ガールズちゃんねる

横目する人、すること

63925コメント2022/06/20(月) 12:35

  • 41501. 匿名 2022/06/11(土) 09:08:51 

    >>37045
    私はA宮より一歳年上です。
    キコのネチョネチョ婚約会見も、雅子様がお妃候補になった時の報道も、皇室アルバムという番組も見てきた世代です。
    皿達がいくら情報操作しようとも、記憶をすり替えようとしてもダメです。騙されないぞ!と思ってます。
    アホのアーヤはいつもアホだったし、今上天皇陛下はいつもご立派でした。

    +155

    -0

  • 41502. 匿名 2022/06/11(土) 09:08:53 

    やっぱ🍽はGHQの手先なんかね

    +30

    -1

  • 41503. 匿名 2022/06/11(土) 09:09:17 

    伏見博明さん(90)が本を
    出版したみたいだけど
    伏見家ってどうなんだろう。

    +23

    -0

  • 41504. 匿名 2022/06/11(土) 09:09:35 

    >>41487
    皇室にはさまざまな儀式があって、それらをクリアしないと親王宣下できなかったからね
    親王か内親王じゃないと即位できないので

    ナマズは以前の皇室なら親王にはなれないし、おそらく皇室に不適切だと早くにお寺に出されていたと思う

    そうやって質をキープしていたから皇室がこれだけ長く続いてこれたんだと思う
    その伝統は無視しているのが今の皇室です
    雑草を間引きしないので、それが蔓延っている
    親等で継承順位がつくのは同じだけど、それは雑草を抜いた後の状態が正常なのに

    +94

    -0

  • 41505. 匿名 2022/06/11(土) 09:09:44 

    >>41482
    あれは井沢満。

    +11

    -0

  • 41506. 匿名 2022/06/11(土) 09:11:35 

    小田部先生!
    そうです
    愛子天皇でいいんです

    +121

    -0

  • 41507. 匿名 2022/06/11(土) 09:11:54 

    ウェークアッププラス男系女子ならいいのではって言ってるね

    +54

    -0

  • 41508. 匿名 2022/06/11(土) 09:11:57 

    >>41456
    東京オリンピックが決まって久子さまの素晴らしいスピーチが大絶賛されまくってた時NHKだったかな?のニュースで「天皇陛下は久子さまがオリンピック招致のスピーチをされたことに対して『皇室の政治利用だ』と大変不快感を示されている、と宮内庁が発表しました」と流してて(勿論色々意見もあったし結果的に黒歴史になった部分もあるにせよ)喜んでる国民が沢山いるのにこのタイミングでわざわざお気持ち表明するなんてちっせえ男だな、と私こそ不快感だよ!と思ったのを覚えてる
    確かにオリンピックは利権まみれで皇族が絡むのは問題がある、というのが宮内庁側にはあって石原が当時皇太子だった天皇陛下を招致委員会に招きたい希望を宮内庁に阻止されて木端役人め!と暴言吐きまくってたのは覚えてるけどさ
    問題発言が多かった上皇だから仮に秋篠宮んちの誰かかスピーチしたとしたら上皇はそんなコメントは出さなかったんだろうな、と思ってしまう

    +233

    -1

  • 41509. 匿名 2022/06/11(土) 09:12:29 

    >>41486
    毎年、香淳皇后例祭が行われていますよ
    祭祀は天皇と皇太子しか行えなくて、あとは参列するだけなので、丸投げっていうのはちょっと違うけど

    +16

    -0

  • 41510. 匿名 2022/06/11(土) 09:12:44 

    >>41478
    ジュリアは撤退したっぽい?
    留学当初はこの人への連絡は欠かさないと言われてたよね。
    最近じゃ全然名前出てこないしトンズラしたのかな。受かりそうもないし、目立ち過ぎて看板にもならんしな…

    +62

    -0

  • 41511. 匿名 2022/06/11(土) 09:13:04 

    好き嫌いコムって男もコメントしてるのだろうか
    横目する人、すること

    +15

    -1

  • 41512. 匿名 2022/06/11(土) 09:13:19 

    >>41506
    愛子さまをヒサの息子が生まれるまでの中継ぎと言ったみたいだぞ

    +38

    -0

  • 41513. 匿名 2022/06/11(土) 09:13:49 

    旧皇族もう終わり?
    なんか歯切れ悪いなー

    +8

    -1

  • 41514. 匿名 2022/06/11(土) 09:14:04 

    ウエークアップ
    旧宮家から養子とかになると血縁はあっても国民感情として理解が得られるかどうかって

    +73

    -0

  • 41515. 匿名 2022/06/11(土) 09:14:28 

    >>41508
    それは「人の口を借りた」発言だと思うけどね

    皿が強固に反対していたから、川淵氏が招致委員会に入って、日本サッカー協会と仲がいいアルゼンチンから久子さまを招待してもらい、「行ったついでに」スピーチして貰ったんでしたよね
    その経緯に激怒したんだと思う

    +110

    -0

  • 41516. 匿名 2022/06/11(土) 09:14:30 

    >>41252
    そんなの当たり前。
    そういうのすら把握できない人間はお茶を出す順番も座敷の上座下座も関係無い、躾のなっていない人間しか育てられないし寄ってこない。
    だから新米を神様が召される前に平気で食べられる下等さをやってのける。

    +29

    -0

  • 41517. 匿名 2022/06/11(土) 09:15:07 

    >>37165
    チャブを説得できなかったんだろね。反対はしただろうけど。親子二代でやってくれるわ。
    陛下だけが超素晴らしい。雅子さまだもの。

    +49

    -0

  • 41518. 匿名 2022/06/11(土) 09:15:10 

    >>39785
    周りとの温度差よ!
    そういうの感じられる人なら内親王に近づかないな

    +21

    -1

  • 41519. 匿名 2022/06/11(土) 09:15:15 

    >>41470
    勝手に問題ない事にするなよw
    大問題だろうが
    男系男子派のこういう所が嫌いだわ

    +32

    -0

  • 41520. 匿名 2022/06/11(土) 09:15:18 

    「なし崩し的に女系天皇が生まれてしまうのを防ぐためにもっと議論を」って何よ💦生まれたっていいじゃない

    +67

    -0

  • 41521. 匿名 2022/06/11(土) 09:16:08 

    >>41512
    ヒサは愛子天皇の後でもってのは、アキシンを一時的にでも黙らせるためにああいうしかなかったんだと思う
    本心は愛子天皇になったらこっちのもの、でしょう

    +114

    -0

  • 41522. 匿名 2022/06/11(土) 09:16:47 

    >>41512
    はーーため息出るわ。愛子様天皇派でも油断せず気をつけていなきゃいけないのね

    +62

    -0

  • 41523. 匿名 2022/06/11(土) 09:16:57 

    皇位継承有識者会議

    一般人も入れた方がいい。

    様々な意見や考え、アイデアも出るよね。

    是非ともネット民、ガル民も有識者に入れて
    議論し、直系長子が継承、皇室典範改正の流れにならないといけないですね。

    +54

    -0

  • 41524. 匿名 2022/06/11(土) 09:17:01 

    >>41520
    なし崩しで伝統を守っていく気のない人が天皇になる事も防がないといけないのでは

    +37

    -0

  • 41525. 匿名 2022/06/11(土) 09:17:20 

    >>41521
    あーなるほどそういうことか

    +37

    -0

  • 41526. 匿名 2022/06/11(土) 09:18:22 

    >>41480
    ❌ 使者が立たれず
    ⭕ 使者を立てなかった

    +10

    -1

  • 41527. 匿名 2022/06/11(土) 09:18:44 

    >>41509
    そうなんだありがとう
    一般でいう祥月命日に遊びに行くのもアレだし、それを報道させる皇后って完全に頭がヤバい人だよね…

    香淳さまに嫌がらせして快感を得るタイプなんだろうけど、これを精神病院に入れなかったチャブさんも天国には行けないと思うわ。

    +44

    -0

  • 41528. 匿名 2022/06/11(土) 09:18:48 

    >>41514
    無理でしょうね

    +54

    -1

  • 41529. 匿名 2022/06/11(土) 09:19:08 

    >>41514
    もうさー、これから皇族を税金で養っていく若い世代に、皇位継承についての意見を聞くべきだと思うんだよな。

    年寄りが、あーだこーだ言っても、若い世代が、
    「こんなの税金の無駄遣いだから、いらない」て言ってしまったら、THE ENDだよ。

    悠仁くんの盗作とかバレちゃってるし、
    「こいつが天皇?まじ要らね」になるかも。

    +119

    -0

  • 41530. 匿名 2022/06/11(土) 09:20:33 

    >>41451
    小室本家の方々は秋篠宮邸に赴いたことはなかった筈
    結婚が内定してケヨが使者をお願いして本家から断られた
    皇室系ブログで小室家の方にインタビューした記事があって小室本家の方は「眞子さまは絶対に小室圭と結婚してはいけません。小室佳代と小室圭が皇室に縁付くなど絶対にあってはなりません。絶対に、絶対にです。彼らはそういう人間たちなのです」と語気を強めて話してたのを見て親戚からここまで言われるって本当にとんでもない人達なんだなと震え上がったわ

    +206

    -0

  • 41531. 匿名 2022/06/11(土) 09:20:34 

    >>41522
    敬宮さまからの直系長子継承、悠仁さんは佳子さんよりも下位になるとはっきり明言してくれる人いないかなぁ

    +47

    -0

  • 41532. 匿名 2022/06/11(土) 09:21:40 

    >>41382
    まさか30数年後に日本トップクラスの才女しかもスタイル抜群の美人が嫁いできて、それまで自分が必死に作り上げてきた「女優並に美しく内面も素晴らしいアテクシ」像を一瞬にして過去の遺物にされ、新聞も週刊誌もこぞっていつもの出勤風景が映画のワンシーン並にキマっちゃう雅子様を賞賛する記事が並んで、狂っていってしまったのかなあ…

    流行りのキネマ女優のポーズを研究し尽くし、贅を尽くした衣裳を作らせ、弾けないハープを取り寄せ、子飼いの記者に自分の素敵エピソードを書かせ、週刊誌で悪口を見付けると声すら亡くした演技をし、やっとのことで保ってきたのにね。不意打ちの隠し撮りみたいな写真が女優そのものなんだもん。

    自伝マンガで「やんごとなき方々から嫉妬されちゃう英語が堪能なアテクシ」とか描かせたら五カ国語話せるバリキャリ美人が息子の嫁だもんね。

    雅子様は、皿の憧れだったものをすべて持ってたんだろうね。才能も美貌も、そして温かい家庭で愛情いっぱいに育ったところも…

    +128

    -0

  • 41533. 匿名 2022/06/11(土) 09:22:04 

    >>41413
    どうせ自分達が有利になる様な事しか言わんだろ。本当に敬愛しているのなら雅子様が嬉しがるかも知れない正しい行事の文化を勉強してお伝えする心配りもしてるのかね?
    どうせ頭の中金勘定ばかりだろう?
    見るだけ無駄。証拠押さえたい人だけでいい。

    +8

    -0

  • 41534. 匿名 2022/06/11(土) 09:22:59 

    伏見宮さんじゃなく
    伏見さんってところに目がいってついついどこぞの宮家のあれこれを思い浮かべてた

    宮家の使命は天皇陛下を守る事
    そこから外れたらご先祖さまからお叱りを受ける
    基本のきを忘れてはダメだよね
    成年皇族となっても1宮家のご長男なんだとキコさんは教えるのが宮妃の務め
    男子を産んだからおしまいじゃない
    天皇陛下に迷惑をかけないように育てるのが宮妃最大の使命って理解すべき

    +25

    -0

  • 41535. 匿名 2022/06/11(土) 09:23:11 

    >>41464
    wikiの情報だけど、まともな人なら良いんだけど…

    伏見宮博明王

    >> 男子がいないため、伏見宮家は第26代当主である博明の代で嫡流が断絶する見込み。ただし、叔父華頂博信(1926年(大正15年)に皇籍離脱)に男系の子孫がいる。

    華頂家は伏見宮博信王が臣籍降下した時に名乗った苗字(藤原や源、平と同じ)。
    関係無いかもしれないけど、華頂宮家というのがあって、断絶しているけど、パチンコ屋をしている華頂博一が当主を名乗っている。繋がってこなければ良いな。

    +18

    -0

  • 41536. 匿名 2022/06/11(土) 09:23:20 

    >>41511
    してますよ
    小室親子が男性にも嫌われるもん

    +18

    -0

  • 41537. 匿名 2022/06/11(土) 09:23:29 

    >>41382
    相変わらず皿の姿勢が悪すぎる
    背筋伸びひんのかよ

    +24

    -0

  • 41538. 匿名 2022/06/11(土) 09:23:41 

    >>41514
    その人達を復帰させても、男子が生まれなきゃ外から連れてくるってやり方を今後もずっと繰り返す事になるよね
    それのどこが「安定的」なんだか

    +74

    -0

  • 41539. 匿名 2022/06/11(土) 09:23:42 

    >>41531
    カコさんがパンピーになりたがってるなら秋家当主は男子でいいんじゃない?

    +22

    -0

  • 41540. 匿名 2022/06/11(土) 09:24:47 

    >>40909
    カコ様、もう少し若い方向きの服にできなかったのかな?母と姉の服装みる限りフォーマルな場じゃないよね?

    +22

    -0

  • 41541. 匿名 2022/06/11(土) 09:25:21 

    >>41539
    現状としてそうなるということ
    佳子さんがいるのにわざわざ悠仁さんを優先するのは違うなと

    +12

    -0

  • 41542. 匿名 2022/06/11(土) 09:25:50 

    >>41457
    🐴は不当に苦労したっけ?
    皇族は不自由な生活って思ってるんだっけ?

    +17

    -0

  • 41543. 匿名 2022/06/11(土) 09:25:54 

    >>41462
    流石に食事はしてるんじゃない?
    全く行かないのは失礼になるもん
    相手はお上なんだから
    お上から誘われたら断れんって
    村八分に遭うよ

    +0

    -48

  • 41544. 匿名 2022/06/11(土) 09:27:38 

    >>41541
    マコさんが当主になってたらケイ殿下が誕生してたかも知れないのね

    +15

    -0

  • 41545. 匿名 2022/06/11(土) 09:28:19 

    今日って秋夫妻が広島行く日?だからこんなに天気悪いの?関西住みだからかな、と思って天気予報検索したら全国的にどんより。しかも出発地の東京降水確率100%やん。迷惑やからもう出歩かんといて!

    +33

    -0

  • 41546. 匿名 2022/06/11(土) 09:28:39 

    >>41520
    なし崩し的に安西某が皇統を継がないためにもDNA鑑定を!
    なんでお印が栂(トガ)なの?
    横目する人、すること

    +76

    -0

  • 41547. 匿名 2022/06/11(土) 09:29:56 

    >>41521
    私もそんな気がする。何もかも一度に変えるのは難しい。まずは敬宮様の立太子が突破口だと思う。

    +85

    -0

  • 41548. 匿名 2022/06/11(土) 09:30:32 

    >>41544
    皇室会議にかけるから排除されてたのでは?
    まぁ小室さんより酷い紀子さんがすでに皇室入りできているのでなんとも言えないけど

    +18

    -0

  • 41549. 匿名 2022/06/11(土) 09:30:32 

    >>41521
    それは思ってた!
    愛子さまが天皇になれば、歳の近い見るからにカラダの弱そうなあの子は色々と無理があるだろうし天皇にはなれずに…の流れになるんだろうなって。
    だって見るからに寿命短そうな宮家だし。ハツラツとした健康そうな人、1人もいなくない?その中でも一際弱々しいのが末っ子。なぜか生まれた時のカルテはないし、学校での健康診断をいつもパスする疑惑とかあったよね。
    だから、女性宮家なんてものを丼に作らせようとしてたわけだし。

    +97

    -0

  • 41550. 匿名 2022/06/11(土) 09:30:34 

    でも秋篠宮と雅子様が一緒の時結構明るく話したりするんだよね
    少なくとも🍁が雅子様を嫌ってる感じしない
    本当は🍁は👹に操られてるんじゃない?

    +3

    -4

  • 41551. 匿名 2022/06/11(土) 09:31:11 

    >>41530
    KK親子の本性を知ってる本家がここまで言ってるのに、受け入れた秋篠宮家には心底腹が立つ

    +181

    -0

  • 41552. 匿名 2022/06/11(土) 09:31:30 

    >>41483
    旧皇族の話なのに「ミ〒コ様から電話」とか話が出たから「やっぱミ〒ミ〒だー」って思ったわ🍽

    +36

    -0

  • 41553. 匿名 2022/06/11(土) 09:31:32 

    >>37165
    昭和天皇が国民を大事にしていた事を逆手に取って、差別差別と脅迫紛いに喚き散らしたと妄想

    +28

    -0

  • 41554. 匿名 2022/06/11(土) 09:32:17 

    >>41501
    その頃はまだ慈愛劇場が華々しかった頃なんでしょうか。意外と話し聞いてみるとその世代の方って意見別れてますよね。なんだかんだ美智子さんも相当だわって人とほんとに慈愛の人みたいになってる人色々いて面白いです。
    マスコミの洗脳って本当にすごい。

    +52

    -0

  • 41555. 匿名 2022/06/11(土) 09:32:17 

    >>41139
    渦中の女が嫁に来てるのにねー
    横目する人、すること

    +53

    -0

  • 41556. 匿名 2022/06/11(土) 09:32:38 

    >>41511
    あっちは男女混合だよー

    +13

    -0

  • 41557. 匿名 2022/06/11(土) 09:32:41 

    >>41521
    坊っちゃんに子どもできるかしらんが
    (できなくても托卵するかどっかからもらってきそうw)
    どんな子が用意されても
    愛子様のお子様と並べたら一目瞭然なはず

    愛子様の会見と秋の誕生日会見が一目瞭然だったように
    その頃にはもう化石の男系男子派はあの世だし、皇統移そうとか誰も言わない気がする

    +98

    -0

  • 41558. 匿名 2022/06/11(土) 09:32:42 

    >>41440
    デサント不買運動させたいわけ?

    +122

    -0

  • 41559. 匿名 2022/06/11(土) 09:33:26 

    >>41517
    昭和天皇は反対はされてませんよ
    政府が決めたことだから

    +10

    -1

  • 41560. 匿名 2022/06/11(土) 09:33:28 

    >>41529
    悠仁を国民感情も憲法もムシして、無理やり即位させたら、天皇や皇室なんの意味あるの?となってくるだろうね

    +77

    -0

  • 41561. 匿名 2022/06/11(土) 09:34:04 

    >>41515
    ついでにスピーチの内容も、オリンピック誘致色排除して東日本大震災では世界各国から支援をたまわりお礼を…て内容に特化したんだよね。
    政治色出すと外野うるさいからってちゃんと考えた。
    本当にJK夫妻と宮内庁は意地が悪い。自分たちが最前線で目立てない場だとすぐ意地悪。

    +129

    -0

  • 41562. 匿名 2022/06/11(土) 09:34:54 

    >>41277
    一般人家庭は妻が喪主が基本だろうけど、
    司祭の思想は天皇家が根本であるから、天皇の血縁者である女王様達は存在そのものが高徳な巫女に位置するだろうからね。
    より尊くしようと思うなら全然変じゃないよ?

    +9

    -2

  • 41563. 匿名 2022/06/11(土) 09:35:40 

    >>41557
    子供の前に結婚できるかどうかわからないですよね

    本人が、万人を魅了するような人なら別ですが
    唯一の男性皇族と結婚して男子を産むことが使命なのはわかっているし、雅子さまバッシングを知っている人ばかり
    その上にあの親、あの姉、その配偶者一家ですから

    +71

    -0

  • 41564. 匿名 2022/06/11(土) 09:35:46 

    >>41240
    修正皿に泣きついてから皿が指示じゃない?
    雑で爺さんのカレンダー会社のアホに、、、
    てかマコ何そのポーズ 切り取りでもしないよ
    皿みたいなモデル気取り
    オメエ桐谷美玲じゃねーから 

    +27

    -0

  • 41565. 匿名 2022/06/11(土) 09:36:09 

    >>41499
    >>41500

    ( ;∀;)記事探したけどなかった。私が見たニュース
    あれは幻やったんやね。朝から不快な思いさせて申し訳ありませんでした。

    +15

    -1

  • 41566. 匿名 2022/06/11(土) 09:36:42 

    >>41558
    広告どころか…迷惑だよね多分
    林ますみのミキハウスみたいにさ…

    +86

    -0

  • 41567. 匿名 2022/06/11(土) 09:37:46 

    >>41523
    ウェークアップの名前知らないけど、おじさんが皇位継承の議論を賛否両論あるけどもっとした方がいいと言ってたね

    +18

    -0

  • 41568. 匿名 2022/06/11(土) 09:37:49 

    >>41550
    それは、雅子さまが誰とでも楽しくお話できるお方だからですよ
    あのニヤニヤ会見や数々の言動を見てたら、アーヤ自身にもしっかり悪意はあります

    +49

    -0

  • 41569. 匿名 2022/06/11(土) 09:38:12 

    >>40909
    アタクシは男の子を産んだのでごじゃいましゅ〜
    って👹がアピールしてるように見えるわ、ムカつく。

    +60

    -1

  • 41570. 匿名 2022/06/11(土) 09:38:19 

    >>41563
    まともな人は来ないけど、まともじゃない人が来てもネットで粗探しされて自滅か。そうなると確かに結婚難しいね。

    +33

    -0

  • 41571. 匿名 2022/06/11(土) 09:38:38 

    >>41470
    もう既にやらかしてるw先代🐽w

    +14

    -0

  • 41572. 匿名 2022/06/11(土) 09:39:13 

    >>41478
    まああれだけ盛りに盛った経歴ぶら下げてたら食い付く人は居ただろうね。
    現物見てガッカリ😞💨は良くある事。
    スーパーのチラシ並みだったと思うわ。

    +29

    -0

  • 41573. 匿名 2022/06/11(土) 09:39:15 

    >>41565
    大丈夫だよ!
    ホントの事を改めてみんなで共有できるから

    +21

    -1

  • 41574. 匿名 2022/06/11(土) 09:39:16 

    >>41440
    鯰家のブランド趣味なのか知らないけど、
    あからさまにブランドロゴが入ったりしてる物は、この人達は身に着けない方がいいと思うわ。
    海外ブランドもすぐにわかるようなのは…。

    +106

    -0

  • 41575. 匿名 2022/06/11(土) 09:40:02 

    >>41544
    皇室会議をクリアできませんね
    他の皇族方だけではなく、政府は結婚に反対だったんだから

    朝見の儀もなかったんだから無理に決まっています

    +32

    -0

  • 41576. 匿名 2022/06/11(土) 09:40:04 

    >>41521
    今回良かった点は女性天皇でも良いのではという事をTVで発言された事
    有識者会議のように近々に話し合いをすべきと発言された事

    それと歴代女性天皇の表が出され視覚的にこれほどいたんだと印象付けが出来た事

    これまでは系図に印が付く位で女性天皇の存在が薄い印象だったから1歩前進したと思う

    ただ女性天皇の顔もう少し綺麗めに描けよとは思う
    まるで最近話題になった縄文人の顔みたいだったよね?

    それでも平成時代よりは前進したよね
    マスコミも話しやすい環境になったのかな?

    +95

    -0

  • 41577. 匿名 2022/06/11(土) 09:40:30 

    >>41550
    操られてあんだけ嫌がらせできるなら本人にも十分責任あるわよ

    +32

    -0

  • 41578. 匿名 2022/06/11(土) 09:40:43 

    >>41042
    娘の服のセンス、愛子さまが同じぐらいの時、こんな感じではなかったよね?ダサいのかな、ダサいとは別物の何か。

    +42

    -0

  • 41579. 匿名 2022/06/11(土) 09:41:40 

    >>41440
    宮内庁またくだらねー事言っていて もう、、、
    皿は海外ブランドでお出かけですし、マスゴミはまだまだ報道してるしさ

    ヒサくんに関しては何着てもよいわ
    問題は な か み ! 盗用してバレてもヘラヘラしてるヤバさや裏口しても平気な神経だよ

    +118

    -2

  • 41580. 匿名 2022/06/11(土) 09:42:05 

    >>41555
    風貌が結婚詐欺師...

    +26

    -0

  • 41581. 匿名 2022/06/11(土) 09:42:21 

    >>41544
    眞子が産休育休に入るとけい殿下が一人で公務して出先で出迎えた人に手を振るんだよ。地獄絵図です。

    +59

    -0

  • 41582. 匿名 2022/06/11(土) 09:42:26 

    >>41430
    コメ主です。
    ごめんなさい。そうですね。
    そこが嫁入りと嫁取りの違いでした。

    +10

    -0

  • 41583. 匿名 2022/06/11(土) 09:43:13 

    >>41558
    ですよねーデサント潰れるんじゃ?
    着ると頭の悪くなる服になっちゃう

    +70

    -0

  • 41584. 匿名 2022/06/11(土) 09:43:13 

    >>41581
    自己レス。
    自分より頭悪い一般人が国民に手を振る。なにかのコントでもこんなことないよ。

    +22

    -1

  • 41585. 匿名 2022/06/11(土) 09:43:32 

    >>41561
    久子さまもJK負債の嫌がらせを受けていたんだね
    ほんと器の小さいみっともない負債だね

    +118

    -1

  • 41586. 匿名 2022/06/11(土) 09:43:38 

    ケイ殿下ケイ殿下言ってる人は、直系長子を止めたい人?
    法律改正されたら小室なんて皇室入りできるわけないやん

    +22

    -1

  • 41587. 匿名 2022/06/11(土) 09:45:23 

    >>41490
    ほんとだよ。制服ある学校に行かないのが悪い。
    というかジャケットと襟つきシャツ着ればいいのに。

    +41

    -0

  • 41588. 匿名 2022/06/11(土) 09:45:33 

    >>41576
    皿と秋のやり方にマスコミもそろそろ我慢の限界きてるんでは?
    言われた通りアゲアゲして自分たちにメリットあったら頑張るだろうけど、今はもうマイナス面の方が多そうだもの

    今週の皿がやった一連のマスコミつかった嫌がらせもやらされてる方はつくづくアホらしいと思ったと思うよ

    +69

    -0

  • 41589. 匿名 2022/06/11(土) 09:45:45 

    >>41578
    秋家の姉妹は、ぼったまが産まれるまでは、まだかろうじてお嬢様ぽい服は着ていたんだけど、ぼったまが産まれてからは、OLが着てるみたいな服装か、やたらカジュアルな普段着になった気はした。

    +30

    -0

  • 41590. 匿名 2022/06/11(土) 09:46:31 

    >>41555
    才媛にはどう逆立ちしても見えない。

    +27

    -0

  • 41591. 匿名 2022/06/11(土) 09:47:11 

    >>41585
    高円宮家は皆様、上皇夫婦や秋篠宮家の被害を受けていると思います。

    +96

    -0

  • 41592. 匿名 2022/06/11(土) 09:47:49 

    >>41572
    経歴は関係ない、眞子さん本人の問題だと思う
    ロイヤルのカケラもない
    所作もガサツだし日本文化のことも知らないし、あまりにもバカすぎだし、ロイヤル看板としては使い物にならないから
    まさか一般人以下だとは思ってなかったと思うし、ここまで魅力に欠いた人とは思ってなかったでしょう

    小室のことはジュリアはよく知っているでしょう
    だから撒き餌として、ロイヤル看板にふさわしいような飾り付けをした
    奥野もジュリアの口利きだったそうだし、弁護士ルートも彼女じゃないかと

    +53

    -0

  • 41593. 匿名 2022/06/11(土) 09:47:56 

    >>41583
    いやデサントの逆宣伝ではないですか?
    献上したかは知りませんが。

    +22

    -0

  • 41594. 匿名 2022/06/11(土) 09:47:59 

    >>41434
    その直系の考え自体が男系思想があっての話だと理解はしていますか?
    女系を即認めるのは言わば皿の子の秋すらも同基準とみなす危ういものですよ?
    女系で他人の秋になって、更に女系で他人のマコとか許せますか?違いますよね?
    あんなに良妻賢母な雅子様すらも男系男子思想だからこその皇后様なのです。

    +0

    -42

  • 41595. 匿名 2022/06/11(土) 09:48:28 

    >>41555
    子供ながらに金賢姫との違いがわからんなーと思って見てた記憶があります

    +27

    -0

  • 41596. 匿名 2022/06/11(土) 09:48:46 

    悠仁さまが筑付高でバドミントン部を選んだ理由 なぜ中学時代の卓球から“コンバート”?(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    悠仁さまが筑付高でバドミントン部を選んだ理由 なぜ中学時代の卓球から“コンバート”?(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     今年4月、筑波大学付属高校に提携校進学制度で入学された秋篠宮家長男の悠仁さまが、バドミントン部に入部したことがわかった。

    「悠仁さまが入部するバドミントン部は基礎体力中心のトレーニングが日課。活動は基本穏やかでコロナ前はOB、OGとの交流も活発でした。受験勉強と両立しやすい部活のようです」(筑付OB)

    悠仁さまがこれまで熱心にバドミントンに取り組んできたという話は聞こえてこないが、早くも注目されているのが悠仁さまのデビュー戦だ。

    「1年生は直近では8月の新人戦、都のバドミントン選手権に出場できますが、経験者がいる中で未経験でいきなりエントリーすることはないと思われます。徐々に力をつけていき、出場するとしたら秋の新人戦あたりではないでしょうか」(前出・週刊誌記者)

    +0

    -15

  • 41597. 匿名 2022/06/11(土) 09:49:13 

    >>41555
    ツイッターで骸骨が「キコサマが素晴らしくて皇太子妃の候補になりそうだったからアキシノサマが慌てて結婚した」とか妄想ほざいてたけど、そんな人が渦中の女って呼ばれるわけないよね

    +110

    -0

  • 41598. 匿名 2022/06/11(土) 09:49:28 

    今篠原がはっきりと愛子天皇の話してるわ。議論の段階超えてるな。淡々と小田部記事全面支持。歴史的には、自分が支持する男系男子継承が絶対ではないと納得。典範改正もあり、と。なんと、盲目的な男系男子派の意見は浅薄だなんて言い放ったよ。

    +42

    -0

  • 41599. 匿名 2022/06/11(土) 09:49:41 

    >>41579
    同意します。
    盗作しても謝罪も佳作を返上もせず
    よくもまあ外を歩けるなあと思います
    恥知らずなその性格の方が怖いです

    +41

    -0

  • 41600. 匿名 2022/06/11(土) 09:50:24 

    >>41331
    そうなんです
    阿〇ですよね。そんなん当たり前の事で、99パーセントの大人が分かりそうなことなのよね。

    その、ゼロは何をかけてもゼロなんだって!ってことが、ちっとも分からないって、どんなおツムなのか?どんな神経なのか?

    常識の無き人に非常識を諭すことの無意味さよ……
    だからって、攻撃をかわさずにいる訳にもいかず。

    専守防衛できたらいいんだけど、日本国と同じで、こっちから直接先攻できないしね!でも、闘わなかったらやっていいんだとのさばるからね!

    竹内ー!動画評価下げてきた。そのうちWillに投書してやる。
    根拠なき発言を載せるな〜!

    アキシンー!ここに来ても、ちっさ!い字にしてスルーしてあげるからね。バイト代にはならないからねー!無視無視。代わりに発言残してずーっと晒しとくからっ!あなたたちの方が誹謗中傷の足跡あるんだからねって。

    +8

    -0

  • 41601. 匿名 2022/06/11(土) 09:52:21 

    >>41492
    裏口入学&剽窃した人と同じブランドの物なんか着たくないよね

    もし着ていたら「えーあんなのに憧れてるの〜?」ってプークスクス!されちゃうよ

    +78

    -2

  • 41602. 匿名 2022/06/11(土) 09:52:38 

    >>41594
    ???
    女系になるのは敬宮さまのお子様ですよね?
    なんで秋篠宮や眞子さんの名前が上がるんですか?
    雅子さまの存在が男系男子思想とかも意味不明です

    +85

    -1

  • 41603. 匿名 2022/06/11(土) 09:52:57 

    >>41579
    これキコさんが言わしてんのかな?

    「うちの坊っちゃん影響力ありますの!将来のテンノーだから!みなさん忘れてませんかーーー?もっと持ち物にいちいち反応してチヤホヤしなさいよーーー!」って
    メガホン持って遠くから叫んでるイメージが浮かんだんだけどw

    愛子様がレスポとかケイトスペードとか持ってる写真撮られて騒がれてたから坊っちゃんもそうなってほしいのかな

    +62

    -0

  • 41604. 匿名 2022/06/11(土) 09:53:47 

    >>41579
    この記事、宮内庁は関係なくない?

    陛下のマディソンバッグの記憶があるから、マスコミが疑問を持つのも当然だと思うし

    +19

    -1

  • 41605. 匿名 2022/06/11(土) 09:54:03 

    >>41576
    何かが変わってきた感じはしたわ。

    +43

    -0

  • 41606. 匿名 2022/06/11(土) 09:54:34 

    >>41594
    皿の子の秋は男系でしょ?
    血が繋がってればの話だけど

    +32

    -0

  • 41607. 匿名 2022/06/11(土) 09:54:59 

    >>41508
    そんな水を差すような嫌味、公共の電波使って言わなくてもいいのに
    自分たちだって韓国に謝罪に行きたいだの政治に干渉するような事しようとしてたくせに

    +137

    -0

  • 41608. 匿名 2022/06/11(土) 09:55:30 

    >>41597
    キコの素晴らしさってどの辺がだろ?
    いつでも、どこでも「アーデンカー!」なところ?
    だとしたら、骸骨さんもなかなか◯欲の強いヒトなのね

    +51

    -0

  • 41609. 匿名 2022/06/11(土) 09:55:45 

    KK留学3年で4000万だそうだ。
    1年目だけマーチャン奨学金。
    という話を今日ケイちゃんがするらしい。

    +55

    -0

  • 41610. 匿名 2022/06/11(土) 09:56:41 

    >>41440
    ファストファッションと格安ブランドとデサントに失礼だよね
    もうブータンで着てた羽織袴で登校しろよ

    +100

    -0

  • 41611. 匿名 2022/06/11(土) 09:56:50 

    男系思想って、両陛下にお子様がいらっしゃるのに性別が女というだけで傍系の弟一家が乗っ取ろうとしていることでしょ?

    +70

    -0

  • 41612. 匿名 2022/06/11(土) 09:56:53 

    >>41594
    皇室はずっと双系ですよ
    だから傍系男子は皇女と結婚が必要だった

    もし男系が重視されているなら、傍系男子は他の人と結婚しても問題なかったはずです

    美智子さんは皇女じゃないんだから、その子が継承できるはずがないです
    陛下は上皇の子供だから継承できるんです
    「天皇の子」ですからね

    雅子さまも天皇ではないので、それだけでお子さんが天皇になれるはずはないです
    当たり前ですよね

    天皇の子が天皇になる
    これが直系継承です
    宮中儀式を見れば、これが基本になっていることが明白です

    +82

    -0

  • 41613. 匿名 2022/06/11(土) 09:57:03 

    >>41379
    天皇暗殺についての計画。
    これ程、反逆者として言い逃れのできない音声データはないと思います。
    ここで現実味を帯びてくるのがキー子の「令和は大正より短い」発言になりますね。
    典範を改正していない今、陛下に何かあればここぞとばかりに秋に!って無理やり持っていくつもりだったんでしょう。
    雅子様と敬宮様を軟禁して必要なときに利用する、そういう計画を悦に入って口汚くベラベラしゃべっていたのでは?

    だからこそ必死になって2人の世話をし続けているんだと思うと納得。

    +88

    -0

  • 41614. 匿名 2022/06/11(土) 09:57:07 

    >>41544
    カコさんが当主になるとまた結婚問題が。皇室会議がクリアできるようなムコを探せるか、独身で過ごすか、マコ
    ルートを辿って民間人となるのか

    +14

    -1

  • 41615. 匿名 2022/06/11(土) 09:57:29 

    >>41080
    使者じゃなく、死者にされたのが先だから、
    そうですか、それはおめでたいですねなんてなんないよ

    +24

    -0

  • 41616. 匿名 2022/06/11(土) 09:57:56 

    >>41562
    一般家庭でも妻じゃなくて長男が喪主をするところもあるしね。彬子さまでも問題無いと思う。成子さんのお葬式だって当時15,6歳の長男が喪主をされたし。
    あと信子さまが元クリスチャンだからってのも関係してるのかなぁって思ったけど。

    +10

    -4

  • 41617. 匿名 2022/06/11(土) 09:57:58 

    >>41611
    実際には男系関係なく男子思想だよね。
    笑うわ

    +37

    -0

  • 41618. 匿名 2022/06/11(土) 09:58:17 

    >>41490
    皇族が私服の学校に行くってらやっぱり問題だらけですよね。
    自覚ないなら皇族辞めればいいのに。誰も止めやしないよ。

    +71

    -0

  • 41619. 匿名 2022/06/11(土) 09:58:33 

    >>41614
    悠仁さんが当主になっても一緒ですよね

    +14

    -0

  • 41620. 匿名 2022/06/11(土) 09:59:09 

    >>41439
    逆に祖母に幼少期から家督は男が持つ、女は嫁にいくと祖父や御先祖様に義理立てる姿を見てきましたから、
    嫁入りした叔母が長男嫁取りを経て最近になってすごく納得する様子に(でしょう。)と思います。
    そんなもんですよ。
    逆に叔母がお嫁さんに優しくしようと考えているのもいい事に感じます。

    +1

    -0

  • 41621. 匿名 2022/06/11(土) 09:59:16 

    >>41478
    わりと本気で女性宮家なり皇女なり考えていたよね。
    そこの利権は大きかったでしょうね。
    マコも愛子様が生まれるまでは「自分がショラテン」て思っていただろうし
    その後も、上記制度が出来そうだったからデカイ態度一生取っていくはずだった。
    KK出てきて、マコ含め秋家自体の浅さが表沙汰になったよね。
    ほんと、変な制度出来る前にマコ一般人になってよかったよ。

    次は秋家自体を皇室から外す作業をしていかないといけませんね。
    ここも利権使って好き勝手していたのが明らかになってるからね。
    DNA検査まだかしら?

    +118

    -0

  • 41622. 匿名 2022/06/11(土) 09:59:38 

    >>41521
    男系派といっても色々いるんだって話なんだね。
    教科書やら文献にまで女性天皇は中継ぎと書いて定義的にしてきたからね、まだまだ男系継承路線は固いんだろうなと思うよ。
    中継ぎって言わせたい奴らには言わせておいて固定観念をひっくり返していくのもアリなのかもしれない。
    天皇のお子さまがいるのにわざわざ傍系に継承するのは歴史的にもおかしい。
    女子(皇女)しかいないから弟や甥に継承したって話はないんだよね。
    逆に天皇の弟や甥がいたのにもかかわらず女子(皇女)が継承した事実。
    ここを男系男子派に聞いても中継ぎ中継ぎってしか言わない。

    天皇になった母ちゃんの父ちゃんが天皇だったらその子も脈々と天皇の血を引いてるって事実を理解不能な人たちこそ私には理解不能なんだけども。

    +46

    -0

  • 41623. 匿名 2022/06/11(土) 09:59:51 

    >>41597
    お妃候補リストにない人が候補になるはずないです

    先祖が華族か氏族、皇室と関わりがある、受勲者がいる
    これらの条件を満たしていない
    実家が仏教か神道で仏壇や神棚があるっていうところもね

    +51

    -2

  • 41624. 匿名 2022/06/11(土) 10:00:03 

    >>41551
    それで秋は今頃本で全部小室のせいにしてるみたいだからどうしようもないアホだわ

    +121

    -0

  • 41625. 匿名 2022/06/11(土) 10:03:46 

    >>41614
    佳子さんにしろ悠仁さんにしろ、ものすごく難しいと思いますよ
    川島家と小室家と縁続きになるだけではなく、紀子さんが姑ですからね
    親族の端まで掘り起こされて、材料があったらバッシングされるのもわかってます
    おそらく眞子さんルートも難しいのでは

    +32

    -1

  • 41626. 匿名 2022/06/11(土) 10:04:01 

    >>41346
    私もないー、同時代なら、スキャパレリの方が好き
    男でのし上がった感じがなんとも、結局ただの愛人じゃんと思った。
    シャネルはお水が持つイメージだしー

    +4

    -1

  • 41627. 匿名 2022/06/11(土) 10:04:20 

    >>41594
    直系長子の考え方だと秋は蚊帳の外だと思うけど
    何を言ってるの?

    +45

    -0

  • 41628. 匿名 2022/06/11(土) 10:04:59 

    >>41118
    秋さんに考えを改めて頂きたいという思いは真剣だったんだと思う。問題を明るみに出せば状況が改善するって。
    でも、良くなるどころか秋家の暴走は拍車がかかるばかり。極めつけは取り巻きたちの無理な主張。本当に秋家が大切なら、一身を投げうってでも間違っていることは間違っているとお諌めするべきだったのに、倫理も社会性も無視で、終いには「とにかく宮様の言うことされることは絶対なんだ」だと。
    人としての筋が通らないんだよ。秋さんのためじゃなく、自己保身の連中ばかりなんでしょ。
    これじゃもうかばいようがないよね。

    +48

    -0

  • 41629. 匿名 2022/06/11(土) 10:05:34 

    >>41616
    自分も、喪主については麻生家がカトリックなことが関係しているのかなと思っている
    小泉案が通っていたら彬子さまが宮家当主だったわけだしね

    +17

    -0

  • 41630. 匿名 2022/06/11(土) 10:06:46 

    >>39111
    インターは各種学校扱いだから、
    日本の学歴は小卒だよー、あっ、その小学校もお金返してないからもしかしたら卒業取り消しかもね

    +16

    -0

  • 41631. 匿名 2022/06/11(土) 10:08:31 

    >>41585
    ちなみに承子さまも、留学の時に犯罪心理学を学んでらしたのと(おそらく高円宮さまの死因について何か気づいた事があったのか)成年に向けての会見にて、「秋篠宮妃紀子さまのご懐妊の吉報と,昨年の紀宮さまのご結婚の吉報をどのように受け止められましたか。周辺の反応も合わせて,お聞かせ下さい。」の質問に対して見事にスルーした為に?mixiの乗っ取りをされて、かなりの男好きで遊び人の様にねつ造されて叩かれてしまった。

    そして騒ぎが大きくなった為、日本に戻らざる得なくなってしまった。

    後からきちんと、乗っ取りにあった記事も出ていたのだけど、それは消されて承子さまが書かれた事になっているのが残されてしまった。

    +97

    -0

  • 41632. 匿名 2022/06/11(土) 10:09:07 

    >>36925

    かなり昔からお偉い人になってもうそのキャラで定着してしまったね。話は逸れるけど、仕事関係のパーティーなんかで度々会っていたという知人から聞いたところによると、雰囲気が暗くていつもドヨーンとしてるって。エッセイなどではあんなにミーハーなのに暗いんだ、、、と思った。

    +8

    -1

  • 41633. 匿名 2022/06/11(土) 10:09:17 

    >>39143
    置き屋の息子でしょ、ゲーノーカイは日本人はいじめられて居場所がないらしい。お金を取られて終わり

    +7

    -0

  • 41634. 匿名 2022/06/11(土) 10:09:47 

    >>41440
    風評被害でしかないでしょうね

    +36

    -0

  • 41635. 匿名 2022/06/11(土) 10:10:01 

    >>41379
    敬宮様をいの〇を懸けてまで守って下さった
    未〇年の警察官の方に感謝します。
    ある意味、敬宮様がご無事に成長されたことが奇跡だと思います。
    今もリモートで大学の授業を受けておられるのはコロナ以外の
    深い事情があるのでは?

    +96

    -0

  • 41636. 匿名 2022/06/11(土) 10:10:43 

    久子さまからサッカー協会の名誉総裁を取り上げようとしてたよね。で、アホの🍁に譲ろうとさせた。
    そしたら、川淵さんが断固として断った。その後、皿一派が久子さまと川淵さんの不倫?を伺わせる記事をマスゴミに書かせた。
    川淵さんが一喝して後追いなくなったけど、あの時本当皿って品がないなーと思ったわ。

    +58

    -0

  • 41637. 匿名 2022/06/11(土) 10:10:48 

    >>41576
    政治家も世論形成したいだろうしね
    この意見を工作員扱いせずに正面から議論すればいいと思う

    +23

    -0

  • 41638. 匿名 2022/06/11(土) 10:11:56 

    >>41631
    恐ろしいな…
    こうして意に背くような人は刃向かえないように弾圧して行くんだね
    皇族でさえも

    +101

    -0

  • 41639. 匿名 2022/06/11(土) 10:11:58 

    >>41558
    わかった
    デサント韓◯撤退したから、潰したいんだよ
    同胞ゴキが

    +43

    -0

  • 41640. 匿名 2022/06/11(土) 10:12:05 

    >>41512
    でも、男系継承ならそれが正統なルートなのに、今まで誰も言わなかったという異常な状態だったから、言っただけいいんじゃないかな
    男系女子はいいのに、次世代が女系になるからダメと敬宮さまを排除してばかりだったから

    生まれるまでと言っても最後までまっとうされるのは既定路線だし、とにかく即位いただくための詭弁としては、これが最適だと思う
    少なくともそれだと、あと50年ぐらいは安泰ということだから

    突破口としては、敬宮さまが男系男子と結婚よりもすごくいいことです

    +38

    -0

  • 41641. 匿名 2022/06/11(土) 10:12:39 

    >>41614
    無理にせんでもええんやで

    +4

    -0

  • 41642. 匿名 2022/06/11(土) 10:12:45 

    >>41162
    ほう、やはりアルバイトなんだ、卵軍団は
    150円だっけ、ご苦労さまです そろそらメロンジュースのシーズンですね

    +11

    -0

  • 41643. 匿名 2022/06/11(土) 10:13:05 

    >>41440
    今上陛下は中学生か高校生のときに皆と同じアディダスのスポーツバッグを持ちたくて、ロゴなしのアディダスふうバッグを作ってもらって持ってたんだよね
    ロゴ無し?だっせー、じゃあいらねーわ、とか言わず、僕はかわいそうな籠の鳥、とも言わず、素直にニコニコとそのバッグを持って登校なさる、そういうところが人に好かれる由縁なんだろうなー、と思った

    +147

    -0

  • 41644. 匿名 2022/06/11(土) 10:13:10 

    >>41611
    両陛下にお子様がいらっしゃらないのなら(嫌すぎるけど)秋篠宮家の子が後を継ぐのはわかる。でも敬宮愛子さまという天皇家の血を継ぐお子様がいらっしゃるのに秋篠宮家に皇統が行くのはおかしい。敬宮愛子さまに失礼な考え方だし、男子だったら剽窃とか裏口入学とかするような人間でもいいのかよ。とんでもないな。

    +57

    -0

  • 41645. 匿名 2022/06/11(土) 10:13:37 

    >>41520
    とにかく男系女子の敬宮様が天皇になるのは文句ない!その後の女系天皇なんてあと60年も後でしょう?敬宮様の天皇の方を話し合うのが先なのに敬宮様の子供の事を話し合うっておかしいなあ。

    +31

    -0

  • 41646. 匿名 2022/06/11(土) 10:15:46 

    女系にしたい、ではなく男系とか女系とかどうでもいい、です

    +4

    -0

  • 41647. 匿名 2022/06/11(土) 10:15:57 

    >>41508
    イギリスが大本命だったドイツ覆して
    オリンピック招致に成功したのは
    チャールズ皇太子をはじめ王室メンバーが
    精力的に動いたからだといわれていたのにね。

    日本も一回中国に負けてしまったから
    皇室カードを石原さんはどしても切りたかったのだと思う。

    ただ、ああいう国際的な場では
    本当に品格のある人選が必要だから
    そういう場に熟知している久子さまが選ばれ
    大逆転勝利を呼ぶスピーチをしていただけた。

    あんなに華々しく外国行ったり、
    来日した外国の要人及びロイヤルと接見しているのに
    親しい知己を一人も持てなかったことを
    即位の礼で馬脚を露したよね。

    +125

    -0

  • 41648. 匿名 2022/06/11(土) 10:16:24 

    >>41594
    女系で秋やマコどんって、ミテコさんは天皇じゃない、あくまでも明仁さんの奥さんになったから皇室に入っただけのひと。
    敬宮様は陛下のたった一人のお子様だから直系なら女の子でもOKにさえなればOKなんだよ。
    男ってのも明治政府が勝手に付け加えたんだから、もう時代に合わないし改正しないと日本の未来が潰されちゃう。

    +62

    -1

  • 41649. 匿名 2022/06/11(土) 10:17:22 

    >>41521
    そういう手があったか!

    +16

    -0

  • 41650. 匿名 2022/06/11(土) 10:17:43 

    >>41535
    そのパチンコ屋が父親として名前を上げている人が、どういう人なのか不明なのよ
    華頂家の系図にはない名前なので
    断絶したのは大正時代だから、関係者があまりいないので名乗っているんだと思う

    この伏見氏は、自分的には竹田くんと同じカテゴリ

    +16

    -0

  • 41651. 匿名 2022/06/11(土) 10:18:32 

    >>41583
    adidasとかナイキとかの作戦かもー
    成功すぎる

    +26

    -0

  • 41652. 匿名 2022/06/11(土) 10:19:19 

    >>41643
    アディダスじゃなくて、マディソンバッグね

    +53

    -1

  • 41653. 匿名 2022/06/11(土) 10:19:20 

    >>41594
    んん?皿さんは天皇の血を引く皇族出身じゃないので男系にも女系にも関係ないけど。
    女系になるのは敬宮様のお子さまでしょ。

    +45

    -0

  • 41654. 匿名 2022/06/11(土) 10:19:43 

    >>41440
    いっそのこと、ファストファッションを颯爽と着こなした方が好感度は上がるよ?

    まあ、ファストファッションのほうがブランドと違って
    格好よく着るには難易度が高いけどね。

    +49

    -0

  • 41655. 匿名 2022/06/11(土) 10:20:23 

    >>41512
    これたまに聞くけど、秋親子はジャンプして、愛子様→まだ見ぬひさ君の子にって意味?


    +14

    -0

  • 41656. 匿名 2022/06/11(土) 10:21:22 

    >>41644
    120余代(実際は100代ちょっとくらい?)の天皇にアンケートとったら、9割「愛子天皇」に丸すると思う
    いや、9割以上かな
    だって軍国の礎をつくった明治天皇でさえ、女系OKの考えだったんだもん(愛子さまは男系だけど)
    太平の世の中の天皇だったら、「えっ?なんで帝に娘がいるのに弟の息子が選択肢に入ってるの?朕、意味わからんのやが」と困惑するよきっと

    +89

    -0

  • 41657. 匿名 2022/06/11(土) 10:22:24 

    >>41440
    ブータン羽織袴、あはは、下級武士って言われたやつね
    いっそのことバカボンのカッコで行けば

    +77

    -0

  • 41658. 匿名 2022/06/11(土) 10:22:32 

    >>41508
    石原さん怒ってたね~
    でも次の都知事だった猪瀬さんもオリンピック委員の人達を東宮御所に連れっていって皇太子に会わせてるしね
    それも東宮御所から一番遠い門から入って赤坂御用地の自然を堪能させるという演出付きでね
    オリンピック委員の人達、東宮御所で皇太子に会えて感動して最後は久子さまのフランス語のあとのクィーンイングリッシュ、最高だったと思う

    +84

    -0

  • 41659. 匿名 2022/06/11(土) 10:22:44 

    >>37941
    10時過ぎにマンション出てすぐのところの何処かの無関係なビル前で立ち尽くして、10分以上スマホ操作してる姿を目撃した方がYou Tubeに上げてたよね。しかも、この方と目が合った後にビルの裏側に一端移動してからまた元の位置に戻るというw 待ち合わせならともかく色々と謎行動が多い人。

    +39

    -0

  • 41660. 匿名 2022/06/11(土) 10:23:17 

    >>41424
    おんや?図星だったみたいよ。

    +21

    -1

  • 41661. 匿名 2022/06/11(土) 10:23:24 

    >>41603
    つくふの先輩のインタビューで、
    地味で目立たないから気を遣わなくていい、このままだといいんだけど
    みたいに言われてなかった?w

    +51

    -0

  • 41662. 匿名 2022/06/11(土) 10:23:30 

    >>40173
    いつも指差しとカメラ目線

    +7

    -0

  • 41663. 匿名 2022/06/11(土) 10:23:31 

    >>41426
    ひえ😱

    +8

    -0

  • 41664. 匿名 2022/06/11(土) 10:24:11 

    >>41610
    羽織袴とか今まで仕立てたやつとか、勿体ないから通学で、サイズ落ちするまで着ればいいのに

    +15

    -0

  • 41665. 匿名 2022/06/11(土) 10:24:38 

    >>41364
    昭和天皇可哀想(^◇^;)

    +6

    -0

  • 41666. 匿名 2022/06/11(土) 10:24:51 

    >>41659
    NYでですか?
    コーヒー届くからそこで待ってろってミッション遂行中だったのかなw

    +7

    -0

  • 41667. 匿名 2022/06/11(土) 10:25:19 

    >>41561
    仕切りたがり、自分達中心で事が運ばないと揉め事を起こす、他人の意向を汲む精神的余裕はないくせに自分の事をデカく見せたがる・・こういう人、いますよね。
    この世代は特に多いんでしょうか?

    +70

    -0

  • 41668. 匿名 2022/06/11(土) 10:25:52 

    >>41661
    言われてたw

    >「悠仁くんは、背が高いとか、おしゃれとか、とくに目立つタイプじゃないし、まあ、どっちかっていうと地味男子。あまり気を遣わなくていいので、このままいけたらいいんじゃないですか」(2年在校生)

    +58

    -0

  • 41669. 匿名 2022/06/11(土) 10:26:09 

    >>41655
    ジャンプじゃないですよ

    +4

    -0

  • 41670. 匿名 2022/06/11(土) 10:26:29 

    >>41570
    キコが姑というのも地獄だ。
    ある意味ミテが姑というより悪夢だと思うから。
    物理的に殴ってきそうだもん。背後から蹴られたり。

    +37

    -0

  • 41671. 匿名 2022/06/11(土) 10:27:09 

    >>41657
    あれキコのアイデアだったのに、ネットで指摘されて笑われたら職員に責任転嫁して喚き散らしたらしいねw

    +37

    -0

  • 41672. 匿名 2022/06/11(土) 10:27:40 

    >>41521
    皿パリン、愛子さま立太子で、アキシンは徐々に発言力がなくなると予想。
    つか、アキシンにはごめんやけど、あーやが不摂生のため今上陛下より早逝するだろうという予感同様、没は長生きできない予感。
    没の場合は自身の不摂生は関係なく。
    若い人のこと、(たとえ没でも)こんな風に言いたくはないんだけど。

    +66

    -0

  • 41673. 匿名 2022/06/11(土) 10:27:48 

    >>41652
    昭和40年代半ば生まれだけど、マジソンバッグ(とみんな言ってた笑)とアディダスバッグが流行って、たしかどっちかが主流で、どっちかが少数の不良っぽい子がつぶして持ってたの思い出したわ

    +5

    -0

  • 41674. 匿名 2022/06/11(土) 10:28:14 

    >>41514
    国民は陛下が自分を厳しく律し国民に寄り添っている姿見ているから尊敬しているからね
    この人はそれを分かっているのね
    さすが戦前生まれ

    +44

    -0

  • 41675. 匿名 2022/06/11(土) 10:28:22 

    >>41654
    自称?170㎝以上あるから楽勝のはずw

    +2

    -2

  • 41676. 匿名 2022/06/11(土) 10:28:32 

    >>37871
    どういう意図でこの格好で歩いてるのだろ
    方やスーツで方やボロ着
    スーツなんて着ていく場所ないだろうに

    +14

    -0

  • 41677. 匿名 2022/06/11(土) 10:29:37 

    >>40685
    ミチコさんのエアヒールのインパクトには誰も勝てないですよ

    +125

    -1

  • 41678. 匿名 2022/06/11(土) 10:30:43 

    >>41597
    側室でも無理無理絶対無理!って宮内庁から判断されてた嗚呼電荷さんが?
    妄想が凄いな竹田氏

    +51

    -0

  • 41679. 匿名 2022/06/11(土) 10:30:47 

    >>41419

    宮内庁だって天皇を敬い守る仕事は知ってるはずですよ。
    それを言うなら学習院こそ皇族を守るための学校でしょう。川島親子が入り込んだり、愛子さまだけじゃなくてお坊ちゃん・お嬢様がイジメに遭ったのはおかしいと思います。

    +33

    -0

  • 41680. 匿名 2022/06/11(土) 10:31:13 

    >>41632
    パリピ陽キャに憧れと妬みを人の何倍も募らせる青春時代を送った陰キャ女子だからあの人

    +5

    -0

  • 41681. 匿名 2022/06/11(土) 10:31:24 

    >>41656
    軍国の礎を作ったのは明治政府で、明治天皇は作られていませんよ

    それまで藩単位だったのを日本という国家にするための権力集中の装置として天皇を利用したというのが正しいです
    その大日本帝国の権威づけのために、皇紀を作り出し、国家神道を作り出し、トップに天皇を据えた

    +16

    -0

  • 41682. 匿名 2022/06/11(土) 10:31:32 

    >>41339
    アマゾンで買ってレビューね、
    いいですねぇ^^。
    気が付かなかった。

    +25

    -0

  • 41683. 匿名 2022/06/11(土) 10:31:34 

    >>41490
    私もデサント貰い事故って思っちゃった。

    +22

    -0

  • 41684. 匿名 2022/06/11(土) 10:32:00 

    >>41533
    伏見氏は旧皇族が復帰するのは「大変難しい」とは言っていたね。
    生活習慣も違う、言葉も違う、順応は厳しいみたいな感じで。
    ご本人は年に数回皇室に招かれて食事会に参加してたみたいだけど。

    +19

    -0

  • 41685. 匿名 2022/06/11(土) 10:32:42 

    >>41678
    側室じゃない、妾でも無理

    側室ってかなり高い身分で、かつては公家しか無理でした
    妾は殿上できません

    +34

    -0

  • 41686. 匿名 2022/06/11(土) 10:32:47 

    >>41567
    敬宮さま→悠仁
    は駄目。
    敬宮さま→敬宮さまのお子様(性別問わず長子)
    じゃないとね。

    +63

    -0

  • 41687. 匿名 2022/06/11(土) 10:33:00 

    >>41618
    高校までは制服がある学校がいいよね。キチンと見える。

    +17

    -0

  • 41688. 匿名 2022/06/11(土) 10:33:13 

    >>41661
    逆に影響力なさすぎるわ

    +14

    -0

  • 41689. 匿名 2022/06/11(土) 10:33:48 

    昨日三笠宮様百合子様の成婚の時の写真と典子さん絢子さんの写真見比べたら…、典子さんが三笠宮様似、絢子さんが百合子様似、でなんか変な感じしたwツグコさんはごめんわからん。

    兄弟、姉妹で祖父、祖母似に別れるのは珍しい。

    +7

    -0

  • 41690. 匿名 2022/06/11(土) 10:34:29 

    >>41529
    皇室に大金、それも無駄金が特定の人たちにかかっているのを知ってしまった
    コンパクトにやってもらいたい

    困ったときには何事も基本に戻る
    直系で継ぐ以外に国民が納得しないですよ

    +44

    -0

  • 41691. 匿名 2022/06/11(土) 10:34:30 

    >>41240
    顔をこんなに切らないと、
    普通の頭身になんないんだー気持ち悪い

    +13

    -0

  • 41692. 匿名 2022/06/11(土) 10:34:35 

    >>41648
    その通りです。
    側室がない今、男だけで天皇は絶対に不可能です!!
    秋篠宮が天皇になる事は日本の完全な崩壊。
    #秋篠宮家と上皇夫妻の皇籍剥奪!!

    +48

    -0

  • 41693. 匿名 2022/06/11(土) 10:34:55 

    >>41558
    大谷君が愛用してるから問題ないよ
    スポーツマンは悠仁さまより大谷君の方が
    尊敬されてるだろうし

    +47

    -0

  • 41694. 匿名 2022/06/11(土) 10:35:01 

    >>41681
    ここでも絡む薩摩長洲、日本は今でも薩長連合が生きているのかと、、、

    +15

    -0

  • 41695. 匿名 2022/06/11(土) 10:35:44 

    >>41314

    そもそも当主が皇族の血を引いてません。

    +15

    -0

  • 41696. 匿名 2022/06/11(土) 10:36:01 

    >>41521
    女系反対を黙らせるためですよね
    まずは立太子いただくのが最優先だから

    没玉は帝王学できていないから、その息子をちゃんと教育して即位させるって言われたら、誰も反論できないでしょう
    キコシン以外は
    彼らはキコさんが皇后と皇太后になることが重要だから、絶対に反対する
    もしかしたらアキシンも反対

    でも普通の男系男子派は反論できない

    +24

    -0

  • 41697. 匿名 2022/06/11(土) 10:36:33 

    >>41668
    配慮と棘をうまくミックスさせたコメント!
    さすが筑附生w

    +35

    -0

  • 41698. 匿名 2022/06/11(土) 10:36:53 

    >>41611
    天皇陛下のお子さまが継承できないなんて、どう考えてもあり得ない事だと思う

    +49

    -0

  • 41699. 匿名 2022/06/11(土) 10:37:05 

    >>41664
    本当だよね
    天皇に即位したいんなら
    しないといけないよね

    +11

    -0

  • 41700. 匿名 2022/06/11(土) 10:37:51 

    >>41440
    ねえ、今の男子高校生って私服の学校だと上下ジャージ登校って当たり前なの?自分の時代(20年前)はバリバリやってる運動部以外はそれなりにオシャレしてる子多かったんだけど。都立の上位校です。

    +52

    -1

  • 41701. 匿名 2022/06/11(土) 10:38:22 

    >>41570
    まともじゃない人は皇室会議をクリアできない
    降嫁するにしても、まともじゃない人は脛に傷があるから辞退するはず

    +24

    -0

  • 41702. 匿名 2022/06/11(土) 10:38:53 

    >>41694
    長州の悪口止めてよ
    明治帝や三条実美公が怒るよ

    +1

    -6

  • 41703. 匿名 2022/06/11(土) 10:39:51 

    >>41426
    天(敬宮様)と地(🍁)ほどの差があるんだね
    地に失礼ですね

    +29

    -0

  • 41704. 匿名 2022/06/11(土) 10:40:27 

    タウンニュースにも地味に掲載されてるね
    京さんには頑張って頂きたい
    参院選 久保田氏が出馬表明 政治団体代表 | 神奈川区 | タウンニュース
    参院選 久保田氏が出馬表明 政治団体代表 | 神奈川区 | タウンニュースwww.townnews.co.jp

    今夏に行われる参議院議員選挙の神奈川選挙区に政治団体「女性天皇と共に明るい日本を実現する会」代表でユーチューバーの久保田京氏(45)が立候補を表明した。 「信頼できる皇室の実現と存続」を掲げ、皇室典範等の法律改正を求めていくとしている。 神奈川選挙...

    +141

    -1

  • 41705. 匿名 2022/06/11(土) 10:41:09 

    >>41673
    陛下の中高時は、まだアディダスのバッグはなかったと思う

    +3

    -3

  • 41706. 匿名 2022/06/11(土) 10:41:10 

    >>41358
    ゴミというのは江森「秋篠宮」奥野「マコクライシス」の事ですよね?

    +24

    -1

  • 41707. 匿名 2022/06/11(土) 10:41:26 

    >>41614
    旧宮家の方々は戦々恐々だろうなぁ。
    なんでもラーメン芸人がチョロチョロしてるって噂があるらしいよ。
    カコさんと旧宮家の未婚男性の仲人狙いなのかは知らんけど。
    女性宮家狙いならそういうお相手じゃないと無理なのかもしれないね。
    皇室に残る気がなければハードルなんてないよね義兄に比べたら。
    誰でも良い人に見えるコムロマジック。

    +26

    -0

  • 41708. 匿名 2022/06/11(土) 10:41:32 

    >>41677
    本当にこの人バカみたい。
    この帽子もセンスない。

    +128

    -0

  • 41709. 匿名 2022/06/11(土) 10:41:49 

    >>41703
    昭和天皇は、成子さんと常陸宮様と陛下は優秀だから次はこの3方の誰かが良いと言ってたらしいね。昭和天皇は秋篠宮さんみてどう思ったか(^◇^;)

    +36

    -0

  • 41710. 匿名 2022/06/11(土) 10:41:50 

    >>41704
    神奈川新聞1面に使うんのだろうなぁ!!

    +38

    -0

  • 41711. 匿名 2022/06/11(土) 10:42:22 

    >>41690
    フラフラ出歩くたびに人件費や車両代などで数百万円、フラッと海外へいきますで数千万~億単位の税金を投入とか冗談じゃないよね
    しかもそこに数千万単位で衣装代や飲食、ホテル代がプラス
    それに価する人間じゃないのは明らかなのに

    +54

    -0

  • 41712. 匿名 2022/06/11(土) 10:42:37 

    >>40880
    横目する人、すること

    +36

    -0

  • 41713. 匿名 2022/06/11(土) 10:43:01 

    >>41694
    政府が吸い上げてから地方に分配するっていうシステムは江戸時代から変わらないなと思う
    アメリカのように、企業が直接に寄付したり支援できるようなシステムじゃないもの
    だから無駄な組織も多いし、暗部も多く、やりたい放題できる立場の人が出てくる
    支配層にとっては美味しいシステムなんだろうね

    +8

    -0

  • 41714. 匿名 2022/06/11(土) 10:44:12 

    >>41666
    プー達の愛の巣()マンションを見に行く途中で見かけて帰り道でも見かけるというw
    弁当受け取り士としてはお昼の時間にはまだ早いし、時間つぶしかも?
    家にいても息が詰まる、又は🐴に追い出されたか

    +12

    -0

  • 41715. 匿名 2022/06/11(土) 10:44:21 

    >>41507
    ウェークアッププラスがね。
    なんか変化を感じますね。
    敬宮様は男系女子ですからね😊
    双系でいいと思います。
    男系男子にコダワルなんておかしい。
    敬宮様は男系女子で直系一親等です。
    あの子は傍系三親等です。

    +72

    -0

  • 41716. 匿名 2022/06/11(土) 10:44:29 

    >>41162
    え、私バイト料もらってないけど?
    ついでに言うと先祖代々武家の出だけど、某国民って言われるの?
    言うに事欠いてふざけた事言うと返り討ちに逢うぞ❗

    +28

    -0

  • 41717. 匿名 2022/06/11(土) 10:44:32 

    >>41707
    旧宮家の未婚男性って、ほとんど中高生じゃない?
    悠仁さんの同年代のはず
    賀陽家以外は
    ここはすでに佳子さんを断っている

    +22

    -0

  • 41718. 匿名 2022/06/11(土) 10:45:09 

    >>41634
    アキシン!デサント爆買してやりなよ。

    +6

    -0

  • 41719. 匿名 2022/06/11(土) 10:45:20 

    デサント、一応国産()だけど
    なんか引っかかるなーと思って調べたら
    韓国に軸を置きすぎた経営に疑問を持った伊藤忠が
    TOBかけてるんだねー
    結果不買運動起きてそれみたことかになるんだけど
    経営陣が韓国好きだったのか
    韓国で人気だったのかわからないけど
    なんか引っかかってしまった、、

    +19

    -0

  • 41720. 匿名 2022/06/11(土) 10:45:29 

    >>41704
    今回のは比例投票あるの?
    政党投票は
    全国でできるの?

    +16

    -0

  • 41721. 匿名 2022/06/11(土) 10:45:29 

    >>41704
    神奈川県民の皆様!
    どうか京さんを当選させてください🙇‍♀️
    よろしくお願い致します🙇‍♀️

    +129

    -3

  • 41722. 匿名 2022/06/11(土) 10:45:46 

    >>41624
    実際小室のせいだわ

    +0

    -57

  • 41723. 匿名 2022/06/11(土) 10:46:09 

    >>41514
    今、旧宮家の関係者で最年長でしたっけ
    代表意見ということかな
    皆さん拒絶したいみたいだものね

    +19

    -0

  • 41724. 匿名 2022/06/11(土) 10:46:41 

    >>41720
    無理です
    政党要件を満たしていないので

    +13

    -1

  • 41725. 匿名 2022/06/11(土) 10:46:56 

    >>41440
    思えば浩宮さまは、横浜銀蝿からとんねるず、藤井フミヤあたりがキャーキャー言われてた時代に、常に七三分け、シャツはズボンにインだったわけだけど、それをいじったりとやかく言う人はマスコミにも身近にも、ただの一人もいなかったな
    七三分けでも美しいというか、流行りの格好は逆に似合うまい、というのもあっただろうけど、なにより誰もが「いじったりしてはいけない雲の上のお方」と本能的に理解していた
    ひさくんが目指すべきだったのは、ツクフではなくそういう別格感だったのに
    学歴学歴と騒げば騒ぐほど、庶民感は増していくのよね

    +115

    -0

  • 41726. 匿名 2022/06/11(土) 10:48:13 

    >>41704
    くぼたけい実はこむろけいに嫉妬してる

    +0

    -65

  • 41727. 匿名 2022/06/11(土) 10:48:24 

    >>41169
    昭和天皇の内親王たちは全員、はとこや親の従兄弟とかと結婚している。
    ちなみに『天皇家の結婚』によると、上皇のお妃候補は4人。
    ①田安徳川家の令嬢、②上皇の同級生の妹で幕府旗本の大久保子爵令嬢、③K・この人だけイニシャル、旧皇族の北白川さんだといわれてる、④長州藩士の林伯爵令嬢。
    ①④は宮内庁の動きを察して他の人との縁組みを決める、②は正式に申し込むも断られる、③も申し込むも途中で色盲の遺伝があるからと無しになるだったらしい。
    関係ないけど喜久子さまも第二の宮中某重大事件と云われていて、昭和天皇の子孫と高松宮の子孫が結婚出来ないように政治家達が勝手に決めてたらしい。

    +11

    -0

  • 41728. 匿名 2022/06/11(土) 10:48:52 

    >>41576
    各歴代女性天皇の肖像画風イラストの系譜はテレビで迫力ありました。ムック等では見たことあったけれど画面でインパクト大でした。女性天皇全然問題ないじゃない!って思わせた。

    +40

    -0

  • 41729. 匿名 2022/06/11(土) 10:49:00 

    >>41677
    この人、本当に国民なんかどうでもよくて自分がどう見られてるかしか考えてないまさに自愛の人よね。
    無駄なファッションショーのために何億使ったのか明らかにしてほしい。

    +142

    -0

  • 41730. 匿名 2022/06/11(土) 10:49:23 

    >>41440
    この子がこういう格好してると、ああ療育系の学校の子なんだなって雰囲気しかなくない?着替えやすいように。あと高齢者施設…。

    +73

    -1

  • 41731. 匿名 2022/06/11(土) 10:49:57 

    >>41705
    アディダスってわりに新しいんですね
    ていうか、今もブランドとして流行ってますもんね

    +6

    -1

  • 41732. 匿名 2022/06/11(土) 10:50:28 

    >>41169
    宮中には長く皇族同士の結婚が行われてきているから、むしろ大丈夫な組み合わせなどをよく知っていると思います

    +11

    -0

  • 41733. 匿名 2022/06/11(土) 10:51:02 

    朝刊見たらNHKで
    今日の3時から植樹祭を放映するらしいので
    録画しようとしたら
    うちの県は別番組だった。

    世界街歩きも好きな番組だけど
    もっと空気読んで編成してよ。


    +15

    -0

  • 41734. 匿名 2022/06/11(土) 10:51:40 

    >>41631
    あのヒトヒトは必ず
    シカエシをするのよね。
    承子様が犯罪心理学を学んでらしたのは
    高円宮様の死因について何か気づいたことが
    あったのか?→ここが気になります。

    +94

    -0

  • 41735. 匿名 2022/06/11(土) 10:52:09 

    >>41704
    佳代さんと右翼団体は
    久保田さんにサポートしてあげなさい

    +1

    -21

  • 41736. 匿名 2022/06/11(土) 10:52:39 

    >>41358
    言ってみたかったのだろうけどSDGsの使い方、何かズレていると思うよ。

    +12

    -0

  • 41737. 匿名 2022/06/11(土) 10:53:15 

    >>41726
    反対意見を言う人に
    すぐに嫉妬していると言い返す人がいるよね。

    +11

    -0

  • 41738. 匿名 2022/06/11(土) 10:53:19 

    >>41121
    あの当時はまだ宮家も多かったし、元皇族や元華族まで候補に入れれば全然大丈夫だったと思うけどね。

    +12

    -0

  • 41739. 匿名 2022/06/11(土) 10:54:23 

    >>41721
    自民とか言うまでもないけど、今回参政党とかいるからなあ。

    +8

    -1

  • 41740. 匿名 2022/06/11(土) 10:54:39 

    >>41711

    これから物価は上がって消費税は近い将来上がる
    そんな余裕はないですよ
    税金を使うしかできない宮家は要らない怒

    +16

    -0

  • 41741. 匿名 2022/06/11(土) 10:54:55 

    >>41576
    その番組は見てないんでわからないけど、識者の類の発言は、愛子さまではなく「悠仁天皇の後」のつもりで話されてないか注意したほうがいいと思う

    +36

    -0

  • 41742. 匿名 2022/06/11(土) 10:55:04 

    >>37871
    コム、こびとづかんにいそう
    横目する人、すること

    +14

    -0

  • 41743. 匿名 2022/06/11(土) 10:55:53 

    >>41713
    なんだかんだ言っても徳川がやったシステムを利用しているんだよね。
    贈収賄がまかりとうるシステムはいい加減止めるべきだと思うのだが、誰が御旗を揚げるのかと小一時間、、、。

    +6

    -0

  • 41744. 匿名 2022/06/11(土) 10:56:13 

    >>14801
    美智子さん、義姉(成子さん)の死は相当衝撃強かったかもね。亡くなった年齢が相当若いからね。あと天皇皇后は葬式には親は忘れたけど他の目下の人の葬儀は出られないらしいけど、成子さんの葬式は出られたんだね。そういうこともあるんだね。

    +5

    -9

  • 41745. 匿名 2022/06/11(土) 10:56:18 

    >>41717
    それがね年下もありって言ったとか
    カコさんいくつよって思うけど
    ラーメン芸人だからなんでもありなんだろうなって噂を聞いた

    +5

    -0

  • 41746. 匿名 2022/06/11(土) 10:56:19 

    >>40652
    承子さまの仕事帰り、颯爽としていて素敵ですね🎵
    お皿の指示なら、このお写真にかわいい孫(丼子)の仕事帰りの写真も並べて公開したらいいのに…
    ゴユーシュー風味が溢れんばかりの様相でしたよね🤪

    +39

    -0

  • 41747. 匿名 2022/06/11(土) 10:56:28 

    >>41121
    これ。

    +2

    -0

  • 41748. 匿名 2022/06/11(土) 10:57:10 

    >>41722
    違うわ
    門前払いできない秋篠宮がすべて悪い

    +58

    -0

  • 41749. 匿名 2022/06/11(土) 10:57:40 

    >>41709
    秋篠宮は享楽的な母親の薫陶をもろに受けてるね
    平成爺も享楽的で若い頃は派手な格好してるけど、ご両親は質素なのに不思議

    +37

    -0

  • 41750. 匿名 2022/06/11(土) 10:58:17 

    >>41749
    確かにね

    +9

    -0

  • 41751. 匿名 2022/06/11(土) 10:58:36 

    >>41677
    保護者会の時も一人だけヒールスリッパだったし、お寺にもヒールのまま上がっていたし、異常だよね。
    まさか十二単の時もヒールスリッパだったんじゃないでしょうね。

    +130

    -0

  • 41752. 匿名 2022/06/11(土) 10:58:49 

    >>41585

    明仁さんの器の小さいは母方のじいさん、おじさんの遺伝をまんまと引き継ぎ、美智子さんの器の小さいはお母さんの悪い遺伝子をまんまと引き継いでるから。
    夫婦で似なくていいのが似てしまいました。
    明仁さんは一応昭和の皇太子だから叱ってくれる人が傍に付いてたらマシだった可能性あります。

    +33

    -0

  • 41753. 匿名 2022/06/11(土) 10:59:35 

    >>41732
    近親自体がダメというより、罹りやすい病気が同じだったり、弱い部分が同じなのが問題なんですよね。実は近親で障碍児がってのは科学的根拠ないんじゃなかったのでは?
    血の濃い部落出の芸能人とかいますよね。

    +2

    -6

  • 41754. 匿名 2022/06/11(土) 11:00:06 

    >>41744
    悲しみに浸るご両親のところへ押しかけて、平民という以外に自分のどこが気に入らないのかと1時間異常喚きたて、1ヶ月ちょっとしか経ってないのに軽井沢にるんるん出かけて紅白の衣装でテニス三昧だった人が、どういう衝撃を受けたんでしょうか

    +59

    -0

  • 41755. 匿名 2022/06/11(土) 11:00:36 

    敬宮さまのようなリア充高校生活は無理そうだね
    横目する人、すること

    +176

    -1

  • 41756. 匿名 2022/06/11(土) 11:00:41 

    >>41754
    あ、ごめん確かにそれは変だね

    +9

    -0

  • 41757. 匿名 2022/06/11(土) 11:01:01 

    >>41726
    こむろけいに嫉妬する人なんて一人もいないよ

    +83

    -0

  • 41758. 匿名 2022/06/11(土) 11:01:13 

    >>41752
    大正天皇をディスってるの?
    政府の反対を押し切って昭和天皇を訪欧させたりしているのに

    +3

    -7

  • 41759. 匿名 2022/06/11(土) 11:01:16 

    >>41631
    mixi でのそれこそ誹謗中傷にも反論一切しなかった承子様、あっぱれです。デマの発信者もちゃんとわかってた上でのズル君誕生のコメントもクールにスルー。さすがに久子様の血を受け継いでらっしゃる。
    同じステージには立たない高円宮の皆様方。

    +120

    -2

  • 41760. 匿名 2022/06/11(土) 11:01:24 

    >>41668
    関わりたくないって気持ちが滲み出てない?後半とか、この先も余計な事しないでくれよって感じ。合格の経緯に疑問を持つ方も多いだろうし、他の生徒さんや先生方への影響がなるべく少ない事を願うばかりです。

    +49

    -0

  • 41761. 匿名 2022/06/11(土) 11:01:40 

    >>41570
    パンツ屋さん辺りに嫁探しを依頼するんだよ。たくさんいたじゃん、パンツパーティに。
    地獄だわ。

    +36

    -0

  • 41762. 匿名 2022/06/11(土) 11:02:40 

    >>41739
    参政党にも入れたいわ
    真の右翼であった赤尾さんの姪がいますし

    赤尾敏さんと久保田さんは似ている

    +9

    -7

  • 41763. 匿名 2022/06/11(土) 11:02:48 

    >>41458
    あの日本一の寿退社でミテコがキィー!ってなったのは間違いないだろうね
    子供の頃に皇族に嫁ぐのに働いていてはいけないとか書いてある記事を読んだの覚えてるよ
    妃になるのに上司がいるのはダメだって内容だった
    雅子さまはお父様が上司だからいいのかなーってボンヤリ思ってた

    +57

    -0

  • 41764. 匿名 2022/06/11(土) 11:03:14 

    >>41745
    佳子さんがありでも相手は嫌でしょう
    なんで10歳も年上のアホの子と結婚しなきゃいけないのよ

    +51

    -0

  • 41765. 匿名 2022/06/11(土) 11:04:28 

    >>41763
    その理由で反対はありましたよ
    でも陛下が嫌と言えば結婚は進まないですからね

    +16

    -0

  • 41766. 匿名 2022/06/11(土) 11:04:38 

    >>41758

    大正天皇は父方のじいさんでしょ?
    母方のじいさんは久邇宮のことですが。

    +15

    -0

  • 41767. 匿名 2022/06/11(土) 11:04:56 

    >>41726
    頭大丈夫?

    +18

    -0

  • 41768. 匿名 2022/06/11(土) 11:05:19 

    >>41700

    あのお子さんはファッションにも身だしなみにも
    興味がないのでしょう。
    車通学だから人目も気にならないしね。

    +25

    -0

  • 41769. 匿名 2022/06/11(土) 11:05:32 

    >>40652
    盗撮なのに、全く隙がないのがさすが。
    ニューヨークの一般人も見習え!

    +57

    -0

  • 41770. 匿名 2022/06/11(土) 11:06:17 

    >>41758
    いや大正も暗君だ
    暗君 孝明・大正・平成
    名君 明治・昭和・今上

    +2

    -14

  • 41771. 匿名 2022/06/11(土) 11:06:42 

    >>41755
    ぼったまは、コミュニケーションを取るのが元々苦手そうな上に、横暴に育てられ、色々騒動を起こしているから、誰も近寄らなそう。

    +81

    -0

  • 41772. 匿名 2022/06/11(土) 11:06:56 

    >>41624

    秋が真面だったら小室は門前払いですよ。
    高円宮さまだったら大事なお嬢様に小室が近づいて来たら蹴飛ばしてますよ。

    +111

    -0

  • 41773. 匿名 2022/06/11(土) 11:07:24 

    >>41725
    陛下の身近には、お友達の「殿下の髪型をなんとかする会」があったのよねw
    身近の人からはなにも言ってもらえないひさ君とは真逆な感じ。

    +61

    -0

  • 41774. 匿名 2022/06/11(土) 11:08:30 

    >>41768
    車ん中でも降りるまでずーっとゲームやってそう。

    +9

    -0

  • 41775. 匿名 2022/06/11(土) 11:08:57 

    >>41461
    年収好きな金額書き込めるwそれは面白いな。

    +4

    -0

  • 41776. 匿名 2022/06/11(土) 11:09:03 

    >>40935
    7センチ

    +3

    -0

  • 41777. 匿名 2022/06/11(土) 11:09:24 

    >>40818
    NYはコロナが五月蝿いから
    仕方無い

    +1

    -14

  • 41778. 匿名 2022/06/11(土) 11:10:01 

    >>41430
    そんなもんなの?
    昔の一般人でもそこそこの金持ちの家のお嬢さんは家の小僧にやりとりの文を持たせたり、訪ねて行く時には行灯持ちがつくから、
    輿入れ時にも実家側からも出すものだと思うけど。
    皇室だから特別扱いで御車が出る事もあるだろうけど、昔の宮廷時代に嫁ぐ前から相手方の御車に乗るなんて失礼過ぎて有り得ないと思うわ。
    皇室から逆に迎える側の男性なら訪問時に宮内庁のお迎えなんて尚更無い(小室は異常)。

    +11

    -0

  • 41779. 匿名 2022/06/11(土) 11:10:03 

    >>39043
    清子さんの髪ぐちゃぐちゃ…母親なら、きちんと整えて綺麗にしてあげないのかしら。あぁ、間男と浮気しまくりだったから娘の事なんて気にもしなかったか。

    +22

    -0

  • 41780. 匿名 2022/06/11(土) 11:10:42 

    >>41772
    蹴飛ばしたらいかんわ
    小室に訴えられて
    慰謝料請求されるじゃん

    +20

    -0

  • 41781. 匿名 2022/06/11(土) 11:10:42 

    >>40587
    まるきり比較になってないもんね。雅子さま半端無いわ😊

    +9

    -0

  • 41782. 匿名 2022/06/11(土) 11:11:21 

    >>41770
    でも大正天皇は戦争嫌いで人間的魅力があるし、孝明天皇は学習院の実質的発案者だし、政治家ではないから名君暗君の区別は付けづらいと思う。結局周り次第のところもあるというか。

    +14

    -0

  • 41783. 匿名 2022/06/11(土) 11:12:18 

    >>41769
    派手な格好できんの
    狙われるから

    +2

    -15

  • 41784. 匿名 2022/06/11(土) 11:13:00 

    初代の学習院😊素敵。
    横目する人、すること

    +26

    -0

  • 41785. 匿名 2022/06/11(土) 11:13:37 

    >>41755
    なにこれ可愛い❗お嬢さまたちもみんな可愛い❗楽しそう❗

    +98

    -0

  • 41786. 匿名 2022/06/11(土) 11:14:39 

    >>41581
    ペットボトルや生卵が本当に飛ぶと思う

    +14

    -0

  • 41787. 匿名 2022/06/11(土) 11:15:47 

    >>41631
    紀宮様の事はちゃんと答えないといかんかった

    +0

    -30

  • 41788. 匿名 2022/06/11(土) 11:16:07 

    >>40666
    彬子さまはNPO団体の心游舎を立ち上げ、京都産業大学日本文化研究所専任研究員、立命館大学衣笠総合研究機構客員協力研究員、法政大学国際日本学研究所客員所員、京都市立芸術大学芸術資源研究センター客員教授、國學院大學特別招聘教授、国士舘大学大学院人文科学研究科客員教授をされ、瑶子さまは日赤の常勤職員として働かれてました。

    ちなみに寛仁さまは、札幌オリンピック組織委員会事務局職員として勤務し北海道札幌市に居住したり、沖縄国際海洋博覧会世界海洋青少年大会事務局に勤務されてました。桂宮さまはNHKに嘱託で勤務され、高円宮さまは国際交流基金で嘱託で勤務されました。

    +8

    -0

  • 41789. 匿名 2022/06/11(土) 11:16:44 

    >>41762
    数寄屋橋交番前で演説していたの一度だけ見たことあるよ。
    もう車の階段降りるのも大変で御付きの人が介助していたんだけどバランス崩した時、交番前に立っている警察官も助けようと動いたの見てしまいました。

    +2

    -0

  • 41790. 匿名 2022/06/11(土) 11:18:55 

    >>41709
    毎週皇居で昭和天皇とお勉強会なさってた天皇陛下。
    想像だけど秋も小学生とかになったら一緒に勉強させていてもおかしくないよね。
    でもそんな話は皆無。
    それが少し不思議。
    濱尾さんみたいに途中で匙を投げたのか。
    帝王学的なものは1人でいいと思っていたのか。
    匙を投げたとは思うけど皿が嫌がったのかもと想像したらちょっと怖い。
    写真見ると子供の頃は普通に孫としては可愛いかったと思うよ。
    大人になった秋が雲の上の人とかあまり身近ではないみたいな発言してたような気がする。
    正田家のおじいさんの方が接しやすかったろうね。
    別荘で両親がテニスの間一緒にお留守してたよね。

    +9

    -0

  • 41791. 匿名 2022/06/11(土) 11:19:07 

    >>40666
    ちなみに41788のコメをした者ですが、ちなみに絢子様も城西国際大学福祉総合学部の研究員として勤務されてました。

    +15

    -0

  • 41792. 匿名 2022/06/11(土) 11:19:33 

    >>41709
    昭和天皇が付けたお印がものがだっている。

    +7

    -0

  • 41793. 匿名 2022/06/11(土) 11:19:36 

    >>41790
    (^◇^;)

    +1

    -0

  • 41794. 匿名 2022/06/11(土) 11:19:48 

    >>41792
    なるほど

    +1

    -0

  • 41795. 匿名 2022/06/11(土) 11:20:02 

    >>41780
    じゃあ美味しいぶぶ漬け与えて帰すとするかね。そして二度と敷居を跨がせない。

    +18

    -0

  • 41796. 匿名 2022/06/11(土) 11:20:25 

    >>41791
    皆仕事してるんだね

    +8

    -0

  • 41797. 匿名 2022/06/11(土) 11:20:50 

    >>41726
    たぶんだけど久保田けいさん、雅子さまタイプに惚れやすいんじゃないかと思う。秋篠家の女性たちと真逆。ていうか、雅子さまを崩して色っぽくしたような人が好きそう笑
    もちろん、雅子さまがどうこうという不敬な発言はしてないけど、何とかいう女優が好きだったとか初恋がどうだとか、恋バナとかしてたとき、ピンときた。

    +2

    -13

  • 41798. 匿名 2022/06/11(土) 11:21:09 

    >>41787
    高円宮家は今の天皇家と仲が良かったから、色々ご存知だったのでしょうし、上皇夫婦と秋篠宮家以外には前もって話していなかった様ですし。

    +48

    -0

  • 41799. 匿名 2022/06/11(土) 11:21:49 

    >>41020
    結婚する相手によって女性は変わるのね。
    二人を見ているとよくわかります。
    絢子さん幸福オーラが。
    紐育のプー太郎夫婦は幸福そうには全く見えない。

    +25

    -0

  • 41800. 匿名 2022/06/11(土) 11:22:36 

    >>40774
    サーヤは内廷皇族だけど、鳥類研究所で給料は貰ってましたよ。

    +9

    -1

  • 41801. 匿名 2022/06/11(土) 11:22:50 

    >>41755
    これ、きっと周囲を囲っているのはご学友の方々なのだろうけど、ボカしてても美人ってはっきりわかるし皆聡明そうな雰囲気出ているわ
    没の取り巻きの助さん格さん、後ろ姿だけでも残念な感じだったの思い出した

    +109

    -1

  • 41802. 匿名 2022/06/11(土) 11:24:11 

    >>41753
    アラブの国ではいとこ婚が多いらしいけど、障碍者が多いとは聞かないし、その辺実際のところどうなんだろう。

    +8

    -0

  • 41803. 匿名 2022/06/11(土) 11:24:17 

    >>41677
    この帽子何?
    パーマ失敗したの?いまあててるの?

    +57

    -0

  • 41804. 匿名 2022/06/11(土) 11:24:33 

    >>41655
    これ、今挙手してる「現存の」旧宮家対策じゃないのかと思ってます。ヒサの子供=愛子さまの子供世代からが、次の世代だから、今いる人は継承には及びじゃないよということ。ヒサの状態をよく知ってる政府が「ヒサまで保守」というのはそういうことかと。実際にはヒサ無理だから、ヒサの子も無理よね。残るは愛子さまのお子様か🐴🦌の子供だけど、皇統移してないんだから傍系になるはずがない。てことで直系継承です。どうかな?本庁が口出すのかな?

    +11

    -1

  • 41805. 匿名 2022/06/11(土) 11:24:55 

    >>40944
    マコカコが「品の良い」お友達グループで飲んでるとこなんて一度も撮られたことないし話題になったこともないね
    しかもツグさんは「中心」だもんね
    キコやミテ婆が嫉妬で怒り狂うポイントだろうね

    +123

    -0

  • 41806. 匿名 2022/06/11(土) 11:25:10 

    >>41782
    大正は知恵遅れで遠眼鏡やったりしてて
    山縣有朋卿でさえもう無理と酷評された天皇

    孝明はあろうことか松平容保に宸翰渡した
    り徳川家を庇ったり攘夷に拘りすぎた失態を犯したか為
    岩倉具視公が汚名を覚悟して毒盛られた天皇

    +0

    -53

  • 41807. 匿名 2022/06/11(土) 11:25:49 

    >>41521
    愛子様が天皇になって実績を積まれるのと反比例的にあっちは「こりゃもう本当に無理だわ…」って事例がボロボロ出てくるだろうから国民の間ではその線は「なし」になる。そのための下地作りの期間、ていう意味合いがあるのかと思った。

    とにかくあっちに皇統を移さないため、それが正しくないだろうっていう事を国民に自ら認識させるための準備期間というかさ。

    +60

    -0

  • 41808. 匿名 2022/06/11(土) 11:26:03 

    >>41440
    えぇ…ミテミテお皿さんはブランドバッグをこれみがよしに持ってましたよね?あれは広告塔()にはならないんですかぁ?ダブスタもいい加減にしろ

    +51

    -0

  • 41809. 匿名 2022/06/11(土) 11:27:13 

    >>41777
    え?日本より緩いですよ

    +23

    -0

  • 41810. 匿名 2022/06/11(土) 11:27:18 

    >>41515
    経緯なんてどうでもいいんだよ
    見て子は自分ができない英語で
    自分以外の皇族女子が
    スポットを浴びて賞賛されるのが
    許せないだけ
    あれが自分なら茶部に何も言わせない

    +73

    -0

  • 41811. 匿名 2022/06/11(土) 11:27:22 

    >>41169
    なおさら正田美智子はダメでしょ。
    >>41243さんが説明してくれているけど、近い親で血族婚がいる。やっぱり、GHQの陰謀に1票。

    +25

    -1

  • 41812. 匿名 2022/06/11(土) 11:27:26 

    >>41753
    種の保存のためには主に同系列、同種族の保存を目的に行われます。
    ただ、多種多様な環境に対応していく事も保存に繋がるので、そうした役割の者が派生します。
    動物は育成された環境に近い状況を好むので、ダーウィンの研究でも血縁関係に無くとも従兄弟に類似した相手を選ぶ率が高い結果もあります。
    ですから一応日本の法律上で従兄弟から婚姻が認められているのも永い皇室からの知恵の一つと思われます。
    一方で親近者交配の多い過去のある朝鮮人の遺伝子は3代続かない可能性が高いそうです。
    イーロンマスクの日本と朝鮮のどちらが先に国が途絶えるかの思想はここからかも知れません。

    +5

    -0

  • 41813. 匿名 2022/06/11(土) 11:27:33 

    >>41700
    上下ジャージといっても、色とかデザインを選べばそれなりにオシャレに見えるでしょうけど、よりによって黒ずくめで中身がアレレだから、ダッサく見えるんだと思うw

    +40

    -2

  • 41814. 匿名 2022/06/11(土) 11:27:38 

    >>41806
    大正天皇は実は頭は良かったという話もあるね。

    +47

    -0

  • 41815. 匿名 2022/06/11(土) 11:28:09 

    >>41801
    助さん格さん、今頃は筑附にお世話係として
    ヒサ君ついていった事
    後悔しているのかしら?
    それとも良かったと思っているのかしら?

    +48

    -0

  • 41816. 匿名 2022/06/11(土) 11:28:32 

    >>40935
    6cmでも9cmでも、ちょうど綺麗に見えるバランスの良い高さだと思うけどねぇ

    15cmとかだったら、おおーっと思うけどw

    +28

    -0

  • 41817. 匿名 2022/06/11(土) 11:28:41 

    >>41072
    十二単や神功皇后のような武者装束が似合いそう!

    +27

    -0

  • 41818. 匿名 2022/06/11(土) 11:28:46 

    >>40744
    民間の営利団体に就職するのは駄目だった様な気がします。

    +8

    -0

  • 41819. 匿名 2022/06/11(土) 11:28:58 

    >>41677
    何これ?シーア派かなんかなの?

    +61

    -0

  • 41820. 匿名 2022/06/11(土) 11:29:50 

    >>41581
    のぶってるさんの写真を全面に貼ったうちわをかざして声援を送らないとねw

    +15

    -0

  • 41821. 匿名 2022/06/11(土) 11:30:27 

    >>41705
    いや、兄と同年代ですが
    高校の時はありましたよ…

    +15

    -0

  • 41822. 匿名 2022/06/11(土) 11:30:29 

    >>41813
    姿勢がよくてイケメンならジャージでもいいんですよ
    市川染五郎があのジャージ着てたら全然印象違いますよ

    +33

    -1

  • 41823. 匿名 2022/06/11(土) 11:31:11 

    >>40935
    綺麗に歩かれてるから別に良いと思うんだけどなー

    +23

    -0

  • 41824. 匿名 2022/06/11(土) 11:31:29 

    >>40774
    ちなみに陛下は大学時代に試験監督のバイトをされ、清子さんも鳥類研究所で働いていたから、経済活動が駄目と言うより、民間の営利団体で働くのが駄目な気はします。

    +28

    -0

  • 41825. 匿名 2022/06/11(土) 11:31:41 

    >>41689
    ツグちゃんは、有栖川宮熾仁親王似なの。
    神様による遺伝子の遊びってのはいいよね。
    横目する人、すること

    +94

    -0

  • 41826. 匿名 2022/06/11(土) 11:33:24 

    >>41704
    えっ神奈川区民しか無理?ガーン。。。となった県民でした。投票するよ!

    +51

    -0

  • 41827. 匿名 2022/06/11(土) 11:33:28 

    >>41801
    ほんとだ、みんな顔立ちがきれいだね。
    我らの姫がポッキー持ってニッコリしてるのも妙に嬉しい。庶民の美味しさを姫が知ってて下さるだけでもう!

    +78

    -0

  • 41828. 匿名 2022/06/11(土) 11:33:33 

    >>40952
    NYにて
    国際弁当士を目指し
    現在
    パシリーガルに励む
    日本語が話せる
    M-ATM管理人

    +15

    -0

  • 41829. 匿名 2022/06/11(土) 11:34:41 

    石原は雅子様に一番出て欲しかった
    みたいだけど
    そんな事したらどれだけ嫌がらせ
    されるかわからないから
    出なくて当たり前
    見てコはあの時日本が落選して
    内心喜んでたな

    +14

    -0

  • 41830. 匿名 2022/06/11(土) 11:34:52 

    >>41788
    マコさんは東大博物館の客員研究員だったかな
    親が変に東大にこだわった結果だろうけど、場違いなところに押し込まれた娘のほうはプライドだけは一人前でも知能はついていけず、彼氏のkkにより執着したなんてところがあるのかも?
    他の皇族のみなさんみたいに赤十字とかユニセフに嘱託で勤務させてもらったほうが良かったんじゃない

    +8

    -0

  • 41831. 匿名 2022/06/11(土) 11:35:40 

    >>41755
    ギーコ
    「キーッ‼︎劇団員呼びなさーい!」

    +34

    -0

  • 41832. 匿名 2022/06/11(土) 11:35:46 

    >>41725
    そういう不良性への憧れが強い時代に小学生だった私には、当時の陛下はダサく見えてました。本当に物を知らない田舎の小学生だったので、許してください。
    今はその頃の陛下を見てその素敵さ、神々しさが分かる大人になりました。

    +43

    -0

  • 41833. 匿名 2022/06/11(土) 11:36:21 

    小室圭さん・眞子さん「元々は血税だから」のネット批判は「日本の皇室」を変えるか(幻冬舎ゴールドオンライン) - Yahoo!ニュース
    小室圭さん・眞子さん「元々は血税だから」のネット批判は「日本の皇室」を変えるか(幻冬舎ゴールドオンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    なかなか批判が止まることのない小室圭さん・眞子さん。その元凶は「国家予算で運営されている」という皇室の在り方に及んでいます。みていきましょう。

    眞子さんには成年前には年間300万円ほど、成年後は年間900万円支払われていたことから、貯蓄額は1億~1億5,000万円近くあるであろうといわれています。

    仮にこれらの予算がすべて国家予算ではなく、皇室の資産を活用して運営されていたら……もしかしたら、圭さん・眞子さんへの批判は、違うカタチになっていたかもしれません。

    +6

    -0

  • 41834. 匿名 2022/06/11(土) 11:36:31 

    >>41773
    個人的にヒゲの殿下には思うとこもあるんだけど、陛下のご学友に「(陛下が)立派な天皇になれるかはお前達にかかってるんだぞ」みたいにハッパかけてた話はその通りだなーって思うのよね。普段どういうことを考え生活をしているのかを教えてくれる一番身近な国民なんだものね。

    +44

    -0

  • 41835. 匿名 2022/06/11(土) 11:37:16 

    皇室の血筋って肌は少し浅黒く、目は一重で目と目の間が近く、鼻が長く高く、アゴはしゃくれ気味って感じだよね

    +8

    -8

  • 41836. 匿名 2022/06/11(土) 11:37:32 

    >>41814
    漢詩がお得意だったそうです。

    +16

    -0

  • 41837. 匿名 2022/06/11(土) 11:37:36 

    >>41830
    全ては
    簡単なお釣りの計算
    できるように
    なってから・・・

    +10

    -0

  • 41838. 匿名 2022/06/11(土) 11:38:28 

    >>41836
    そうらしいね。昭和天皇も、3人の弟さんも頭がとても良いのは大正天皇、貞明皇后からの遺伝かもね\(^o^)/

    +10

    -0

  • 41839. 匿名 2022/06/11(土) 11:38:35 

    >>41700
    確かに私田舎ですが、ジャージの登下校いるねw
    都会だと目立つかもしれない。結構合理的でいいと思っちゃったよ。

    +17

    -0

  • 41840. 匿名 2022/06/11(土) 11:38:41 

    >>41806
    望遠鏡のようにしたのは
    巻物の上下の確認という話もあるよ。

    +5

    -0

  • 41841. 匿名 2022/06/11(土) 11:39:48 

    >>41833
    批判はもはやお金の問題だけじゃねンだわ。

    +16

    -0

  • 41842. 匿名 2022/06/11(土) 11:41:24 

    >>40652
    うわ〜承子さま、本当にお綺麗。
    夜、不意に撮られてるのに、お疲れを見せない完璧なお姿。

    +49

    -0

  • 41843. 匿名 2022/06/11(土) 11:41:43 

    >>41806
    鉛毒だよ。あなたも同じ環境ならそうなる。しかも国の制度を整えたり名君の親になったり歌を残すことなく死んでいくだろう。

    +8

    -0

  • 41844. 匿名 2022/06/11(土) 11:41:48 

    >>41724
    😭

    +9

    -0

  • 41845. 匿名 2022/06/11(土) 11:42:38 

    >>41705
    アディダスが弟で
    プーマが兄でしたっけ、兄弟確執で
    有名だけど、どちらも成功してて
    どこぞの愚弟と大違い。

    +18

    -0

  • 41846. 匿名 2022/06/11(土) 11:42:52 

    >>41830
    その結果、METに何としても入る!!
    になったかもしれないね、、
    日本人の優秀な人の席を奪い
    アメリカでも同じことしようとしている。
    訴えられたらいいよ。
    彬子さまはちゃんと研究してるよ。

    +12

    -0

  • 41847. 匿名 2022/06/11(土) 11:42:58 

    >>41721
    神奈川県民です
    頑張ります

    +63

    -1

  • 41848. 匿名 2022/06/11(土) 11:43:07 

    >>41819
    キリスト教のシーア派で神道へ
    なんか凄いなw

    +22

    -0

  • 41849. 匿名 2022/06/11(土) 11:44:24 

    >>41827
    今日お買い物の時、ポッキーかおっと!

    +16

    -0

  • 41850. 匿名 2022/06/11(土) 11:44:46 

    >>38714
    こういう人だから周囲が止めているのに
    美智子さんを選んだのでしょう。
    その結果、変なのが増殖して小室さんまで
    入ってきてアメリカに頭下げて悲惨な事態に


    +36

    -1

  • 41851. 匿名 2022/06/11(土) 11:47:01 

    >>41693
    スポーツは見るだけ、一般国民の私だってそうだよ!

    +6

    -1

  • 41852. 匿名 2022/06/11(土) 11:48:09 

    >>41825
    かっこよすぎんか?めちゃくちゃ男前。

    +50

    -0

  • 41853. 匿名 2022/06/11(土) 11:48:20 

    >>39736
    旧軽の別荘に泊まる緒方さんが、
    「南軽井沢からはるばる旧軽まで自転車で通う女がいた」事実を覚えてただけじゃないの?

    旧軽の別荘族からみたら、旧軽以外にいる人はお仲間じゃないと思う

    +23

    -0

  • 41854. 匿名 2022/06/11(土) 11:48:33 

    >>39108
    同級生の目に鉛筆差そうとしたとか
    注射針差して変色した皮膚の画像に興奮してるとか
    臭い男と小動物の解剖を嬉々としてやっているとか

    情報統制してるけど、漏れ伝わるのは没の加虐趣味を感じさせる異常なエピソードばかりだよね。他にもあったけど。

    +99

    -0

  • 41855. 匿名 2022/06/11(土) 11:49:50 

    >>41806
    知恵遅れ…ですか?

    作者
    大正天皇

    原文
    示學習院學生

    修身習學在文園
    新固宜知故亦溫
    勿忘古人螢雪苦
    映窗燈火郭西村


    訓読
    学習院学生に示す

    身を修め 学を習ひて 文園に在り
    新しきは固より宜しく知るべし 故きも亦た温ねよ
    忘るる勿れ 古人 蛍雪の苦を
    窓に映ずる灯火 郭西の村



    学習院の学生に示す

    行いを正しくし学問を身に着けようと学園にいる諸君学生は
    新しい知見はもちろん知るべきであり、古くからの伝統からもまた学ぶべきである
    むかしの人が蛍雪のあかりをたよりに学問に励んだ故事を忘れることなく
    窓に映る十分な灯りのもと目白の良い環境でしっかり励みなさい



    學習院:公家の子弟の教育のため弘化4年(1847年)3月9日に京都御所建春門外に開講した學習所を起源とする。その後、孝明天皇から「學習院」の勅額を下賜されてこれを公称としたが(京都学習院)、幕末から明治初期にかけて改称・改編を繰り返した末に消滅した。明治10年(1877年)、東京で華族会館が皇族・華族のための教育機関が開校し、明治天皇の勅諭により「學習院」の称号を継承した。明治17年(1884年)には宮内省所轄の国立学校となった。第2次大戦後は民営化されて私立の学校法人学習院となり現在に続いている。
    新固宜知故亦溫:『論語』為政篇の「温故知新」にもとづく。本来の語順としては「固宜知新亦溫故」となるべきところだが、目的語の「新」「故」を前に出す倒置で平仄を整えている。なおこの句は句中対であり、「新固宜知、故亦(宜)溫」の(宜)が省略されたものと見るべきである。
    螢雪:蛍雪の功。いわゆる「蛍の光、窓の雪」。貧苦に耐えて学問に励み大成すること。晋の時代、車胤は子供の頃貧しくて灯火のための油を買えなかったが蛍を集めてその光で勉強し、また、同じく貧しかった孫康は窓辺の雪あかりで本を読み、ふたりとも長じてのち高官にのぼった。
    郭西村:城郭の西の村。当時、学習院(初等科を除く)は皇居(旧江戸城)の西に位置する目白にあった。

    餘論
    大正3年(1914年)、学習院に行幸し卒業式に臨んだ際に詠まれた御製とされますが、卒業生というより在学生向けの内容になっています。もちろん、卒業しても学びは生涯続くので、卒業生をも含めた全学生に向けた勧学の詩ととってもいいのでしょう。

    転句から結句の流れはほかの解釈もあろうかと思いますが、僕は上記の訳のように解釈しました。

    当時の学習院は一般国民の入学はなく、皇族・華族の子弟に限定された教育機関でした。この詩を贈られた学生たちはみな、いわゆる「ノブレス・オブリージュ(高貴なる義務)」を負う立場であり、それだけに、「恵まれているのだからしっかり励むように」というこの詩の内容がひときわ重く感じられます。転句は直接には車胤・孫康の故事を忘れるなと述べていますが、その背後には一般国民の苦学生の姿を重ねていたのではないかとも思えます。


    +30

    -0

  • 41856. 匿名 2022/06/11(土) 11:50:12 

    >>41847
    頑張れ👍
    頼んだ〜頼みます❣️

    +20

    -0

  • 41857. 匿名 2022/06/11(土) 11:50:44 

    >>41825
    アキシンの誰か、秋家の子供達とそっくりの皇族方の御写真探してきてくれないかなー
    見たいなー

    +27

    -0

  • 41858. 匿名 2022/06/11(土) 11:51:08 

    >>41372
    同僚さんは「変な親族、外交官だったキャリアがもったいない」はわかっていらっしゃるんですね。良かった!

    令和は変な親族に振り回されずに、お持ちの才能を発揮して頂きたいです。

    +23

    -0

  • 41859. 匿名 2022/06/11(土) 11:51:45 

    >>41806
    何度か書き込んだけど、
    大正天皇の漢詩は、鴎外漱石のそれと比べても遜色のない出来だということで、NHKラジオの「漢詩を読む」で特集されてたことがある
    (ちなみに、中国人が読んでも感動するのは漱石の漢詩だとか)
    側近の代作ではない証拠には、皇族は歌を詠むべきであって、代作するなら和歌であり、漢詩というのはかなり変わった趣味...と見られたはず、というのがある

    そして独学でフランス語と韓国語をマスターしている
    学校をドロップアウトしたのは事実みたいだから、あるいはアスペのケでもあったのかとは思うけど、知的に問題がなかったのは明らかだと思う

    晩年何らかの疾患に罹患して、今でいう認知症状や精神症状を発症した
    当初、本人が自発的に歩行訓練をしていたというから、神経系を冒される病気かも

    奇行をことさら云々されるのは、戦争をやりたかった政府が若い皇太子を操り「まれに見る名君」と持ち上げて宣伝し、戦争をしたがらない大正天皇から国民の心を離反させるためだった

    +18

    -0

  • 41860. 匿名 2022/06/11(土) 11:52:11 

    >>41668
    変なお気持ち発動したら、大人しく黙ってなさそうな雰囲気を感じるなw
    いいね

    +17

    -0

  • 41861. 匿名 2022/06/11(土) 11:53:26 

    >>41813
    体幹グラグラな人がジャージ着てても部屋着に見えるよね。
    おしゃれかどうかは着ている人の手足の長さや筋肉のつき方等スタイルによるけど、スポーツ少年が着てたらそれなりには見えるハズ。

    +34

    -0

  • 41862. 匿名 2022/06/11(土) 11:53:37 

    >>41754

    平民という以外に自分のどこが気に入らないのかと1時間異常喚きたてたことに関しては富美さんの入れ知恵でもおかしくないでしょう。

    +22

    -0

  • 41863. 匿名 2022/06/11(土) 11:54:03 

    >>41801
    あー…
    マルフォイの取り巻き的な雰囲気だったね

    +8

    -0

  • 41864. 匿名 2022/06/11(土) 11:54:29 

    >>41721
    ガルちゃんに政治持ってこないで欲しい。

    +5

    -45

  • 41865. 匿名 2022/06/11(土) 11:55:26 

    >>41862
    平民だからではない、あなた自身の心の持ち方が気に入らない、と言っても聞かなかったんでしょうね…

    +12

    -0

  • 41866. 匿名 2022/06/11(土) 11:55:34 

    >>41854
    酒鬼薔薇 悠

    ギャー


    閲覧注意
    横目する人、すること

    +5

    -64

  • 41867. 匿名 2022/06/11(土) 11:57:10 

    >>41825
    この方、皇女和宮の元許嫁だった方よね。
    和宮はその後、将軍徳川家茂と政略結婚させられたけど。

    +11

    -4

  • 41868. 匿名 2022/06/11(土) 11:57:14 

    >>37871
    田舎から出てきたばかりの女性が、怪しい宗教の勧誘に引っ掛ってセミナー会場に連れて行かれているところ?

    +38

    -0

  • 41869. 匿名 2022/06/11(土) 11:57:30 

    >>41761
    皇籍一家離脱後の安西悠仁君のお嫁さん探しか。叔母になった早々に「恋愛結婚は無理よ、あの子。」アピール頑張っているんだね。

    +1

    -0

  • 41870. 匿名 2022/06/11(土) 11:57:34 

    >>41648
    元コメの人は女系とは母方の家系に乗っ取られるということ!王朝がかわる!という話を鵜呑みにしてるんだよね多分

    +13

    -0

  • 41871. 匿名 2022/06/11(土) 11:57:37 

    >>41705
    陛下の時代にアディダスはなかったよ

    マジソンスクエアガーデンのバッグしかなかった
    ロゴを目立つようにプリントするバッグなんて、あれが初めてだった

    部活やってる男の子のほとんどは、欲しかったと思う

    あの頃は日本が世界の製造工場だったから、日本で作ってて、だから会社も対応できたんだよね

    +19

    -0

  • 41872. 匿名 2022/06/11(土) 11:58:04 

    >>41855
    彬子さまの今年の歌会始の歌はこれを元にしたものでしたね

    >蛍光灯映る窓辺に思ひだす大正帝の螢雪の苦を

    +22

    -0

  • 41873. 匿名 2022/06/11(土) 11:58:05 

    >>41751
    お寺の床をヒールの靴で歩くなんて、日本人じゃない!!
    歴史的建造物より、自分の見栄えが大事。
    床を傷つけてしまうなんて頭にないんだね。

    +49

    -0

  • 41874. 匿名 2022/06/11(土) 11:58:08 

    >>41389
    お断りしていたのも、外交官の道を中断せざるを得なくなったのも事実ですけどね…でも、未だにそう思われてしまったら、お二人が力をあわせて家庭を築いてきた時間をも否定することになってしまうようで悲しい。
    陛下も雅子様も敬宮様も、ご苦労が多かったぶん本当に心穏やかに過ごせるようになって頂きたいです。

    +49

    -0

  • 41875. 匿名 2022/06/11(土) 11:58:08 

    >>41700
    勉強を頑張っている同級生には、数種類のジャージを制服のように着回している子もいた。朝の身支度をあまり考えたくないからって言ってたよ。
    この子は、ジャージの問題ではないと思う。覇気のない表情と歩き方、力のない姿勢等のせいで、スポーツウェアであるはずのジャージが爺さんの部屋着みたくなってしまうのが残念。
    万が一、公務に出すなんて野心を母さんが持っているなら、歩き方等直さないとだめだと思う。母さん自身も変だけど。

    +36

    -0

  • 41876. 匿名 2022/06/11(土) 11:58:20 

    >>41472
    デサントは今、大谷翔平効果で好調なのに。

    +12

    -0

  • 41877. 匿名 2022/06/11(土) 11:58:54 

    >>41804
    高清水のところには、神社会から宮様は左翼思想なのかと心配する声が届いてると話してたわw
    男系男子派と言っても一枚岩ではないのかな
    界隈でもひさまで保守は崩壊しつつある?

    +5

    -0

  • 41878. 匿名 2022/06/11(土) 11:59:52 

    >>41815
    高校生とはいえまだ子どもなのに、口外できない秘密を知ってしまっているのはちょっと可哀想だとは思う。
    大人になって然るべき時が来たら、手記発表してええんやでー。

    +39

    -0

  • 41879. 匿名 2022/06/11(土) 12:01:41 

    >>41864
    ここは皇室トピで、直系長子派推しの国会議員候補者がついに立候補したのだから回避できない話題では?

    +64

    -0

  • 41880. 匿名 2022/06/11(土) 12:02:08 

    >>41020
    マイナスはマコさんかしら。

    +3

    -1

  • 41881. 匿名 2022/06/11(土) 12:02:13 

    >>41832
    あんなに若い頃からブレない陛下ってすごいと思うよ、これぞ帝王学よ。ひょっとしたらお若い頃、髪型や服装に思うことはあったとしても、立場を自覚されて律し続けられたことは尊敬でしかない。今ならわかるよね。浩宮様の髪型をどうにかする会だっけ、ご学友の。あのエピソード好きです。

    皇室に求めるものの中で、美醜やファッションなんて86位くらいだわ。

    +51

    -0

  • 41882. 匿名 2022/06/11(土) 12:02:22 

    >>41677
    この頃ってテレビが主流で、こういう映像と「いつも素敵な皿様…」とかって言うアゲアゲのナレーションで、素直な昔の人達は洗脳されちゃってたね。「あれ?エアスリッパ⁈」なんて発言する手段もなかったし。

    マスコミはカコにも、ガーリーファッションとか言ってチヤホヤする傾向あるけど、もう騙せないから。

    +35

    -0

  • 41883. 匿名 2022/06/11(土) 12:02:45 

    >>41664
    私服通学時こそ、今までに作った
    チェックのシャツ、チノパン、紺のブレザー、
    ボタンダウンのシャツで着回せるよ。
    今が出番!

    +16

    -0

  • 41884. 匿名 2022/06/11(土) 12:03:09 

    >>41866
    やめなよ、被害者の家族もいるんだよ。

    +36

    -2

  • 41885. 匿名 2022/06/11(土) 12:03:34 

    >>41866
    何を書き込もうと自由だけど、
    できれば皇室トピのレベルを下げるのやめてほしい
    秋篠宮派はあたおかだけど、天皇家応援派はちゃんとしてるよね、と思われた方がよくない?
    実際まず最初にアキシンがキモいってところからいつの間にか天皇家が好きになってたって人も少なくないんだよ
    まず最初に天皇家応援派ってヒサくんの容姿をディスったりするのね、って思われたらダメだと思うの

    +57

    -0

  • 41886. 匿名 2022/06/11(土) 12:03:58 

    >>41833
    皇籍離脱したのに国費で人やお金を使って世話しているのが異常事態で一番批判されるポイントだと思うが。確かに国の手が入らず秋篠宮家の資産で人から何から全部アメリカに派遣してやるなら多少の批判は減るだろうけど、ヘンリー王子夫妻なんかを見てるとそうでも無い気がするし。

    +7

    -0

  • 41887. 匿名 2022/06/11(土) 12:04:05 

    >>41825
    血筋的には遠いはずなのに、遺伝子の神秘だよね
    横目する人、すること

    +97

    -0

  • 41888. 匿名 2022/06/11(土) 12:04:12 

    >>41763
    皇室に打診されるまでは一般人で、憲法の労働の義務を果たしているだけなのにおかしいよね?
    皿も学生時代に習っただろうに知らない方がおかしいよ。
    記者達も中卒、高卒はしてるだろうに出版前に何故矛盾点に気付かない?

    +25

    -0

  • 41889. 匿名 2022/06/11(土) 12:04:34 

    >>41854
    証拠は?

    +1

    -12

  • 41890. 匿名 2022/06/11(土) 12:05:16 

    >>41866
    こういうのはダメだよ。調子に乗りすぎです。

    +43

    -0

  • 41891. 匿名 2022/06/11(土) 12:06:01 

    >>41825
    この人だっけ?和宮さんの婚約者だった人。
    美男子だよね。

    +7

    -0

  • 41892. 匿名 2022/06/11(土) 12:06:06 

    >>41862
    >平民という以外に自分のどこが気に入らないのか

    それは別の日の話

    皇宮御所に入江侍従長(旧華族)を呼びつけて、直接2~3時間詰問したらいい

    1967年(昭和42年)11月13日ミテコは、入江侍従長を東宮御所に呼びつけて次のように尋ねた
    「終りに皇后さまは一体どうお考えか、平民出身として以外に自分に何かお気に入らないことがあるのか等、おたずね。」『入江相政日記』

    +11

    -1

  • 41893. 匿名 2022/06/11(土) 12:06:46 

    >>41868
    さすが!
    この写真を見て一言!ってのあったよね。まさに、そんな感じです。なぜ怪しく見えるんだろ…目つき??

    +6

    -0

  • 41894. 匿名 2022/06/11(土) 12:06:50 

    >>41704
    急に何匹か
    湧いてるけど
    やっぱ
    焦る事案って事で
    OK?

    +35

    -0

  • 41895. 匿名 2022/06/11(土) 12:07:31 

    >>41825
    典子さん絢子さんは両親や祖父や祖母や曽祖母だからまあ、3親等以内だから似てるのは普通にありそう。ツグコさんは13親等くらい違うからすごいな。

    +23

    -0

  • 41896. 匿名 2022/06/11(土) 12:07:34 

    >>41055
    普段から使っているからこそ当たり前にやっちゃうんだろうね

    ハイブランドといえ、なかには◯◯みたいなこの方の衣装より安い品もあるんだろうけれど、いかにも自分はそういう高級品とは距離を置いています、みたいなこれ見よがしの清貧アピールを皇太子妃の持つ海外ブランド(独身の頃から使っているようなものまで)への批判と抱き合わせで長いことしてきたから憤りを感じるんだよ

    +11

    -0

  • 41897. 匿名 2022/06/11(土) 12:07:46 

    >>41866
    コレは、、、通報でもいいかな?

    +47

    -0

  • 41898. 匿名 2022/06/11(土) 12:07:48 

    >>41866
    『○○殺人事件の犯人の少年Aです』
    ってこの画像だされたら信じちゃう。

    没って幼少期から見てはいけないものをみせられた感がすごくあって今でも本当に無理....

    あと、子供のクラスに発達障害のある子がいて他害とか色々トラブル起こしてるんだけど、没と同じ目をしてるんだよ。
    目を見ただけで意志疎通が絶望的なのが本能的にわかるというか、ゾッとするんだよね。

    +30

    -12

  • 41899. 匿名 2022/06/11(土) 12:08:44 

    >>41889
    記事になってる

    +14

    -0

  • 41900. 匿名 2022/06/11(土) 12:08:45 

    >>41700
    大学生とあまり変わらんよね
    上下ジャージは体育会系の中でもコーデとか考えたくない一部の層って感じ…

    +11

    -0

  • 41901. 匿名 2022/06/11(土) 12:08:47 

    >>41755
    お母さまもありますね、こういう写真。
    横目する人、すること

    +98

    -1

  • 41902. 匿名 2022/06/11(土) 12:09:29 

    >>41867
    家茂も美少年だったらしいから和宮さんは男運がいいのだろうかw

    +26

    -0

  • 41903. 匿名 2022/06/11(土) 12:09:33 

    >>41866
    しつこく貼り続けてるから、アキシンだと思う

    知能発達が遅れ気味の人って、相手が黙ってると、

    調子に乗って何回も同じ嫌がらせを繰り返すんだよね

    +78

    -1

  • 41904. 匿名 2022/06/11(土) 12:09:39 

    >>41705
    adidas自体はあったと思うけど、日本でめっちゃ流行ったのはRUN-DMCがウォークディスウェイでスーパースターを履いてたから、だと思う。
    スポーツ少女じゃなかったからスポーツ少年少女界隈での流行り具合は知らないけど、

    +11

    -3

  • 41905. 匿名 2022/06/11(土) 12:09:46 

    >>41879
    なるほど、そういうことか。
    どこかの国でも、直系長子になったよね。
    最近王女(と言ってもバツイチ50歳)が怪しいシャーマンと結婚した国。

    +5

    -11

  • 41906. 匿名 2022/06/11(土) 12:10:47 

    >>41508
    自分は生前退位で散々政治に口出しまくったくせに何でそんなこと言うのかしらね。ときどき上皇は憲法理解してないんじゃないかと思いますが憲法理解していないだけじゃなくて天皇としての資質がなかったような気もしますね。美智子さんの傀儡になったのも納得です。

    +129

    -0

  • 41907. 匿名 2022/06/11(土) 12:10:53 

    >>41721
    神奈川です。夫婦2人分ですが投票する予定です。少しでも増えるといいな

    +76

    -0

  • 41908. 匿名 2022/06/11(土) 12:11:16 

    >>41839
    上下黒の何の変哲もないジャージなんて、田舎で自転車通学する中学生しかいないよ

    +11

    -1

  • 41909. 匿名 2022/06/11(土) 12:11:57 

    >>41854
    学校の机に変な包丁?が置かれた時も、同級生には「本人のものだと思った」って言われてたってどこかで読んだな
    そんなものが本人の物だと思われる人物ってかなりやばいのでは

    +143

    -0

  • 41910. 匿名 2022/06/11(土) 12:12:02 

    >>41877
    いやいやお皿さんと秋さんは左思想の典型じゃん。
    今さら何を言っているのかと。

    +18

    -0

  • 41911. 匿名 2022/06/11(土) 12:12:30 

    >>41870
    元コメ主さん自身がちゃんと理解されていないということね…
    まあ、普段歴史や皇室に興味がないとなかなか難しいのかもしれないけど。

    +14

    -0

  • 41912. 匿名 2022/06/11(土) 12:12:55 

    >>41510
    アメリカの弁護士資格持ちならみんな逃げるでしょう。
    自分が危なくなるからね。
    LS事務所はインターン終わりまで在籍させる約束なだけ。

    +28

    -0

  • 41913. 匿名 2022/06/11(土) 12:15:22 

    >>41861
    バスケ部のエースがこれ着て学校来たら、それこそ女子が色めきたちますよ

    +17

    -0

  • 41914. 匿名 2022/06/11(土) 12:15:27 

    >>38036
    ニュースで見てビックリしたわ。
    仮にも天皇だった人が「東京にあったからか〜よく残っていましたね〜」みたいな軽くて他人事感溢れる言い回しにね。

    終戦当時から天皇陛下万歳と失わなくてもいい命が消えていった事実はどのように受け止めていらしたのか?
    今現在呆けていても、終戦当時から心の中に沖縄への気持ちがあったなら泣いていただろうに…ボケたらなおのこと。くらいは言わせてほしいわ。

    ボケ老人徘徊の報道は必要ない。

    +56

    -0

  • 41915. 匿名 2022/06/11(土) 12:16:28 

    >>41898
    発達障がいの人に対する差別なんじゃない?
    全員がそうではないでしょ。
    障がい児の親は傷つくと思うよ。

    「無理」とかか「苦手」って言葉で表現してるけど、イジメっぽい。

    +35

    -1

  • 41916. 匿名 2022/06/11(土) 12:16:47 

    >>41693
    大谷くんに比べたら影響力皆無ですからね

    +18

    -0

  • 41917. 匿名 2022/06/11(土) 12:17:19 

    >>41859
    学校をドロップアウトというのは無理もない気もする
    千年以上家庭内で教育を受けてきた家庭の箱入り息子が、急に「はい、今日から集団生活ね」って学校に放り込まれたわけだから

    +7

    -1

  • 41918. 匿名 2022/06/11(土) 12:18:01 

    >>41764
    普通に女系の旧宮家の子なら宮家話でも無い限り天皇の血が入ってるのにプライド感じてる子は嫌だと思う。
    若くて賢い嫁さんの方がいいだろう。
    ましてや10歳以上でも受けるんだったら、旧宮家の子本人が目もあてられない位ヤベぇ仕上がりかも知れない。
    宮家になってもならなくても、夫婦になった後のカコが裏でDV被害にあってても不思議に感じない想像に行き着く。

    +11

    -0

  • 41919. 匿名 2022/06/11(土) 12:18:08 

    >>41892
    この詰問に対しての入江さんの対応を聞きたい。
    書いてたっけ?

    +4

    -1

  • 41920. 匿名 2022/06/11(土) 12:18:56 

    >>41901
    親娘で同性から慕われるタイプですよね

    +34

    -0

  • 41921. 匿名 2022/06/11(土) 12:18:57 

    >>41825
    熾仁親王で名前出るけれど、異母弟の威仁(たけひと)親王の方だと思う
    喜久子様の祖父

    +10

    -0

  • 41922. 匿名 2022/06/11(土) 12:20:23 

    >>41514
    政府や政治家や自称有識者たちが幾ら「ひさまで揺るがせにしてはならない」なんて主張してたってあんたらどうせひさの頃にはあの世行きで関係ないじゃん、と思う
    ひさの盗作や裏口入学を目の当たりにしてるのは仮にひさが即位するなら民意そのものになる世代でこの子達はひさがまだ小学生だった頃からズルしてるのを知ってて忌み嫌ってる世代なんだよ
    友達のお子さんが都内の学習塾でひさが「ズルヒト」「裏口天皇」と呼ばれてると教えてくれたのはひさが小学校高学年の頃で盗作を指摘されたひさの「ご指摘に感謝します」は大人に注意された時の返しとして子どもたちの間で流行してる
    秋篠宮家に皇統が移ったら間違いなく皇室廃止運動が起きるだろうね
    それこそが若い頃「打倒皇室!」と気炎を上げていたというカワタツの最終目標なんだと思うけど

    +49

    -0

  • 41923. 匿名 2022/06/11(土) 12:21:10 

    >>41721
    大阪府民です。
    神奈川県民じゃないけど、京さんの名前と政党書いて投票したい!京さんの政党は比例で票を入れることが出来ないんですよね?
    バリバリの愛子天皇支持派なのに、もどかしい!支持してる意思表明で無効でも書いて入れてやろうか!と思ってしまう。

    +68

    -0

  • 41924. 匿名 2022/06/11(土) 12:21:46 

    >>41909
    その話聞いた時、幼稚園児みたいに学校でそういう感じの剣や武器工作したり家で作ったの持ってきたりして、遊んでるんだろうなと思った
    だから教師も周りも勘違いしてそういう発言になったんだろうなと

    +41

    -2

  • 41925. 匿名 2022/06/11(土) 12:21:59 

    >>41866
    🍁家はだいっきらいだけど、こういうのは侮辱罪でいいと思う。シャレにならない。
    過去にアキシンが陛下のお写真をupして、これと同様に似ていると騒いでいた。奴らと一緒にはなりたくないよ。

    +46

    -0

  • 41926. 匿名 2022/06/11(土) 12:22:03 

    >>41677
    後ろの足の悪い子供たちは、ミテコのエアスリッパに気づいていないみたいだけど、
    若し気づいたらどんな気持ちがするだろう

    作り笑顔がキコそっくり!

    ミテコの鼻は整形済だけど、目の周りいじってないから結婚当初?

    +54

    -0

  • 41927. 匿名 2022/06/11(土) 12:22:50 

    >>41861
    岡崎体育が着そうだけど、きっとまとまるのはキャラ故なのか

    +6

    -0

  • 41928. 匿名 2022/06/11(土) 12:22:57 

    >>41367
    止めさせたというか、記者会見で記者から「なんとお呼びしたらよいか」と質問があって、当時の皇太子様が「愛子、と」と答えたの。でも答える前に一瞬間があったし、そもそも皇女が生まれて敬宮という御称号もあるのに「なんとお呼びしたら」もクソもない!敬宮様、しかないでしょ!だからその質問をさせたのはミテコじゃないかと疑ってるわ!!

    +41

    -0

  • 41929. 匿名 2022/06/11(土) 12:23:20 

    >>41563
    仮に健常な子供が産まれても、父親悠仁、祖父母秋篠宮負債、叔父叔母が小室負債だよー。呆

    +22

    -0

  • 41930. 匿名 2022/06/11(土) 12:23:28 

    >>41035
    あんな大顎のご落胤は産まれないだろう…

    +40

    -0

  • 41931. 匿名 2022/06/11(土) 12:23:35 

    >>36856
    私もそれしよっと。無効でもいい、けいさん書いてくる。

    +6

    -0

  • 41932. 匿名 2022/06/11(土) 12:23:45 

    >>41922
    有識者の子孫が坊ちゃんをサポートしてくれるならいいけど、そんなうまくいかないだろうしね

    +8

    -0

  • 41933. 匿名 2022/06/11(土) 12:24:00 

    >>41803
    目立つ為の帽子。一人だけ被ってて悪目立ちしてた。

    +17

    -0

  • 41934. 匿名 2022/06/11(土) 12:24:00 

    >>41514
    これはゲストの女性が言ってた
    伏見のおじさんは話があれば、天皇家を支えるために皇族復帰するみたいな事言ってた

    +18

    -0

  • 41935. 匿名 2022/06/11(土) 12:24:08 

    >>41382
    どの写真も必ず陛下より一歩下がって歩かれるんですよね。
    キャリアウーマンだから帰国子女だから控えめじゃないみたいなイメージだけで意地の悪いこと言われてたのなんだったんだろ。車から降りて旦那も待たずにお手振り始めるなんて絶対なさらないのに。

    +53

    -0

  • 41936. 匿名 2022/06/11(土) 12:24:32 

    >>41927
    岡崎体育はキャラで着てて似合うけどカッコいいかは…以下自粛

    +8

    -0

  • 41937. 匿名 2022/06/11(土) 12:24:36 

    >>41755
    ぼかしてもまわりのみんなの笑顔が伝わる。マスコミがバッシングしても、写真一枚で敬宮さまがどんな学生だったのか伝わる。

    悠仁は学校にすらまとも行ってないから、写真一枚すら出てこない。

    +74

    -0

  • 41938. 匿名 2022/06/11(土) 12:24:52 

    >>41919
    書かれてませんね

    ▸1967年(昭和42年)11月13日◆入江相政侍従長日記

    「三時半から5時四十分まで二時間以上、妃殿下に拝謁。
    近き行幸啓の時の料理のこと、これが時間としては大部分だったが、
    終わりに皇后さまはいったいどうお考へか、
    平民出身として以外に自分に何かお気にいらないことがあるか等おたづね。

    それぞれお答えして辞去」

    +15

    -0

  • 41939. 匿名 2022/06/11(土) 12:25:09 

    >>41607
    仮にも平成の天皇皇后だった人が、誰から何を聞いたら「韓国にお詫びに行きたく」なるの?
    今からでも遅くないからとっとと皇室出てって欲しいわ

    +67

    -0

  • 41940. 匿名 2022/06/11(土) 12:25:12 

    >>41934
    伏見もあんまり良い話し聞かなかった気がするが…

    +24

    -0

  • 41941. 匿名 2022/06/11(土) 12:25:38 

    >>41896
    散々、みどり婆使ってTVでアピールさせてた。
    最近まで信じてたよ。

    +9

    -0

  • 41942. 匿名 2022/06/11(土) 12:26:59 

    >>41901
    皆さんの笑顔がホンモノですね!

    +15

    -0

  • 41943. 匿名 2022/06/11(土) 12:27:08 

    >>41923
    神奈川じゃないので何かできないかなと考えています。
    京さんのチラシをもらって、こういう人はうちの県にはいないかな?と周りに話してみようかな。

    +34

    -0

  • 41944. 匿名 2022/06/11(土) 12:27:16 

    >>41461
    わかるわー。
    初めて雅子様を候補者として拝見した時に、事業もやっていない、何者でもない私ですら青田買いしたいのに類似した感覚あったもん。
    私多分まだ小学生だったけど。

    +11

    -0

  • 41945. 匿名 2022/06/11(土) 12:27:40 

    >>41938
    馴染むように努力もせずに、不満だけ喚き立てる人間は平民出身であろうとなかろうと歓迎されないのはどこの世界でも一緒なんだけど

    +38

    -0

  • 41946. 匿名 2022/06/11(土) 12:27:41 

    >>41828
    >国際弁当士を目指し
    まだなれてもないのか…

    +8

    -0

  • 41947. 匿名 2022/06/11(土) 12:27:50 

    >>41382
    ▶1959年(昭和34年)4月「チャブを探せ」明治神宮参拝の折菖蒲園

    +12

    -0

  • 41948. 匿名 2022/06/11(土) 12:28:56 

    >>41937
    小学校時代は何枚か見たけれど
    入学や卒業じゃない
    中学時代の写真ってありますか?

    +7

    -0

  • 41949. 匿名 2022/06/11(土) 12:29:00 

    >>41594
    男系女系をあまりわかっていないのがわかりました
    はい終了

    +8

    -0

  • 41950. 匿名 2022/06/11(土) 12:30:23 

    >>41940


    >>41934
    話があれば、天皇家を支えるために「皇族復帰する」のが目的でしょ

    +5

    -0

  • 41951. 匿名 2022/06/11(土) 12:30:26 

    >>41780
    そうよね。警備員とかに「つまみ出せ」の方がスマートに感じるわー。

    +19

    -1

  • 41952. 匿名 2022/06/11(土) 12:30:36 

    >>37858
    腹立てない方がいいよ、免疫力下がるから。
    もうあのレベルの認知症だから、無理なんだよ、深く考えるのは。

    +59

    -0

  • 41953. 匿名 2022/06/11(土) 12:30:50 

    >>41874
    否定になるのかな?

    将来の皇后だよ。雅子様が悩んで悩んで決断されたのも当然だし、むしろ思慮深さが記録に残る。そんな家族の歴史の上にあれだけ素晴らしい姫が育った、という土台になるから悪いことばかりではないと思う。

    +86

    -0

  • 41954. 匿名 2022/06/11(土) 12:31:57 

    >>41925

    では天皇一家のいわれなきバッシングは? 承子さまのミクシイ捏造は? 愛子さまイジメは?
    それこそ侮辱罪とは比べ物になりませんが。

    +68

    -5

  • 41955. 匿名 2022/06/11(土) 12:32:00 

    >>41755
    バトミントン部の先輩のコメントとやらで「悠仁さまは背も高くないし目立たない陰キャラだからツクフでは静かに過ごせていいと思いますよ」みたいなこと書かれてたけど一般人よりオーラが全くない皇族ってヤバすぎ
    成績が周囲より極端に悪くて運動も苦手で気の利いた会話も出来ない無口な陰キャラってスクールカーストじゃ底辺にしかなれないよね
    大人しく学習院に行っときゃ良家の生まれで穏やかな性格の御学友を学習院側がきちんと選抜してくれたのに親のエゴで惨めったらしい学生生活を送る羽目になって気の毒といえば気の毒だけどもう嫌だと言える筈の年齢なので同情はしない

    +105

    -0

  • 41956. 匿名 2022/06/11(土) 12:32:46 

    >>41594
    直系って、双系(男性も女性も同等)ってことですよ

    日本語「直系」の意味、それが表す概念を分かってますか?

    +33

    -0

  • 41957. 匿名 2022/06/11(土) 12:32:54 

    >>41934
    いや。もう天皇家は私たち国民が支えてるからあんたたちは余計なことせず民間人として生きていって欲しい。これ以上あんたらを税金で丸抱えしたくない。

    +67

    -0

  • 41958. 匿名 2022/06/11(土) 12:33:18 

    >>41389
    皇太子の御身分でなければ、すぐにでもお受けしたのに。というコメントもなかったっけ、当時の雅子様から。それが本音だよね。

    +68

    -0

  • 41959. 匿名 2022/06/11(土) 12:33:28 

    >>41909
    私も同じ事思いました。
    マコより言うこと聞かない子でしょうね。そして思い通りにならなかった事って1つもない子なんじゃないかと思ってます。本当恐ろしい。

    +97

    -0

  • 41960. 匿名 2022/06/11(土) 12:33:50 

    >>41955
    >バトミントン部の先輩のコメントとやらで「悠仁さまは背も高くないし目立たない陰キャラだからツクフでは静かに過ごせていいと思いますよ」みたいなこと書かれてた

    やっぱり、背が低いんだw

    +79

    -0

  • 41961. 匿名 2022/06/11(土) 12:34:05 

    >>41954
    酒鬼薔薇事件をよく読んでみてね。

    +3

    -2

  • 41962. 匿名 2022/06/11(土) 12:34:17 

    >>41677
    きっとご本人のこだわりの部分なのだから、ミモレはそこを取り上げて特集組んだらいいですよ

    +18

    -0

  • 41963. 匿名 2022/06/11(土) 12:34:18 

    >>41954
    だから同じ土俵に上がる必要ないということ

    +26

    -0

  • 41964. 匿名 2022/06/11(土) 12:35:37 

    >>41783
    バリキャリニューヨーカーはそんなに被害にあっているのか。
    アルマーニって聞くまではわからないか、聞いてもパチもん?と思うから大丈夫な気はするけど。

    +18

    -0

  • 41965. 匿名 2022/06/11(土) 12:35:46 

    >>41729

    自分がどう見られてるか考えてるならとっくの昔にお勉強でもお稽古でも花嫁修業でも真面目にやってます。

    +14

    -0

  • 41966. 匿名 2022/06/11(土) 12:36:45 

    >>41909
    ナマズさんが小?中学生だったら ああ~ナマズさんのね って思うもん。それと一緒だってことだよね…

    +24

    -0

  • 41967. 匿名 2022/06/11(土) 12:36:51 

    >>41933
    誰も忠告しないから裸の王様状態だったんだね。
    「変な帽子〜!」とか言う子どもがいればよかったのに。

    +38

    -0

  • 41968. 匿名 2022/06/11(土) 12:37:32 

    >>41954
    だからって秋家に対しても何やってもいいんだというのはおかしいって言ってるんでは?
    いきすぎた表現して他の人に諌められて
    「言われても仕方ないことをしてる」と返す人よくいるけど
    それこそアキシンがバッシングしてたときと同じ発想だと思う

    +32

    -0

  • 41969. 匿名 2022/06/11(土) 12:38:05 

    >>41677
    キャメラマンも毎度吹き出してたかもね…

    +41

    -0

  • 41970. 匿名 2022/06/11(土) 12:38:16 

    >>41955
    ところで、没玉って毎日登校してるの!?

    +24

    -0

  • 41971. 匿名 2022/06/11(土) 12:39:06 

    >>41960
    キコたん低かったっけ?

    +6

    -0

  • 41972. 匿名 2022/06/11(土) 12:39:28 

    >>41960
    陰キャとか言っていいんだね。笑

    +13

    -0

  • 41973. 匿名 2022/06/11(土) 12:39:30 

    >>37784
    上皇の現状を見せてくれたのだと思った。
    歩き方、発言。
    認知症のどのレベルか。了解。
    赤坂への引越しを急いだわけだわ。

    +66

    -0

  • 41974. 匿名 2022/06/11(土) 12:39:48 

    >>41970
    う~ん…
    どうかな…
    お勉強ついていけてたらいいけど…

    +12

    -0

  • 41975. 匿名 2022/06/11(土) 12:40:00 

    >>41868
    すごい!
    そうとしか見えない

    +12

    -0

  • 41976. 匿名 2022/06/11(土) 12:40:16 

    >>41125
    逆に、日本製のもの、ちゃんとお金払ってるのかが気になるサラキコ(サラ金みたいに言ってみました)
    日本のブランドだと、当然献上でしょ?みたいに召し上げていそうで
    でもおかしいね?
    陛下が、某海外ブランドを買い漁るような人はお妃としてちょっと、、、みたいな発言をされたのは、サラキコが念頭にあったと思います
    サラキコこそ海外ブランドを爆買いしてたはず
    皇后陛下は、はしたなく買い漁るのではなく、一流品を見る目がおありなので、本当に良いものを購入してから長く愛用されていますね

    +37

    -0

  • 41977. 匿名 2022/06/11(土) 12:40:44 

    >>41898
    こういうこと言う人の子と同じクラスになりたくないわ

    +20

    -0

  • 41978. 匿名 2022/06/11(土) 12:41:40 

    >>41973
    引越自体が認知症の人にはよくないのに?

    +41

    -0

  • 41979. 匿名 2022/06/11(土) 12:41:47 

    >>41967
    そんなことしたらCMの後にクマのぬいぐるみと置き換えられちゃうよw

    +12

    -0

  • 41980. 匿名 2022/06/11(土) 12:42:01 

    >>41901
    実はすごい美少女なのに、本人も周りもそれに気づいてなさそう...っていうのが漫画の設定みたいですごい(笑)

    +38

    -0

  • 41981. 匿名 2022/06/11(土) 12:42:05 

    >>41945

    馴染むように努力以前のレベルです。
    お妃候補に入ってない人は親王にアプローチしてはいけない、入ってはいけない場所には入ってはいけません。
    社会のルールが分かってない人はいくら努力しても同じ。

    +13

    -0

  • 41982. 匿名 2022/06/11(土) 12:42:30 

    >>41958
    ミテコとキコがやりたかったやつwww

    おふたりともご自分で乗り込んでらっしゃったw

    +35

    -0

  • 41983. 匿名 2022/06/11(土) 12:42:46 

    >>41954

    >>41903のコメの通り、この話題を繰り返すのはアラシかもしれないので、スルーでも良いかと思う。あの画像は通報したけど。

    +12

    -0

  • 41984. 匿名 2022/06/11(土) 12:42:51 

    >>41940
    この人だっけ?
    警察庁、警視庁の天下りがいる産廃業の役員やってるのって。
    最近ガルで会社概要みたいの上がってたの見た記憶が。

    +8

    -0

  • 41985. 匿名 2022/06/11(土) 12:43:00 

    >>41972
    地味男子、といってました

    +20

    -0

  • 41986. 匿名 2022/06/11(土) 12:43:07 

    >>41964
    アルマーニだって
    アメリカは70%オフの売れ残りもあるよ
    そればかり売ってるアウトレットもある

    +16

    -0

  • 41987. 匿名 2022/06/11(土) 12:43:12 

    >>41978

    最近上皇夫妻の引越しをどうにかして正当化しようとしてる人来てる

    +33

    -1

  • 41988. 匿名 2022/06/11(土) 12:43:35 

    >>41959
    将来が決まってなくて何か不安定な人だから、いつか爆発しそうだね。そろそろかな?
    陛下みたいに、幼少期から天皇になる教育受けてきたわけでもないから自覚もオーラもないし。
    姉達は籠の外に逃げられていいな、とか思ってるんじゃないの?

    +25

    -1

  • 41989. 匿名 2022/06/11(土) 12:44:00 

    >>41921
    あら本当だ。
    壮年の頃のお写真からすると異母弟さんの方ね。
    どこかで間違えて伝わっちゃったのね。

    +5

    -0

  • 41990. 匿名 2022/06/11(土) 12:45:13 

    >>41906
    私もそう思ってる
    天皇になるからには、血統だけじゃやっぱりダメなのよ
    プラスちゃんと頭良くないとダメだし人柄も重要
    常陸宮さまが天皇だったら、昭和と令和の間の時代は全然違うものになってただろうなと想像する

    +53

    -0

  • 41991. 匿名 2022/06/11(土) 12:45:25 

    >>41968
    カツアゲされたからカツアゲ仕返す、みたいな発想はおかしいよね
    酷いことされたらおなじ土俵に立つんじゃなく、まずは悠々と見下ろしてやらんと

    +23

    -0

  • 41992. 匿名 2022/06/11(土) 12:46:11 

    >>41980
    オータニさんみたい…

    さわやかな男前なのに自然になじんでる野球界のヒーロー

    +21

    -0

  • 41993. 匿名 2022/06/11(土) 12:46:17 

    >>41780
    言葉のアヤだと思うけど。

    +15

    -0

  • 41994. 匿名 2022/06/11(土) 12:46:20 

    >>41978
    普通ならそう考えるけど
    赤坂には医療設備を作ったでしょう。
    病院に連れて行かずに医師が来れば良いって
    考えてる証拠じゃない?
    こちらが考えるようなマトモな思考パターンじゃないから。

    +27

    -0

  • 41995. 匿名 2022/06/11(土) 12:46:23 

    >>41987
    あぁ〜早起きタブレット隊ですねwww

    +14

    -1

  • 41996. 匿名 2022/06/11(土) 12:46:41 

    >>41936
    「似合う」と「カッコ良く見える」が違うと知った土曜の昼過ぎ。

    +7

    -0

  • 41997. 匿名 2022/06/11(土) 12:46:56 

    >>41909
    これ「本人の私物だと思って誰も気にしていなかった」の後に「大分時間が経ってから『そういえば今日はひさくんは登校してなかった』『ということはあれはひさくんの私物じゃないの?』と子供たちが気付いて騒ぎになったことから発覚」という怖いオチが続いてる
    報道されてひさは無事なのか!?と大騒ぎになってた時お茶の近所に住んでるという女子大生が「今日はお茶に警備がいなかったので悠仁さまは登校されていない筈です、登校するしないで警備が全然違うのですぐ解ります!だから悠仁さまは無事ですよ!安心して!」とツイートしてて実際に彼は登校してなかった
    あの変な刃物を速攻私物と判断され登校してないことを誰にも気付いて貰えない人物がショラテンですか

    +103

    -0

  • 41998. 匿名 2022/06/11(土) 12:47:47 

    >>41921
    横目する人、すること

    +53

    -0

  • 41999. 匿名 2022/06/11(土) 12:49:27 

    >>41946
    弁当士って昼間だけでいいのかな?不規則だから常時居ないといけないのかな…w

    +8

    -0

  • 42000. 匿名 2022/06/11(土) 12:49:58 

    >>41998
    キリリッ

    +11

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード