ガールズちゃんねる

中3で妊娠発覚、相手からは「大丈夫っしょ。育てればよくね」と…“15歳の母”が語った、出産までの8ヶ月

3523コメント2022/06/11(土) 09:09

  • 501. 匿名 2022/05/21(土) 18:23:40 

    >>1
    なんか、幼児の息子を新郎風自分花嫁風のドレス写真が一番しんどかった

    彼女自身が普通の環境でもまだまだ親や彼氏に依存する事があっても普通の事だし、大人でも息子を彼氏扱い気味の人は居るけど
    二十歳そこそこの未熟な子が、幼児の息子を彼氏の代わり的に扱うのってすごく怖い

    +263

    -7

  • 502. 匿名 2022/05/21(土) 18:24:38 

    ここまで育てられたのは周りの大人のお陰でしょ?

    +39

    -0

  • 503. 匿名 2022/05/21(土) 18:25:03 

    >>486
    私もそう言われたら、覚えあるの?ってなるよ
    主語が男なんだもん
    あなたも男ですよね?って考えがよぎるのは普通だよ

    +24

    -1

  • 504. 匿名 2022/05/21(土) 18:25:18 

    >>454
    私も広告からエッチな漫画にいくけど、ああいう漫画ってゴムなしばっかだよねー!高校生同士でも中出し当たり前で校内でバンバンやりまくってるけど、ふとコイツら赤ちゃん出来たら責任とれんのか?男のお前は赤ちゃんの父親になる覚悟あんのか!?とイラッとする時あります。

    +145

    -0

  • 505. 匿名 2022/05/21(土) 18:26:00 

    >>498
    価値観云々じゃないの、中絶は殺人なの

    +0

    -3

  • 506. 匿名 2022/05/21(土) 18:26:01 

    >>481
    押されると断れない人多いからね

    ギャルは主張も出来て強いよね

    +12

    -0

  • 507. 匿名 2022/05/21(土) 18:26:55 

    >>452
    こういう女の子をサポートするNPOみたいなのをしてる人が言ってたけど、若年妊娠しちゃうのってシングル家庭の子が割合的に多いんだってね。妊娠させる男の子側もその傾向はあるけど、とくに女の子側。
    母親が仕事してて夜の帰宅が遅い→娘が彼氏を家に上げていてもわからない、また娘の体の変化に気づけるだけの時間的・精神的余裕がない
    また妊娠が発覚したあとも、女性側の保護者が母親だけだと男性側の親は無意識的になめてかかるというか、自分達に都合いいように丸め込もうとする傾向はあると思う。
    仮にコワモテだったり社会的地位の高い父親がついていたなら男子の親は下手に出るだろうね。

    +56

    -0

  • 508. 匿名 2022/05/21(土) 18:27:08 

    この女の子はあと10年ぐらいしたら生活水準が大卒の中学時代の同級生達に抜かれていきそう。

    +14

    -0

  • 509. 匿名 2022/05/21(土) 18:27:59 

    >>183
    統計なんて当然ないけど、自分の周りを思い出してみるとハーフトップ卒業(ホックのブラへ)は中2中盤頃が平均くらいだと思う。

    +16

    -13

  • 510. 匿名 2022/05/21(土) 18:28:04 

    何でこの取材受けたんだろ...
    自分が子供なら晒さないで欲しいかも

    +48

    -0

  • 511. 匿名 2022/05/21(土) 18:28:25 

    >>510
    お金でしょ?

    +18

    -0

  • 512. 匿名 2022/05/21(土) 18:28:26 

    >>52
    あの子の演技すごかったよね
    サクラ先生が男の子に抱っこさせないのもよかった

    +117

    -3

  • 513. 匿名 2022/05/21(土) 18:29:06 

    >>500
    時代が違うんだよおばさん

    +2

    -12

  • 514. 匿名 2022/05/21(土) 18:29:14 

    >>39
    トピズレだけど、若すぎる妊娠が危険なのは人間だけではないみたい。

    先日ある動物園のライオンカップルが交尾したけど、メスは人間で言うならまだ14、15歳ぐらいだそうで妊娠したらまだ適齢期じゃないから母胎も胎児も無事に出産できるか心配されてた。

    人間も初潮が来たら妊娠できるけど、初潮ってだいたい小学校高学年ぐらいで、遅くても13、14歳ぐらいだよね。

    どうして適齢期じゃないのに先に妊娠だけできるようになるんだろ。

    +42

    -2

  • 515. 匿名 2022/05/21(土) 18:30:26 

    >>454
    こういう漫画描くならしっかりゴム付けるシーンも描いといてほしいわ

    +128

    -0

  • 516. 匿名 2022/05/21(土) 18:30:37 

    >>14
    男の無責任さは言わずもがなだけど
    女もレイプされたわけじゃないなら自業自得だよ
    ゴムもピルも使わずにしちゃったなら出来るなんて当たり前

    +141

    -7

  • 517. 匿名 2022/05/21(土) 18:31:15 

    >>508
    逆にここまで出てこれるぐらいの人ならその頃には自分の経験を活かしてNPO法人とか立ち上げてそうだけどな…

    +1

    -0

  • 518. 匿名 2022/05/21(土) 18:31:30 

    >>413
    今時の若い子、平気で顔出しするよね
    そう思ったけどアラサーの私たちの時も
    前略プロフとかでバイト先晒してたね

    +67

    -0

  • 519. 匿名 2022/05/21(土) 18:32:07 

    どこから突っ込めばいいのか
    世間知らずと言いたくなるけど中学生で妊娠したらみんなこんな感じになるのかな
    真面目な交際をしているカップルもいるはずだけどこういう記事を読んでしまうと中学生の男女交際に否定的になってしまう

    +8

    -0

  • 520. 匿名 2022/05/21(土) 18:32:55 

    男の親もクソだから息子もクソに育ったんだよな

    +5

    -0

  • 521. 匿名 2022/05/21(土) 18:33:01 

    中絶したらしたで、一生忘れずに供養してあげてほしい。
    小さくても命は命。
    私たちと変わらない命だよ。
    忘れないであげてほしい

    +14

    -0

  • 522. 匿名 2022/05/21(土) 18:33:02 

    ただただ嫌悪…
    馬鹿なのはどっちもどっちだけど
    男の方の親は何考えてんの?!てかんじ

    まじでありえない
    私が親なら最低限認知と養育費は払うと思う

    +15

    -0

  • 523. 匿名 2022/05/21(土) 18:33:07 

    >>513
    うん、だから今の子の方がそういう関係になるのが早いんじゃないかなと思ったんだけど違うのかな?

    +2

    -5

  • 524. 匿名 2022/05/21(土) 18:33:20 

    インスタ見たけど、
    産まれたての写真
    𓃰隠さずに晒してて
    色々と馬鹿なんだなあと察した

    +39

    -1

  • 525. 匿名 2022/05/21(土) 18:33:51 

    >>332
    16歳以上ってむしろ胸の成長期だし、15歳だと乳腺組織も未発達だと思うよ

    +10

    -1

  • 526. 匿名 2022/05/21(土) 18:33:51 

    >>402
    わざとバカなままでいるんだよ。その方が得だから。男は男に得なことは気づかないフリ、バカだから理解できないフリをする。

    +101

    -0

  • 527. 匿名 2022/05/21(土) 18:34:06 

    >>420
    結局養育費払ってない彼母も最終的には逃げた彼もダメだけど
    向こうの提案には応えずに実家で母と彼とで育てたい、っていうのも女の子の母と女の子が自分達の事しか考えていないというか、
    女の子の母も手元から娘を手離したくない気持ちが強すぎるように感じた。

    女の子もバイトしながらカメラマン目指す、って、子育てはどうしたんだろう?
    夢があるのは良いことだけど、

    +115

    -14

  • 528. 匿名 2022/05/21(土) 18:34:23 

    >>39
    それなのに20代から卵子が劣化するというね。。

    +37

    -0

  • 529. 匿名 2022/05/21(土) 18:34:40 

    >>44
    トムブラウンのみちおちゃんに似ててすっごく顔が可愛いですね

    +21

    -30

  • 530. 匿名 2022/05/21(土) 18:35:10 

    >>482
    それは正論だし親からしたら理想だけどそんなこと言ってるうちに初体験済ませて親に隠れてセックスする子が大半じゃない?
    大学卒業して社会人になってから最低でも2〜3年は           子供ができても育てられる環境を作れないだろうし非現実的だと思う。

    +40

    -7

  • 531. 匿名 2022/05/21(土) 18:35:13 

    >>56
    今の子はネットもあるし、当然コンドームの知識はあるんだろうけど、自分が中高生の頃はネットがなかったこともあって中学生の頃はコンドームの存在をマジで知らなかった。高校生の頃はコーラですぐに洗浄すれば大丈夫っていう「避妊法」を言ってる子もいて、へえそうなんだと思ったりしてた。喪女だったから何もなかったけど、今思えば知識無さすぎ&アホ過ぎであぶなかった

    +62

    -3

  • 532. 匿名 2022/05/21(土) 18:35:15 

    >>9
    中学生でも避妊具は買えるからね。本来はするべきではないけど、抑えられない時もあるだろうね。するならせめて付けないと…

    +316

    -2

  • 533. 匿名 2022/05/21(土) 18:35:25 

    この子yahooニュースで見たばっかだわ。インター通わせるお金は母子家庭手当て?

    +22

    -0

  • 534. 匿名 2022/05/21(土) 18:35:39 

    こんなバカ息子になったらどうしよう‥

    +4

    -0

  • 535. 匿名 2022/05/21(土) 18:36:07 

    >>500
    いやいや私もアラフォーだけど
    断じてそれが普通じゃないから
    他の世代に誤解されるから本気でやめてください

    +25

    -5

  • 536. 匿名 2022/05/21(土) 18:36:34 

    >>526
    不利じゃなく実際バカ何だと思うけど
    何でも勝手に決めて直進する
    それでいつものように失敗して嘆いている
    それ事前に止めてあげても「自分の決定を否定された!」と思って強行する
    やっぱり失敗する
    それが男

    いろんなところで見る構図

    +70

    -1

  • 537. 匿名 2022/05/21(土) 18:37:00 

    >>418
    免許制っていってもねぇ。。今も昔も、責任も取れない子供のくせに盛った結果子供できましたみたいなのはいるから。。結局セックスを禁じることができない以上、免許のないやつらのところにできてしまいましたってのがボコボコ沸くだけだと思う。無免許妊娠で親が逮捕されたところで子供は施設行きでしょ。そういう子供増やすのもね。。

    +102

    -1

  • 538. 匿名 2022/05/21(土) 18:37:47 

    >>70
    逃げられるのがおかしい
    責任取らせろって感じ

    +16

    -0

  • 539. 匿名 2022/05/21(土) 18:38:11 

    知り合いは中3で部活にボランティアで教えに来てる人と中3で妊娠して出産してたな
    普通の真面目な子だったからかなり驚いたけど、結局その男子ども生まれてから浮気してて別れてたけど

    +8

    -0

  • 540. 匿名 2022/05/21(土) 18:38:11 

    >>22
    結局似たもの同士でくっつくからそうなる
    馬鹿男と賢い女が付き合ってるのって見たことない
    賢い男と馬鹿女(美人)の組み合わせならたまに見るけど

    +195

    -1

  • 541. 匿名 2022/05/21(土) 18:38:13 

    >>45
    毒親だと20代までは恋愛禁止、30になってから急に「いい人いないの?」

    +134

    -1

  • 542. 匿名 2022/05/21(土) 18:38:34 

    2週間連絡とれなくなってからの
    親からの連絡で里子に出してください
    ってなんか親子ともども…って感じ。

    男側が里子に出せっていう権利はなくない?

    +9

    -2

  • 543. 匿名 2022/05/21(土) 18:39:35 

    >>26
    中学生で子供ができるような行為をするのにドン引き。
    娘を中学から女子校に入れててよかったかも。

    +115

    -26

  • 544. 匿名 2022/05/21(土) 18:39:43 

    >>491
    そうだね。どちらも罪だね。
    中絶も出産も絶対に軽く考えてはいけないと思う。

    +7

    -1

  • 545. 匿名 2022/05/21(土) 18:40:06 

    子供を一人で育てているのは立派だけど、記事に自分がウェディングドレス姿で子供がスーツっていう写真があって、ん?と思った。
    バイトなのに子供は保育園ではなく幼稚園で習い事も?
    中卒だし実家も裕福ではないよね?
    他に収入あるのかな。
    まぁ一般的なシングルマザーとは違うしこの子何者なんだろう。

    +21

    -0

  • 546. 匿名 2022/05/21(土) 18:40:36 

    お母さんに言えないのはなんとなく分かるんだけどお母さんと一緒にお風呂入ってて気づかれない⁇時期にもよるか。サニタリーボックスの中処分するときとかあれ?ってならないのかな。

    +5

    -0

  • 547. 匿名 2022/05/21(土) 18:40:38 

    地域のローカル番組で
    「あなたの夢、かなえます」みたいな
    コーナーがあった。

    荒れ果てた庭をキレイにしてほしい

    地元の園芸家にも手伝って貰い
    見違える庭にする みたいな。

    うろ覚えだけど
    母1人子1人で育った女性
    母は高校卒業後は就職して欲しい
    娘は資格を取りたいので進学したい
    結局、進学したけど妊娠出産。
    学校は辞めた。結婚式はしてない。

    子どもも2歳くらいになり
    母親に花嫁姿見せたいので
    お助けコーナーに応募。

    美容師さんや貸衣装店などが協力

    お母さんにサプライズで見せる。

    イライラしながら見た暇な私。

    +22

    -1

  • 548. 匿名 2022/05/21(土) 18:40:41 

    >>75
    向こうの親からしたらラッキーとしか思わないよね

    +66

    -0

  • 549. 匿名 2022/05/21(土) 18:41:01 

    >>371
    お父様、素晴らしい
    うちの旦那じゃ当てにならないから私がしっかり娘に伝える

    +215

    -2

  • 550. 匿名 2022/05/21(土) 18:41:13 

    5年生の娘居るから
    他人事じゃないなぁ。

    中学生になったら
    透明なゆりかごって漫画
    娘には、読ませるわ。
    漫画読んで色々考えて欲しい。

    +7

    -1

  • 551. 匿名 2022/05/21(土) 18:41:32 

    費用は検索できるのに、妊娠中絶できる期間とか妊娠の数え方が分からなかったとかなんか変な感じだな
    家族ぐるみの付き合いなのに分からなかったっていうのも、ほんとなの?って感じ

    +22

    -0

  • 552. 匿名 2022/05/21(土) 18:42:12 

    >>469
    つけたくないって言われた時点でそんなゴミカス男ポイすればいいだけの話なのに…

    +48

    -5

  • 553. 匿名 2022/05/21(土) 18:42:27 

    >>493
    確かに。中3の11月頃に妊娠発覚してるってことは、志望校決まりつつある大切な時期に恋愛にうつつを抜かしている時点で彼氏の方も似たような感じなのかね。

    +60

    -0

  • 554. 匿名 2022/05/21(土) 18:42:48 

    >>442
    ね、働いてるのに幼稚園で午後や季節ごとの長期休みどうしてるんだろうね?

    +99

    -0

  • 555. 匿名 2022/05/21(土) 18:43:17 

    >>29
    うわぁ間違えてプラス押してしまった。マイナス1追加したい。

    +3

    -0

  • 556. 匿名 2022/05/21(土) 18:43:43 

    >>550
    「透明なゆりかご」は小学生が義父に乱暴される話がドラマでも放送されていた。

    +3

    -0

  • 557. 匿名 2022/05/21(土) 18:43:43 

    >>1
    やる前に避妊とかしっかり調べましょうね

    +60

    -0

  • 558. 匿名 2022/05/21(土) 18:43:49 

    >>429

    性教育だよ。
    sexは妊娠が伴う。
    妊娠したら相手もあなたも一生棒を振る。
    学生の内はセックスより勉強。
    欲のままに行動するのは頭の悪い動物と同じ。
    底辺人生になりたくないなら学生で妊娠は避ける。

    +77

    -3

  • 559. 匿名 2022/05/21(土) 18:44:04 

    >>1
    こういう場合男側にも何かしらの金銭負担や記録に残るなどの措置があるべきじゃない?
    かわいそうな命が今後も増え続けてしまわないように

    +82

    -0

  • 560. 匿名 2022/05/21(土) 18:44:10 

    >>36
    何週までに、のそもそも週数の数え方からして間違ってたりするしね…
    困ってから調べるのは遅いし、知識得てからにしろと思うわ。

    +161

    -1

  • 561. 匿名 2022/05/21(土) 18:44:49 

    >>172
    シングルマザーなら大抵は無償化対象だろうし、経済的に高校行けない理由はないよね。学校でかかるお金くらいバイトすればなんとかなるレベル。

    +28

    -0

  • 562. 匿名 2022/05/21(土) 18:45:04 

    >>1
    よくこんな恥ずかしいこと顔出して世間に語れるね、、

    +176

    -9

  • 563. 匿名 2022/05/21(土) 18:45:25 

    >>365
    同居しないなら認知も支援もしないってなんで上から目線で勝手に交換条件にしてるんだ
    テメエの子供だろうが

    +178

    -2

  • 564. 匿名 2022/05/21(土) 18:45:53 

    >>75
    拒否はダメだよね
    やり逃げできて責任感とか芽生えないままだよね
    娘が苦労するのわかってるんだから、せめてお金の負担は無くせって思う

    +41

    -0

  • 565. 匿名 2022/05/21(土) 18:46:15 

    >>562
    プライベートをさらけ出せば、収入になるからじゃない?

    +52

    -0

  • 566. 匿名 2022/05/21(土) 18:46:18 

    >>500
    ごめん私も同世代だけど、ぶっちゃけ学校の偏差値と性体験の年齢って反比例すると思う。これは時代問わず。
    低偏差値校ほど、初体験が早いことがステータスだったりするらしいね。
    我が子をどんな学校に通わせるかってすごく重要だなと思うわ。思春期はまわりに流されやすい年頃だから。

    +65

    -3

  • 567. 匿名 2022/05/21(土) 18:46:39 

    なんの美談にもならない
    女の子も、だからこそ避妊しなきゃいけないんだよ

    +17

    -0

  • 568. 匿名 2022/05/21(土) 18:47:05 

    >>505
    正常な環境で育てられないのに無理して産むのって
    産まれてきた子への虐待じゃないの?

    中絶は殺人、産んだら虐待
    どちらにせよ犯罪者だねこのケース

    +4

    -0

  • 569. 匿名 2022/05/21(土) 18:47:31 

    >>553
    出産は中学卒業後みたいだけど、中3の夏〜秋にやってることになる。

    +13

    -0

  • 570. 匿名 2022/05/21(土) 18:47:37 

    これ私の娘なら泣く。
    情けなさ、悔しさ、子育てを間違ったのか等。

    息子なら半殺しにして全ての決定権を向こうに委ねる。
    里子に出してくださいなんて口が裂けても言わない。言えない。
    認知もするし養育費も払う。逃げるな。

    +26

    -0

  • 571. 匿名 2022/05/21(土) 18:47:38 

    出産から3ヶ月たつけど、最近になって心がズーンってなってため息出たり一点見つめしたり、急に涙出そうになったり
    年齢関係無いかもだけど、簡単な事じゃないよねー
    果てしねぇなぁーー

    +0

    -1

  • 572. 匿名 2022/05/21(土) 18:48:20 

    する人は彼氏と小学生からセックスしている。
    一生彼氏も出来ないし。セックスもせずに終わる人もいる。

    どちらにも言えることは、
    後悔の無いように行動するべき。

    +7

    -5

  • 573. 匿名 2022/05/21(土) 18:48:47 

    >>124
    むしろ中卒の方が親の負担になるよね。
    生涯年収考えたら高卒でも低すぎるし。

    +46

    -0

  • 574. 匿名 2022/05/21(土) 18:50:00 

    >>1
    若者同士って逆に現実を見ず、俺頑張るよ!みたいな風になるのかと思ってた

    +19

    -0

  • 575. 匿名 2022/05/21(土) 18:50:42 

    >>510
    これが理由。親のエゴだと思うけど
    中3で妊娠発覚、相手からは「大丈夫っしょ。育てればよくね」と…“15歳の母”が語った、出産までの8ヶ月

    +57

    -0

  • 576. 匿名 2022/05/21(土) 18:50:50 

    >>566
    偏差値高い学校の子は妊娠させて人生棒に振りたくないからちゃんとしてるか、そもそも勉強忙しくて恋愛どころではないとか?
    知り合いの中高一貫校から大学行った子はそんな感じで、大学で初めて彼女作ったみたい。

    +26

    -1

  • 577. 匿名 2022/05/21(土) 18:51:16 

    アルバイトで二人で暮らしてインターナショナルの幼稚園や習い事もさせてあげられるの?

    +20

    -0

  • 578. 匿名 2022/05/21(土) 18:51:21 

    1番可哀想なのはそんな状況下で産み落とされた子どもだよ。なに感動話にしてんだ馬鹿野郎。

    +9

    -0

  • 579. 匿名 2022/05/21(土) 18:51:39 

    >>489
    責任の取れないことは感情に任せてやったらだめなんだよ。子どもじゃないんだから大人が何言ってるのかな?それを教えるのが親の仕事。

    +12

    -1

  • 580. 匿名 2022/05/21(土) 18:52:14 

    >>566
    私も思う!偏差値高めの高校に行ってたけど、校則なくて自由な学校だったけど、同じ学年の子は全員大学に行ったし、妊娠した子させた子なんて皆無だった。カップルは何人もいたけど、放課後はデートという名のカフェで勉強会とか博物館行くとかそんな子達だったよ。

    +47

    -1

  • 581. 匿名 2022/05/21(土) 18:52:23 

    >>569
    中3夏なんてみんな夏期講習で偏差値あげるために必死に勉強する時期だね。

    +31

    -0

  • 582. 匿名 2022/05/21(土) 18:52:23 

    >>482
    でも我々も、そんな事考えて初エッチなぞしてなくないか?好きな人とくっついていたい一心でしたよ。本当に正論だと思うけど、身の丈にあったアドバイスじゃない気がするな。

    +38

    -10

  • 583. 匿名 2022/05/21(土) 18:52:36 

    子供が子供を育てる
    結局親の脛を齧る

    +1

    -1

  • 584. 匿名 2022/05/21(土) 18:52:47 

    >>373
    案が出たとしても、それを承認するのは男だから無理だろうな…

    +68

    -3

  • 585. 匿名 2022/05/21(土) 18:53:04 

    家族ぐるみでの付き合いまであったのに子供ができたら里子に出そうかー
    しかも育てるなら彼の家で、それが無理なら認知も養育費も無理って無茶苦茶
    こんだけ好き勝手言って一緒に育てようとかふざけたこと言うような奴ともう関わるなと言ったことはこの子の母親良かったと思う
    そりゃどっちのせいとか言えないけど、やることやっといてデキたらビビる男多過ぎ

    +4

    -2

  • 586. 匿名 2022/05/21(土) 18:53:15 

    >>180
    里子に出したくない

    男の実家で育てるように言われたけど、女が自分の実家で育てたいって言って

    それなら養育費も払わないし、認知もしないって言われたと書いてあったよ


    +26

    -0

  • 587. 匿名 2022/05/21(土) 18:53:17 

    >>51
    まあそうなんだけど女は妊娠からは逃げられないからバカだと男よりも詰むよね

    +68

    -1

  • 588. 匿名 2022/05/21(土) 18:53:19 

    これでも色々手当とか貰えるんだろうなぁ

    +0

    -0

  • 589. 匿名 2022/05/21(土) 18:53:51 

    >>568
    いやまず育てられないなら妊娠しないようにする。
    そこにでもでもだってはいらない。
    命がかかってる話だからね

    +1

    -0

  • 590. 匿名 2022/05/21(土) 18:54:28 

    >>527
    本気で子供育てる気があるなら、自分の夢優先にはせず、諦める。
    バイトじゃなく正社員で働らくよ。

    しかもカメラマンって不安定な職種だよね。

    +70

    -2

  • 591. 匿名 2022/05/21(土) 18:54:41 

    こういう人って一体何歳からセックスしてるんだろ?
    15で出産て事は14の頃にはもう生でヤリまくってるんだもんね
    すごい人生だな

    +9

    -0

  • 592. 匿名 2022/05/21(土) 18:54:47 

    >>1
    産んだ、産まれたからには
    余計な事は何も言わない。
    頑張れ!!

    +47

    -7

  • 593. 匿名 2022/05/21(土) 18:54:59 

    >>470
    的はずれな判決だと思うよ、托卵したもの勝ちになっちゃうじゃん
    こういうことを求めてるんじゃなくて養育費の踏み倒しを何とかして欲しいのにさ

    +16

    -0

  • 594. 匿名 2022/05/21(土) 18:55:19 

    >>586
    里子に出してもいい程度に思ってる子供を自分の家で育てたいって矛盾だよね

    +62

    -0

  • 595. 匿名 2022/05/21(土) 18:55:54 

    >>572
    うちの中3息子、体型もまだ子供みたいだよ(風呂上がり素っ裸で出てくるからわかる)息子が誰かを妊娠させるとか想像つかない、、、

    +3

    -14

  • 596. 匿名 2022/05/21(土) 18:56:21 

    >>29
    いや、このノリって…若いうちに一人っ子を産んでも少子化解消にはならないよ
    明治大正昭和初期は若いうちから産み始めて4人以上産む人が大多数だったから人口増えてたんだよ

    +3

    -1

  • 597. 匿名 2022/05/21(土) 18:56:49 

    >>590
    学なんて無いに等しいしどこもこんなの雇わないから働けなくてカメラマンとかふざけた事言ってるんでしょ

    +47

    -0

  • 598. 匿名 2022/05/21(土) 18:57:40 

    >>544
    そう罪は罪。
    しっかり償わないと

    +4

    -0

  • 599. 匿名 2022/05/21(土) 18:57:42 

    >>595
    親バカフィルター

    +20

    -3

  • 600. 匿名 2022/05/21(土) 18:57:51 

    >>135
    > 妊娠させた女への懲罰とか手厚い保護とか

    これが法整備されたら公園やホテルで産んで放置なんて事件も無くなるだろうね
    そして中絶薬とかアフターピルなんかも容易に手に入れやすい世の中で
    出産に関わる費用も全額免除になるんだろうな

    +63

    -2

  • 601. 匿名 2022/05/21(土) 18:58:20 

    >>580
    私じゃなくて夫だけどほぼ同じこと言ってた。夫も進学校出身で、校則はゆるくてけっこう自由だったって。頭が良い人は何が自分にとって有益かを理解してるんだよね。だから将来を考えて行動する。10代で妊娠する・させることのリスクも把握してるだろうね。

    +48

    -0

  • 602. 匿名 2022/05/21(土) 18:58:37 

    >>19
    これはほんと腹立つんだけれど、拒否したら
    では家(男側)で一緒に住んで産み育てましょうと言われたことも拒否してるんだよね

    で、更に養育費もいりません!て
    自分の覚悟は高尚だ!みたく語ってるけれど、結構自己中に思えるわこの子も

    +239

    -19

  • 603. 匿名 2022/05/21(土) 18:58:46 

    そういう事ばっかり人一倍早い子って、なんかもう感覚というか意識が別世界
    知人にもいた
    中学生くらいから彼氏彼氏、恋愛してナンボ
    二十歳前後くらいでは「もうみんなママになってる、私遅れてる焦る」とか言ってた
    バイトの身で、いやあんた他にすべき事色々あるでしょ、って端から見たら思うけど、そういう子は結局根源が親よ
    大事にされてきちんと教育されてたら、今自分が妊娠していいかどうかくらい考えて行動する娘になる

    +25

    -0

  • 604. 匿名 2022/05/21(土) 18:58:49 

    >>526
    分かるよ。
    本物のバカもいるし、
    僕ちゃんバカだから分かりません
    で逃げられると思ってる男もいるね。
    男は子供の頃から「男の子って馬鹿で可愛い」
    「男の子だからこれくらいしょうがない」
    みたいな育てられ方してる人多いしね。

    +62

    -2

  • 605. 匿名 2022/05/21(土) 18:58:58 

    >>4
    この件に関しては女もアホだけどね

    +87

    -11

  • 606. 匿名 2022/05/21(土) 18:59:24 

    >>579

    あの文章であたかも感情に任せて無責任にどうぞ!と言うふうに思われたのならこれ以上話しても通じないですし教育は大事と言ってますよね?

    何でもかんでも禁止だけするのは簡単だけどね。
    子供だけでなく大人もそう簡単にはいかないでしょう?

    +2

    -10

  • 607. 匿名 2022/05/21(土) 19:00:07 

    中学とか高校とかじゃなく、
    大学生とか、社会人ですら中絶する人いるよね。
    いい大人が本当に罪深いと思う

    +4

    -4

  • 608. 匿名 2022/05/21(土) 19:00:21 

    >>119
    意識の低い人はそうだろうね。考えたらわかることだからそれができないのははっきり言って知能による。
    失礼を承知で聞くけどあなたが通ってたのって偏差値低い学校じゃない?

    +14

    -3

  • 609. 匿名 2022/05/21(土) 19:00:52 

    >>184
    それ全て知能の低い人の思考パターン

    +8

    -5

  • 610. 匿名 2022/05/21(土) 19:01:04 

    >>10
    どちらかの親御さんの養子にでもしないと、かなりハードだね。。

    +200

    -5

  • 611. 匿名 2022/05/21(土) 19:01:27 

    >>523
    どんどん意識は高くなってるんだよ

    +2

    -2

  • 612. 匿名 2022/05/21(土) 19:01:30 

    >>595
    我が子中学最後の保護者会での各親からの一言で
    「うちの子は本当に幼くて、こんなに幼いまま本当に高校生になれるのか
    不安です」とお話されたお母さまがいらっしゃったけれど
    そのお子さん、中3の夏休み明け
    「どうしようパパになちゃうかも」と嬉しそうに教室と部活で
    初体験自慢をしていたのよ

    知らぬのは、、、ですよ

    +47

    -2

  • 613. 匿名 2022/05/21(土) 19:02:09 

    これは女子中学生が悪いわ
    気持ちいいからとゴム付けさせなかったんじゃないの彼氏に
    自業自得!

    +2

    -6

  • 614. 匿名 2022/05/21(土) 19:03:12 

    >>1
    ごめん金ねンだわ

    +10

    -1

  • 615. 匿名 2022/05/21(土) 19:03:55 

    >>598
    そうだね。私も仏教徒だから思うよ。
    生命軽視の風潮はどうにかならないかと思う。

    +4

    -1

  • 616. 匿名 2022/05/21(土) 19:04:00 

    犯罪に巻き込まれた以外の中絶は罪深いと思う。

    +2

    -8

  • 617. 匿名 2022/05/21(土) 19:04:14 

    知り合いのこが15で生んだ。相談され親に伝えな。着いていくからと親に話したけど生むしか選択肢がなかった
    卒業式も出ていた。
    その歳の夏に産み、相手とは結婚したけど。
    16で生んだ事になってる。戸籍は。
    今も元気にしてる。おとなしい子だったからびっくりした。

    +5

    -0

  • 618. 匿名 2022/05/21(土) 19:04:35 

    >>615
    キリスト教のほうが厳しくない?中絶

    +2

    -0

  • 619. 匿名 2022/05/21(土) 19:04:44 

    >>479
    うち、いわゆる毒親ってタイプですごく支配したがりで、何をやっても文句、お土産とかプレゼントも平気で捨てたりするんですけど、この、性に関してってとこだけは理解あるタイプだったみたいで。
    怒られてたら余計興味もって、読むだけじゃすまなかったかもだし、よかったと思います

    +35

    -0

  • 620. 匿名 2022/05/21(土) 19:04:52 

    >>478
    女がそういうクズ男を全員相手にしなければ、無責任男の遺伝子が絶滅して誠実な男の遺伝子が残るのにね。

    +25

    -4

  • 621. 匿名 2022/05/21(土) 19:04:56 

    >>442
    インターなんてお金かかるよね。保育園ならシングルだし補助金とかありそうだけど。
    お母さんもシングルらしいけど実家がお金持ちとか、実は余裕あるのかな。

    +118

    -2

  • 622. 匿名 2022/05/21(土) 19:06:01 

    >>476
    反抗する気も失せたというか、いい意味で納得って感じで、はい、了解ですって思わせてくれました(笑)

    +21

    -0

  • 623. 匿名 2022/05/21(土) 19:09:14 

    >>562
    恥ずかしいとか愚かだったとか未熟だとか、自覚すら出来ない位まだ幼稚なんだよ…

    その幼稚な母に育てられる子供の苦労が気の毒だし、この子自身も母子家庭で十分な教育受けてなさそうだしでやるせなさよ…
    まじでガキは子供産むなヤるな

    +78

    -0

  • 624. 匿名 2022/05/21(土) 19:09:40 

    >>618
    キリスト教はいろいろ矛盾してるからね、、
    生命尊重と言いながら生まれてる人間をたくさん殺戮してきたし、、同じキリスト教徒も、

    仏教は同じ殺生でも罪の重さはそれぞれ違う。
    誤解を招く言い方かもしれないけど。

    中絶を絶対禁止ってわけでもない。ただ生命を軽く考えてはいけないってかんじかな。

    +1

    -0

  • 625. 匿名 2022/05/21(土) 19:09:42 

    今はインターナショナルな幼稚園に通ってるんだね
    ダンスも習って
    ギリギリと言いながらも、それほど困窮してる家庭には思えなかった
    中卒、親もシンママ、認知養育費なしと揃って、今実家から出て自立
    そこまで生活を立て直せるってすごいな

    +18

    -0

  • 626. 匿名 2022/05/21(土) 19:10:19 

    >>549
    なかなか男親って、娘に話せないですよね。
    うちの夫、息子なのに話せないでいますから、男同士きちんと教えてやれよ、息子もおかんから聞くより父親からのほうがいろいろ話せていいと思うよと言ってます

    +29

    -0

  • 627. 匿名 2022/05/21(土) 19:10:48 

    >>371
    「本当にお前が好きならこらえる」男の人に言われると重いよな。でも本当にそうだよね。好きな子と好きな子の子どもが不幸になるなんて嫌だよ。大して好きじゃないから自分の快楽が優先になるんだよね。

    +289

    -1

  • 628. 匿名 2022/05/21(土) 19:10:54 

    インスタとかTwitterでの収入かなと思った
    インスタグラマーとかいるし
    手当だけでインター入れられないでしょ

    +7

    -2

  • 629. 匿名 2022/05/21(土) 19:10:56 

    >>554
    幼稚園でも預かり保育やってるよ!
    幼稚園終わりの午後も夕方まで預かってくれるし、長期休暇も弁当持参でやってる。お金かかりますけどね!!

    +28

    -2

  • 630. 匿名 2022/05/21(土) 19:13:08 

    >>621
    横だけど、実家太いならこの二十歳の子がそもそも中卒で働くとか考えないのではないかな
    例外はあるだろうけど、そこそこの収入でまともな家柄なら最悪でも高校は出させると思う

    +78

    -1

  • 631. 匿名 2022/05/21(土) 19:13:22 

    >>586
    男側、我儘放題言ってない?
    母親の立場とか意見完全無視なの?
    女側の両親はもっと強く出れなかったのかな。
    向こうの実家で育てないなら認知もしないとか
    言われてさ。

    +23

    -8

  • 632. 匿名 2022/05/21(土) 19:14:43 

    >>334
    いや親権については男にも責任取らせるなら共同親権にすべきだよ

    良く、「養育費が払われない!」って文句いうけど、ちゃんと父親と子供を会わせてるかと

    会わせずに払われないんだったらそれは母親側の責任でもある

    +11

    -1

  • 633. 匿名 2022/05/21(土) 19:15:06 

    >>616
    なんでマイナス?
    罪深いじゃん

    +2

    -2

  • 634. 匿名 2022/05/21(土) 19:15:20 

    読んでみたけど共感も同情もできない文章だった。
    雑誌社に養育費貰えなかったって愚痴ってないで今からでも請求したらいいと思う。
    養育費は母親の権利じゃなくて子どもの権利でしょ?「関わりたくない・話しても無駄」って理由で貰わないのは親の勝手で子どもに関係ない。

    +27

    -0

  • 635. 匿名 2022/05/21(土) 19:16:02 

    >>627
    ほんとそうだと思います。
    愛情があれば、好きな人が幸せになれる環境を整えてから子供作ると思いますしね。

    +63

    -0

  • 636. 匿名 2022/05/21(土) 19:16:18 

    金を稼いでいない分際で

    +3

    -0

  • 637. 匿名 2022/05/21(土) 19:16:54 

    >>606
    中学生の行為を肯定する大人がいるんじゃ教育も進まないね。性に支配されてない人はコントロールできる。大人でそれができないって予想外の妊娠や不倫でもしてる人?

    +14

    -2

  • 638. 匿名 2022/05/21(土) 19:17:05 

    >>209
    いわゆるDQNですか?

    +62

    -1

  • 639. 匿名 2022/05/21(土) 19:17:48 

    多分、犯罪に巻き込まれたを除いて、中絶すると同時に相手の男も自分も死刑になるって法律があれば
    かなりかなり減るだろうね。
    つまり、そこまで真剣に考えて無いってことなんだよね。赤ちゃんは亡くなってしまうのにさ

    +2

    -1

  • 640. 匿名 2022/05/21(土) 19:18:47 

    >>500
    自分のコメントにプラスして否定コメにマイナスしてるね。大人なのにこれほど非常識なんだし中学生の頃の頭も想像つくわ。

    +3

    -3

  • 641. 匿名 2022/05/21(土) 19:19:54 

    >>157
    無印のとかなんならオシャレよね、見た目
    文字読むまで分かんなかったわ

    +15

    -1

  • 642. 匿名 2022/05/21(土) 19:20:03 

    これ、女の子「自分は悪くない、ちゃんとしてる」っていう正当化が甚だしくてドン引きした。
    そういう行為は子供できるんだよ、ちゃんと考えてる?と私は行為の度に言いました!とか。
    妊娠前からもし出来たらどうする?と話し合いました、とか。
    いや、ウソだろ…って思ったわ。
    そんなにきちんとしたお嬢さんなら、まず15歳で妊娠出産しませんて。
    どっちもとっち、自分を美化しすぎで棚に上げすぎ。

    しかも、シングルで苦しいとか言いつつ、インターナショナル幼稚園って書いてあって、なるべく子供と過ごしたいから幼稚園!とか言ってて更にドン引き。
    習い事も我慢させません!とか…

    +69

    -0

  • 643. 匿名 2022/05/21(土) 19:20:38 

    >>210
    私DNA鑑定までしたのに養育費払ってもらえませんでしたよ。
    銀行口座抑えないと無理です。

    +50

    -0

  • 644. 匿名 2022/05/21(土) 19:21:09 

    馬鹿だね。
    何で早く親に相談しないのか。
    男なんか逃げるに決まってる。


    +5

    -1

  • 645. 匿名 2022/05/21(土) 19:21:59 

    >>595
    中3のありあまる性欲の片鱗を親の前で見せるわけ無いじゃん?昔みたいに親バレしやすいエロ本じゃなくてネットでエロコンテンツ手に入れられるし
    我が子かわいさに客観視できないよね、母親はさ

    +17

    -0

  • 646. 匿名 2022/05/21(土) 19:22:50 

    >>19
    男の方の親も男と同じく、生まれてくる子に対して無責任だね
    自分の息子を守ろうとすると逃げる選択肢しかないのか
    情けない

    息子の子に障害者が産まれたら離婚しなさいっていう親と同じ
    腹痛めた女は自分で頑張って育てなければいけないのに、男は逃げる奴が多くて、息子の苦労を案じて親が助言する場合も多くある
    産まないってことはこんなにも無責任になるのかね
    自分の子と思わないのかね
    男は気持ちいいことするだけ

    +139

    -7

  • 647. 匿名 2022/05/21(土) 19:23:08 

    家族ぐるみで付き合いがあったんでしょ。
    親の躾が悪かったんでしょ?

    +5

    -0

  • 648. 匿名 2022/05/21(土) 19:23:13 

    本文読んだら、
    「こどもはインターナショナルスクールの幼稚園に通わせていて…」
    は?

    +22

    -1

  • 649. 匿名 2022/05/21(土) 19:23:20 

    >>634
    こういうアホな理由で無戸籍児になって苦労した子供の話を聞いたことがあります!子供の父親に赤ちゃん生んだことを知られたくない、関わりたくない!!って出生届を出しませんでした〜って。アホかいな!おかげで子供は法的には存在しない人間だから、保険証もないし、保育園も幼稚園も行けず、その後の小中校の義務教育も受けられなかった。バイトも身分証不要の怪しいとこだけ、銀行口座も作れない、気になる女性が出来ても無戸籍だから結婚が出来ない!と可哀想過ぎたわ!大人になってから本人が戸籍をなんとか作ってもらい、雇用してもらえるようになったけど、一切学校に通ってなかったことが障害となり思うようにならない。まずは高卒認定が欲しいが義務教育を受けてないので、そこからですと、、、親の責任も問いたいわ!!

    +16

    -0

  • 650. 匿名 2022/05/21(土) 19:23:48 

    >>562
    自分は悪くないと思ってるんだよ。

    +47

    -0

  • 651. 匿名 2022/05/21(土) 19:23:53 

    全文読んだらお母さんはしっかりした人だったよ。
    まぁ軽率ではあると思うけど。

    それより相手型の親御さんと父親が最低。

    +12

    -10

  • 652. 匿名 2022/05/21(土) 19:24:21 

    >>12
    たぶんゴムを買いにいくっていう恥ずかしさもあると思う。

    中学生でお金ないって言うけど
    わたしも中学生のときお金なかったけど
    遊びに行くお金あったり(そのお金をゴムに使う)事だってできるはずだよね?
    理解してれば

    あと性知識ないとか言うけどさ
    学生の時って思春期でそいうの見たり調べたり友達と話したりするし
    詳しい知識はなくても避妊しないといけないって事くらいは分かると思うよ。

    +125

    -3

  • 653. 匿名 2022/05/21(土) 19:24:39 

    >>371
    なんて賢明で愛情深く、男性としても誠実なお父様なんだろう。素敵ですね。
    あなた自身もご教育の賜物なだけあって、ご子息への教えが素晴らしいと思います。

    私もそういう教育をされているご家庭の、しっかり身に付いた男性(教育されてても本人に素質ない場合もある…)とお付き合いがしてぇんですけどおおお!
    どこに居ますか!!!!!?うぉーん!※婚活中

    +166

    -4

  • 654. 匿名 2022/05/21(土) 19:24:47 

    >>1
    男も男親もクソofクソ
    蛙の子は蛙

    +50

    -1

  • 655. 匿名 2022/05/21(土) 19:24:48 

    お互い家族ぐるみで仲良くしてる事も理解ができない。
    所詮中学生の恋愛なんだし、この先長く付き合う事は無いと思う。
    所詮、同じレベルの人種の話。

    +6

    -0

  • 656. 匿名 2022/05/21(土) 19:25:40 

    >>649
    無戸籍でも義務教育までは受けれるはず

    +0

    -0

  • 657. 匿名 2022/05/21(土) 19:26:10 

    >>637
    ガルちゃんに多いけど何故かプライベート勝手に予想される。
    残念ながら全てハズレです。
    そして、全て人間はコントロールできると思っている、その地点で考えが違うでしょうからこれ以上は不毛ですので失礼しますね。


    +2

    -6

  • 658. 匿名 2022/05/21(土) 19:26:16 

    >>228
    えーでも言わないのはなしよね。絶対になし。
    なんかあっても困るし。
    詐欺だよ詐欺。
    実は子供いるって言わないと。

    +191

    -0

  • 659. 匿名 2022/05/21(土) 19:26:22 

    >>652
    別にAmazonでも買えるじゃん?
    対面が恥ずかしけりゃネットよ!
    買うのが恥ずかしいとか、この時代に意味わからんわ。

    +17

    -0

  • 660. 匿名 2022/05/21(土) 19:26:36 

    >>142
    その10ヶ月に色んな女とヤリまくり、最後のひと月には「俺は二度と立ち上がれないんだ…」と悲劇のヒロインぶる。そこまでがセットで男。

    +117

    -0

  • 661. 匿名 2022/05/21(土) 19:27:56 

    中学生の頃は将来が不安だったから勉強ばっかりしてたなあ

    みんなそうかと思ってたw

    +7

    -1

  • 662. 匿名 2022/05/21(土) 19:28:24 

    >>656
    その親は子供の存在を隠しまくってたみたい。
    無戸籍だと行政からの入学の手続きのお知らせも届かないから。

    +5

    -0

  • 663. 匿名 2022/05/21(土) 19:29:00 

    >>616
    マイナスって意味不明
    中絶は殺人

    +2

    -2

  • 664. 匿名 2022/05/21(土) 19:29:29 

    >>659
    だから避妊しない奴がこの時代多いんだよ。
    ネットで家族に知られるのが嫌なのか
    ゴム代をケチりたいのか。

    妊娠してからも親に言えない、迷惑かけたくないってトピに書いてあったでしょ?

    +1

    -7

  • 665. 匿名 2022/05/21(土) 19:29:44 

    >>370
    まさかの同じです笑

    付き合ってて妊娠して結婚することになって
    家も契約してたのに、急に連絡取れなくなって
    向こうの親が「うちの子にはやっぱりまだ無理なようで…」って連絡してきたらしい。

    +81

    -0

  • 666. 匿名 2022/05/21(土) 19:29:50 

    >>663
    法的には違うよ。

    +1

    -0

  • 667. 匿名 2022/05/21(土) 19:30:35 

    >>562
    恥の概念がないんだよ。
    むしろ「堂々としてる私カッコイイ」的な感じ?
    だってインタビューの写真のドヤ顔見てよ…これでお察しですよ。
    記事も自分は100%正しいんです!!!っていう内容だし。

    中卒でちゃんと働けず苦しい設定なのに、何故か子供は保育園ではなく幼稚園。
    しかもインター。
    習い事も複数させている。

    一番気持ち悪かったのは、5歳の子供に「きちんと性教育してます!」って言ってること。
    実体験でも語ってるのか?

    +104

    -3

  • 668. 匿名 2022/05/21(土) 19:30:37 

    >>620
    いや自由恋愛というシステムがある以上、そういう暴力性のある男がモテるのはしょうがない

    必ずしも暴力性(=ヤリ逃げ等)がモテに繋がる訳じゃないけど、そういう事が明らかにでなさそうだけど誠実な男よりそういう事ができる男の方がモテる訳だし

    +1

    -4

  • 669. 匿名 2022/05/21(土) 19:30:57 

    >>268
    でも男がここまでクズだと将来働かず養ってくれと子供に擦り寄ってきたりする可能性あるから認知させなかったのかもよ?

    母親の自分はいかに父親がクズか理解しているけど子供は会ったこと無ければ良い方に補正してしまって助けようとするかも。

    はたまたどこかの四千万みたいにしょうもない事件起こそう物なら戸籍に載るのはデメリット。

    妊娠から逃げるって相当人間性疑う出来事だから、あえて認知させない人も結構いると思う。

    +68

    -0

  • 670. 匿名 2022/05/21(土) 19:31:09 

    >>631
    古臭い親だったのかね
    男の家に入らなきゃ孫とは認めないとかいつの時代だよって感じ

    普通に考えたらこんな年齢の子が出産育児だの実の母親がいた方が心強いに決まってるじゃんね
    それか男が彼女の家で一緒に暮らすって手もあるのに

    彼女の親からしたらお金捨てても関わらせたくないような人達だったんだろうね

    +25

    -3

  • 671. 匿名 2022/05/21(土) 19:31:33 

    >>私がSNSなどで発信していくことで、自分と同じような経験をした子や、これから同じような経験をしてしまう子たちに、 何か伝えていけたらなと思っています。

    同じ思いでSNS等で発信してる人、今までも結構いたと思う。
    他人の声は届いてなかったのに、なぜ自分の声が届くと思うのか不思議。

    +6

    -0

  • 672. 匿名 2022/05/21(土) 19:32:08 

    この人もこの人のお母さんもシングルマザーみたいだけど、いい暮らししてるよね。インターナショナルスクールとか、マンスの習い事とか。どんな仕事してるのかな?

    +13

    -1

  • 673. 匿名 2022/05/21(土) 19:32:14 

    >>52

    あの演技は素晴らしかったけど、きっと内心バカ過ぎると思ってただろうな
    なんも共感できなかった

    +6

    -9

  • 674. 匿名 2022/05/21(土) 19:32:15 

    >>629
    だとしてもよ!!!
    そもそも保育園には長期休暇がどうこうなんて考えがないじゃん。
    そこをあえてお金のかかる幼稚園って!って私はツッコんだよ

    +19

    -0

  • 675. 匿名 2022/05/21(土) 19:32:24 

    >>9
    考えないだろうね
    中学生なんて子供と一緒だもん

    +195

    -3

  • 676. 匿名 2022/05/21(土) 19:33:09 

    >>617
    戸籍って遅らせて登録できるんだ。知らなかった。

    +2

    -0

  • 677. 匿名 2022/05/21(土) 19:33:21 

    >>664
    妊娠して親にも言えないと言ってて、事実を放置して挙句に出産して、赤ちゃんを殺してしまう若しくは産み捨てるってケースがある方がバカだと思うわ。
    犯罪になる前にゴムくらい買えっての。
    そして、大切な人ならゴム使え。バカじゃないの?

    +12

    -0

  • 678. 匿名 2022/05/21(土) 19:34:20 

    >>576
    そもそも、偏差値高い学校に行く=努力してベンキョウする→遊びたいのをこらえる
    それは、なんでかというと、自分の今が良ければ良しではなく、将来を見据えて活動してるから。
    だから、今したくても、将来を見据えてこらえることができるから、安易な交渉をしないんだろうなと思ってる。

    +17

    -1

  • 679. 匿名 2022/05/21(土) 19:34:32 

    自己責任なので周りは関係ない。

    +0

    -0

  • 680. 匿名 2022/05/21(土) 19:35:04 

    >>674
    親もシンママで15歳で生んだ未婚のママで、子供はインターっていうともう金勘定はザルなんだろうなーと思う。

    +34

    -0

  • 681. 匿名 2022/05/21(土) 19:35:34 

    >>632
    子どもをキャバ嬢だと思ってるバカ親ね

    +1

    -0

  • 682. 匿名 2022/05/21(土) 19:35:53 

    今35歳だけど、うちの中学荒れてる子もチラホラいて学年の10%くらい?はヤンチャで授業も出ずトイレに溜まるような生徒がいた。
    集会の時に名前の順で座っててその子達の話聞こえてきたんだけどセックスしたとかそういう話だった。

    20年前でも15歳前後で済ませてる子がいてびっくりしたけど今の子ってもっと早いのかな?
    当時のティーン誌でも真ん中の方のページってエッチのことのか書いてたよね。

    +0

    -0

  • 683. 匿名 2022/05/21(土) 19:35:53 

    >>92
    責任感を持たす為にあなたから言ってって諭したんじゃない?記事見る限り全部女性まかせにしそうな男だもん。挙句逃げたし

    +134

    -5

  • 684. 匿名 2022/05/21(土) 19:36:18 

    >>651
    いや、100%鵜呑みにできないよ。
    矛盾ばかりだし。
    自分はきちんとしてますし思慮深いです的な感じだけど絶対違う系。

    +6

    -0

  • 685. 匿名 2022/05/21(土) 19:36:31 

    >>677
    ね、お互い快楽や楽しさが強いからそれが出来ないんだろうね。

    結局は痛い思いも辛いことも女側なのにね。

    +8

    -0

  • 686. 匿名 2022/05/21(土) 19:37:08 

    >>682
    アホな子は性体験が早熟になりがち。
    勉強出来ないから、そこでしか友達にマウント取れないからね。

    +6

    -0

  • 687. 匿名 2022/05/21(土) 19:37:08 

    >>431
    ほんとね

    だから娘のことは娘以上にしっかり育て教育しなきゃダメなんだよね

    +110

    -3

  • 688. 匿名 2022/05/21(土) 19:37:41 

    中学で子供産んで苦労したけど夢をもってしっかりやってます!どやっ!

    って感じだよねw

    別に批判するつもりはないがw

    +2

    -1

  • 689. 匿名 2022/05/21(土) 19:38:27 

    >>163
    避妊してても妊娠することがある!?
    の、やつ嫌い。結局ちゃんとした避妊してなかっただけだもん。
    コンドーム、を正しく使えばほぼ100パーセントないよ。古いゴム使ってない?爪で気づつけてない?
    漏れてないか確かめた?最初からつけてる?すぐ抜いてる?
    親子関係でさえ100パーセントってならないからね、
    でもちゃんとした使い方したらほぼ妊娠はないよ。
    コンドーム業者、間違った使い方でうったえられてるの可哀想。
    避妊してたつもりの輩がいるのは本当に可哀想。
    ちゃんとした避妊方法大人でも知らんやつ多すぎ。

    +73

    -10

  • 690. 匿名 2022/05/21(土) 19:39:07 

    >>566
    大筋同意だわ。
    ただうちはまあまあ?の偏差値校だったけど猿は混ざってた。
    そしてよりによって校内とか敷地野外で盛りまくってたのが学年成績トップの男子だった…。見た目は某天才棋士みたいな素朴?もっさり?って感じなのに下半身猿。

    その経験からいうと、偏差値、校風(歴史)、立地辺りの要素の掛け算って感覚かな
    学校選びムズすぎ…

    +8

    -0

  • 691. 匿名 2022/05/21(土) 19:39:47 

    >>671
    妙に納得したわ

    +0

    -0

  • 692. 匿名 2022/05/21(土) 19:41:15 

    >>689
    確かに!親子関係を調べても99.とかだもんね!
    なんか納得!

    +16

    -0

  • 693. 匿名 2022/05/21(土) 19:41:41 

    >>469
    え?普通に避妊してって言えるでしょ。
    言えないってそんな関係なのに付き合って行為して妊娠して自分も相手も子どもの人生まで巻き込むの?

    嫌なことはしない、自分の気持ちを伝える、そもそも責任も取れない未成年で行為をしない、自分を大事にする、自分を大事にしない相手を受け入れない
    これらは教育の問題だよ。男のせいって被害者ぶってる場合じゃない。意思がない奴隷じゃないんだからちゃんとしよう。悪い男に引っかからないようにならないと。

    +50

    -4

  • 694. 匿名 2022/05/21(土) 19:41:56 

    >>4
    呑気には同意だけど、男側に任せないで女の子の親もそれなりに教育していかなきゃだめだと思う
    拒否する方法、心の持ち方、避妊方法、行動には責任が伴うこと
    片方だけ悪いと言いきれるのはレイプに限るよ

    +96

    -4

  • 695. 匿名 2022/05/21(土) 19:42:14 

    >>163
    コンドームしてたのに妊娠しちゃって〜と言ってた子の話聞いてたら、最初からはしてなかった盛り上がったまま挿入して、彼が逝っちゃいそうと言うから慌てて付けたと、、、先走りのカウパー液にも精子はいるんだよと言ったら、そんな知識あるなんてエッチ〜と言われたわ。アホか。

    +140

    -0

  • 696. 匿名 2022/05/21(土) 19:43:01 

    >>685
    痛い思いも辛いことも女側だって分かってても嫌でも押されると要求を飲んでしまう人も多いと思う

    +3

    -2

  • 697. 匿名 2022/05/21(土) 19:43:20 

    >>4

    漫画家が妊娠中にあまりにもつわりがひどくて、私も精子ピュッピュするだけの係がよかった!男も子どもできたらたまが大きくなればいいのにって書いてて笑った
    男もなんか体に変化あればいいのにね

    +200

    -2

  • 698. 匿名 2022/05/21(土) 19:43:41 

    >>468
    ドラッグストアでコンドームかって着けるだけじゃん。

    +57

    -1

  • 699. 匿名 2022/05/21(土) 19:43:44 

    >>489
    163のコメントをした者ですが、どれだけ「そうすべし」と言ったところで止められるものでもないことは分かります。
    どんなに危険性を説いても大人が上から「まだダメ」と禁止すれば余計にやってみたくなるものでしょうし。
    義務教育中に妊娠したとて「愛し合ってた」とか「遊びだって決めつけて大人はわかってない」とか
    「産まれてくる子供に罪は無い」とか子供が子供を産んで赤子共々泣きながら大人を睨みつけたりすることはこれからも続くでしょう。
    どんなに性交渉によって知る愛や喜びが素晴らしくとも、それによって大人になったような気分になっても子供に子供は守れない。
    望まぬ妊娠によって素晴らしかった愛が裏切りと絶望に満ちたものになるなど決して10代の子供達に経験させたくない。
    愛する人との間に出来た我が子を「運悪く出来てしまった子」にしない為に今やらなければならないことは何か教えられるようになれたらと思います。

    +11

    -0

  • 700. 匿名 2022/05/21(土) 19:43:53 

    >>559
    国民総背番号でどこに逃げても養育費は収入から強制天引きできるとかしてほしいよね
    子供に対して男女共に責任があるはずなのに簡単にそれを放棄できるのありえん

    +28

    -0

  • 701. 匿名 2022/05/21(土) 19:43:58 

    >>152
    たとえそんな態度だったとしても自分がこの子の娘の母親なら養育費は絶対に貰いたいわ。
    ふざけるな!って気持ちもわかるけど、一時の感情で娘と孫の生活を苦しくしたくないよね。
    今後を考えたら私なら貰える物は絶対貰うな。

    +33

    -0

  • 702. 匿名 2022/05/21(土) 19:44:13 

    >>611
    そっか。見当違いなコメしてごめんなさい。

    +2

    -0

  • 703. 匿名 2022/05/21(土) 19:44:43 

    >>696
    あと好きだから、嫌われたくないからとかもありそうだよね。

    +6

    -1

  • 704. 匿名 2022/05/21(土) 19:44:52 

    >>14
    こういう男には何か刻印みたいなものをつけてほしいわ。

    +107

    -1

  • 705. 匿名 2022/05/21(土) 19:45:19 

    子供がセックスするのがそもそも間違っている
    避妊すれば良いというわけじゃない
    勉強したり部活に励んだり、やるべきことは他に沢山あるだろうに。

    +24

    -0

  • 706. 匿名 2022/05/21(土) 19:45:25 

    >>1
    向こうの親が最低だわ。
    殴って働かせろよ。チ○コの責任取らせろ。

    +123

    -3

  • 707. 匿名 2022/05/21(土) 19:45:27 

    男の子の親は大変だね…
    女の子より教育難しいよね

    +5

    -1

  • 708. 匿名 2022/05/21(土) 19:45:28 

    >>703
    避妊もしないクズは好きじゃなくなるわ。

    +9

    -0

  • 709. 匿名 2022/05/21(土) 19:45:32 

    は?馬鹿すぎるな

    +1

    -0

  • 710. 匿名 2022/05/21(土) 19:46:13 

    >>14
    「大丈夫っしょ。育てればよくね」→「はい里子」

    だから一層悪質


    +188

    -0

  • 711. 匿名 2022/05/21(土) 19:46:25 

    >>668
    ヤリモクや暴力男がモテてるわけじゃない。こういう男はターゲットを選んで支配してるだけ。
    それモテない男の妄想だから。
    非モテ男はアピールもしなければアプローチの行動もおかしかったりするからモテないんだよ。暴力男とは異常性の方向が違うだけ。
    中身がまともなら地味でもモテなくても適切なコミュニケーションがとれるから恋愛はできる。優しくて真面目な男は普通に恋愛して結婚してる。

    +8

    -0

  • 712. 匿名 2022/05/21(土) 19:46:49 

    >>373
    ホント!!
    1万回くらいプラス押したいくらい同意!!
    相手の住所、電話番号、学歴、勤め先、親族全部押さえなきゃ!!
    ついでにバックレ経歴を検索して開示出来るようにすれば、第二第三の被害者を増やさない。

    +81

    -1

  • 713. 匿名 2022/05/21(土) 19:47:23 

    >>1
    どうしてこうも先を考える頭の無いエロ欲強めの子ばかり
    ガンガン子供産むのかな…
    こんな家に生まれて来た時点で、もう人生半分外れクジじゃん…
    どうせ先は食っていけなくて、お水か生保頼りでしょう?
    それか簡単に再婚してすぐ又子供産んで又離婚…
    こんな家に生まれて来た子、本当に気の毒。
    高確率でグレるだろう

    +95

    -4

  • 714. 匿名 2022/05/21(土) 19:47:27 

    >>10
    子供は今インターナショナルスクール通っててダンスとかも習わせてるらしいし母親も中卒とは言え働いてるしハードモードでも本人たちが幸せならそれで良いんじゃない?
    母親も最初は父親いなきゃ可哀想だと思ってたみたいだけど口ばかりで何もしない父親なら不要だと思ったみたいだし。

    +374

    -17

  • 715. 匿名 2022/05/21(土) 19:47:32 

    >>700
    背番号付けるの男だけにして欲しい
    責任取らない男の所為で女もプライバシー侵害されるのは・・・

    +2

    -1

  • 716. 匿名 2022/05/21(土) 19:48:02 

    >>708
    その時は女側も裏切られる、逃げられるとか分からないんだよ。

    +1

    -4

  • 717. 匿名 2022/05/21(土) 19:48:30 

    >>29
    中学生なんて自分が子どもで子育てされてる側なのにそんな風にいくわけない。誰が中学生の親とその子どもの面倒見るの。

    +15

    -0

  • 718. 匿名 2022/05/21(土) 19:48:51 

    >>9
    それは勿論だけど、男の愚弄っぷりは別問題過ぎない⁈

    +14

    -8

  • 719. 匿名 2022/05/21(土) 19:48:54 

    >>1
    相談する時期が遅すぎたのでは…

    +24

    -0

  • 720. 匿名 2022/05/21(土) 19:49:28 

    この方別番組に出てるのを見た事あるけど、お母さんと一緒に住んで育てているんだよね。
    批判的な意見も多いけど、若いけど凄くしっかりとしてたよ。
    お子さんももう5歳なんだね。

    +3

    -6

  • 721. 匿名 2022/05/21(土) 19:49:39 

    母子手当貰うために家出たのかなと思った。それはそれで権利があるからいいんだけど、中卒の収入で子どもにインター通わせて習い事もさせられるってことは、ひとり親家庭に手厚い補助がある自治体に住んでるんだなって思った。

    ここからはトピずれな話しだけど、離婚して子ども引き取った方が経済的にやっていけるからって離婚する人もいるときいたこともあるし。手厚すぎる補助も周りからみたら「?」が浮かぶことがある。

    +30

    -0

  • 722. 匿名 2022/05/21(土) 19:49:40 

    >>33
    妄想の中のガル民と現実のガル民は違うよ
    妄想の相手叩いて虚しくならないの

    +17

    -0

  • 723. 匿名 2022/05/21(土) 19:49:40 

    >>1
    なんか、めっちゃ美談になってるけど、全然よくないからな!次の世代へ連鎖していく。息子くんが中学生の女の子を妊娠させてしまったら、どうするんだろうか。まあ大丈夫っしょ。って言えないよね…。

    +154

    -2

  • 724. 匿名 2022/05/21(土) 19:49:57 

    子ども1人育てるのに何円かかる
    君のお父さんとお母さんの年収◯年ぶん、中卒の君たち2人で稼ぐのに何年かかると思う?って小学生から教えないとダメなのよね

    +1

    -0

  • 725. 匿名 2022/05/21(土) 19:50:49 

    親もシンママで15歳で生んで、5歳の今はインター幼稚園でダンスも習ってる!絶対貯金してなくて中学に上がる頃に制服を買えるお金がありませんって言いそう。

    +24

    -0

  • 726. 匿名 2022/05/21(土) 19:50:51 

    >>657
    コントロールできないって普通ないよ。
    もっと常識学んだ方がいい。

    +5

    -2

  • 727. 匿名 2022/05/21(土) 19:51:15 

    >>110
    何とかなる?
    困ったら行政に頼れば良い?
    それって結局、人の金頼りなんだよね?
    自分の子供なのに他力本願で情けなくない?

    +46

    -2

  • 728. 匿名 2022/05/21(土) 19:51:25 

    >>705
    そこ?

    +1

    -5

  • 729. 匿名 2022/05/21(土) 19:51:58 

    >>666
    法律で決まってるからとかじゃなくて生物的に倫理的にどうかって話

    +1

    -0

  • 730. 匿名 2022/05/21(土) 19:51:59 

    友達も妊娠気がついたの8ヶ月の時だったよ

    +2

    -1

  • 731. 匿名 2022/05/21(土) 19:52:01 

    ここでもたまーにいるけど、30代でお婆ちゃんになった
    自慢する人苦手
    親は何してんの?と思う
    ナプキン減らない、トイレに使用済みないだけで気付くでしょ

    +26

    -0

  • 732. 匿名 2022/05/21(土) 19:52:52 

    >>692
    間違った避妊方法をされてる方は本当に多い、訴えられることも。でも本当に正しく使えば精子が漏れる事はない。ないんです。人口ミスがない限り。
    爪で引っ掻くこともあるので、終わったあと、すぐに抜いて(もちろん初めからつけて)漏れてないか確かめてください。それまでが正しい避妊です。

    +19

    -0

  • 733. 匿名 2022/05/21(土) 19:53:17 

    >>705
    人それぞれなのを大前提にしても、3大欲求のひとつだし二次性徴の時期にムリに抑え込むのも良くないんじゃない?
    個人的にはBLや2次元に走るよりは全然健全だと思う。
    ようは性教育の問題よ。

    +0

    -7

  • 734. 匿名 2022/05/21(土) 19:53:42 

    >>725
    すでに生保頂いてるかもよ

    +5

    -0

  • 735. 匿名 2022/05/21(土) 19:53:52 

    アメリカの妊娠したティーンの子のドキュメンタリー観たことあるけど、もれなく全員家庭環境が悪くて男が逃げてた

    +8

    -0

  • 736. 匿名 2022/05/21(土) 19:54:18 

    >>269
    最近は性経験ない子の割合どんどん増えてるよ

    +18

    -0

  • 737. 匿名 2022/05/21(土) 19:54:26 

    >>728
    中学生ならそこ、でいいんじゃない?

    +6

    -0

  • 738. 匿名 2022/05/21(土) 19:54:38 

    >>638
    教養も常識もあるほうではなかったと思う

    +56

    -0

  • 739. 匿名 2022/05/21(土) 19:54:47 

    >>9
    ぶっちゃけ妊娠するってだけで女性が被害者面する事多いけど
    無理矢理でもない限り妊娠に対する責任は半々だよね。

    +436

    -21

  • 740. 匿名 2022/05/21(土) 19:55:10 

    >>729
    倫理的に中絶は殺人だと言うからキリスト教の強い地域では法的に中絶を禁じているとこがあるんだよね。でも、中絶は女性の権利だと思うよ。

    +5

    -0

  • 741. 匿名 2022/05/21(土) 19:55:16 

    早いうちから避妊しろってゴムを与えればいいのか?

    +1

    -0

  • 742. 匿名 2022/05/21(土) 19:55:36 

    >>402
    そんな馬鹿な男に騙される女も賢くはないだろうよ

    +7

    -12

  • 743. 匿名 2022/05/21(土) 19:55:43 

    >>676
    16になった時に同じ誕生日で戸籍に載せてるよ
    その間の何ヵ月は聞いてないからわからない。

    +1

    -0

  • 744. 匿名 2022/05/21(土) 19:55:50 

    >>70
    これってすごいことだよね
    ゴム無しでやる人たちは一度この事実を突きつけないとだめだよね
    傷つくってガーン、えーん!とかじゃなくて掻爬とかとんでもないことするんだよ?!って男に言ってやりたい

    +18

    -0

  • 745. 匿名 2022/05/21(土) 19:56:04 

    >>695
    ごめ…横だけど、知人?がアホすぎてめまいした
    その程度の知識なくてやることやってる方が頭どうかしてるのにね
    アホとアホの性交渉って…結果子供出来てたら地獄や

    +88

    -0

  • 746. 匿名 2022/05/21(土) 19:57:01 

    >>695
    友達が妊娠した時にちゃんとつけてたって言ってたけどそういうことなんたろうな

    +45

    -0

  • 747. 匿名 2022/05/21(土) 19:57:05 

    レイプや無理やりなら事件になるけどそうじゃない限りは
    自分で選択したってことだからね。
    いくら責任転嫁しても産むのは自分なんだから
    尚更しっかりしないとダメでしょ。

    +5

    -0

  • 748. 匿名 2022/05/21(土) 19:57:18 

    >>739
    断れない関係だったら過失割合があるともう

    +13

    -39

  • 749. 匿名 2022/05/21(土) 19:58:03 

    >>707
    日本の性教育って学校だけじゃなく家庭内でも未だにタブー視の傾向が強くあって驚くくらい機能してないって理由でタレントのシェリーがYouTubeで性教育の動画あげてて、何本か見てみたたけどめちゃくちゃ学びがあった。

    +3

    -1

  • 750. 匿名 2022/05/21(土) 19:58:06 

    30歳で15歳の子供とどんな会話するのよ…
    子供と子供の会話だよ

    +4

    -0

  • 751. 匿名 2022/05/21(土) 19:58:38 

    >>740
    まあ個人の考え方だよね。
    中絶が平気な人もいるし、許せない人もいるし
    そこは分かり合えないと思うわ

    +3

    -0

  • 752. 匿名 2022/05/21(土) 19:58:53 

    >>747
    一方が断れなかったら無理やりと同じじゃない?
    後、誘ったり勧めた方

    +0

    -4

  • 753. 匿名 2022/05/21(土) 19:59:04 

    >>1
    大学生の頃、初体験の相手にまさにこう言われた
    何て呑気で他人事なんだろう

    +24

    -0

  • 754. 匿名 2022/05/21(土) 19:59:45 

    >>399
    家族からの愛情不足を異性関係で補う、
    結果そっちの方面だけが発達、で妊娠…
    知り合いの中3で子供産んだ子は、
    母親がフ◯リピ◯人でお妾さんシンママだったよ。

    +80

    -1

  • 755. 匿名 2022/05/21(土) 19:59:50 

    >>731
    ほかのトピでそういうことで気づくよねって書き込んだらなんかマイナスつけられよ
    中学生だと自分の小遣いて買うには負担だし、他のゴミ箱にいっしょにされるのも抵抗があるんだけど、キッチンのゴミ箱に入れるって人もいたからそれぞれなのかなとも思った
    普通の親は気づくし、相談もされるだろうし、産むのをあきらめる方向に行く子がほとんどだとは思う

    +5

    -0

  • 756. 匿名 2022/05/21(土) 20:00:00 

    KinKiの昔やってたバラエティ番組に
    15歳で結婚した祖母、
    13歳て妊娠して14歳で産んだた母(祖母からしたら2番目か3人目の子供)
    15歳で妊娠中の孫(母が14歳で産んだ子供)
    出てたよ。

    +5

    -0

  • 757. 匿名 2022/05/21(土) 20:00:36 

    >>725
    言いそうすぎわろた
    給食費は払えるのかな 息子も中卒にさせるのかな 闇しかないね

    +8

    -0

  • 758. 匿名 2022/05/21(土) 20:00:40 

    >>739
    こういう話題だと当事者じゃなく被害者意識を
    全面に出す人が時々いるけど
    パパ活やっておきながら後になって買われたとか
    言い出す人達と同類な気がする

    +176

    -8

  • 759. 匿名 2022/05/21(土) 20:01:15 

    >>670
    娘と関わらせたくないって相手を拒否し続けたのに、その後やっぱりお金がないからって養育費請求してるけどね。

    +18

    -5

  • 760. 匿名 2022/05/21(土) 20:01:17 

    >>640
    私プラスもマイナスも一個もしてませんよ。すごいですね、プラスマイナス誰が押してるのか分かるんですか?

    +0

    -3

  • 761. 匿名 2022/05/21(土) 20:01:29 

    >>752
    断れなかったって…
    それ相手からしたら「断らなかった」「同意した」
    と思われるんじゃないの?

    +6

    -0

  • 762. 匿名 2022/05/21(土) 20:01:36 

    写真見たけど姉弟写真にしか見えない。実際15歳差のきょうだいなんてちらほらいるし、まさか周りはヤンキー除く普通の中学生が妊娠なんて思わないだろうよ

    +9

    -0

  • 763. 匿名 2022/05/21(土) 20:01:48 

    >>739
    本当にこれ。
    理性をもって考えれば完全に殺人。
    中絶しなければ周りで見かける様な子供に、ほんの数年でなるんだよ
    死にたい人は別として普通の人間なら生きたいと願うはず
    自分の意識で自殺するなら構わないが、親が責任取れないという理由で殺すのは、いかがなものか?始めから不幸になると決めつけて生きる権利を奪うのはいかがなものか?

    +88

    -6

  • 764. 匿名 2022/05/21(土) 20:02:01 

    >>698
    病院じゃそれ程度の避妊は失敗するって言われて確かにってなった

    +2

    -20

  • 765. 匿名 2022/05/21(土) 20:02:21 

    >>758
    正に韓国の従軍慰安婦パターンだね

    +25

    -2

  • 766. 匿名 2022/05/21(土) 20:02:54 

    >>268
    全文読んだかい?
    彼のご家庭もちょっと関わりたく無いようなご家庭だったよ。
    彼の家で育てないと認知しないとか言ってみたり、養育費払うって言いながら一回も振込なかったり。

    +89

    -0

  • 767. 匿名 2022/05/21(土) 20:03:02 

    >>740
    女性の権利ねー。
    赤ちゃんの生きる権利は奪ったのに、女性の権利ねー

    +1

    -3

  • 768. 匿名 2022/05/21(土) 20:03:11 

    >>1
    どっちも馬鹿過ぎて何にも言えねぇ‥
    やるなら避妊しろやとしか

    +41

    -1

  • 769. 匿名 2022/05/21(土) 20:03:26 

    >>740
    なら生まれてくる赤ちゃんの権利はどうなるのかな。
    勝手に作られて殺される命は誰のものなのかな。

    +1

    -2

  • 770. 匿名 2022/05/21(土) 20:03:47 

    >>500
    レベルの低い学校なんじゃないの?
    進学校はそんな人らは少ないと思うよ。

    +14

    -1

  • 771. 匿名 2022/05/21(土) 20:04:05 

    >>761
    関係性が完全に対等じゃないかったら
    それなのに、その関係で下した決断は責任を平等に負うっておかしいと思う

    +0

    -4

  • 772. 匿名 2022/05/21(土) 20:04:07 

    中学生で最後までするっていうのがすごいな
    私は考えられなかった

    +9

    -0

  • 773. 匿名 2022/05/21(土) 20:04:22 

    記事全部読んできたけど、インターの幼稚園行ってるとか…。
    インターの幼稚園て結構高いイメージだけどどうなんだろうか?
    ダンス習わせたいとかギリギリって言う割に余裕のような気がする、シングルだから手厚いのかな。
    実家出たのも手当対策だったりして。

    +30

    -0

  • 774. 匿名 2022/05/21(土) 20:04:34 

    >>756
    なんかそういうのって、お母さんだって何歳で子供産んだじゃんと言われると何も言えなくなるんじゃない?

    +3

    -0

  • 775. 匿名 2022/05/21(土) 20:04:53 

    >>19
    こんなゴミ殺処分すべきですよね

    +7

    -5

  • 776. 匿名 2022/05/21(土) 20:05:03 

    >>371
    あなたのお父様は素晴らしいですね。女性を大切にしているし世の中の男性全員がこんなまともな考えだったらよかったのに。

    AVを真に受けてる男は滅びろ!!

    +141

    -3

  • 777. 匿名 2022/05/21(土) 20:05:10 

    >>138
    どっちもどっち。
    アホなやつは性別関係なくアホ

    +1

    -18

  • 778. 匿名 2022/05/21(土) 20:05:37 

    >>728
    少なくとも義務教育中は必要だと思う

    +3

    -0

  • 779. 匿名 2022/05/21(土) 20:05:46 

    >>764
    コンドームの説明書にはキチンと装着してくれれば99%の避妊効果があると書かれてたけどね。使用期限と正しい装着方法を守って使用しないと効果は減りますって。

    +35

    -0

  • 780. 匿名 2022/05/21(土) 20:05:56 

    >>1
    続きも読んだけど…
    「LINEで『じゃあ逃げます』と連絡が来て…」
    ってえええ…😰

    〈15歳で出産〉中卒のシングルマザー(20)が語る、子どもの父親との関係「LINEで『じゃあ逃げます』と連絡が来て…」 | 文春オンライン
    〈15歳で出産〉中卒のシングルマザー(20)が語る、子どもの父親との関係「LINEで『じゃあ逃げます』と連絡が来て…」 | 文春オンラインbunshun.jp

    15歳で子どもを出産した横井桃花さん(20)。当時中学を卒業したばかりの彼女は、その後も未婚のまま一人で育てていくことを決めたが、相手から養育費をもらうことができず金銭的にも苦しかったという。そんな彼…

    +52

    -0

  • 781. 匿名 2022/05/21(土) 20:06:19 

    >>155
    さすがに小5は虐待や事件性を疑うわ…

    +55

    -0

  • 782. 匿名 2022/05/21(土) 20:06:28 

    >>732
    それを知らない大人も多いから怖いですよな。出来たら出来たでだったら問題ないけど。

    +11

    -0

  • 783. 匿名 2022/05/21(土) 20:06:40 

    >>376
    お金で性を売る頭がある時点で被害者にはなれないわ。払って貰えなかったってアホじゃねーかと思うもの

    +7

    -0

  • 784. 匿名 2022/05/21(土) 20:06:42 

    子供が二十歳になってまだ35歳かぁ。
    若いな。

    +1

    -0

  • 785. 匿名 2022/05/21(土) 20:07:02 

    >>773
    ウチの近所のインター幼稚園は月10万だよ!送迎バスと預かり保育を利用するともっとかかる!

    +17

    -0

  • 786. 匿名 2022/05/21(土) 20:07:04 

    ガルちゃんの運営者も絶対に叩かれるような記事を出さないで欲しいです。
    私個人としては10代の妊娠出産を美化する記事はやめて欲しいです。

    +4

    -1

  • 787. 匿名 2022/05/21(土) 20:07:13 

    >>711
    暴力性がまったくない男はモテないよ

    +0

    -8

  • 788. 匿名 2022/05/21(土) 20:07:16 

    >>705
    私も未成年と成人だけじゃなくて未成年同士の性交渉も犯罪として取り締まればいいと思うよ
    違反したら一定期間就職とか結婚とかにペナルティ課す

    実際は人権とか色々な問題でまあ無理だろうけどね。子供にセックスする権利いらない。資格ないし。

    +3

    -0

  • 789. 匿名 2022/05/21(土) 20:07:20 

    >>773
    なんかチグハグな感じだよね
    インターも無償化対象?

    +8

    -0

  • 790. 匿名 2022/05/21(土) 20:07:37 

    >>36
    お互いの親も知らなかったのかな?女性側の親もそれは分かりそうなもんだけど気づいたときには既にもう4ヶ月だったとかかな

    +11

    -0

  • 791. 匿名 2022/05/21(土) 20:07:40 

    >>187
    男に母性なんてないし、性的虐待、子供を痛めつける事件は後を立たないし、中絶ぐらい簡単にしそう

    +90

    -0

  • 792. 匿名 2022/05/21(土) 20:08:13 

    >>4
    連絡取れなくなったんだっけ?引越しではないみたいだけど、お母さんにもうやめとけって言われたんだとか

    +31

    -1

  • 793. 匿名 2022/05/21(土) 20:08:22 

    >>721
    同意。

    何故、男の親に妊娠報告した時に家で一緒に育てようと言われたのを、母親と育てる&母親は男を頑なに拒絶したんだろうと思う。
    一応LINEで繋がって落ち着いたら結婚もする約束してたのに、自ら手を離す言葉を投げかけるって何故?とも。

    私は基本的に男女両方に問題ありだと思う。

    若く出産して1人で子育て偉いでしょ⁈…にモヤモヤする。

    +21

    -1

  • 794. 匿名 2022/05/21(土) 20:08:29 

    >>787
    暴力性がある男なんて絶対いや!

    +9

    -0

  • 795. 匿名 2022/05/21(土) 20:08:30 

    >>776
    AVってどこから情報得るんだろう
    普通に育ったらそんな情報なんて流れてこないはずなのに

    +28

    -0

  • 796. 匿名 2022/05/21(土) 20:09:01 

    Abemaに出た子だよね
    立派だと思うけど産むと決意した動機が兄か姉が家庭もったあと家が暗くなったから赤ちゃん産めばお母さんが喜ぶと思ったと言ってて子どもが子ども産んだんだと感じた

    +4

    -0

  • 797. 匿名 2022/05/21(土) 20:09:11 

    >>750
    リアル友達親子みたいな感じなんじゃない?
    もの知らない大人だと年齢関係なく子供への対応もトンチンカンだしこの子の場合は完全に自分の親頼みだと思うけど

    +3

    -0

  • 798. 匿名 2022/05/21(土) 20:09:16 

    >>735
    アメリカだと圧倒的に親が低所得(両方とも)の所が多かった記憶

    日本もそういう傾向はありそう

    +6

    -0

  • 799. 匿名 2022/05/21(土) 20:09:45 

    >>75
    いやいや、将来この男の子がこの先子供作らなかったら今回の子が最後の孫だよ?
    男の子の両親は、孫欲しくても息子がいらないって言ったらできない。
    年老いて孫に会いたくなっても今回は絶縁な訳だろうし絶対後悔しそう。
    例えば、この男の子が若死にしたりしたらなおさらその忘れ形見に会いたくなるよ。

    +28

    -9

  • 800. 匿名 2022/05/21(土) 20:09:56 

    >>771
    今回は同級生だから完全に対等ですよ。
    それと相手と立場が違う場合でも、
    そんな危ない場面にならないように
    毅然としてください。あなたの為ですよ。

    +6

    -0

  • 801. 匿名 2022/05/21(土) 20:10:00 

    いやもう結婚できる年になるまでセックスしちゃいけないルールにしようよ?
    ロリコンジジイどもが鼻息荒くして阻止しにかかるだろうけどさ!

    +8

    -3

  • 802. 匿名 2022/05/21(土) 20:10:28 

    >>790
    読んできたけど、元々母子家庭でお母さん仕事で忙しかったらしい。
    あとお腹があまり目立たなくて気付かれなかったみたい。

    +30

    -0

  • 803. 匿名 2022/05/21(土) 20:10:33 

    >>740
    赤ちゃんは産まれる事も許されなかったのに、
    女性の権利ですか。

    +0

    -1

  • 804. 匿名 2022/05/21(土) 20:10:37 

    >>789
    公立幼稚園なら無償かもしれないけど、インターは絶対私立!私立幼稚園は無償化ではなく上限額から減額された額を払うことになると思うよ!

    +11

    -0

  • 805. 匿名 2022/05/21(土) 20:11:05 

    もう未成年で妊娠させたら何か罰せられればよくない?

    +8

    -0

  • 806. 匿名 2022/05/21(土) 20:11:10 

    >>219
    私が中3の時にクラスメイトの女子が他のクラスの男子と付き合ってたんだけどヤってたらしい。

    二人とも首にキスマークがついてたみたいで、私は後で知ったから見てすらなかったけど目撃者が複数いたから本当だと思う。未知の世界だな…と思った。

    +78

    -3

  • 807. 匿名 2022/05/21(土) 20:11:12 

    >>800
    本当は嫌でも、「うん」って言ってしまう関係性だったら対等じゃないと思うけど

    +0

    -3

  • 808. 匿名 2022/05/21(土) 20:11:15 

    この子未だに表情が大人になってないね

    +7

    -0

  • 809. 匿名 2022/05/21(土) 20:11:29 

    >>152
    養育費を払わせられるんだったら払わせるべきだね

    +11

    -0

  • 810. 匿名 2022/05/21(土) 20:12:00 

    >>731
    それを自慢するような人はそれなりの人なんだと思う…

    +6

    -0

  • 811. 匿名 2022/05/21(土) 20:12:19 

    >>767
    生まれてもいないのに権利?
    権利は出生しないと得られないよ。
    それに中絶を認めないと妊娠により母体が危険にあった時にどうすんのよ?

    +3

    -1

  • 812. 匿名 2022/05/21(土) 20:12:31 

    自分の子どもがこんな事しでかして逃げたら、申し訳なさすぎて愚息の親である自分が養育費払うという発想になると思うんだけど、それは自分が未婚で子どももいない他人事だから言えるのかな。

    +7

    -0

  • 813. 匿名 2022/05/21(土) 20:12:53 

    >>808
    まあまだ20歳だしね

    +4

    -0

  • 814. 匿名 2022/05/21(土) 20:12:54 

    >>801
    いくら法で禁止してもね…

    やる奴はやる

    +3

    -1

  • 815. 匿名 2022/05/21(土) 20:13:13 

    認知と養育費については弁護士立てて取り決めしないとダメだよね‥
    彼氏とその親は論外クズだけど、この子の母親も大事な決定を自分の短気で台無しにしてるしダメだと思った。
    女の子は前向きだなぁ。何とか頑張って育て上げてほしい。

    +10

    -0

  • 816. 匿名 2022/05/21(土) 20:13:31 

    この人AbemaTVに出てたよね?
    15歳妊娠ってやったら出てくるよ
    この人Twitterもやっててフォローしてたけどいつのまにか消えてた笑ブロックされたのかな

    +13

    -0

  • 817. 匿名 2022/05/21(土) 20:13:42 

    知り合いなんだけど、12歳14歳で妊娠中絶した子がいたわ。
    今は3人の子持ちで、インスタで良いママアピールしててなんだかなぁって思ってます。確かに中絶は女性がその後幸せになる為の選択なんだろうけど、2回は違うと思う。
    トピずれだけど。知り合いを思い出しながら読んだわ。

    +29

    -3

  • 818. 匿名 2022/05/21(土) 20:13:43 

    >>808
    親に守られて育児してるからねー
    それにまだ幼稚園児だし。

    +0

    -0

  • 819. 匿名 2022/05/21(土) 20:13:57 

    >>146
    風俗とか??

    +11

    -3

  • 820. 匿名 2022/05/21(土) 20:14:27 

    >>769
    言いたいことはが分かります。ただ
    父親もいない、母親も学も稼ぎもない
    そんな境遇に産み落とされたら
    その子、イバラの人生だよね。

    +10

    -0

  • 821. 匿名 2022/05/21(土) 20:14:46 

    >>17
    しかも親まで同レベル
    まさに負の連鎖

    +66

    -1

  • 822. 匿名 2022/05/21(土) 20:14:51 

    >>1
    なっさけなー、女の子はちゃんと責任もって育ててるんだよね。男なに?逃げたんでしょ?しかも育てようとか口ではそれらしい事言って。余計タチ悪い
    むしろ男が顔晒せや

    +81

    -1

  • 823. 匿名 2022/05/21(土) 20:14:53 

    >>699

    >>489です。
    そうですね
    もちろん手放しに大人と同じように自由にどうぞーと言うのは違うと思ってます。

    仰る通り大人が教育なりで根気よく伝えることが大事だと思ってます。

    高校卒業まで我慢、と言うのは、家庭の教育としては全然いいと思うのですが日本の世論として固まりきってしまったら、それから外れた子が余計に傷つくのでは、抑圧されて余計爆発するのではと思ってコメントした次第です。
    (これは163さんが言われている、でなくてコメントから派生して私の考えた事です)

    性行為は愛し合うことも暴力に使う事もできてしまう、また妊娠で人生がガラッと変わってしまうのが難しいと感じます。

    日本では批判されるかもだけど、
    望まぬ妊娠の「現実」をこれでもかと教えるのがいいのかとが、でもあまりに酷いと将来妊娠したくなくなるんじゃないかとか
    これで万事正解という答えはないでしょうが、大人が根気よく向き合って、まずは不幸な事を増やさないように尽力して妊娠しても「妊娠した子供が悪い、自己責任、以上!」と跳ね除ける冷たい大人社会にだけはしたくないと思ってます。

    すみません、うまく言えませんが、コメントありがとうございました。

    +3

    -5

  • 824. 匿名 2022/05/21(土) 20:14:58 

    >>811
    生まれてもないのに権利?
    ひどい書き方だね本当に。

    +2

    -2

  • 825. 匿名 2022/05/21(土) 20:15:19 

    >>124
    高校無償化知らないのかな?

    +20

    -0

  • 826. 匿名 2022/05/21(土) 20:16:01 

    >>824
    生まれてない人の権利をどう守ると言うの?

    +2

    -0

  • 827. 匿名 2022/05/21(土) 20:16:05 

    >>771
    横だけど、私は気持ち分かるよ。
    このくらいの年齢で、相手が同級生であっても、毅然とした態度を貫くことは困難な子もいるんじゃないかな。
    友人関係でも悩む、人間的に未熟な年頃なのに、「彼氏に嫌われたらどうしよう」「断って別れて、友人関係にまでヒビが入ったらどうしよう」色々あると思うよ。

    むかーし10代のときにLIFEって漫画が流行ったけど、まさに彼氏との関係がイジメに繋がる理由になったりしてた。

    +1

    -4

  • 828. 匿名 2022/05/21(土) 20:16:14 

    >>108
    え?そりゃ連絡取れなくなったら両親に連絡するの普通じゃない?のんびり考える時間はないんだよ

    +334

    -7

  • 829. 匿名 2022/05/21(土) 20:16:28 

    >>825
    この子の時はなかったのかな?

    +2

    -1

  • 830. 匿名 2022/05/21(土) 20:17:03 

    相手が好きだから断れないとか女で言う人いるけど、だからってもし妊娠しても被害者にはならないからね。
    好きでも断るんだよ。そこは勇気を持って自分の意志を貫かないと。

    +4

    -0

  • 831. 匿名 2022/05/21(土) 20:17:23 

    >>169

    現実を見て、女の子には自分を大切にするように伝えるしかない。法律や男の意識が変わるには時間がかかりすぎる。
    自分のことは自分で身を守るだけの知恵と知識を親が子に持たせるのが、現時点ですぐできる対応。

    +98

    -1

  • 832. 匿名 2022/05/21(土) 20:17:23 

    この女の子は20歳なんでしょ?
    それならお祖母ちゃんは
    下手したら40ちょっとかも知れないね。
    5歳の孫の母親としても通るかもね。

    +5

    -0

  • 833. 匿名 2022/05/21(土) 20:17:25 

    >>780
    でも、彼氏も産後病院に行っても会わせてもらえないし、彼の実家で子供と一緒に暮らそうと言っても自分の母親と一緒じゃないと嫌だって言うし、産後LINEで連絡取りあうだけって、そりゃ父性も育たないしLINEでお別れ告げられたとしても無理もないかなあと思う
    彼が無責任というのはもちろんそうなんだけどさ

    +39

    -2

  • 834. 匿名 2022/05/21(土) 20:17:28 

    もうなんか、途中で読む気が萎えた
    言葉が出ない

    +0

    -0

  • 835. 匿名 2022/05/21(土) 20:18:45 

    >>714
    このお母さんは10代で母親になった人のイメージと違って頑張ってるなと思った
    虐待したり自分が遊びたいが為に子どもを放置したりの未熟な親のニュースが多すぎてそういうイメージしか無かったから
    子どもの事本当に大事にしてるみたいだし、お金が多少厳しくても子どもは幸せなんじゃないかな
    言い訳が多い様な気もしたけど、まぁ自分のせいとはいえ酷い目に遭っても頑張ってるし偉いんじゃないかな
    このままこの子が大きくなるまで男に依存する様な事なく大事にしていってあげて欲しい

    +270

    -11

  • 836. 匿名 2022/05/21(土) 20:19:04 

    中絶は、合法の殺人。

    +1

    -0

  • 837. 匿名 2022/05/21(土) 20:19:10 

    >>714
    中卒でもちゃんと自分の考えを持って自立して生きてるし、本人が稼いでるのか親が金持ちなのかインターにも入れてるし、ここの子は別にハードモードじゃないと思う
    ガル民は自分の人生の心配をした方がいい

    +225

    -12

  • 838. 匿名 2022/05/21(土) 20:19:17 

    >>627
    なんか響いたわ。
    最近別れた元カレと付き合って初めてのデートで手出されそうになってめっちゃ嫌だったから。
    私が処女ってことも伝えてたんだけど「もう大人なんだから」とか言われて言い含められそうだった。
    結局ヤらないまま別れたけど良かったのかもしれない。そのせいで今でも処女だけど笑

    +100

    -0

  • 839. 匿名 2022/05/21(土) 20:19:32 

    >>721
    もしかして実家もシンママと言っていたから、この子18歳までは
    何かしらの手当でももらってたのかな?
    で、18歳で手当打ち切りだから今度は我が子の母子手当目当て?

    +13

    -0

  • 840. 匿名 2022/05/21(土) 20:19:57 

    息子さんインターの幼稚園に通ってるってなってるけど、中卒でそんな稼げる仕事ないだろうし、やっぱり母親と祖父母とかからの援助かな。なんか子供も含めての雰囲気も金銭的に余裕ある感じよね。

    +2

    -2

  • 841. 匿名 2022/05/21(土) 20:20:01 

    >>1
    相手が悪いのはもちろんだけど、この子も悪いのは言うまでもない。避妊をしないのもクソだけどそれを受け入れるのも受け入れる方だよね。

    あーあ、ちゃんとしてたら高校に進学ができてたのに。

    +44

    -1

  • 842. 匿名 2022/05/21(土) 20:20:58 

    >>740
    コメ主は倫理観について語ってるのに権利も何もないよ。法的な話じゃなくて、倫理観の話をしてるんだから。根本がズレてるよ。

    +0

    -0

  • 843. 匿名 2022/05/21(土) 20:20:58 

    >>71
    育った環境が影響するのを止めないと子供がかわいそうだよね

    +116

    -0

  • 844. 匿名 2022/05/21(土) 20:21:02 

    >>836
    矛盾してるわ

    +0

    -0

  • 845. 匿名 2022/05/21(土) 20:21:29 

    >>773
    実家出てインターの幼稚園通わせて習い事って
    アルバイトのシングルマザーってけっこう余裕ある?
    なぜだ?

    +14

    -0

  • 846. 匿名 2022/05/21(土) 20:22:01 

    >>674
    だよね
    インターナショナルの幼稚園通わせてるけど
    預かり保育も結構高いよ
    年間200くらいかかるし、補助はあるけどシングルマザーで家庭が苦しいってこの人書いてるから
    そんな人が通わせるには結構きついと思うんだよね…
    不思議

    +30

    -0

  • 847. 匿名 2022/05/21(土) 20:22:08 

    >>29
    馬鹿しか増えないじゃん

    +17

    -0

  • 848. 匿名 2022/05/21(土) 20:22:24 

    中3でそういう行為して避妊しないっていうのがね。。教育って大事だね。

    +2

    -0

  • 849. 匿名 2022/05/21(土) 20:23:10 

    >>497
    これにマイナスつけてる奴馬鹿なの?

    中学生で避妊の重要性を親に教育されてないうちから分かるの?

    +7

    -13

  • 850. 匿名 2022/05/21(土) 20:23:31 

    あらまぁ15歳で!と思ったけど、自分の娘がそれに近い(13歳の中1)から他人事じゃないわ。
    8ヶ月まで気づかないとか、お母さんもどうなの…
    生理きてるきてない、お腹が出てる、他にも早く気づくことあるはず。
    交際隠してたわけじゃないようだし。
    親はなにしてた?とまず思った。
    そりゃ子供は産みたい、結婚したい、育てたいって言うけど、実際無理だよ。
    でも、生まれて大きくなった子を見ると、中絶してたら存在しなかった子なんだな…と複雑な気持ちになるな。

    +4

    -0

  • 851. 匿名 2022/05/21(土) 20:23:36 

    >>27
    こういうおせっかいおばばやべえ

    +0

    -25

  • 852. 匿名 2022/05/21(土) 20:23:59 

    >>566
    高校は偏差値62だったのでそこまで低偏差値校ではなかったですよ。でも普通に彼氏とそういう関係になってる子は何人かいました。

    +12

    -4

  • 853. 匿名 2022/05/21(土) 20:25:07 

    >>600
    無痛分娩もほぼ100パーになって「痛みを経験してこそ一人前」とか死語になると思う。

    +52

    -1

  • 854. 匿名 2022/05/21(土) 20:25:16 

    >>4
    ネトフリだっけ、男が妊娠するドラマやってるけど、マジで男も妊娠すりゃいいのに。

    +123

    -1

  • 855. 匿名 2022/05/21(土) 20:25:56 

    >>829
    いやいやあるよ!単純に頭良くなかったんだと思う

    +8

    -0

  • 856. 匿名 2022/05/21(土) 20:25:56 

    >>154
    パパいるんじゃないの??

    +15

    -2

  • 857. 匿名 2022/05/21(土) 20:25:58 

    自業自得ね

    +1

    -0

  • 858. 匿名 2022/05/21(土) 20:26:09 

    >>793
    そうだよね。
    彼の両親も、うちで一緒に育てて。と考えてたのを否定されたから「里親に出して」と提案したのかなと思った。2人の子どもなのに自分の親元で育てるってきかなかったから話し合いもこじれたのかもしれないし、彼女の親がキレて話し合いにならなくなったからこの結末になったのかもしれない。
    言葉は不適切かもしれないけど「ものはいいよう」というか、双方の言い分きかないとなんともいえないし。

    もし色々な補助を活用しているのであればそれは自治体の福祉が彼女の子育てを支援してくれているから。税金払っている地域住民のおかげでもあるんだよ、と言いたい。そして子育て頑張ってください。
    という感想しかない。

    +17

    -1

  • 859. 匿名 2022/05/21(土) 20:26:32 

    アラフォーの自分が中学生の時も、やってる子は普通にいたよ。
    しかも大した妊娠の知識や避妊の知識もなく、好奇心だけで突っ走って。

    私は彼氏いたけど、避妊したとしても妊娠の可能性が怖くて無理だったから断ってた。

    なんか女の子でも好奇心だけで突っ走る子たちと、妊娠が怖くて断る子たちと分かれていた感じ。

    男の子だけじゃなくて、女の子への性教育も相当重要だと思うよ。本当に何も考えてない子いるから。

    +19

    -0

  • 860. 匿名 2022/05/21(土) 20:26:39 

    >>830
    自分のやりたい事を相手を気遣ったりしない人格、やりたい事を相手にどんどん訴える様な性格と
    相手を気遣って自分の思ってる事を積極的には口に出さない人格

    そういう関係も考慮して欲しい

    弱い方がバカ見るだけ

    +1

    -0

  • 861. 匿名 2022/05/21(土) 20:26:48 

    >>378
    許されるって思ったら繰り返すからね。
    親がもみ消してくれるとか(笑)
    責任取らさないと駄目だよね。
    どんなに小さなことでも誰かに迷惑かけてのに親がそれくらいって態度だと、これくらい良いんだからエスカレートする。繰り返す。子が可愛いなら責任はしっかり取らせないとだよね‥

    +113

    -1

  • 862. 匿名 2022/05/21(土) 20:27:01 

    >>15
    ホントに性教育、大事だよね。学校とか家庭でも、もっと教えないと駄目だ。

    +59

    -0

  • 863. 匿名 2022/05/21(土) 20:27:54 

    なんか昔はさぁ 
    10代で妊娠っていうと今時の可愛い子が多かったけど
    こんな芋くさい子でもそうなんだねww

    +7

    -0

  • 864. 匿名 2022/05/21(土) 20:28:16 

    >>612
    >どうしようパパになちゃうかも

    横だけど、そこは母の「うちのボクたん幼くて心配で…」は大正解ではw中3のボクたん、頭の中8歳位じゃないw

    てか笑い事でなくて、頭の成長が追い付いてなくても(追い付いてないからこそ)性行為する子供って居るよね。頭で判断出来ないのに体に欲求が生まれちゃって。
    知的に障がいある子なんかも、精神的な成熟は遅いのに妊娠やらかしたりする。昔ドラマでもあったね。
    振る舞いが幼稚なことと性体験の進みは別って、親もしっかり理解しないといけないね

    +22

    -0

  • 865. 匿名 2022/05/21(土) 20:28:44 

    >>726
    ただ、婚前交渉出来ない時代になったら美人以外の需要はなくなり、出来婚はますます許されなくなる。まぁ、コントロール出来ないはある意味事実よ

    +2

    -5

  • 866. 匿名 2022/05/21(土) 20:29:12 

    >>23
    タツノオトシゴみたいに男が産めばいいのに

    +57

    -0

  • 867. 匿名 2022/05/21(土) 20:29:35 

    >>45
    私も実は彼氏がいると言ったら「妊娠しないでね」と母親に言われたなぁ。びっくりしたけど、親ながらに心配してるんだろうなと今は思う。

    +81

    -0

  • 868. 匿名 2022/05/21(土) 20:29:39 

    とりあえず男は罰として2度と子供作れないように去勢で手を打って良いと思う。

    +10

    -0

  • 869. 匿名 2022/05/21(土) 20:29:55 

    普通の中3なら受験勉強を頑張っている時に何やってるんだろうと思う。
    家庭環境も悪いんだろうな。
    教育されてないから興味本位で性行為に走るし、将来の事なんて何も考えていない。

    +14

    -0

  • 870. 匿名 2022/05/21(土) 20:30:20 

    >>653
    ありがとうございます。息子、ちゃんと責任がとれる男に育つといいのですが。

    言葉のきれいな方ですし、きっといい出会いがありますように。

    +49

    -0

  • 871. 匿名 2022/05/21(土) 20:30:35 

    >>156
    本当にそれ
    高校生のときに2回中絶した同級生がいたけどその彼氏と別れたり戻ったりを繰り返して結局別の人と結婚して子供三人いる

    +27

    -0

  • 872. 匿名 2022/05/21(土) 20:31:05 

    >>793
    男性側はそんなにおかしな発言してないよね。
    女性の方は自分の家で自分の母親と子供の父親となる男性と一緒に子育てしたいと言ったらしいけど、それもちょっと変な話だなと思った。

    +9

    -1

  • 873. 匿名 2022/05/21(土) 20:31:43 

    >>839
    母子手当は該当するなら申請して受給していいと思うんだけど、なんていうかこの記事は彼女だけの言い分で進んでいってるからなんともいえないものがあると思って。

    +9

    -0

  • 874. 匿名 2022/05/21(土) 20:31:48 

    >>820
    私ならそんなところに生まれたくないな
    めちゃ負の連鎖じゃん
    優しい子供好きな夫婦に託してくれるならまだいいけど

    +4

    -0

  • 875. 匿名 2022/05/21(土) 20:31:50 

    子供は子供作るな!って簡潔に教えないとわからない子いるよ。
    中絶がどうとか、養育費がどうとかまわりくどい言い方しないで稼ぎが無い内は子供作るなってはっきり言った方が良い。

    +7

    -0

  • 876. 匿名 2022/05/21(土) 20:31:54 

    親もよく許したね…
    友達の中学にも三年の卒業式もデカイ腹で来てた人がいたけど、子供は親がほとんど見てたみたい。

    +7

    -0

  • 877. 匿名 2022/05/21(土) 20:32:13 

    >>1

    私が親ならお宅の息子さんの責任でもあるんですから親に養育費ください!っていいに行くか法的に戦うわ

    +90

    -0

  • 878. 匿名 2022/05/21(土) 20:32:34 

    >>869
    中卒で働くと言いながら就職決まらないまま卒業だし、卒業するまで妊娠のこと言わないし…

    +14

    -0

  • 879. 匿名 2022/05/21(土) 20:32:55 

    >>776
    ありがとうございます。反抗期けっこう激しかった私は父ともやりあいましたが、これはストンと響きました

    +27

    -0

  • 880. 匿名 2022/05/21(土) 20:33:00 

    >>573
    昔はそれでも良かったのが今の時代は違うもんね

    中卒、高卒だって努力して手に職があれば良さそうなのにその努力もしないとなると生活大変だよね

    +8

    -0

  • 881. 匿名 2022/05/21(土) 20:33:18 

    >>26

    「ノートにまとめました」ってところでなんかため息が出てしまった。妊娠は宿題じゃありませんよ。しかもなんで今さらこんな取材に応えてるのか謎。

    中学生なんて完全に子供。でも色気付けばやることはやるし、若い分だけ簡単に子供もできちゃうんだもんな。私自身が自分では育てられない親から外に出されて、養親に育ててもらって成人した人間なんですが、だからこそこういうの読むと何も言えない。こういうことって幾ら周囲の大人が気を付けててもずっとなくならないんでしょうね。本人たちの意識が低いのが問題なわけだから。

    +87

    -7

  • 882. 匿名 2022/05/21(土) 20:33:59 

    >>458
    言い方悪いんだけどお母さんって知的障害ある?

    +25

    -5

  • 883. 匿名 2022/05/21(土) 20:35:25 

    >>825
    学費以外の部分もかかるよ

    +3

    -1

  • 884. 匿名 2022/05/21(土) 20:36:14 

    15歳とヤった男が羨ましい
    一体どんな喘ぎ声あげるんだろう15歳って

    +1

    -11

  • 885. 匿名 2022/05/21(土) 20:36:19 

    >>13
    生まれてくる子どもは自業自得じゃないんだよ。
    かわいそうに。

    +21

    -7

  • 886. 匿名 2022/05/21(土) 20:36:20 

    >>573
    880です
    間違えてプラス押してしまった

    +3

    -0

  • 887. 匿名 2022/05/21(土) 20:36:25 

    未婚の母ってだけで偏見多いね
    中学生とかだと言わないだけでこっそりおろしてる子は多いと思う
    私立の中高一貫校で進学校だけど中学生でも経験ある子は何人かいたよ

    +4

    -3

  • 888. 匿名 2022/05/21(土) 20:36:46 

    >>793
    この人の話しか書いてないから実際はどうなのかわからないよね
    向こうの親にしてみたら、一緒に住んで子供育てましょうと提案しても拒否、養育費も拒否、出産後会いに行っても拒否でどうしようもない気もする…

    +15

    -0

  • 889. 匿名 2022/05/21(土) 20:37:11 

    こういうトピで当事者のビジュアル叩いてる人なんなん?自分のレベルの低さ晒すだけだし本筋と関係ないからやめてほしい。

    +1

    -0

  • 890. 匿名 2022/05/21(土) 20:37:28 

    >>874
    じゃあ、胎児のときに掻き出されて殺される運命でもいいの??

    +0

    -2

  • 891. 匿名 2022/05/21(土) 20:37:33 

    >>418
    子供はインター通ってるよ
    自分みたいにならないようお母さんも必死で頑張ってると思う

    +5

    -30

  • 892. 匿名 2022/05/21(土) 20:37:39 

    >>263
    うん、やっぱり性にゆるい子って少々頭が弱い子が多いよ
    親も同じような感じだったりする
    可哀想だけど

    +121

    -3

  • 893. 匿名 2022/05/21(土) 20:38:29 

    >>631
    弁護士たてるのが確実

    +15

    -0

  • 894. 匿名 2022/05/21(土) 20:39:08 


    ドヤって取材を受けてる場合かよ?
    恥を知れ!
    盛りの付いた犬猫みたいな事すなっ!
    産まれて来る大切な命に責任が持てないなら妊娠する様な事をすなっ!

    +4

    -1

  • 895. 匿名 2022/05/21(土) 20:39:09 

    >>586
    里子に出せ→拒否→男の実家で育てろ→拒否したら養育費払わない!って流れがおかしい。
    里子に出そうとしてた子を大事に育てるわけないでしょ。
    この流れの終着点が養育費出さない!に繋がる意味も全く分からない。中学生たちだけでなく親も全て未熟。誰も赤ちゃんを第一に考えてない。

    +57

    -1

  • 896. 匿名 2022/05/21(土) 20:39:14 

    >>740
    たしかにレイプなどの望まない妊娠なら女性の権利だね。
    でも、自分の快楽のままに進んであげくお腹の赤ちゃんを殺すことが権利??
    まあ自己中心的だね。
    仕方ないとはいえ、罪の意識を一生もってほしい

    +0

    -0

  • 897. 匿名 2022/05/21(土) 20:39:14 

    >>26
    15歳の女の子が自分から避妊なんて出来ないんじゃない?
    男の子にゴムは嫌だと言われたら、sex拒否できる女の子なんてほんの一握りだけだよ

    +7

    -35

  • 898. 匿名 2022/05/21(土) 20:39:29 

    男が結婚して子供出来たら家押しかけてやりたいなぁ

    +1

    -0

  • 899. 匿名 2022/05/21(土) 20:39:30 

    >>6
    めっちゃ懐かしい 笑笑

    +4

    -0

  • 900. 匿名 2022/05/21(土) 20:39:30 

    女性側も避妊しないのが悪いって思うけど、まだ15歳だし色々無知のまま妊娠したんだろうなって思う。
    男は軽い気持ちだし、男も色々無知なんだろうけど、もっと互いの両親がしっかりフォローしてあげて欲しいって思った。

    +3

    -1

  • 901. 匿名 2022/05/21(土) 20:40:04 

    >>864
    母側が知的の場合はまだしも父親側が知的だと子供はきついよね

    母親側の知的はまだ父親の収入によっては教育を外注すれば救いがあるけど父親側の知的は収入的にもかなりきつい

    父親が軽度知的障害(障害者手帳をギリギリ貰えないレベル)だったら詰むと思う

    +15

    -1

  • 902. 匿名 2022/05/21(土) 20:40:41 

    若いのに頑張ってる人を若さに嫉妬したおばさん達が貶してストレス解消するトピみたいになってる。よそのうちの事なのになんてそこまで熱くなれるんだろう?

    +7

    -10

  • 903. 匿名 2022/05/21(土) 20:40:51 

    中学の時お互い祖父母と同居だから
    家出するのは難しくて
    川でやったカップルが居たって
    噂で聞いた時はドン引きした

    +9

    -1

  • 904. 匿名 2022/05/21(土) 20:41:10 

    >>595
    身体の発達として、中3でまだ性行為ができない状態ならそれはそれで問題だよ。
    お母さんが知らないだけだと思うけど。

    +8

    -0

  • 905. 匿名 2022/05/21(土) 20:41:44 

    >>871

    地獄すぎて震える
    夫は過去の中絶知ってるのだろうか
    私が男ならその過去は結婚前に申告してくれない女は無理だし後から知ったら離婚考えるレベルのやつ

    +15

    -0

  • 906. 匿名 2022/05/21(土) 20:41:46 

    >>891
    インターって高いよね
    どんなカラクリなんだろうか

    +58

    -0

  • 907. 匿名 2022/05/21(土) 20:42:32 

    >>554
    認定こども園じゃないのかな?
    3歳までは保育園でその後は幼稚園扱い。
    同じ園舎に両方の入ってるから幼稚園でも預かりあるし
    長期休暇も対応している。うちの市でも外国人の先生の
    英語の授業があった。

    +12

    -3

  • 908. 匿名 2022/05/21(土) 20:43:03 

    >>1
    インタビューを全部読んでドン引きしました。妊娠周期の数え方も知らず、お腹も出てないしギリ5ヶ月くらいかと思ってたら、病院で診察を受けて8ヶ月だったとか。この子の母親もなぜそこまで気づかない?男の「なんとかなるっしょ。育てればよくね?」も男の親の無責任さも何もかも唖然としました。5歳の息子に性教育してます!とドヤっていたけど避妊をすること、妊娠や中絶のこともちゃんと教えないと、って感じで話していたけど、それって中高生が性行為することを前提に言ってない?ゾッとしました。

    +139

    -7

  • 909. 匿名 2022/05/21(土) 20:43:05 

    >>876
    双方の親に話した時はもう堕胎できない8ヶ月だったみたいだよ。女の子は母親とお風呂入る事もあったんだけど母親も気づけなかった

    +5

    -0

  • 910. 匿名 2022/05/21(土) 20:43:05 

    女の子も馬鹿だけど、男の子の馬鹿さとは違うよね。
    いい気なもんだなと

    +11

    -0

  • 911. 匿名 2022/05/21(土) 20:43:14 

    >>219
    中学生は早いと思うけど、私が高校の時に付き合ってたカップルはもれなく最後までしてたと思う。

    今自分の娘が中学生で彼氏も居ないけど、今後出来ても絶対妊娠してほしくないなー。
    ショックで倒れそう。

    +123

    -4

  • 912. 匿名 2022/05/21(土) 20:43:30 

    >>869
    親もシングルマザーだって。
    お察しって感じ。
    「母に迷惑はかけられない、楽させたい」とか言ってることは立派なのに、口先だけ。
    自分はきちんとしてて、相手(男)側が悪い話になってるけど、恐らくどっちもどっち。
    お母さん、相手側との大事な話し合いにブチ切れて縁切りさせてるし。
    いやいやうまれる子供の権利という一大事を、いくら話し合いがうまくいかないからってブチ切れて終わりにするか?

    +26

    -2

  • 913. 匿名 2022/05/21(土) 20:43:31 

    >>73
    昔から一定数いるし、パパ活増えてるよね。貧しさで放任が増えたのと親を馬鹿にする文化の結果かもね。親大事なら畏れ多い

    +5

    -0

  • 914. 匿名 2022/05/21(土) 20:44:21 

    >>418
    これにプラスが多いのにびっくりした
    偏見ってすごいな

    +22

    -47

  • 915. 匿名 2022/05/21(土) 20:44:45 

    女の子だけの責任ではないけどさ、女の子は特に適当に誤魔化されて逃げられると中絶できなくなるから、知っててほしい。
    2ヶ月生理がなかったらやばい!

    発覚した時は週数が進んでるから、時間はないよー!

    +3

    -0

  • 916. 匿名 2022/05/21(土) 20:44:56 

    >>883
    知ってるよ。でも貧乏家庭なら色々支援あるんじゃない??今どき中卒とかないわ

    +10

    -0

  • 917. 匿名 2022/05/21(土) 20:45:30 

    >>820
    しかも、馬鹿なお母さんは顔出しSNSで「息子に性教育してます!」ってドヤ顔だし、馬鹿なお祖母ちゃんはブチ切れて自分の権利をフイにしてるし。

    +13

    -0

  • 918. 匿名 2022/05/21(土) 20:45:33 

    >>902
    これが高卒間近で高校卒業できる力があるならまだしも中学生だからなぁ…

    単純に中卒だと(男女関係なく)生活は厳しい
    今は高卒ですら低賃金の仕事しかないのに中卒になると仕事自体ないだろうし

    まぁ、この子は親を頼るんだろうけど

    +9

    -0

  • 919. 匿名 2022/05/21(土) 20:46:00 

    >>12
    抜くの遅れたんじゃない?

    +1

    -20

  • 920. 匿名 2022/05/21(土) 20:46:01 

    >>903
    河原で!?土手とか橋の下とか?ホームレスか!?むなしいね。

    +1

    -0

  • 921. 匿名 2022/05/21(土) 20:46:14 

    >>878
    中学では就活支援してくれなかったって言ってたけど、名〇屋在住なんだから、福祉も公的支援もどこより手厚いよ。
    お母さんの対応が不味いような気がする。無知過ぎる。

    +13

    -0

  • 922. 匿名 2022/05/21(土) 20:46:14 

    >>832
    うちの末っ子6歳
    私40歳
    周りもこれくらいのお母さん多いよ

    +4

    -0

  • 923. 匿名 2022/05/21(土) 20:46:33 

    >>912
    知り合いで17歳で出産してシングルマザーになった人がいるけど、その子も母子家庭育ちだった。
    こういうのは遺伝するね。
    連鎖を断ち切る為に教育は本当に大事。

    +7

    -1

  • 924. 匿名 2022/05/21(土) 20:46:43 

    >>595
    毛が生えてないって事?
    旦那さんも成長遅かったか聞いたほうがいいかも。
    寺田心くんみたいな中3?

    +3

    -0

  • 925. 匿名 2022/05/21(土) 20:46:53 

    いくら貧しいとはいえもし我が子に中学卒業して働くって言われても、どうにか高校だけは卒業してって言うわ。

    +7

    -0

  • 926. 匿名 2022/05/21(土) 20:47:33 

    >>604
    でもオッサンなると、女は少しくらい馬鹿な方が可愛げがある。賢い女は可愛げがないとか言い出すんでしょ。自分が上に立ちたいから。都合良すぎ

    +47

    -0

  • 927. 匿名 2022/05/21(土) 20:47:49 

    20代だけどまだ子ども育てる勇気ないわ。
    この話男がクソなのは周知の事実だけど女も育てればいいっしょって言われて本気で待ってるのあほすぎる。

    +2

    -0

  • 928. 匿名 2022/05/21(土) 20:48:32 

    >>183
    10代の妊娠、出産はハイリスクなんだよね…
    高齢出産ばかり言われがちだけど、母体がまだ出来上がってないし骨盤も小さい。若ければいいってもんじゃないよ。

    +140

    -0

  • 929. 匿名 2022/05/21(土) 20:48:50 

    >>124
    バカだから設定が昭和じみてる。
    時代遅れすぎだし、あまりにも信憑性がなさすぎる。
    インタビューの内容、本当に頭が悪い人が一生懸命設定考えて正当化したんだなって印象で、読んで本当にイライラした。

    +50

    -0

  • 930. 匿名 2022/05/21(土) 20:48:55 

    中学で恋愛にどっぷりハマるのは危険だね
    幼すぎる

    +2

    -0

  • 931. 匿名 2022/05/21(土) 20:49:10 

    >>902
    個人的に若くてもちゃんと責任とれるならいいとおもう。
    ただ統計的に若い妊娠の場合、育児放棄、里子、離婚、虐待などが多いからどうしても厳しい目で見られがちなんだと思う。
    命なんだからゲームみたいにリセットきかないってことは知っといた方がいいと思う。

    +1

    -1

  • 932. 匿名 2022/05/21(土) 20:49:34 

    中絶は仕方ないって言ってる人は、自分がお腹のなかの胎児で母親に今は産めないって殺されても、仕方がないって思えるってことだよね?

    +1

    -6

  • 933. 匿名 2022/05/21(土) 20:49:39 

    私は中学生の娘がいるけど、避妊のことと、あとは何か一人ではどうにもならない問題があった時にちゃんと話して相談してくれるような親子関係を作っていきたいと思ったよ。
    自業自得とはいえ、妊娠8ヶ月までどれだけ不安だったかと思うと、親も気づいてなんとかできたろ、て思った。
    うちの子は今は絶賛反抗期で何も話してくれなくて心折れそうだったけど、子育て頑張ろうと思ったよ。

    +8

    -0

  • 934. 匿名 2022/05/21(土) 20:49:47 

    >>110
    迷惑すぎるわ

    +23

    -0

  • 935. 匿名 2022/05/21(土) 20:49:58 

    >>903
    でもその気持ちわかるわ。人口密度の高い所に住んでたから、ラブホなんて行くお金ないし、家も無理だったからキスする場所すら難儀した

    +1

    -1

  • 936. 匿名 2022/05/21(土) 20:50:08 

    >>9
    若いからつけ方とか失敗したりしたのかも、、

    +1

    -17

  • 937. 匿名 2022/05/21(土) 20:50:25 

    >>468
    それ言えるのはコンドームつけてる前提だよね

    +26

    -0

  • 938. 匿名 2022/05/21(土) 20:51:00 

    >>423
    私は父親に胸触られたり足触られたり風呂覗かれたりしたよ。小学生相手にキモすぎ

    +14

    -0

  • 939. 匿名 2022/05/21(土) 20:51:07 

    >>808
    私24で産んだけど、まだまだ幼い部類だったよ。顔付きだけは童顔なら関係なくない?30過ぎても幼い人いるよ

    +1

    -0

  • 940. 匿名 2022/05/21(土) 20:51:22 

    >>868
    男は今頃なにしてるんだろうね?この母親が20歳、かつ中学の同級生ってことは同じ歳か。大学行ってるか就職してるんだろうな。この母親と子供のことなんて忘れて彼女作ってる可能性もありそう。

    +18

    -0

  • 941. 匿名 2022/05/21(土) 20:51:34 

    >>13
    正直底辺すぎて関わりたくないわ。親も子も。
    シンママの子ってやっぱそれなりに低脳なんだなとしか思えない

    +50

    -12

  • 942. 匿名 2022/05/21(土) 20:51:36 

    >>83
    コンドーム買う金もないならセックスせずに公園デートでもしてろ

    +112

    -0

  • 943. 匿名 2022/05/21(土) 20:52:55 

    こういうのを訴えることはできないの?
    何の罪にも問われないのおかしいよね。

    +1

    -1

  • 944. 匿名 2022/05/21(土) 20:53:32 

    >>739 全く同意見!! よく妊娠させてすみませんでしたって男親が謝って女親が激怒ってあるシーンたけど、勿論男は悪いけどさ、こういうパターンの妊娠って両方に責任があって両方悪いだろって思うんだよね。

    +144

    -12

  • 945. 匿名 2022/05/21(土) 20:53:32 

    >>507
    これ、こういう女性ばかり付き合う男知ってるからめっちゃわかる
    父親がいたら絶対反対されるような男と交際したり結婚できちゃったりするのが良くないんだろうな
    後ろ盾がないって結果的に男につけいられる

    +9

    -0

  • 946. 匿名 2022/05/21(土) 20:53:34 

    >>24
    いやぁ女もダメでしょ。
    さっさと堕胎すりゃ良かっただけじゃん。

    +29

    -24

  • 947. 匿名 2022/05/21(土) 20:53:38 

    >>930
    勉強ぎらいで享楽的なのかも。
    将来なんてどうでもいいんだろうな。
    だからお手軽な恋愛にハマるのでは。

    +2

    -0

  • 948. 匿名 2022/05/21(土) 20:53:45 

    親の立場で考えたら、子育て落ち着いたかなと思ったのに、孫育てるのきついなぁ。
    彼はバックレで彼女の親が孫にかかる費用負担するんだろうし。

    +1

    -0

  • 949. 匿名 2022/05/21(土) 20:53:57 

    >>932
    ガチガチのカトリックか何か?

    ここは割と高年齢のガル民が「うわー美談にしてるけど馬鹿だな」とか「自分の子供がこんな低レベルなのと人生交わったらどうしよう」と心配してトピ開いてると思うから的外れだと思うよ。

    +3

    -0

  • 950. 匿名 2022/05/21(土) 20:54:19 

    17〜20歳くらいでデキ婚した知り合い(決して友達じゃないよ)はもれなく10年以内にみーんな離婚した。
    絶対離婚しない!子供と幸せになる!って豪語した割に祖父母に預けて新しい彼氏と遊ぶことに夢中。
    子供いないフリして再婚した子もいたらしい。
    若い親ってやっぱり色んなこと犠牲にしてる。
    よっぽどの覚悟がないと若い身で子供育てられないよ。

    +9

    -0

  • 951. 匿名 2022/05/21(土) 20:54:43 

    >>743
    ありがとう。わたしも詳しく知らなかったからさ。
    出生届は二週間以内に出すよね??と思って、それまで母親側の戸籍で16で結婚して自分たちの戸籍にってことかなと思ったり。
    ま、人の家の事情はよくわからないよね。ありがとう。

    +1

    -0

  • 952. 匿名 2022/05/21(土) 20:54:46 

    >>371
    素晴らしいお父様!その教えを受けて育ったあなたの子どもなら息子さんもきっと大丈夫と思いたい

    +82

    -2

  • 953. 匿名 2022/05/21(土) 20:55:06 

    いとこが15で妊娠して16で子供を産んだ。それは間違いない。
    1年ぐらいは赤ちゃんがどうとか叔父叔母が言ってたのに、1年ぐらいでもう赤ちゃんとは暮らしてないっぽい?となって、消えた。多分施設か養子。養子だといいけど。

    そして21歳で妊娠してまた子供を産んだ。それは結婚したけど産んですぐ離婚した。子供は叔父叔母が育てている。子供は確かに今もいる。

    さらに27歳、またデキて結婚したっぽい。

    これでも一応知的障がいはないとされているんだよ。
    でもなんかあると思うのよね。

    ちなみに叔父叔母はとても堅い職についている人たちで、ヤンキーではない。

    +31

    -0

  • 954. 匿名 2022/05/21(土) 20:55:09 

    >>35
    読む限りそんなに被害者ぶってるような子ではないけど、まぁ当時は中学生の浅知恵だなぁとは思った。
    でも年の割に責任持って子育てしてるんじゃないかな。
    30過ぎても馬鹿みたいな親は沢山いるから、頑張って欲しいわ。

    +60

    -5

  • 955. 匿名 2022/05/21(土) 20:55:13 

    >>932
    そんなこと言ってたら受精しないで流れていく卵子まで供養しなきゃ。

    +4

    -1

  • 956. 匿名 2022/05/21(土) 20:55:17 

    >>110
    うん、この若きシンママさんも
    「同じ境遇の子に、周りをどんどん頼るべきと言いたいです」
    と語ってるよ。
    だいぶ美味しい思いしてるんだと思う!

    +40

    -2

  • 957. 匿名 2022/05/21(土) 20:55:23 

    >>785
    うちは普通の私立幼稚園だけど三分の一だ…さらにそこに色々かかるだろうに、どこからお金でてくるんだろ
    シングルで育ててる人の苦労はもちろん分かるけど、一般的に裕福とされるレベルまでの補助になると働いてるのが馬鹿らしくなる…

    +22

    -0

  • 958. 匿名 2022/05/21(土) 20:55:24 

    >>817
    体質あるのか、すぐ妊娠する人いるからね。
    私も1年で2回妊娠したけど、医師が体質だよね。しやすい人はほんとすぐするって言われて困ったよ

    +2

    -5

  • 959. 匿名 2022/05/21(土) 20:55:25 

    >>632
    ほんとそれ。
    金は欲しいけど、子供には絶対会わせない。
    自分に非があっても親権は絶対に私がほしいは通らないよね。

    +7

    -1

  • 960. 匿名 2022/05/21(土) 20:56:40 

    >>940
    いやもう綺麗さっぱり忘れてるよね。
    男はいいよね、気持ちいい思いだけして自分は素知らぬ顔で普通の人生歩めるんだもん。

    +14

    -0

  • 961. 匿名 2022/05/21(土) 20:56:54 

    >>642
    えっ
    この子のお母さんもシングルマザーなのに?

    +7

    -0

  • 962. 匿名 2022/05/21(土) 20:57:10 

    保育園じゃなくてインターナショナルの幼稚園だし裕福なシングルマザーだよね。習い事もさせてるし。
    胸糞だったわ。

    +22

    -0

  • 963. 匿名 2022/05/21(土) 20:57:31 

    >>902
    勉強してる子だって部活してる子だってみんな頑張ってるよ

    +4

    -0

  • 964. 匿名 2022/05/21(土) 20:57:47 

    中卒でアルバイトみたいだし、インターナショナルスクールやダンスに通わせるお金がどこからあるのか解らない。実家がシングルでもお金持ちだとしたら、中卒にしないだろうし謎。

    +30

    -1

  • 965. 匿名 2022/05/21(土) 20:57:57 

    >>932
    中絶する人は来世、次は自分が中絶されるその立場になっても文句言えないよね。

    +2

    -2

  • 966. 匿名 2022/05/21(土) 20:58:02 

    >>12
    それで子供には性教育してるってインタビューにあっておったまげたぜwww

    +39

    -4

  • 967. 匿名 2022/05/21(土) 20:58:19 

    >>64
    可愛い男の子なら俺とゲイビ出演しよう

    +20

    -3

  • 968. 匿名 2022/05/21(土) 20:58:20 

    >>903
    ヤル事への執着すごいのに避妊はしてなかったりするから怖い
    中学生はバイト出来ないからゴム代もきついパターン多いと思う
    この方も避妊の大事さを広めようとしているし、せめて避妊がマトモにできる環境じゃないと本当リスク高いと思う

    +6

    -0

  • 969. 匿名 2022/05/21(土) 20:58:53 

    子どもが幸せで、誰にも迷惑かけてないなら問題ないんじゃない?
    褒めてあげたらいいのに

    +1

    -4

  • 970. 匿名 2022/05/21(土) 20:59:13 

    なんくるないさー

    +0

    -0

  • 971. 匿名 2022/05/21(土) 20:59:51 

    >>833
    親も引き離そうとしてるというか、
    女の子のお母さんが連絡取るのやめなさいって、昔動画でも見たんだけど、お母さんもシングルだから男を信用してなくて娘もそっちに導いた感はあるかな…

    自分の心の傷は自分でなんとかしないと、子供にも連鎖するね

    +27

    -0

  • 972. 匿名 2022/05/21(土) 21:00:19 

    >>160
    シングルマザーだから幼稚園タダだよ。

    +72

    -1

  • 973. 匿名 2022/05/21(土) 21:00:57 

    >>816
    私も2年くらい前にAbemaTVで見た覚えがある。YouTubeでまだ見れると思う。
    メディアに積極的に出るタイプなのかな?

    +5

    -0

  • 974. 匿名 2022/05/21(土) 21:01:32 

    >>739
    そうなんだけど、傷つくのは女だからね。
    男は出すもの出したら終わり。
    だからこそ、女の方が賢くならないとダメなんだけどね。

    +103

    -8

  • 975. 匿名 2022/05/21(土) 21:01:36 

    いくら少子化とは言え、こういう事は違うでしょ。義務教育中に何やってんだか。親も親だよ。

    +4

    -0

  • 976. 匿名 2022/05/21(土) 21:01:50 

    >>865
    責任の取れない中高年がダメだって話なのに婚前交渉なしとか何の話ししてるの?中高年としたいだけのロリコン?

    +5

    -1

  • 977. 匿名 2022/05/21(土) 21:02:09 

    >>332
    大昔の女たちはそれくらいで産んでたんちゃうっけ?

    +23

    -2

  • 978. 匿名 2022/05/21(土) 21:02:24 

    こういう人たちに妊娠するなとか中絶しろとか言ってもできないんだよ。
    育てられない年齢や家庭状況の子はガンガン親との縁を切って養子に出そうよ。

    下手に手元に置くと中途半端な情が湧いて極限まで手放さなくなったり、心を傷つけられたりして子供が難しい子供になってからやっと手放すっていう悪循環になるだけよ。

    99%の人は養子をもらうことがあれば、なんのトラウマもないまっさらな子がほしい。

    酷いことを言ってるという自覚はあるけど、子供が安全で傷つけられない可能性はどっちかと言ったら即養子ルートだと思うよ。

    +10

    -0

  • 979. 匿名 2022/05/21(土) 21:02:30 

    >>228
    馬鹿男だから付き合ってる女相手に憂いをおびた表情で、俺さ、実はさ子供がいるんだ…こんな俺でもいいのか?とか暗い過去のある俺ドヤ みたいに語ってそう。

    +185

    -0

  • 980. 匿名 2022/05/21(土) 21:02:33 

    >>929
    昭和じみた設定といい、母も祖母も母子家庭で生活が厳しいと言ってるのにインターナショナルの幼稚園に通わせる事が出来たり、誰か智恵をつけてる人がいるんだと思う
    そうじゃないと、こんな美談っぽくメディアに出るなんて普通出来ないと思う

    +30

    -0

  • 981. 匿名 2022/05/21(土) 21:02:36 

    >>527
    でも15歳という自分のこともままならない年齢の子を相手の家で同居させるって、母親としてどうぞお願いしますとはならなくない?むしろ若くして母になる子のケア、子育てなど全体的に考えて彼女宅にいるのが最善でしょう。そもそも同居提案してくる彼母がおかしいと思う。

    +92

    -3

  • 982. 匿名 2022/05/21(土) 21:02:38 

    >>1
    親に言わないまま、惰性で時間過ごして中絶できない時期になったて…子供がほんと可哀想

    +33

    -0

  • 983. 匿名 2022/05/21(土) 21:03:08 

    >>9
    自分の働いたお金で避妊具買えないうちはセックスするなよ

    +243

    -1

  • 984. 匿名 2022/05/21(土) 21:03:14 

    >>787
    暴力性のある男なんて無理だけど?普通避けるよ。
    恋愛したことある?DV男にタゲられてるメンヘラ?
    暴力男がモテると勘違いしてる拗らせ非モテ男?

    +5

    -0

  • 985. 匿名 2022/05/21(土) 21:03:30 

    >>965
    自分は嫌だ、やめてーって言ってたらそれこそ矛盾

    +0

    -0

  • 986. 匿名 2022/05/21(土) 21:03:35 

    >>972
    えー!凄いな…
    公立の幼稚園だけじゃなくて私立までなんて、贅沢すぎません…?羨ましい

    +102

    -1

  • 987. 匿名 2022/05/21(土) 21:03:43 

    >>272
    ほんとそれ。むしろ大人のが救いようがなくイタい。

    +28

    -0

  • 988. 匿名 2022/05/21(土) 21:03:54 

    >>156
    ど田舎の高校で就職前提だと塾にも行ってないし(そもそもない)遊ぶところもないから放課後ひまでほぼ毎日彼氏の家に行ってる子とかいたよ
    他のカップルも出入りしてて母親が仕事から帰ってきたら解散みたいな

    +11

    -0

  • 989. 匿名 2022/05/21(土) 21:04:28 

    >>961
    以下、抜粋

    「中学を卒業してからは就職しようと決めていたので、高校には進学しませんでした。シングルマザーで家も裕福ではないので、母に迷惑を掛けたくないし、それに自分の中で中絶するとしても、産んで育てるとしても、学校に行きながらっていうのは甘いと思っていて。責任を取るためにも、進学はせずに働こうと思っていました。
    母には、「高校はお金がかかるし、お母さんを助けてあげたいから高校を諦めて働くからね」と伝えました。私の中学では就職支援を積極的にしていなかったので、就職先が決まらないまま卒業をしました。」

    親がシングルでもお金持ちと思いきや、そうではないらしいよ。
    つーか上記はインタビュー抜粋なんたけど、嘘臭さ満点で胸糞だよ。
    こんな健気女子、みたいな感じで設定してても、言ってることとやってること真反対。

    +26

    -0

  • 990. 匿名 2022/05/21(土) 21:04:30 

    >>413
    フォロワー1万もいないよ、2000人くらい。そんな仕事できてないと思う

    +26

    -0

  • 991. 匿名 2022/05/21(土) 21:04:44 

    >>4
    呑気でいいけど
    それだけじゃない

    こういうことにならないように女の子は自分の体大事にしなきゃダメだし避妊できなかったならすぐ親に言えるような世の中にしないとダメだとおもう

    +26

    -2

  • 992. 匿名 2022/05/21(土) 21:05:51 

    >>1
    こんなノリで産めれば少子化になってないけどな

    +6

    -1

  • 993. 匿名 2022/05/21(土) 21:06:20 

    ホイ入れてでも働くだろ普通
    母子手当に今はコロナ給付金が入ってきてるし養育費なんていらねーだろ。

    +2

    -0

  • 994. 匿名 2022/05/21(土) 21:06:56 

    >>993
    保育園

    +0

    -0

  • 995. 匿名 2022/05/21(土) 21:07:28 

    >>210
    たまにあるトイレで出産後、破棄し逮捕されるような事件があるけど、男も逮捕するべきだよね。
    男は罪に問われないから、やりたい放題。
    本当腹立つ

    +66

    -1

  • 996. 匿名 2022/05/21(土) 21:08:04 

    >>595
    体型と生殖能力は別問題

    +4

    -0

  • 997. 匿名 2022/05/21(土) 21:08:17 

    >>562
    知能レベルがお察しなんだと思う…
    母親もシンママらしいし、遺伝なんじゃないかな

    +45

    -1

  • 998. 匿名 2022/05/21(土) 21:08:20 

    >>1
    馬鹿な親に馬鹿な子
     こんなのが赤ちゃんポストに捨てに来るんだよな
    赤ちゃんポストは偽善者がつくりだした悪だな。

    +15

    -9

  • 999. 匿名 2022/05/21(土) 21:08:39 

    >>746
    そーいうことですね。避妊してたのに!って言ってる人はそうですね。ただの失敗です。つもりなだけ。
    その後間違った避妊にも気づかず、避妊してても妊娠はするから!ってちゃんと避妊してる人にマウントしてる人は恥ずかしいって事です。
    自分の知識ミス、失敗を開き直ってるってことですから。

    +36

    -0

  • 1000. 匿名 2022/05/21(土) 21:09:00 

    普通に考えて15才は赤ちゃんを産んでも辛いだけよ。
    しっかりしたサポート(実家)がある人だけがなんとかやっていける。
    産めばなんとかなる的なことを15才の子に適用しちゃただよ。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。