ガールズちゃんねる

飽和状態だと思うもの

239コメント2022/05/21(土) 13:27

  • 1. 匿名 2022/05/20(金) 10:10:22 

    ジャンル問わず、飽和状態だと思うものを書くトピです。

    自分はママタレントが飽和状態だと思います。

    +293

    -4

  • 2. 匿名 2022/05/20(金) 10:10:48 

    俳優
    もういらん

    +29

    -30

  • 3. 匿名 2022/05/20(金) 10:10:49 

    コンビニと美容院

    +267

    -6

  • 4. 匿名 2022/05/20(金) 10:11:04 

    >>1
    iPhoneかな。もうこれ以上進化するとこないよね

    +150

    -10

  • 5. 匿名 2022/05/20(金) 10:11:17 

    美人ではない女優

    +171

    -18

  • 6. 匿名 2022/05/20(金) 10:11:22 

    ドラッグストア
    うちの近所は下手したらコンビニより多い

    +235

    -3

  • 7. 匿名 2022/05/20(金) 10:11:34 

    2世タレント

    +244

    -2

  • 8. 匿名 2022/05/20(金) 10:11:35 

    理学療法士

    +17

    -14

  • 9. 匿名 2022/05/20(金) 10:11:35 

    歯医者
    コンビニより多い

    +184

    -3

  • 10. 匿名 2022/05/20(金) 10:11:36 

    からあげ屋

    +90

    -3

  • 11. 匿名 2022/05/20(金) 10:12:21 

    ユーチューバー

    +231

    -2

  • 12. 匿名 2022/05/20(金) 10:12:24 

    ネパール人がやってるインドカレー屋
    コンビニ跡地にできる謎中華屋

    +188

    -1

  • 13. 匿名 2022/05/20(金) 10:12:30 

    芸人

    +61

    -2

  • 14. 匿名 2022/05/20(金) 10:12:31 

    クイズ番組

    +31

    -4

  • 15. 匿名 2022/05/20(金) 10:12:34 

    飽和状態だと思うもの

    +21

    -4

  • 16. 匿名 2022/05/20(金) 10:12:42 

    >>7
    分かる、親同士が芸能人ってだけでとりあえず出てこれる。

    +100

    -0

  • 17. 匿名 2022/05/20(金) 10:12:44 

    ジャニーズ
    飽和状態だと思うもの

    +173

    -14

  • 18. 匿名 2022/05/20(金) 10:12:46 

    アイドルグループ、ユニット

    +144

    -1

  • 19. 匿名 2022/05/20(金) 10:12:51 

    男の格好でオネエみたいな発言をする子たち。

    りゅうちぇるしかり。

    +181

    -4

  • 20. 匿名 2022/05/20(金) 10:12:54 

    >>1
    女優や男優

    毎年のように発掘されてるけどどの人も顔が似たような人ばかりだし、表に出てくる人にいたっては知名度がないとスポンサーが金出さないから同じ人ばかり

    昭和のように、くどい個性的な人がおらずつまらない

    +117

    -4

  • 21. 匿名 2022/05/20(金) 10:12:57 

    Youtuber
    飽和状態
    インスタグラマーはもう終わりだと思う

    +202

    -1

  • 22. 匿名 2022/05/20(金) 10:13:02 

    ゲーム

    +2

    -2

  • 23. 匿名 2022/05/20(金) 10:13:29 

    加工しまくりの自称インフルエンサー

    +150

    -2

  • 24. 匿名 2022/05/20(金) 10:13:48 

    >>2
    渋い俳優は不足してる

    +76

    -1

  • 25. 匿名 2022/05/20(金) 10:13:59 

    >>4
    iPhoneというより
    スマホは全て似たり寄ったりしてきてる。

    +47

    -0

  • 26. 匿名 2022/05/20(金) 10:14:07 

    高級食パン屋
    そんなに買わない

    +202

    -1

  • 27. 匿名 2022/05/20(金) 10:14:27 

    >>4
    GALAXYも新しいの出ても
    全然進化してない。
    つまらない。

    +15

    -0

  • 28. 匿名 2022/05/20(金) 10:14:34 

    悪役令嬢もの

    断罪イベントだの溺愛されるだの、婚約者の皇太子は馬鹿だとか、もうお腹いっぱい

    +100

    -0

  • 29. 匿名 2022/05/20(金) 10:14:41 

    クリエイター

    +3

    -1

  • 30. 匿名 2022/05/20(金) 10:15:06 

    整骨院、接骨院ばかり…。年寄りが多いってこと?

    +62

    -0

  • 31. 匿名 2022/05/20(金) 10:15:07 

    栄養士

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2022/05/20(金) 10:15:20 

    歯医者。
    近所にあんなにあるのに、いい病院てなかなか出会えない。

    +145

    -2

  • 33. 匿名 2022/05/20(金) 10:15:22 

    >>15
    昨日買おうかと思ったけど高くてやめた

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2022/05/20(金) 10:15:30 

    勤務医
    飽和状態だと思うもの

    +2

    -20

  • 35. 匿名 2022/05/20(金) 10:15:47 

    >>17
    ジャニタレって爽やかに見えて黒い奴多い。

    +44

    -1

  • 36. 匿名 2022/05/20(金) 10:15:54 

    フルーツ大福屋

    +27

    -0

  • 37. 匿名 2022/05/20(金) 10:16:01 

    でブス女

    +14

    -2

  • 38. 匿名 2022/05/20(金) 10:16:09 

    エンタメ創作作品のネタ

    アニメなんか昭和のアニメまで引っ張り出してリメイク。ゲームは10年くらい前から既にネタのないシリーズの祭りゲームとかファミコンのゲームとかのリメイクばかりしてるけど

    +38

    -0

  • 39. 匿名 2022/05/20(金) 10:16:29 

    >>19
    これで太刀が悪いのは、女口調でわりかしキツいことを言いまくっていると言うこと。
    もはや人格否定レベルの。

    女口調ならなんでも言っていいと思うなよ。
    たまにマツコですら不快に思う時あるわ、最近。

    +81

    -1

  • 40. 匿名 2022/05/20(金) 10:17:00 

    大人数アイドルグループ

    卒業したらただの人

    +127

    -1

  • 41. 匿名 2022/05/20(金) 10:17:32 

    ハロプロ

    +10

    -4

  • 42. 匿名 2022/05/20(金) 10:17:41 

    韓国人風の化粧
    同じアジア人なのに日本人がしても全く魅力的には思えない
    本人が満足しているのならイイのだろうけど変だよ


    +138

    -3

  • 43. 匿名 2022/05/20(金) 10:17:53 

    ジャニーズのグループ
    昔よりデビューのハードル下がりすぎててAKB系みたいにクラスに何人かいるレベルの人でさえデビューしてる気がする

    +85

    -4

  • 44. 匿名 2022/05/20(金) 10:17:57 

    秋元康プロデュースのアイドル

    +89

    -0

  • 45. 匿名 2022/05/20(金) 10:18:04 

    ラインのスタンプ販売

    +25

    -0

  • 46. 匿名 2022/05/20(金) 10:18:14 

    ループものとか転生系って、実際何度も何度も殺されたら3回めくらいで心壊れて発狂すると思うわ。私なら

    +22

    -0

  • 47. 匿名 2022/05/20(金) 10:18:20 

    ウーバー

    +12

    -0

  • 48. 匿名 2022/05/20(金) 10:18:26 

    フリマアプリに出品されてる服

    +31

    -0

  • 49. 匿名 2022/05/20(金) 10:18:30 

    >>7
    いい二世もいるけどほとんど親の七光りだよね
    親っていう権力だけで一生生きていけるの羨ましいわ

    +47

    -5

  • 50. 匿名 2022/05/20(金) 10:18:37 

    田舎だけどドラッグストアばかりできる。

    +31

    -0

  • 51. 匿名 2022/05/20(金) 10:19:12 

    >>28
    異世界転生物も追加で

    +40

    -0

  • 52. 匿名 2022/05/20(金) 10:19:22 

    >>3
    歯医者、調剤薬局、高級食パン専門店、保険案内のお店も追加で。

    +41

    -1

  • 53. 匿名 2022/05/20(金) 10:19:34 

    歯科医院

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2022/05/20(金) 10:19:52 

    >>1
    ママタレって要る?っていつも思う

    +70

    -0

  • 55. 匿名 2022/05/20(金) 10:19:57 

    >>1

    高望みのアラサー、アラフォー独身

    +3

    -7

  • 56. 匿名 2022/05/20(金) 10:20:02 

    >>1
    女芸人
    結局女出して終わる

    +44

    -0

  • 57. 匿名 2022/05/20(金) 10:20:08 

    イヤホン

    ひと昔前はワイヤー有りが当たり前だったのにもうiPodも無くなるし、今はワイヤレスとか骨伝導が主流だよね。
    最近はじめてワイヤレスイヤホン使って感動した。

    +2

    -8

  • 58. 匿名 2022/05/20(金) 10:20:43 

    テレビの食レポ

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2022/05/20(金) 10:21:15 

    アイドル

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2022/05/20(金) 10:21:27 

    叩きトピ

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2022/05/20(金) 10:21:45 

    ティックトッカー

    +10

    -0

  • 62. 匿名 2022/05/20(金) 10:22:02 

    >>5
    美男ではない俳優も

    +19

    -1

  • 63. 匿名 2022/05/20(金) 10:22:02 

    京都の社寺の数

    +0

    -2

  • 64. 匿名 2022/05/20(金) 10:22:33 

    韓国系の日本人アイドルグループ

    +56

    -2

  • 65. 匿名 2022/05/20(金) 10:23:04 

    スマホ
    パソコン
    自転車

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2022/05/20(金) 10:23:04 

    韓国人アイドルグループ

    +41

    -2

  • 67. 匿名 2022/05/20(金) 10:23:35 

    政治家
    寝てるのがTVに映ってるのに高収入!財源は税金‼︎財源が少なくなってきたら名目を変えて徴収。
    海外にはいい顔。国民には般若顔

    +26

    -3

  • 68. 匿名 2022/05/20(金) 10:24:00 

    ジャニーズもLDHも秋元さんとこもKポ寄りのとこもアイドルや芸能人が飽和状態だと思います
    一人二人で勝負できない大人数グループも多いし

    +25

    -0

  • 69. 匿名 2022/05/20(金) 10:24:17 

    >>26
    味も個人経営の昔ながらのパン屋の方が良い

    +15

    -1

  • 70. 匿名 2022/05/20(金) 10:24:19 

    >>4
    進化しなくても十分使えるから値段を安くして欲しいわ

    +64

    -1

  • 71. 匿名 2022/05/20(金) 10:24:19 

    >>54
    パパタレとは言わないのにねー

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2022/05/20(金) 10:25:01 

    ドラッグストア

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2022/05/20(金) 10:25:01 

    >>33
    え、うちの近所では今ブロッコリー安いわ(京都市)

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2022/05/20(金) 10:25:25 

    日本の世界遺産
    ナスカの地上絵や、
    ペルーのマチュピチュ、
    エジプトのピラミッドに比べて、
    遜色ないといえないものも。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2022/05/20(金) 10:25:59 

    ワイドショーのご意見番になったお笑い芸人

    本業の芸をやってほしい

    +43

    -0

  • 76. 匿名 2022/05/20(金) 10:26:21 

    >>9
    建築事務所
    コンビニより歯医者より多い

    +3

    -5

  • 77. 匿名 2022/05/20(金) 10:26:28 

    >>5
    美人な女優だけでドラマ映画が成り立つ訳じゃない。色々な人が必要。

    +38

    -3

  • 78. 匿名 2022/05/20(金) 10:26:40 

    SNSのPR案件
    誰が引っかかるのあれ

    +11

    -0

  • 79. 匿名 2022/05/20(金) 10:26:42 

    外来種

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2022/05/20(金) 10:26:53 

    >>73
    うちもだよ!
    大阪。安売りし始めた!
    安売りといっても通常200円位なのが120円位。
    100円切るのはまだ難しい。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2022/05/20(金) 10:26:55 

    コメンテーター

    +11

    -0

  • 82. 匿名 2022/05/20(金) 10:27:03 

    深夜アニメ
    本数減らして質高めて欲しい

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2022/05/20(金) 10:27:04 

    老人 そして自分もそこに向かってる…

    +16

    -1

  • 84. 匿名 2022/05/20(金) 10:27:50 

    >>15
    苔みたい

    +3

    -3

  • 85. 匿名 2022/05/20(金) 10:27:50 

    人口に見合わないドラッグストアの乱立
    競争にもならん

    +14

    -0

  • 86. 匿名 2022/05/20(金) 10:28:16 

    総連直営のパチ屋

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2022/05/20(金) 10:28:17 

    >>28
    やたらタイトルが長くて、ヒロインが実は腹黒とか頭空っぽのおバカで、婚約者の皇太子とかも基本的にみんなバカで、そんな中で転生悪役令嬢だけは未来を知ってるから「やれやれ…」って達観ポジションでチートなんだよね。で、そんな悪役令嬢が周りから溺愛されて元々のヒロインは堕ちるっていう。
    幸せになりたい願望と同時に、ヒロインが憎いからどうにかして貶めてやりたいっていう歪みが見えるように思う(全部ではないけど)。

    +29

    -0

  • 88. 匿名 2022/05/20(金) 10:28:25 

    歯医者

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2022/05/20(金) 10:28:57 

    需要の無いモザイクAV

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2022/05/20(金) 10:29:07 

    >>26
    もう潰れてきてるよ

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2022/05/20(金) 10:29:13 

    スタバ

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2022/05/20(金) 10:29:52 

    >>9
    でも新規予約待ちで1ヶ月先

    +6

    -2

  • 93. 匿名 2022/05/20(金) 10:30:08 

    >>17
    ジャニーズ含め男性アイドルグループが増えすぎだと思う

    +21

    -0

  • 94. 匿名 2022/05/20(金) 10:30:22 

    プリキュア。全員揃う映画とか今どういうことになってるんだろう。恐ろしい。

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2022/05/20(金) 10:30:30 

    Twitterの猫アカウント
    人気アカウントのだいたいがマンチカンか長毛種
    いいね欲しさにペットショップで後先考えずに買ってきたんじゃないかと思ってしまう

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2022/05/20(金) 10:30:31 

    >>40
    そのアイドルグループ卒業者の棒を人気女優扱いして、ドラマや映画やミュージカルまで無理やりネジ込んで作品の質を下げる事

    +20

    -0

  • 97. 匿名 2022/05/20(金) 10:31:12 

    ジェンダーレスと言う名のオ○マ芸能人

    +9

    -0

  • 98. 匿名 2022/05/20(金) 10:33:28 

    放射線技師

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2022/05/20(金) 10:34:53 

    掲示板サイト

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2022/05/20(金) 10:35:19 

    歯医者

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2022/05/20(金) 10:35:40 

    >>55
    時が過ぎてアラフォーになりアラフィフになり…それでも高望みのまま独身を貫かざるを得ない

    周りには独身主義者と言うしか無くなる

    +2

    -4

  • 102. 匿名 2022/05/20(金) 10:36:40 

    うちの駅に調剤薬局4つもある…

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2022/05/20(金) 10:36:41 

    >>77
    そうそう
    逆に美人だと付く役が限られて老後とか仕事のオファーが少なくて苦労するらしい

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2022/05/20(金) 10:38:07 

    >>97
    男なのか女なのか謎の生き物増え過ぎだよね
    芸能界

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2022/05/20(金) 10:38:23 

    女子アナ

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2022/05/20(金) 10:38:32 

    >>73
    都内も安いよ!特売だと98円。
    山本ゆりさんのハッシュドブロッコリーよく作るようになった。

    +6

    -0

  • 107. 匿名 2022/05/20(金) 10:38:41 

    パッとしないメンバーばっかり集めたジャニーズのゴリ押しグループ

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2022/05/20(金) 10:38:49 

    ボーイズグループ

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2022/05/20(金) 10:39:00 

    飲食店

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2022/05/20(金) 10:39:45 

    >>9
    歯医者さんって難しい資格が要るのに、多いよね…
    徒歩圏内に3軒あるし、隣の小学校区にも知っているだけで確か3軒。

    +7

    -1

  • 111. 匿名 2022/05/20(金) 10:40:44 

    歯医者、美容室、コンビニ

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2022/05/20(金) 10:41:09 

    飽和状態だと思うもの

    +13

    -0

  • 113. 匿名 2022/05/20(金) 10:41:30 

    女性誌の付録。

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2022/05/20(金) 10:41:38 

    韓流ドラマ

    +12

    -0

  • 115. 匿名 2022/05/20(金) 10:41:39 

    >>51
    isekaiって英語にもなってるw
    立派な?ジャンルみたい
    それだけ数が多いんだろうね

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2022/05/20(金) 10:41:40 

    面白くないお笑い芸人

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2022/05/20(金) 10:42:36 

    画と話がものすごく稚拙な韓国の転生ネタマンガの広告

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2022/05/20(金) 10:42:46 

    >>9
    でもまともな歯医者さん少ないんだが…。

    結局まともなところは予約埋まって三週間後とかで、なかなか治療進まないし予約取れない。

    +21

    -0

  • 119. 匿名 2022/05/20(金) 10:43:44 

    >>1

    都内です。

    こじんまりとした
    クリニックが多い事

    一見、選択肢がありそうだけど
    木曜日休診、金曜午後休診とか
    受け付け18:00までとか

    仕事帰りには行けない

    結局はお休み取って
    総合病院に行き、診察待ち時間3時間で
    1日が潰れる(笑)

    +11

    -1

  • 120. 匿名 2022/05/20(金) 10:44:20 

    スマホ市場、四代キャリア
    格安スマホへの移行が止まらない

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2022/05/20(金) 10:44:24 

    一般社会もこんな感じで群れてるひとたち多い。
    ソロ活動者にはちょっとつらい。
    飽和状態だと思うもの

    +4

    -1

  • 122. 匿名 2022/05/20(金) 10:44:42 

    >>71
    そのうち出てくるんじゃない?イクメン売りの芸能人
    大事に育ててるのを見せるのは良いことだと思うな
    虐待のニュースもあるくるいだし

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2022/05/20(金) 10:45:01 

    近所のスーパーのレジ員さん。
    常時3人は居て、いつも芸能人の悪口ばかり3人で話している。
    これでもセルフ化で減った方。
    会社でも、どんどん機械化、効率化されていくので、ある意味では将来が不安。
    私もいらない人に…

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2022/05/20(金) 10:45:32 

    >>9
    近所に歯医者さん6軒ある

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2022/05/20(金) 10:45:46 

    新築住宅、マンション。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2022/05/20(金) 10:46:32 

    >>62
    潰れたハ虫類みたいな顔をマスコミがイケメン俳優や美人女優とゴリ押しするからなあ

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2022/05/20(金) 10:46:50 

    >>54
    いらないわー!
    弁当や夕ご飯アップも

    +21

    -0

  • 128. 匿名 2022/05/20(金) 10:47:02 

    >>120
    お客さんの取り合いが酷くなっているせいか、店の前を仕方なく通る度に呼び止められて、断るのも神経を使って嫌になる…

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2022/05/20(金) 10:47:13 

    >>103
    余程の美人ならいざ知らず、普通に美人ねぇーくらいならとっとと結婚した方が賢い。
    歳を取ると落差が激しい。
    旦那曰くブスはブスで見慣れて来るから変に安心感が有るらしい

    +3

    -3

  • 130. 匿名 2022/05/20(金) 10:48:04 

    >>57
    家電量販店のイヤホン売り場種類すごいよね。あんなに売れるとはとても思えない。

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2022/05/20(金) 10:48:29 

    >>26
    セレブの中では、糖質オフが当たり前だしね

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2022/05/20(金) 10:49:35 

    >>1
    東京の民間企業や公務員や団体の事務職希望の女性の求人

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2022/05/20(金) 10:50:11 

    >>17 みんな背が低くて童顔だからドラマ主演はイマイチ。なのにみんな憧れ王子ポジションって謎すぎる。

    +19

    -0

  • 134. 匿名 2022/05/20(金) 10:50:20 

    >>1
    素敵な男性と結婚したいけどできない女性たち

    +1

    -1

  • 135. 匿名 2022/05/20(金) 10:50:54 

    真面目に、私みたいな人。
    学校でも就職でも苦労した脳の持ち主。
    何も得意な事がない。
    私だけだと思っていたら、ガルちゃんに意外に多かった。

    +5

    -0

  • 136. 匿名 2022/05/20(金) 10:51:31 

    悪役令嬢やらドレスのお姫様マンガ。

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2022/05/20(金) 10:51:44 

    >>17
    しょうくん比べると若いのもあるけど
    やっぱカッコいいわ

    +8

    -4

  • 138. 匿名 2022/05/20(金) 10:51:56 

    >>54
    特にSNSで子供の顔出ししてる中途半端なタレントが一番嫌い。子供一人産んだだけでママタレにシフトするタレントとか。

    +17

    -0

  • 139. 匿名 2022/05/20(金) 10:53:47 

    >>1

    目ギリギリの前髪の男たち

    +7

    -1

  • 140. 匿名 2022/05/20(金) 10:54:27 

    >>119
    高齢者や専業主ふ、学生さん達が行く場所だと、私は思っている。
    当たり前に、次回診察時間を平日の昼間に設定された皮膚科には、行くの辞めた。

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2022/05/20(金) 10:55:10 

    >>1
    あれうった人が激増してから都内の救急車の順番待ち

    +0

    -4

  • 142. 匿名 2022/05/20(金) 10:55:44 

    >>139
    イケメンの範疇なの?

    +0

    -4

  • 143. 匿名 2022/05/20(金) 10:56:24 

    >>17
    ジャニーズなくなったら彼方のアイドルが幅利かせそう

    +4

    -1

  • 144. 匿名 2022/05/20(金) 10:56:35 

    >>54
    辻ちゃんレベルで突き抜けてない限り、ママタレ+何かがないと生き残れないよなあと思う
    大抵そのプラスの方が比重高いんだけど
    ママタレが増えてから、案外ネタの幅狭いなあと思うようになった

    +8

    -3

  • 145. 匿名 2022/05/20(金) 10:59:12 

    医療ドラマ

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2022/05/20(金) 10:59:35 

    清楚系女優

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2022/05/20(金) 11:02:31 

    >>56
    なんかわかる
    女出すのが芸人としてのオチって感じ

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2022/05/20(金) 11:02:48 

    >>1
    ひな壇芸人

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2022/05/20(金) 11:03:26 

    >>19
    りゅうちぇる最近の路線いいと思うわ、しっかりしてそう

    +7

    -7

  • 150. 匿名 2022/05/20(金) 11:05:23 

    恋人が病気で死んで春になると思い出す映画

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2022/05/20(金) 11:05:24 

    >>52
    できれば調剤薬局は、一歩でも病院の近くにあってほしい
    体調悪い時に薬取りに行くのしんどい…
    なんなら院内処方に戻してほしい

    +18

    -2

  • 152. 匿名 2022/05/20(金) 11:08:23 

    >>71
    かつて照英がパパタレにシフトしていてがっかりした。

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2022/05/20(金) 11:08:52 

    ドアマット ヒロインのシンデレラストーリー
    異世界転生のハーレム物語

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2022/05/20(金) 11:08:55 

    >>149
    どこで見るの?
    最近のりゅうちぇる。
    もう消えたかと思ってた。

    +4

    -0

  • 155. 匿名 2022/05/20(金) 11:10:52 

    >>55

    最近は高望みなのか、
    マジで結婚願望なしなのか
    見分けつけるの難しくないですか?

    +3

    -1

  • 156. 匿名 2022/05/20(金) 11:11:56 

    >>142

    意味が分からない

    +2

    -1

  • 157. 匿名 2022/05/20(金) 11:12:05 

    韓国アイドルグループ

    +10

    -1

  • 158. 匿名 2022/05/20(金) 11:13:44 

    >>101
    ていうか、どっちかというとそういう独身のトピが好きな人多すぎw

    +3

    -2

  • 159. 匿名 2022/05/20(金) 11:13:56 

    >>87

    出版社が募集するテンプレがそういう
    フォーマットだからしようがないように
    思う。

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2022/05/20(金) 11:15:09 

    >>4
    機能はもう十分だから、より軽くなったり熱をもたなくなったり、壊れにくくなったり、そっちの方に期待したい。

    +32

    -0

  • 161. 匿名 2022/05/20(金) 11:15:32 

    >>155

    一応願望はあるんだけど
    いい人いないから結婚しないってことじゃないかな。



    +1

    -0

  • 162. 匿名 2022/05/20(金) 11:16:26 

    声優
    中堅までしかコンスタントに仕事こないでしょ

    +6

    -0

  • 163. 匿名 2022/05/20(金) 11:22:24 

    >>158
    私も独身専用トピ大好きです。
    私が独身なので。

    +3

    -2

  • 164. 匿名 2022/05/20(金) 11:26:31 

    占い師、エステティシャン、ヨガインストラクターが飽和状態だと知りました。
    占いちょっとできるから自称占い師がフリマサイトやココナラやその他ネットサイトでもわんさかいて、
    エステティシャンけんヨガインストラクターになったママ友いるから検索したら、占い師同様色々なネットサイトで山ほどそういう人いる。
    ヨガインストラクターもお金だしたらリモートで資格とれたりするから、自称ヨガインストラクターたくさんいるし副業にもできないほど収入もらえないと思った。
    て感じでたくさんの自称○○が溢れてる
    たまたまちょっと自分が得意なことあって、これ仕事にしよっかな?と思って検索すると売れてる人数名とその他無名で溢れてる。

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2022/05/20(金) 11:26:59 

    携帯は進化が止まってしまったね
    CPUやGPU、メモリーなど、時間と共に当然ながら性能が上がるモジュールを交換して次のバージョンにしているだけ

    スマフォメーカー仕事しろ

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2022/05/20(金) 11:27:39 

    >>154
    こないだニュース番組に沖縄の特集してて、基地関連のコメントしててよかったよ。沖縄出身だったはず

    +5

    -4

  • 167. 匿名 2022/05/20(金) 11:29:08 

    なんちゃらハラスメント
    納得できるものよりも、「何でも言ったもんがち、キレたもんがち」なのばっかで嫌になる。

    +4

    -1

  • 168. 匿名 2022/05/20(金) 11:33:22 

    >>2
    むしろ足りない
    同じ顔ぶればっかじゃん

    +1

    -3

  • 169. 匿名 2022/05/20(金) 11:33:40 

    >>87
    さすがに内容が代わり映えしなさすぎだよね。もう少し変化は付けて欲しい

    社交界のパーティで「〇〇嬢!ヒロインをいじめたな?婚約を解消する!」とかアホ王子に言われて、やれやれで始まる。それで主人公は領地をおさめたりうまいこと外交したり実務が出来るんだよね。

    男性に愛されるだけじゃなくて、自分は頭がいい、仕事ができる、っていう願望も実は女性にあるのかも

    +12

    -0

  • 170. 匿名 2022/05/20(金) 11:35:14 

    >>73
    八百屋で78円だった。都内

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2022/05/20(金) 11:36:20 

    >>52
    近所の高級食パン店、閉まっちゃったわ…

    +8

    -0

  • 172. 匿名 2022/05/20(金) 11:44:01 

    >>40
    フリースクールみたいよね
    美貌はないし学校に居場所ないメンヘラみたいなんばっか

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2022/05/20(金) 11:45:29 

    >>139
    わかる。そして斜めってる。
    40代の人だとハゲ隠しなのか?と思ってしまう。

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2022/05/20(金) 11:46:07 

    >>3
    うちの市にはセブンイレブンありません
    岩手県某市です

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2022/05/20(金) 11:46:31 

    絵師、アイドル、声優

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2022/05/20(金) 11:53:36 

    飲食店
    ただでさえ飽和状態だったのにコロナ協力金バブルで息を吹き返しちゃった

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2022/05/20(金) 11:57:59 

    >>1
    美容院 ネイルサロン

    出店も有り難いけど閉店が増える一方

    +8

    -0

  • 178. 匿名 2022/05/20(金) 12:10:06 

    漫画やイラスト…

    縦漫画が反乱しすぎて日本の御家芸までパクられた
    イラストもプロではなくニワカや素人絵描きが反乱しすぎて値崩れ飽和状態…
    トレーサーの「古○つみ」なんかが文化庁と太パイプ有りの怪しい動きに待ったがかからん辺り、もう国レベルで崩壊しているんだなあ…と
    夢見れるコンテンツではなく金金金
    全ては金の為!

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2022/05/20(金) 12:13:52 

    >>34
    この画像よく見かけるけど、執着する心理は何だろう?

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2022/05/20(金) 12:23:03 

    古民家カフェや田舎のパン屋

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2022/05/20(金) 12:26:27 

    顔面大改造工事と厚化粧と画像加工が前提の韓国芸能人のゴリ押し出稼ぎ

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2022/05/20(金) 12:30:25 

    >>178
    プロとアマチュアの違いが曖昧になってきてますよね
    ほんと今は何もかも氾濫しすぎてる

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2022/05/20(金) 12:35:16 

    >>109
    コロナ禍の直前に、元同僚の男性の先輩が、奥様の里帰り出産に合わせて、そちらの地で飲食店開業。
    既に飲食店が多かった地域に参戦。
    でも、給付金どうのの前に廃棄してしまったと耳にした。
    私の地域も、個人飲食店が多い。

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2022/05/20(金) 12:36:27 

    >>87

    どうなんだろう。
    憎しみというか、現実を見て諦めからきた
    願望なのかな、と思う。

    現実世界では、金持ちで教養のある(高等教育がゆきとどいた)美人の女性より、平凡な一般市民の女性を選ぶ貴公子なんていない。
    そんなの漫画だけだよね。
    それが痛いほどわかってるから、
    ライバルの令嬢になりたい、って単なる願いだけなんじゃないかな、と。
    その場合は、蹴落とされるヒロインにも現実の自分を投影してる自虐的な感じ入ってるのでは。
    シンデレラストーリーよりも、現実を反映してる世界観かなあ、と、思いました。

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2022/05/20(金) 12:47:07 

    >>3
    歯医者も入れあげて

    +3

    -2

  • 186. 匿名 2022/05/20(金) 12:52:34 

    >>77
    そういう人は別の意味で主役ではないけどいい味出してる。でもそうでもないのが化粧ベタ塗りにして主役とかしてると見る気しない。どこぞのカルトの人とかそれにあたるのだけど。

    +1

    -2

  • 187. 匿名 2022/05/20(金) 12:55:43 

    歯医者
    動物病院
    薬局
    移住者増加続いてるからやっていけるんだろうな
    潰れたところないわ
    腕もよくないとやっていけないだろうけど、ものすごく増えたわ

    +2

    -0

  • 188. 匿名 2022/05/20(金) 12:55:46 

    >>4
    ずっとX使ってる。

    +2

    -0

  • 189. 匿名 2022/05/20(金) 12:56:34 

    唐揚げ屋
    ドラッグストア
    調剤薬局
    美容室
    コンビニ
    レオパレス
    カフェ

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2022/05/20(金) 12:57:03 

    >>1
    こないだバラエティで広末涼子見たけど可愛かった。残る人は残るんだろうね。

    +1

    -7

  • 191. 匿名 2022/05/20(金) 13:22:59 

    人数の多いアイドルグループ

    +4

    -0

  • 192. 匿名 2022/05/20(金) 13:25:51 

    パパ活女子

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2022/05/20(金) 14:37:18 

    インスタグラマー
    ユーチューバー

    +5

    -0

  • 194. 匿名 2022/05/20(金) 14:58:19 

    貧乏人の進学

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2022/05/20(金) 15:31:36 

    学歴ばかりの高校や大学。

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2022/05/20(金) 16:05:07 

    >>158
    あの手のトピは独身見下して説教したり、イジって貶める事で日頃の憂さ晴らししたい既婚子持ちおばさん達に毎回潰されるよね

    +1

    -1

  • 197. 匿名 2022/05/20(金) 17:19:35 

    ブラック企業

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2022/05/20(金) 17:23:09 

    デイサービス

    +1

    -0

  • 199. 匿名 2022/05/20(金) 17:38:42 

    ハーフモデル。だいたい同じ顔に見える。

    +3

    -0

  • 200. 匿名 2022/05/20(金) 17:54:26 

    >>1
    マイナス覚悟で…
    人間が飽和状態だと思う
    どれだけ頑張ればマトモに暮らせるのか
    街も公共機関も混雑、家は高すぎ、就職は激戦
    もううんざりだよ

    +11

    -0

  • 201. 匿名 2022/05/20(金) 18:49:01 

    エロ漫画の広告

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2022/05/20(金) 18:53:34 

    >>4
    もう2年に1回のペースで新製品が出るくらいで良さそう

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2022/05/20(金) 19:15:07 

    ガルクラ

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2022/05/20(金) 19:43:27 

    マスク専門店

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2022/05/20(金) 19:48:55 

    不倫

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2022/05/20(金) 20:23:48 

    >>34
    これ控除後の金額はないけど、年末調整してないのかな?バイトだから?

    +1

    -2

  • 207. 匿名 2022/05/20(金) 20:35:37 

    >>200
    昔より減っているけど、今でも子供が産まれ過ぎているよ。
    何回か書いている他の版にあった意見だけど、
    仕事を機械に奪われている今の状況の中、子供を何人も産む人達は、子供の事を考えていないな。
    と私は思う。

    +7

    -1

  • 208. 匿名 2022/05/20(金) 21:13:26 

    ガーシー

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2022/05/20(金) 21:22:28 

    テレビ

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2022/05/20(金) 21:33:35 

    >>34
    病院しかり大企業しかり国の援助が多いところは、給料多く出せるけど
    また税金として国に戻っていく、流れるプール方式なんだね

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2022/05/20(金) 21:43:07 

    アナウンサー
    東京の局は毎年新人を何人も採用してるけど、実際テレビでよく見るのは若くて人気のあるごく一部な気がする…

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2022/05/20(金) 21:53:18 

    葬儀会社
    近所にあるけど週に2・3回くらいしか葬式やってないよ?
    市内にも他に腐るほどあるけど、どこもそんな感じ

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2022/05/20(金) 22:16:53 

    >>77
    そうはいっても主演クラスの女優に美人でない人が多すぎる。
    なんでこんな現象が起きているのか謎だ。

    +5

    -3

  • 214. 匿名 2022/05/20(金) 22:28:13 

    >>23
    ガラスに本体写り込んでいたりするけれど寧ろ現実の方がマシ、目が大き過ぎて不自然に細くて化け物だよ

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2022/05/20(金) 22:36:48 

    ゆるキャラ
    たいしてかわいくもないキャラクター作らなく
    てもって思う。
    グッズもいらない。

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2022/05/20(金) 22:45:46 

    転売ヤー

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2022/05/20(金) 22:52:24 

    >>54
    どうせ一般人とは経済的にも環境も違うから参考にならないよね
    だいたいがなぜかインターに入れるか、果ては楽して芸能界に入れるし

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2022/05/20(金) 22:54:51 

    >>77
    ヒロインの友達や身内役で秋元グループの起用が多いよね
    本当の女優の卵とか使ってあげなよ…

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2022/05/20(金) 22:56:02 

    >>7
    カズの息子とかさ…!いい子だろうけど、ルックスが普通すぎて

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2022/05/21(土) 00:05:47 

    >>64
    韓国系というか、韓国もどき、パクり。

    +2

    -0

  • 221. 匿名 2022/05/21(土) 00:11:02 

    >>138
    子どもにぼかしや目線入れるけど、それ以外のプライバシーはばっちり丸出し。やってることが中途半端。

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2022/05/21(土) 00:27:14 

    子供産んだタレント
    もうさ子供産んだら引退してくれよ
    新しい人が見たい

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2022/05/21(土) 00:32:56 

    マンション。増えすぎ。うちの自治体は、観光で稼いでるんだから、マンションだらけにするな。
    歩けど歩けどマンションばかりの所に、
    誰がわざわざ訪ねて来るか?

    +6

    -0

  • 224. 匿名 2022/05/21(土) 00:51:06 

    >>87
    なろう系は読者がそういう展開が好きで、出せばそれなりに売れるから仕方ないんだよね。

    +1

    -0

  • 225. 匿名 2022/05/21(土) 00:52:11 

    坂グループ

    黒い話ばっかりで清純派とはいったい、、、

    +5

    -0

  • 226. 匿名 2022/05/21(土) 00:52:27 

    娯楽

    スマホがあればいくらでも時間がつぶせるし、時間の奪いあいが加速してる気がする

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2022/05/21(土) 01:06:55 

    >>1
    飽和してる!もういいよ!要らないから!って思うものは、

    二世三世タレント。

    ママタレ。

    育児家族自慢タレント。

    +7

    -0

  • 228. 匿名 2022/05/21(土) 01:07:43 

    >>54
    要らない。

    マジで要らんよ。

    +6

    -0

  • 229. 匿名 2022/05/21(土) 01:08:03 

    >>200
    世間では、少子化の危機ばかりを騒ぐけど、人間は、環境破壊、資源枯渇、生態系崩壊の元凶でもあるから。

    +3

    -1

  • 230. 匿名 2022/05/21(土) 01:18:34 

    くだらないバラエティ番組

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2022/05/21(土) 01:42:06 

    >>220
    事務所が韓国。
    バレてますよ

    +1

    -0

  • 232. 匿名 2022/05/21(土) 03:15:11 

    >>9
    最寄り駅徒歩10分圏内に17軒あるんだけど。
    歯医者多すぎてこの地域で開業したって儲かるのかね

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2022/05/21(土) 03:16:33 

    >>15
    おいしそう!

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2022/05/21(土) 07:45:59 

    >>48
    これが盛んになってからアパレル全体の価値が落ちた印象。

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2022/05/21(土) 09:05:22 

    >>149
    戦争がテーマのドキュメンタリーの中で
    沖縄戦の当時を知る人と対談したり防空壕?ガマ?の跡地を巡ったり
    真面目な方向の仕事も引き受けてるんだと驚いたよ

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2022/05/21(土) 09:28:22 

    >>9
    歯科医院って開業しやすいのかな?
    私立歯卒も多く学費がかかった上に開業
    その上都内だけど子供も2,3人いて私立歯、医とか
    周りに結構いる
    祖父母も含めてお金持ちが多いのかな

    +1

    -2

  • 237. 匿名 2022/05/21(土) 09:39:56 

    >>4
    将来的には、マイクロチップで体内へ埋め込みを狙ってくると思う

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2022/05/21(土) 11:13:08 

    >>9
    これだけ多いと患者の奪い合いだけど、実際のところ収入とかどうなんだろう?
    ピンキリのキリの歯科医は。

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2022/05/21(土) 13:27:31 

    >>236
    開業って5000万位?
    高いところで○億と聞いた

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード