ガールズちゃんねる

中3で妊娠発覚、相手からは「大丈夫っしょ。育てればよくね」と…“15歳の母”が語った、出産までの8ヶ月

3523コメント2022/06/11(土) 09:09

  • 1501. 匿名 2022/05/21(土) 23:20:55 

    >>1487
    この子の場合男の親家族が養育費振り込まないという非常識さが目に余るがお母さんも事情は知らないけどシングル。
    その中でもお母さんが教えてくれたり面倒みてくれていることが幸いだったなと思う。

    +1

    -7

  • 1502. 匿名 2022/05/21(土) 23:21:25 

    >>454
    この手の漫画もAVも、普通にやったら犯罪よね。
    なんで日本はこんな犯罪ものを作品にして、こんな歪んだ性癖で興奮する奴がいるんだろう、、きもすぎ。

    +66

    -0

  • 1503. 匿名 2022/05/21(土) 23:21:42 

    >>1451
    撮影はPRで無料かもしれないじゃん

    +4

    -6

  • 1504. 匿名 2022/05/21(土) 23:21:48 

    >>1468
    若い時って何もしなくてもそれなりにちゃんとして見えてた気がする。
    年取るに連れて細部まで気にしないときたなく見えてしまうことに最近気付いた。つらい笑

    +21

    -0

  • 1505. 匿名 2022/05/21(土) 23:22:04 

    >>1420
    堂々と出してるよ。インスタの子供専用のアカウントがあるぐらいだからね。名前も公開してる。

    今年で5歳になる。幼稚園の年長かな?
    再来年には小学生だと思う。

    +30

    -0

  • 1506. 匿名 2022/05/21(土) 23:22:28 

    >>1481
    カラーリングちゃんとしてる(=美容院行ける)
    っていうような意味合いです

    +20

    -2

  • 1507. 匿名 2022/05/21(土) 23:23:09 

    何が大丈夫なのか具体的に教えてほしい

    +5

    -0

  • 1508. 匿名 2022/05/21(土) 23:23:13 

    >>1496
    いや、全然そんなことないよw
    女性エロ漫画もゴムなんかつけないのが多いし、「イケメン上司と酔った勢いでワンナイトしたら認識しちゃったw」みたいなのも人気ジャンルだし

    +5

    -0

  • 1509. 匿名 2022/05/21(土) 23:23:21 

    >>653
    同意!
    完全同意!!
    うおおおーーーん※私も婚活中。

    +35

    -0

  • 1510. 匿名 2022/05/21(土) 23:23:28 

    >>558
    やっぱり558さんみたいな親御さんが普通だよね。

    私の友達高校生の時、親公認で彼氏の家に泊まりに行ってた。

    普通の親は高校生の娘を彼氏の家に泊まらせないですよね??

    +51

    -0

  • 1511. 匿名 2022/05/21(土) 23:24:20 

    >>1494
    でも産むか中絶か悩まなきゃならないような状況に陥る人って産んでも内縁の夫と虐待しそうなイメージ
    どちらにしろ子供がかわいそうだよね

    +5

    -0

  • 1512. 匿名 2022/05/21(土) 23:24:21 

    >>1508
    自己レス
    認識しちゃった、じゃなくて妊娠しちゃった

    +2

    -0

  • 1513. 匿名 2022/05/21(土) 23:24:39 

    何のインターだろ?
    英語圏じゃないのかな。

    +1

    -0

  • 1514. 匿名 2022/05/21(土) 23:24:39 

    >>1470
    繁殖種の女性ですか?

    +1

    -0

  • 1515. 匿名 2022/05/21(土) 23:25:21 

    全部記事読んだらすごくしっかりしてる子で、無責任な母親よりよっぽど立派だと思った。

    +4

    -9

  • 1516. 匿名 2022/05/21(土) 23:25:38 

    未婚の人たちはシングルでもこんな生活でやってけるんだ、
    って思っちゃうよね 

    どんなからくりか知らないけど
    現実的ではないよね?

    無責任な記事だ。

    +9

    -0

  • 1517. 匿名 2022/05/21(土) 23:25:52 

    >>1502
    女向けエロ漫画も似たようなもんだけどね

    +1

    -5

  • 1518. 匿名 2022/05/21(土) 23:26:00 

    いかなる理由でも中絶を正当化すべきではない。
    犯罪に巻き込まれた場合を除いて

    +2

    -0

  • 1519. 匿名 2022/05/21(土) 23:26:01 

    >>1479 10代親のための復学制度があってもあまり役に立たないと思う
    そもそも高校卒業前に産み、養子にも出さない親って察するものがあるのよ

    +5

    -2

  • 1520. 匿名 2022/05/21(土) 23:26:14 

    >>1472
    これは助けてあげてほしいかも

    +2

    -13

  • 1521. 匿名 2022/05/21(土) 23:26:55 

    >>1302
    「ちっちゃい彼氏くん」感にゾワゾワする

    普通の感覚の男だったら、大人になった時母親の新郎風に撮られた写真嫌じゃないのかな?
    個人的には父が私のこと花嫁風にした写真なんか出て来たらキッッッッモ!!!?ってドン引きなんだけど

    +77

    -2

  • 1522. 匿名 2022/05/21(土) 23:27:05 

    >>1502
    とりあえず日本とAV悪者にしたいおばさんは、あらゆる問題をそっち方向に持ってくよねw

    +4

    -7

  • 1523. 匿名 2022/05/21(土) 23:27:12 

    >>169
    ほんとにそうだよね。
    逃げ得みたいになってるよね。今の現状。
    間違って振り込んだ公金を返さないって言うのと似たり寄ったり。周りの大変さを考えず、自分さえ良ければって所が。
    男の方はなんでそんな無責任な事ができるのか、まるで他人事みたいに考えてる。
    人ひとりの人生がかかっている。法できちんと罰してほしいと思うわ

    +78

    -0

  • 1524. 匿名 2022/05/21(土) 23:27:43 

    >>454
    わかる。
    孕め!とか言うセリフよく見るけど、男って孕ませたいくせに責任は取りたくないんだよなってイラッとする。
    女を下に見てるんだよね。
    征服したい願望ってやつ。
    気色悪っ。

    +74

    -0

  • 1525. 匿名 2022/05/21(土) 23:28:43 

    >>1187
    中学生で妊娠させた挙句にバックれた場合はさすがにドン引きじゃない?
    ヤンチャしてましたじゃ済まないレベルだよね

    +25

    -0

  • 1526. 匿名 2022/05/21(土) 23:28:56 

    河瀬直美の朝が来るでも中学生が出産してたけど、男子の方は普通に高校行ってノーダメージなのが腹立つ
    女子は簡単に体許しちゃダメ

    +8

    -0

  • 1527. 匿名 2022/05/21(土) 23:29:39 

    >>739
    大人になりたい、早く経験したいっていう思春期の気持ちもわかるけど、自分を守るのは自分しかいないってことを学んでほしい。

    +25

    -0

  • 1528. 匿名 2022/05/21(土) 23:30:08 

    大学生でデキ婚した知人男性は会社の子と不倫してその子が妊娠して結局離婚してデキ再婚したよ
    責任とって結婚しても不倫されるならどっちに転んでも不幸だよね

    +5

    -0

  • 1529. 匿名 2022/05/21(土) 23:30:25 

    >>1341
    ちょっとした行動に、人間性って出たりしますよね。

    +19

    -0

  • 1530. 匿名 2022/05/21(土) 23:30:40 

    >>1524
    自分からそういうエロ作品見て勝手にイライラされても
    男性向けと女性向け、どっち見てるの?

    +1

    -16

  • 1531. 匿名 2022/05/21(土) 23:30:45 

    全部読んだけどものすごくおままごとだった。
    妊娠がわかった後、「お母さんを助けてあげたいから高校は諦めて働くね」って意味が全くわからないし、コンビニでバイト始めただけでもう自立した一人の母親みたいな目線だし、悪い意味で自己肯定感高そうな鈍感な子。

    子供と一緒にいる時間を大事にしたいからって幼稚園じゃなくて保育園に入れてしっかり働けよとしか言いようがない

    これ、どう考えても生活保護なんだと思う

    +41

    -0

  • 1532. 匿名 2022/05/21(土) 23:30:56 

    実家がド田舎の荒れてる地域だったけど小中の同級生には10代デキ婚とか未婚の母が分かるだけで5人いた
    高校以降の同級生は1人も知らない
    大学はいなくて当たり前だけど
    基本学力や地域性と比例するよね

    ちなみに私より子どもの方がだいぶ賢くて、子どもの高校の同級生はモテてる子でも志望大学合格するまでは異性と付き合うことは考えていないという子も多いそうで、そりゃ進路の質も違うよなぁと納得した

    +1

    -0

  • 1533. 匿名 2022/05/21(土) 23:31:05 

    >>1510シモのユルさは親からして同じなんだ
    普通の親は子供の恋人を泊めないし、普通の男子(女子)高校生は親が許しても泊めない

    +31

    -0

  • 1534. 匿名 2022/05/21(土) 23:31:40 

    >>1038
    ゴムでは有名なメーカーだし、箱で売ってるやつも数で割ったら100均より安いよ。日本製だし、ちゃんとしてると思う。

    +26

    -2

  • 1535. 匿名 2022/05/21(土) 23:31:49 

    >>1398
    逃げるなら逃げれば?って言っておいて、いざ逃げたら文句言うのもよく分からんけどね。
    構ってちゃんなのか挑発なのか知らないけど…

    +6

    -0

  • 1536. 匿名 2022/05/21(土) 23:31:52 

    >>1472
    偽装離婚ってあるっていうけど 
    この方の生活ぶり。
    あーなるほどって思うわ。めちゃ助けてくれるんだろうなって。

    +5

    -0

  • 1537. 匿名 2022/05/21(土) 23:32:15 

    >>1472
    子どもは将来の宝だから手当を出すのは当然
    と思ってるのかなあ

    +2

    -1

  • 1538. 匿名 2022/05/21(土) 23:32:24 

    >>1410
    他人だけどそこまで言わなくても良くない?
    いいじゃん。インスタなんてこんなんよりずっと自己顕示欲の塊のような人いっぱいいるわ。
    これ無料でこれまでなかった経験で楽しかった思い出残したくて載せてるだけかもしれないじゃん。

    +3

    -11

  • 1539. 匿名 2022/05/21(土) 23:32:25 

    >>892
    まともな親なら生理用品減ってないことに気付くよね

    +47

    -0

  • 1540. 匿名 2022/05/21(土) 23:32:26 

    中絶って、1番悲しくて寂しくて痛かったのは赤ちゃんだよ。
    中絶って本当に最終手段。
    決して容認できない

    +3

    -1

  • 1541. 匿名 2022/05/21(土) 23:32:28 

    >>1524
    男の本能ってのも孕ませたいだけだもんね
    子供が欲しいわけではないし育てたいわけでもない

    賢者タイムなんていうけどその直前が発情猿タイムなだけ

    やってる最中の男の言葉なんて何一つ信じてはいけない

    +53

    -0

  • 1542. 匿名 2022/05/21(土) 23:32:29 

    >>183
    まだノーブラでいけたわ…

    +38

    -0

  • 1543. 匿名 2022/05/21(土) 23:32:32 

    >>92
    チャンネル桜 難しいけどいい番組ですよね。自民党から離党した安藤ひろしさんの話し、もっと知ってほしいんだけどね、、
    ほかにもウクライナ問題に関してかなり冷静に解説してます。

    +0

    -6

  • 1544. 匿名 2022/05/21(土) 23:32:42 

    >>1515
    全部読んだけどまず幼稚園に入れてる時点で疑問…
    なんでフルタイムで働かないの?子供がいたら急に休むことになるなんてどの職種でも同じなのに

    +15

    -0

  • 1545. 匿名 2022/05/21(土) 23:33:01 

    >>1531
    私も高校のときコンビニでバイトしてました。
    ってそういう問題じゃないよね(笑)

    +11

    -0

  • 1546. 匿名 2022/05/21(土) 23:33:52 

    >>1523
    逃げ得の法律にしとかないと女も損するからね
    養育費って男が払ってないのばっか話題になるけど、男が引き取って女がまともに養育費払ってるケースなんてほぼないし

    +8

    -2

  • 1547. 匿名 2022/05/21(土) 23:34:10 

    >>1
    今しっかりお母さんをされてることは尊敬します。

    色々言う人はとくにネットにはたくさんいると思うけど、その責任をもたないだれかの中傷に心病まないようにと願っています。

    +4

    -4

  • 1548. 匿名 2022/05/21(土) 23:34:27 

    >>1451
    生活保護だろうね

    +47

    -2

  • 1549. 匿名 2022/05/21(土) 23:34:42 

    >>183
    そっかー。でも今の時代はなしだよね。
    ぺたんこでも親が配慮してやりたいよね。

    +11

    -0

  • 1550. 匿名 2022/05/21(土) 23:34:45 

    この方が実名and顔出しで活動してるから、当時の彼氏はずっとヒヤヒヤしなきゃいけないね
    中学で妊娠させるようなタイプなら武勇伝にする可能性もあるけど
    地元の人なら誰か分かってるだろうけど、この際強制認知求めたらいいのにって思う

    +6

    -0

  • 1551. 匿名 2022/05/21(土) 23:35:08 

    >>1446
    5年母親やってるのになんか幼いよね。
    ハタチの女子大学生でもっとしっかりした雰囲気の子沢山いる。
    子育ては自分の両親とかにさせてるのかな?

    +70

    -8

  • 1552. 匿名 2022/05/21(土) 23:35:24 

    >>1541
    出して爽快、孕ませて征服感、それだけ
    自分の遺伝子を残せれば満足で、責任を取る気はない

    +27

    -1

  • 1553. 匿名 2022/05/21(土) 23:35:31 

    >>1531文章を読んだ感じだと、そもそも子供を産まなくても高校進学は考えてない感じだったね
    親の代からシンママの生活保護かのかもね
    成人自立しても正社員じゃなくてバイトとかありえないけどナマポならそうなるね

    +29

    -0

  • 1554. 匿名 2022/05/21(土) 23:35:38 

    養育費を払わないことをもう厳罰化したらどうなのか?給料から差し引かれるとかさぁ。男だけ逃げられて酷くね?

    +9

    -1

  • 1555. 匿名 2022/05/21(土) 23:36:19 

    >>1521
    父が中年だったらキモいけど、まだ20歳の未婚の父だったら別に許せるかも。

    +4

    -12

  • 1556. 匿名 2022/05/21(土) 23:36:21 

    >>509
    運動部の子は卒業までスポブラあるあるだと思う
    なんなら高校生でも

    私もずっとバスケ部だったから普通のブラは私服の時だけだった

    +8

    -0

  • 1557. 匿名 2022/05/21(土) 23:36:22 

    >>592
    ほんとにそうだよね、このお母さん若いのにがんばってる!

    自分が子どもなら、匿名で意地悪なこと書き倒してる母親なんて絶望しちゃうし恥ずかしい

    +7

    -17

  • 1558. 匿名 2022/05/21(土) 23:36:49 

    >>224
    香取慎吾にしか見えなくて草

    +55

    -0

  • 1559. 匿名 2022/05/21(土) 23:37:54 

    >>1015
    だねぇ・・・
    親から独立してインター通わせて幼稚園の間だけパートして習い後もさせてって
    割と安定した暮らしが出来ていることに驚いた
    もちろんシンママでも中卒でも頑張って子育てしている若いママさんが
    良い環境で過ごせることは素晴らしいしそうあって欲しいと思うんだけど
    私自身どん底生活経験してるので複雑な心境なのも確か

    +48

    -0

  • 1560. 匿名 2022/05/21(土) 23:38:15 

    >>1552避妊せず妊娠させても、中絶してと頼む男が誠実な人間に思えるくらいのクズ男
    産んでと言い中絶できなくなったら逃亡
    遺伝子のばらまきの本能だけで生きているクズ男

    +24

    -0

  • 1561. 匿名 2022/05/21(土) 23:38:36 

    男が養育費を絶対に払わないといけないルールを作って欲しい。
    どうせ無関係な人の税が至る所で投入されてるんだろう。
    公営の団地とかさ。まともに家賃すら払ってなさそう。

    +11

    -0

  • 1562. 匿名 2022/05/21(土) 23:38:39 

    >>1232
    なんか着付けもしわくちゃだし、だらしないのが現れてる

    +103

    -15

  • 1563. 匿名 2022/05/21(土) 23:39:06 

    >>363
    そうそう、実はこの世に俺の子供いるんだぜーとか言ってる奴いる。

    +27

    -0

  • 1564. 匿名 2022/05/21(土) 23:39:31 

    >>1520
    横だけど私はお金使われたくないなー
    ろくな性知識ないアホの子同士の快楽の結果に
    私がまじ病みながら死ぬ思いで払ってる血税…
    自力で育てられないなら産まないで欲しいし
    そもそもアホ共の娯楽でセックスしないで欲しい
    やるだけやって他人の金で子育てしないでくれよ
    そしてどうせ使われるならせめて優秀な学生の進学支援とかに活かされたい

    ※この記事の子=アホって意味ではなく、軽率に妊娠出産するような未成年って意味ね

    +15

    -0

  • 1565. 匿名 2022/05/21(土) 23:40:48 

    >金銭的にはギリギリですが、子どもとの時間を優先しています

    甘すぎない!?保育園入れて働けよ

    +28

    -0

  • 1566. 匿名 2022/05/21(土) 23:40:48 

    >>478
    一般論じゃないんだよ

    +5

    -0

  • 1567. 匿名 2022/05/21(土) 23:41:00 

    >>1557
    ならあなたの母親がガルちゃんやってないか確認してみたら?

    +1

    -3

  • 1568. 匿名 2022/05/21(土) 23:41:19 

    経済的にギリギリって言ってるけど、子供はインターの幼稚園に通っているんだよね。
    通常の幼稚園みたいにひとり親の補助とかあるのかな?
    どちらにしても、実母の援助が大きいと思った。
    本当に1人でも産み育てているシングルよりも恵まれているよ。

    +10

    -0

  • 1569. 匿名 2022/05/21(土) 23:42:25 

    >>1559
    輝かしい部分だけをさらさらっと語られると違和感は否めないよね。

    +23

    -0

  • 1570. 匿名 2022/05/21(土) 23:42:27 

    >>1557
    私は自分の娘にこんなふうになってほしくないから、この子の話を美化したくない。

    +29

    -1

  • 1571. 匿名 2022/05/21(土) 23:42:27 

    親ガチャ失敗。

    +2

    -0

  • 1572. 匿名 2022/05/21(土) 23:43:02 

    >>1337
    こういう人って実際になったら出来なさそう。
    想像出来ないだろうけどとか言ってるけど、あなたの方が想像力ないと思うよ。
    こういう親に育てられたら子供は何をしてもいいんだ!って勘違いして犯罪に走りそう。

    +3

    -0

  • 1573. 匿名 2022/05/21(土) 23:43:23 

    >>1479
    そしたらそしたで
    その原資はどこから?税金でしょ?
    真面目に人生過ごして来た私達がなぜ好き勝手やって来た人らに援助しなきゃならないの?
    って言う人が出てくるよ

    個人的には働かなくても親子食べていける母子手当だのばっかりばら撒くよりは
    そういう若い未婚の母親が経済的に自立出来る環境を与えて納税者になるように仕組み作る方がいいんじゃないかと思うけどね

    +10

    -0

  • 1574. 匿名 2022/05/21(土) 23:43:46 

    >>1302
    息子も正装してるだけでそんな変な意味はないでしょ
    この子は他の事はともかく終始自分の子供を大事に思う気持ちは一貫してたわけで、ちゃんと息子として見てるに決まってるよ

    今って成人式で着物以外にドレスの写真とか撮る子多いし、ましてやこれからも着ることはないかもしれないから節目に撮りたかったんでないの?

    +25

    -16

  • 1575. 匿名 2022/05/21(土) 23:43:55 

    1年半前に当時の交際相手と最初から最後までゴムをつけて性行為をした。その後、それまで安定していた生理周期が遅れたのか生理が来なかった。不安になって母親に打ち明けたら「婦人科に行ってきなさい」と予約してくれた。母親は彼氏の存在と定期的にデートしてることも知ってたから察したんだと思う。

    当日、検査後に結果を聞いたら「妊娠してないですよ。生理が遅れてる原因はー」と先生に説明をされて安堵したのを覚えてる。帰宅後に母親に報告したら「よかった」と安心してた。

    正直、生理が来ないと言ったら怒られると思ってたから意外だったけど母親からしたら不安で仕方なかったんだろうなと思った。それからも避妊はちゃんとするようにしてる。

    +11

    -0

  • 1576. 匿名 2022/05/21(土) 23:44:34 

    >>473
    おいおい。人としてどうなのか。どこから目線よ。

    +2

    -3

  • 1577. 匿名 2022/05/21(土) 23:45:00 

    >>1
    2020年4月からの本人のTwitterに今回の記事よりも詳細な経緯が書いてあって、本当に辛かったことがわかりました。
    体の関係を持つことも「いやと思っている」と相手に言っていたし、避妊なしについても抵抗したそうです。
    妊娠を伝えてからも行為が続いたことなど、読むほどに辛い内容でした。
    AbemaPrimeのインタビュー動画も見ました。
    若年妊娠の問題は、女性を非難するべきではなく、社会が守るべきだと思いました。
    家庭と学校での性教育の強化や低用量ピル・アフターピルを入手しやすくすることが必要だと思います。

    +18

    -7

  • 1578. 匿名 2022/05/21(土) 23:45:09 

    >>1557
    記事読んだけど、全部自分でやってます自立してます!責任感あります!って言いたいイメージ。
    20歳で5歳の母なんて税金たっぷり投入してもらって生活保護してるんだろうから「みんなのおかげでやっていけてます」って謙虚に言えるようになってやっと一人前だよ…
    2歳の子供がいる34歳だけどそう思う。

    +31

    -2

  • 1579. 匿名 2022/05/21(土) 23:45:47 

    私の中学には就職支援がなかった的な一文にはびっくりしたw
    中学生妊婦の就職支援とか無理すぎて求めるのおかしいw

    +10

    -1

  • 1580. 匿名 2022/05/21(土) 23:45:50 

    >>1568
    実母もシングルだからお金ないみたいだよ

    +2

    -0

  • 1581. 匿名 2022/05/21(土) 23:47:23 

    >>1560
    いるわ。こういうやつ。
    責任取るから!
    結婚しよう!
    とか言って結局逃げるドクズ!!

    +14

    -1

  • 1582. 匿名 2022/05/21(土) 23:48:20 

    若いのにすごい!!えらい!!
    っていうのはなんか違うかんじするけど、
    頑張ってるんだね、とは思う。

    +7

    -0

  • 1583. 匿名 2022/05/21(土) 23:49:04 

    私だったらこれ弁護士でも何でも使って男に一筆書かせるわ
    そんで養育費払わなかったら、将来その男が結婚してその妻に見せてでも払ってもらう

    認知はそんなクズ男と親子関係できても邪魔だから要らない
    かえって将来に子どもに介護負担とか身元保証とかでぶら下がられても困る

    +6

    -0

  • 1584. 匿名 2022/05/21(土) 23:49:17 

    >>418
    わかる
    底辺の子供が増えたところで質が悪くなるだけ

    +52

    -6

  • 1585. 匿名 2022/05/21(土) 23:50:12 

    お金より子供と一緒にいる時間が大切とかダンスとかインターとかで生活保護だったら本当にブチギレ案件だわ

    +14

    -1

  • 1586. 匿名 2022/05/21(土) 23:50:17 

    二十歳…まだ世の中の仕組みもわかっていないかもね、、
    手当ても悪気なく当然として受け入れてるかも。
    お母様がきちんと説明しなきゃだけど、このお母様も
    知らないかもしれないねー…

    じゃなきゃ、こんな記事に応じられない私なら、、

    +11

    -0

  • 1587. 匿名 2022/05/21(土) 23:50:35 

    >>1578
    あーーー、
    たしかに。
    生保の有無でだいぶ印象は変わるね。

    +8

    -1

  • 1588. 匿名 2022/05/21(土) 23:50:53 

    38歳独身でごめんねってなるわ

    +3

    -0

  • 1589. 匿名 2022/05/21(土) 23:51:26 

    >>1364
    インター通わせて貧困もなにも…。

    +11

    -0

  • 1590. 匿名 2022/05/21(土) 23:51:42 

    >>1582
    そんなに頑張ってるかな?シングルマザーで養育費もらってなくて幼稚園なんだよ。
    それでダンス習わせてたりして生活感がないわ

    +9

    -0

  • 1591. 匿名 2022/05/21(土) 23:51:59 

    >>1267
    男の子の側が裕福でなければ、養育費払えないからうちで育ててほしいってなるかもね。月々いくらと決めて払うよりは、自分とこで同居してくれた方がお金は安く上がるじゃない?
    この女の子は子供をインターの幼稚園に通わせてるみたいだし、お金困ってると言いつつ実家は裕福なんだろうね。
    養育費は子供の権利だから、突っぱねるのが高尚みたいな感じに語るのはどうかと思うし、この子のお母さんが出しゃばりすぎた気もする。子供の父親なのに、病院まで来たのを追い返すのはやりすぎだと思う。

    +35

    -4

  • 1592. 匿名 2022/05/21(土) 23:52:05 

    >>414
    私の友達は21歳の時に彼氏との子供を妊娠した。
    妊娠当時は交際3ヶ月目。お互いのことまだそんなに知らない上に、遠距離だったからデキ婚するとなると遠く離れた知り合いもいない彼氏の地元に引っ越すしかなかった。

    彼氏は「俺が守るから!」と言ってくれたらしいけど、友達は「絶対に無理、育てられない!」と中絶した。友達の親が激怒して「こっちに来い!」と言ったらしいけど彼氏の父親が亡くなってその関係でバタバタして来れなくなった。その間に中絶した。費用は友達側が全額負担した。
    結局その彼氏には浮気されて破局。ちなみに向こうの親は自分の息子が彼女を妊娠させて中絶したことは知らない。

    友達は「本当に中絶してよかった」と言ってる。

    +5

    -0

  • 1593. 匿名 2022/05/21(土) 23:52:12 

    >>1552
    私ちゃんと女だけど
    正直そのクズ行為うーらやーましーたのしそー
    それで罪悪感持たないで生きられるんだとしたら、男の本能ってすごいお得だなって思う

    女として生きて来た今の感性のままそれやったとして、責任感とか罪悪感でガチガチで寧ろ病む
    把握してない子供散らばってるかもとか恐怖よ

    +27

    -0

  • 1594. 匿名 2022/05/21(土) 23:52:20 

    >>1586
    息子の顔も名前も晒してね…

    +5

    -0

  • 1595. 匿名 2022/05/21(土) 23:52:21 

    >>1187
    そういう人いるとは思う
    そういえば前働いてた小さい会社のオーナーの息子が成人してから複数の彼女を妊娠させておろさせる事を繰り返していて、その度にオーナーが彼女に慰謝料百万位渡してたらしく、社内で有名だった
    で、それを知りながらその息子と付き合ってデキ婚した同僚居たけど、その子はおそらくそんなタイプの子だったんだろうと思う
    じゃ無いとそんな奴と付き合わんし結婚もせんわ

    +8

    -0

  • 1596. 匿名 2022/05/21(土) 23:52:54 

    >>1583
    認知しないと養育費貰えないんじゃなかったっけ

    息子もクズだが親はもっとクズだね。

    +6

    -0

  • 1597. 匿名 2022/05/21(土) 23:53:20 

    >>1551
    むしろオシャレとかメイクとかより子育てに専念してるからじゃない?
    苦労してるといってもさすがに10代で老け込む事はないし、逆に子供と幸せに暮らせてる証拠かも

    20歳ならまだまだすっぴんが幼い子も多いと思うけどな
    一重とかアジア顔なら尚更若く見えるし

    +12

    -16

  • 1598. 匿名 2022/05/21(土) 23:53:21 

    >>1561
    今は養育費強制的に取る方法あるんだよ。
    あまりにも逃げる男が多いから。
    ただ離婚するときに書類を出さなきゃいけないらしい。
    それを役場に出しておくと、男が払わないときに給料から差っ引いてくれる。
    金がなければ差し押さえしてくれる。

    +1

    -0

  • 1599. 匿名 2022/05/21(土) 23:54:41 

    >>1594
    息子さん将来いじめられなきゃいいね。

    +7

    -0

  • 1600. 匿名 2022/05/21(土) 23:55:41 

    >>482
    性行為は愛情を伝え合う行為でもある。でもそこには妊娠の可能性があって、もちろん責任も伴う。その事を理解した上でお互いの将来を大事にするようにって言うのを最近彼女ができた高校生の息子に言った。
    ていうか、これを理解する・させるって性教育だけの話じゃなくて子育て全体の話だと思うわ。万が一何か起きた時はすぐに相談できる様にっていう親子関係とか。ピンポイントの問題じゃない。

    上の息子は大丈夫そうだけど、下の息子は何かやらかしそうで心配が絶えない。

    +20

    -0

  • 1601. 匿名 2022/05/21(土) 23:56:09 

    この若き母親はもう
    二十歳なんだし
    自立していって真面目に
    子供の為に社会勉強もしつつ
    働いてほしいよね
    そのうち良いお相手に
    巡り会って家族としての
    幸せを掴み取ってほしいなー

    +2

    -7

  • 1602. 匿名 2022/05/21(土) 23:56:40 

    >>1531
    鈍感かも知れないけど親が自己肯定感高いのは大事
    自己否定ばかりの人が子どもを褒めたり認めたりできる訳無いじゃん

    子どもが子ども生んでコンビニだろうと働きながら5年も子育てしてきただけでも偉いと思うよ

    +5

    -8

  • 1603. 匿名 2022/05/21(土) 23:56:44 

    十中八九、生活保護だと思う
    インターじゃなくて英語カリキュラムのある幼稚園じゃないかな
    園にいる間だけバイトって4時間くらいだと思うけど、高校生のバイトだってもっと長い子いるよ

    +19

    -0

  • 1604. 匿名 2022/05/21(土) 23:57:29 

    >>84
    そうね、買う度胸がないならやる度胸を持つな!だわ😊

    +16

    -0

  • 1605. 匿名 2022/05/21(土) 23:58:07 

    >>1601
    新しいお父さんはいらんやろ?!
    子供が可哀想と思わないのか?!
    性犯罪も怖い
    育てあげてからでええやん

    +9

    -0

  • 1606. 匿名 2022/05/21(土) 23:58:10 

    >>1426
    Twitterにいるようなあや社長とかシングルでオーナーとか、外資や専門職で高収入生活してる人や起業してる人なら可能だろうけど、普通のシンママは厳しいね

    +11

    -0

  • 1607. 匿名 2022/05/21(土) 23:58:37 

    高齢出産よりは良い!!!!!!
    高齢出産なんて、子供が地獄

    +4

    -18

  • 1608. 匿名 2022/05/21(土) 23:59:02 

    >>44
    中出ししたぐらいだから顔出しなんてどってことないでしょうね。

    +72

    -21

  • 1609. 匿名 2022/05/21(土) 23:59:32 

    >>907
    インターで書いてるのに認定こども園なんてことがあるの??

    認定こども園ならこども園で済むし、そう書き(言い)そうだけど

    +10

    -0

  • 1610. 匿名 2022/05/21(土) 23:59:54 

    普通行為中はコンドームつけるやろでもまず処女失うの早すぎ

    +7

    -1

  • 1611. 匿名 2022/05/22(日) 00:00:10 

    息子共々顔出ししててすごいな
    多分色々あんまり何も考えてないんだろうな

    +11

    -0

  • 1612. 匿名 2022/05/22(日) 00:00:20 

    >>1601
    内縁の夫虐待…なんてことになってほしくないから母の自覚を持って子供が成人するまでこのまま頑張ってほしい

    +10

    -0

  • 1613. 匿名 2022/05/22(日) 00:01:03 

    インター入れたりしてお子さんの教育に力入れるならお子さんの顔出しは控えた方がいいかもね
    受験の時にそれで弾かれたりするので

    +5

    -0

  • 1614. 匿名 2022/05/22(日) 00:01:50 

    >>23
    望まない妊娠さて育てられない決断したら
    男はたまたま一個カットでいいんじゃないですか?

    たまたま一個しかない男をみて
    新しい女は寄り付かなくなるし

    それでも2回目望まない妊娠させたら
    2個目もカットで。

    逃げる・・・?逃げるのも犯罪にしちゃえばいいよ
    必ず見つけ出して罪を償わせる


    女の子ばかり辛い思いするのは
    もう時代遅れなんじゃないかな。

    +52

    -0

  • 1615. 匿名 2022/05/22(日) 00:02:24 

    中学生同士で無責任なことをして、傷つくのは自己責任ってのを考慮した上でも女の子側の傷と同等ではないし、双方の責任なのに、女の子側ばかりが傷をおっているから、こういう無責任な奴らや性加害者は実名晒されて、もっと罰則を厳しくするべきだと思う。

    +0

    -0

  • 1616. 匿名 2022/05/22(日) 00:02:50 

    えっと、これってシングル推奨記事じゃないよね?
    不謹慎なのは重々承知だけど、これ読んでたら離婚したら今より楽にやってけそうって思ってしまった。
    インターなんてとても行かせられないもん!

    +9

    -0

  • 1617. 匿名 2022/05/22(日) 00:03:19 

    息子さんの父親…横井さんの当時の交際相手は今どこで何してるんだろう?同じ歳ってことは20歳だよね。大学とか行って普通に暮らしてるのかな。

    引越してはないみたいだし、今も地元で暮らしてるのかね。同級生カップルが中3で妊娠した末に未婚シングルとなると騒がないわけがないし、地元だと色々と噂がなおさら入ってくるだろうしね。

    相手側もすごいメンタル。よく名前も顔も出ないな。

    +21

    -0

  • 1618. 匿名 2022/05/22(日) 00:04:33 

    >>1488
    避妊なしは嫌だって言ったらしいけどされたんだってよ。

    +3

    -0

  • 1619. 匿名 2022/05/22(日) 00:04:39 

    男って男ってって憎しみ込めたコメントしてる人は何か嫌な目にでもあったの?個人的な恨みをぶつける場所じゃないと思うけど

    +5

    -3

  • 1620. 匿名 2022/05/22(日) 00:04:53 

    >>1596
    認知しなくても、父親本人の意思さえあれば養育費の公正証書は作成できる
    それを拒否するんだったら、強制認知からの裁判的な流れにはなってしまうけどね

    +1

    -0

  • 1621. 匿名 2022/05/22(日) 00:05:17 

    >>1603
    ほんそれ!高校のとき週5で1日6時間バイトだったわ!
    そりゃ独身子ナシだったけど

    +5

    -0

  • 1622. 匿名 2022/05/22(日) 00:05:56 

    >>154
    インターナショナルスクールも認可外保育施設として幼児教育保育の無償化の対象になり、保育料から月額37000円が減額されるそうです。
    インターだとプラスでかかる分があると思われますが、それほど高額ではない保育料(私立幼稚園程度)のインターもあるようです。

    +26

    -0

  • 1623. 匿名 2022/05/22(日) 00:06:11 

    >>45
    私は母に、自分のお金で子供を育てられないうちは絶対にするな、100%の避妊はない、結婚相手としかするなと言われて育ち、優等生タイプの長子だったので実際にそうしました。初めての相手だった夫と結婚したし、経験も夫だけ。
    今36歳ですが、流石に同世代でもレアケースで、女友達にもお堅いねーと言われるレベルでした。大学時代に付き合った何人かとは、だいたいこの性行為NGが理由で長く続かず、振られました。
    結果、こういう望まない妊娠はなかったけれど、これが正しい人生で、娘たちにもこう伝えるかっていうと、間違っていると思う。リスクは伝えていかないといけないですが、親が子供の人生をコントロールするほどであってはいけないと思うし、バランスが難しいなと思います。

    +91

    -2

  • 1624. 匿名 2022/05/22(日) 00:06:22 

    >>1577
    行為に抵抗あって避妊しないこと非難しても受け入れないクズ男と、つらい思いをしながら何故妊娠まで交際を継続したのか謎

    彼女を責める意図ではなくて、このレス見て今後の未成年に
    「パートナーの意思を尊重出来ない、体を思いやれない奴はクズだから即座に別れろ」ということはしっかり刷り込むべきだと思ったし
    ピルの使用以前に、軽率に行為しない価値観の教育が要ると思う

    +28

    -0

  • 1625. 匿名 2022/05/22(日) 00:06:27 

    >>1607
    その通り!就職して落ち着いてこれから人生楽しもうかって時に即親の介護だからね

    +2

    -4

  • 1626. 匿名 2022/05/22(日) 00:06:28 

    >>1577性教育やアフターピルがあっても、このカップルには意味がなさそう
    15歳ですでに男性依存というか、断れない逃げない頭の弱さがある
    性教育やピルが進んでいるアメリカでも、託児所のある高校があるわけで、ダメな人はダメなんだよ

    +25

    -1

  • 1627. 匿名 2022/05/22(日) 00:07:12 

    失礼だけど子どもがすげえアホそう

    +4

    -0

  • 1628. 匿名 2022/05/22(日) 00:07:14 

    >>1617
    中学生で彼女とそういう行為して妊娠させるような人がまともに受験勉強して大学まで進学できるかな??

    +20

    -0

  • 1629. 匿名 2022/05/22(日) 00:07:43 

    >>687
    そもそものオスじゃなくて?www

    +5

    -1

  • 1630. 匿名 2022/05/22(日) 00:07:53 

    >>1287
    私は出産経験あるから尚更思うけど中絶できる時のお腹の出方って妊婦さんっていうよりちょっとお腹張ってる?くらいのレベルだもんね。
    そしてこのくらいの年齢なら絶対気づかないよね。

    +52

    -0

  • 1631. 匿名 2022/05/22(日) 00:08:01 

    >>1607これはあるな。高齢出産まじで無責任な

    +2

    -7

  • 1632. 匿名 2022/05/22(日) 00:08:09 

    >>1618
    日本人女性って知能低くて無責任で被害妄想強い人多いからこういう人多そう

    +1

    -2

  • 1633. 匿名 2022/05/22(日) 00:08:15 

    >>1608
    笑っちゃった韻踏んでて

    +26

    -2

  • 1634. 匿名 2022/05/22(日) 00:08:32 

    >>972
    アルバイトなのに余裕あるんだなーと思いながら読んでたけど、非課税ってインターもタダなの⁈
    無敵だね。そりゃ高い学費のところ選ぶよね。

    +49

    -0

  • 1635. 匿名 2022/05/22(日) 00:09:00 

    そんな甘い考えじゃだめよって私に返信してくる人たちなんなのかな。私この子自身でも親族でもないんだけど…

    +0

    -0

  • 1636. 匿名 2022/05/22(日) 00:09:14 

    >>402
    男の方が力あるから何かあればまぁ勝てるって思ってるんでしょ、、

    +11

    -0

  • 1637. 匿名 2022/05/22(日) 00:09:47 

    >>1597
    そういうことじゃない。

    +18

    -1

  • 1638. 匿名 2022/05/22(日) 00:09:57 

    >>779
    この「キチンと装着すれば」が大事なんだよね
    サイズが合っているかとか、裏表が合ってるかとか、空気が入ってないかとか、開封時に傷つけてないかとか、中学生がその辺りまで気をつけられてるか怪しい

    +6

    -1

  • 1639. 匿名 2022/05/22(日) 00:10:20 

    毒舌芸人🐜の奥さんってちゃんとサ〇ミオリジナルを使ってたね
    普通はそうだよ
    その後で妊〇疑惑はあったけども

    +3

    -0

  • 1640. 匿名 2022/05/22(日) 00:10:44 

    >>1173
    友達ですけど何か?

    +5

    -5

  • 1641. 匿名 2022/05/22(日) 00:11:09 

    >>1634
    これ本当にそうだったら教育の平等謳えないレベルじゃない?
    優遇しすぎ

    +72

    -0

  • 1642. 匿名 2022/05/22(日) 00:11:12 

    なんか男だけを悪者にして(そりゃ悪いけど)、自分たちは慰謝料も貰わず頑張ってますっていうアピールが嫌。国から支援してもらってるだろうし。
    嫌がったのに男が行為をしてきたっていうけど、強姦でもないんだから、親なり学校なりに相談出来なかったの?とか色々思ってしまう。

    +10

    -1

  • 1643. 匿名 2022/05/22(日) 00:12:23 

    >>1618
    それDVだし性暴力なんだけどね
    訴えてどうこうは難しいだろうけど、出来て困るなら最悪アフターピル使え…
    これも親バレ嫌で病院行けなかったのか知識無かったのか だとしても普通ビビって色々調べまくるよね

    +4

    -0

  • 1644. 匿名 2022/05/22(日) 00:13:03 

    >>1607
    話がずれるけど
    高齢出産ってもともとは30歳以上だったけど、いつの間にか35歳以上に変わってるよね
    なんでだろう

    +0

    -0

  • 1645. 匿名 2022/05/22(日) 00:13:59 

    >>1590
    ファッショナブルな生き方してるよね
    余裕あるわー

    +2

    -0

  • 1646. 匿名 2022/05/22(日) 00:14:31 

    >>1605
    やはりそう思いますよね
    批判する気持ちも応援する気持ちも
    人それぞれですが
    子供への愛情は変わらず
    お母さんもまだ1人の女性なのも
    変わらないと思います。
    このお母さんならきっと大丈夫。
    次、出逢った男性なら大丈夫!

    このお母さんの瞳がなんか
    嘘つけない人間性出てる。

    +0

    -8

  • 1647. 匿名 2022/05/22(日) 00:14:55 

    >>1531
    一番びっくりしたのは息子さんがインターナショナルの幼稚園に通っているって
    無償化対象になっても一般的な私立幼稚園より100万近く高いらしい
    若くして産んだことで有名になり取材も受けて
    行動力が凄い
    若さゆえかな

    +7

    -0

  • 1648. 匿名 2022/05/22(日) 00:15:56 

    >>1287
    あーそうか!
    性教育とか小難しく考えずに、そうやって声をかけたらいいんですね!
    自分の親とは、そんな会話したことなかったから分からなかった…
    自分が親になってみて、参考にしようと思いました
    ありがとうございます!

    +75

    -0

  • 1649. 匿名 2022/05/22(日) 00:15:56 

    子供の生理事情なんて親は把握してないでしょ?

    +1

    -0

  • 1650. 匿名 2022/05/22(日) 00:16:26 

    >>1336
    私も嫌。
    うちは結婚してたって家族ぐるみなんてないよ。
    そりゃ両家との繋がりはあるけど必要最低限な感じ。
    (孫のお宮参り・七五三、お歳暮のやりとりくらい)

    なのに家族ぐるみで食事とかどういう事なの?
    しかも中学生の彼氏彼女関係でしょ?
    理解できない
    娘や息子の彼氏彼女と家族ぐるみで仲良くしてるとか旅行するって人最近多いけど、結局こんなもんなのか。

    私は嫌だけどね、学生時代の彼氏彼女ごときで親が絡んでくるのは。家族ぐるみで旅行なんてゾッとするわ…

    +0

    -0

  • 1651. 匿名 2022/05/22(日) 00:16:44 

    男子の親が養育費払えや!

    +15

    -2

  • 1652. 匿名 2022/05/22(日) 00:17:13 

    こういう時、男はやろうと思えば無責任に放り投げられるからいいよね
    子どもができたのは双方の責任なのに酷いよ

    +20

    -3

  • 1653. 匿名 2022/05/22(日) 00:17:35 

    >>527
    >向こうの提案には応えずに実家で母と彼とで育てたい、っていうのも女の子の母と女の子が自分達の事しか考えていないというか、

    ↑そもそも自分達の事しか考えてないのは彼側家族だと思う
    彼母から提案されたのは「彼実家で彼母、彼、この女の子」と暮らす案でしょ
    「それが出来ないなら子供は認知しない里子に出せ」
    随分と彼側本位じゃない??
    挙げ句、トンズラ
    彼側提案の同居受け入れたところで地獄なのは目に見えてた

    +68

    -3

  • 1654. 匿名 2022/05/22(日) 00:18:38 

    >>1404
    ちょっとwww

    +17

    -0

  • 1655. 匿名 2022/05/22(日) 00:18:57 

    男よ
    産ませるなら自分が引き取るべき
    堕ろさせるなら自分は宦官になるべき

    +1

    -2

  • 1656. 匿名 2022/05/22(日) 00:19:35 

    なんで日本は男のせいにするの?
    女性にも責任がありますよ!

    +8

    -10

  • 1657. 匿名 2022/05/22(日) 00:19:40 

    >>1575
    何のことかと思ったらあなたの話ねw

    +3

    -0

  • 1658. 匿名 2022/05/22(日) 00:20:13 

    >>1612
    内縁夫の虐待は他の人は
    なるんじゃない?
    このお母さんはもう
    逃げた男みたいな人は
    選ばないと思うよ

    +0

    -0

  • 1659. 匿名 2022/05/22(日) 00:20:43 

    >>1634
    補助額が1番大きいだけでタダではないと思う
    メインのバイト以外の副収入が多いのかなと思った

    +13

    -1

  • 1660. 匿名 2022/05/22(日) 00:20:56 

    >>1632
    (ヽ´ん`)

    +0

    -0

  • 1661. 匿名 2022/05/22(日) 00:21:20 

    >>1510
    息子いるけど、よその娘さんを家に泊めるなんて言語道断。
    いくら頭硬いと言われてもこれだけは変わらない。

    +42

    -0

  • 1662. 匿名 2022/05/22(日) 00:21:36 

    >>1607
    (ヽ´ん`)

    +0

    -0

  • 1663. 匿名 2022/05/22(日) 00:21:43 

    学校の性教育はどの程度やってるんだろう
    子供1人にどのくらいお金がかかるか、金銭力がない間は自分の親に迷惑がかかるとかそういうところまで話さなければ分からんのかもね

    +3

    -0

  • 1664. 匿名 2022/05/22(日) 00:21:57 

    >>1557
    うん、子どもはお母さん大好きだろうからね、
    この子が将来読んで傷つく言葉は残したくないし
    そもそも出てこない。
    まだ子どもなのに覚悟を決めて頑張ってきたなら何も言う事はない。手当を受けてるならいつか払う側になればいい。
    産んだ事、産まれてきた事に罪はない。

    +1

    -2

  • 1665. 匿名 2022/05/22(日) 00:22:12 

    >>816
    やっぱり観たことあると思ったらそうだよね。
    今もyoutubeのお勧めにたまに上がってくる。

    +3

    -0

  • 1666. 匿名 2022/05/22(日) 00:22:42 

    男側がそれなりの意見するとしたら払うもん全て払わないと。せいぜい金の問題でしか力になる事ができないんだから。男側の親が1番たち悪いねー、もちろん女の子も同罪だけど。身体に傷つくのは女だからねえ

    +3

    -1

  • 1667. 匿名 2022/05/22(日) 00:24:02 

    >>1644
    よこ
    そりゃいい響きじゃないし

    +0

    -0

  • 1668. 匿名 2022/05/22(日) 00:24:15 

    >>1642
    シングルの友達が冗談で私の旦那は国だからって言ってだ意味がわかる気がする
    しかもその国って私も入るじゃんと今気づいたアホな私

    +7

    -1

  • 1669. 匿名 2022/05/22(日) 00:24:19 

    >>44
    昔、Abemaテレビに出てたよ。今でも見れると思う。
    あのころは16とかじゃなかったかな。中学の頃はヤンキーでもギャルでもない普通の子だった。

    +74

    -0

  • 1670. 匿名 2022/05/22(日) 00:24:43 

    >>1
    なんでこの子こんなにメディアに取り上げられるの??名古屋のテレビにも出てたよね

    Twitterも1200人くらいフォロワーさんいて、インスタ誘導あり。
    御水してるのか知らんけど、習い事にインターて。

    働けてないのかも分からんし、これくらい取り上げてもらったらどこかしら声がかかるだろうし
    ネット関連もビジネスやりたいのか謎

    彼氏にも逃げさせて卑怯者仕立て上げて、一人で頑張ってるとこアピールして支援してもらうのか
    シンママタレント目指してるのか展望が見えてこない…関係ないけど  

    +38

    -0

  • 1671. 匿名 2022/05/22(日) 00:26:36 

    この若いお母さんのお母さんの気持ちを考えたら絶望。シングルマザーで基本的に仕事に行っていたのに娘に子供ができたことによって更に仕事から離れられなくなった

    +7

    -0

  • 1672. 匿名 2022/05/22(日) 00:26:37 

    >>219
    今時してるよ

    +3

    -10

  • 1673. 匿名 2022/05/22(日) 00:27:19 

    >>485
    以上、歩く殺人現場の証言でした。

    +1

    -4

  • 1674. 匿名 2022/05/22(日) 00:27:22 

    息子はインターナショナルの幼稚園って、お金どこから?それで昼間だけ働く?
    謎すぎる。


    ごめんなさい。両親いても保育園で共働きも多い中、シングルで幼稚園で昼間しか働かないって、どうなんだろ??不思議でしかたない。

    +18

    -0

  • 1675. 匿名 2022/05/22(日) 00:27:41 

    >>1657
    長々とすみません。私自身の話です。

    +0

    -0

  • 1676. 匿名 2022/05/22(日) 00:28:00 

    >>485
    中絶クソビッチ女にはどんな罪があるの?

    +3

    -0

  • 1677. 匿名 2022/05/22(日) 00:28:07 

    >>1551
    子どもいるからといっても
    精神的に大人になるかと言われれば
    皆そうじゃないというのは
    他の芸能人みてても思う

    あと横になるけど、この人って片親じゃなかったっけ?
    お父さんの影が見えなかった気がする

    +29

    -0

  • 1678. 匿名 2022/05/22(日) 00:28:30 

    >>1618
    まぁ…そう言うよね としか

    +5

    -0

  • 1679. 匿名 2022/05/22(日) 00:28:45 

    >>1670
    ほぼNGなしで出てくれるから貴重なのかもよ
    親子顔出し実名OKってなかなかいなさそう
    YouTubeにはいっぱいいそうだけど触ったらダメな人ばかりだろうし

    +18

    -0

  • 1680. 匿名 2022/05/22(日) 00:28:57 

    >>1674
    下衆の勘繰り。黙りなさい

    +2

    -8

  • 1681. 匿名 2022/05/22(日) 00:29:00 

    >>197
    産みたくないと言ってるのに何回も妊娠してるというのはもしかして旦那さんからDV受けてるとかない?少し心配になった

    +13

    -0

  • 1682. 匿名 2022/05/22(日) 00:29:42 

    性教育は学校でやってもらえると思わないほうがいい。

    +4

    -0

  • 1683. 匿名 2022/05/22(日) 00:30:06 

    >>1674
    頑張る人が損する国だよね
    これ読んでしみじみ思った

    +11

    -0

  • 1684. 匿名 2022/05/22(日) 00:30:08 

    >>273
    うちの近所の人は、娘が30代で未婚出産して片親の母親の元に来て三人で暮らしてるけど、ほとんど親が面倒見てる。

    +28

    -0

  • 1685. 匿名 2022/05/22(日) 00:30:21 

    >>621
    実家は太くなかったはずだよ。

    +7

    -0

  • 1686. 匿名 2022/05/22(日) 00:30:41 

    >>1683
    どこの国も優秀な人ほど苦労するのよ

    +7

    -0

  • 1687. 匿名 2022/05/22(日) 00:31:36 

    だだのバカじゃんwww

    +3

    -1

  • 1688. 匿名 2022/05/22(日) 00:32:14 

    >>1538
    え 別に母子家庭はキラキラ写真撮るな!出すな!って叩きじゃないよ??責めてもいない

    インタビューでは経済的に余裕のありそうな気配はなくてむしろ大変なんです~って感じなのに何故こんなイベントが出来るんだろう?って純粋に疑問なだけなんだけど

    +11

    -0

  • 1689. 匿名 2022/05/22(日) 00:32:19 

    >>1644
    そうなんだ。私20年前に子ども産んだけど
    そのときから35歳以上がマル高だったよ

    +3

    -0

  • 1690. 匿名 2022/05/22(日) 00:33:17 

    見出しだけみて女性を批判する人多いけど、、
    元記事読んだら、私はしっかりしてる母親だなって思ったよ
    もちろん望まない妊娠をしてしまったことは褒められたことではなかったけど
    彼女なりにちゃんと母親になってる
    私は27歳での出産だったけど、もし彼女の立場だったら、、きっと逃げるだけだったと思う
    それこそ里子か、親に任せきりか、子供のお世話はしても経済的に親に依存したままズルズルいってたと思う

    いつまでもそもそも論で一度の過ちを責めることしかできない人なんかより、よっぽど前向きで活力がある

    +10

    -5

  • 1691. 匿名 2022/05/22(日) 00:33:23 

    いくら避妊を説いても、盛り上がっちゃったら駄目な子の方が多いんじゃないかな。特に男の子はストップかけられる子の方が少ないと思う
    だから性教育は難しい。うちの子(男の子)は今同棲してるけど、避妊だけは気をつけてと言ってる
    子供が出来ました、ハイ産みましょうでは済まないと繰り返し話してる。うっとうしがられてるけど
    二人ともまだ若すぎるから、なおさら雰囲気に流されないでほしい

    +6

    -0

  • 1692. 匿名 2022/05/22(日) 00:33:49 

    そもそも中学生や高校生で産むような子は学校や家庭が嫌で逃げたいんだよ
    逃亡先として妊娠出産があるわけで、本当の意味で親になりたいわけじゃない
    楽しい学生生活と将来の夢があるなら、逃げた男の赤ちゃんを産まないし、産んでも養子に出すよ

    +15

    -2

  • 1693. 匿名 2022/05/22(日) 00:35:00 

    私も初体験は中3で避妊なしだった。たまたま妊娠しなくて良かったけど、なんて恐ろしいことをしたんだろうって今でも思い出す。学校ではコンドームというものがあります、くらいでしか教育がなかった。学校のせいにするわけではないけど中学生なんて性が気になって仕方ない時期だからもっと性教育の内容が生々しいくらいに濃くていいと思う。

    +8

    -1

  • 1694. 匿名 2022/05/22(日) 00:36:54 

    >>1
    自分の考えや意思は無かったのかな?
    どっちもどっちだと思うけど…
    男のせいにし過ぎじゃない?
    まともな学生生活送ってたら 有り得ない事だし

    +14

    -1

  • 1695. 匿名 2022/05/22(日) 00:37:01 

    オチがタイトルやそれまでの経緯と似つかわしくないワード連発でビビった。インター幼稚園?ダンス?アルバイト?えっ?!

    +5

    -0

  • 1696. 匿名 2022/05/22(日) 00:37:11 

    中学生の交際で体の関係をせまる男子ってさすがにそうはいないと思うしだからといってそれに応える女子もそうはいないと思う
    やっぱり子供だし性に興味はあってもそこは臆病だと思うんだよね
    だからこういう話を聞くとショッキングで子育てが怖くなる

    +3

    -1

  • 1697. 匿名 2022/05/22(日) 00:37:56 

    わたしも未婚の母で今度結婚するけど、双方両親ありで離婚なしだから離婚はしたくないし子供にも離婚してほしくないし、シングルは大変だから経験させたくない。
    この女性はがんばってるなとおもうから、これから沢山色々なこともあるだろうけど頑張ってほしい

    +4

    -1

  • 1698. 匿名 2022/05/22(日) 00:38:17 

    >>1652
    ママ側が責任を放り出す覚悟さえあれば、産んで、旦那側に押しつけてバイバイでもいいよね。
    実際は我が子にそんなことできないママが多いからシンママになるんだろうけど。

    +4

    -1

  • 1699. 匿名 2022/05/22(日) 00:39:23 

    >>1663
    日本は性教育をタブー視しすぎだよね。もっと赤裸々なところまで話すべき。

    +5

    -0

  • 1700. 匿名 2022/05/22(日) 00:40:39 

    >>1492
    女は逃げられないから向き合うしかないよね
    おろせなくなるまで黙ってたわけだし

    +3

    -0

  • 1701. 匿名 2022/05/22(日) 00:40:44 

    >>1692
    この中三で妊娠した子も元記事読んだら
    お母さんはシンママで一緒にお風呂入る仲だけど
    幼児体型で気づかれなかったとか
    元々高校は行くつもりなかったと書いていたから
    複雑な感じだよね。

    愛知県ってわりと教育熱心だから
    余計中卒って浮くよね。

    +29

    -0

  • 1702. 匿名 2022/05/22(日) 00:40:45 

    >>1
    無理っしょ。避妊すればよくね。

    +9

    -1

  • 1703. 匿名 2022/05/22(日) 00:41:09 

    すみません。
    中三のガキがやりたいだけでやって、出来たら悩んで~、まだ子供だから~親に頼って~って、普段は大人ぶって都合悪くなると、まだ子供だからって…
    避妊するのは絶対だけど、もう少し考えて行為しないと女性側がいつも体も精神的にも傷付くし、色々と調べたら分かる事なのに…。本当にア◯って思ってしまいました。すみません。

    +32

    -0

  • 1704. 匿名 2022/05/22(日) 00:41:54 

    >>710
    責任感ないから、避妊する考えさえないんだろうね。自分が産む育てるもしてないわけだし。養育費すら払ってない。

    +17

    -0

  • 1705. 匿名 2022/05/22(日) 00:41:54 

    >>1
    5年間ひとりで育ててきたんだね
    15歳から20歳まで

    +1

    -18

  • 1706. 匿名 2022/05/22(日) 00:42:04 

    彼氏の実家に遊びに行ってて彼氏のお母さんが部屋掃除するからねーて言ってベッドの下掃除してたらコンドームの袋が見つかって死ぬほど気まずかったけど嬉しそうに、偉い!て言われた笑 よく避妊はするんよーて直接言ってくる人で嫌だと思ってたけど、こういう記事みたらそら言いたくなる

    +3

    -10

  • 1707. 匿名 2022/05/22(日) 00:42:56 

    >>1
    さすがにこれは早すぎるよなぁ…

    +10

    -1

  • 1708. 匿名 2022/05/22(日) 00:43:10 

    >>1652
    どうしてもこのリスク比は変えられないから自分で防御するしかないんだよね
    女は逃げられないんだもん

    +1

    -1

  • 1709. 匿名 2022/05/22(日) 00:43:26 

    彼氏が「産んで育てよう」って笑わせんなよガキが
    命懸けで産むのはお前じゃねえよ

    +22

    -2

  • 1710. 匿名 2022/05/22(日) 00:43:32 

    >>1655
    なんでいつも被害者側なの?
    こんな話ごまんと転がってるんだからいい加減女性も学習するべき

    +14

    -1

  • 1711. 匿名 2022/05/22(日) 00:43:35 

    >>946
    心配させたくないとか、彼氏に両家に伝えてとか病院にも行かず、親に伝えたのはもうおろせない時期だった
    その後病院行ったら8ヶ月だったって書いてあるね

    +11

    -0

  • 1712. 匿名 2022/05/22(日) 00:44:30 

    >>1556
    陸上とかバスケとか激しく動く系の部活の子もホックブラだったわ

    +3

    -0

  • 1713. 匿名 2022/05/22(日) 00:44:41 

    これ周囲はみんな分かってるよね?父親が誰か
    地元公立中学の同級生で親同士も交流あったぐらい狭い範囲の中の
    出来事なんだから
    それでしらばっくれ続けてるって、素行悪い人が多いエリアなのかな?

    +11

    -0

  • 1714. 匿名 2022/05/22(日) 00:46:06 

    >>1557
    あなたも未婚の母かな?

    +3

    -1

  • 1715. 匿名 2022/05/22(日) 00:47:32 

    >>1
    韓国人っぽい顔だね

    +13

    -11

  • 1716. 匿名 2022/05/22(日) 00:47:37 

    >>4
    お互い様

    +9

    -5

  • 1717. 匿名 2022/05/22(日) 00:48:06 

    子供さんお母さんに似てるね。良かったね。
    YouTubeでみたことあるけどお母さんちゃんとやってて頑張ってたわ

    +2

    -6

  • 1718. 匿名 2022/05/22(日) 00:48:07 

    どこか現実味のないフィクションみたいな気持ちで読んだ

    +6

    -0

  • 1719. 匿名 2022/05/22(日) 00:48:32 

    お金のやりくりが大変そう…。

    +0

    -0

  • 1720. 匿名 2022/05/22(日) 00:49:39 

    >>1706
    偉いの?w

    +5

    -0

  • 1721. 匿名 2022/05/22(日) 00:49:40 

    この子が個人で調べたそれぞれにかかる金額を学校で教えればいいのに

    +2

    -0

  • 1722. 匿名 2022/05/22(日) 00:49:49 

    >>530
    小学生高学年辺りで教えた
    中学生になったら遅いから、周りにチラホラ興味本位で経験してしまう子出てくるから
    その子達の話聞くと、やっぱり親が諦めてるというか避妊の事だけ言ってる
    性に関する倫理観は反抗期前にしっかり伝えないと手遅れになると思ってる
    やり方や避妊の話もいいけど、望まずして妊娠した時の話もした
    女の子なら体へのリスク、男の子なら行為の結果で生じる責任
    とにかく自分を大事にする事
    自分を大切にしてくれる人を選ぶ事
    この手の話が出来る関係を作る事
    子供は親の知らない所で知らない顔があるのは当たり前として、理想かもしれないけどあなたが大事、あなたの人生が大事とは伝えておくべきかと思う

    +19

    -1

  • 1723. 匿名 2022/05/22(日) 00:50:23 

    >>1531
    無知×鈍感 メンタルも最強だね

    +6

    -1

  • 1724. 匿名 2022/05/22(日) 00:50:32 

    >>45
    うちは母親が性=タブーの毒親だったからコンドームのコの字さえも教えてもらえず
    セシールだかニッセンだかのカタログの後ろの方に載ってたの見て、これなぁに?って聞いてもはぐらかされ
    結果初めての相手に生でされ後日報告したら大激怒され婦人科に行ってアフターピル処方してもらい…
    いや、どう考えても母親が悪いっしょ
    なぜ高校卒業してる娘がセックスしないと思うんだ
    ほんと家庭での性教育って大事だね!

    +10

    -25

  • 1725. 匿名 2022/05/22(日) 00:50:56 

    小4の娘がいますが、小さい時からプライベートゾーンのことや 子供ができる仕組みなど 性教育はきちんと教えてきました。
    もう少ししたら、避妊などのことも教えようと思います。
    すごく大切なことだと思います。
    今はネットなどで、色んな情報が溢れていますが 間違った情報もあるし 親が教えるべきだと思っています。
    この方は 10代の妊娠でお子さんを育てて立派ですし、幸せなら何よりですが 15歳で妊娠はやはり早すぎる。
    まだまだ10代なら 子育てより学ぶべきものがありますから。
    妊娠して逃げるような男にならないように その前にきちんと避妊する男になるように 男の子の親御さんは 性教育してほしいです。
    もちろん女の子側も、男の子にまかせてはダメですよね。きちんと避妊して。と言えるように。

    15歳で子供産んでもきちんと子育てできる。
    なるようになる。
    って考えが増えないと、いいなって思います。
    もちろんこの方と、お子さんには幸せになってもらいたいですよ。
    ただ望んで妊娠して出産と、望まなかったけど出産するしかなかった出産はちがいますね。
    とにかく親子で頑張って幸せになって。って願います。

    +7

    -0

  • 1726. 匿名 2022/05/22(日) 00:51:28 

    >>1232
    これたぶんちゃんと店で着付けしたんじゃなくてこの子の母親が適当に着付けしたんじゃない?
    なんか変だよねこれ。
    着付けのお金もケチったんじゃ?

    +93

    -12

  • 1727. 匿名 2022/05/22(日) 00:52:28 

    >>1607
    じゃあ、この前高齢出産した現在44歳のELTの持田香織さんはダメなの?
    こう言うと、芸能人みたいなお金持ちは~云々言うんだろうけど、それじゃ一般人でもお金持ちの高齢出産は良いってことだよね?
    一般人で若くても貧乏の方が子供は辛いから。

    +3

    -1

  • 1728. 匿名 2022/05/22(日) 00:52:42 

    >>124
    これで、ありがとう😭ってなる母だったら民度低すぎ

    +17

    -0

  • 1729. 匿名 2022/05/22(日) 00:53:15 

    >>913
    そうそう、昔から一定数いるよね。
    そういう人達には、どれだけ教育してもどうなんだろと思ってしまう。

    +1

    -0

  • 1730. 匿名 2022/05/22(日) 00:53:37 

    中学生は性に強い興味を示しだすけど強い興味だからこそ避妊具を恥て買えない。お金もきっとお小遣い。
    難しい問題だね。

    +1

    -0

  • 1731. 匿名 2022/05/22(日) 00:54:17 

    女側って受ける側だから被害者みたいに扱われがちだよね

    +3

    -0

  • 1732. 匿名 2022/05/22(日) 00:55:26 

    15歳でセックスするってすごいね

    +6

    -0

  • 1733. 匿名 2022/05/22(日) 00:55:34 

    >>469

    私初めて彼氏できた時普通にやる時に「ごめん、避妊だけは絶対にして」って言ったよ?
    強く出れないって考えがおかしい。
    避妊お願いして拒否する男なんかと付き合わなければ良いだけ。

    +24

    -3

  • 1734. 匿名 2022/05/22(日) 00:55:35 

    >>41
    犬でも猫でもすぐに里親とか言うな。

    +82

    -2

  • 1735. 匿名 2022/05/22(日) 00:55:39 

    高校生で妊娠して中退してく子とかたまにいるけど、予想外の妊娠というよりは、女の子側が楽な方へ逃げるために子供を利用しているように感じます。
    実際子供が産まれたら楽なことなんてないんだけど、まだ考えが浅はかだから、勉強とかこれから先の進学だったり面倒事から逃れたいんじゃないかな。
    だから妊娠に気付かなかったーとかは嘘だと思う。
    下手したら避妊しなかったのも確信犯…。
    私の周りの若くしてデキ婚する子はそんな感じです。
    むしろ若くして母親になったことを自慢してる。

    +16

    -2

  • 1736. 匿名 2022/05/22(日) 00:56:38 

    >>1728
    からの、(我が子には突然の)インター幼稚園ってのも飛躍がすごい

    +15

    -0

  • 1737. 匿名 2022/05/22(日) 00:57:29 

    >>1
    性行為する子供も子供だけど親も親だわ…里子に出せって無責任過ぎて引く

    +18

    -0

  • 1738. 匿名 2022/05/22(日) 00:58:25 

    >>1732
    今の時代で何をおっしゃる。私はアラフォーだけど、高校一年の時に中学で付き合ってた人はやってたって話。今時なんて当たり前なんでしょ。

    +0

    -7

  • 1739. 匿名 2022/05/22(日) 00:59:05 

    >>883
    学費以外の部分なんて、毎月いくらでもない
    せいぜい五万もあればまかなえる
    母子家庭なら、学費はかからないし、国から援助もある
    この子、20歳でしょう
    既に学費免除制度はあったはずだよ

    +8

    -0

  • 1740. 匿名 2022/05/22(日) 00:59:54 

    >>1738
    横だけど今の子そんなに股が緩いんだったらそんな風に育てた親に引くんだけど

    +2

    -0

  • 1741. 匿名 2022/05/22(日) 00:59:54  ID:Um67wwE2fX 

    >>1735
    まず、若くてデキ婚してる女に頭よいとか育ちよいとかいう人がいないから。
    田舎のドキュンほど多い。

    +11

    -0

  • 1742. 匿名 2022/05/22(日) 01:00:06 

    >>1738
    親がやばい人しかやってなかった

    +0

    -0

  • 1743. 匿名 2022/05/22(日) 01:00:10 

    >>1725
    プライベートゾーンは大切な考え方ですよね。
    自分の身体も他人の身体も大切なもので、勝手に触ってはいけないし、嫌なのに触らせてはいけない。もし触られたら親にちゃんと言う。
    うちは娘ですが、「嫌なのに触らせてはいけない」「いくら好きな相手でもそれは話が別」はとにかく口酸っぱく伝えてます。この女の子みたいに、行為が嫌なのに言えなかった結果…というのは悲しすぎる。生まれたお子さんが可愛くて結果オーライだとは思いますが、それでも10代のうちからしなくて良い苦労だと思う。

    +7

    -0

  • 1744. 匿名 2022/05/22(日) 01:00:25 

    >>24

    何に対してブチ切れるの?
    自分の娘にちゃんと性教育しなかった自分に対しても自責の念を感じるべきだよ。
    相手ばかり責めるのではなくてさぁ。
    無理矢理レイプされたわけでもなく、同意でセックスしてるんだから女も悪い。

    +56

    -10

  • 1745. 匿名 2022/05/22(日) 01:01:07 

    >>1530
    よこ
    がるで出る広告(女性向け)のゲームとかが孕め云々言ってる時ある気がする
    S系美形みたいなキャラ付けっぽい

    孕ませだの種付けだのって5ちゃんで垂れ流されてる男性向け広告でしか見たことなかったから
    女性向け作品まで毒されて来てるのやべーなとは思ってた
    ちなみにマンガサイト使ってるけどエロは買わないから何で表示されるのかもずっと疑問…

    これ子供の目にも入るんかなーと思ったらまじでポルノ汚染が深刻

    +5

    -0

  • 1746. 匿名 2022/05/22(日) 01:01:11 

    どこでセックスするんだろう
    ホテル行けないよね
    共働きで親が家にいないときに?

    +4

    -0

  • 1747. 匿名 2022/05/22(日) 01:01:29 

    >>1740
    まぁ、確かにそういう子は親が親なら子も子っていう感じだよ。

    +4

    -0

  • 1748. 匿名 2022/05/22(日) 01:02:41 

    >>1742
    まぁいわゆるドキュン親よね。

    +6

    -0

  • 1749. 匿名 2022/05/22(日) 01:03:31 

    >>1710
    過去にたくさんこういう事があったことを、生まれて十数年の子が学習はできないよ。大人が教えないと

    +4

    -0

  • 1750. 匿名 2022/05/22(日) 01:04:52 

    >>1739
    それこそ放課後バイトすれば…ね

    +6

    -0

  • 1751. 匿名 2022/05/22(日) 01:05:00 

    抱っこしてるの見ると歳の凄い離れた姉弟みたい…
    全然お母さんに見えない。

    +15

    -0

  • 1752. 匿名 2022/05/22(日) 01:05:50 

    >>1709
    なんかわからんけどこの勘違いしたオスガキの腹苗床にしてスイカ育てたらどうかな?と妄想した

    「育てよう」も何も養われてる分際でな…
    鼻にスイカ詰めたろか

    +2

    -5

  • 1753. 匿名 2022/05/22(日) 01:05:59 

    >>1701
    肥満体型ならまだ分かるが、幼児体型でもさすがに妊娠してたら気づくだろって感じなんだが。

    高校に行かない理由はお金がないからってことだからみたいだけど、公立高校って本来は無償化のはずなのにね。今の時代普通は高校に行くでしょ…ももかさんだけでなくこのお母さんも知恵遅れなのかな。

    +26

    -0

  • 1754. 匿名 2022/05/22(日) 01:06:14 

    >>1709
    ガキで経済力もないくせにね!

    +5

    -0

  • 1755. 匿名 2022/05/22(日) 01:06:17 

    で、親が育てるんでしょ。最悪だな。

    +2

    -0

  • 1756. 匿名 2022/05/22(日) 01:06:22 

    これだから男って無責任だよな
    女も避妊しなきゃいけないけど
    軽い感じで答えんな

    +6

    -0

  • 1757. 匿名 2022/05/22(日) 01:06:37 

    >>4
    呑気だからこそ
    妊娠させた事に対して大丈夫っしょとか
    言えちゃう感じがね…

    +27

    -0

  • 1758. 匿名 2022/05/22(日) 01:06:38 

    >>1018
    彼の家で育てるのも駄目で、養育費もいらない宣言したのに
    あちこちで私は正義、相手は逃げたを叫んでも今一つ同調できずにいるわ
    何度読んでも
    登場人物全員ヘンとしか思わない

    +23

    -0

  • 1759. 匿名 2022/05/22(日) 01:07:07 

    >>1735
    なんとなくわかる。
    んで、新しい彼氏とは
    「母子手当貰ったほうがトクだから結婚はしない」んだって。

    +17

    -0

  • 1760. 匿名 2022/05/22(日) 01:07:51 

    >>12
    責任取れるならば、どうぞご自由に。

    +2

    -1

  • 1761. 匿名 2022/05/22(日) 01:10:12 

    >>57

    何処にでもいる普通の子だよね。
    昔バイト先に居た子に似てる。

    +8

    -0

  • 1762. 匿名 2022/05/22(日) 01:10:21 

    >>1689
    マル高…w

    +0

    -0

  • 1763. 匿名 2022/05/22(日) 01:11:07 

    >>1730
    中学生辺りが一番危ないんだよね
    覚えたての男子は野獣となるし
    そんなのと付き合った子は、例外はあるとしてもほぼやり捨てされてる
    付き合って行為を断れない関係だと下手したら撮られてる可能性もある
    それが仲間内で出回る
    男の子にとっては自慢だから
    そうなると女の子もタガが外れてしまって、行為へのハードルがかなり下がる

    というのを割と身近で見てきた

    +8

    -0

  • 1764. 匿名 2022/05/22(日) 01:13:10 

    避妊はしないと女はハードモード。
    男はとんずらして終わり。

    +0

    -0

  • 1765. 匿名 2022/05/22(日) 01:13:15 

    親も子も知的境界域なんじゃない?

    +9

    -1

  • 1766. 匿名 2022/05/22(日) 01:13:16 

    >>1763
    なるほど、、

    そりゃお受験がスタンダードになりますわね

    +2

    -0

  • 1767. 匿名 2022/05/22(日) 01:13:31 

    >>1752
    言葉遣いが悪い
    育ちも悪いと思われるからやめた方がいいし汚い言葉は目に入るだけで不快だからやめて下さい

    +2

    -0

  • 1768. 匿名 2022/05/22(日) 01:13:53 

    >>1717

    YouTubeまでやってるんだ…。
    ちゃんとお母さんするなら顔出しせずに黙ってやっとけば良くない?
    子供が15歳で彼氏とチャラチャラとセックスして出来ちゃったってのが自分の出生エピソードだって大きくなった時にネットやYouTube見て知ったらどう感じるんだろうって考えてないところがやっぱり浅はか。
    若くして産んだけど頑張ってる自分のアピールしか考えてないんだよ。

    +18

    -0

  • 1769. 匿名 2022/05/22(日) 01:14:04 

    >>219
    え?そんなわけないじゃん。手繋ぎだけで終わらんよ

    +7

    -6

  • 1770. 匿名 2022/05/22(日) 01:15:02 

    URLはこの母親のTwitter。
    画像は自分のこと且つ現在までの経緯を少しずつ書いて投稿していったもの。本当は複数枚貼るべきなんですが貼れないので1枚だけ貼ります。

    とにかく衝撃的だったのは一回も病院に行ってなくて初めて診断を受けた時は妊娠8ヶ月だった時。実母と交際相手の母親は信じられなくてまた他の病院で診てもらったらしい。


    https://twitter.com/momo_03_08/status/1302908091617259520?s=21&t=qgyfmoRCy0XVOD1k5ljLHg
    中3で妊娠発覚、相手からは「大丈夫っしょ。育てればよくね」と…“15歳の母”が語った、出産までの8ヶ月

    +16

    -1

  • 1771. 匿名 2022/05/22(日) 01:15:12 

    >>1733
    そこが若さなんじゃないかな
    好きだから、嫌われたくないから
    そっちの気持ちの方が強くなるんだろうね
    子供はやっぱり子供なんだよ

    +13

    -6

  • 1772. 匿名 2022/05/22(日) 01:15:59 

    >>1490
    そんな事言ったら新卒1、2年目も経済力ないよ笑
    25歳で童貞は自信無くしちゃう…

    +12

    -4

  • 1773. 匿名 2022/05/22(日) 01:16:26 

    日本、本当にこんなのばかりが子供産むようになるよ
    誰でも自由に産むのは規制しないと。

    +1

    -0

  • 1774. 匿名 2022/05/22(日) 01:16:26 

    ちょうどこの前、あと1センチの恋って映画を見た
    メインの女の子が、好きでもない男とのセックスでピル飲んだのに妊娠して、大好きな幼馴染や将来の夢を全部諦めなきゃいけないってなった時に、
    そうだ!産んで養子に出せば、元通りの生活だ!って楽観視してたけど、いざお腹痛めて産んだ我が子を見て、愛情深く育ててたからこの話を聞いて思い出した。

    +3

    -0

  • 1775. 匿名 2022/05/22(日) 01:17:01 

    >>57
    可愛くはないよね。このくらいのブスが若くて子供産んでるの多い。

    +47

    -2

  • 1776. 匿名 2022/05/22(日) 01:17:11 

    >>1770
    一生このネタでやってくのか…

    +24

    -0

  • 1777. 匿名 2022/05/22(日) 01:17:43 

    >>1753
    そうだよね、私太ってるけれど旦那がそれにしてもお腹出すぎだよ
    と常々言われててムカついていたが
    婦人科健診で卵巣がバレーボールぐらいの多きさに腫れてることが
    判明したもん
    ただ太ってるのとは全くの別物

    +10

    -0

  • 1778. 匿名 2022/05/22(日) 01:17:49 

    >>1758
    なるべくしてなったとしか思えないからいまいち同情できない

    +7

    -0

  • 1779. 匿名 2022/05/22(日) 01:18:05 

    >>4
    産んだ時点でDN A鑑定して、父親ならちゃんと戸籍に載せるべきだと思う。

    男だけ逃げられるシステムなんなの?

    +72

    -2

  • 1780. 匿名 2022/05/22(日) 01:18:58 

    >>1490
    働ける年齢ではあるよ
    未成年とは違う

    +19

    -0

  • 1781. 匿名 2022/05/22(日) 01:19:02 

    小学校高学年から保健の時間で性教育習うし。それに今の時代ネットでいくらでも知識得られるから、今回モヤモヤするのは「妊娠するかも」とわかってて合意でいたしたこと。
    同級生にも似たような女子いたけど、一定層はこういう人いる。。当時その子は彼氏や行為について自慢してたけど、その話を周りにして何が楽しいんだろと疑問だった。
    大体家庭環境複雑だったり夜遊びしてたりやんちゃだったり。色々事情はあるけど、やっちゃいけないライン越えたらだめだなと思った

    +8

    -0

  • 1782. 匿名 2022/05/22(日) 01:21:08 

    >>21
    それ産まれてくる赤ちゃんに言える?

    +3

    -0

  • 1783. 匿名 2022/05/22(日) 01:21:51 

    >>1759
    いるいる。子供増えすぎてわざわざ離婚した夫婦もいる。手当て厚いからね。まだ産みたいとかほざいてるし

    +6

    -0

  • 1784. 匿名 2022/05/22(日) 01:21:54 

    >>1770
    途中から読めなくなった
    これは公開されてだれでも普通に読めるのですか?
    赤ちゃんのこと誰も祝福してない…

    +20

    -0

  • 1785. 匿名 2022/05/22(日) 01:22:21 

    >>1628
    夜間高校に進学したらしいよ。あんまりこう言ったらダメなんだけど…普通だったら全日制高校に行くだろうからたぶん大学とか行ってないと思う

    https://twitter.com/momo_03_08/status/1280910839965351936?s=21&t=qgyfmoRCy0XVOD1k5ljLHg
    中3で妊娠発覚、相手からは「大丈夫っしょ。育てればよくね」と…“15歳の母”が語った、出産までの8ヶ月

    +17

    -0

  • 1786. 匿名 2022/05/22(日) 01:22:31 

    >>1709
    自分悪くない感めっちゃ出そうとしてるよね
    行動伴ってないしゴミだわ

    +3

    -0

  • 1787. 匿名 2022/05/22(日) 01:24:03 

    結局は親なんだよね
    子供に無関心とか成績だけ見てるとか
    希に彼氏彼女出来て親の方が浮かれてるのいるし
    子供の同級生の誰がやったとか聞くけど
    だろうな、って感じだもの

    +1

    -0

  • 1788. 匿名 2022/05/22(日) 01:24:43 

    自分の成人式と子供の七五三を一緒に出来るのか…

    +0

    -0

  • 1789. 匿名 2022/05/22(日) 01:25:13 

    >>45
    それってゴムだけでしょ?
    ゴムは、破ける、抜ける、漏れるのリスクが常に付きまとう。正しく使用できてれば、大丈夫かもしれ無いが。ホテルに入り、用意してあるゴムのサイズが合わなかったら?無理矢理装着したら、途中で抜ける確率が増える。男性が気がきく人なら常備してるだろうけど経験の無い若い人で何人いるかな?
    女の人も避妊してれば大丈夫だろうけど、ピルを最初から使用する人が何人いると思う?
    ゴムだけで防げてるのってラッキーなだけですよ。

    +14

    -2

  • 1790. 匿名 2022/05/22(日) 01:27:08 

    この若さなら将来新しい男出来て、また種違いの子供産みそう。

    +7

    -0

  • 1791. 匿名 2022/05/22(日) 01:27:26 

    妊娠だけじゃなくて、性病とかもあるし
    中絶や感染症による不妊もあるからな
    そういうのも教えないと

    +6

    -0

  • 1792. 匿名 2022/05/22(日) 01:28:30 

    >>1490
    大学生は男はゴム、女はピル飲んでるカップル多い
    私の時はピルの代金は半分元彼が負担してた

    +18

    -2

  • 1793. 匿名 2022/05/22(日) 01:29:34 

    >>290
    横だけど、昔バイト先で飲み会の時に「今の彼女が妊娠したら結婚する?」みたいな話になって、
    あるチャラ男君が「自分の本命の彼女は安全日でもちゃんと毎回ゴム付けてる。でもナンパした女は避妊なんかしてやらん。生で中出しする。だってどーでもいいもん♪二度と会わんし」って言ってた‥

    +6

    -20

  • 1794. 匿名 2022/05/22(日) 01:30:01 

    何伝えたいんだろ、この記事。
    シングルはイージーですよ~~って?

    +2

    -0

  • 1795. 匿名 2022/05/22(日) 01:30:13 

    交際相手(息子さんの父親)本当にクソすぎない?

    避妊をせずに受け入れてしまったことや心から望まない性行為を断れずにしてしまった桃花さんももちろん悪い。

    でも、当たり前のように避妊をしなかったから抵抗すると前の彼女のことを出したりして避難しないまま…。その後も桃花さんは不安なのにノー天気。

    https://twitter.com/momo_03_08/status/1247132031064010752?s=21&t=qgyfmoRCy0XVOD1k5ljLHg
    中3で妊娠発覚、相手からは「大丈夫っしょ。育てればよくね」と…“15歳の母”が語った、出産までの8ヶ月

    +36

    -1

  • 1796. 匿名 2022/05/22(日) 01:30:51 

    >>714
    小室親子を思い出した

    +21

    -2

  • 1797. 匿名 2022/05/22(日) 01:31:34 

    >>1441
    え?
    (息子の新しい)パパ(候補を探す、という体の)活(動)みたいな?

    取材受けてギャラ貰う延長で親しくなったりパトロン(別にやましくないやつ)ついたりは可能性としてはあり得るしね
    皇室の姫君の伴侶もお母上の交際男性が支援してくれる位だし金策は色々あるのでは。知らんけど

    +2

    -4

  • 1798. 匿名 2022/05/22(日) 01:31:54 

    下手に20歳でデキちゃたシングルマザーとかは子供成人した時38歳だけど
    この子の場合子供成人した時34歳とか?
    そこから彼氏つくって子供産む事もできるから本人的にも希望がありそう。

    +2

    -0

  • 1799. 匿名 2022/05/22(日) 01:33:27 

    >>1549
    >そっかー。でも今の時代はなしだよね。


    ハーフトップのブラって今でもあるでしょ?

    +4

    -0

  • 1800. 匿名 2022/05/22(日) 01:33:33 

    >>1765
    私も思う。なんでこんな頭が弱そうな人ほど妊娠しやすいんだろう。

    +5

    -0

  • 1801. 匿名 2022/05/22(日) 01:34:07 

    >>1795
    ひとりになるのが怖かったから…

    やはり寂しさが根源かぁ。

    +55

    -0

  • 1802. 匿名 2022/05/22(日) 01:34:14 

    高校進学しなかった子って私の同級生ではヤンキーとか頭良くない子ばっかだったよ。
    もし普通の成績で、「家庭の事情で進学できない」って担任に言ったら絶対止めるって。
    あと本文に「通ってた中学は就職を斡旋してくれなくて」ってあったけど、それは当たり前のことだと思う。

    +26

    -1

  • 1803. 匿名 2022/05/22(日) 01:34:32 

    >>1785
    彼夜学なのか、やはり低い位置の仲間内の出来事で世間一般ではないね

    それと彼の入学式に彼の母親と一緒に参列してるんだ
    彼の家の方もそれなりに妊婦の彼女を認めてたんじゃん
    やはりこの子と母親が自分たちの思うように事が運べなくて
    キレた部分も大きかったんじゃない?

    +68

    -0

  • 1804. 匿名 2022/05/22(日) 01:35:31 

    >>1758
    男側の家族会議で里親に…って結論になったのモヤモヤするし、母がシンマなのも少し引っかかるし、人に強く言えない子なのかなって思った

    +5

    -0

  • 1805. 匿名 2022/05/22(日) 01:36:21 

    >>1768
    本当にあなたの言う通りだわ。
    本人はおろか、お子さんの顔も名前も普通に出してるし、将来いじめられたりしないかな…と思っちゃう。
    被害者ぶってるけど避妊をせずに相手を受け入れたのも十分に悪いってこと分かってなさそう。

    +17

    -0

  • 1806. 匿名 2022/05/22(日) 01:36:32 

    この子、昔からメディア出ていたよね
    目立ちたがりなんだと思う
    息子さん大きくなったなぁ!

    +18

    -0

  • 1807. 匿名 2022/05/22(日) 01:37:00 

    >>1795
    昔から人の顔ばかりうかがうクセ…
    この辺に鍵がある気がする
    やっぱり家庭環境なのかな

    +67

    -1

  • 1808. 匿名 2022/05/22(日) 01:38:10 

    避妊も調べてからやれよー!


    ほんとに馬鹿なんだな。被害者は子供。親二人は加害者

    この子も被害者ぶるなよ

    +7

    -0

  • 1809. 匿名 2022/05/22(日) 01:40:07 

    >>1795
    というか怖いんだけど中3で拒否したら前の女はどうのこうのって
    この男の子これ以前にも性の経験があって
    女の子も前の女の子の話をされたら、私はそんなに軽くない!と返せばいいのに

    なんかあまり自分に近い範囲にはいない人たちの世界だわ

    +79

    -2

  • 1810. 匿名 2022/05/22(日) 01:40:08 

    本当に人の生命考えて、好きかってしろ。馬鹿野郎。

    +1

    -0

  • 1811. 匿名 2022/05/22(日) 01:40:39 

    >>1490
    医学生が同い年の彼女妊娠させて中退して働いてるって話は聞いたことある

    +0

    -4

  • 1812. 匿名 2022/05/22(日) 01:41:07 

    男子の性教育ってどこまでやってるんだろ?
    まさかめしべとおしべの話だけじゃないよね

    +5

    -0

  • 1813. 匿名 2022/05/22(日) 01:41:12 

    >>290
    当たり前にするけど。

    +13

    -2

  • 1814. 匿名 2022/05/22(日) 01:41:32 

    >>1793
    遊び相手が妊娠して逃げられなくて本命に振られたのは3人程度知ってる
    屍のようになって遊び相手と結婚してた

    まぁ、こんな話も息子を持つ人は参考までに教えてあげたら良いかもしれない

    +41

    -0

  • 1815. 匿名 2022/05/22(日) 01:42:16 

    それでこの子が反抗期になったら本当は産みたくなかった仕方なく産んだとか口が裂けても言わないでほしい
    それで居場所を無くしたりしてこの子が自暴自棄にでもなったら産んだ意味がなくなる

    +4

    -0

  • 1816. 匿名 2022/05/22(日) 01:44:40 

    >>1811
    医学部って学生結婚多いんだけどね、なんで辞めたんだろう?その子
    まだ一二年生の時の話なのかな?

    +5

    -0

  • 1817. 匿名 2022/05/22(日) 01:46:13 

    >>10
    お父さんお母さん中学生…

    +17

    -0

  • 1818. 匿名 2022/05/22(日) 01:47:08 

    横井さんのインスタ(写真は彼女の友達と息子さんだけど念の為に顔の部分は切り取りました)。

    やっぱり離れていく友達多かったんだね…まあそりゃ離れるよね…中3で同級生の彼氏との子供を妊娠して高校進学せずに中卒で未婚シングルで出産なんてね…
    中3で妊娠発覚、相手からは「大丈夫っしょ。育てればよくね」と…“15歳の母”が語った、出産までの8ヶ月

    +31

    -2

  • 1819. 匿名 2022/05/22(日) 01:47:18 

    女の子も間違えたけど今しっかりお母さんの顔になってるし女は強いなぁ
    男ってだらしない。

    +5

    -5

  • 1820. 匿名 2022/05/22(日) 01:47:40 

    >>64
    そんな呪いがあったら性犯罪も減るのになぁ。

    +37

    -0

  • 1821. 匿名 2022/05/22(日) 01:48:22 

    >>1812
    男の子の場合は性教育は避妊くらいじゃない?
    女の子みたいに体へのリスク無いもんね
    行為自体よりも、それに伴う責任の方が大事かも?
    結婚するつもりもない相手を妊娠させてしまって逃げようとすると、相手がメンヘラ化して地獄を見るよと教えたらいい

    +0

    -0

  • 1822. 匿名 2022/05/22(日) 01:48:47 

    >>1753

    確かに妊娠気付かないほどか?とは思うけど、写真見たらまぁまぁポッチャリしてるなって思った。
    若いからピチピチだけど、二の腕の太さとかアラフォーみたい。

    +9

    -0

  • 1823. 匿名 2022/05/22(日) 01:49:41 

    >>1
    15の子供が赤ちゃん作るのはね。
    自分なら親に早く言って中絶する。

    お金も教養もない親元で暮らさなきゃいけないので、生まれた時から人生ハードモードだし、それなら里親に出した方が子供もためにもなると思う。

    +31

    -1

  • 1824. 匿名 2022/05/22(日) 01:49:46 

    言ったら悪いけど、すごい普通な子ほど経験早かったりするよね

    +2

    -1

  • 1825. 匿名 2022/05/22(日) 01:50:37 

    >>14
    母乳出ている状態で里子は辛いだろうな。
    乳が痛む度に子供を思うだろうから、女からしたら地獄だよ。

    +28

    -1

  • 1826. 匿名 2022/05/22(日) 01:50:52 

    >>552
    経験豊富だったり冷静さや賢さがあれば、そんなゴミカスって思えるけど、中には流されちゃう子や嫌われたくないって思うちゃう子もいると思う。
    年齢が低いなら尚更。
    皆が皆親からちゃんと性教育受けてるとも限らないし、親だってどうやって性教育していいかもわからない人もいる。
    女が賢くなるのも必要だけど、男の思いやりとか共感能力もどうにかした方がいいと思う。
    子供の時から「男の子だから〜」って甘やかされてるのをどうにかした方がいい。

    +18

    -2

  • 1827. 匿名 2022/05/22(日) 01:51:04 

    >>1818
    高校で新しい友達出来るからね
    その子だけ時が止まって周りが羨ましくなるんだろうなって感じする
    まず話が合わなくなってくるよね

    +60

    -0

  • 1828. 匿名 2022/05/22(日) 01:51:29 

    この人と息子さんの父親と我が子が同じ歳。
    我が子が中3の時にこのような状況になっていたら私はどうしただろう。
    今大学生なので本人もまだ子供を持つことは全く考えてないだろうし、軽はずみなことはしないように伝えようかと思う。
    この記事の子も母親になったことを否定する気はないけれど、中3のタイミングで妊娠してなかったら、また全然違う人生だったと思う。

    +4

    -0

  • 1829. 匿名 2022/05/22(日) 01:51:40 

    >>1

    イギリスの大家族、ラドフォードさん一家も奥さんは14歳が初産だったね。
    1月に、23人目を検討中とかニュースに出てた。

    まぁ、パン屋とミートパイ屋で生計を立ててるから、このお嬢さんよりはマシだけど。

    +6

    -0

  • 1830. 匿名 2022/05/22(日) 01:52:39 

    DNA🧬鑑定して父子関係証明して認知させるとか養育費払わせるとかしたらいいのに

    +4

    -0

  • 1831. 匿名 2022/05/22(日) 01:53:52 

    >>1795
    あーはいはい、そもそも年齢関係なく常にそこらじゅうに転がりまくってるエンターテイメントな性的コンテンツを普通に見まくって
    その上まともに性教育されない男子なんてそらこうなるでしょ
    やりたくてしゃーない時なんて冷静な頭ないよ、本気で脅しめいたこといってでもやりたい!それしか頭にないんだろうから

    日本社会がその辺女の子の自己責任にして放り投げてきた当然の結果なんじゃないの?これ

    +29

    -1

  • 1832. 匿名 2022/05/22(日) 01:53:56 

    >>1444
    どうした?コンドームに親でも殺された?

    +8

    -2

  • 1833. 匿名 2022/05/22(日) 01:55:16 

    男に養育費払わせな
    このまま他人のようにしてると、将来、この息子さんと男の子供が出会って恋愛するかもよ?
    そんな悲劇にならんようにしっかりと認めさせな

    +1

    -0

  • 1834. 匿名 2022/05/22(日) 01:56:07 

    >>1753
    お金がないから高校進学するつもりは初めから無かった、養育費は断った、母親働いて本人バイトしながらお金無くてカツカツで子育てしてるけど、子供はインターの幼稚園にダンス教室に通わせてる。
    インターでも習い事でも好きにやらせていいんだけど、何となくモヤる。

    +14

    -0

  • 1835. 匿名 2022/05/22(日) 01:57:24 

    中卒で母親はキツイ。
    三船美佳にしろ、若くて母親になると大変そう。

    +4

    -0

  • 1836. 匿名 2022/05/22(日) 01:57:43 

    >>1831
    若い子に限らず、妻とは不仲アピールして不倫するおっさんとかいるからな
    男なんてちん◯が脳みそくらいな気持ちで
    女性側が見極めるしかないってのはあるかも
    後はもう法で縛るしか…

    +12

    -0

  • 1837. 匿名 2022/05/22(日) 01:57:51 

    >>1819
    まあそうだけど
    できるだけ一緒にいたい、だから昼も夜もは働けずアルバイト
    それで習い事とかも子供に我慢させずできるだけのことはさせてあげたい
    一体どうやって生計立てられる???てなる。
    養育費ももらえてないんだもんね?状況考えるだけで病みそう
    男側ちょっとまじありえなすぎて

    +1

    -0

  • 1838. 匿名 2022/05/22(日) 01:58:29 

    子供が出来てしまって早く大人にならざるを得なかったかもしれないけど
    この経験を糧にしている感じはあるしこの先もがんばってと応援したい

    +0

    -0

  • 1839. 匿名 2022/05/22(日) 01:59:06 

    >>1827
    昔、10代でデキ婚して離婚した人のドキュメンタリー番組をテレビでやってた。その時に特集されてた一人が高校在学中に妊娠を機に退学。相手とは結婚したのか忘れたけど、今はシングルマザーで子供を育てている。

    映像の一部にベビーカーに子供を乗せた母親が女子高校生たちとすれ違って、その時にナレーションが「彼女は高校に行ってたら高校3年生」と言ってたのを今でも覚えてる。

    15年ぐらい前に見た番組だから記憶が途切れ途切れだけどあの親子どうしてるんだろう…

    +18

    -0

  • 1840. 匿名 2022/05/22(日) 02:00:42 

    >>1836
    またか、また女の側で注意しろ、ダメなら女がなんとかしろか
    ハードモードすぎるよねそれ
    むしろ男側にこそそういうことしたら子供はできるんだとまじで叩き込まなきゃダメでしょこれ
    性行為が単なる快楽娯楽の世界でしかないアホ男で溢れすぎ
    てことは女も子供もいつでも投げ捨てられるものだと考えてるってことでもあるからねこれ

    +11

    -0

  • 1841. 匿名 2022/05/22(日) 02:02:00 

    なんかこういう記事、ドキュメンタリーで特集とか以前に男子に小さいうちから性教育と合わせて人権教育きちんとしなきゃダメだよねこれ

    +0

    -0

  • 1842. 匿名 2022/05/22(日) 02:03:12 

    >>1834
    そうほんとそれ。うまくいえないけど本気でモヤモヤしてる

    +7

    -0

  • 1843. 匿名 2022/05/22(日) 02:03:49 

    なんかこの息子さんが小さな彼氏くんになっちゃわないといいなと心配してしまう

    +3

    -0

  • 1844. 匿名 2022/05/22(日) 02:04:19 

    男とその家族に慰謝料を請求裁判をおこしたらよい

    相手の男に家族は逃げ切れた
    あたしたちには関係ないと
    知らぬ存ぜずを決めこんでいる ほんとうのゲス

    +0

    -0

  • 1845. 匿名 2022/05/22(日) 02:05:55 

    >>1834
    そしてこの子も将来的にカメラマンになりたい

    なんかちょっとふわふわしたの好き?

    +7

    -0

  • 1846. 匿名 2022/05/22(日) 02:06:06 

    うーん、こういった事実をこんな大っぴらにしないでほしいかな。本来中学生でいたすのはおかしいことだし、それで私はこうしてきたなんていちいち言わないで欲しい。こんなイレギュラーな人が増えれば増えるほど社会は支えるのが多くなるし、不幸な子供も増える。こんなのは闇に葬るくらいが丁度いい。引き続き学校、家庭では避妊について教えるしかない。

    +5

    -0

  • 1847. 匿名 2022/05/22(日) 02:09:35 

    >>345
    日本人にどんだけ幻想を抱いてるの、民度も落ちて恥知らずばっかりじゃん

    +22

    -13

  • 1848. 匿名 2022/05/22(日) 02:11:27 

    おかしい子

    +2

    -0

  • 1849. 匿名 2022/05/22(日) 02:12:11 

    >>837
    母親はシングルマザーでずっとお金は無かったみたいだよね
    母親と暮らしてたけど今は子供と2人で暮らし始めたみたいだけど
    インターに通わせて生活できるんだろうか

    +41

    -0

  • 1850. 匿名 2022/05/22(日) 02:12:12 

    >>1821
    今時の子は誤った性行為が元で人生転がり落ちた芸能人しょっちゅう見てるから結構堅実なんじゃないかな

    +2

    -0

  • 1851. 匿名 2022/05/22(日) 02:12:33 

    >>1846
    議員が平気で中学生を妊娠さすぐらいだから、お手本になる大人も少なそう

    +3

    -0

  • 1852. 匿名 2022/05/22(日) 02:12:51 

    >>378
    本来のなら男親のほうが
    自分の息子に対してブチギレるべきだよね
    あんた何相手の子に一人で背負わせてんのって

    +87

    -1

  • 1853. 匿名 2022/05/22(日) 02:15:59 

    >>1
    男もたいがいクズだけど、この女の子のお母さんも怖い。なんか言動が極端過ぎて毒親臭する。あの親から逃げたくてその手段として妊娠してもいいくらいに思ってたりしてたのかも。
    結果男に逃げられて、余計に親から離れられなくなる状況になってるところとかも毒親との共依存っぽく見えるし。

    +31

    -4

  • 1854. 匿名 2022/05/22(日) 02:16:31 

    >>1795
    支配できるって分かると元カノとかを引き合いに出すやつっているんだよね

    +19

    -1

  • 1855. 匿名 2022/05/22(日) 02:18:11 

    >>1
    同じ年の彼か
    どちらも未成年なのに『産めば~』の方向に進み
    親交え相手と話し合い
    彼と連絡先取れず
    最後には『里子に』って

    女は妊娠出産あるけど
    男側は逃げるよね

    +8

    -1

  • 1856. 匿名 2022/05/22(日) 02:19:00 

    >>10
    親(この子にとっては祖父母)にお金があれば
    意外とそこまでハードモードではないのでは?
    産んだ本人はハードだけど、まあそこは自分の人生だから頑張るしかない。
    子供が18の時、自分はまだ33歳なんだよ。そこから人生謳歌出来るかもしれないし。
    難しく考えて、常に現状維持を選んで産み損ねたまま50手前になった自分からみたら、こういう人生もアリなんじゃ無いかなぁ?と感じる。
    別に産まなかった事を後悔もしてないけどね。
    人生色々でいいと思うよ。
    まあいずれにしろ、お金は大事だ、そこは変わらないw

    +76

    -8

  • 1857. 匿名 2022/05/22(日) 02:20:43 

    >>1
    なんていうか…難しい問題だよね。少し前の自分なら責任ももてないくせにとか正論並べて叩いてたかもしれないけど、今となっては少子化の中で産んでくれてありがとうって思ってしまった。国の施設で大事に育ててもいいかもしれない。

    +3

    -12

  • 1858. 匿名 2022/05/22(日) 02:21:02 

    >>1701高校が無償化の現在で行けないほどの貧乏って何だろうね
    進学できない女の子が同級生に勝つのは、一番早くママになることくらい
    そう思ってしまったのかもね

    +5

    -0

  • 1859. 匿名 2022/05/22(日) 02:21:39 

    >>653
    うぉーん!

    で爆笑したよw
    幸あれ!いや、幸があるに違いないw

    +29

    -0

  • 1860. 匿名 2022/05/22(日) 02:21:57 

    >>1
    今の中学生ってそういう行為があって、生理が遅れていてもしかしてってならないの?中絶するには早い段階じゃないとできない事も知らない子が多いのかな
    妊娠がわかってから母親に伝えるまでの期間があまりにも長すぎるよ

    +7

    -0

  • 1861. 匿名 2022/05/22(日) 02:23:01 

    男の子の親だって息子の将来を潰したくないならはっきりと例を出して性教育するしかない
    ことが起こってからでは遅いんだから

    +2

    -1

  • 1862. 匿名 2022/05/22(日) 02:24:18 

    >>1837
    15歳だから、甘々ではあるけど、最初は将来一緒に育てようって言ってたんだよね彼氏。
    出産後病院に行ったら彼女の母親に追い返されて接近禁止になったり、一切の関わりを絶たれたら、そりゃ16歳ぐらいの男の子じゃ不正も責任もわかないよね。
    子どもにだって会っていないわけだし。

    父親の自覚持てって言うのもちょっと酷かも

    +5

    -1

  • 1863. 匿名 2022/05/22(日) 02:25:21 

    シングルマザー手当って理不尽
    DNA鑑定させて元旦那に払わせろよ

    +6

    -0

  • 1864. 匿名 2022/05/22(日) 02:29:09 

    >>1856子供が18歳まで恋愛も再婚もせず、しっかり働き子育てして、33から青春のやり直しなら美談だけどね
    現実は成人しても幼稚園の時間だけしかバイトせず、どうやって暮らしているのやら
    子供が小学校に入学したら正社員になるようにも見えない

    +17

    -4

  • 1865. 匿名 2022/05/22(日) 02:29:16 

    >>1860
    彼氏にどーしよ~~って相談して、15歳の彼氏は産んで育てりゃいいんじゃない?って感じでらちが明かなくて、出産にも生活にもお金がかかるんだよてスマホで調べて彼氏に伝えても、どうにかなるんじゃないばかりだったから、どうしようって思っているうちにどんどん時間が経って、家族ぐるみで付き合っていたから、両家の家族が一緒に会った時に、妊娠してるの?って聞かれて親バレ。
    翌日病院に行ったら、本人的には5ヶ月くらいと思っていたら実際は8か月だったって。
    彼氏とグズグズどうしよう~って言ってる間にさっさと自分の母親には言うべきだったよね。
    産むにしてもおろすにしても、ちゃんと専門家の話を聞いて、グズグズ考える時間を、自分たちと子供の将来を考える時間に宛てた方が良かった。

    +6

    -0

  • 1866. 匿名 2022/05/22(日) 02:30:05 

    16歳で産んで、結局産まれた子は祖父母と養子縁組してたな

    +3

    -0

  • 1867. 匿名 2022/05/22(日) 02:31:07 

    >>739
    責任はね
    でも傷みを伴うハンデを考えたらやはり男の方の責任は重く捉えておかないと

    +3

    -9

  • 1868. 匿名 2022/05/22(日) 02:34:51 

    >>51
    その猿も若気の至りで片付けられて、遠くの学校にでもやれば親は一件落着リセット出来る。
    同い年だと女の子の方が悪く言われるんだよね。誘惑したとか、ちゃんと自分を守らなきゃとか。
    まぁでも育てられないから特別養子縁組で良い人の所に託すしかないね。
    男からは慰謝料600万ぐらい貰いましょう。

    +6

    -0

  • 1869. 匿名 2022/05/22(日) 02:34:52 

    >>1863
    男が未成年なら
    その親が支払うべきだよね

    +8

    -0

  • 1870. 匿名 2022/05/22(日) 02:36:03 

    バカな子供にイライラする。
    馬鹿な子供の親は、例外なく馬鹿。

    +7

    -0

  • 1871. 匿名 2022/05/22(日) 02:36:45 

    >>1793
    ナンパされてホイホイ着いて行って相手なんかするから自業自得だよ ナンパされて本気にする女も女だね キモい

    +12

    -3

  • 1872. 匿名 2022/05/22(日) 02:39:36 

    >>45
    ガルちゃんで女だけどコンドーム常に家にもバッグにも常備してるって書いたらめっちゃヤリマンみたいに引かれたけど、私は親から女側も避妊道具は持つように言われたのと、万が一レイプされるような事があっても避妊だけは頼める可能性があるからと思って持ち歩いてるだけ
    また揚げ足取りなコメントされるんだろうけど、女側に避妊しろと言うわりにコンドームを持ってたらヤリマン扱いする風潮も矛盾してると思う
    ちなみにピルは持病があって飲めない

    +52

    -3

  • 1873. 匿名 2022/05/22(日) 02:40:10 

    孕ませた男は何歳であれ一生責任を負わせる制度にすべき。

    +3

    -0

  • 1874. 匿名 2022/05/22(日) 02:40:45 

    >>1853
    今回のケースは同級生の男の子じゃなくてその母親が悪いんだよ
    男が逃げるのは実際、結構稀だと思うけど
    出会い系やマッチングアプリとかで成人女が妊娠、男逃げるパターンは
    ほんとよくあるけど
    こうなると、素性のわからない男とやる女も悪い

    +2

    -2

  • 1875. 匿名 2022/05/22(日) 02:41:32 

    >>1823誰が見ても赤ちゃんが不幸で、養子に出せばいいと思う家庭ほど出さないものだよ
    孤独なシングルマザーが子供にしがみついているんだよ
    桃花さんも8ヵ月になっても実母は妊娠に気づかない家庭だ
    妊娠しても相談できる女友達もいなかったみたいだしね



    +15

    -0

  • 1876. 匿名 2022/05/22(日) 02:41:47 

    >>50
    こんな息子育てた親だもんさもありなんだよ

    +21

    -0

  • 1877. 匿名 2022/05/22(日) 02:43:46 

    一緒にお風呂も入ってたお母さん、8ヶ月で気付くなんて…もうそれは生まれてくる運命だったとしか考えられない

    +2

    -0

  • 1878. 匿名 2022/05/22(日) 02:43:59 

    >>1874
    いや、誰が悪いとか悪くないの前に、登場人物全員おかしいよ。5歳のお子さんの健やかな成長を願うのみ。

    +6

    -0

  • 1879. 匿名 2022/05/22(日) 02:45:13 

    >>1875
    孤独なシングルマザーが子供にしがみついている
    わかる気がする
    依存性の高い人は0か100かみたいになりがちで彼氏ができたら子供が邪魔になるケースも多いからこれからもお母さんは子供の方だけ向いていてほしい

    +9

    -0

  • 1880. 匿名 2022/05/22(日) 02:45:50 

    >>1
    男ってのはどこまでも他人事だからな。
    仮に妊娠しなくても、避妊具無しで直接体に入ってくる女の気持ちを少し想像できるようになってほしい

    +0

    -0

  • 1881. 匿名 2022/05/22(日) 02:48:17 

    >>1
    子供が中絶可能期間すぎるまで気づかないものなのだろうか…。
    男が最悪なのは然ることながら、女の子の母親は…?

    +8

    -0

  • 1882. 匿名 2022/05/22(日) 02:49:09 

    男に捨てられ生活力もない寂しい女が産むのってなんとかならないのかね
    この子は15歳だからしょうがないけど、透明なゆりかごという漫画で38歳で同じ状況の女が
    車中ホームレスなのに中絶を止めて、産むの読んで暗い気持ちになったよ
    実在する人をモデルにしたらしく、作者が援助して美談にしてたけどね
    養子に出さないのはお約束

    +5

    -0

  • 1883. 匿名 2022/05/22(日) 02:49:54 

    >>1874
    そうか?!
    女の子の母親も同類じゃん

    情け無いし、恥ずかしいわ

    +2

    -0

  • 1884. 匿名 2022/05/22(日) 02:50:04 

    >>1814
    でも男として、人間として立派だね
    遊び相手の女は真剣で作戦成功だったのかも
    男もなんだかんだ言っても、モテ系のそこそこイケメンなんじゃないの

    +14

    -3

  • 1885. 匿名 2022/05/22(日) 02:51:27 

    >>1882
    軽蔑じゃなくて?!
    読んでないけど、また生保が増えるって感じ
    お国にお世話になって産むんでしょ

    +1

    -1

  • 1886. 匿名 2022/05/22(日) 02:51:56 

    これ自分の子供が男の子か女の子かで見方が変わりそうだね

    うちは両方いるけど、息子より娘がこうなったらってのが先に来るから彼氏の親のほうがやばいと感じる

    子供が男の子だけの人は彼氏の親のほうが理解できるのかな?

    +4

    -0

  • 1887. 匿名 2022/05/22(日) 02:52:37 

    こういう相手は好きだわ
    大丈夫だよなんとかなるもんだ
    変に中絶を勧めるような男はゴミ
    分かっていないようでちゃんと命の重みを分かってる
    この相手

    +0

    -1

  • 1888. 匿名 2022/05/22(日) 02:53:03 

    >>1814
    3人もクズの知り合いいるんだ
    そんな話するような間柄だよね?!
    私にはそんなクズの知り合い居ないわ

    +14

    -5

  • 1889. 匿名 2022/05/22(日) 02:53:27 

    >>1882
    透明なゆりかごって漫画もドラマも考えさせられるね
    NHKもよくドラマ化してたよ

    +0

    -0

  • 1890. 匿名 2022/05/22(日) 02:54:29 

    >>1887
    なるほど

    そんな考えないけど、うちの旦那なら
    中絶絶対させないと思う
    深い

    +0

    -0

  • 1891. 匿名 2022/05/22(日) 02:56:40 

    >>1852
    生殖能力は成人してから出来上がる便利構造ならいいのにな

    +17

    -0

  • 1892. 匿名 2022/05/22(日) 02:56:50 

    >>1881
    罪深いよ
    私なら絶対気付く

    一緒に風呂も入る仲良し親子と
    言ってるみたいだが
    お腹だけじゃなく、気付くポイント多々ある

    +9

    -0

  • 1893. 匿名 2022/05/22(日) 02:57:34 

    >>2
    子供が子供を産んじゃってるよね…

    +30

    -0

  • 1894. 匿名 2022/05/22(日) 02:59:59 

    >>12
    この手の話題になると必ずこういうこと言う人がいるけど、
    避妊すれば確実に妊娠しないと思ってるわけじゃないよね?

    +7

    -3

  • 1895. 匿名 2022/05/22(日) 03:01:38 

    >>1692
    彼の家も複雑でって書いてあった
    彼も母子家庭の子だから彼女と同じ境遇で、そんな感じで母親同士もお友達になったらしい

    お互いの家にお泊まりしたりもよくあったからみたいな記述もあったから親もチョッと駄目だよね!

    彼の母には彼氏もいるみたいだし、やっぱり普通の家庭とはちがう人達?って言ったら失礼か!

    +12

    -0

  • 1896. 匿名 2022/05/22(日) 03:01:48 

    >>1892
    やっぱりそうだよね、お腹だけじゃなくて骨盤も発達してくるからお尻も大きくなるだろうし…
    なんだかなぁ。貧困家庭には金じゃなくて教育を施すべきだと思うんだよね。必要な使い所がわからないから貧困から抜け出せないわけだし…。

    +12

    -0

  • 1897. 匿名 2022/05/22(日) 03:03:45 

    大学2年の時に妊娠して退学した子がいたけど、結婚して離婚してシングルマザーになってた
    子供が成人した時その子は40才
    若くして子育て終わらせられたのは良かったかも知れないけど、でき婚って離婚率高いね

    でもそう言う私も高2で彼とした
    大学時代は終わった後にゴムが体の中から出て来て焦った事もある

    小学生の娘2人いるけど、何歳からどう教えたらいいんだろう?
    私は親に男の子に気を付けなさい程度しか言われなくて、今思うと小説とかで知った程度の知識で、こんな事するの?と実体験で学んだ
    ゴム程度の避妊じゃ運良く妊娠しなかっただけで甘いよね

    +3

    -0

  • 1898. 匿名 2022/05/22(日) 03:05:57 

    >>995
    今それで
    「中絶するに胎児は夫婦のものだから
    父親の同意なしは認めない」
    みたいな案が出てて

    それが通るなら嬰児遺棄だって
    父親も捕まるべきって
    Twitterで批判されてたね。

    やっぱりトップに立つ人に
    当事者である女性が増えずに
    想像力の無い人間がトップじゃ
    女性なんて蔑ろにされちゃうんだな、、

    もちろん男性でもちゃんと
    考えてくれる人もいると思うけど
    それが多数派にならないとね、、

    +20

    -0

  • 1899. 匿名 2022/05/22(日) 03:08:07 

    >>34
    このケース以外にもクズな男はいるよ
    まぁその場合男女共にクズな訳だが‥子供に出会いの話し恥ずかしくてできない様な

    +10

    -0

  • 1900. 匿名 2022/05/22(日) 03:08:20 

    >>1868
    なんで慰謝料?
    レイプでもないのに。

    +2

    -7

  • 1901. 匿名 2022/05/22(日) 03:08:20 

    >>1589
    シンママの収入源は何?

    +0

    -0

  • 1902. 匿名 2022/05/22(日) 03:08:58 

    >>1879義理父に連れ子を殺された母親って、男と出会うまでは優しいママだったりするんだよ
    それが男に依存して子供を殴り餓死させる鬼母に短期間でなってしまう
    施設送りにしても男に捨てられたら思い出して引き取りたいと騒ぐ
    依存先がころころ変わるだけなの

    +15

    -0

  • 1903. 匿名 2022/05/22(日) 03:12:55 

    大丈夫っしょって収入ないのにどうやって育てるつもりなの?

    +5

    -0

  • 1904. 匿名 2022/05/22(日) 03:13:41 

    >>1898
    そういう問題に女性政治家でも真剣に取り組む人が
    もともと与党に多くないんだよ
    つい最近落馬で怪我した元某アイドルグループ女性政治家なんて
    この6年間なにもしてないもん

    +9

    -0

  • 1905. 匿名 2022/05/22(日) 03:13:49 

    >>1898数ヵ月前に彼氏に中絶を反対され中絶できず、産んで捨てて〇した女性が逮捕されてたね
    彼氏はおろせなくなったら逃亡で桃花さんと同じだった
    ガルちゃんでも話題になり、父親の同意がないと中絶出来ないのはおかしいとみな怒っていた

    +22

    -0

  • 1906. 匿名 2022/05/22(日) 03:14:42 

    >>1895
    彼は親子ともどもな感じするけど、女の子はもしまだ堕ろせるなら堕ろしたのかな?男女で意識の違いって大き過ぎる

    +1

    -0

  • 1907. 匿名 2022/05/22(日) 03:16:28 

    >>1897ゴムを女の身体に残したり、Hの最中に外したりするクソ男もいる
    女性は終わったらゴムをチェックしないとだめだよね
    でも真面目な男はドン引きで萎えるだろうし難しい

    +3

    -0

  • 1908. 匿名 2022/05/22(日) 03:17:45 

    >>10
    認知させて、養育費はもらうべき。
    金はいくらあっても困らないし子供の為でもある。意地張って男に養育費貰わないでいれば腹が減らない訳ではないでしょ。生きていれば腹は減るし金は要るんだよ。今からでも弁護士頼んで、遡って請求すべき。

    +67

    -0

  • 1909. 匿名 2022/05/22(日) 03:18:21 

    >>434
    やっぱ、分からんのやろね。。
    というか、子育て大変なんは男性でも分かるだろうに、金と労力かかる、とか仕事続けるの大変とか。
    報われない構ってちゃんが迷惑かけるのに。
    子供作って離婚してるのに養育費払わない人沢山いるよ、外車で飲み歩いてるのに。
    中学生で妊娠するって男子の親おかしいやん、払いたくないから里子とかでしょ。弟か妹出来たと思って見るしかないよな。世間定期にするんやろうけど、育てない方が印象悪いかなぁ。戸籍とか将来とか家族的にはやっぱ子供居ない方が良いんだろうね。

    +9

    -1

  • 1910. 匿名 2022/05/22(日) 03:20:56 

    >>1906桃花さんも意思が薄弱というか、彼氏が堕ろせと言えばそうしたと思う
    産めと言われたからダラダラ伸ばし、堕せなくなったら彼氏は予定通り逃げた

    +5

    -0

  • 1911. 匿名 2022/05/22(日) 03:22:54 

    >>1901
    学童保育でバイトしてバイト代は月に7万円だそうです。
    で、なぜか実家を出て二人暮らししてるんだよね。
    生活保護を受けるために親と世帯を別にしたのかな?と思ったけど、どうなんだろ。

    +8

    -0

  • 1912. 匿名 2022/05/22(日) 03:23:00 

    >>1793
    そんなこと言う男いる?男同士の会話ならありえそうだけど、結婚したらえーやんぐらい軽く答えるで。重く答える人もいなかったよ。真面目な人ばかりだったんかなー?

    +9

    -2

  • 1913. 匿名 2022/05/22(日) 03:23:01 

    非課税世帯ってインターの幼稚園まで無料なのか
    無敵だなあ
    避妊なしの性行為等せず学生の本分である学業に真面目に取り組んで卒業して、働きながら子育てして保育料納めてる人も多いのに、
    アリとキリギリスのアリの方が手厚い支援受けて楽してる

    それにしても、シングルマザーの子のシングルマザー率よ…
    貞操観念や離婚へのハードルが低すぎ

    +5

    -1

  • 1914. 匿名 2022/05/22(日) 03:25:04 

    >>1849
    この人、メディアに出るのは全くの初めてではなく何度かメディアの取材を受けてるんだね。
    2年か3年前の収入は少ないよ。どこから子供をそのインターに通わせたりダンスを習わせる余裕があるのかはわからない。
    SNSからの収入なのかな?

    +48

    -0

  • 1915. 匿名 2022/05/22(日) 03:25:45 

    >>1913
    えー。そうなのか

    +1

    -0

  • 1916. 匿名 2022/05/22(日) 03:26:48 

    >>1809
    マトモな世界線にいる感じで良かったね。

    +15

    -0

  • 1917. 匿名 2022/05/22(日) 03:27:22 

    >>1753
    お腹もそうだけど、乳首みたらわかるよねー。

    +2

    -0

  • 1918. 匿名 2022/05/22(日) 03:28:12 

    >>1896貧困家庭は単にお金がないだけじゃなくて、親は知能も教育も関心もない
    子供を引き離して養子か施設で教育すべきなんだけど、貧困家庭の親ほど子供を手放さない
    負の連鎖を留めるのはそれしかないけど為す術なしだ

    +8

    -0

  • 1919. 匿名 2022/05/22(日) 03:28:36 

    >>1904
    あ~あの人ね。デキ婚からのすぐに離婚だったよね。

    +5

    -0

  • 1920. 匿名 2022/05/22(日) 03:29:59 

    これ、生まれたのが女の子なら、また頭も股も緩くて捨てられて、シングルマザーになってたんだろうなあ

    +5

    -0

  • 1921. 匿名 2022/05/22(日) 03:30:12 

    >>180
    残念だが、これが現実なんじゃない?
    年齢が年齢だもの揉めて当然

    +9

    -0

  • 1922. 匿名 2022/05/22(日) 03:30:31 

    >>1913母子家庭だってちゃんと大学や高校を出ている人は違うと思う

    +6

    -0

  • 1923. 匿名 2022/05/22(日) 03:31:29 

    >>1795
    15歳にして前の彼女は云々とか遊んでるんだね。
    恐らく初体験は12~3歳かな?いるんだよそういう不良ガキがね。

    +28

    -0

  • 1924. 匿名 2022/05/22(日) 03:31:34 

    >>85
    親に迷惑かけたくないから、高校行かない選択をしたって言ってるけどさ。
    結局就職せずに出産w
    親に迷惑かけ過ぎワロタw
    この女の子馬鹿すぎるw

    +70

    -3

  • 1925. 匿名 2022/05/22(日) 03:31:50 

    >>1795
    こんな男と付き合って中学生でそういう行為する事自体、女もお察し
    同レベル

    +37

    -0

  • 1926. 匿名 2022/05/22(日) 03:33:56 

    >>1918
    一部の生活保護受給者が、月に充分な金額貰ってるのに「お金がない。保護費を上げろ」って声を上げてるのたまにニュースになるよね。
    でもおそらく当事者にとったら本当にお金がないんだと思うんだよ。変なところに使ってる自覚ないから。

    教育って、価値観とかが出来上がってる大人に無理やり施しても意味ないもんね。本人が勉強しなきゃと気づかないと意味がない。

    ほんと、為す術もないね。

    +7

    -0

  • 1927. 匿名 2022/05/22(日) 03:34:35 

    >>1911実家も生活保護で産んだあとも継続じゃないかな
    入園と家も手狭になり別世帯の生活保護に移行したんじゃないかな
    バイト代7万とたまにメディアに出て稼ぐくらいじゃ生活できないと思う

    +5

    -0

  • 1928. 匿名 2022/05/22(日) 03:35:50 

    >>1852
    そう思いたいところだが、違うんだよ。
    結局息子かわいさに相手の女の子のせいにしがちになるんだよ。
    最初から逃げてる男に相談するより、親に話した方が早かった。
    出産費用とか中絶費用とか調べてノートに書いたみたいだけど、最大の失敗は自分が今何週目か把握してなかった事。
    調べる能力があれば、出産予定日や週数までわかると思うんだよなぁ。色々ツッコミどころあるけど、中学生であまりそこまで気が回らなかったのか。相談できる大人がいなかったせいでもあるか。

    +18

    -0

  • 1929. 匿名 2022/05/22(日) 03:37:17 

    >>1927
    生活保護もらってたら収入分は差っ引かれるよね。臨時収入も申告しないとダメじゃなかった?
    ナマポ世帯かわからないけど

    +2

    -0

  • 1930. 匿名 2022/05/22(日) 03:37:19 

    高校も進学が絶望的な15歳の女の子
    大人に混じって中卒で働くより、ママになって実家で育てる方を選んだと思う

    +5

    -0

  • 1931. 匿名 2022/05/22(日) 03:37:44 

    >>1911
    生活保護を受けるという選択もあったけど、それは止めて自分の力だけで頑張ってますと言ってる。

    やはり保護を受けてるって思う人が多いみたい。

    +4

    -0

  • 1932. 匿名 2022/05/22(日) 03:38:52 

    今は生活保護でも子供の習い事はできるのかね

    +1

    -0

  • 1933. 匿名 2022/05/22(日) 03:39:12 

    相手の男も親も無責任だし薄情だね。妊娠発覚するまでは家族ひっくるめて一緒に食事する様な仲だったのに色々とどす黒いね。まぁ今はDNA鑑定とか普通に出来る時代だから、ヤツが大人になって結婚相手が出来いざ結婚って段階になったらその度にこの人の子供です。全く養育費も慰謝料も払ってくれなかった不誠実な男とその親なんだと、相手の女性とその親の前で愚痴ってやったら。しかも子供を里子に出せとか冷たい事を平気で言う男とその親ですよって。結婚相手の親や女性がまともな人達ならこの話はなかった事にって破談になるわ。

    +4

    -0

  • 1934. 匿名 2022/05/22(日) 03:40:55 

    >>1807
    お母さんとすれ違いの生活していて、相談できなかったんだよな。でも、はやくお母さんに相談してたら中絶の費用はなんとかなったかもしれない。
    でも相手の男がクズすぎて何も考えてないのが悲惨

    +10

    -0

  • 1935. 匿名 2022/05/22(日) 03:41:17 

    >>1931バイト代7万円じゃ足りない分は生活保護じゃないのか

    +1

    -0

  • 1936. 匿名 2022/05/22(日) 03:41:34 

    >>1924
    まだ中学生くらいじゃ知恵もないしね。
    きちんと社会に出るための道筋を示すような、導いてくれる大人が周囲にいなかった可能性。

    +12

    -2

  • 1937. 匿名 2022/05/22(日) 03:42:28 

    >>75
    養育費は子供の権利だから、祖母や母が意地で断ったりするのは間違ってるね

    +22

    -0

  • 1938. 匿名 2022/05/22(日) 03:43:06 

    >>1933
    最初一応夫側の家で子供を養育する事にしてたんだけど、自宅で母親と育てたいと言ったのはあの子だよ。
    男の親は同居するとか言いながら里親に出すつもりだったのかね?それを察したから同居を嫌がったのか

    +1

    -0

  • 1939. 匿名 2022/05/22(日) 03:45:06 

    いざって時には女の方が強いからね。
    頼りになる男を見極められたらいいね。

    +1

    -0

  • 1940. 匿名 2022/05/22(日) 03:45:07 

    >>44
    このサイトの人って、30〜50位の人が多いように感じる。

    今の20代以下の人って、物心ついた時からネットがあったし、いろいろな感覚が、私たちの世代とは違うのかな、と思う。

    +5

    -4

  • 1941. 匿名 2022/05/22(日) 03:45:32 

    >>1935
    SNSのフォロワーが大きければ収入につながるかも。メディアにも何度か登場してるし、そういう副収入があるのかな

    +3

    -0

  • 1942. 匿名 2022/05/22(日) 03:47:04 

    >>2
    この前も、在日監督の避妊しないトピが上がってよね
    松田龍平は、出来婚が2回
    彼の国の男は避妊しない主義なのか、と
    ていうか、スシ女だから粗末に扱っていいと思ってるか、結婚の手段として妊娠させるのかと疑う

    +10

    -2

  • 1943. 匿名 2022/05/22(日) 03:48:02 

    >>271
    子供の認知をしたかどうかもわからず、子供の父親の欄は空白ってね。私生児にさせてしまったのはどうなんだろう?

    +3

    -0

  • 1944. 匿名 2022/05/22(日) 03:49:23 

    >>1412
    おばさんには分からないと思うけど今はそういうの習わないよ
    生理のこと話して妊娠には軽く触れて終わり

    +1

    -5

  • 1945. 匿名 2022/05/22(日) 03:49:30 

    >>1938
    横だけどもしかしたらそうかもしれないし相手の親も簡単に里親とか言ったりするような親だから多分色々揉めたりしたんじゃないかなと思ってる

    +2

    -1

  • 1946. 匿名 2022/05/22(日) 03:50:35 

    >>1796
    小室のとこは、お父さんは奴が5年生のときに亡くなったらしいけど元々明治大の理系学部卒で横浜市役所勤務だったらしく裕福な家庭。
    それに、父方の実家は地主で相当な金持ちだったとか。

    +17

    -2

  • 1947. 匿名 2022/05/22(日) 03:52:05 

    >>1
    女性側が頑張って育てていることは偉いと思うけれど、特別養子縁組など、考えても良かったのではないかと思う。

    +4

    -0

  • 1948. 匿名 2022/05/22(日) 03:53:47 

    >>1868養子に出すのが赤ちゃんも彼女も彼氏も、養い親もみなが幸せになれる道なんだけどね
    でも孤独でお金もない女ほど意地でも出さない
    子供だけが最後の拠り所で希望なのよ

    +8

    -1

  • 1949. 匿名 2022/05/22(日) 03:54:20 

    >>1919
    今夏も、国民の多数は当選させるだろうけどね

    +1

    -0

  • 1950. 匿名 2022/05/22(日) 03:54:33 

    >>1924
    時系列で見ると、親に妊娠気がつかれるまで黙ってた。なら学校では普通に高校進学で色々と話し進め自分に合った高校受験する感じだった?親に負担かけたくないから中卒で就職する予定だったの?何か中途半端で辻褄合わない感じなんだよね。いくら進学に力入れてる中学って言っても、事情があって就職希望も一部いたりするから就職希望生徒担当の先生いたりするよ。
    地元の企業や工場とか色々と尽力つくして就職先を探すのに力になってくれるよ普通。この子それも決まってなかったみたいだよね。

    +24

    -0

  • 1951. 匿名 2022/05/22(日) 03:55:52 

    >>382
    同居の話もだけど条件が相手の親中心の考えでびっくり
    そりゃあ子供だから2人で育てるのは無理にしても酷すぎる
    それで養育費も払わず親も逃げるんだから最初から関わったらいけない人達だよ

    +25

    -0

  • 1952. 匿名 2022/05/22(日) 03:56:10 

    >>1910
    中3だと普通に進学する予定ならば、妊娠はあり得ないから堕ろす方向になると思うんだな。費用は親の話し合いで。最初から無責任な彼に相談してたのが良くなかったね。逃げてたもん

    +1

    -0

  • 1953. 匿名 2022/05/22(日) 03:58:09 

    2020年の取材の時点では、相手の男は近所に住んでていつでも会える状態だけど、会って真面目に話し合うのは難しいって…
    で、学童保育でバイトして月7万の収入か

    横井桃花さん 15才で出産したシングルマザーのその後が気になる!
    横井桃花さん 15才で出産したシングルマザーのその後が気になる!today247.info

    2/18「AbemaTV ニュース」がデリケートな問題を扱いました。10代の出産に関するものですが大きな反響を呼んだようです。横井桃花さん(17才)と息子の幸希君(2才)にカメラが密着。シングルマザーゆえの悩み不安を正直に打ち明けていました

    +4

    -0

  • 1954. 匿名 2022/05/22(日) 03:58:46 

    >>1284
    でもすれ違い生活してる母親よりも彼親のほうがあてになるかもね。
    半分足入れ婚みたいなものでしょ。
    もうちょっと損得計算して行動すれば良かったのに

    +0

    -4

  • 1955. 匿名 2022/05/22(日) 03:59:33 

    >>1934避妊しない男に限ってデキたら逃げるクズ
    この子の彼氏は中絶期間を過ぎてから逃げるというさらに上のドクズ

    +21

    -0

  • 1956. 匿名 2022/05/22(日) 03:59:41 

    お兄さんは高校に行かせてもらえて何故あなたは行かせてもらえなかったの?

    男尊女卑じゃないですか!の質問があり、兄は大変な苦労して高校に通ったし、大人になって自分で学費を払いましたから!

    大人になってから払うってどういう事?!

    +0

    -0

  • 1957. 匿名 2022/05/22(日) 04:00:53 

    >>321
    感情に振り回されずに客観視する頭持ちな〜wおバカさん

    +3

    -2

  • 1958. 匿名 2022/05/22(日) 04:01:35 

    長い…途中で読むの挫折した

    +0

    -1

  • 1959. 匿名 2022/05/22(日) 04:02:26 

    >>1924
    女もバカなら親もバカ。
    知能があって娘に関心あったら妊娠したことにもっと早く気づいてるもんな。蛙の子は蛙。
    そして女が選んだ男もバカならその親もバカ。
    バカしか登場しないストーリー。
    泥沼だよ…
    せめて男の名前と顔を晒せばいい。少しはフェアに近くなるだろう。バカクズ男と親だけノーダメージは不公平だ。

    +43

    -0

  • 1960. 匿名 2022/05/22(日) 04:02:53 

    >>1948
    そうだよ
    キャリヤ女は好きな仕事の邪魔にもなりえるから
    養子を選ぶでしょうに
    孤独でお金もない女には
    優先すべくほどの仕事はないし子供一択だろうね
    その人の生きてる価値になってる
    それでも不幸か幸福になるかは運だろうね
    プロ野球選手なんかシンママに育てられた男は
    たくさんいるし、その母親は幸せだよ

    +6

    -1

  • 1961. 匿名 2022/05/22(日) 04:03:25 

    >>1945
    でも将来絶対別れるのが目に見えてるよ。
    相手の男が同級生ではなくて何歳か歳上だったらもう少し違った結果になったかもね。

    +5

    -1

  • 1962. 匿名 2022/05/22(日) 04:03:45 

    >>1924この人にとっては高校進学が一番の親不孝で、出産して実家で子育てはそこまでじゃない感覚なんじゃないかな

    +3

    -0

  • 1963. 匿名 2022/05/22(日) 04:06:23 

    >>1955
    ろくな学校に行ってないだろうな。

    +1

    -0

  • 1964. 匿名 2022/05/22(日) 04:07:48 

    >>1959
    貧困の連鎖だよ。巻き込まれた子供が気の毒。
    娘って嫌だとわかっていても母親と同じ人生辿るんだよ。シンママという貧困の連鎖

    +17

    -0

  • 1965. 匿名 2022/05/22(日) 04:08:20 

    コメントもバカらしい!

    +0

    -0

  • 1966. 匿名 2022/05/22(日) 04:09:12 

    >>1961
    将来絶対別れるって決めてかからなくても、、、
    成人で結婚しても、単に容姿で惚れてあとはなんとか目をつぶって(考えるの避けて)
    結婚、出産して
    別れるのもほんと多いじゃん
    やってることの本質は年齢関係無いと思う

    +1

    -6

  • 1967. 匿名 2022/05/22(日) 04:09:25 

    >>1
    記事読んだ限りでは、女の子はよくやってる
    15歳で同じ立場になったとして、どれだけの人が同じようにできるかと考えるとほとんどは出来ないと思う

    腹が立ったのは相手と女の子のお母さん
    相手は論外だけど、女の子のお母さんも自分のシングルで苦労してるのに娘に同じ道を行かせるなよ
    二人が付き合ってるのを知ってたなら尚更、望まない妊娠で人生が変わってしまう苦労をこんこんと説いとけよ
    都合の悪い現実を見ずに生きてるのか?
    あとから相手にキレたって遅いわ

    +29

    -2

  • 1968. 匿名 2022/05/22(日) 04:09:47 

    思う事は色々あるけど15歳で出産して子育てよ、、、
    出産してからもきっと辛いことも沢山あったんだろうな。この先も大変なことあるだろうけど一生懸命働いて子供と一緒に幸せになって欲しい

    +5

    -0

  • 1969. 匿名 2022/05/22(日) 04:10:05 

    >>1950
    最初から中卒予定。中学生だから就活しても見つからず。当たり前じゃん。

    +3

    -0

  • 1970. 匿名 2022/05/22(日) 04:12:19 

    >>1956
    奨学金や何かしらの貸付制度を利用して高校進学したんだと思うよ。知り合いにも そういう人が居て、高校生で奨学金!?って驚いた記憶がある。

    +0

    -0

  • 1971. 匿名 2022/05/22(日) 04:12:35 

    >>1966
    最初から男は逃げてたよ。現実逃避。のらりくらりと適当な事言ってその場限りの事しか言ってないでしょう。 
    そんな男と明るい将来がみえる?
    若くして結婚しても相手の男次第で変わるんだよ。

    +0

    -0

  • 1972. 匿名 2022/05/22(日) 04:13:10 

    >>1967
    お母さん忙しいのは分かるけど娘の妊娠に気が付かないってそりゃ酷いよね
    一緒に生活してたらナプキンの減りとかゴミ出しとかで娘の生理がきてないの分かると思うけど。今更こんなこと言っても遅いけど娘の事を気にかけてあげるべきよ

    +22

    -0

  • 1973. 匿名 2022/05/22(日) 04:13:40 

    >>1968
    メディアはそのように誘導するために記事を書いてる。
    この子にきつい事書けないでしょう

    +0

    -0

  • 1974. 匿名 2022/05/22(日) 04:14:49 

    >>1263
    高畑淳子さん思い出した

    +3

    -1

  • 1975. 匿名 2022/05/22(日) 04:14:58 

    >>1527
    これ、早く経験しないと馬鹿にされるモテない女認定されるって焦ってさほど好きでもない相手なのに付き合って焦って初体験した友達何人かいたなぁ。後から後悔めいた事を言ってたけど。
    思春期特有のあれ何なんだろうね(笑)
    結局は異性にモテるから、もう経験した私って感じの見栄なのかな?(笑)

    +1

    -1

  • 1976. 匿名 2022/05/22(日) 04:16:14 

    >>1950
    高校進学は最初からあきらめていたの?考えてみたら3年生って三者面談とかいろいろ忙しいし中卒で働くならなおさら就活?準備が大変だと思うから確かに大事なところがぼかされていて辻褄合わないね
    そんな時期に彼氏と頻繁に会ってお母さんが注意しないのも変、無関心だったのかな

    +9

    -0

  • 1977. 匿名 2022/05/22(日) 04:16:19 

    >>1967
    ほんと女の子はよくやってるよね
    すくなくとも、
    赤ちゃんを産むってことはおめでたいことだし
    幸せの始まりであって、100%不幸の始まりじゃない

    +17

    -1

  • 1978. 匿名 2022/05/22(日) 04:16:39 

    >>785
    うちのまわりのインター幼稚園もそのくらいする!

    ちょっと興味あったけどやっぱり高いし働いてるから遅くまで預かってくれる保育園を選んだ。

    お金ない人はインターなんか行けないよね 補助金どのくらい出てるのか知らないけど。

    インフルエンサー的な活動で高額な収入あるのかな

    +2

    -0

  • 1979. 匿名 2022/05/22(日) 04:17:56 

    >>1928
    それ可愛さ履き違えてる

    +0

    -0

  • 1980. 匿名 2022/05/22(日) 04:18:46 

    >>1976
    高校はお金がかかって家計の負担になるから最初から諦めてたみたいだよ
    なんかそれも悲しい話だよね

    +1

    -1

  • 1981. 匿名 2022/05/22(日) 04:18:56 

    >>1966
    では高校1年の男の子が進学せずに子供を養うために仕事をするといっても、収入的には良くないよ。まだ遊びたい年齢だし。
    女の子は子供を持ってしっかりするだろうけど、男の子は大人になりきれないだろうよ。
    そこからギクシャクしだしてがいつもの流れ。

    +5

    -0

  • 1982. 匿名 2022/05/22(日) 04:19:40 

    >>1962
    妊娠出産よりも、高校進学が親不孝だなんてことあるんだね!wwwwwww

    +14

    -1

  • 1983. 匿名 2022/05/22(日) 04:19:42 

    >>1975
    こういう子いるね
    理解できないや
    どうして、早く経験しないと馬鹿にされるモテない女認定されるって焦るんだろうね
    早いからって男にモテるわけじゃないし

    +0

    -0

  • 1984. 匿名 2022/05/22(日) 04:19:45 

    >>1964
    つらいよなー。子どもがめっちゃ頑張って学力伸ばすぐらいしか負の連鎖の打開策はないと思う。だけど、そもそも親が教育とわが子に関心持たなかったら難しいのかもしれない…
    若いときは日本には義務教育も図書館もいろんな制度もあるから、頑張るべきやつが努力せず学力低いのは甘えだろうって思ってたけど、難しいんだろうな。
    勉強しない言い訳ばっかりだから、いまだに理解は出来ないんだけど。ほとんど負のループから抜け出さない。

    +8

    -0

  • 1985. 匿名 2022/05/22(日) 04:20:17 

    >>1980
    生活が苦しい世帯でもなんとか方法考えて進学進めるだろうよ。夜間でもいいのだし。

    +7

    -0

  • 1986. 匿名 2022/05/22(日) 04:21:36 

    最後のインター幼稚園通わせてるところでガクッとなった

    幼稚園の間だけしか働けないなら保育園行かせないか?と色々謎だらけ。

    +7

    -0

  • 1987. 匿名 2022/05/22(日) 04:22:01 

    >>1966
    子どもが子ども産むってことがもう歪んでんのよ。

    +6

    -1

  • 1988. 匿名 2022/05/22(日) 04:22:35 

    「それで、彼にLINEで「逃げるなら逃げるって言ったらどうですか」ってメッセージを送ったら、「じゃあ逃げます」って。彼の母親にそのことを伝えて、「養育費だけは送ってください」と言うと、「わかりました。振り込みます」と返事がきたんですが、振り込まれることはなく、今の今まで音信不通です。彼とも一切連絡を取っていないです」


    底辺底辺
    将来男が何事もなかったように婚約した頃に強制認知調停でも起こしてやれ

    +20

    -0

  • 1989. 匿名 2022/05/22(日) 04:23:14 

    >>1980
    正直なところ
    信じがたいんでどうしても適当な理由、言い訳にしかとれないけど
    お食事会開くほどの金や中学生でネットできる余裕あるのに

    +9

    -0

  • 1990. 匿名 2022/05/22(日) 04:23:51 

    >>378
    我が子かわいいイコール逃げさせる、責任取らせない

    って多くない?
    自分の子供まともに育つわけないじゃんね

    +30

    -0

  • 1991. 匿名 2022/05/22(日) 04:25:10 

    >>2
    巻島裕介さん?

    +0

    -0

  • 1992. 匿名 2022/05/22(日) 04:25:12 

    >>1984
    子供に学の大切さを教えるのは親次第かと。高校までならばなんとか頑張って出せると思うんだよな。
    母子家庭でも高校の進学資金の貸し付けだってあるしね。

    +8

    -0

  • 1993. 匿名 2022/05/22(日) 04:25:53 

    なんで高校行かない?ってレス多いけど、この女の子の親もシングルで働いてるなら子供面倒見る人がいないのでは?

    +2

    -0

  • 1994. 匿名 2022/05/22(日) 04:28:04 

    >>1940
    逆にネットが身近だからこそ怖いニュースも身に染みて感じて慎重な子も多いよ
    瞳から住所特定された事件とか本気で怖がってたし世代よりは個人差かなと思う

    確かに何でもSNS発信しちゃう子も確かにいるけど周りの友達は皆用心深いタイプ
    最近母の友達のTwitter見せられたんだけど鍵なしで裸の孫をお風呂に入れてる写真載せてて心配になった

    +0

    -0

  • 1995. 匿名 2022/05/22(日) 04:28:30 

    産んだら終わりじゃないからね
    1歳にもなれば幼児教育も考えていかないといけないし
    数年で幼稚園や保育園選びが始まるし
    ママ友との付き合いもあるし
    毎日が戦い、毎日がただの生活になる
    こんなこと、10代で経験することじゃないっしょw

    みんなが高校行って青春を謳歌してるのに
    15歳で子供のミルク作り、毎日の夜泣き、
    オムツ、ウンコ、しっこ、トイレトレーニング、
    おねしょの処理、365日毎日明け暮れる家事、炊事、洗濯、
    子供用の食事に大人用の食事の用意、
    学校行ったら勉強に宿題もチェック、
    成績も悪きゃ塾選び考える、
    塾の費用が馬鹿高いから働かないといけない、
    毎日毎日この繰り返しが
    子供が社会人として独立するまで続く

    友達は高校行って勉強、部活、恋と楽しみ
    次に大学短大専門学校で勉強、部活、恋と楽しみ、
    就職したら自分の好きな金で好きなものを好きなだけ変えて
    休暇は働いた金で好きなところに自由に旅も出来て
    青春をたっぷり、10年以上謳歌してから結婚だからね

    +8

    -0

  • 1996. 匿名 2022/05/22(日) 04:29:15 

    大学の同級生の弟が中学生のくせに彼女妊娠させてたわ
    しかも過去にもその子を妊娠中絶させたことがあったらしい
    「彼女は素行が悪くて〜」とか「親は土下座して堕ろしてもらいなさいって言ってる」とか話してだけど、非常にモヤった。

    ちなみに同級生はど田舎出身で5人きょうだい
    なんか、お察しのご家庭

    +2

    -1

  • 1997. 匿名 2022/05/22(日) 04:30:38 

    >>1988
    いいねー。
    もともと底辺の家庭環境だったんだろうけどさ。決定的に自分を底辺中の底辺に落とした男。男が自分だけ幸せになろう!ってタイミングでカミングアウトしてやればいい。とことん男の人生邪魔できる。強烈な武器だよな。諸刃の剣だけど。
    バカでも底辺でもプライドがあればやればいいと思う。

    +12

    -0

  • 1998. 匿名 2022/05/22(日) 04:31:13 

    >>1966
    10代の妊娠出産した人のシンママ率見てればわかるでしょう。
    恋愛の延長の末の予期せぬ妊娠出産だから。
    だから避妊しろとなるわけで

    +2

    -0

  • 1999. 匿名 2022/05/22(日) 04:32:53 

    >>1996
    どっちもどっちでしょ。
    行為は双方の合意がなければ成り立たない話なので。

    +1

    -0

  • 2000. 匿名 2022/05/22(日) 04:33:05 

    >>1971
    逃げてないじゃん。こっそりLINEしたり、出産時に病院来てくれたり
    男の子の母親が分断して、次に女の子の親も分断したように思えるよ
    成人で結婚しても相手の男次第で変わるよ、特に考えて結婚しない場合は同じだよ

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。