-
1. 匿名 2022/05/21(土) 16:56:59
彼は、「産んで育てよう」って言っていましたが、同い年でまだきちんと現実的には考えられていなかったと思います。
私はネットでいろいろ調べて、「病院に行ったらいくらかかる」「中絶するにはいくらかかる」「出産するにはいくらかかる」「育てるにはいくらかかる」ってノートに書いてまとめていました。
それを彼に見せたら、「大丈夫っしょ。育てればよくね」って。真剣に考えてくれずに一人で抱えている状況が本当に苦しくて、「産むんだったらあなたから私の親と自分の親に伝えてください」って言いました。お互い中学生でお金もなかったし、自分たちでどうにかすることは不可能だったので。
↓
■双方の親に発覚したときには中絶はもうできなかった
↓
横井: 彼の家族と1ヶ月間話し合いをしました。子育てはどうするのか、養育費はどうするのか、認知はするのかなど、子どもが生まれてからのことを話していましたが、途中2週間くらい彼と連絡が取れなくなりました。
彼の母親に「息子さんと連絡が取れません」とメッセージを送ると、「今息子と話し合っているから少し待って」と。それから数週間後に、両家族の間で話し合いの場が設けられて、彼から「里子に出してください」と伝えられました。+80
-2760
-
2. 匿名 2022/05/21(土) 16:57:24
大丈夫じゃないっしょ+5711
-17
-
3. 匿名 2022/05/21(土) 16:57:40
、、、、、、なんもいえねぇーーー+2163
-29
-
4. 匿名 2022/05/21(土) 16:57:42
男っ呑気でいいよなあ+5372
-46
-
5. 匿名 2022/05/21(土) 16:57:42
ドン引き+2265
-23
-
6. 匿名 2022/05/21(土) 16:57:54
あほー
一回転してあほー+2088
-16
-
7. 匿名 2022/05/21(土) 16:57:57
馬鹿だねぇ‥+1808
-16
-
8. 匿名 2022/05/21(土) 16:57:59
はぁ…ほんと…+996
-12
-
9. 匿名 2022/05/21(土) 16:58:00
女も避妊しないと+3221
-64
-
10. 匿名 2022/05/21(土) 16:58:08
生まれた時からハードモードの子供が気の毒+3335
-29
-
11. 匿名 2022/05/21(土) 16:58:11
どうしたらいいのか分からないトピ…+799
-11
-
12. 匿名 2022/05/21(土) 16:58:14
普通 避妊しませんか?+2474
-33
-
13. 匿名 2022/05/21(土) 16:58:17
自業自得+1033
-50
-
14. 匿名 2022/05/21(土) 16:58:21
男って責任逃れて楽よね
女は腹痛めて生んで、はい里子になんて簡単にいかないわ!+3926
-55
-
15. 匿名 2022/05/21(土) 16:58:21
馬鹿だねえ…
男も女も。+2009
-18
-
16. 匿名 2022/05/21(土) 16:58:22
これと同じ内容30歳でやった馬鹿男知ってる。
+1767
-17
-
17. 匿名 2022/05/21(土) 16:58:34
まぁ頭のレベル同じだろうしね…+1282
-11
-
18. 匿名 2022/05/21(土) 16:58:36
運営よ+255
-5
-
19. 匿名 2022/05/21(土) 16:58:47
里子に出してとか簡単に言うなあ+1970
-12
-
20. 匿名 2022/05/21(土) 16:58:49
こういうのって何を語るの?ただの考え無しなだけじゃん。+975
-14
-
21. 匿名 2022/05/21(土) 16:58:57
+462
-40
-
22. 匿名 2022/05/21(土) 16:58:59
中学生の中でも頭悪い子と付き合っちゃったね+1425
-6
-
23. 匿名 2022/05/21(土) 16:59:07
これで男が生む方だったら大騒ぎするくせにね。男って自分が産まないから他人事だよね。お金いくらかかるとか言われても親頼ったりとかさ+2191
-34
-
24. 匿名 2022/05/21(土) 16:59:09
彼女の親だったらブチ切れる
産むことにしたなら彼親が払うんでもいいから養育費払わせるようにしろや+2228
-27
-
25. 匿名 2022/05/21(土) 16:59:12
産むのと育てるのは違うってのがわかってないからな
ガキは+823
-9
-
26. 匿名 2022/05/21(土) 16:59:15
男が悪い!みたいな感じだけど、避妊しなかった女の子もだめだよ
自分の娘がこんな風になったらショックだなぁ…+1637
-62
-
27. 匿名 2022/05/21(土) 16:59:16
何だかんだ、女の子が傷つくよね。
一生の問題。
男の子は、しても親にお金を出させるだけ。
うちは、男の子だけど
軽はずみな行動はさせないように
気をつける。
+1189
-16
-
28. 匿名 2022/05/21(土) 16:59:20
産んでから結婚して幸せに暮らしましたとさじゃないんかい+276
-14
-
29. 匿名 2022/05/21(土) 16:59:21
とりあえず人類みんなこのノリで産めば少子化は解消される+21
-129
-
30. 匿名 2022/05/21(土) 16:59:22
中学生で妊娠させるような男の程度が知れる
受け入れる女も大概だけど+1163
-10
-
31. 匿名 2022/05/21(土) 16:59:31
男の無責任さよ…+491
-11
-
32. 匿名 2022/05/21(土) 16:59:31
こういうので一番つらく迷惑被るのが産まれた子供。こういうヤツが存在するから子供の貧困がとまらないんだよ+936
-2
-
33. 匿名 2022/05/21(土) 16:59:33
子供の時に妊娠するバカ女
一生妊娠することのないガルちゃん民
どちらがマシなんだろうか
議論するつもりはない単純な疑問+37
-173
-
34. 匿名 2022/05/21(土) 16:59:34
>>14
クズとセックスしないこととコンドームを付けてって言うことはできるから。+914
-14
-
35. 匿名 2022/05/21(土) 16:59:38
被害者ぶってるけど一番かわいそうなのは産まれてきた子ども+984
-8
-
36. 匿名 2022/05/21(土) 16:59:54
なんで中絶できない期間まで話し合いを先延ばしにするんだよ
中絶はいつまでならできるって費用調べた時にスマホで調べりゃわかるだろうに+1530
-7
-
37. 匿名 2022/05/21(土) 16:59:59
>大丈夫っしょ
大丈夫じゃねええ+411
-2
-
38. 匿名 2022/05/21(土) 17:00:07
何で避妊しないでセックスすると
どうなるか調べなかったの?
セックスする前に調べてどうなるか
ノートに書いて男に見せれば良かったね。+591
-8
-
39. 匿名 2022/05/21(土) 17:00:14
若すぎる妊娠は母体も危険が伴う。そう考えて、適齢期に。+414
-4
-
40. 匿名 2022/05/21(土) 17:00:23
里子に出した方が幸せかもしれないよ?まともに子育て出来るとは思えないけどな+600
-28
-
41. 匿名 2022/05/21(土) 17:00:25
>>1
いやいや里子に出して下さいじゃねーわ
犬や猫みたいに簡単に言うんじゃねーわ!!+1968
-20
-
42. 匿名 2022/05/21(土) 17:00:25
>>4
腹の中に子どもいないからな
他人事だし呑気なもんだよ
逃げれば責任取らなくていいし+1485
-10
-
43. 匿名 2022/05/21(土) 17:00:26
馬鹿だなとしか言えん
昭和で情報がない社会ならともかく
時代は令和ですわ+439
-6
-
44. 匿名 2022/05/21(土) 17:00:31
>>1
堂々と顔出して大丈夫なのかな!?+768
-9
-
45. 匿名 2022/05/21(土) 17:00:34
遠い昔、母から「してもいいけど、避妊だけは絶対にしなさい」と言われたなぁ。ちゃんと守りましたよ。+433
-13
-
46. 匿名 2022/05/21(土) 17:00:34
杉田かおるか+43
-5
-
47. 匿名 2022/05/21(土) 17:00:36
記事の写真見たけど姉弟って感じだわ。+241
-0
-
48. 匿名 2022/05/21(土) 17:00:36
>>4
本当なんかモヤってした+889
-5
-
49. 匿名 2022/05/21(土) 17:00:36
メンズはザーメンを出してエクスタシー感じるだけのケモノ+114
-38
-
50. 匿名 2022/05/21(土) 17:00:41
男の親は、一銭も出してないのかな?
何を親子で話し合っていたのかな。+404
-12
-
51. 匿名 2022/05/21(土) 17:00:41
>>17
女の子もたいがいだよねって言うと男をかばうのか!って人がいるけど、やっぱりこんな考えなしの性欲猿とするのは同レベルの人だよ。+485
-14
-
52. 匿名 2022/05/21(土) 17:00:44
コウノドリで似たようなケースのやってて、産んだ赤子をすぐに里親に引き渡すとこ…役者さんの号泣以上に泣いた+279
-7
-
53. 匿名 2022/05/21(土) 17:00:47
息子さん手が掛からなくなったら通信で高卒取るか高認取った方いいと思う。
ものすごく余計なお世話だと思うけど。+339
-6
-
54. 匿名 2022/05/21(土) 17:00:57
二十歳超えても考えの甘い男は世の中大勢いるから、女性が知識つけて自衛するのは大事だね+222
-2
-
55. 匿名 2022/05/21(土) 17:00:57
これさっき全部読んでみたけどお互いの親含めての話し合いがどんなふうに進んだのか詳しく書かれてないからよく理解出来なかった。シングルで子どもインターに通ってるらしいし、お金持ちのご実家なのかな、と思った。+446
-11
-
56. 匿名 2022/05/21(土) 17:01:03
>>12
中坊がコンドーム買えると思うか?+24
-228
-
57. 匿名 2022/05/21(土) 17:01:03
言っちゃ悪いがこんな子が…
+195
-6
-
58. 匿名 2022/05/21(土) 17:01:04
>>1
お母さんに似ちゃったね。+195
-47
-
59. 匿名 2022/05/21(土) 17:01:05
んー、これは難しい問題だけど
日本女は避妊するほどの知能がないってことを理解したうえで性行為してしまった男の責任かなぁ+5
-30
-
60. 匿名 2022/05/21(土) 17:01:14
中3て、14歳と15歳?
そんな人たちが妊娠って、ハァァ???+240
-0
-
61. 匿名 2022/05/21(土) 17:01:15
どっちもどっち
赤ちゃんが可哀想+171
-3
-
62. 匿名 2022/05/21(土) 17:01:23
女も悪い
Yes +
No −+631
-11
-
63. 匿名 2022/05/21(土) 17:01:24
で、結局中絶も出来ず出産、20歳にして5歳の子を持つ未婚の母となりました、というわけ?+258
-1
-
64. 匿名 2022/05/21(土) 17:01:26
>>4
気持ちよく種付けして逃げれば大丈夫っしょ♪男にはチンコ腐る呪いがかかれば良いのに+1218
-6
-
65. 匿名 2022/05/21(土) 17:01:39
一度しかない人生なのに、こんな早く育児が始まるなんて可哀想だなと思う+260
-14
-
66. 匿名 2022/05/21(土) 17:01:49
性的に興味持つのは仕方ないけど、セックスには妊娠の可能性が当然あること、妊娠出産の大変さを教育しなきゃいけないよね。
+234
-1
-
67. 匿名 2022/05/21(土) 17:01:55
関係ないけどがるちゃんのトピのタグのワードに
大丈夫 が入っててウケる+11
-1
-
68. 匿名 2022/05/21(土) 17:02:03
>>45
良いお母さんですね+149
-11
-
69. 匿名 2022/05/21(土) 17:02:10
男が悪いって感じで書いてある記事だけど
無理やりされた訳じゃないし
どっちもアホだった
子供が可哀想なだけ+283
-9
-
70. 匿名 2022/05/21(土) 17:02:15
男は逃げられるからね
女はどうあがいても産むかおろすかから逃れられない
+174
-3
-
71. 匿名 2022/05/21(土) 17:02:16
>>1
シングルマザーの子が中卒でシングルマザーに…ってきつすぎるわ
+895
-6
-
72. 匿名 2022/05/21(土) 17:02:29
>>1
ちょ待てよ+36
-8
-
73. 匿名 2022/05/21(土) 17:02:35
正直言って、性教育云々の問題ではないと思う。+109
-9
-
74. 匿名 2022/05/21(土) 17:02:41
>>1
彼は成人だったのでしょうか。未婚のまま生むことを決断するのはいいですが、相手の男性からしっかり絞り取りたいですね。だって自分の子供ですよ。
近所ですでに成人していましたが、未婚で子供を産んで実家に帰ってきた子がいます。実家の助けを借りているので何とかなっている部分がありますが、相手の男性から取るものを撮ればいいのにって思いました。実家の親もいつまでも元気じゃないだろうし。+42
-169
-
75. 匿名 2022/05/21(土) 17:02:41
>>24
だよね。なのにこの彼女の親御さんは、男の親にキレて養育費も全て拒否したんだって。
養育費だけは、絶対貰うようにすれば良かったのにってこの彼女の親御さんにモヤモヤする+970
-15
-
76. 匿名 2022/05/21(土) 17:02:47
全部読んだけど、男とその親がクズすぎる。
一緒に育てようと言ったのに認知拒否、
親は養育費は払うといいながらその後音信不通、
この女性も考えが浅いけど、ちゃんと自分で働いて子供を育ててるだけマシ。+310
-19
-
77. 匿名 2022/05/21(土) 17:02:49
こういう時ここでは男側がやたらと批判されるけどこういうケースは女も大概よ
女の責任もちろん男の責任もあるけどさ
子供のうちにそういう事やっておいて被害者面はないでしょ(性被害ならともかく)
何よりただ生まれて来ただけで、めちゃくちゃハードな人生歩まされる子供が1番の被害者+191
-9
-
78. 匿名 2022/05/21(土) 17:02:54
>>50
どうやってバックレるか+169
-1
-
79. 匿名 2022/05/21(土) 17:02:57
>>56
買えない理由なんかなくない?
今どき100均にも売ってるよ+189
-4
-
80. 匿名 2022/05/21(土) 17:02:58
育てればよくね?って金魚育てるのと違うぞ?
+72
-1
-
81. 匿名 2022/05/21(土) 17:03:04
色々調べた辺りまでは偉いなと思ったけど
中絶できる時期まで頭が回らなかったんかーいってなったよねw+105
-0
-
82. 匿名 2022/05/21(土) 17:03:14
高校受験も経験してない親か。
+109
-3
-
83. 匿名 2022/05/21(土) 17:03:16
>>9
中学生じゃ避妊するお金もないでしょ。
+11
-355
-
84. 匿名 2022/05/21(土) 17:03:20
>>56
買えないならそもそもやるべきじゃないね☺️+284
-0
-
85. 匿名 2022/05/21(土) 17:03:23
>>55
おばあちゃん(この子のお母さん)シングルだって。
だからこの子もお母さんに迷惑かけたくないから高校進学しないで中卒で就職かバイトするつもりだったって。
じゃあ何で避妊しなかったのかな?って。
+416
-4
-
86. 匿名 2022/05/21(土) 17:03:32
中3から付き合って初めてHしたのは社会人になってからの化石みたいな私。お互い責任持てるまでって話し合いして7年越しに初めて結ばれた時はなんか感動して泣いたwww+119
-75
-
87. 匿名 2022/05/21(土) 17:03:34
強姦されて妊娠したわけじゃないなら女の子方もちょっとなぁって感じだよね。女親は男の方を責めるけどさ。私学生時代に妊娠したくなかったけど婦人科でピル貰う勇気もなく、大学生になってようやく一人で婦人科に行けるようになってから彼氏作った。産みたくなかったけど多分堕ろすのも罪悪感半端なさそうだし、そんなこと親に言えないし‥+172
-1
-
88. 匿名 2022/05/21(土) 17:03:35
>>59
海外でも、この位の年齢で出産するケース多いよ。
アメリカとか。+11
-11
-
89. 匿名 2022/05/21(土) 17:03:45
中学時代、生でやったとか自慢する男女一定数いたし別に子供できなかったらこいつらも焦ることなくずっと生でやり続けてただろうな
こういう人らは別れて別の人と付き合ってもずっと生でするよ
元から避妊できないやつはセックスすることに対して「子供できたらどうしよう」っていう普通の人が抱く不安とか一切ない
だいたい男女共にたぶん大丈夫とかいう謎の自信がある+227
-1
-
90. 匿名 2022/05/21(土) 17:03:50
>>79
破れてそう...。+18
-19
-
91. 匿名 2022/05/21(土) 17:03:58
>>56
かえるわw
18禁だとでも思ってんのw+151
-2
-
92. 匿名 2022/05/21(土) 17:04:00
>>4
女もだね
この子は「あなたから親に伝えて」って彼まかせだし+57
-227
-
93. 匿名 2022/05/21(土) 17:04:01
>>51
結局、話が合うから付き合うわけだからね+171
-2
-
94. 匿名 2022/05/21(土) 17:04:07
>>56
ドラッグストアでもまあ普通にあるし+131
-0
-
95. 匿名 2022/05/21(土) 17:04:08
高齢出産よりはいいよね+2
-48
-
96. 匿名 2022/05/21(土) 17:04:11
>>26
ほんとそれ。
自分のこと大事にしてほしいし、中学生なら子供が出来たらどうなるかくらいわかるだろうになぁ。。
元から高校にも行く気なかったのかな。+225
-6
-
97. 匿名 2022/05/21(土) 17:04:16
>>14
これであじしめて(育てられなきゃ手放せばいいんだーと)、こういうことを繰り返す大人にならないでほしい。
男も女も。+372
-2
-
98. 匿名 2022/05/21(土) 17:04:29
>>52
ドラマ泣いちゃった。
でも引き取ってくれる両親は
良さそうな人だし、あの中学生の家は
シングルだし、あの選択で良かったと思う。+186
-4
-
99. 匿名 2022/05/21(土) 17:04:40
いろいろツッコミどころ満載だけど、30年くらい前に産婦人科で働いてた友だちが中学生や高校生の堕胎は結構あるって言ってたから別に特別なことではないのかな。
気持ち的にはかなり複雑だけど。+91
-1
-
100. 匿名 2022/05/21(土) 17:04:44
>>28
シンママでも写真はいっぱいちゃんとしたの撮ってて幸せそう
彼女もだけど彼女の親が孫として大事にしてそう+14
-25
-
101. 匿名 2022/05/21(土) 17:04:55
>>75
養育費払わないんじゃなくて拒否したの?
なら自業自得としか+326
-8
-
102. 匿名 2022/05/21(土) 17:05:13
>>20
この人は違うだろうけど、未成年で子供産んだ人がドヤ顔でテレビ出たり、偉いね~って周りが持ち上げて美談にするのは疑問だわ。+305
-1
-
103. 匿名 2022/05/21(土) 17:05:14
>>29
子供は増えるかも知れないけれど、それに伴う課題・問題も増えるよ+68
-0
-
104. 匿名 2022/05/21(土) 17:05:20
>>56
ゴムも買えない男が出産費、中絶費、養育費、慰謝料払えるとは思えない+292
-1
-
105. 匿名 2022/05/21(土) 17:05:20
友達の妹がまさにこんな感じだったよ。
相手の親は開口一番におろせ、産むならうちの孫とは認めないと言ってきたらしい。
とにかく自分の息子の将来のことしか頭にない感じで友達の親がブチギレで大変だったって。
妹は産むことを決めてたから実家で子育てしてすこし落ち着いたら通信制の高校に入学して卒業後働き始めたよ。
当時は大変だったから友達も参っててよく相談されたな。
+135
-10
-
106. 匿名 2022/05/21(土) 17:05:33
>>86
すごいなそれ。
今の夫ですか?+89
-2
-
107. 匿名 2022/05/21(土) 17:05:45
>>56
コンドーム買える度胸は無いのに中出しはすると、最悪だな+285
-0
-
108. 匿名 2022/05/21(土) 17:05:48
>>1
「連絡とれません」と母親にメッセージ送ると話し合ってるって、、、勝手に連絡して欲しくなかったんだよね。+427
-37
-
109. 匿名 2022/05/21(土) 17:05:54
>>89
分かる。
いくら避妊とか、子育ての大変さを教えても、あまり意味ないと思う。+54
-1
-
110. 匿名 2022/05/21(土) 17:06:03
>>1
なんとかなると思うけど
困ったら行政とか周りに頼ればいいんだよ
15歳シンママですって言えばメディアに出れるし活動の幅も広がって助けてくれる人も寄ってくる
ガル民は子育てを難しく考えすぎ
+14
-141
-
111. 匿名 2022/05/21(土) 17:06:07
同級生にもいたなぁ…リアル14才の母だよ。
こう言っちゃなんだけど確実に障害あると思うし家庭環境複雑だった。
+160
-2
-
112. 匿名 2022/05/21(土) 17:06:13
女も避妊しなかった責任はもちろんあるけどなっちゃったことに対して男はいくらでも逃げれるからな+24
-2
-
113. 匿名 2022/05/21(土) 17:06:22
>>24
子が子なら親もね… 責任から逃げる方しか考えてなさそう。
男親『音信不通にしときゃ諦めるっしょ!』みたいな+274
-2
-
114. 匿名 2022/05/21(土) 17:06:23
>>45
コンドームの避妊って100%じゃないけどね+23
-43
-
115. 匿名 2022/05/21(土) 17:06:30
>>45
うちは母が兄に言ってたなぁ〜
当時高校生だった私は洗濯物干しながら
母と兄を2度見して外に声が漏れちゃヤバいと
思ってそっとベランダの扉を閉めたw
そして心の中で(そやで!兄ちゃん!)って思ったw+182
-4
-
116. 匿名 2022/05/21(土) 17:06:37
ていうか、産むとかの話以前に、
15歳でいたしてしまってる時点で
バカなの?としか言いようがない。+175
-4
-
117. 匿名 2022/05/21(土) 17:06:42
>>77
妊娠は両方の責任だけど、彼女は産んで育ててちゃんと責任とってる
逃げてるのは養育費払わず、なかったことにしてる男側
もっと言えば男側の親+96
-8
-
118. 匿名 2022/05/21(土) 17:06:48
>>44
写真見たけど、地味グループでまあまあイケてる部類な子だよね。
背伸びして年上の彼氏なのかな?と思ったら相手も同い年か。+10
-102
-
119. 匿名 2022/05/21(土) 17:06:52
こういうの批判するのは簡単だけど
わりと誰にでも在り得ることなんじゃないかな。
中学生や高校生の頃なんて彼氏ができたら浮かれてしまってしたいと言われたら断れなかったり、避妊してと言えなかったり。
そして妊娠したことも親に言えなかったり…。
避妊のこととか知識としては持っていても
正にこの彼みたいに、「大丈夫っしょ」ってノリなんじゃないかなあ。
性教育はもちろん大切だけど、子供を産んで育てていくってどんなことがを分かっていないから。+23
-39
-
120. 匿名 2022/05/21(土) 17:07:03
昔の友達妊娠7、8ヶ月で中絶した子が2人いたけど普通はいつまで中絶できるの?その後疎遠になったからどうなったのかわかんないけど+39
-2
-
121. 匿名 2022/05/21(土) 17:07:08
>>114
ゴムして妊娠したらもう仕方ない。腹くくるわ。+78
-2
-
122. 匿名 2022/05/21(土) 17:07:11
インター入れて、ダンス習わせて、二人暮らし
どこからお金湧いてくるんだろう+231
-0
-
123. 匿名 2022/05/21(土) 17:07:16
>>9
その前に中学生で経験しちゃうのもどうなの+1016
-18
-
124. 匿名 2022/05/21(土) 17:07:25
>母には「高校はお金がかかるし、お母さんを助けてあげたいから高校を諦めて働くからね」
助けてあげたい??
思考がおかしいよね。+134
-2
-
125. 匿名 2022/05/21(土) 17:07:29
>>101
子どもの権利を親がつまらんプライドで取り上げるなよと思うよね
使いたく無いなら子ども用の口座に入れて成人したら渡すとかにしたら良いじゃんとしか思わないわ
+236
-1
-
126. 匿名 2022/05/21(土) 17:07:29
>>78
そうなら最悪。
今この女の子やお子さんが幸せなら良いけど
中絶した方が良かった可能性も
あるから。
両親のサポートが大事だよね。
+68
-2
-
127. 匿名 2022/05/21(土) 17:07:34
>>86
急にどうした。+80
-2
-
128. 匿名 2022/05/21(土) 17:07:51
>>92
無責任ではあるけど呑気とはまた違うと思う
出産は命がけ+144
-10
-
129. 匿名 2022/05/21(土) 17:07:51
子供可愛いから良かったじゃない
馬鹿な男が旦那になるよりはシングルマザーでもいい気がする+8
-2
-
130. 匿名 2022/05/21(土) 17:08:22
>>115
かわいいwそして洗濯物干すなんて偉い!+156
-0
-
131. 匿名 2022/05/21(土) 17:08:27
>>119
誰にでもあり得る?
いや、あり得ないと思うけど+34
-4
-
132. 匿名 2022/05/21(土) 17:08:29
>>120
え、それ違法じゃない?
中絶できるのは22週未満だよ。+113
-0
-
133. 匿名 2022/05/21(土) 17:08:30
>>1
責任取れないんだから、そういうことするな。って言ってもサカリがついたオスメスはわからないんだろうね。+414
-6
-
134. 匿名 2022/05/21(土) 17:08:31
写真見てると子供も女の子も笑顔いっぱいで幸せそうだね。
私は男の子しかいないけど、自分の息子が同じことになったらどうしたらいいだろうか(里子に出してなんてことは言いたくない)
もし女の子がいて妊娠したら手助けはもちろんするけど、生まれてきた子の育つ環境をどう作ってあげたらいいんだろいかとか色々考えてしまった
避妊の話なんかは親からしたほうがいいのかね
親からはされたくないか
+46
-4
-
135. 匿名 2022/05/21(土) 17:08:41
>>23
多分男が産む側ならとっくの昔に法整備されて、妊娠させた女への懲罰とか手厚い保護とか、困らないようになってたろうね
だからフィクションでたまにある男性の妊娠出産が現実になったらどんなにいいかと思うわ
何十年も放置されてるマタハラも一気に解消だろうな
社会を牛耳ってる男が変わらないと結局何も変えられない+349
-5
-
136. 匿名 2022/05/21(土) 17:08:44
>>116
15歳なら経験済みの子も普通にいるよ
アラフォーの私でそうなんだから今の子でもするでしょ+7
-34
-
137. 匿名 2022/05/21(土) 17:08:54
性同意年齢は13歳だよね
13歳までに踏み込んだある程度の性教育をしておくべき+18
-0
-
138. 匿名 2022/05/21(土) 17:08:56
>>4
女が賢く強くならないとね
男賢くするの無理でしょ+695
-16
-
139. 匿名 2022/05/21(土) 17:08:57
今頃相手は何にもなかったように生きてて結婚して家族持ったりするんだよなぁ
結婚相手が実は中学の時に妊娠させた経験があって子どもは認知もせずにほったらかしてるとか怖いわ
私は子どもを捨てましたって頭に札貼って歩いといて欲しい+140
-1
-
140. 匿名 2022/05/21(土) 17:09:02
>>9
というか本来中学生は清いお付き合いでいいよ+788
-2
-
141. 匿名 2022/05/21(土) 17:09:10
22歳でデキ婚して3年で離婚。1年するかしないかでまたデキ婚して2年で離婚した男がいる。男は無責任で良いよね。おろすにしても産むにしても体に負担かかるのは女性だけ。+64
-1
-
142. 匿名 2022/05/21(土) 17:09:25
>>4
望まない妊娠をさせて責任を取らない男はチ○コが10か月かけて腐って取れたらいいのにね
+856
-6
-
143. 匿名 2022/05/21(土) 17:09:31
>>114
今その話は要らないわ+43
-2
-
144. 匿名 2022/05/21(土) 17:09:39
>>114
頭カッチカッチやな(^O^)+21
-3
-
145. 匿名 2022/05/21(土) 17:09:41
>>85
高校なんて公立だったら授業料無料だし、いくらシングルでも制服や体操服買うお金くらいあるでしょ、補助もあるし
お金ない→じゃあやめよう、と考える安易な所が頭弱いよね+306
-5
-
146. 匿名 2022/05/21(土) 17:09:45
>>122
しかも今はアルバイトって書いてるよね
幼稚園だからそんなに長く働けないし謎すぎるw
時給数万のアルバイトかな+162
-0
-
147. 匿名 2022/05/21(土) 17:09:47
自業自得+6
-0
-
148. 匿名 2022/05/21(土) 17:10:22
>>114
会話が下手だと言われませんか…?+34
-7
-
149. 匿名 2022/05/21(土) 17:10:22
登場人物全員共感できない。+63
-0
-
150. 匿名 2022/05/21(土) 17:10:29
一刻を争う時にノーテンキな彼よりダイレクトに双方の親に相談した方が良かったね。+42
-0
-
151. 匿名 2022/05/21(土) 17:10:36
>>98
この記事の女の子もシンママ家庭+64
-0
-
152. 匿名 2022/05/21(土) 17:10:46
>>75
そうだったんだ、どうしてだろう
ハイハイ金払えばいいんだろみたいな態度だったのかな
感情的になる気持ちはすごくわかるけど逃げ得にしないでほしかったわ+236
-0
-
153. 匿名 2022/05/21(土) 17:10:47
えぇ女の子は色々調べて偉い!!
それに比べて男の子は…とはならんよ!
女の子調べてるのお金の事ばっかじゃん
親にも自分からは言わないように
頼りないと分かってる男に言わすのかーい!
どうして子供が出来るの?
産むとしたらどうするべきなの?
堕ろすならお金じゃなくいつまで?
悲劇ぶってるけどお腹の子が被害者だよ+107
-7
-
154. 匿名 2022/05/21(土) 17:10:50
元記事全部読んだけど、アルバイトの身分でインターの幼稚園って、どういう仕組みなんだろう…
インターも無料になるっけ?+185
-1
-
155. 匿名 2022/05/21(土) 17:11:00
>>111
うちの子供が小5の時、同じクラスの子が妊娠したよ
確かに家庭環境良くない子だったわ+93
-1
-
156. 匿名 2022/05/21(土) 17:11:04
>>99
田舎の底辺校ならよく聞くからね。そのときは中絶しててもその後3人くらい出産してること多いしなんだかなあ。+47
-1
-
157. 匿名 2022/05/21(土) 17:11:07
>>56
コンビニでも一枚で売ってるのに+83
-0
-
158. 匿名 2022/05/21(土) 17:11:30
>>115
大事な事だもんね。+100
-0
-
159. 匿名 2022/05/21(土) 17:11:40
20年くらい前にテレビ番組に中3で出産した女の子3人出てたわ。
1人は未婚。
もう2人は16歳になるのを待って結婚。
3人とも私と同い年。
びっくり。+45
-0
-
160. 匿名 2022/05/21(土) 17:11:41
>>85
この女性の親がシングルなのはわかってて、中卒で就職する予定でもまぁいいんだけど、結局卒業後(?)子ども産まれて一年後くらいに実家出て子どもと暮らし始めて今は仕事もしてる。頑張ってるなと思う。
でも一馬力でインターナショナルスクールの幼稚園ってすごいなって思って。だからこの女性のお母様が財力ある人だったのかなって思ったの。+222
-10
-
161. 匿名 2022/05/21(土) 17:11:54
自分が男の子側の親だったらと思うとゾッとする。+74
-0
-
162. 匿名 2022/05/21(土) 17:11:59
>>76
最初はアルバイトで、その後就職してもまたすぐやめてるでしょ
この女性自身も親になる覚悟が全く足りない+67
-10
-
163. 匿名 2022/05/21(土) 17:12:14
>>12
避妊してても妊娠する事はある。
「大丈夫な日」は1日も無いし、絶対妊娠しない避妊具は無い。
無精子症とか無排卵とか問題がそれと知らずにあったなら妊娠「出来ない」ことはある。
だからどれだけ好きでもしたくても友達にまだしてないのかと煽られても高校卒業するまでは性交渉は我慢するべきだと思う。
+461
-38
-
164. 匿名 2022/05/21(土) 17:12:17
20代前半であと二人くらい産んでまたシンママになりそう。+46
-1
-
165. 匿名 2022/05/21(土) 17:12:31
里子に出せとか何様だよ
男側の親が決めることじゃないだろ+52
-0
-
166. 匿名 2022/05/21(土) 17:12:35
頑張ってください、としか言えない+12
-0
-
167. 匿名 2022/05/21(土) 17:12:38
>>76
男からしたら結局、だれの子かわかんないからね
仕方ない部分もあるよ+9
-26
-
168. 匿名 2022/05/21(土) 17:12:39
>>155
横ごめん。えー小5で妊娠しちゃったの?中絶したんだよね?+87
-1
-
169. 匿名 2022/05/21(土) 17:13:04
>>1
同じ歳の彼氏だったんだよね?
産む産まないを決めたのは女の子だけど(未熟さ故に親に言えず産むしか選択肢がなくなったから)、産まれた以上彼氏側からも養育費もらってほしい
そもそも行為あって子どもができるんだからさ、男側の逃げ得マジで許せない
何で法律で強制するとか厳しくできないんだろう?法律作ってるのは男だから男に甘いの?+948
-6
-
170. 匿名 2022/05/21(土) 17:13:20
>>101
でもその後生まれてしばらくしてから、男が「逃げます」って言って、彼女が「じゃあ養育費払って下さい」ってなったら、相手の親が「振り込みます」って言ったまま一度も払ってないらしいよ。+184
-2
-
171. 匿名 2022/05/21(土) 17:13:23
>>122
親がお金持ちとか?
でも親もシンママなんだよね。+81
-0
-
172. 匿名 2022/05/21(土) 17:13:30
>>124うちも裕福ではなかったけど進学しなきゃ駄目って言われたよ
今の時代高校も行けないくらい大変な人ってそんなにいるのかな?
ここんとこが謎だよね+74
-0
-
173. 匿名 2022/05/21(土) 17:13:46
>>105
相手の親の言うこともわかるなぁ
私が親だったら堕胎できるのならさせるけど
そこまでして育てようってのが理解できない+87
-2
-
174. 匿名 2022/05/21(土) 17:13:55
女の子の実家が経済的にも精神的にも援助してくれたから今生活できてるんだよね。
それを美談みたいに語られても。。。+60
-1
-
175. 匿名 2022/05/21(土) 17:13:58
>>161
私も息子高校だから、具合悪くなったよ…+34
-1
-
176. 匿名 2022/05/21(土) 17:14:01
>>117
女性側の親は養育費拒否したらしいよ
この子自身はきちんと働いてはいるけどなんか対応がおかしい
+27
-2
-
177. 匿名 2022/05/21(土) 17:14:14
20代の私、処女を卒業してないのに…。+34
-3
-
178. 匿名 2022/05/21(土) 17:14:58
>>79
100均すげぇ!+100
-1
-
179. 匿名 2022/05/21(土) 17:15:03
>>176
この記事には載ってないことも色々とあったんだろうけどね。+14
-0
-
180. 匿名 2022/05/21(土) 17:15:06
>>101
男と男の両親が話し合って里子に出すよう求めてきて、それを拒否したらじゃあ養育費払わないからな!となり、女の母がキレてもういいわ!となった。
子供が問題なのは当然だけど、両方の親もどうかしてるわ。勝手に赤ちゃんの権利を奪うなよ。+198
-0
-
181. 匿名 2022/05/21(土) 17:15:11
15歳でヤったのか・・・。+17
-0
-
182. 匿名 2022/05/21(土) 17:15:25
男の実家分かってるなら今からでも養育費請求したらいいのにとも思うけど、払うと言った養育費ブッチするような家まともな家ではないだろうし関わらないのが正解なのかな+19
-1
-
183. 匿名 2022/05/21(土) 17:15:28
>>1
中3か
私なんてハーフトップブラ着けてた頃だよ…+287
-4
-
184. 匿名 2022/05/21(土) 17:15:33
>>131
そうなのかなー。
中学生くらいだったら大好きな彼に言われたら断れないとか、自分の身は自分で守るっていうことが出来なくても不思議じゃないと思うんだけどね。
男の子もちょっとくらい大丈夫だろうとか、根拠もないのに思ってる子多そうじゃない?+9
-20
-
185. 匿名 2022/05/21(土) 17:15:35
>>167
横。
じゃあ産まれてからDNA鑑定受けてもらって自分の子ならちゃんと認知したり養育費払うとかすれば良くない?
なぜ逃げても仕方ないと思うのか。+39
-0
-
186. 匿名 2022/05/21(土) 17:15:39
>>110
一人の人間を1から育てるんだから
真剣に考えるでしょう
お金だけじゃないでしょ
人間性とかもあるし
しつけだって親の責任なんだから。。
犬猫みたいに、散歩とか食事与えて
終わりじゃないんだから。+54
-2
-
187. 匿名 2022/05/21(土) 17:15:40
>>42
仮に男に宿ったとしてもすぐ中絶しそうじゃない?
想像力足りないと言うか相手に堕ろせとか言う人は自分が同じ立場になっても命を軽く見ると思う+216
-2
-
188. 匿名 2022/05/21(土) 17:15:41
>>122
15歳で妊娠だから国からの手当が厚いのかな?+47
-2
-
189. 匿名 2022/05/21(土) 17:15:52
男もだけど、その親も屑だよなぁ
親同士も仲良かったのに養育費一銭も振り込まないって+66
-0
-
190. 匿名 2022/05/21(土) 17:15:56
>>83
避妊するしないの前に、中学生でそんな経験してるのがなー。うちにも小学6年生の娘がいるから他人事じゃないな。せめて義務教育の間は、幾ら彼氏が出来ても清い交際をして欲しいと願うわ。お互い責任をとれる年齢ではないんだから。+224
-0
-
191. 匿名 2022/05/21(土) 17:16:13
中3の11月に妊娠発覚ってどんな中学生活送ってたのか想像つきすぎる
勉強なんかほぼしてなかったんじゃないかな
お付き合いするのはいいけど節度守れない同士だとこういう事になるよね
頑張って育てているのはいい事だけど若い子は易きに走らないで欲しい
親もお子さんも大変な思いするパターン多いので、環境が整ってからが1番だよ+108
-0
-
192. 匿名 2022/05/21(土) 17:16:28
>>167
相手の親も無責任だなって思ったけど、そういう考えなのかな。
それならDNA鑑定すりゃいいのにね。確定されたらかえって困るんかね。
こういうトピだと男は無責任批判しても、自分の息子が同じ状況になったらうちの息子の子じゃないのよって女が悪い思考に変わる人も普通にいるんだろうな。+12
-2
-
193. 匿名 2022/05/21(土) 17:16:46
小学校からまじめに教育が必要
なんじゃないか?
具体的な避妊方法や、どこで買えるのか、
いくらぐらいするのか、
10代で責任とれるのか?
どうやって育てるのか?
一瞬の快楽は、その覚悟があってやるのか?
って厳しい現実をつきつけないと。+36
-0
-
194. 匿名 2022/05/21(土) 17:16:56
>>75
お金なんかいらないからもう関わりたくないって気持ちもわからなくはない
人生を捧げて大切に育てていらっしゃる側を責める気にはならない+295
-9
-
195. 匿名 2022/05/21(土) 17:16:57
>>116
15歳ならもう性に興味持ち始めていてもおかしくない年頃だしちらほらいるでしょ。
問題なのは妊娠、避妊の知識なく行為をしてしまう事。
性に関しての知識はやはり家庭や学校でしっかり教えていくしか無いと思う
+47
-2
-
196. 匿名 2022/05/21(土) 17:17:17
>>163
避妊してても、ってゆーか、してるつもりなだけなんだよね。ちゃんとした知識がない。
外出しを避妊って言う人も、途中からゴム付けたら避妊って言う人もいるし。
これはまさにしてたつもりor失敗。
できちゃった人はほぼコレでしょ。
+183
-2
-
197. 匿名 2022/05/21(土) 17:17:35
うちの姉、学生の頃にフリーターとの子供妊娠して、お腹大きくなってから親が気付いて(本人曰く生理不順で分からなかったと…)もう中絶も出来なくてでき婚(相手の説得にも時間かかった)。
その後も何度も妊娠して(流産も複数)その度にもう産みたくないと言いながら結局産んでる。
家族として接する分には普通なんだけど、どこかおかしいんだろうね。+98
-0
-
198. 匿名 2022/05/21(土) 17:17:36
きんぱっつぁーん!!+6
-1
-
199. 匿名 2022/05/21(土) 17:17:42
この女の人と同じ20歳だけど私が中学のときなんて初体験まだの子の方が多かったよ笑
逆に済ませた子が珍しくて友達同士で話題になってたくらい+45
-0
-
200. 匿名 2022/05/21(土) 17:17:53
>>159
その中3で生んで16で結婚予定だった子達おそらく今は、離婚してシングルか、再婚してそう。その生んだ相手の男とは、別れてる可能性高いね…+45
-3
-
201. 匿名 2022/05/21(土) 17:17:54
>>75
払わせない=子どもには絶対会わせない!
ということにしたいんだろうね。
でも結局それって男側にしたら万々歳よね。
無かったことにして、おそらく将来普通の結婚しそう。
+514
-2
-
202. 匿名 2022/05/21(土) 17:18:13
>>83
避難以前に中学生でやるなよっていう
刃物で脅されているような状況でもないのに男に対してNOと言えない女は総じてバカだよ+157
-6
-
203. 匿名 2022/05/21(土) 17:18:22
>>12
どうしようもないのが一定数あって、
それは絶対無くならないから
どうしたらいいか考えなきゃいけないと思う。
家庭環境だったり知能だったり体が成長しても精神が未熟な子供のままだったり。
自分にこう言った問題がなかったのは自分が恵まれてただけかもしれない、運がよかっただけかもしれないしね。
性教育にも
もし望まぬ妊娠したらどうしたらいいかとか、
すぐここに連絡したらいいとか
お金の事など、具体的にさ。
もちろん男女に。+116
-0
-
204. 匿名 2022/05/21(土) 17:18:30
>>193
もっと学校で教えろって声も多いけど親も少しずつ話したほうがいいんだろうなと思う。+26
-1
-
205. 匿名 2022/05/21(土) 17:18:34
無責任な性交渉するなとか思うところは色々あるけど…こういう時はやっぱり女性側が弱い立場になってしまうよね。男は逃げたら済むもん。この女性と子供のことを隠して幸せな結婚もできる。この彼氏の親だって、養育費払う約束したのに結局1度も支払わずに逃げてる。自分が女だからどうしても男側にイラつくけど、こうならないように女性側も自分の身体のことを考えて、守ってほしい。+47
-1
-
206. 匿名 2022/05/21(土) 17:18:35
>>173
気持ちはわかるけど言い方が酷すぎる。
お互いに責任はあるけど、どちらにしても負担が来るのは女性なんだからそこはちゃんとしろよと思う。
しかもそう言ってたくせに数年後に孫に会わせろ!私には会う権利がある!って主張してきたらしいからね。
+7
-20
-
207. 匿名 2022/05/21(土) 17:18:46
>>22
頭悪い同士やから仕方ない。+256
-2
-
208. 匿名 2022/05/21(土) 17:18:47
>>160
女性の母は財力ないと思う
シンママで貧しいから高校は行かずに就職の予定だったらしいし!
なんが夢が出来て趣味のカメラの練習をしていて将来はフリーランスのカメラマンになりたいと!+133
-2
-
209. 匿名 2022/05/21(土) 17:18:47
>>123
30代だけど昔からあるあるなんだけど
友達に14で産んだ子いる
結末はあまりよくないけど。+216
-7
-
210. 匿名 2022/05/21(土) 17:19:07
>>138
物理的に絶対に責任取らせるのは無理だよね。いくらでも簡単に逃げられる。法律で逃げてもDNA鑑定して養育費払わせるとかしないと。+161
-0
-
211. 匿名 2022/05/21(土) 17:19:44
>>204
うちは11歳のときまじめに
話し合いをしたよ。
あと本も渡した。+13
-0
-
212. 匿名 2022/05/21(土) 17:19:56
若いうちに妊娠した方がいい。
私なんて38歳の独身、出産したい人生だったわ+1
-29
-
213. 匿名 2022/05/21(土) 17:19:59
>>116
興味はあっても妊娠を恐れてやらない子の方が多いね+37
-0
-
214. 匿名 2022/05/21(土) 17:20:00
>>26
避妊してくれなかった、話し合いも適当だった、認知も養育費も払ってくれないと元彼を非難してるけどね。
だからこそ、経済力を持って結婚してから子供を持つのが一般的なんだよね。+233
-5
-
215. 匿名 2022/05/21(土) 17:20:05
知り合いもこんな感じだわ。
母子家庭で母親は起業していて毎年海外で年越ししてて家もいいところにあるけど、
母親自身も実家が金持ちだから楽々離婚してる。
娘と私が同い年だけど、その子は高校で一度、Fラン大時代に二度中絶させた男とアラサーで結婚したけど、
男の方がすぐに逃げ出した。
逃げ出した理由については妻側が自己中すぎたし、
そもそも妻も夫もたいして稼いでいないのに祖母がマンションを買い与えてくれたりしていて、誰かがお金出して助けてくれるって頭があるからとにかく無責任。
離婚家庭の人って、そもそも両親が揃っている健全な家庭なんて知らないから家庭を築くのはそりゃー無理だよね。
だから世代交代しても離婚をしちゃうんだよ。。
+6
-13
-
216. 匿名 2022/05/21(土) 17:20:20
>>35
確かに。
自分らがヤッた結果だからね。
こんな親のところに生まれなくてよかった。+100
-2
-
217. 匿名 2022/05/21(土) 17:20:21
辻村深月の朝が来るっていう本がまさにこんな感じで深く考えさせられた+13
-0
-
218. 匿名 2022/05/21(土) 17:20:30
私も同じシンママだけど、実家が貧しくて中卒で働こうとしていた子が、アルバイトで生計立てて二人暮らしで息子インターって、謎の収入源だよね。
中卒だと普通の会社員は難しいのかもしれないけど、私は保育園預けてフルタイムで働いたよ。いつまで同じ収入があるか分からないし、インターの分、公立の保育園に預けて差額を将来のために貯金した方がいいのでは?と思った。+102
-2
-
219. 匿名 2022/05/21(土) 17:20:38
>>12
てか、中学生でもうそういう行為をしてることに驚いた。中高って手を繋いで一緒に帰ったり勉強するだけだったから。+372
-20
-
220. 匿名 2022/05/21(土) 17:20:41
若いカップルで結婚前に妊娠した場合はよくこうなるパターンあるよね
友達のクラスメイトにもそういう子がいて最初一緒に育てようって言ってたのに急に連絡取れなくなって雲隠れした彼氏がいた
結局その子はシンママで産み育てたけど、産むまではメンタルやられててそういう時に限って変な宗教にのめり込んだりしてすごく大変そうだったと友達が言ってた+37
-0
-
221. 匿名 2022/05/21(土) 17:20:57
>>169
男側も少なくとも地元では「中学の時に彼女を妊娠させた男」って噂になってそう。+259
-0
-
222. 匿名 2022/05/21(土) 17:20:57
>>79
調べたらちゃんとしたメーカーから出てるんだね!知らなかった!それとなく子供に言っとこう。+74
-7
-
223. 匿名 2022/05/21(土) 17:21:00
>>75
なんかみんな自分勝手な感じ。
変なプライドとかあったのか、怒りで頭に血が昇って二度と関わるなってなったのか。
でも親としての責任はどちらにもあるんだから、ちゃんと養育費とか認知とかはしないとって思った。+142
-1
-
224. 匿名 2022/05/21(土) 17:21:00
>>4
オス犬も呑気よ、妊娠しないから離し飼い未去勢+6
-76
-
225. 匿名 2022/05/21(土) 17:21:08
>>16
私は40で同じことした男を知ってる
+346
-1
-
226. 匿名 2022/05/21(土) 17:21:12
うちの娘がこうなったらと思うと倒れそう。まだ乳児だけど。+18
-0
-
227. 匿名 2022/05/21(土) 17:21:14
女性は妊娠したら逃げられないから安易に寝るべきじゃないけど
肉体関係を持った女性が妊娠したとき、他の男の子かもしれないと思ってしまう相手と寝る男性もどうなのかなって思うよ。
妊娠しない性だからこそ、気を付けようと思わないの。
それに寝てる以上は自分の可能性だって十分あるでしょうに。+24
-2
-
228. 匿名 2022/05/21(土) 17:21:30
>>4
認知して貰ってないみたいだけど、この男が将来、婚約した時に婚約者にバレるように内容証明送りたいわ。
認知も養育費も払わないなら最大のダメージを与えたい。+811
-5
-
229. 匿名 2022/05/21(土) 17:21:31
>>45
本音はして欲しくなかったと思うよ、中高生だったら
でもそこまで指図したら反発してコミュニケーション取れなくなる可能性あるから、娘の将来を守るためのギリギリのお願いだったと思う+174
-0
-
230. 匿名 2022/05/21(土) 17:21:38
>>75
養育費を貰うのは赤ちゃんの権利なのにね+163
-1
-
231. 匿名 2022/05/21(土) 17:21:44
なぜ経済力もないのに
女を妊娠させるのか?
いしだ壱成か
お前は+21
-0
-
232. 匿名 2022/05/21(土) 17:21:48
>>14
だからこそ慎重になるべきだと思うけど
妊娠した時の男女のリスクの違いもわからない阿呆は論外+153
-2
-
233. 匿名 2022/05/21(土) 17:21:49
>>136
逆にアラフォーの方が性教育が十分でなくて、好奇心で早いうちにやっちゃうイメージ。+18
-3
-
234. 匿名 2022/05/21(土) 17:21:57
>>24
相手の母親だって子ども産んだ身なのに随分身勝手だよね
まぁそんなバカ親だからバカな子どもに育っちゃったんだろうけど+262
-4
-
235. 匿名 2022/05/21(土) 17:22:07
育てられない場合は、中絶のほうがいい選択なんだとは思うんだけど、
中絶って殺人だからね。
自分が胎児で掻き出されて殺されると思うとね。
悲しいよね+25
-2
-
236. 匿名 2022/05/21(土) 17:23:10
>>123
最近の子は小学生で経験してる子が多いらしいよ+1
-128
-
237. 匿名 2022/05/21(土) 17:23:24
>>10
父母に会いたいよな+4
-51
-
238. 匿名 2022/05/21(土) 17:23:48
>>6
ダンスの先生+37
-0
-
239. 匿名 2022/05/21(土) 17:23:54
知人の息子が高1で彼女妊娠させたらしい(彼女も同い年、中学の頃から付き合っていた)双方の親同士話し合って中絶したらしいけど、その知人が「なんで妊娠なんかさせるのよ」と言っていてドン引いた+30
-0
-
240. 匿名 2022/05/21(土) 17:24:09
>>234
自分の娘がなったら、荒れ狂うでしょ+31
-1
-
241. 匿名 2022/05/21(土) 17:24:33
>>206
ちゃんとする?とは?
言い方酷いけどもまぁそれしかないしねぇ
会わせろってそれはまぁ産まれたのなら、あんなこと言ってたくせに他は思うけどそうなるよね…
って感じだなぁ
若くして妊娠はそりゃぁ戸惑うだろうし、育てるなんて言ったら責任生まれるし私が親なら強くいうかも
なぜそこまでして子供を育てようとなるかが分からない
子供も孫も苦労するの目にみえてる
YouTubeでそれで苦労してるって人特集されてるの見たよ+10
-2
-
242. 匿名 2022/05/21(土) 17:24:38
>>111
クラスメイトのお姉ちゃんが中2の14歳で産んだ
相手が母親の再婚相手の子供(15歳ぐらい)
中高生で妊娠する子ってもれなく複雑な家庭環境にいるね…+133
-0
-
243. 匿名 2022/05/21(土) 17:24:44
>>119
まともなら中高生で最後までしないよ+40
-6
-
244. 匿名 2022/05/21(土) 17:24:58
>>221
むしろ自慢してそうだよね
専門の時武勇伝みたいに語ってる男いたもん
妊娠させちゃって泣く泣く中絶したって
妊娠させても責任取れないし、当たり前のことが出来ない人ですって自慢してるみたいでバカらしかったわ+193
-0
-
245. 匿名 2022/05/21(土) 17:25:16
>>167
家族ぐるみの付き合いがあって親公認だったらしい。
両家一緒にいるときに、両方の母親から妊娠してるのではと聞かれて発覚。既に8ヶ月。
男も、最初は一緒に育てようとか言ってたらしいから自分の子の自覚はあったと思う。
ただ、現実的に色々考えたらめんどくさくなって逃げるのが得だと思ったのでは。+26
-0
-
246. 匿名 2022/05/21(土) 17:25:34
アラサーだけど、結婚して子どもをつくると決断するまで避妊しないという選択肢がなかった。
周りにもちらほらデキ婚する人いるけど、ひとつの命を生み出す可能性があるのに、そんなリスキーなことよくできるなと思う。+21
-0
-
247. 匿名 2022/05/21(土) 17:25:34
>>218
そうだね。未婚の未成年だと要支援家庭になるから
公立の保育園に申請すれば絶対入れるはずだもんね。
その保育科の差額を貯金してもいいし、高校行くか高認とるかした方が安定すると思う。+42
-1
-
248. 匿名 2022/05/21(土) 17:25:38
もし自分の娘が孕まされたらと考えると…
もちろん男だけの責任ではないし、避妊しなかったりそういう行為を簡単にやってしまう2人の責任だけど、どうしても傷つくのは女の方だし男の対応次第では半殺しにしてしまいそう
怖い
絶対嫌だ
+8
-3
-
249. 匿名 2022/05/21(土) 17:25:40
>>114
周りのデキ婚した人全員、外出し派または途中まで生でやって出すときだけゴムつける派(本人たちから聞いた)。
対外的には「コンドームつけてても100%妊娠を防げるわけじゃない」とか言ってるけど。+43
-2
-
250. 匿名 2022/05/21(土) 17:25:45
>>235
実際ダメージあるからね。心も身体も傷つく。
簡単なものじゃない。
だからこそ男は何も痛い思いしないからいいよねって非難される。+14
-1
-
251. 匿名 2022/05/21(土) 17:25:52
子供がインターナショナルの幼稚園に通っている間だけアルバイトして生活費を稼いでるらしいけど、それだけじゃ生活できないよね?
実母にも頼ってなさそうだしどうやって生活してるんだろう…+74
-0
-
252. 匿名 2022/05/21(土) 17:26:33
>>4
これって呑気で済むのか・・・+107
-0
-
253. 匿名 2022/05/21(土) 17:27:07
>>170
最初に彼女の母親が断ったから、払わなくていいんじゃない?ってなって払わなかったのかな
養育費はもらうべきだよね
彼女の母親にモヤモヤする+119
-4
-
254. 匿名 2022/05/21(土) 17:27:11
>>180
うわぁ、里子に出したいってそういうことじゃん
子どもへの愛情微塵も感じないね
女側からしたら命がけで産んで大切に育ててきた我が子をはいそうですかと手放せないよ
うちも息子がいるけどよそのお嬢さん妊娠させたときにそういう対応する親にはなりたくないわ+73
-2
-
255. 匿名 2022/05/21(土) 17:27:15
>>168
真相はわからない
妊娠の話聞いた時には既にその子はおばあちゃんの家に引っ越した後だったから+42
-0
-
256. 匿名 2022/05/21(土) 17:27:31
>>250
母体は勿論だけど。
赤ちゃんだって悲しいよ。
これから生まれて色々したいと、ママに甘えてみたいと思ってたのに殺されるんだからね
誰からも必要とされずに+5
-12
-
257. 匿名 2022/05/21(土) 17:27:43
バカなガキ。男も女も。+12
-0
-
258. 匿名 2022/05/21(土) 17:27:51
>>236
そんな子は昔からいるけど超マイノリティ+88
-0
-
259. 匿名 2022/05/21(土) 17:28:00
相手が無責任なのがわかった時点で、話し合いに一ヶ月もかけないですぐ中絶手術受ければよかったのに+21
-0
-
260. 匿名 2022/05/21(土) 17:28:04
>>249
でき婚した身内は外出しが避妊になると言ってたな
そのあとも別の相手とでき婚してたから、本気で避妊する気なんてもとよりなかったんだと思うけどね+38
-0
-
261. 匿名 2022/05/21(土) 17:28:07
お母さん可愛いけど息子あんまり。。。+1
-15
-
262. 匿名 2022/05/21(土) 17:28:19
この子がきちんと育てていけるならアリかなとも思う。
中絶だって殺人だよ+4
-0
-
263. 匿名 2022/05/21(土) 17:28:20
>>36
こんな事言ったらマイナスだと思うけど
軽い知的障害があると中絶しないと大変な事になるっていう先々の事もわからなくて
出産しなきゃいけなくなるケースもいまだにあるみたいよ
+284
-1
-
264. 匿名 2022/05/21(土) 17:28:23
>>9
それも彼「大丈夫っしょ」だったんじゃないかな?+419
-1
-
265. 匿名 2022/05/21(土) 17:28:28
>>201
本当それ
男は結局逃げ得、認知もしてなかったら証拠も何も残らない
女は仮に中絶したとしても、なかった事には出来ない
下手したら中絶した事で妊娠しにくい体になる事もあるし、中絶したという過去は一生付きまとう+197
-1
-
266. 匿名 2022/05/21(土) 17:28:32
>>169
男は男に甘いし母親も基本男児には激甘で女児には厳しい。
どいつもこいつも男には甘いんだからこの国は終わってるよ。 ホントは子供産まないのが一番良いんだが、こういう事言うとキラキラ出生賛美してる奴らが途端に噛みついてくる。+269
-27
-
267. 匿名 2022/05/21(土) 17:28:53
>>204
うちの近所は放置子気味の子が10代で妊娠出産してたよ。親からの愛情が足りなくて体さえ提供してれば相手にしてくれる男に走るんかなぁと思った。+11
-0
-
268. 匿名 2022/05/21(土) 17:29:06
>>228
強制認知くらいやってやった方がいいよね
感情的になって男の責任取り上げて楽させちゃうのは頭が悪すぎる
それで1人で(親子で)頑張ってるから!ってドヤられてもチベスナ顔しか出来んw+344
-2
-
269. 匿名 2022/05/21(土) 17:29:10
>>258
そうそう。20年前から最近の子は~って言い方されてたよね。実際はそうでもないのに。+43
-0
-
270. 匿名 2022/05/21(土) 17:29:26
>>17
まぁ思う
普通出来たら、育てられないって分かるからすぐ親に相談する
+82
-0
-
271. 匿名 2022/05/21(土) 17:29:27
>>75
相手の策略にまんまと引っ掛かった感。短気は損気だよね、こういうのって。+157
-2
-
272. 匿名 2022/05/21(土) 17:29:42
>>16
年齢は関係ないね+346
-1
-
273. 匿名 2022/05/21(土) 17:30:02
>>71
子供が可哀想すぎる
まあ結局母親の両親が面倒見る羽目になりそうだけど+213
-2
-
274. 匿名 2022/05/21(土) 17:30:03
>>251
行政でしょ+30
-0
-
275. 匿名 2022/05/21(土) 17:30:05
>>261
そっくりじゃない?+10
-0
-
276. 匿名 2022/05/21(土) 17:30:08
朝が来るって映画みたいだと思ったけど
結局里子には出さなかったの?+7
-0
-
277. 匿名 2022/05/21(土) 17:30:12
中3の息子の同級生でもカップルがいるんだけど放課後、人気のない所でイチャついてるみたいなんだよね。
そこは車は通らないし人目もほとんどないんだけど、小学生の娘の通学路でいつもお友達とそのカップルを観察してるとかで、この間はクラスの子達も見に来たって言ってた。
娘がカップルがこうやってたって再現するんだけど、足を絡ませて首にキスしてるっぽい。
カップルの子達も幼稚園の頃から知ってるし、親も顔見知りだし、すごくモヤモヤしてる。+31
-1
-
278. 匿名 2022/05/21(土) 17:30:25
>>218
地元の公立保育園だと女の子の存在が噂になっちゃってて入り辛かったか、せめて息子の教育には力を入れたいと教育ママの真似事をしてるか。+15
-3
-
279. 匿名 2022/05/21(土) 17:30:46
>>185
ダメダメ無意味。
日本は基地外女尊男卑社会だから
女は孕んだら勝ち。男は孕ませたら負け。
事後も離婚後も女にだけ有利なシステムなんだから
男からしたら基地外司法に頼らず、逃げるが勝ちになっちゃうよね。血縁なくても「父子」認定 最高裁 DNAで嫡出推定覆らず: 日本経済新聞www.nikkei.comDNA鑑定で血縁関係が否定された場合に法律上の父子関係を取り消せるかが争われた訴訟の上告審で、最高裁第1小法廷(白木勇裁判長)は17日、父子関係を取り消すことはできないとする判決を言い渡した。妻が結婚中に妊娠した子は夫の子とする民法の「嫡出推定」規定は...
+5
-8
-
280. 匿名 2022/05/21(土) 17:30:47
>>256
横。
なぜそこでパパのことが出ないのか謎。
中絶したら女ばかり責められるし、死ぬまで中絶した女って事実が消えない。
一番の被害者は赤ちゃんに違いないけど。+31
-2
-
281. 匿名 2022/05/21(土) 17:30:53
ほら~これだから頭の悪い人間に避妊やその後の事教えても無駄なんだよ
そういう人間は時期になったら繁殖しようとどうしてもしちゃうんだから体に入れるタイプの避妊具をもっと発達させて全ての中学生の子どもにでも埋め込んで20で取り出すようにすればいい
+6
-3
-
282. 匿名 2022/05/21(土) 17:31:00
親が教える事本当に大事だよ。うちは、父親は、無関心、母親は、そういう大事な話し全く私達にしない人だったから、家で教えてもらった事も話しもなかったせいなのか、妹は、高一で妊娠しちゃうし弟も19でデキ婚しちゃったし大変だったよ。絶対話した方が良いよ。
+4
-5
-
283. 匿名 2022/05/21(土) 17:31:01
>>75
縁をきっぱり切りたかったんだろうね
+69
-2
-
284. 匿名 2022/05/21(土) 17:31:03
>>254 息子親としてはこの若さで人生を棒に振らせたくないんじゃない?
バカ息子親が責任持って養育費払えば?って思うけど
+79
-1
-
285. 匿名 2022/05/21(土) 17:31:18
>>51
同レベルなら尚更女の方が損だわ。
男はノーダメージなわけだから。+15
-13
-
286. 匿名 2022/05/21(土) 17:31:21
男が悪い。しかしレイプされたわけでもないのに文句を言うのはおかしい。+8
-0
-
287. 匿名 2022/05/21(土) 17:31:29
>>23
「自分が産まないから」ではないと思う
「共感性が無いから」なのと「人の事を真面目に理解しようとしないから」だと思う
これを病気に置き換えると、人が苦しがってると「その程度で!」ってばかにするだけで全然真剣に聞かない
自分が苦しいと「自分の事考えろ」って言ってる
+125
-2
-
288. 匿名 2022/05/21(土) 17:32:15
朝が来る
を思い出した。
あの話も彼氏は無責任に逃げ出したなぁ...と。
妊娠は2人のことなのに女性ばかりに負担がかかる、辛い。
まだ小さいけど我が家にも息子、娘いるから思春期入る前には性教育はする。
傷つつくのは女の子なんだよ、って。+26
-0
-
289. 匿名 2022/05/21(土) 17:32:21
>>26
男が押し切ったんだと思うけど
こういう男多いと思う
無責任だけど人には強要する+28
-32
-
290. 匿名 2022/05/21(土) 17:32:24
>>4、>>14
こういうコメントする人達って、自分に息子が産まれたら性教育するんだよね?
男の子は身体に変化もないし、死の危険性もない、最悪逃げられるしいいよね。+365
-11
-
291. 匿名 2022/05/21(土) 17:32:45
>>14
後先何も考えずにヤってる時点で女もアホ+80
-2
-
292. 匿名 2022/05/21(土) 17:32:57
>>192
血縁なくても「父子」認定 最高裁 DNAで嫡出推定覆らず: 日本経済新聞www.nikkei.comDNA鑑定で血縁関係が否定された場合に法律上の父子関係を取り消せるかが争われた訴訟の上告審で、最高裁第1小法廷(白木勇裁判長)は17日、父子関係を取り消すことはできないとする判決を言い渡した。妻が結婚中に妊娠した子は夫の子とする民法の「嫡出推定」規定は...
日本は女尊男卑の基地外司法だから
賢い男は逃げるが勝ちって知ってるよ。
やっぱ男性差別を無くさないとこの手の問題は根本的に解決しない。+1
-5
-
293. 匿名 2022/05/21(土) 17:33:05
>>251
税金だろうね+27
-0
-
294. 匿名 2022/05/21(土) 17:33:14
この母親、自分の母親と一緒にお風呂入ることもあったのに妊娠には気付かれなかったんだって‼︎何から何まで理解不能。+56
-1
-
295. 匿名 2022/05/21(土) 17:33:32
>>277
中学に相談したら?
しかし小学生に観察対象にされてるカップル…+37
-0
-
296. 匿名 2022/05/21(土) 17:33:35
中学生は論外だけど、30代でも40代でもこういう無責任な男は一定数いる
ある意味、貧乏大家族の父親なんかもこの部類だと思う+19
-0
-
297. 匿名 2022/05/21(土) 17:33:39
生活が苦しいってあるのにインターナショナル幼稚園に行かせてるって書いてあって、違和感がある。
インターナショナル幼稚園てお高いんじゃないの?+78
-0
-
298. 匿名 2022/05/21(土) 17:33:44
>>75今からでも請求すればいいのに 拒否して来たら弁護士雇ってさ
+84
-1
-
299. 匿名 2022/05/21(土) 17:33:47
>>160
自己レス
ごめん、産んでから一年後に実家出てるんじゃなくて去年ってなってた。子ども3〜4歳くらいの時だね。+58
-0
-
300. 匿名 2022/05/21(土) 17:33:51
>>36
「必要ない、必要ない」って彼が言ってて流されてる間に過ぎちゃったんじゃない?
ありがち+152
-7
-
301. 匿名 2022/05/21(土) 17:33:57
でも、中絶って悲しすぎる。仕方ないときもあるけど。
自分がお腹の胎児ならやるせないわ、他の子は産まれて愛されたりしてるのに、自分は誰からも必要とされずに産まれることさえできないなんて。+1
-24
-
302. 匿名 2022/05/21(土) 17:34:22
>>251
あまり事例がないケースだから国からの手当が厚いんだと思う+1
-19
-
303. 匿名 2022/05/21(土) 17:34:33
>>245
何にしろ日本人女性の貞操観念は世界トップクラスに低いと言われてるから
男性は疑って当然かなと思う+7
-8
-
304. 匿名 2022/05/21(土) 17:34:42
男が逃げれないようにそろそろマジで法律作った方が良いよね。
それと10代での出産は禁止って法律があっても良いくらいだけど。だって10代で産むのにメリットって全く無いのは確かだし。
妊娠させた男側にも中絶費用と慰謝料をもう法律で決めておく。+90
-1
-
305. 匿名 2022/05/21(土) 17:34:51
>>38
「大丈夫っしょ。避妊必要なくね」だったんじゃない?+53
-0
-
306. 匿名 2022/05/21(土) 17:34:56
この環境で何で子供がインターナショナルスクールなんかに行けるの?相当お金かかるんじゃないの?外国人でもないのに。+75
-0
-
307. 匿名 2022/05/21(土) 17:35:24
>>277
あーあ、黒歴史になるパターンね。
まぁこの場合は黒歴史になって大人になってから思い返して悶絶するようになったらまだまともなんだろうけど。+24
-0
-
308. 匿名 2022/05/21(土) 17:35:29
>>278
堂々と文春の取材受けて全国にぶちまけてる人だから噂を気にするタイプじゃないと思うw
ある意味男側にプレッシャーかけてるのはいいかも+60
-0
-
309. 匿名 2022/05/21(土) 17:35:42
>>255
そうだったんだね。同じ小学校じゃいずらいもんね…+40
-0
-
310. 匿名 2022/05/21(土) 17:35:44
>>306
税金だよ。+10
-1
-
311. 匿名 2022/05/21(土) 17:36:12
>>51
主張の弱い子だと男が押し切って来るんだと思う+11
-29
-
312. 匿名 2022/05/21(土) 17:36:15
>>12
中学生で、する事がおかしい。+288
-9
-
313. 匿名 2022/05/21(土) 17:36:21
2020年度、日本国内では14万5,340の人工妊娠中絶が行われました。
こんなに多いの?
びっくり+19
-1
-
314. 匿名 2022/05/21(土) 17:36:21
漫画とか雑誌とかで二十歳までに性体験しとかないと遅れてるみたいな情報を載せたりしてるのも問題あるんじゃないの?
少なくとも高校を卒業するまでは学業に専念するべきだと思うわ。
異性と付き合うなとまでは言わないが。
性的な事はなるべく回避した方が良いよ。+51
-0
-
315. 匿名 2022/05/21(土) 17:36:31
>>296
そんとそれ。日本人女性が避妊する知能ないことを知ったうえで性交渉するなんて
日本の男は欧米の男を見習え!+1
-9
-
316. 匿名 2022/05/21(土) 17:36:41
>>261
息子可愛いじゃん+0
-8
-
317. 匿名 2022/05/21(土) 17:36:44
>>49
ザーメンて言葉を久し振りに聞いたww+41
-1
-
318. 匿名 2022/05/21(土) 17:37:57
>>313
日本人女性の貞操観念や倫理観は東南アジアで一番低いと言われてるからこのくらいの数字になっちゃうよね+2
-12
-
319. 匿名 2022/05/21(土) 17:38:10
ゴムなしでやるならヘソの上に出さないと+0
-17
-
320. 匿名 2022/05/21(土) 17:38:21
>>313
でも若い子ばかりじゃなくて40代も多いらしいよ。
もう閉経したと思って生でしたら妊娠とかね。
+12
-1
-
321. 匿名 2022/05/21(土) 17:38:35
>>289
きもいね。あんた+8
-5
-
322. 匿名 2022/05/21(土) 17:38:36
登場人物赤ちゃん以外全部クズい。
ノーダメージの男も実名と顔晒したらいいと思う。
生まれてきた子どもは…大変だわ。
親が子どもとかどう考えてもしんどい。+44
-0
-
323. 匿名 2022/05/21(土) 17:38:39
>>301
胎児のうちなら痛いとか苦しいはあるだろうけど周りと比較して苦しむことはないよ
そういう苦しみは全て生まれてから+7
-0
-
324. 匿名 2022/05/21(土) 17:38:47
>>318
これは教育も必要だね。
レイプとかなら仕方ないけど、
まず、赤ちゃんがかわいそうすぎる。+5
-0
-
325. 匿名 2022/05/21(土) 17:39:08
>>320
無責任だよ、命なのに+5
-0
-
326. 匿名 2022/05/21(土) 17:39:21
>>310
税金でインターナショナルスクールにも行けるの?ふざけてるな。これで子供が英語ペラペラになって、他のちゃんとした家庭の子供よりも良い暮らしするようになったらやっていられないね…。+66
-7
-
327. 匿名 2022/05/21(土) 17:39:27
>>17
オツムは赤ちゃんな中学生だからね
性に突っ走ったら動物と同じ+79
-0
-
328. 匿名 2022/05/21(土) 17:39:33
>>323
そんなことないよ、魂はもうある。+0
-11
-
329. 匿名 2022/05/21(土) 17:40:48
>>303
日本にいる、貞操観念の低い人が生粋日本人かどうかわからんやろ?
通名使って日本人になりすましてる人が大勢おるのに。+10
-2
-
330. 匿名 2022/05/21(土) 17:41:37
>>313
稽留流産も中絶手術と同じ手術するから初期流産もカウントされてるのでは、と思うような数字だね+8
-0
-
331. 匿名 2022/05/21(土) 17:41:47
>>329
とりあえずウヨ畜の倫理観はこの世で一番ゴミだから
コメしないでくれるかな?
+4
-3
-
332. 匿名 2022/05/21(土) 17:41:50
>>1
この人ではなく一般論として、15歳で出産って母乳はちゃんと出るのかな?
乳腺の発達とかまだ途上だと思うんだけど+9
-35
-
333. 匿名 2022/05/21(土) 17:42:14
>>308
この息子が社会的に成功したら父親面して出て来そう+25
-1
-
334. 匿名 2022/05/21(土) 17:42:16
>>26
男も悪いでしょ。こう言う人がいるから日本は変わらないと思う。
もちろん女性も自分の身は、守らないとだめだけど男性も責任は同等に取らないと。
離婚して女性が親権とっても男性は、知らんぷりだし、変えていかないとだめだよ。+155
-14
-
335. 匿名 2022/05/21(土) 17:42:55
セックスパコパコやってたんだね~
もう、ネットに顔出回ってるし恥ずかしいね
勉強も出来なさそうだし、パートに出て子育てするしかないね+7
-4
-
336. 匿名 2022/05/21(土) 17:43:03
だから性教育は大事だよね
産むにしても諦めるにしても心身ともに傷を受けるのは女性なわけで
タブーにするのではなく妊娠したら現実問題これだけお金が掛かって育てるにはこんなに大変で、健康で産まれてきてくれるとも限らないとか(妊娠)後の諸々のしんどさとか徹底的に刷り込んどくこと
そうすれば「生でヤらせて」とかに引き摺られることも減るはずだから
避妊に協力しない無責任オトコとは絶対にヤっちゃダメってね+12
-0
-
337. 匿名 2022/05/21(土) 17:43:27
男も女も平等に悪いよ。
+11
-1
-
338. 匿名 2022/05/21(土) 17:44:10
ゴムしない男には毅然と対応しないと、都合のいい女では自分も生まれてくる子どもも守れない。
男がクズだと見抜けなかったこと、毅然と拒否できなかったこと。今回は自分も子どもも守れなかったパターン。未成年の頃のやらかしなら男女二人の親も責任ある。クズい。+9
-0
-
339. 匿名 2022/05/21(土) 17:44:21
私が親なら、しばいてでも中絶させる。
そんで相手家族に慰謝料請求するわ。+9
-0
-
340. 匿名 2022/05/21(土) 17:44:37
>>38
それは分かるけど、若い時って正直、こんなもんじゃない?
がる民も皆、年取ってこう言う事なかったのは運が良かったり、陰キャだからだと思うよ。+5
-20
-
341. 匿名 2022/05/21(土) 17:44:44
>>75
全部読んだら、生まれてから一年後に逃げてもいいけど養育費だけは払ってくださいって相手の親に伝えて、分かりましたって返事きたけど、一度も払われてないって
相手の親も相当残念だわ、孫なのにね+257
-1
-
342. 匿名 2022/05/21(土) 17:44:49
中学生で妊娠・出産する女子ってギャルとかヤンキーより2軍〜3軍あたりの見た目はごく普通の女子が多そう。+18
-1
-
343. 匿名 2022/05/21(土) 17:44:56
子供の顔は隠すべき+11
-0
-
344. 匿名 2022/05/21(土) 17:45:14
>>303
海外の国は宗教があるからかな
アメリカなんて中絶禁止の州もあるし、日本より中絶が悪だから必死に避妊するのかも+1
-1
-
345. 匿名 2022/05/21(土) 17:45:23
>>44
日本人なら恥ずかしくて顔出して堂々と語れないよ。
+161
-30
-
346. 匿名 2022/05/21(土) 17:45:27
中絶の1番と被害者は赤ちゃん。
それを忘れたらいけない。+10
-0
-
347. 匿名 2022/05/21(土) 17:45:38
>>86
間違えてプラスおしてもーた+9
-7
-
348. 匿名 2022/05/21(土) 17:46:00
中出しした男って責められないし、何ならヤンチャとかで片付けられる事が多いけど学校も親も何も教えないよね。で、エロ本エロ動画で誤った情報だけ得て本能のままに行動に移す。性教育トピでも自分の息子に教えたくない、ネットに情報あるから大丈夫、だの無責任なコメントしてるガルも沢山いてドン引きだった。+22
-0
-
349. 匿名 2022/05/21(土) 17:46:05
>>169
同級生で全く同じ事例があった。
当時17歳、今34歳だから全く別の人間ね。
結果的に言えば、男は逃げたよ。
しかも「最速でパパになった笑」って自分で言ってる。
全く責任感じてない。
妊娠は本当に女性側がハイリスクなんだわ。+349
-1
-
350. 匿名 2022/05/21(土) 17:46:15
>>313
命って自覚あるのかな。この数+6
-1
-
351. 匿名 2022/05/21(土) 17:46:19
>>334
どっちも悪い。
簡単に妊娠しないだろうと思ってる人に限って妊娠して困ってる
AVで付けた知識だけでまだリスク管理が出来ていない。
+47
-0
-
352. 匿名 2022/05/21(土) 17:46:31
>>343
たしかに
まあこんな若さで5歳の子がいる人も希少だから隠しても身近な人にはバレるかもしれないけど、それでもねぇ+22
-0
-
353. 匿名 2022/05/21(土) 17:46:33
でも元記事ではインターの幼稚園に通わせてるしどこからお金が出てるのかは謎だけど裕福な感じ。+34
-1
-
354. 匿名 2022/05/21(土) 17:46:36
>>86
隙自語+48
-0
-
355. 匿名 2022/05/21(土) 17:47:06
ガキはヤルことしか考えてないから+7
-2
-
356. 匿名 2022/05/21(土) 17:47:44
>>342
この子がまさにそうだよね+16
-0
-
357. 匿名 2022/05/21(土) 17:47:48
>>23
たしかに
男が産む側だったら女を逮捕するだろうね法律も絶対にそうなってると思う+162
-0
-
358. 匿名 2022/05/21(土) 17:47:49
>>208
それなら本当すごいなって。インターの幼稚園って学費高そうだから。
中卒で時間にも融通のきく職場でそんなに稼げるんだね。母子手当もあるだろうけどさ。
父親側の親も「産むならこちらで育てて」って言ったけどこの人が自分の母親と育てたかったから拒否したらしいし、「里子に出して」という結論に至った父親側の意見も全て否定はできないかなって。
産んで自分で育てるって決めたのも自分だし、なんとなくどちらにも共感できない自分がいる。+72
-10
-
359. 匿名 2022/05/21(土) 17:48:05
中絶して、体も心も傷つきました。って言ってるのみてると、はあ?って思う。
たしかに、女性の担うものは男より遥か遥か重い。
でも、1番傷ついたのは赤ちゃんでしょ。+42
-2
-
360. 匿名 2022/05/21(土) 17:48:36
>>304
DNA鑑定して逃げたら刑事罰くらいやらないと、平等ではないよね。+13
-0
-
361. 匿名 2022/05/21(土) 17:49:19
>>342
うーん。
普通の家庭でこうなる子はかなり、かなり少ない。だから見た目もごく普通ということはないと思う。
ネグレクトされてるような子は若い時から男に逃げがち。上の親が興味持ってくれない分下の子ども早く作りたがったりもする。作ったら自分の首〆るけどそこまで考えてないんだろうな。+28
-0
-
362. 匿名 2022/05/21(土) 17:49:23
>>279
何これ?すごいね
この国いかれてんなー+4
-2
-
363. 匿名 2022/05/21(土) 17:49:26
>>201
なんなら仲間うちの飲み会で武勇伝みたいにネタにしてそう+117
-0
-
364. 匿名 2022/05/21(土) 17:49:36
今の子達タブレットやスマホで簡単にアダルト動画見れるから余計に知識もないのに避妊しないでやりそうだよ。+5
-0
-
365. 匿名 2022/05/21(土) 17:49:45
>>50
子どもを産んだら、男の家に同居して一緒に子育てしようという提案を蹴って、自分の実家で彼もいっしょに住んで育てたいって断ったらしい。
同居しないなら認知も出来ない、何も支援は出来ないと言われて、彼女の母親が言っても無駄だからって養育費はいらない宣言して交渉決裂。
出産直後、彼が病室に来ても彼女の母親が追い返して接近禁止令を出した。
それでも産んだ後、彼と一緒に育てたいと希望してて、彼氏の方も将来一緒に住んで育てようって言ってたみたいだけど、彼女の母親が彼氏を徹底拒否。
口では一緒に育てようって言うけど、真剣に考えてるのかよくわからない彼に嫌気がさして、逃げたければ逃げれば?と言ったら、じゃあ逃げますって言われて完全に別れたらしい。
その後彼の母親に経緯を説明して養育費を請求。
彼母は一度は払うと言ったらしいけど、今の時点で一回も支払われなかったらしい。
で、彼女の方もお金がない、生活費はカツカツという割に、子供はインターの幼稚園に通わせてダンス教室に通わせてるんだって。
彼女は今はバイトしながら子育てしてカメラマンを目指してるらしい。
で、SNSで避妊の大切さとかを発信してるらしい。
+173
-3
-
366. 匿名 2022/05/21(土) 17:49:47
>>52
あの中学生役の子、出産後の泣きの演技がすごいうまかったよね。
私も号泣したわ。+131
-1
-
367. 匿名 2022/05/21(土) 17:50:19
こんな内容の記事、ガルちゃんに限らずネットで相当叩かれるに決まってるじゃん?なんで顔出したんだろ。
自分だけは大丈夫って思ったんだろうか。
それか取材費?+6
-0
-
368. 匿名 2022/05/21(土) 17:50:34
これ男側に何の責任もペナルティもないのすごいむかつくな+18
-0
-
369. 匿名 2022/05/21(土) 17:50:45
この人前にYouTubeに上がってるAbemaのワイドショー?でみたんだけど、私と同じ市に住んでいてとても衝撃的でした。近隣にこんな方が存在するとは。+13
-0
-
370. 匿名 2022/05/21(土) 17:51:07
>>16
親が出てくる所まで同じなら引く。
15だろうが30だろうが人の命や身体や人生のことを考えられないなら去勢すればって感じ。+364
-1
-
371. 匿名 2022/05/21(土) 17:51:10
>>4
昔父に、手も繋がせるなと言われて。
手繋いだくらいで妊娠しないからそんな神経質にならなくてもと言ったら
あほか、男はな、手繋いだらどんどん先に進みたくなるんだ、置土産残して自分は逃げればいいけど、お前はどうするんだ、最初の一手が肝心、距離を保て。本当にお前を好きならこらえると言われた。
生むにしろ、中絶するにしろ、女性はかなり人生においても、体においてもリスクが大きいから、よっぽど覚悟して臨んだほうがいいと思う。
息子には、子供ができるということはせっかくめでたいのに、きちんと段階をふまないと皆を不幸にする。きちんと稼げるようになって、あちらの親御さんに挨拶して、祝福されてからにしろと言ってある。そのように育ってくれればいいが…+567
-4
-
372. 匿名 2022/05/21(土) 17:51:35
たくさんの幸せが訪れるよう願うくらいしかできんけど
まだ20歳だし学校に行ったり資格取ったり何にでもなれる
+5
-0
-
373. 匿名 2022/05/21(土) 17:51:35
>>4
妊娠させて何も責任とらずに逃げる男、罰する法作ってほしい。+256
-2
-
374. 匿名 2022/05/21(土) 17:51:56
レイプとかそれ相応の理由がある場合を除いたら、中絶って行為は軽蔑する。
+2
-4
-
375. 匿名 2022/05/21(土) 17:52:02
不思議なんだけど、何のために実名と顔出しのインタビューに答えたの?
この子が20歳になって、生い立ちは複雑なんだけど東大で頑張ってます!とかなら分かるけど…。
この母親の事は美談にはならないよ。
+30
-0
-
376. 匿名 2022/05/21(土) 17:52:08
>>334
がるちゃんで援交女子高生とおっさんがどっちもどっちって両成敗されてるのみたら居た堪れなくなる
女子高生にも過失があるというのはごもっともだし5ちゃんで非難されるのはまだわかるんだけど、女性ばかりのがるちゃんでも引き分けの判断しちゃうんだ、って+10
-10
-
377. 匿名 2022/05/21(土) 17:52:10
>>367
日本人女性特有の被害者こそ正義って観念が暴走してんじゃない?+3
-3
-
378. 匿名 2022/05/21(土) 17:52:10
>>1
知人で同じ話があって、私は男側の知人ね。
やっぱ男の母親が全力で逃げさせて、結果さらにクズ男になった。
同じこと別の女性で繰り返して、現在バツ3アラフォー。
さらに言えば、職場の20代の女性に手出した。
クズ男の母親は息子のクズさ助長させるタイプの母親なんだと思うわ。。+456
-0
-
379. 匿名 2022/05/21(土) 17:52:35
失礼だけどこんな家庭に税金が使われて、まともに納税してるこっちは児童手当も年収制限とかあったりして馬鹿馬鹿しいよ
国はもう少し働いてる女性も手厚くしてくれ+29
-1
-
380. 匿名 2022/05/21(土) 17:52:50
>>64
せめてシャセイする瞬間はめちゃくちゃ痛みがあればおいそれと無責任にシャセイしないからいいと思うのに、なんで神様は気持ちよさをつけてしまったんだろうね
女性の初めてだって痛いし出産だってすんごい痛いのに!+349
-4
-
381. 匿名 2022/05/21(土) 17:52:55
>>313
20歳未満の中絶は1万件以上みたいね
20代が6万件以上
残り30代からも6万件以上+4
-0
-
382. 匿名 2022/05/21(土) 17:52:57
>>75
双方の親に妊娠バレした時点で8ヶ月
相手の親から里子に出すのを提案されるけど拒否
なら同居して一緒に育てようと言われたけど拒否
だったら何も協力できないと言われた事で母親がもう関わるなと怒る
子供に会わせないと反対しているうちに娘の気持ちも冷めて相手も逃げる
相手の親からしたら関わりを絶ってくれて御の字だよね
なかった事にして進学就職結婚できるんだから
+221
-1
-
383. 匿名 2022/05/21(土) 17:52:58
>>218
使えるお金を今のところインターにつぎこんどるのかな、と思った。
でもそれにしても収入と合わないけど・・・。
インターいれたのも若さゆえなのかもしれない。自分には出来なかった学歴をつけて欲しい親心だろうけど、今後どのくらい学費がかかるのか、想像するのが難しいのかもしれないね。
今の年齢がいちばんお金がかからないから、今後もそんな感じでいけると思ってしまうのかもね。+52
-0
-
384. 匿名 2022/05/21(土) 17:53:01
「誰かの親」じゃない期間がたった15年か。+9
-0
-
385. 匿名 2022/05/21(土) 17:53:02
>>71
結局シングルマザーの文化資本が受け継がれてるって事だよね
普通の一般家庭よりかは未成年出産やシングルマザーのハードルが低かった。+232
-0
-
386. 匿名 2022/05/21(土) 17:53:05
>>348
息子に教えたくないって無責任だよね。それで彼女が妊娠しちゃったらどうするのよ!って思ってしまう。高校だから、息子に言ってるよ。+14
-0
-
387. 匿名 2022/05/21(土) 17:53:39
相手の親の意図がわからん。こっちで育ててって、養育費払いたくないから、断る事分かってて言ってる?15歳で実母と離れるの不安に決まってるじゃん。本気で一緒に暮らす気あったんだろうか。。+19
-1
-
388. 匿名 2022/05/21(土) 17:53:45
>>146
風?+23
-1
-
389. 匿名 2022/05/21(土) 17:53:56
>>251
男でしょ
新しい男+22
-0
-
390. 匿名 2022/05/21(土) 17:54:08
>>10
本当に。
負の連鎖+244
-6
-
391. 匿名 2022/05/21(土) 17:54:27
>>379
わかるが、さらにクズにさせないための支援なんだと思う+2
-0
-
392. 匿名 2022/05/21(土) 17:54:32
>>326
貧乏シングル祖母に貧乏シングル中卒母親よ?英語くらい話せなきゃ自○しちゃうわ。+5
-8
-
393. 匿名 2022/05/21(土) 17:54:47
>>169
当人が払えなくても、その親が養育費を払うとかしてほしい
相手の親もクズじゃん、+323
-0
-
394. 匿名 2022/05/21(土) 17:54:49
>>1
彼氏の方は親子ともども逃げたんだね+241
-0
-
395. 匿名 2022/05/21(土) 17:54:58
>>387
だから、切り捨てたいがためにそう言ってんだよ。+8
-0
-
396. 匿名 2022/05/21(土) 17:55:32
>>342
2人揃ってゴム買う勇気もない
そして彼氏に断れない彼女+11
-0
-
397. 匿名 2022/05/21(土) 17:55:34
>>75
いまどき「女は感情的」を地で行く人が本当にいるとは、、、+29
-5
-
398. 匿名 2022/05/21(土) 17:55:48
>>371
いいお父さんだね+422
-2
-
399. 匿名 2022/05/21(土) 17:55:51
>>1
中学生でって…申し訳ないけど家庭環境に問題ありだと思う。
家庭環境に問題がある家の女の子っておませさんが多いイメージだから、とても心配になる。
守ってあげる大人が必要。+360
-8
-
400. 匿名 2022/05/21(土) 17:55:52
>>367
これはやばいこと。ってわかる子は
そもそもこういう状況に自分を追い込んだりしない。自分を守ろうと頭使って生きてたらここまで人生詰まない。+9
-0
-
401. 匿名 2022/05/21(土) 17:56:12
相手の親(特に相手の母親)をしばきたい
同じ女として堕ろすとしてもタイムリミットあることもわかってるだろうに無駄に時間かけ結局里子を選ぶとか(# ゚Д゚)+11
-7
-
402. 匿名 2022/05/21(土) 17:56:45
>>138
男、賢くなるの無理なら自分達の方が上みたいな態度やめろよと思う
+238
-2
-
403. 匿名 2022/05/21(土) 17:56:59
>>380
本当その通り。初体験と出産は、激痛だし普通の性行為だって体調の状態や相性やら色々で気持ちなんか良くない事の方が女は、多くない?なんか女って損だなと思った。+266
-4
-
404. 匿名 2022/05/21(土) 17:57:06
>>356
中学時代の写真がネットで出て来てるけど、ごく普通の中学生って感じだった。+15
-0
-
405. 匿名 2022/05/21(土) 17:57:11
スレた感じのいかにも経験早そうなヤンキーじゃなくて、こういう幼い感じの子が妊娠ってところが生々しい。
自分も娘二人だからこうはならないように育てるわ
個人的には母親にすぐ相談しないっていうのがありえない。+51
-0
-
406. 匿名 2022/05/21(土) 17:57:30
>>365
みんな少しずつワガママだね。
誰も赤ちゃんの事を一番に考えようとしていない。
+259
-0
-
407. 匿名 2022/05/21(土) 17:57:40
>>387
妊娠した時点で女が圧倒的に不利なんだよ。
男が認知するか、養育費はらうか、すべて男マターで話が進む。
だからこの母親は自分側に主導権あることわかってるから
「同居で私の召使いになるなら認めてやらなくはない」
っていうスーパー毒姑なんだよ。
召使いになるか、切り捨てられるか選べって話。
誠意あるなら
「いずれにせよ養育費は払います。妊娠させて申し訳ございません。」
になるんだから。+37
-2
-
408. 匿名 2022/05/21(土) 17:57:49
>>381
平成28年のデータでは
15歳未満の中絶が200件以上
15歳 619
16歳 1452
17歳 2517
18歳 3747
19歳 6111
これ毎年だからね‥
+16
-0
-
409. 匿名 2022/05/21(土) 17:58:19
カメラマンのお仕事してるのね+3
-4
-
410. 匿名 2022/05/21(土) 17:58:36
>>43
これ5年前、女の子が中学生だった時の話だから平成では?+17
-1
-
411. 匿名 2022/05/21(土) 17:58:38
>>128
女の子は無責任ではないでしょ。親には責任持ってしっかり男が自分で伝えるべき。+55
-6
-
412. 匿名 2022/05/21(土) 17:58:41
よく顔出ししたね…+12
-0
-
413. 匿名 2022/05/21(土) 17:58:44
>>122
桃花さんは本名で顔を出して、TwitterやInstagramなどでも発信していますが、、、、
ってあるからセミナーとかゆたぼんみたいな収入があるんじゃないの?+108
-2
-
414. 匿名 2022/05/21(土) 17:59:06
自分で責任取れない年齢なら堕ろすしかないでしょ
堕ろせる時期過ぎてたから産んだって自分がこの人の子供なら聞きたくないけどな
わざわざ顔だしてまで言うことか?
中学生でそうなる辺り今でもほんとに頭弱いんだなって感じ+30
-0
-
415. 匿名 2022/05/21(土) 17:59:12
中出しするようなガキだから責任感なんてないよね。女もバカアヘアヘちんぽ突っ込まれて中はダメェ〜だめだよお〜うって喘いだんでしょ?笑+6
-2
-
416. 匿名 2022/05/21(土) 17:59:25
>>163
誤解してる女性多いですが月経→排卵じゃなくて排卵→月経ですからね。
婦人科で看護師してますがたまに「産後3ヶ月で妊娠してびっくりしました。だってまだ生理きてなかったのに!」って仰られる方いるんですが、排卵は月経前にしか起こらない現象ですからね。
排卵の確実な予測はエコーで卵胞成熟度を見てみない限りいつかなんて分からないから、だから安全日なんてものはないし。
最後だけ外に出せばいいっていうのも間違いで、カウパー腺液という俗に言う我慢汁にも精子は含まれていますし。
男性はこの記事にあるように逃げることが可能ですが、女性は妊娠してしまったら逃げることなんてできないですし性病罹患→不妊状態になったなんて方もおられるので、自分の身を守る為にも絶対に避妊はして欲しいですね+197
-0
-
417. 匿名 2022/05/21(土) 18:00:08
最近、アマプラで「朝が来る」って映画みた。
初潮前でも妊娠する事があるって知って驚いた。習ったのかもしれないけど、自分には関係のない事だったから記憶から消えていたのかもしれないけど…。
すごく考えさせられる内容だったから、学校の授業で観せてもいいと思った。+22
-0
-
418. 匿名 2022/05/21(土) 18:00:13
>>1
嫌い
子育て頑張ってる、まだ子供の年齢のお嬢さんだとしても私はこの子人間的にも母親としても無理
相手がどクズなのは間違いないとして
母子家庭で、妊娠がなかったとしても母の助けになりたいから中卒で働く…と考えてたらしいのに避妊なしで行為して妊娠出産、結局母に負担増やしてる矛盾も
発信してるのが「同じ境遇の子は周りに頼って」というのも色々浅はかで同意しかねる。
子供を産んでいいのも、出来るような行為していいのも、経済的に自立していて産んだ子の将来を支えられる、責任持てる人間だけ。
極端だけど、少子化進んでもいいからそろそろ子供持つの免許制でいいと思う
正直、低学歴の貧困家庭児が増えても負のループでしかない+532
-32
-
419. 匿名 2022/05/21(土) 18:00:18
>>251
税金も考えられるけど、この女の子には歳上の兄弟がいるらしい。もしかしたら何かしらの支援があるのかも。+27
-1
-
420. 匿名 2022/05/21(土) 18:00:38
>>365
これ、女性側母親はまだマシな可能性あるんでは。
>> 同居しないなら認知も出来ない、何も支援は出来ない
彼母がこういってる時点で、娘さんに人権ないの確定だから。「奴隷になるなら認知してやる」って意味。
話にならないヤバい家族だって理解したんでは。+213
-13
-
421. 匿名 2022/05/21(土) 18:00:54
>>1
一時的な快楽で行為を繰り返して妊娠して結果的に大変な人生を歩むんだよね
中学、高校、大学もしくは専門とこの期間にはこの期間でしか出来ない楽しみが沢山ある
それはお金では買えたいとても大事な期間
馬鹿男のせいで多感気が全て無駄になる
若いと女性も快楽を求めてるのかもしれないけどね
糞男に会うと全てが終わる+198
-2
-
422. 匿名 2022/05/21(土) 18:01:03
>>407
血縁なくても「父子」認定 最高裁 DNAで嫡出推定覆らず: 日本経済新聞www.nikkei.comDNA鑑定で血縁関係が否定された場合に法律上の父子関係を取り消せるかが争われた訴訟の上告審で、最高裁第1小法廷(白木勇裁判長)は17日、父子関係を取り消すことはできないとする判決を言い渡した。妻が結婚中に妊娠した子は夫の子とする民法の「嫡出推定」規定は...
あんたは世間知らずのフェミ女らしいけど
結婚妊娠は男性が完全不利な制度なの+1
-7
-
423. 匿名 2022/05/21(土) 18:01:11
>>371
なんて良いお父さんなんだ。羨ましいよ。うちの父に爪の垢煎じて飲ませたいよ。私自体デキ婚で生まれた娘だからか何にも言われた事なかったよ。+277
-3
-
424. 匿名 2022/05/21(土) 18:01:12
>>12
普通中学生でしないよ。他にやること五万とあるだろうよ。+251
-6
-
425. 匿名 2022/05/21(土) 18:01:28
>>406
彼母が1番やばいと思う+44
-5
-
426. 匿名 2022/05/21(土) 18:02:38
>>401
双方の親に発覚した時は、もう中絶出来なかったって書いてある+8
-0
-
427. 匿名 2022/05/21(土) 18:03:06
>>422
1回親子関係になった話と、認知するしないって違う話だよ+0
-0
-
428. 匿名 2022/05/21(土) 18:03:11
>>408
おわってる。
赤ちゃんがかわいそう+6
-1
-
429. 匿名 2022/05/21(土) 18:04:10
>>27
どのように気を付けますか?+16
-1
-
430. 匿名 2022/05/21(土) 18:04:11
>>403
あんたはみたいなアホは男になったら死ぬよ
その代わり社会的には全て男性より保護されてんだからごちゃごちゃ言わないで+4
-103
-
431. 匿名 2022/05/21(土) 18:04:17
>>42
時々産まれたばかりの赤ちゃんを捨てて母親が逮捕されるニュース見るけど、一緒に捨てたとかでない限り父親は逮捕されないよね。
子供は女だけでは出来ないのに罪には問われずのうのうと暮らしてね。
もしかしたら自分が父親かも?と思ってすらないかもしれない。
そういうニュース見る度にモヤモヤする。
男って気楽だなと。+343
-2
-
432. 匿名 2022/05/21(土) 18:04:25
>>75
離婚でも養育費も慰謝料もいらない代わりに二度と子供には会わせないって人と同じじゃない?
不倫とかならせめてお金はぶん取りたいって場合が多いだろうけど、それ以上に大事な子供に関わらせたくない気持ちが強い場合もあると思う
お母さんもシングルみたいだから、娘にも孫にも関わらせたくない気持ちが強かったんでは
+31
-1
-
433. 匿名 2022/05/21(土) 18:04:38
次の記事も読んだらこども、インターナショナルの幼稚園に通わせてるらしいね
すごいな
こどもに全て託すのかな+8
-0
-
434. 匿名 2022/05/21(土) 18:04:45
>>169
そりゃ政治家に男が多いんだから、男が有利な法律ばっかだよ。
ガルってすぐフェミとか馬鹿にするけど、男女がある程度一定の比率にならない限り性差の不平等はなくならない。(というか同数になってもまだなくならない可能性の方が高いくらい)+193
-6
-
435. 匿名 2022/05/21(土) 18:04:55
>>403
ごめんなさい
マイナスに手当たりました+57
-1
-
436. 匿名 2022/05/21(土) 18:05:01
こういう人が子供産んだところでその子は将来の納税者にならないでしょ
貧困は連鎖するからね
男も男の親もどうかとは思うけど自業自得じゃん
早めに対処してれば堕ろせたのに
こんなアホな内容で顔も名前も出してなんの得になるの?
子供まで一緒に写ってるけど+9
-1
-
437. 匿名 2022/05/21(土) 18:05:10
登場人物全部くず。
赤ちゃんは可哀想。
その赤ちゃんも負のループに巻き込まれなければいいけど、あまりにも状況が悪すぎる。負のループはこれからも代々続きそう。+10
-0
-
438. 匿名 2022/05/21(土) 18:05:40
>>420
大丈夫っしょ
って言っちゃう子どもの親、だからね…+137
-1
-
439. 匿名 2022/05/21(土) 18:05:45
>>115
洗濯物干しながら
偉過ぎる+114
-0
-
440. 匿名 2022/05/21(土) 18:05:51
>>35
産んでもらったんだからかわいそうでもなんでもないじゃん
本当は産まれてくるべきじゃなかったんだから
こんなゴミ男の子供でこの環境ならロクな大人にはならないだろうな
この子供男だしどうせ将来は性犯罪者とかだよ+10
-26
-
441. 匿名 2022/05/21(土) 18:06:00
「大丈夫っしょ。育てればよくね」→「里子に出して下さい」
真剣に考えてくれたってあるけど真剣ではないような+17
-1
-
442. 匿名 2022/05/21(土) 18:06:15
>>1
この記事見たけど
子供、インターナショナルの幼稚園通わせてるって
ん?ってなったけどな
保育園じゃないの?+166
-0
-
443. 匿名 2022/05/21(土) 18:06:40
>>401
金払えよ だわ+5
-0
-
444. 匿名 2022/05/21(土) 18:06:45
>>414
今も二十歳には見えないもんね。普通ならこんなこと顔出して世間にアピールできないよ。子供の顔まで公開してるし。+19
-0
-
445. 匿名 2022/05/21(土) 18:06:48
>>377
自分のケースの場合は「男が酷くて大変だったねヨシヨシ」って言ってもらえるって思ってるって凄いなぁ
顔も可愛いって褒めて貰えるって思ったのかなぁ+6
-2
-
446. 匿名 2022/05/21(土) 18:06:59
マトモに養育する能力はないでしょうね+3
-0
-
447. 匿名 2022/05/21(土) 18:07:05
中3って高校受験で忙しくないの!?って思ってたら、最初から高校に進学する気がない子だったんだねーにしても、母親もシンママで経済的に進学は無理と諦めてたのに妊娠したら、それ以上にお金かかるんじゃ、、、成人式なのか振袖とドレス姿の写真もあるしキチンと愛情注がれてる感はあるけどさ。+28
-0
-
448. 匿名 2022/05/21(土) 18:07:27
>>35
わかる。
私、中絶しました、心も体も傷つきましたー。って聞くとイライラする
赤ちゃんが1番傷ついたのに
犯罪に巻き込まれたのは除いて+83
-3
-
449. 匿名 2022/05/21(土) 18:07:39
>>440
割れ鍋に綴じ蓋。
女もアレだよ。+13
-0
-
450. 匿名 2022/05/21(土) 18:07:40
>>124
うちも低収入シングルでしたが、さすがに高校は行かせてくれましたよ。就職しやすいように商業高校へ行き、扶養範囲内ギリギリまでバイトして家計を助けてた。
この子もお母さんも、最近の子供は大半が大卒や専門卒が最終学歴って世の中で、中卒で働くって考えになるのが不思議。+58
-0
-
451. 匿名 2022/05/21(土) 18:07:56
>>413
これだけ晒しても慰謝料も養育費も払わない元カレ親子がヤバイ
認知はしてるんだっけ?+75
-0
-
452. 匿名 2022/05/21(土) 18:08:06
>>405
母に相談出来なかったのは、母子家庭で心配かけたくないという気持ちを間違った方向に発揮したからかなと思った
問題起こったなら早期共有解決の方が結果損害を抑えられるんだけど、その判断すら間違う位幼い人間が、機能としては子供作れてしまうのが悲劇だよね+40
-1
-
453. 匿名 2022/05/21(土) 18:08:09
>>161
私の姉の近所でそういうことあって、高校生で結婚して出産させてから大学進学した男の子がいた。
姉はしつこいくらい毎日自分の息子に言い聞かせてたよ、絶対しちゃダメって。甥っ子関係ないのにかわいそうだった。+29
-0
-
454. 匿名 2022/05/21(土) 18:08:20
>>64
恥ずかしながらたまにネットでエッチな漫画見るんだけどさ。
責任なんて取りゃしないのに「種付け」とか「孕ませる」とかあるけどそういうのはフィクションの世界だと思いつつイラッとしてしまう。
自分の快楽だけのために無責任なことしやがるのかと思ってしまう。+295
-0
-
455. 匿名 2022/05/21(土) 18:08:28
>>444
誰かがこの女の子に色々入れ知恵してるのかも+5
-0
-
456. 匿名 2022/05/21(土) 18:08:54
>>420
同居なら認知するって意味わかんないよね
まさかこの先他の男に乗り換えて息子が金だけ奪われ続けるのを恐れたとかかな?
息子の子供でない可能性もあるかもとか?
誰がどう見ても女側が不利なこの状況で、自分の息子の心配しかしないとかヤバいよね
+144
-2
-
457. 匿名 2022/05/21(土) 18:08:57
せっちゃん50才遊び中出し婚チョン目ブスデキ婚独りっ子+2
-3
-
458. 匿名 2022/05/21(土) 18:09:03
文春オンラインの記事読んだ
父親とその家族はクソ中のクソ
母親も記事の中で生活苦を何度も訴えまくりながら子供をインターの幼稚園に通わせたりダンスを習わせたり優先順位が謎
子供の名前は幸が希薄みたいな字の並びでちょっとかわいそうかも+85
-3
-
459. 匿名 2022/05/21(土) 18:09:22
>>423
>>398
ありがとうございます。
当時は、父よ、そういう覚えがあるのか?と複雑でしたが、目をそらさずきちんと話してくれたのは良かったことですね
母からは、私が友達から借りたちょっとエッチな雑誌見てるのバレたとき、男性が使う避妊具の話をされました。
でも、それも100%ではないから、しないのが一番だとは言われましたが。+99
-0
-
460. 匿名 2022/05/21(土) 18:09:34
>>1
認知するのかしないのか選択肢なんてなくね?種はお前のなんだからするんだよ!!!+152
-3
-
461. 匿名 2022/05/21(土) 18:09:47
>>138
そうだよね。下半身に頭付いてるの?っていうようなクズもいるからね。+105
-0
-
462. 匿名 2022/05/21(土) 18:09:59
>>120
7,8か月って結局出産して終わりにするんだよね
あきらかに違法でしょ+42
-1
-
463. 匿名 2022/05/21(土) 18:10:04
>>334
女の子だけが悪いとは言ってないよ
女の子はどうしても被害者になってしまうからこそ自分の身を大事にして欲しい
中学生で性行為はして欲しくないし、するような年頃になったらコンドームをして!ってちゃんと言える子に育てたい+37
-1
-
464. 匿名 2022/05/21(土) 18:10:21
>>256
それもそうだけど産まれたのに必要とされない方が余計に残酷だと思う。
養子とか現実はそんな簡単じゃないから。+4
-1
-
465. 匿名 2022/05/21(土) 18:10:31
>>44
息子が母親と似てないから父親似なのかなあ+195
-3
-
466. 匿名 2022/05/21(土) 18:10:41
>>45
ウチのヤンチャな姉は男が途切れないタイプで、母から高校生で子供なんだから赤ちゃん作らないでよ!!と叱られて、ゴム使ってるから大丈夫だよ!!と親を絶句させた猛者ですわ。聞いてた当時中1の私ですらドン引きしたわ。+189
-5
-
467. 匿名 2022/05/21(土) 18:10:52
馬鹿すぎて草
子育てなんかしないで二人揃って投身で死んだほうがいいよ+4
-4
-
468. 匿名 2022/05/21(土) 18:11:08
>>9
避妊ってそんな簡単なことじゃないよ+10
-116
-
469. 匿名 2022/05/21(土) 18:11:12
>>26
なんだかなあ。女の子も浅はかだったけど、こういうのって男が避妊すれば済む話なんだよね。まさか中学生の女の子が避妊しないでなんて頼むわけないだろうし。恋愛感情がある相手に強く出れないのをいいことに男はやりたい放題、責任も取らずに逃げる。女の子は子育てを覚悟して進学せずに働きにでる。
やっぱり男の方が圧倒的に悪いよ。+231
-25
-
470. 匿名 2022/05/21(土) 18:11:28
>>434
血縁なくても「父子」認定 最高裁 DNAで嫡出推定覆らず: 日本経済新聞www.nikkei.comDNA鑑定で血縁関係が否定された場合に法律上の父子関係を取り消せるかが争われた訴訟の上告審で、最高裁第1小法廷(白木勇裁判長)は17日、父子関係を取り消すことはできないとする判決を言い渡した。妻が結婚中に妊娠した子は夫の子とする民法の「嫡出推定」規定は...
フェミババァ感情的にならずに現実みようね。
+4
-27
-
471. 匿名 2022/05/21(土) 18:11:43
記事読んで来たけどさ、何でこう言うコはおろせない状況になったら産んで自分で育てて責任とるって言うんだろう?
それが1番無責任な気がする。
+25
-1
-
472. 匿名 2022/05/21(土) 18:11:46
>>464
ほんとそう。
残酷。+1
-0
-
473. 匿名 2022/05/21(土) 18:11:48
>>458
インターとかダンスとか、今もあまり賢くなくて優先順位やら
足し算引き算苦手そう
成人式の写真が載っていたけれど、髪型やらなんやらセンスがやはり
知性というものがみえない代物だった
やはり教育って大事+82
-4
-
474. 匿名 2022/05/21(土) 18:11:52
もう男は射精したらさっさと死ねって思うよ+2
-3
-
475. 匿名 2022/05/21(土) 18:11:56
一回中絶した人は、簡単に次の子供を望まないでほしい。犯罪に巻き込まれたのは別として。
赤ちゃんはもう命を絶たれたのに、自分は再スタートとかさ、むしがよすぎる+6
-3
-
476. 匿名 2022/05/21(土) 18:12:58
>>371
良いお父さん
すごくわかりやすいね+219
-3
-
477. 匿名 2022/05/21(土) 18:13:27
>>474
流石に言い過ぎ+2
-1
-
478. 匿名 2022/05/21(土) 18:13:29
>>469
避妊は男だけの責任じゃない
男がやりたい放題というけれど、そんないい加減な男が好きな女性側にも
問題あると思うが+68
-20
-
479. 匿名 2022/05/21(土) 18:14:52
>>459
お母さんもそういうちょっと気まずいものが見つかった時にちゃんと向き合ってくれる方で羨ましいな
うちはあんたには早い!って説教して有無を言わさず取り上げてそれで終わりにする親だったから
そしてそれをちゃんと恥ずかしがったり嫌がったり茶化したりせず受け止める459さんもね+100
-0
-
480. 匿名 2022/05/21(土) 18:15:45
>>451
してないんじゃね+28
-0
-
481. 匿名 2022/05/21(土) 18:15:56
意外とギャルっぽい子よりもこういう目立たない系の方が学生で妊娠して出産するよね+42
-0
-
482. 匿名 2022/05/21(土) 18:16:19
>>45
してもいいとは絶対に言わないな
性交は子供を作る行為だから、もし妊娠しても育てられる環境とその辺ちゃんと考えてる相手としなさいと伝えてる
妊娠をリスクと考えるならやるべきではないと
そう言っても結婚までしないなんて事は無いんだろうし、そのつもりでも別れたりする事もあるんだろうけど、行為をする前にちゃんと考える人間に育てたい+91
-4
-
483. 匿名 2022/05/21(土) 18:16:46
DQNなんだろうなぁと思って全部読んだけど、女の子は自分のした事の責任取って、母親の援助受け続けるのはだめだからって子供と2人暮らし開始して働いてたり、応援したくなった
ただお金かかるのはこれからなので、養育費はやっぱり取っておくべき
相手の男と家族はびっくりするほどクズ
しつこく請求されなかったんだから逃げれば大丈夫っしょ、ってか+5
-3
-
484. 匿名 2022/05/21(土) 18:16:46
日本って血縁関係なくても女が泣けば男に扶養義務が発生するくにだからね。
終わってるよ。+1
-1
-
485. 匿名 2022/05/21(土) 18:17:11
中絶するときは、男を徹底的に見つけて同じように罪を背負ってほしい。
中絶は殺人だよ。
+12
-0
-
486. 匿名 2022/05/21(土) 18:17:30
>>459
まともな人なのにそういう覚えがあるのか?ってみてくる娘を持って可哀想
きっと女という立場を利用して謝罪もしないんだろうな偏見持ちだし+2
-36
-
487. 匿名 2022/05/21(土) 18:17:42
中学生でするな、やらせるなとしか思わない+7
-1
-
488. 匿名 2022/05/21(土) 18:18:15
>>418
なるほどね。
何に対しても、結果には原因があるものですからね。
そこの原因にこの方の責任はないの?ってことになりますからね。
そもそもこういうことを週刊誌に話してしまうことさえも、まだ精神的に幼稚なのかもとも感じてしまう。+131
-0
-
489. 匿名 2022/05/21(土) 18:18:34
>>163
確かに不運な事は起こりうるけど
私はそういった○○べきは私は反対。
そのような事があるよという教育はしっかりするべきだけど。
だってしないべきなんて風潮になったら
する人は不埒だのふしだらだといつの時代?みたいに言われるしなんだかカトリックみたい。
本当に好きあって感動することもあるんだから。
どこかの国のコロナ対策みたくリスクゼロ!って極論は発想は簡単だけど失うものも大きいかと。+6
-22
-
490. 匿名 2022/05/21(土) 18:18:37
>>458
学歴がない親ほど幼児教育にハマりがちなんだよ。
インターな幼稚園なんてまさにそう!ムダに高額だし、親のほとんどは英語なんか話せないよ。そして、肝心の子供の英語力は公立小学校へ進学して英語に触れなくなるとあっという間に忘れていくよ。英語は日常的に振れ続けなきゃ忘れる。+90
-1
-
491. 匿名 2022/05/21(土) 18:18:39
>>464
たしかに、産んで幸せに出来ないのなら産むほうが罪なことかもしれない結果として。
でも、中絶は殺人ということを忘れてはいけない+8
-0
-
492. 匿名 2022/05/21(土) 18:19:33
もう婚期逃して一人で生きるほうが気楽だからとか結婚推奨の言動を言葉狩りしてるガル民みてると
こういう子を社会で包摂していくほうがいいと思うんだよね。
10台の恋愛欲をそのまま出産と結びつけるようにしないと少子化は止まらないよ。+0
-4
-
493. 匿名 2022/05/21(土) 18:19:34
>>450
美談風にしてるけど、本音は勉強したくなかっただと思う。
知人の例だけど適当に働きながら、若いパパ&ママで仲良く暮らす妄想してたよ。自分は馬鹿だけど可愛いママ♡って設定(現物はそこまで可愛くない)。
若いパパは収入が少ないのとまだまだ遊びたいのと考えが幼いってのは頭に無かった。
離婚して25くらいでやっと目が覚めて今めちゃくちゃ周りに「こうなったのは周りのせい」って恨みツイートしまくってる。+55
-2
-
494. 匿名 2022/05/21(土) 18:19:55
>>474
カマキリかよ笑笑+5
-0
-
495. 匿名 2022/05/21(土) 18:20:00
>>454
恥ずかしながら、広告で出てくると覗いてしまう。
女の子が「赤ちゃんできちゃうー」って言い出すと急に現象に戻る。
その言葉によく興奮できるなーと思う。
+149
-0
-
496. 匿名 2022/05/21(土) 18:20:26
>>190
>>避妊するしないの前に、中学生でそんな経験してるのがなー。
それまず言い出しっぺの>>9に言ってよ。
それ以外はあなたの言うこと同意だけどね。+102
-16
-
497. 匿名 2022/05/21(土) 18:22:28
>>202
つーかまだ中学生の女の子にそれを言うのは酷だわ。
せいぜいそれを強く親が教育しなきゃいけない年齢じゃないよ。
高校生位になったら自覚持てよぐらいには思うけどね。+9
-36
-
498. 匿名 2022/05/21(土) 18:22:38
>>475
いや、それはあなたの感情だよ。
今生きてる者の人生が優先という法律なんだから。
産めない事情があるのに産まれて来て、十字架背負わせるのも酷じゃん。
赤ちゃんポストだってここ何年かで出来たし、施設で育つっていう手も人によって価値観様々だし。
あなたみたいな偏った偏見で、トイレに生み殺すとかあるのだから、思ってても黙りなさい。+9
-2
-
499. 匿名 2022/05/21(土) 18:22:46
>>1
言っちゃ悪いけど、この女の子の知能低すぎない?
中学生での性行為、避妊もせず妊娠、両親は喜ぶと思ったのか彼氏から妊娠したこと報告してね!の内容も焦りというかイベント感覚
正直若くして産んだ自分に酔ってるよね
承認欲求のためにコロナ禍の成人式にわざわざ子供連れて行ってアピール
自分も子供も顔出しで、これまでの経緯を赤裸々に語って、子供が傷ついたり虐められたりする可能性考えてない。+369
-17
-
500. 匿名 2022/05/21(土) 18:22:57
>>243
私アラフォーだけど、高校生なら彼氏とそういうことになってる子は普通にいたし、中学生でも何人かはいた。別にギャルでも不良とかでもなく、普通に運動部の部長やるような真面目な子で今は教師やってるよ。
+7
-25
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
15歳で子どもを出産した横井桃花さん(20)。当時中学を卒業したばかりの彼女は、その後も未婚のまま一人で育てていくことを決めたが、相手から養育費をもらうことができず金銭的にも苦しかったという。そんな彼…