辞めたくなるけど、でとそんな簡単には行かないよね+0
-0
-
141. 匿名 2022/05/21(土) 23:55:18
>>129
もういらなくなるよ。+0
-0
-
142. 匿名 2022/05/22(日) 00:14:22
>>140
そうなのよ〜。独身だし、そんな田舎だから給料も全体的に安くて、うちが県内でいちばん給料いいと言われてるのよね。。。+1
-0
-
143. 匿名 2022/05/22(日) 01:23:50
>>37
陸続き車で数時間じゃん。+3
-0
-
144. 匿名 2022/05/22(日) 01:39:23
同じくSNSで繋がってる人が少し前にオーストラリアに旅行中って投稿してた。
元々自由人な人だったけど、仕事してないのかコロナ蔓延中も日本国内のあちこちに行っては友だちやそこで知り合った人とご飯食べたりしてるウェーイな写真投稿してて、見る目が変わりました…。+2
-2
-
145. 匿名 2022/05/22(日) 07:06:33
昨年からハワイ、メキシコ、ドバイ、最近だと3月にタイに旅行に行ったよ。月末からまたタイに行く予定で仕事では他の国も。
ワクチン済みだと日本帰国時の帰国はなくなったけど帰国時と3日目の検査で陰性でも今後も自主的に1週間はリモートにする予定。+3
-2
-
146. 匿名 2022/05/22(日) 07:22:49
>>123
Facebookです+0
-0
-
147. 匿名 2022/05/22(日) 07:40:50
近所のギター教室に毎週土曜日朝9時頃、ベンツCクラスで送迎してもらってる幸せすぎる大金持ち小学生メスが4月30日、ギター終わってすぐ海外旅行行ってしまってた。残念ながら生きて帰国
飛行機墜落せず....+1
-9
-
148. 匿名 2022/05/22(日) 08:38:40
私来週からいくー+1
-1
-
149. 匿名 2022/05/22(日) 08:47:33
おりませぬ+0
-0
-
150. 匿名 2022/05/22(日) 08:57:11
GWにタイに行ったけど燃油料上がるから6、7、9、11、12月のバンコク行きも押さえた。+2
-0
-
151. 匿名 2022/05/22(日) 08:57:48
隣のCR-V、ハイラックスサーフ、アルファード、リムジン持ってる大富豪彼氏がいる女性は今日から一家全員でどこの国かわからないけど海外旅行兼ねて豪華挙式+1
-1
-
152. 匿名 2022/05/22(日) 09:18:28
>>1
トピ主です。
コメントを読んでいて改めて自分の周りと世間とのギャップにびっくりしました!
都内中規模の病院ですが職員の行動制限は緩やかになったものの、まだ入院患者さんの面会も不可ですし、症状があるコロナ陽性の患者さんも多いです。
いま行ける方々とっても羨ましいですが、もう少し自由に旅行できるようになるまで旅行貯金にでも励もうと思います☆+4
-0
-
153. 匿名 2022/05/22(日) 09:50:57
>>29
私も夏に旅行いく!国際免許はまだとってないけど、飛行機のチケット予約したよー!
飛行機代金だけで80万超えてる。
しかも、うちのような旅行好きだから無理してる家庭だと、PCR検査1人2万は高いわ、、地方からだから前泊も必要だし。
+4
-0
-
154. 匿名 2022/05/22(日) 10:01:15
>>147
最低だね+5
-1
-
155. 匿名 2022/05/22(日) 11:17:50
>>153
渡航先にもよるけど木下のでいけるなら2000円しないよ。街中も1万切るところが増えてたよ。+2
-0
-
156. 匿名 2022/05/22(日) 11:31:18
>>1
周りの周りでは結構話聞く
私はいまだに感染者数見て「まだまだ全然減らないなぁ」なんて思ってたからびっくり
もう世間ではコロナなんて無かったことになってるんだね+1
-2
-
157. 匿名 2022/05/22(日) 11:34:12
>>103
103です
マイナスばかりだと思ったらこんなにたくさんヨーロッパ旅行に!
人生楽しもうね!+6
-0
-
158. 匿名 2022/05/22(日) 11:36:59
>>154
最低なのはベンツセレブメス!
この子がギター習いに来だしてから不運ばっかり!全然物事うまくいかない!!!!!
ギター先生の奥さんにもいじめられるし!ベンツセレブメスを苦しめたらいいのに私だけがギター先生の奥さんにいじめられてる!全部ベンツセレブメスが悪い!
ベンツCクラス所有できるぐらい大金持ちなのに自分家大豪邸に直接ギター先生呼べばいいのにベンツCクラスを自慢するために来てる!案の定GW家族で海外旅行!残念ながら元気に帰国!最悪!
普段ベンツセレブメスは母親一人に送迎してもらってるのに4月30日は父親も一緒に来てた。娘のギター終わったあとギター先生に「今からGW家族でファーストクラスで海外旅行行くので7日土曜日は休みます」と言うために来てたんだろう!
+3
-4
-
159. 匿名 2022/05/22(日) 11:39:51
>>156
なかったことになったのではなく、共存していく方向にしたのだろうね。+2
-0
-
160. 匿名 2022/05/22(日) 12:55:42
>>158
精神科に通った方がいいよ、煽りとかじゃなくて本当に。+8
-0
-
161. 匿名 2022/05/22(日) 13:04:41
>>160
実際にベンツセレブメスがギター習いに来だしてから土曜日限定で不運ばっかりなのは事実!
ベンツセレブメスが大豪邸に直接ギター先生呼べばいいこと!
+1
-3
-
162. 匿名 2022/05/22(日) 14:37:04
>>103
来年GWの特典取れました。
シルバーウィークはキャンセル待ち30人近い便もあって、確実なところを狙いましたよ。
+3
-0
-
163. 匿名 2022/05/22(日) 16:47:58
>>153
飛行機だけで80万?高いね!
私は3人で往復40万だよ〜意外と安くて驚いてる。+2
-0
-
164. 匿名 2022/05/22(日) 18:59:56
>>114
そうなの?!情報ありがとう!!+0
-0
-
165. 匿名 2022/05/22(日) 20:13:39
>>2
職場はまだまだコロナ対策万全だよ
でも個人的に仲良い人同士で飲んだり会食したりはしてるけど+0
-0
-
166. 匿名 2022/05/22(日) 20:14:22
先日PCR検査に行ったけど(私は陰性だった)、院外で待たされている間に海外旅行目的でPCR検査を受ける人が次々と中に入っていったよ。+1
-0
-
167. 匿名 2022/05/23(月) 19:04:59
お盆休み周辺でイタリア予約しました!
子供のころからずーっとヨーロッパの中世的な雰囲気に憧れてたのに結局行かなかったままで…
コロナで余計に行けるときに行かないと、て考えになった。+6
-0
-
168. 匿名 2022/05/24(火) 07:59:05
>>167
私も夏休みにイタリア予約したよー!楽しみだよね😆
そうそう、行けるうちに行っておかないとって私も思ったよ!+3
-0
-
169. 匿名 2022/05/24(火) 13:51:37
海外に詳しい方教えて下さい。
夏フランスに行こうと思っているのですが、期間的に2回のワクチン接種しか間に合いません。
入国の際は陰性証明でいけそうなのですが、日本に帰国してから3日間隔離と書いてありました。
会社員なので、隔離が難しいのですが、3回接種していないとやはり隔離は強制(指定施設で?)なのでしょうか?
厚生労働省にも電話したんですけど、全然つながらなくて・・・+0
-0
-
170. 匿名 2022/05/24(火) 14:41:37
>>169
ワクチン接種が3回未満の場合は自宅等での待機ですよ。フランスだと原則7日で3日以降に自主検査を受けて陰性の場合には待機解除だったはず。
きつい言い方になってしまうけど流動的な海外渡航・帰国に関する情報を理解できなかったり、自分自身で対処できないなら海外旅行はやめた方がいいと思います。コロナ禍でも海外に何度か行っていますが3月以降、My SOSに不備があるのか立ち止まっている方をちらほら見かけます。+2
-0
-
171. 匿名 2022/05/25(水) 15:10:18
職場が研究関連だからみんなヨーロッパ方面かアメリカに飛びまくり
だからもう海外行くの当たり前になっちゃって、今年ハワイに旅行いく人も多いよ
私も来年の飛行機とった+2
-0
-
172. 匿名 2022/05/25(水) 15:13:51
>>155
木下グループ安くて良いよね
あそこの抗原検査でみんなアメリカ行ってるし+1
-0
-
173. 匿名 2022/05/25(水) 20:17:11
燃油料上がるから今月中に予約+2
-0
-
174. 匿名 2022/05/29(日) 14:18:34
今予約取った〜!
11月にフランスパリ。直接、自分で宿と航空券を手配しました^_^
サーチャージの値上げに煽られるように取ってしまったw+3
-0
-
175. 匿名 2022/05/31(火) 01:07:00
>>46
私もお盆に行きたいのですがやはり帰国時の陰性証明必要ですよね、それが厄介+1
-0
-
176. 匿名 2022/06/03(金) 12:13:56
>>19
父の実家もかなり田舎だけど、海外旅行は普通、英語得意な人も多い
仕事で住んでたこともあってドイツ大好きな人とか、
親戚がイギリスやドイツ語圏にいるとか、
農家も儲かってる家が多くて、毎年家族揃って海外旅行とか
コロナの時は行ってないけど、最近はまた行く人も出てきてる+1
-0
-
177. 匿名 2022/06/03(金) 12:38:40
>>130
一週間も2週間も家の電気がつかないとすぐにわかるから
田舎だと近所の人にも出かけること普通に話しますよ、
ハワイに別荘持ってるとか、親戚がヨーロッパにいるとかお互い知ってるし、
母も旅行が長い時は換気頼んだり、こういう時仲良しの近所の人は助かるようです+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する