-
1. 匿名 2022/05/21(土) 10:05:36
出典:joshi-spa.jp
大流行の「グルカサンダル」太って見えるはき方してない?スッキリ感のコツ | 女子SPA!joshi-spa.jp昨年からじわじわと人気を集めているグルカサンダル。いよいよ今年は、トレンドの中心となってこれまで以上に多くの方が手にする夏の新定番サンダルとなりそうです。
グルカサンダルとは、太いストラップを編み込んだアッパーで通気性もよく、汗蒸れを起こしやすい夏にぴったりのサンダルです。
ですが、ダッドスニーカーやハイテクシューズ同様に靴そのものにインパクトがあるので、服とのコーデバランスが難しいのです。
実は注意!パンツ×グルカサンダル
とくにハイウエストで裾(すそ)が絞られている、ペグトップパンツ・タックパンツ・マムパンツはグルカサンダルと組み合わせるとコーデバランスが悪くなりやすいので気をつけましょう。
ハズレなしはAラインスカート×グルカサンダル
Aラインシルエットのスカートならどのようなタイプでも良いですが、あまり生地をたっぷり使ったボリュームのあるスカートは注意。グルカサンダルのボリューム感とあいまって、下半身が全体的に重く見えてしまいます。+7
-236
-
2. 匿名 2022/05/21(土) 10:06:25
今こういうのが流行ってるんだ+795
-12
-
3. 匿名 2022/05/21(土) 10:06:25
虫のお腹によく似ている+875
-53
-
4. 匿名 2022/05/21(土) 10:06:32
かわいくない+997
-41
-
5. 匿名 2022/05/21(土) 10:06:36
ダサすぎやしませんか+793
-60
-
6. 匿名 2022/05/21(土) 10:06:40
グラディエーターっすか?+790
-31
-
7. 匿名 2022/05/21(土) 10:06:44
これの可愛さが分からない+687
-35
-
8. 匿名 2022/05/21(土) 10:06:58
絵が下手すぎてわからん+232
-15
-
9. 匿名 2022/05/21(土) 10:07:02
この人何頭身?w+106
-2
-
10. 匿名 2022/05/21(土) 10:07:02
何でもえーわ+41
-4
-
11. 匿名 2022/05/21(土) 10:07:09
ひと昔前に流行った決闘士サンダルのショートバージョンに見えた+397
-8
-
12. 匿名 2022/05/21(土) 10:07:19
>>3
やべー
もうそれにしか見えない
ダンゴムシサンダル‥+358
-12
-
13. 匿名 2022/05/21(土) 10:07:23
確かにこれはゴツいね+442
-5
-
14. 匿名 2022/05/21(土) 10:07:24
流行らせたい(流行ってはいない)+479
-29
-
15. 匿名 2022/05/21(土) 10:07:24
>>1
1枚目と2枚目じゃサンダル自体の色も変わってるし、1枚目のコーデの方が今っぽい
ちょっと外してダサく見えるのが流行りだと思うんだけど。+174
-4
-
16. 匿名 2022/05/21(土) 10:07:27
脱いだり履いたりがめんどくさそうで、更にこんな足を覆って暑くないのかなって思った
ほんと流行るの?、これ+23
-15
-
17. 匿名 2022/05/21(土) 10:07:30
サンダルにまで太って見えるってどういうことかと思ったらコーディネートの話か+123
-0
-
18. 匿名 2022/05/21(土) 10:07:30
おーペディキュアしなくていいサンダル流行るの・・・いいねぇ+262
-10
-
19. 匿名 2022/05/21(土) 10:07:32
グルカサンダル履いてキレイ見えを求める人いる?+139
-1
-
20. 匿名 2022/05/21(土) 10:07:57
変なふうに日焼けしそうだね+194
-2
-
21. 匿名 2022/05/21(土) 10:08:06
私はタダでもらっても履かないけど
流行ってるんだね+87
-51
-
22. 匿名 2022/05/21(土) 10:08:10
好きに履かせて+51
-0
-
23. 匿名 2022/05/21(土) 10:08:12
>>1
結構、ギチギチに足を覆うんだね
窮屈そう+73
-4
-
24. 匿名 2022/05/21(土) 10:08:14
>>3
トピ画見て一瞬ギョっとした。+64
-9
-
25. 匿名 2022/05/21(土) 10:08:15
イラストだと絶対ダサく見えるよね…
この型のサンダル歩きやすいし爪先見え過ぎてなくて安心感あるから好き+189
-4
-
26. 匿名 2022/05/21(土) 10:08:29
ガル民は基本身長160体重70オーバーのクリーチャーしかいないんだなこれが
+10
-30
-
27. 匿名 2022/05/21(土) 10:08:30
好きなようにします+27
-1
-
28. 匿名 2022/05/21(土) 10:08:45
昔これみたいな、魚の骨みたいなサンダル流行ってたよね。流行って数個でずっと回してる感じだな。+113
-7
-
29. 匿名 2022/05/21(土) 10:09:24
>>13
こういう革というか合皮素材で指先詰まってるデザインだとめっちゃ足臭そうに見える‥+31
-29
-
30. 匿名 2022/05/21(土) 10:09:35
これみた時昔近所の輩系のおじさんが犬描いてあるジャージと合わせて履いてるのみてそういう人系のアイテムだと思ってた+70
-6
-
31. 匿名 2022/05/21(土) 10:09:36
ナイキのキャニオンという最高のサンダルに去年出会ってるので、今年も散々お世話になるよ+11
-6
-
32. 匿名 2022/05/21(土) 10:09:53
デザインが好きじゃないから買ってない
変に日に焼けてしまいそうだし+113
-7
-
33. 匿名 2022/05/21(土) 10:09:54
サンダルを絶対に履かないんだよなあ…似合わないんだよね+6
-9
-
34. 匿名 2022/05/21(土) 10:09:58
これと同じの持ってるけど
カワイイし履きやすいよ+156
-125
-
35. 匿名 2022/05/21(土) 10:10:06
サンダルは華奢な方が可愛い。+140
-27
-
36. 匿名 2022/05/21(土) 10:10:06
昔のヤンキーが履いてたサンダルに似てる+19
-13
-
37. 匿名 2022/05/21(土) 10:10:20
こーいうサンダル20年前も履いてたわ+89
-6
-
38. 匿名 2022/05/21(土) 10:10:38
意外と生地?面積あるから、蒸れないか心配。+28
-2
-
39. 匿名 2022/05/21(土) 10:10:39
>>1
なぜ同じサンダルで比較しないんだ笑
上の方がまだ好きなスタイリング+61
-2
-
40. 匿名 2022/05/21(土) 10:10:48
ペグトップって80年代に流行ったけどめっちゃスタイル悪く見える
そういえば当時はグルカサンダルもグルカショーツに合わせたヘミングウェイや19世紀の白人冒険家みたいな男子よく見かけたな+12
-4
-
41. 匿名 2022/05/21(土) 10:10:52
可愛いコーデよりちょっとクールっぽい感じ向きって記事で見かけたわ+159
-8
-
42. 匿名 2022/05/21(土) 10:10:53
古代ローマだろ
テルマエ・ロマエの阿部寛もこんな靴履いてた+141
-5
-
43. 匿名 2022/05/21(土) 10:11:10
去年流行ったサンダル楽だったから今年も流行ってほしかった
なにこのサンダル+9
-6
-
44. 匿名 2022/05/21(土) 10:11:14
>>39
そもそもがね、って言う話だよね+6
-0
-
45. 匿名 2022/05/21(土) 10:11:20
>>1
流行ってちょっとしたら、グルサンとか言われるのかな
+3
-0
-
46. 匿名 2022/05/21(土) 10:11:23
好きなようにコーディネートしなさいな+10
-2
-
47. 匿名 2022/05/21(土) 10:11:43
グルカサンダルってメンズライクなコーデに合うから、>>1の2枚目みたいなフェミニンコーデの時はそもそも履かないでしょ
グルカサンダル コーデで検索すると9割パンツスタイルだよ+188
-9
-
48. 匿名 2022/05/21(土) 10:11:48
こういうやつの方が色々気にしなくて良くて履きやすそう+191
-62
-
49. 匿名 2022/05/21(土) 10:11:57
>>34
私はこの色いいと思う+85
-13
-
50. 匿名 2022/05/21(土) 10:12:00
これ昔からあるよね
昔父親が履いてたわ
おじさんが履くイメージあった
何が流行るかわからないね+169
-5
-
51. 匿名 2022/05/21(土) 10:12:01
>>1
ゴツくて男のサンダルっぽいから
私の服には合わないから買ってない+6
-1
-
52. 匿名 2022/05/21(土) 10:12:27
>>18
めっちゃわかる+105
-1
-
53. 匿名 2022/05/21(土) 10:12:41
>>37
それはグラディエーターってやつ
剣闘士サンダルよ+22
-0
-
54. 匿名 2022/05/21(土) 10:12:46
夏しか履けない靴を持ってないんだ
貧乏だから+6
-4
-
55. 匿名 2022/05/21(土) 10:12:50
>>11
決闘士サンダルってネーミングが気になったから検索したけどヒットしなかった。画像見てみたいw+22
-0
-
56. 匿名 2022/05/21(土) 10:12:58
>>34
黒より可愛く見える
色って大事ね+83
-9
-
57. 匿名 2022/05/21(土) 10:13:00
ガル民ウケ悪そうだけど、私は好き
歩きやすいし、カジュアルな雰囲気なら何にでも合わせやすい+59
-1
-
58. 匿名 2022/05/21(土) 10:14:09
可愛いサンダル履いてたけど、通勤ラッシュで踏まれまくってやめた。+7
-1
-
59. 匿名 2022/05/21(土) 10:14:12
街中で良く見かけるらしいけどみんなそんなに人の履いてるもの見てるものなの…?+1
-10
-
60. 匿名 2022/05/21(土) 10:14:17
>>14
流行ってるよ
去年から出てたけど、今年が主流+40
-11
-
61. 匿名 2022/05/21(土) 10:14:50
>>1
ゴ○○リみたいで本当に苦手。
履いてる人には済まないと思ってる。+11
-21
-
62. 匿名 2022/05/21(土) 10:14:55
>>34
黒がダメなんだね。
白とかもかわいいのかも。+60
-6
-
63. 匿名 2022/05/21(土) 10:15:04
>>18
わたしもその理由で欲しいと思ったw+87
-2
-
64. 匿名 2022/05/21(土) 10:15:14
これは私履かないわ。
足の甲けがするど?+1
-6
-
65. 匿名 2022/05/21(土) 10:15:23
グルカ可愛いですよ白のが欲しいな、履く人にとってはローマのグラディエーターになる人もいるけど、ダサくはないな+37
-2
-
66. 匿名 2022/05/21(土) 10:15:42
>>55+56
-13
-
67. 匿名 2022/05/21(土) 10:16:07
>>62
よこ。
私も思った!
白良さそうだよね。+20
-0
-
68. 匿名 2022/05/21(土) 10:16:10
全然可愛くない…って思ったけど、スポーツサンダルが流行った時もそう思ったけど後々履いてみたら快適さに感動したから今回は可愛いと思えないけどとりあえず買ってみた!
指先見えないしなんだかんだ見慣れたし最高!!(笑)+75
-0
-
69. 匿名 2022/05/21(土) 10:16:16
>>64
街中ではよくても戦地では防御力に不安があるどね+6
-0
-
70. 匿名 2022/05/21(土) 10:17:08
靴擦れがしんどそう…
+10
-3
-
71. 匿名 2022/05/21(土) 10:17:13
グルカ兵のでしょ…
可愛いとか意味不明+11
-1
-
72. 匿名 2022/05/21(土) 10:17:41
よくわからんが、太って見えるんじゃなくて太ってるんじゃない?
スタイル良い人が履けば可愛いのかなー+3
-2
-
73. 匿名 2022/05/21(土) 10:18:12
>>1
大流行?
初耳です+8
-13
-
74. 匿名 2022/05/21(土) 10:18:24
黒いやつ、便所サンダルっぽい
可愛くない+8
-5
-
75. 匿名 2022/05/21(土) 10:18:52
>>66
こういう錯覚画像かと思った+109
-2
-
76. 匿名 2022/05/21(土) 10:20:05
あまり涼しげじゃないよね+11
-1
-
77. 匿名 2022/05/21(土) 10:20:27
>>14
流行ってると思う
グッチやプラダから出してるし
3年前ぐらいから徐々にきてる気がする
+59
-6
-
78. 匿名 2022/05/21(土) 10:20:33
以前流行ったグラディエーターとは違うね+13
-0
-
79. 匿名 2022/05/21(土) 10:20:35
昔ばあちゃんが履いてたサンダルに似てる+7
-3
-
80. 匿名 2022/05/21(土) 10:20:36
>>13
色のせいもあるけど夏場に履くには暑苦しく見えるかな。+62
-2
-
81. 匿名 2022/05/21(土) 10:20:37
変て思うけど、皆履き出して私もってなってるのかな+10
-2
-
82. 匿名 2022/05/21(土) 10:21:28
ごめんなさい。
祖母が花壇に水をやる時のサンダルに見える。+10
-6
-
83. 匿名 2022/05/21(土) 10:21:29
>>3
触覚と足が生えてるよね…黒だと尚更+70
-6
-
84. 匿名 2022/05/21(土) 10:22:01
>>1
おじいちゃんの家にあったつっかけ思い出した+88
-3
-
85. 匿名 2022/05/21(土) 10:22:25
ガルちゃんでグルカサンダル知って色々ネットで見て綺麗目なやつ買いました
軽いし足首細く見えて気に入ってます!+106
-3
-
86. 匿名 2022/05/21(土) 10:22:26
OKコーデ+18
-1
-
87. 匿名 2022/05/21(土) 10:23:20
>>2
安めのショップでよく見る
こう言うサンダルの白いやつ、昔父親が履いてたなぁ+24
-1
-
88. 匿名 2022/05/21(土) 10:23:43
>>85
白が1番無難だね
黒茶色ちょっと雰囲気重いかも+52
-2
-
89. 匿名 2022/05/21(土) 10:24:09
>>59
街中(=流行らせたいお店界隈の店内)でよく見かける
+8
-2
-
90. 匿名 2022/05/21(土) 10:24:21
HIMIKOのこれ買おうか迷ってるけどガルのコメント読んでるとダサいのかな〜って不安になってきた…w
私には値段も高いし買うの迷う。+63
-1
-
91. 匿名 2022/05/21(土) 10:24:42
>>36
こういうの履いてるヤンキー男いたよね+22
-6
-
92. 匿名 2022/05/21(土) 10:24:45
これ+15
-8
-
93. 匿名 2022/05/21(土) 10:25:12
>>65
同じく白ねらってます
黒より合わせやすそうだし+11
-0
-
94. 匿名 2022/05/21(土) 10:25:30
>>91
そうそう!それ!
+7
-3
-
95. 匿名 2022/05/21(土) 10:25:38
>>29
普通のスニーカーより通気性あるから涼しいよ+12
-0
-
96. 匿名 2022/05/21(土) 10:25:56
>>84
>>82
仲間です☺️
いずれにしてもおじいちゃん、おばあちゃん感があるよね‥+13
-3
-
97. 匿名 2022/05/21(土) 10:25:58
>>83
ほんとだ
ぞわぞわした+6
-0
-
98. 匿名 2022/05/21(土) 10:26:11
>>90
私は好きだけど
型も細めだね+48
-1
-
99. 匿名 2022/05/21(土) 10:26:33
>>81
私はならないな。
何故なら、下半身デブなので。+2
-0
-
100. 匿名 2022/05/21(土) 10:26:42
好きな人は履けばいいと思う
でもこのサンダルが似合うファッションって
量産型のおばさんって感じ+3
-15
-
101. 匿名 2022/05/21(土) 10:26:45
ビルケンシュトックのサンダル履くからいい。
グルカサンダル苦手だよ。+31
-23
-
102. 匿名 2022/05/21(土) 10:26:46
歩きやすそうだなと気になってたけどここのコメント見て悩み始めた+1
-3
-
103. 匿名 2022/05/21(土) 10:27:37
>>75
可愛いねえ+36
-0
-
104. 匿名 2022/05/21(土) 10:27:59
>>34
私も茶色持ってる
がるちゃんでは人気無さそうだね+27
-2
-
105. 匿名 2022/05/21(土) 10:28:54
昔父が履いてたのに似てるなと思ったけど同じこと思ってる人いて記憶違いじゃなかったと安心したw
30年くらい前にセカンドバッグ持ってるようなオヤジが履いてたよね+10
-1
-
106. 匿名 2022/05/21(土) 10:28:55
ロペピクニックのグルカサンダル。こんな華奢なのなら欲しい。+65
-2
-
107. 匿名 2022/05/21(土) 10:28:58
>>70 これは靴擦れしまくるよね。馴染む頃には夏が終わりそう。絆創膏よりテーピングだわ。+7
-2
-
108. 匿名 2022/05/21(土) 10:29:12
>>62
色や素材で印象が変わりそうなのに
業界は黒を流行らせたいのかな+6
-0
-
109. 匿名 2022/05/21(土) 10:29:12
>>61
ゴスロリかと思った+3
-2
-
110. 匿名 2022/05/21(土) 10:29:19
色によって大分違うね+1
-0
-
111. 匿名 2022/05/21(土) 10:29:35
こういう民族衣装みたいなファッション嫌いだから好まない+17
-29
-
112. 匿名 2022/05/21(土) 10:30:15
>>103
これは欲しくなる+7
-0
-
113. 匿名 2022/05/21(土) 10:30:16
靴擦れ深刻そうだなあ+7
-3
-
114. 匿名 2022/05/21(土) 10:30:21
おじいちゃんみたいとか言うけどおじいちゃんが履いてる時から可愛いと思ってた+4
-1
-
115. 匿名 2022/05/21(土) 10:30:28
>>34
茶色だと柔らかい印象で可愛い+31
-5
-
116. 匿名 2022/05/21(土) 10:30:45
丸見えNGってw+1
-3
-
117. 匿名 2022/05/21(土) 10:31:11
>>91
私はタクシーの運転手のおじさんが履いてるイメージがある。+28
-2
-
118. 匿名 2022/05/21(土) 10:31:13
10年くらい前にこれ流行ってたよね
当時高校生でお洒落好きだったからバイトめっちゃ頑張ってブランドのサンダル買ったわ笑
懐かしい+2
-2
-
119. 匿名 2022/05/21(土) 10:31:23
>>55
グラディエーターねwはやったよねw+38
-2
-
120. 匿名 2022/05/21(土) 10:31:28
>>13
何十年も昔だけど中学時代にこのタイプの靴流行ったなぁ当時は1,980円くらいで売ってた!白と茶色と黒のカラバリで+18
-1
-
121. 匿名 2022/05/21(土) 10:31:32
teva、スポサン、親指だけ別なやつ、グルカとここ数年の流行りのサンダル全部好きじゃなくてサンダル難民+9
-1
-
122. 匿名 2022/05/21(土) 10:31:41
また流行ってんだ?
麻素材の服に似合うんだよなー、ショートパンツに合わせても可愛かった。昔は。+6
-1
-
123. 匿名 2022/05/21(土) 10:32:13
サンダルに太って見えるとかあるんだw つま先まできてサンダルのせいで太って見えるならもう太ってるんだよね。+29
-0
-
124. 匿名 2022/05/21(土) 10:32:39
>>84
モード系ファッションにぴったり!
細身だしおしゃれ+8
-6
-
125. 匿名 2022/05/21(土) 10:33:06
>>106
これはいいですね!欲しい!+25
-0
-
126. 匿名 2022/05/21(土) 10:33:12
>>13
どう見ても靴擦れしそうなんだよなぁ+53
-1
-
127. 匿名 2022/05/21(土) 10:33:19
流行らせないと在庫すごそうだもんね
資源の無駄だなぁ+9
-4
-
128. 匿名 2022/05/21(土) 10:33:45
>>1
アークザラッドの?+0
-1
-
129. 匿名 2022/05/21(土) 10:34:13
>>93
白だともっとツッパリ感ある。
流行りは巡るんだねぇ
+35
-7
-
130. 匿名 2022/05/21(土) 10:34:15
ダサい。流行らそうとしてるのを流行ってると嘘つくな+9
-5
-
131. 匿名 2022/05/21(土) 10:34:22
最近の靴やサンダルって、おばちゃんっぽいデザインが多くない?+14
-4
-
132. 匿名 2022/05/21(土) 10:34:23
虫みたいでゾワッとした
ゴキ?+2
-6
-
133. 匿名 2022/05/21(土) 10:34:23
>>93
ベージュもいいかも!靴とかベージュもよく売れるよね+7
-0
-
134. 匿名 2022/05/21(土) 10:34:24
これは可愛くない+5
-3
-
135. 匿名 2022/05/21(土) 10:34:31
グルカサンダルっていうんだね
まさかネパールのあのグルカのこと?+2
-0
-
136. 匿名 2022/05/21(土) 10:34:35
>>77
去年買ったから前からあるよね
私はメンズ寄りの強めファッション多いからブラック一択+21
-2
-
137. 匿名 2022/05/21(土) 10:35:38
だんご虫、ゴキブリ、ムカデっぽーい+4
-13
-
138. 匿名 2022/05/21(土) 10:36:00
>>66
TMレボリ風+16
-2
-
139. 匿名 2022/05/21(土) 10:36:13
>>2
お母さん世代がストッキング履いて履いてる。+4
-7
-
140. 匿名 2022/05/21(土) 10:36:26
数年前に流行ったのと何か違うの?
まだ捨ててないから履こうかな+2
-1
-
141. 匿名 2022/05/21(土) 10:36:34
流行らせようとしてコケて消えて欲しい+6
-10
-
142. 匿名 2022/05/21(土) 10:37:09
便所サンダルとか昔のヤンキーが履いてたやつにしか見えない+4
-5
-
143. 匿名 2022/05/21(土) 10:37:10
>>131
20代〜40代まで同じようなファッションしてるのが原因
まぁ、20代ファッションをおばちゃんが横取りしてる感は否めない
若い人でもそういうファッションしてない人もたくさんいるけどね!
むしろ都心では見かけない+5
-8
-
144. 匿名 2022/05/21(土) 10:37:24
わしゃGUのスポーツサンダルにしたわ+4
-1
-
145. 匿名 2022/05/21(土) 10:37:32
>>84
還暦の母がゴミ出しのときこういうの履いてる+5
-3
-
146. 匿名 2022/05/21(土) 10:37:44
むさ苦しい男がはいてたら似合う+0
-2
-
147. 匿名 2022/05/21(土) 10:37:55
>>2
PRADAやGUCCIセリーヌなどなどのハイブランドが一斉に出してる+29
-0
-
148. 匿名 2022/05/21(土) 10:38:02
>>13
靴擦れしそうだし急いでる時小指引っ掛けそう+32
-0
-
149. 匿名 2022/05/21(土) 10:38:37
>>1
確かに汗蒸れを起こしやすそう。真夏の屋外では履きたくない。+1
-1
-
150. 匿名 2022/05/21(土) 10:39:07
雑誌やメディアでモデルに履かせて可愛い可愛いと洗脳させるのが商売だもんね
+9
-2
-
151. 匿名 2022/05/21(土) 10:39:26
>>85
黒茶よりは良さそうって思ったけどナースサンダルっぽく見えてきちゃった+27
-2
-
152. 匿名 2022/05/21(土) 10:40:01
大流行とか、煽るよね~
ダサすぎ。無い。+5
-10
-
153. 匿名 2022/05/21(土) 10:40:13
>>111
可愛い+30
-6
-
154. 匿名 2022/05/21(土) 10:40:43
爪もかかとも隠れるのでケアの手抜きしてる自分にはありがたい。+7
-0
-
155. 匿名 2022/05/21(土) 10:42:02
>>90
これは可愛い!+28
-2
-
156. 匿名 2022/05/21(土) 10:43:06
地方都市で履いてそうな人多そう
関東なら埼玉なら履いてるけど、新宿にはいない
この感覚わかる!?笑+0
-19
-
157. 匿名 2022/05/21(土) 10:43:08
昔流行ったグラディエーター?のあみあみのが材料足りなくなって仕上げた感じ+0
-5
-
158. 匿名 2022/05/21(土) 10:43:11
これはさすがに可愛いと思えない(´・ω・`)+3
-5
-
159. 匿名 2022/05/21(土) 10:43:21
流行っててもこれはダサくて買おうと思わない+8
-9
-
160. 匿名 2022/05/21(土) 10:43:58
ペディキュア頑張らなくていいから元々好んで履いてる
靴擦れはしないけどアミアミ日焼けするよw+7
-0
-
161. 匿名 2022/05/21(土) 10:44:23
これ履いてるみたい+60
-5
-
162. 匿名 2022/05/21(土) 10:44:24
>>156
コメントがキョロ充っぽくてなんか恥ずかしい+9
-1
-
163. 匿名 2022/05/21(土) 10:44:29
これつけたら完璧+9
-16
-
164. 匿名 2022/05/21(土) 10:44:45
>>6
グラディエーターもだったけど、このタイプのサンダル靴擦れが酷くてすごく足が痛くなる。
私だけなのかな。+199
-7
-
165. 匿名 2022/05/21(土) 10:45:02
最近のトレンドって楽なほう、楽なほうに流れてるよね。
私の若いときは服もぴったりでラインでるのが人気だったし、足元は細いヒールのミュールだったから最近の若者のファッションみると楽そうだなーと感心する。
ミュールなんてもうかかとむき出し、爪までネイルしないとって感じで、さらには夏場は脱毛もあるしでほんと睡眠時間へるわ~てぐらい忙しかった。+6
-9
-
166. 匿名 2022/05/21(土) 10:45:38
>>162
キョロ充がわかんない
都心にはいないファッション好きな人なんだね+0
-7
-
167. 匿名 2022/05/21(土) 10:45:47
サンダルって合わないと材質とか物もよって靴擦れみたいになる。
気に入って買ったけど、格子状になったところで擦れてダメだったことがある。
一回履いただけで捨ててしまった。
+2
-0
-
168. 匿名 2022/05/21(土) 10:46:28
来年履いてると恥ずかしくなるやつ。+2
-6
-
169. 匿名 2022/05/21(土) 10:46:41
>>13
HOT LIMIT歌ってそう+27
-2
-
170. 匿名 2022/05/21(土) 10:46:53
昔一時的に流行らせようとしていた記憶がある
また流行らせようとしてるんだ+4
-4
-
171. 匿名 2022/05/21(土) 10:47:47
>>165
若い子も楽じゃないファッションしてる子もたくさんいるよ
こういうファッション好む人はインスタとか感化されやすい人だけ
新宿渋谷はこんなファッションの人だらけじゃないもん+8
-0
-
172. 匿名 2022/05/21(土) 10:48:39
あーやっぱりがるちゃんは地方都市の人が多いんだね+0
-6
-
173. 匿名 2022/05/21(土) 10:49:36
ユニクロによく合う靴だね
さすががるちゃんww+0
-9
-
174. 匿名 2022/05/21(土) 10:51:04
>>102
ガル民に絶賛される流行り物はない+18
-0
-
175. 匿名 2022/05/21(土) 10:51:19
>>111
むしろこの位民族衣装だと割り切って履いた方が好き。+24
-2
-
176. 匿名 2022/05/21(土) 10:52:32
>>5
昔、親戚のおじさん(50代)が夏になるとよく履いていたサンダルにそっくり
どう頑張ってもかわいくならないと思うけど
+58
-15
-
177. 匿名 2022/05/21(土) 10:52:35
>>156
イエナやアローズでも売られてるからみんな履いてるよ。+15
-4
-
178. 匿名 2022/05/21(土) 10:52:36
>>50
私も父が昔から履いてたから懐かしいけど欲しいと思えない。+17
-1
-
179. 匿名 2022/05/21(土) 10:53:10
>>111
なんかグルカサンダルのコーデの正解を見た気がする+36
-1
-
180. 匿名 2022/05/21(土) 10:53:11
>>177
おばさんで草+3
-11
-
181. 匿名 2022/05/21(土) 10:53:51
>>165
自分は若い頃はキャミソール一枚とかで外出してたけど、娘には昔流行ったみたいな格好して欲しくない。
親的には心配でたまらん。+18
-1
-
182. 匿名 2022/05/21(土) 10:54:23
ペグトップやらマムパンツやらシェフパンツやらもう何が何だかわからない+4
-1
-
183. 匿名 2022/05/21(土) 10:55:12
高校の頃のタバコくっさい英語教師が履いてたわw+4
-2
-
184. 匿名 2022/05/21(土) 10:55:45
>>11
決闘士サンダルって言う人初めて見たww+44
-0
-
185. 匿名 2022/05/21(土) 10:55:52
>>180
25だけどそっちは10代かなんかなん?+5
-1
-
186. 匿名 2022/05/21(土) 10:57:26
>>185
25でイエナとか他にファッション知らなそう笑
ダサいから嫌いなんだよねーイエナ+1
-17
-
187. 匿名 2022/05/21(土) 10:57:54
私は好きなデザイン
華奢な物が似合わないので…💦
去年買おうと思って、ちょうどいいのがゾゾで4000円台だったから買う直前だった
でもよく見たらPVCだったからやめた
画像では革っぽく見えたんだけどな+10
-1
-
188. 匿名 2022/05/21(土) 10:58:32
いーじゃん!ダサい人がオシャレ気取って履くんだから!+1
-12
-
189. 匿名 2022/05/21(土) 10:59:05
ダサいと思う。
なんか暑そうw+0
-14
-
190. 匿名 2022/05/21(土) 10:59:29
>>1
変なのー+1
-5
-
191. 匿名 2022/05/21(土) 11:00:02
先生のサンダル+3
-4
-
192. 匿名 2022/05/21(土) 11:01:04
+53
-5
-
193. 匿名 2022/05/21(土) 11:04:16
小学校の教頭先生みたいなサンダル+7
-3
-
194. 匿名 2022/05/21(土) 11:04:24
スポーツサンダルは可愛いと思ったけど、これは…+4
-8
-
195. 匿名 2022/05/21(土) 11:05:12
>>186
ダサいっていうか、中途半端ですよね
その分万人ウケするのかな
beamsとかのほうが高級品も取り扱ってるんじゃないかな+1
-12
-
196. 匿名 2022/05/21(土) 11:05:17
オッサン臭いサンダル+2
-3
-
197. 匿名 2022/05/21(土) 11:05:48
>>6
懐かしい〜
学生の頃はやってたなぁw+148
-2
-
198. 匿名 2022/05/21(土) 11:05:50
昔じいちゃんが履いてた+4
-3
-
199. 匿名 2022/05/21(土) 11:07:23
がる民はフェミニンとかミニスカート女子にしか目が行かないだろうけど、大半の人はカジュアルだから、こういうデザインが楽なんだと思う+6
-0
-
200. 匿名 2022/05/21(土) 11:07:49
>>13
バスの運転手さんが履いているイメージがある。+10
-4
-
201. 匿名 2022/05/21(土) 11:07:58
ヤンキーが履いてた、おばあちゃんが履いてた、とか。
皆一体いくつなの…+25
-1
-
202. 匿名 2022/05/21(土) 11:08:02
>>195
ユニクロの高いやつって感じ笑
万人ウケってかシンプルだよね
悪く言えば地味+0
-13
-
203. 匿名 2022/05/21(土) 11:09:13
今の若い世代の流行りってトコトン男ウケ悪そう。
まぁそういうのどうでもいいのかもしれないけど。
+0
-7
-
204. 匿名 2022/05/21(土) 11:09:22
>>6
グラディエーターって聞くとナミ思い出す+70
-2
-
205. 匿名 2022/05/21(土) 11:09:58
こういうのってこの形で日焼けしないのか気になる+0
-0
-
206. 匿名 2022/05/21(土) 11:10:31
>>79
これ、上品でいいな。と思ったけど昭和のおばあちゃんのよそ行き用の靴を連想するので買うのやめた。
+28
-6
-
207. 匿名 2022/05/21(土) 11:12:59
>>18
わかる
サンダル買うときはなるべく爪が見えないやつ探すw+64
-1
-
208. 匿名 2022/05/21(土) 11:13:58
バスとかタクシーの運転手が履いてるサンダルに見えるのは私だけ?
+1
-3
-
209. 匿名 2022/05/21(土) 11:14:04
子どものころ、こういうサンダル履いてたな。+3
-0
-
210. 匿名 2022/05/21(土) 11:14:56
>>206
あなたのコメントで思い出した
おばあちゃんのサンダル
若草色でこの画像の靴そっくりだった
数年前に亡くなって家を片してた時みつけて
涙出ちゃった+12
-5
-
211. 匿名 2022/05/21(土) 11:14:57
10年くらい前に履いてたわ懐かしい+0
-2
-
212. 匿名 2022/05/21(土) 11:15:14
小指がひょっこり出ちゃいそうだし小指当たって靴ずれしそうだな。+2
-0
-
213. 匿名 2022/05/21(土) 11:15:51
>>6
なつかしいー。思い返すとダサくて恥ずかしい笑+64
-4
-
214. 匿名 2022/05/21(土) 11:17:21
靴下はいててもいいのかな?
冷えちゃってダメなの素足って。。+3
-1
-
215. 匿名 2022/05/21(土) 11:17:44
うちのじいちゃんずっとこんなサンダル履いてるわ
最先端だったとは+3
-2
-
216. 匿名 2022/05/21(土) 11:17:53
>>2
20年くらい前に流行ったよね。
なんかダサいかも?って思いながら一足だけ買ったことあるけど履きやすくて良かったよ。+23
-1
-
217. 匿名 2022/05/21(土) 11:18:43
>>90
形がキレイだよ+36
-1
-
218. 匿名 2022/05/21(土) 11:20:13
>>2
歩きやすくて、夏でも爽やかなんだって+2
-0
-
219. 匿名 2022/05/21(土) 11:22:06
これどうせ日焼けした画像Twitterにあげて出来がいいのがバズるんだろ+0
-5
-
220. 匿名 2022/05/21(土) 11:25:22
>>2
一昔前のおじさんのサンダルだよね。+22
-2
-
221. 匿名 2022/05/21(土) 11:25:37
>>1
こどもの頃これの白を履かせられてたわ。+1
-0
-
222. 匿名 2022/05/21(土) 11:26:40
>>85
>>135
そう、それが本物のグルカ兵ね。
戦場で足は蒸れないけど危なくないのかしらねー+3
-0
-
223. 匿名 2022/05/21(土) 11:27:26
>>5
むかし小学校の教頭先生が履いてた。+34
-5
-
224. 匿名 2022/05/21(土) 11:28:14
>>222アンカーミスった
>>86が本物のグルカ兵+1
-0
-
225. 匿名 2022/05/21(土) 11:28:27
>>2
これってかわいいの?+12
-0
-
226. 匿名 2022/05/21(土) 11:36:46
再来年にはクソダサアイテムになるだろうから買うなら安いのがいいな+0
-0
-
227. 匿名 2022/05/21(土) 11:38:59
>>201
ね、私も若くはないけど皆の言ってるあるあるがピンと来ない…
昔流行ってたとしても若い人が新鮮で可愛いと感じるなら履いたらいいと思うし、それに対して昔はどうこうってケチつけるのやだ+21
-1
-
228. 匿名 2022/05/21(土) 11:40:40
>>3
最低。
好きで履いてる人もたくさんいるのにそういうこと言う?
友達いなそう。+21
-40
-
229. 匿名 2022/05/21(土) 11:41:18
>>201
逆にヤンキーとかおじさんからも見放されたアイテムってオシャレ枠に復帰できるんだなっていうファッション界システムにびっくり。45歳です。+8
-0
-
230. 匿名 2022/05/21(土) 11:41:19
>>201
おばちゃんは別におかしくないのでは?
お母さんならやばいけど、+1
-0
-
231. 匿名 2022/05/21(土) 11:46:30
>>13
古代ローマって感じ+10
-0
-
232. 匿名 2022/05/21(土) 11:47:37
ガキっぽい+1
-5
-
233. 匿名 2022/05/21(土) 11:49:11
>>3
>>1みて、ゴキのってるみたいって独り言言ってた
流行ってるものみて、・・・だからちゃんとおばさんなんだわな
+11
-0
-
234. 匿名 2022/05/21(土) 11:51:09
>>6
グラディエーターともまた違うかもしれないけど、今年還暦の母が若い頃に履いてた気がする。
+29
-0
-
235. 匿名 2022/05/21(土) 11:51:19
おっちゃんのサンダルみたいと思ったら
「おっさんと言われないグルカサンダルコーデ」ってページが出てきて
やっぱりおっちゃんじゃんとなった+5
-4
-
236. 匿名 2022/05/21(土) 11:55:53
グルカサンダル流行ってるの知らずに可愛いと思って買ってしまったよ。足の小指が曲がっててコンプレックスだから見えなくて良いなと思ったんだけどダサいのね…。+6
-0
-
237. 匿名 2022/05/21(土) 11:56:50
20年以上前、当時40歳ぐらいの父がよくはいてたよ(笑)これ流行ってるって見たから男物かと思ってたからびっくりした。+1
-1
-
238. 匿名 2022/05/21(土) 11:56:52
素足で履けるけど、露出面積が少ないから今ぐらいの時期の暖かい日にちょうど良くて好き。+4
-0
-
239. 匿名 2022/05/21(土) 11:57:53
>>236
がるを信じないで!(笑)
微妙なデザインの差で可愛いのとダサいのあるけど、私も買ったよ!
ネイルしてなくても履けるから好き+19
-0
-
240. 匿名 2022/05/21(土) 11:58:44
日焼けしないようにしなきゃ、とんでもない模様になるな。笑+0
-0
-
241. 匿名 2022/05/21(土) 11:59:11
もう来年の夏には「ダサい」ってなってそう+1
-6
-
242. 匿名 2022/05/21(土) 11:59:46
>>216
10年前にも流行ったよ。
グラディエーターサンダルって名前で、カンカン帽とか西野カナみたいなワンピースが流行った時代。
+54
-5
-
243. 匿名 2022/05/21(土) 12:01:04
私コレ買っちゃったよー
可愛いと思ったんだけど、そうでもないのか〜+26
-7
-
244. 匿名 2022/05/21(土) 12:02:08
>>1
今期流行らせたいから名詞をつけて取り上げてるんだろうけど、昔から高齢者の人がよく履いているサンダルとそっくりで自分はいいと思えない+2
-4
-
245. 匿名 2022/05/21(土) 12:06:04
>>228
え?
ただ似てるって感想抱いただけでそれ以上何も言ってないが。
好きなら履けばよくね?
人の目がそんなに気になるかね。+19
-17
-
246. 匿名 2022/05/21(土) 12:06:14
>>223
どこかで見たことあると思ったら、学校だ!!!
上履き代わりに履いてる先生が居たな、白衣とセットでダサかったw+5
-3
-
247. 匿名 2022/05/21(土) 12:16:15
>>222
細かい砂利が入り込みそう…+1
-1
-
248. 匿名 2022/05/21(土) 12:16:45
小学校の教頭先生や中学高校の社会科ベテラン先生が履いてた。
足が蒸れないからいいって言ってたな。+3
-3
-
249. 匿名 2022/05/21(土) 12:19:40
>>1
そもそも絵の女の子が足長くてスタイル良いから参考にならない+3
-0
-
250. 匿名 2022/05/21(土) 12:21:03
今年45歳の私が小学校上がる前に、こういうのの白いの履いてた記憶がある+0
-3
-
251. 匿名 2022/05/21(土) 12:23:34
>>206
ヒールとか少ししゅっとした型とか、諦めが悪いからおばさま風になるのかも
今期のはもっと思い切り良くぺたんこで平たいよね
昔流行った奴と同じ〜と言ってるような見極め出来てない人は事故りそう
前のと明らかに違うよ+8
-6
-
252. 匿名 2022/05/21(土) 12:27:27
足の甲まできちんと日焼け止め塗らないと日焼けしたら最悪なやつじゃん(笑)+3
-2
-
253. 匿名 2022/05/21(土) 12:33:24
>>77
それを流行らせようとしてるって言うんだよ
流行りが無いと服飾類は売れないから、ブランド、雑誌、メディアが「次はこれを流行らせよう」と決めて、私達はそれに乗っかる+13
-18
-
254. 匿名 2022/05/21(土) 12:37:22
>>90
私も同じような細めの買いました〜!
めっちゃ可愛いです!黒もあって黒買いました!+42
-2
-
255. 匿名 2022/05/21(土) 12:38:30
>>18
去年その理由で買った!笑+25
-0
-
256. 匿名 2022/05/21(土) 12:41:34
>>252
サンダルって全部そうじゃない?+8
-0
-
257. 匿名 2022/05/21(土) 12:42:38
このサンダル履いたまま日焼けして足が気持ち悪くなったことがある
足の甲や指にまで日焼け止め塗らないといけないのが面倒だし汗で日焼け止めがぬるぬる滑って履きづらくなるので履かなくなった+0
-5
-
258. 匿名 2022/05/21(土) 12:43:16
>>228
そんな突っ込むことかな
+20
-14
-
259. 匿名 2022/05/21(土) 12:44:19
変な日焼けしそう+0
-1
-
260. 匿名 2022/05/21(土) 12:48:01
>>6
ギュッと足元に凝縮した感じにみえる+0
-0
-
261. 匿名 2022/05/21(土) 12:51:47
>>236
小指曲がってたって素敵よ
個性です
あなただけの宝物+5
-0
-
262. 匿名 2022/05/21(土) 12:53:04
>>228
人の服や持ち物を○○に似てる〜って言う人のファッションって大抵ださくない?
気にしなくて良いと思う+24
-3
-
263. 匿名 2022/05/21(土) 12:54:20
>>228
こういう人って実際いるんだよね
思っててもわざわざ言わなきゃいいのに+21
-5
-
264. 匿名 2022/05/21(土) 12:59:32
>>2
グラディエーターサンダルっての10年前くらいに流行らなかった?
あれもなかなか歩きやすかったけど真夏は汗でベタベタになった思い出。+32
-1
-
265. 匿名 2022/05/21(土) 13:03:11
>>263
さすがに直接言う人は引くけど
こんなネットごときで反応しすぎでは…+10
-6
-
266. 匿名 2022/05/21(土) 13:06:01
>>3
いィィやァァァー😱😱😱+7
-5
-
267. 匿名 2022/05/21(土) 13:09:42
>>77
私はむしろ、ガルちゃんで不人気ということは若い子たちにはアリなんだなと思ってる
ガルちゃんの中でも特にファッショントピはあてにならない+56
-2
-
268. 匿名 2022/05/21(土) 13:10:08
爪の手入れができてない時だけ履いてた
爪のほとんどは隠れる
流行だと知って履きにくくなったな
あの人流行に乗っかって履いてるんだと思われるから
私が身に着けてるものはいつも流行になって着にくくなる
流行の最先端を行ってるわけじゃなく、ダサい人間だけど
+2
-5
-
269. 匿名 2022/05/21(土) 13:11:02
>>129
グルカ履く世代は、そのヤンキーの存在知らないだろうから。+22
-1
-
270. 匿名 2022/05/21(土) 13:11:29
>>16
めんどくさくも暑くもないよ
私がもってるのはバックルの下にゴムが入ってる+6
-0
-
271. 匿名 2022/05/21(土) 13:15:14
>>257
他のサンダル履くときは日焼け止め塗ってないの?+1
-0
-
272. 匿名 2022/05/21(土) 13:17:51
>>26
いや、160もないよきっとwww+2
-3
-
273. 匿名 2022/05/21(土) 13:20:40
流行ってるんだろうけど買わない。冷静に見てコレが可愛いとかお洒落だとか思えないから。+3
-8
-
274. 匿名 2022/05/21(土) 13:25:30
がるちゃん民はこの手のサンダル毛嫌いするからなー。+22
-1
-
275. 匿名 2022/05/21(土) 13:33:44
オバサンに言わせると
集会所のトイレのサンダルっぽいです+0
-8
-
276. 匿名 2022/05/21(土) 13:53:15
こういうサンダル前からずっとあるよね?+3
-1
-
277. 匿名 2022/05/21(土) 14:01:14
>>242
グルカと右のタイプの足首までのグラディエーターって違うのかな?
オープントゥ❌がグルカなのか+5
-1
-
278. 匿名 2022/05/21(土) 14:11:48
>>235
自覚あるんだね+0
-0
-
279. 匿名 2022/05/21(土) 14:16:47
流行っても履かないなぁ…
どこら辺が良いのだ。+0
-3
-
280. 匿名 2022/05/21(土) 14:17:52
わたしも去年は無いわーと思ってたのに、今年みたら可愛く感じて買っちゃった!
カジュアルな格好のときは今年もスポサンでいいやと思ってグリーンレーベルのヒール付のにしてみた。
変なのかなぁ。+32
-0
-
281. 匿名 2022/05/21(土) 14:27:34
>>274
ガルちゃんは流行ってるもの何でもバカにするじゃん+20
-0
-
282. 匿名 2022/05/21(土) 14:37:52
>>34
昔から人気あるよね、この形、+13
-1
-
283. 匿名 2022/05/21(土) 14:45:53
>>1
ガルカサンダルに見えた
強そう+0
-4
-
284. 匿名 2022/05/21(土) 14:47:02
>>1
結局、足首の太さかね+0
-0
-
285. 匿名 2022/05/21(土) 14:50:38
>>243
私もこんな感じのヒールあるやつ買ったよ。
かわいいよね!+18
-0
-
286. 匿名 2022/05/21(土) 14:59:17
>>1
修道女が履いてた。+0
-2
-
287. 匿名 2022/05/21(土) 15:04:07
そもそも流行ってる?+0
-4
-
288. 匿名 2022/05/21(土) 15:05:13
春先にネットで見て
あ、かわいいかもーって買おうとしたけど、そういえば近所のママ友が何年も前から履いててオッさんみたいと思ってた事を思い出してやめた
+2
-5
-
289. 匿名 2022/05/21(土) 15:06:58
どこ店でも見かけるね
ゴツくて印象に残るし、これだけ流行りになると来年履けなそうで嫌だな
+0
-2
-
290. 匿名 2022/05/21(土) 15:10:19
オッサンのサンダルみたい
教習所の教官とかタクシーのオッサンがよく履いてた+3
-4
-
291. 匿名 2022/05/21(土) 15:24:41
>>267
めっちゃ分かる。若い子はミニスカハイヒール履くべき!とかズレたコメントよく見るし
韓国メイクなんか誰もしてないという割に若い子は韓国ヘアやコスメ結構買ってる現実。ガルでは叩かれるけど+26
-3
-
292. 匿名 2022/05/21(土) 15:33:01
>>50
タクシー運転手 サンダル
で検索してみると
これと似たようなのたくさん出てくるw
おじさんのサンダルってイメージだな
+16
-4
-
293. 匿名 2022/05/21(土) 15:47:53
>>274
可愛くないんだから仕方ないよ。+1
-9
-
294. 匿名 2022/05/21(土) 16:24:48
でも若い子には人気なんでしょ
真似しないと
時代に置いていかれるわ+0
-0
-
295. 匿名 2022/05/21(土) 16:33:30
隣のじいちゃんが履いてたサンダルに似てる+1
-2
-
296. 匿名 2022/05/21(土) 16:40:32
>>37
多分昭和の時代にも流行ったっぽい
グラディエーター履いてたとき
親が若い時ヒールの低いこういうサンダルが流行ったって言ってたから+7
-0
-
297. 匿名 2022/05/21(土) 16:50:38
グルカ兵の軍靴から来てる定番といえば定番
+3
-0
-
298. 匿名 2022/05/21(土) 16:51:02
>>1
太って見えるとか気にして履くならもっと綺麗に見えるサンダル履いたらいいよ
これ以外に沢山あるだろう+1
-2
-
299. 匿名 2022/05/21(土) 16:53:56
60歳くらいのおばちゃんが履くようなデザインにみえてしまう。+1
-1
-
300. 匿名 2022/05/21(土) 17:05:46
今80代の父親が昔はいてたわ。
その時からなんか変だなぁ~て思ってたのに、若い子に流行るなんて。+4
-2
-
301. 匿名 2022/05/21(土) 17:17:28
>>242
あー流行ってたね!
あれ、足先にうっかり日焼け止め塗り忘れたりすると、足の甲が逆グラディエーター柄になるんだよね+8
-1
-
302. 匿名 2022/05/21(土) 17:17:51
>>66
足元だけ戦士だっけ。+4
-0
-
303. 匿名 2022/05/21(土) 17:22:25
流行ってたとしてもダサすぎて履きたくないっすw+0
-5
-
304. 匿名 2022/05/21(土) 17:30:38
ばあちゃんがちょっとでかけるときに、肌色の靴下と一緒に履いてたやつみたい。+1
-0
-
305. 匿名 2022/05/21(土) 17:31:09
靴流通センターの店の外のワゴンで売ってそう+23
-6
-
306. 匿名 2022/05/21(土) 17:36:55
>>3
Gに似てるよね…+10
-7
-
307. 匿名 2022/05/21(土) 17:52:33
>>287
あいりさんが流行ってるって言ってて知った
その前から履いてたけど、履きにくくなった+1
-1
-
308. 匿名 2022/05/21(土) 18:02:14
今年はコレなのか…
厚底スポーツサンダル系もときめかなかったし、ここ数年サンダル迷子だなぁ+1
-2
-
309. 匿名 2022/05/21(土) 18:05:48
>>6
私も、真っ先にグラディエーター思い出した。けっこう好きでした。😄+105
-0
-
310. 匿名 2022/05/21(土) 18:10:05
アメリカにはむかーしからあったな。
ほら、基本アメリカ人てダサいからさ。+2
-3
-
311. 匿名 2022/05/21(土) 18:10:26
>>1
つま先があいてるやつならまだいいんだけど、つま先までこうなってるやつ苦手だ
なんか暑苦しくない?+3
-3
-
312. 匿名 2022/05/21(土) 18:23:49
>>267
そんなことないよ
ロンTにレギンスみたいなファッションで新宿行ったらめちゃくちゃ浮いてて恥ずかしかったもん
寝巻きってがるちゃんでも当時叩かれてた+1
-7
-
313. 匿名 2022/05/21(土) 18:29:17
>>312
ロンTにレギンスは今流行ってる流行ってない関係なく部屋着だよ+7
-2
-
314. 匿名 2022/05/21(土) 18:42:54
>>265
それな
思ってても現実ではいわないんだから
ガルちゃんでいうくらい許してやれ+6
-3
-
315. 匿名 2022/05/21(土) 18:43:52
>>1
30年前にうちのおじいちゃんが愛用していたサンダルと似てる+1
-3
-
316. 匿名 2022/05/21(土) 18:45:10
>>13
え。ヒールないと全然かわいくないやん+1
-5
-
317. 匿名 2022/05/21(土) 19:06:03
>>14
いやいや、既に流行ってるよ。去年はお洒落な子が、今年はガルちゃんでトピたつぐらい一般的になってる+10
-1
-
318. 匿名 2022/05/21(土) 19:06:28
>>129
なんなら、このシャツの柄も可愛いし、白パンツに合わせるのも今っぽい+8
-1
-
319. 匿名 2022/05/21(土) 19:09:47
>>5
ハッキリ言ってくれてありがとうw
アパレル勤務だから、当然出てるんだけど、
どこの民族の靴だよ。変なの。って思いながら売ってるw
何合わせてもおかしいよ、これ。
黒人さんのモデルとかじゃないと履きこなせないよ。+24
-17
-
320. 匿名 2022/05/21(土) 19:28:31
>>1
何でサンダルの色とデザイン変えた?+1
-0
-
321. 匿名 2022/05/21(土) 19:31:38
画質悪くて申し訳ないんだけど、数十年前に大泉洋が履いてる靴が同じサンダルだと思う。
編み上げてあって通気性良いの。+1
-1
-
322. 匿名 2022/05/21(土) 19:32:44
>>321
貼り忘れ+1
-3
-
323. 匿名 2022/05/21(土) 19:39:27
>>50
職場のおじさん達のイメージしかないやw作業着に白い靴下にこのサンダルのコーデ+3
-5
-
324. 匿名 2022/05/21(土) 19:40:12
千円以下で売ってたからついサイズ違いで二足も買ってしまった
近所行く時のつっかけより安かったからええわ
よそ行きの時は靴下履いて行こう+0
-3
-
325. 匿名 2022/05/21(土) 19:46:19
>>6
なつかしいー。走れメロスのサンダルのやつ。+38
-1
-
326. 匿名 2022/05/21(土) 19:46:50
>>13
これがオシャレなの?
これが可愛いの?
うーん、理解できん。+3
-9
-
327. 匿名 2022/05/21(土) 19:57:41
2枚目より1枚目の方が好きだけどなー。太っても見えない+0
-0
-
328. 匿名 2022/05/21(土) 19:59:07
20代前半だけど、がるにはダサいダサい言ってる人多くてびっくりした笑
このサンダル当たり前のように売ってるしみんな履いてるし可愛い+10
-0
-
329. 匿名 2022/05/21(土) 20:06:41
>>319
グルカサンダルは19世紀ネパールでイギリス人が傭兵部隊として結成したグルカ兵がはいてたサンダルなんだよ。
だからイギリス由来のサンダル。トラッドな雰囲気の時に履くよ。
昔子供のころ、サンローランのアイボリーのグルカサンダルお出かけ用に履かせられてたわ+10
-7
-
330. 匿名 2022/05/21(土) 20:08:57
>>19
いない。+2
-1
-
331. 匿名 2022/05/21(土) 20:12:40
>>328
本当に可愛いと思っているのか、みんなが履いてるから可愛いと思ってるのか、どっち?+4
-3
-
332. 匿名 2022/05/21(土) 20:17:53
>>331
あなたはいつもそんな深いこと考えて物買ってるの?そんなに自問自答して疲れない?スニーカーは本当に可愛いの?ロングスカートは本当にダサくない?シャツはおばさんくさくない?
このサンダル可愛いと思うけど流行ってるというかあるのが当たり前だったからどういう意味で可愛いと思ってるのか自分ではわからないや。
+2
-3
-
333. 匿名 2022/05/21(土) 20:18:35
>>18
しかもカカトのカサカサも見えないよね
これ買おうかな+32
-0
-
334. 匿名 2022/05/21(土) 20:19:36
>>319
ハイブランドで数年前に出してたから!っていわれても、ハイブランドで出してなかったらあんたこれダサい扱いだよね?って思う。ほんと嫌な世の中だよ。+5
-6
-
335. 匿名 2022/05/21(土) 20:21:38
>>50
お医者さんもこんなん履いてるイメージ+2
-1
-
336. 匿名 2022/05/21(土) 20:26:30
>>85
私も白買おうと思って試着したけど、白ちょっと難しかったよ。案外黒が良かった。白はおばあちゃんっぽくなってしまった。+2
-2
-
337. 匿名 2022/05/21(土) 20:26:39
>>117
私は病院の先生!+3
-2
-
338. 匿名 2022/05/21(土) 20:27:59
>>332
横だけどこのサンダルあるのが当たり前って言うのがわからない…
少なくとも女性向けではないような。+0
-3
-
339. 匿名 2022/05/21(土) 20:28:50
>>2
昨日劇場でも隣の方が履いてた。流行ってるんだね。+2
-1
-
340. 匿名 2022/05/21(土) 20:30:47
>>338
そこらへんに売ってない?+2
-0
-
341. 匿名 2022/05/21(土) 20:39:02
>>34
靴擦れはしない?+6
-0
-
342. 匿名 2022/05/21(土) 20:54:28
>>5
走れメロスの挿絵でメロスこんなん履いてなかった?+23
-3
-
343. 匿名 2022/05/21(土) 20:58:46
>>1
小学校のころ、教頭先生がこんな靴履いてた+2
-2
-
344. 匿名 2022/05/21(土) 21:11:12
>>48
履きやすいしなんでもあうよ+24
-2
-
345. 匿名 2022/05/21(土) 21:18:33
節足動物みたいで足だけ寄生されたようで好きじゃないなー
ガルちゃんより一本グランプリみよ+0
-2
-
346. 匿名 2022/05/21(土) 21:24:01
>>48
TEVA、本当に歩きやすい!!外反母趾でBIRKENSTOCKやDANSKO、NAOT、trippen、
みたいなコンフォートシューズを色々使用した結果、Tevaに行き着き5色揃えて毎日履いてる。
華奢な可愛いサンダルも大好きだけど、1時間も歩いてると靴擦れするしすぐに足が痛くなってダメで結局Teva様々。いつもありがとうTeva!!+14
-5
-
347. 匿名 2022/05/21(土) 21:31:45
>>193
大泉洋も同じ事を言ってましたね。
私も同感です。+3
-1
-
348. 匿名 2022/05/21(土) 21:36:02
>>6
剣闘士ファッション+7
-1
-
349. 匿名 2022/05/21(土) 21:38:46
>>228
3の人だってリアルにこれを身につけてる人に面と向かっては言わないと思うよ。
ガルに書き込んだっていいじゃない。+6
-4
-
350. 匿名 2022/05/21(土) 21:40:47
>>234
それ、もっと古いヤツ
ベンハーサンダル?+0
-0
-
351. 匿名 2022/05/21(土) 21:49:07
>>15
うんうん。1枚目のほうがコーデとしては可愛いと思った。
そう思う私はダサいのか?+6
-1
-
352. 匿名 2022/05/21(土) 21:59:26
似たようなもん+0
-0
-
353. 匿名 2022/05/21(土) 22:15:29
>>207
私もです。
だからまさに、理想のサンダルだ-!って思ったよ。
+6
-0
-
354. 匿名 2022/05/21(土) 22:18:35
これ、たまに職場のおっさん達履いてるの見かけるよ+2
-1
-
355. 匿名 2022/05/21(土) 22:25:47
>>11
グラディエーターサンダルねw+12
-0
-
356. 匿名 2022/05/21(土) 22:30:11
>>75
最高!!+0
-0
-
357. 匿名 2022/05/21(土) 22:30:36
>>264
流行った
+2
-0
-
358. 匿名 2022/05/21(土) 22:31:24
私も購入しようと思ってる
スッキリした形のを買えば大丈夫でしょ
+4
-0
-
359. 匿名 2022/05/21(土) 22:43:39
>>13売っているのはよく見るけど、履いてる人はまだあまり見ないね。まあまだサンダルには早いからかな?+0
-0
-
360. 匿名 2022/05/21(土) 22:54:34
>>6
グラディエーターよりおっさん感あるよね。+21
-2
-
361. 匿名 2022/05/21(土) 22:55:43
>>91
個人病院のおじいちゃんが履いてるイメージ+2
-1
-
362. 匿名 2022/05/21(土) 22:55:49
>>48
これはいて電車には乗れない+13
-10
-
363. 匿名 2022/05/21(土) 22:55:53
>>34
アップルパイ!+7
-1
-
364. 匿名 2022/05/21(土) 22:56:43
>>362
わかる!
ヒールにやられそうでハラハラする。+12
-2
-
365. 匿名 2022/05/21(土) 22:57:01
今年グルカサンダル考えてるならやめた方が良い。
既にプチプラ系がこぞって売り出してるんだよ。
かなり前からファッション好きはパラブーツとか履いてたけど、ここまで来ると旬は越えたんだよ。後はダサアイテムに成り果てる。しかも安いブランドのグルカサンダルはデザインが無茶苦茶変。おじさんのサンダルみたいって言われるのもそれ系のブランドだよ。
着こなしどうこうじゃなく、今年買うつもりの人がいるならやめた方がいいよ。絶対おススメできない。特に安いやつはほぼ地雷だよ。+5
-10
-
366. 匿名 2022/05/21(土) 22:57:47
私はナイキのエアリフトが欲しいです+2
-1
-
367. 匿名 2022/05/21(土) 23:09:43
>>364
いや、ダサくて+0
-16
-
368. 匿名 2022/05/21(土) 23:10:31
子供の頃履いてた
小指が痛くなるんだよね
しかも超ダサい+2
-1
-
369. 匿名 2022/05/21(土) 23:13:57
>>1
いやいや季節感変わってるがな+0
-0
-
370. 匿名 2022/05/21(土) 23:15:48
>>367
ごめん、わかってなかったwww+7
-0
-
371. 匿名 2022/05/21(土) 23:18:22
>>242
なつかしー!
ミニ肋骨の標本?みたいな膝くらいまでのグラディエーター履いてる人いたよね。だんだんと短くなっていったけれども。+4
-0
-
372. 匿名 2022/05/21(土) 23:18:22
>>1
15年くらい前も流行ってない?+0
-0
-
373. 匿名 2022/05/21(土) 23:28:04
>>223
履いてたね、先生。+2
-0
-
374. 匿名 2022/05/21(土) 23:35:13
>>102
ここは流行り物に否定的だからね
いまだにエビちゃんのファション絶賛してる人いるし+8
-0
-
375. 匿名 2022/05/21(土) 23:40:11
>>328
ダサいと言ってる人は
自分が履くとダサくなりそうって意味もあると思う+9
-0
-
376. 匿名 2022/05/21(土) 23:41:44
おばちゃんすぎて良さがわからない+0
-0
-
377. 匿名 2022/05/21(土) 23:44:21
>>11
むしろ今それはいたらだめでしょうか
私は今でも可愛いと思ってるんだけどw
超絶ダサい?+3
-2
-
378. 匿名 2022/05/21(土) 23:58:01
>>6
昔はベン・ハーサンダルって言ってたやつかな+2
-0
-
379. 匿名 2022/05/22(日) 00:06:51
>>95
内側のソール?のとこも革でしょ?
足裏汗まみれになって滑るやつ+1
-0
-
380. 匿名 2022/05/22(日) 00:23:54
流行ってほしくなかったな+0
-0
-
381. 匿名 2022/05/22(日) 00:24:34
>>5
そう?私子供の頃こういうの流行ってた気がして懐かしくて可愛い!って思った+1
-0
-
382. 匿名 2022/05/22(日) 00:29:56
>>13
グルカサンダルって言っても色んなパターンあるよね。可愛い!ってのは少数+2
-0
-
383. 匿名 2022/05/22(日) 00:32:29
ペグトップパンツとマムパンツが分からない。
こうやって若い人についていけなくなるのか+1
-0
-
384. 匿名 2022/05/22(日) 00:41:23
>>18
そして電車でつま先踏まれても大丈夫そう。+6
-0
-
385. 匿名 2022/05/22(日) 00:44:28
>>48
スポサンは真夏の近所履きには最高なんだけど、つま先が露出してるから、
ペディキュア塗ってなかったり、人混みで踏まれそうとか、真夏以外は寒々しいとか、いろいろ面倒なんだけど、
グルカサンダルはその点全部気にしないで、つま先保護しつつ涼しく軽く歩きやすくて5月から10月まで活躍してくれる
+18
-0
-
386. 匿名 2022/05/22(日) 00:45:23
>>362
電車乗らない子育て主婦には良いよね+8
-0
-
387. 匿名 2022/05/22(日) 00:48:31
>>101
用途違うから
それで会社行けない+6
-0
-
388. 匿名 2022/05/22(日) 00:58:58
甲高でストラップとまんね~!+0
-0
-
389. 匿名 2022/05/22(日) 01:00:45
>>11
めっちゃ流行ったよね‼️はいてた!
やっぱ時代は巡るんだな
+1
-1
-
390. 匿名 2022/05/22(日) 01:19:26
>>1
ガナルカナルタカみたい+0
-1
-
391. 匿名 2022/05/22(日) 01:30:39
>>3
同じこと思った。ゴ…みたい。+5
-2
-
392. 匿名 2022/05/22(日) 01:57:47
>>1
聞いた事無いけどなwwww+0
-1
-
393. 匿名 2022/05/22(日) 02:07:24
おっさんのサンダルじゃん!w
だせーーーーーー!+2
-2
-
394. 匿名 2022/05/22(日) 02:35:11
これなら流行り関係なく来年もいけるかなぁって買おうとしたけどやめたやつ+0
-0
-
395. 匿名 2022/05/22(日) 02:48:46
街中ではあまり似合わないサンダルだなと思う
別に変ではないけど自然多いとこの方がしっくりきそうなデザイン+1
-3
-
396. 匿名 2022/05/22(日) 02:54:10
パキスタンとか中東のおっさんが履いてるイメージ‥民族衣装の下に。+0
-0
-
397. 匿名 2022/05/22(日) 05:02:59
>>192
同感
そして電車に乗る時のこと考えたらつま先が丸出しの靴は怖い+3
-0
-
398. 匿名 2022/05/22(日) 05:24:53
>>6
変な日焼けするだろうなぁ+4
-0
-
399. 匿名 2022/05/22(日) 05:25:34
今年もスポーツサンダルでいきます
楽だし+0
-0
-
400. 匿名 2022/05/22(日) 05:28:07
>>4
教頭先生が履いてるやつみたい
+2
-0
-
401. 匿名 2022/05/22(日) 05:36:52
>>265
本人が履いてるからご立腹なんでしょう。笑っちゃう+5
-0
-
402. 匿名 2022/05/22(日) 06:30:03
なんでダサイものばかり流行らせようとすんの?+1
-3
-
403. 匿名 2022/05/22(日) 06:31:14
>>377
そっちの方がかわいいよね+2
-0
-
404. 匿名 2022/05/22(日) 06:32:42
グラディエーターサンダルってのが昔流行ったけどそれのショート丈ぽいね+2
-0
-
405. 匿名 2022/05/22(日) 08:39:39
>>310
土足文化で家でもずっと靴履いてるからダル着ならぬダル履きなんだと思う。+2
-0
-
406. 匿名 2022/05/22(日) 08:43:03
>>6
グラディエーターだ!名前思い出せなくてスッキリした。ありがとう!
流行ったねー。
履いてたよww
今流行ってるの知らなかった。+1
-0
-
407. 匿名 2022/05/22(日) 08:48:55
おじさんとか履いてるサンダルに似てる+0
-0
-
408. 匿名 2022/05/22(日) 08:57:53
>>5
同じこと思った。
夏にこれは暑苦しい。+1
-0
-
409. 匿名 2022/05/22(日) 09:09:24
>>13
昔流行ったグラディエーターサンダルよりゴツメだね+0
-0
-
410. 匿名 2022/05/22(日) 09:17:09
グルカ兵から語源がきてるのね+3
-0
-
411. 匿名 2022/05/22(日) 09:28:47
>>2
ムカシで言うおばさんサンダルみたい。今で言うおばあちゃんサンダル。+1
-1
-
412. 匿名 2022/05/22(日) 09:28:56
昔タクシーの運転手さんとかよく履いてたよね+1
-0
-
413. 匿名 2022/05/22(日) 09:29:06
早く流行りが去ってほしい。+0
-0
-
414. 匿名 2022/05/22(日) 09:32:45
古代ギリシャの靴だよね。
今から戦いに出るの?と思ってしまうぐらいダサい。+1
-1
-
415. 匿名 2022/05/22(日) 09:34:34
たくさんの細い隙間があるせいか虫の足に見えてゾワゾワする+0
-0
-
416. 匿名 2022/05/22(日) 09:34:46
若い子はカラー靴下と合わせてるね
グルカサンダル履くならその履きかた真似したい+1
-0
-
417. 匿名 2022/05/22(日) 09:36:49
来年は流行らないと思う
足がゴツく見えるよね
男性からは不評でした+1
-3
-
418. 匿名 2022/05/22(日) 09:37:19
おじいちゃんおばあちゃんが履いているイメージ+0
-0
-
419. 匿名 2022/05/22(日) 09:54:05
こーゆーサンダルって小指出ません?
安いの買うからかな。+1
-0
-
420. 匿名 2022/05/22(日) 10:06:44
ペディキュアしないでもいいからその点は楽そう+1
-0
-
421. 匿名 2022/05/22(日) 10:11:45
派手目カラーの靴下と合わせてるのは可愛い+9
-0
-
422. 匿名 2022/05/22(日) 10:12:30
>>66
O脚の私には絶対無理なやつだ+1
-0
-
423. 匿名 2022/05/22(日) 10:48:04
>>192
このタイプのサンダル好きだったー!
また欲しくなってきた!!!+4
-0
-
424. 匿名 2022/05/22(日) 14:54:29
>>84
昔のおじさんがはいてるイメージだよね。
白いソックスで。
で、Yシャツにジャケット着てる+2
-0
-
425. 匿名 2022/05/22(日) 16:44:05
>>1
昭和のヤンキー男子が履くサンダルみたい。ダサい。+0
-1
-
426. 匿名 2022/05/22(日) 18:57:23
流行ってるけど、どうしても可愛いと思えない。
若い子とか靴下合わせておしゃれに履いてる子もいるけどね。
+0
-0
-
427. 匿名 2022/05/23(月) 01:04:28
>>394
これ、いいなぁ。ブランド教えてください!+0
-0
-
428. 匿名 2022/05/23(月) 02:05:06
>>427
PASCUCCI?パスクッチです。
IENAで取り扱ってますよ。+1
-0
-
429. 匿名 2022/05/23(月) 02:06:26
>>164
分かる
必ず革部分が食い込んだり擦れてヒリヒリして傷だらけの絆創膏だらけになって、二度と履かねぇよ!って1回履いたきり履かなくなる
永遠にビルケンとスポサンだけでいいわ
+0
-0
-
430. 匿名 2022/05/23(月) 06:03:56
>>428
ありがとうございます!早速、見てきます!+2
-0
-
431. 匿名 2022/05/23(月) 08:49:47
>>333
爪もかかとも見せたくない!でもサンダル履きたい!という私には朗報なんだけど、みんな反応冷たいですね(泣)+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する