ガールズちゃんねる

【職場】既婚者か見抜く方法【ネタ可】

477コメント2022/05/27(金) 18:24

  • 1. 匿名 2022/05/18(水) 20:15:48 

    職場で好きな人が出来ましたが既婚者かどうかが解りません…。
    職場は1人1人休憩時間も帰宅時間も異なり軽い日常会話しかしない為周りからの情報は得られません。

    ●指輪をしてない
    ●お弁当じゃない
    ●いつもペットボトルのお茶
    ●爪がたまに少し伸びてる

    以上が観察により得られた情報です。本人と話す事はありますが全て業務に関する事でプライベートの話をする機会がありません…。
    直接本人(周りに)聞く以外で見抜く方法、もしくはさりげなく会話の中から聞き出す方法はありますか?
    今ならまだ飽きらめられるので今以上好きになる前に知らないので力添え下さい。

    +170

    -43

  • 2. 匿名 2022/05/18(水) 20:16:19 

    本気の人は言えば住民票を見せてくれる

    +6

    -71

  • 3. 匿名 2022/05/18(水) 20:16:34 

    爪伸びてる人怪しいよ

    +223

    -11

  • 4. 匿名 2022/05/18(水) 20:16:52 

    家に上がらせてくれる

    +18

    -31

  • 5. 匿名 2022/05/18(水) 20:17:01 

    指輪してない既婚者好きになったとき
    奥さんと本当に仲がいい人だった

    奥さんが宝飾品とか虚礼嫌いだから尊重したって

    +334

    -8

  • 6. 匿名 2022/05/18(水) 20:17:09 

    休みの日は何してるか聞く

    +260

    -4

  • 7. 匿名 2022/05/18(水) 20:17:16 

    柔軟剤何使ってるのって聞いて即答できれば独身って前何かで見た
    あとはラインとかSNS見るとか?

    +483

    -21

  • 8. 匿名 2022/05/18(水) 20:17:25 

    >>4
    単身赴任の可能性あるよ

    +184

    -4

  • 9. 匿名 2022/05/18(水) 20:17:37 

    >>1
    うちの夫は指輪してる以外全部当てはまってますよ。指輪はしない人も多いので、それだけだとわからないかもねー

    +285

    -9

  • 10. 匿名 2022/05/18(水) 20:17:40 

    >>3
    レス夫婦って多いらしいわよ(ガル情報)

    +213

    -5

  • 11. 匿名 2022/05/18(水) 20:17:43 

    ひとりひとり休憩時間が違うのってサービス業かな?

    +56

    -7

  • 12. 匿名 2022/05/18(水) 20:17:48 

    友達で誰にも言わないからこっそり不倫してみたいって言ってる子がいます…って言って美人な子の画像を見せる

    +15

    -30

  • 13. 匿名 2022/05/18(水) 20:17:49 

    >>1
    どうみても独身でしょ。
    爪のびているとか不潔。

    +12

    -66

  • 14. 匿名 2022/05/18(水) 20:17:50 

    本人とそれくらいの会話とかないの?
    なんで好きになったの?

    +222

    -9

  • 15. 匿名 2022/05/18(水) 20:18:13 

    人事の人間と仲良くなって、聞く。

    +13

    -17

  • 16. 匿名 2022/05/18(水) 20:18:16 

    夜ご飯どうしてるか聞く

    +166

    -2

  • 17. 匿名 2022/05/18(水) 20:18:16 

    普通にご飯誘う

    +52

    -8

  • 18. 匿名 2022/05/18(水) 20:18:21 

    他の職場の人に聞いてみる

    +95

    -3

  • 19. 匿名 2022/05/18(水) 20:18:31 

    結婚歴ありますか?
    私バツイチで同じの人がいいんです、って言う

    +10

    -25

  • 20. 匿名 2022/05/18(水) 20:18:31 

    隠してないなら、休日って何やってるんですか、でわかるよ

    +204

    -1

  • 21. 匿名 2022/05/18(水) 20:18:37 

    洗濯洗剤何使ってのー?と聞く。
    奥さんが洗濯している人は「なんか普通の」「適当~」とか言う。
    固有名詞言えるかどうか。
    全員に当てはまらないけど、少しは参考になる質問だと思ってる。

    +34

    -26

  • 22. 匿名 2022/05/18(水) 20:18:46 

    柔軟剤強めのひとは既婚か同棲者あり

    あとは車の中とか助手席に人がよく座ってるような形跡あるとか

    +164

    -6

  • 23. 匿名 2022/05/18(水) 20:19:02 

    >>3
    鼻くそほじる為に伸ばすよ
    常識だよね?

    +17

    -47

  • 24. 匿名 2022/05/18(水) 20:19:10 

    いい感じになって結婚してるか聞いて、してないって言われたら、住民票取りに行かないと不安って言う

    +12

    -8

  • 25. 匿名 2022/05/18(水) 20:19:20 

    軽い日常会話で好きになっちゃったの?

    +77

    -9

  • 26. 匿名 2022/05/18(水) 20:19:20 

    >>1
    私の彼氏、深爪か?レベルで爪短くて伸びてるの見たことないんだけど怪しいかな?泣

    +3

    -10

  • 27. 匿名 2022/05/18(水) 20:19:28 

    夜ご飯いつも何食べてるか聞く

    +28

    -3

  • 28. 匿名 2022/05/18(水) 20:19:34 

    指輪あんま参考にならんね

    お弁当とペットボトルもそんな意味あるかな

    +244

    -0

  • 29. 匿名 2022/05/18(水) 20:19:36 

    女慣れしてる人、絶妙に距離を近づかせる人要注意

    +126

    -2

  • 30. 匿名 2022/05/18(水) 20:19:45 

    >>15
    人事がベラベラ社員のプライベート話す会社とか引く
    コンプラ違反だわ

    +117

    -4

  • 31. 匿名 2022/05/18(水) 20:19:46 

    ●指輪をしてない
    ●お弁当じゃない
    ●いつもペットボトルのお茶

    こんな特徴の既婚者いっぱいいるよ。
    既婚者全員がお弁当やタンブラー持参するわけじゃないし、指輪してるわけじゃない。

    +386

    -2

  • 32. 匿名 2022/05/18(水) 20:20:07 

    職場の情報通に聞く、これがいちばん間違いない
    情報通と話せないなら、情報通の腰巾着ABCに順に世間話に紛らせて何気に聞く流れにもってく

    +122

    -1

  • 33. 匿名 2022/05/18(水) 20:20:08 

    家事についての話をすればわかる。

    因みに主の挙げた4つに当てはまる同僚は妻子持ちだよw

    +94

    -1

  • 34. 匿名 2022/05/18(水) 20:20:12 

    彼の隣でボソッと「奥さん羨ましいですね…」と呟く。

    +8

    -28

  • 35. 匿名 2022/05/18(水) 20:20:26 

    普通に本人に聞けばいいのに

    +72

    -4

  • 36. 匿名 2022/05/18(水) 20:20:28 

    「ワレ、結婚しとるんか?」って聞く。

    +251

    -5

  • 37. 匿名 2022/05/18(水) 20:20:34 

    あんまり残業しないとか

    +8

    -5

  • 38. 匿名 2022/05/18(水) 20:20:37 

    既婚でも今は奥さんとそれぞれの生活してるようなタイプも多いので
    正直知ってる人に聞いた方が早くないですか

    うちは指輪無、弁当無、ペットボトル愛好、身の回りのことに口出し無
    すごく子煩悩だけど外で子供の話はそんなにしてない感じです

    私も仕事してるし爪やらお茶やら気使ってらんないよ
    指輪もそもそも買ってない 必要だと思わなかったから
    若い結婚だったので限られたお金で家電たくさん買って家事楽にして
    こどもができるまで夫婦でいっぱい遊びました

    +98

    -38

  • 39. 匿名 2022/05/18(水) 20:20:45 

    >>1
    素直に結婚してるんですかー?って聞く

    +230

    -6

  • 40. 匿名 2022/05/18(水) 20:21:11 

    朝は起こしてもらうんですかぁ〜?って無邪気に聞く

    +46

    -2

  • 41. 匿名 2022/05/18(水) 20:21:23 

    ゴールデンウィークどうされてました?
    って聞く。

    +76

    -2

  • 42. 匿名 2022/05/18(水) 20:21:26 

    情報屋と仲良くなる。
    なんでも知ってる人というのは存在する。

    +77

    -3

  • 43. 匿名 2022/05/18(水) 20:21:30 

    >>1
    男性の結婚指輪って、つける理由はなあに?
    結婚してますよ、アピ?
    あれって、風呂中とか寝る時もずっとつけっぱなんだか、腕時計みたいに家に帰ったら外して出る時にはめたりしてんの?
    わざわざ。

    +12

    -40

  • 44. 匿名 2022/05/18(水) 20:22:09 

    >>1
    主さん、おいくつ?
    あまり男友達とかいないタイプなのかな?
    あげた条件が古風と言うか!笑

    結婚指輪はしてたら既婚で間違いないけど、
    ●お弁当じゃない
    ●いつもペットボトルのお茶
    →既婚男性なら愛妻弁当で水筒持ってくるって、いつの時代の話なのかな🤣 結婚してるけど、旦那のお弁当なんて数回しか作ったことないし、まわりの友人も同僚もそんな感じだよ。(都内勤務)
    ●爪がたまに少し伸びてる
    →スーツとか大きなものならともかく、爪や髪の毛や靴みたいな細かいとこを妻がケアしなけりゃいけない男の世代って、何歳以上のオジサンなのww

    とりあえず、色々ズレてる感じなので、もう普通に結婚してるか誰かに聞いちゃいなよ。笑

    +35

    -114

  • 45. 匿名 2022/05/18(水) 20:22:19 

    >>1
    指輪してないって当てにならない
    アクセ苦手でつける習慣ない
    無くすと困る
    とかあるし
    弁当(共働きや奥さんが作らないタイプ買った方が好き)
    ペットボトルのお茶(仕事終わりに洗うの面倒、作るの面倒)

    +132

    -3

  • 46. 匿名 2022/05/18(水) 20:22:28 

    >>5
    調理の仕事とか
    指輪してないけど、結婚してる人結構いるよね。

    +203

    -0

  • 47. 匿名 2022/05/18(水) 20:22:29 

    >>20

    家でのんびりって答えられても
    既婚か未婚かわからん

    +131

    -0

  • 48. 匿名 2022/05/18(水) 20:22:34 

    >>34
    これ気持ち悪い

    +62

    -3

  • 49. 匿名 2022/05/18(水) 20:22:40 

    なるべく社員が多く集まってる場所で
    「彼女募集中の人ーーー!」って大声で聞く

    +11

    -3

  • 50. 匿名 2022/05/18(水) 20:22:48 

    >>21
    嫁じゃなくておかんが洗ってる可能性もあるね。笑
    両方網にかかるからいいかも。

    +48

    -2

  • 51. 匿名 2022/05/18(水) 20:23:10 

    >>39
    あれこれ探って妄想するより結局これが一番。ウソつくようなヤツならクソ。

    +171

    -3

  • 52. 匿名 2022/05/18(水) 20:23:15 

    普通に「ご結婚なさってるんですか?」と聞けばいいじゃん。ただの世間話だよ。濁そうとしたり既婚なのに「どうして?」と聞いて来たりするような奴は浮気する気ありありだから気をつけて。

    +113

    -3

  • 53. 匿名 2022/05/18(水) 20:23:19 

    >>1
    脈があれば必ず仕事以外の話題も挟んでくる。
    それが一切なく業務上の話で終始するならそれまでよ。
    既婚とか未婚とか以前の話。

    +59

    -6

  • 54. 匿名 2022/05/18(水) 20:23:32 

    >>1
    夫が全て当てはまる
    私は指でやられるのが嫌いで禁止だから爪は割と伸びてる

    +9

    -8

  • 55. 匿名 2022/05/18(水) 20:23:39 

    >>7
    柔軟剤ナイスだね!
    あと私もとりあえず名前検索かけるな

    +203

    -11

  • 56. 匿名 2022/05/18(水) 20:24:00 

    >>44
    横だけど、男友達の有無関係ないと思う
    あなたこそ恋愛したことなさそう。
    それくらいしか情報ない状態で気になってしまったら、あれもこれも独身だからかなって勘違いしたくなるもんでしょ。主はその状態だよ。

    +90

    -0

  • 57. 匿名 2022/05/18(水) 20:24:09 

    休みの日は何してます?と聞く。

    +2

    -1

  • 58. 匿名 2022/05/18(水) 20:24:13 

    >>1
    その4つうちの主人当てはまる。それだけだと、既婚者の可能性はある

    +20

    -1

  • 59. 匿名 2022/05/18(水) 20:24:38 

    はっきり結婚してますか?って聞いてみたら。
    それで本当のこと言うとも限らないけど。

    +37

    -0

  • 60. 匿名 2022/05/18(水) 20:24:40 

    >>18
    これが出来れば一番確実

    +30

    -1

  • 61. 匿名 2022/05/18(水) 20:24:42 

    >>1
    ワイシャツはいつもアイロンしてますか?
    独身でお金ある人はクリーニング屋に出してる人もいるから、あまり参考にはならないけど。

    +6

    -10

  • 62. 匿名 2022/05/18(水) 20:24:53 

    >>10
    指輪って邪魔だもんね。でも…独身に見られるのもなぁ…

    +30

    -8

  • 63. 匿名 2022/05/18(水) 20:25:15 

    >>44
    都内勤務ってのも何のために書いたのか

    +71

    -1

  • 64. 匿名 2022/05/18(水) 20:25:31 

    霊視して守護霊に聞く

    +9

    -3

  • 65. 匿名 2022/05/18(水) 20:25:44 

    指輪以外はわたしの旦那もそうだからなんとも言えない
    仕事が終わったら必ずスマホチェックしてなんか打ってるとかなら誰かに帰宅の連絡してるかも。
    連休って何してたか聞くとか?
    私はこの作戦してね、「連休は嫁と喧嘩したから一人で遊びに言ってた」って聞き出して玉砕したよw
    学生同士(専門で年齢が少し上の人も居たから)だから油断してたw

    +37

    -1

  • 66. 匿名 2022/05/18(水) 20:26:16 

    >>34
    ネットリしてて笑った

    +62

    -0

  • 67. 匿名 2022/05/18(水) 20:26:21 

    >>21
    私一人暮らし10年選手のプロなのに何使ってるか一瞬出てこなかった(笑)こういう聞き方されたときのためにな!!でも男性から聞かれたらちょっとやだな!!

    +27

    -2

  • 68. 匿名 2022/05/18(水) 20:26:25 

    持ち物が安そうな人は既婚者かなぁと思う何となく。
    財布、キーケース、ペンとか。

    +39

    -3

  • 69. 匿名 2022/05/18(水) 20:26:35 

    >>1
    職場の人に恋愛感情はもたないほうがいいんじゃないの
    最悪辞めることになっちゃう

    +80

    -5

  • 70. 匿名 2022/05/18(水) 20:26:44 

    >>56

    ……え、普通に何人かと交際して(きちんとした期間、相思相愛で)、夫とも恋愛結婚だけどw
    ささいなことを結びつけて独身だと思いたいってのは、わからなくないけど、ちょっと今時ムリがある条件ばかりだよって話ね。そこまで突っかからないでよ。。

    +1

    -62

  • 71. 匿名 2022/05/18(水) 20:27:08 

    >>1
    うちの旦那は爪伸びてるし、昼は弁当じゃないし、それだけでは独身か既婚かは分からないよ!
    マメな奥さんとそうでない奥さんといるし。

    +64

    -2

  • 72. 匿名 2022/05/18(水) 20:27:16 

    >>1
    私面倒だから鎌かけちゃう😅
    「◯◯さんのネクタイめっちゃ素敵ですね!奥様の趣味ですか?」って

    +79

    -3

  • 73. 匿名 2022/05/18(水) 20:27:20 

    >>7
    うちの旦那、洗濯機まわすから柔軟剤答えられるよ
    最近は洗濯機まわす旦那さんがいてもおかしくないと思う

    +261

    -4

  • 74. 匿名 2022/05/18(水) 20:27:24 

    >>66
    これ自分がされても気持ち悪いよね
    彼氏さんは羨ましいな…とか
    気になってる人でもこれされたら一瞬で冷めて否定しないわ

    +26

    -1

  • 75. 匿名 2022/05/18(水) 20:27:25 

    薬指に指輪
    チンコにルージュ

    +2

    -8

  • 76. 匿名 2022/05/18(水) 20:27:30 

    >>34
    なんか日本語おかしくない?

    +10

    -8

  • 77. 匿名 2022/05/18(水) 20:27:50 

    股間タッチして膨張したら未婚
    無反応なら既婚

    +0

    -17

  • 78. 匿名 2022/05/18(水) 20:27:50 

    >>70
    相思相愛w
    誰と闘ってるんだこの人は

    +61

    -0

  • 79. 匿名 2022/05/18(水) 20:28:04 

    >>64
    サイコー

    +1

    -2

  • 80. 匿名 2022/05/18(水) 20:28:05 

    >>7
    すごい!なるほど!!笑

    確かにうちの旦那が

    フレアフレグランス
    ジェントルブーケの香り

    まで言えるわけないわ(笑

    +184

    -3

  • 81. 匿名 2022/05/18(水) 20:28:13 

    好きな人に使うわけじゃないけど、相手が結婚してるのかしてないのかよくわかんないときはに「あ、奥さんにですかー?」「奥さんがですかー?」「奥さんに怒られませんかー?」とか奥さんいる前提で聞いちゃうこと多い。「そうだよ」「奥さんではない(彼女?)」「いや彼女いないし」とか結構わかりやすいけど、好きな人にはできない謎(笑)

    +53

    -1

  • 82. 匿名 2022/05/18(水) 20:28:20 

    >>63
    都内で共働きが多い世代なので、これが年代や地方だったりしたらまた違うかもでしょ。発言する側の条件がなければ、そもそも当てはまらないかもしれないじゃん。
    何をそんなに突っかかるのか。。

    +5

    -32

  • 83. 匿名 2022/05/18(水) 20:28:21 

    >>1
    「○○さんってご結婚されてるんでしたっけ?」
    でストレートに

    聞いた理由は
    「新婚の友達の家に夕飯に呼ばれてるんですけど、男性の方って〜」
    「今度友達が結婚するので、結婚祝いとは別にプレゼントを渡したくて…男性の方的にはこれはありですか?」
    とか超適当に既婚男性に聞いてみたいことができた程で話す。
    相手が独身でもこういうことが聞きたかったと世間話ふうにする。

    自分に相手がいないことをアピールしたければ
    「結婚してる人ってどこで出会ってらのかなーと思ってw」と結婚したい独女アピールをストレートに。

    +130

    -3

  • 84. 匿名 2022/05/18(水) 20:28:25 

    >>1
    指輪をしていない既婚者はかなり危ない気がする…

    +5

    -24

  • 85. 匿名 2022/05/18(水) 20:28:26 

    >>44
    テンション高くて怖ぃんだわ

    +61

    -2

  • 86. 匿名 2022/05/18(水) 20:28:49 

    >>78
    やばい人っぽいね
    みてて面白いw

    +44

    -0

  • 87. 匿名 2022/05/18(水) 20:29:15 

    【職場】既婚者か見抜く方法【ネタ可】

    +3

    -3

  • 88. 匿名 2022/05/18(水) 20:29:18 

    >>63
    さぁ…
    回りくどい感じで気持ち悪いね。

    +34

    -0

  • 89. 匿名 2022/05/18(水) 20:29:23 

    >>34
    これ職場の男にやられてクソキモかった
    「旦那さん羨ましいですね」
    これなんかすごい嫌だからやめて!
    みんなの前で言われてすごい嫌だった
    くそきも

    +49

    -2

  • 90. 匿名 2022/05/18(水) 20:29:53 

    >>31
    その3つうちの夫だw

    +41

    -1

  • 91. 匿名 2022/05/18(水) 20:30:42 

    ストーカーしてみる

    +6

    -0

  • 92. 匿名 2022/05/18(水) 20:30:45 

    ランドセルの話

    +2

    -1

  • 93. 匿名 2022/05/18(水) 20:31:15 

    探偵雇ってみる

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2022/05/18(水) 20:31:22 

    昔好きな人に結婚してますか?って聞いたことあるわ。既婚者のオーラがあったからしてると思ったら独身で彼女もいなかったから付き合った。
    前から私のこと好きだったらしい。

    +77

    -0

  • 95. 匿名 2022/05/18(水) 20:32:09 

    >>10
    旦那がすぐに二枚爪になるからずっと切ってるよ、レスだけど

    +30

    -2

  • 96. 匿名 2022/05/18(水) 20:32:10 

    結婚してるかどうかを聞くのはセクハラに当たります

    +2

    -2

  • 97. 匿名 2022/05/18(水) 20:32:45 

    >>83
    ちなみに私は一番最後の方法で気になっている人が既婚男性だと判明して撃沈したのですが、
    迷える独身女に同情してくれて、このことを彼が後輩に話したらしく、その後輩の友人を紹介されました!
    それが今の夫ですw
    気になる程度だったので紹介されたことは全くショックではなく、むしろ紹介してくれた夫に速攻惚れてトントンでした。
    確認と同時に種まきはおすすめです
    >>1さん頑張って

    +153

    -3

  • 98. 匿名 2022/05/18(水) 20:33:11 

    >>94
    いいねー

    +36

    -0

  • 99. 匿名 2022/05/18(水) 20:33:12 

    柔軟剤のいい香りしたら既婚みたいな話あるけど
    実際は違うよね

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2022/05/18(水) 20:33:37 

    >>36
    おいおいw

    +56

    -1

  • 101. 匿名 2022/05/18(水) 20:33:42 

    普通に聞いちゃうわ。「あれ?〇〇さんって、ご結婚なさってるんでしたっけ?」

    +27

    -1

  • 102. 匿名 2022/05/18(水) 20:34:38 

    >>7
    既婚者でも柔軟剤秒で即答できる人いたよ。その人が特殊なのかもだけど。
    たぶんよくされる質問なんだろうな。

    +88

    -0

  • 103. 匿名 2022/05/18(水) 20:34:43 

    既婚者じゃなくても彼女がいるパターンもあるからなー

    +24

    -1

  • 104. 匿名 2022/05/18(水) 20:35:16 

    本人に探ると、既婚の察しのいい男性は滑らかに結婚情報省いて話すというリスクがある。
    トピ主さんは撤退も視野に入れてるわけだから、既婚だった場合オレに興味ある?って思われても癪じゃない?

    知ってる他人に聞くのが一番いいと個人的には思います。理由は適当に軽い感じで。

    +21

    -2

  • 105. 匿名 2022/05/18(水) 20:35:18 

    >>21
    洗剤の話にどうやって持ってくの。
    なんか香りを気にしてるとか変な方に受け取られてしまわないかな?

    +19

    -0

  • 106. 匿名 2022/05/18(水) 20:35:53 

    禁欲的かどうかみたいのもアテにならない

    超美人妻がいても、年下のボインから誘われたら1回くらい乗るかなってのが男だし。
    もちろん真面目な人もいるが貴重

    +13

    -1

  • 107. 匿名 2022/05/18(水) 20:36:20 

    >>1
    私ならさりげなく周りの人に聞いてみる
    あの人良いですよね結婚してるんですかね?
    とか言えちゃう

    +6

    -11

  • 108. 匿名 2022/05/18(水) 20:36:46 

    結婚してる前提で家族の話振るのって、今のご時世ではNG?

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2022/05/18(水) 20:37:19 

    >>24

    +10

    -0

  • 110. 匿名 2022/05/18(水) 20:37:40 

    >>105
    ◯◯さんの服いい匂いするね、洗剤何使ってるの?って聞くのかな

    これじゃセクハラか…

    +14

    -0

  • 111. 匿名 2022/05/18(水) 20:37:53 

    >>1
    うちの旦那全部当てはまる…
    育児と家事で爪切る暇もないから最近伸びまくってるし、私が装飾品嫌いだから指輪も買ってないし乳幼児2人いるから朝早いしお弁当持たせてないし、ペットボトルのお茶Amazonで安い時に買いだめして段ボールで会社の車に常備してる…

    +18

    -5

  • 112. 匿名 2022/05/18(水) 20:38:09 

    >>1
    男性の年齢層は?
    既婚者はだいたい顔つきや雰囲気でわかりますけれどね。
    特に子持ちは。

    +7

    -7

  • 113. 匿名 2022/05/18(水) 20:38:22 

    >>43
    マイナスつけてる奥さん達、どっちなんだか教えればええやん 笑

    +25

    -3

  • 114. 匿名 2022/05/18(水) 20:38:31 

    >>7
    独身でもちろん柔軟剤も自分で買ってるけど、毎回その時安いのを適当に買ってメーカーが違っても家にあるボトルに入れてるから急に言われても答えられない自信があるわw

    +130

    -1

  • 115. 匿名 2022/05/18(水) 20:38:52 

    指輪→たんなる趣味
    弁当→母ちゃん
    爪→手タレ並にピカピカだけど

    しかし、童貞なのが弟だからわからない。

    +2

    -1

  • 116. 匿名 2022/05/18(水) 20:39:00 

    >>7
    うちの旦那、洗濯担当だから、レノアくらいは即答すると思う。
    柔軟剤何か聞くよりも、ご結婚されてるんですか?と直接聞く方が自然な気がする。

    +115

    -1

  • 117. 匿名 2022/05/18(水) 20:39:18 

    独身でも彼女がいるとか、婚約者がいるパターンはあるけどそれは無視してオッケーなの?

    +3

    -1

  • 118. 匿名 2022/05/18(水) 20:39:31 

    >>73
    土日会えても家に呼んでくれても既婚者の可能性全然あるし(単身赴任あるある)柔軟剤もそうか、既婚男性でも答えられる人いるもんなあ
    本当に難しい、見極め
    ちなみに既婚のくせに家族や友達にも会わせる男もいるらしい、みんな気をつけて

    +53

    -0

  • 119. 匿名 2022/05/18(水) 20:39:32 

    その男性が凄く若いとか、凄く年配でないなら普通に「ご結婚されてるんですか?」と聞かれた方が良いと思います。
    そう聴かれて嫌な気持ちになる男性はいないと思うし、独身既婚に限らず、しっかりしてると思われて好感だと思います。
    以上通りすがりのガルオでした失礼します。

    +7

    -4

  • 120. 匿名 2022/05/18(水) 20:39:46 

    >>43
    だいたいがサラリーマンね。
    社会的アピールの為だろう。

    +42

    -0

  • 121. 匿名 2022/05/18(水) 20:39:48 

    >>5
    あるかも
    指輪してる人のが奥さんが強くて縛られてるって周りの夫婦見てて思った

    +21

    -21

  • 122. 匿名 2022/05/18(水) 20:39:55 

    >>44
    コメントからあふれ出る、勘違いおばちゃん系臭い

    +83

    -0

  • 123. 匿名 2022/05/18(水) 20:39:56 

    >>107
    周りの人にそんなド直球に聞けるのスゴいね
    私ならまず「ここの人達ってみんな既婚者(独身)なんですかー?」って聞くかな

    +16

    -1

  • 124. 匿名 2022/05/18(水) 20:40:21 

    とりあえず婚姻届を出してみる
    結婚できたら未婚だったということで

    +3

    -2

  • 125. 匿名 2022/05/18(水) 20:40:46 

    >>1
    ●指輪をしてない
    私太った+旦那痩せた事によりサイズ合わなくなりw
    ●お弁当じゃない
    社食あるし、無くても面倒くさくて作らない
    ●いつも自販機のコーヒー
    コーヒーボトルを管理する手間がw
    ●爪がたまに少し伸びてる
    爪かじり虫だから手入れ的には綺麗じゃない
    ウチも既婚だけどほぼ当てはまっちゃうw


    「あれ?〇〇さんってご結婚されてませんでしたっけ?」
    って聞いて違ったら
    「ごめんなさい指輪してたような気がしてたんですが人違いだったみたいです」とかどう?

    +16

    -1

  • 126. 匿名 2022/05/18(水) 20:40:50 

    >>110
    セクハラ親父のイメージで再生されたな

    +20

    -1

  • 127. 匿名 2022/05/18(水) 20:40:50 

    好きな料理を聞く

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2022/05/18(水) 20:40:56 

    >>43
    それ言うなら男女関係ないんじゃない?

    +28

    -0

  • 129. 匿名 2022/05/18(水) 20:41:10 

    >>101
    それセクハラだよ
    自分が同じこと聞かれたら嫌でしょ?

    +5

    -4

  • 130. 匿名 2022/05/18(水) 20:41:13 

    >>26
    爪を噛む癖のある人の爪は深爪だよ

    +2

    -4

  • 131. 匿名 2022/05/18(水) 20:41:15 

    >>31
    うちも全部あてはまる。
    ついでに洗濯も夫がするから柔軟剤もわかる。そして夫が若くて父親になってるから年のわりには子どもが大きいので休日も家族では過ごさない。
    たまに私とふたりでランチとか行くと「別々にお会計しますか?」って聞かれること多いから夫婦に見えないんだと思う。
    まあ別にモテることはなさそうだけど、ここの意見と照らし合わせると独身には見えそうと思った。

    そんな場合もあるからちょっとでも話す機会あるならズバリ本人に聞くか、知ってそうな人に聞いた方がいいんじゃないかな。確信もてなきゃモヤモヤしない?

    +42

    -1

  • 132. 匿名 2022/05/18(水) 20:41:25 

    >>44
    爪の長さってアノ時に傷付けないようにって事じゃないの?

    +54

    -2

  • 133. 匿名 2022/05/18(水) 20:41:44 

    >>107
    そんなの聞く人気持ち悪い

    +5

    -2

  • 134. 匿名 2022/05/18(水) 20:42:03 

    >>94
    最高かよ!羨ましい

    +45

    -0

  • 135. 匿名 2022/05/18(水) 20:42:05 

    >>87
    この指は好きじゃない

    +4

    -4

  • 136. 匿名 2022/05/18(水) 20:42:17 

    >>22

    柔軟剤強めのひとは既婚か同棲者あり

    独身実家住まいかもしれなくない?

    +33

    -1

  • 137. 匿名 2022/05/18(水) 20:42:21 

    既婚者ってなんとなく雰囲気でわかるような気もする。
    私もう思い出したくないことなんだけど、マッチングアプリでどハマりした8歳上の男、今思えば多分既婚者だったんだろうなって、、辛くなるから思い出さないようにしてるんだけどね

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2022/05/18(水) 20:42:24 

    >>107
    その周りの人が男ならいいけど女なら気をつけた方がいいよ
    その人がもしかしたら彼女かもしれないし奥さんかもしれないし

    +17

    -0

  • 139. 匿名 2022/05/18(水) 20:42:44 

    >>39
    それって今の時代、セクハラにならない?

    +14

    -6

  • 140. 匿名 2022/05/18(水) 20:42:49 

    >>109
    ネタにマジレスありがとう

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2022/05/18(水) 20:43:35 

    >>110
    相手も自分に対して好意を持ってくれてたら、まだ許せるけど、まったく興味ない相手からこんなこと言われたら気持ち悪いな〜
    気をつけないと、何この女うぜーくらい思われちゃう

    +31

    -0

  • 142. 匿名 2022/05/18(水) 20:43:36 

    >>101
    今はそういうのアウトだぞ

    +9

    -0

  • 143. 匿名 2022/05/18(水) 20:43:46 

    >>1
    自分が傷付かずに情報だけ知りたいって思われて相手嬉しいんかな?
    気になるから聞いたって方がその後楽な気がする

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2022/05/18(水) 20:43:55 

    >>84
    今どきしてる人の方が少ないよ。

    +7

    -2

  • 145. 匿名 2022/05/18(水) 20:44:05 

    >>22
    旦那と付き合ってるとき一人暮らしなのに服から柔軟剤のいい匂いがすごくて絶対女と住んでるって友達に相談したな…
    ただ洗濯が好きな男なだけだったw

    +85

    -0

  • 146. 匿名 2022/05/18(水) 20:44:34 

    >>140
    ええねんええねん気にせんといて

    +7

    -2

  • 147. 匿名 2022/05/18(水) 20:44:53 

    短いスパン(3~4ヶ月)で髪型イメチェンする人って独身が多い?
    いろんな職場で働いてきたけど既婚者でそんなに変える人見たことないんだよね
    その人の事が気になってる
    スーツやネクタイは変えてこないけど髪は頻繁に変えるんだ

    +3

    -1

  • 148. 匿名 2022/05/18(水) 20:45:26 

    柔軟剤聞かれるとか気持ち悪い
    逆の立場で考えた時にそんな周りくどい詮索してくる男とか無理だわ
    しかも業務的会話くらいしかしたことない関係なのに

    +20

    -1

  • 149. 匿名 2022/05/18(水) 20:45:34 

    >>110
    「その匂い、誰かも使ってて気になってたんです〜」
    これならどうだ?

    +9

    -4

  • 150. 匿名 2022/05/18(水) 20:45:34 

    >>43
    デブって抜けなくなったんや

    +26

    -0

  • 151. 匿名 2022/05/18(水) 20:46:15 

    >>5
    既婚の歯医者さんも指輪してなかったわ

    夫は工場勤務で汚れるから買ってすらない

    +70

    -0

  • 152. 匿名 2022/05/18(水) 20:46:24 

    あえてこっちから探るなら
    「もうすぐ子供の日ですね〜」とか
    「運動会の季節ですね〜」とか
    子供関連の季節の行事を話題にしてみるかなあ。
    結婚してたら流れで話してくれそう。
    逆に「子供いるの?」とか聞かれても
    否定するついでに向こうにも自然に聞けそう。

    +4

    -3

  • 153. 匿名 2022/05/18(水) 20:46:30 

    >>107
    全然さり気なくない件。笑

    +23

    -1

  • 154. 匿名 2022/05/18(水) 20:46:40 

    >>124
    まって! 2人でゼクシィを買いに行くのが先じゃないの?

    +10

    -1

  • 155. 匿名 2022/05/18(水) 20:47:01 

    乗っている車の種類

    後部座席にリアモニターあるかないか

    +4

    -1

  • 156. 匿名 2022/05/18(水) 20:47:06 

    >>1
    騙そうとしてる人だともう無理だよね。
    不倫とかしたくないのに、してしまったよ。土日も会えるし、旅行も行けるし、結婚願望あるって言ってたのになぁ。

    +32

    -3

  • 157. 匿名 2022/05/18(水) 20:47:35 

    未婚でも同棲してる男性職場に何人かいます。
    主さんはとりあえず未婚ならOK?

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2022/05/18(水) 20:47:49 

    >>138
    噂になっても嫌だしね。
    環境と意思が全て整っていて絶対落とす!で外堀から埋める覚悟ならアリだけれども。

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2022/05/18(水) 20:48:00 

    >>1
    私も同じです。
    他部署の人で業務内容も違うからそもそもあまり話せない…。
    指輪はしてないけど、結婚しててもしない人いるしどうなんだろう。
    今度飲みに行こうって言われたけど、社交辞令的な感じだったからその後進展無し。
    既婚者かもと思ったら行動に移せない。

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2022/05/18(水) 20:48:41 

    >>82
    意味わからない
    地方も共働き世帯多いんじゃないの?

    +22

    -1

  • 161. 匿名 2022/05/18(水) 20:48:49 

    >>101
    普通に聞くよね笑
    なぜ聞かないんだろ…

    +4

    -2

  • 162. 匿名 2022/05/18(水) 20:49:04 

    >>56
    あなたはカリカリしないようにすれば幸せになれるタイプだから大丈夫!

    +0

    -18

  • 163. 匿名 2022/05/18(水) 20:49:05 

    結婚してる前提で話す

    休みどこか行きましたー?とか聞いて
    ◯◯に行ってきたよー
    とか
    どこも行ってない家でのんびりしてたー
    とか返ってきたら

    へー!奥さんとデートですか?😊とか
    家でお子さんと遊んでたんですねー!などテキトーに

    既婚ならそうだよーってなるし
    未婚なら、いやいや結婚してないよーって言うから分かる

    +4

    -7

  • 164. 匿名 2022/05/18(水) 20:49:30 

    単刀直入に◯◯さんて独身ですか?でよくない?

    +1

    -1

  • 165. 匿名 2022/05/18(水) 20:49:41 

    >>1
    うちの夫はこれ全部当てはまってる
    単身赴任なのと、指輪(アクセサリー類)苦手です

    +1

    -2

  • 166. 匿名 2022/05/18(水) 20:49:59 

    >>144
    30代の人たちとか?知らなかった

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2022/05/18(水) 20:50:15 

    自信満々で余裕があって女の子に慣れてる。
    距離の縮め方も喋りもうまい。
    運転も上手くてなんでも知ってて助出席に膝掛けがあった。使っていいよって言われた。
    私と出かけた時相手の職場の人とたまたま会って私を置いてコソコソ何か言いに行ってた。間違いなく黒ですよね??聞くまでもないですよね?

    +43

    -0

  • 168. 匿名 2022/05/18(水) 20:50:44 

    >>164
    そういうのって職場の人に聞いていいの?
    グレーゾーンな気がする

    +10

    -1

  • 169. 匿名 2022/05/18(水) 20:51:34 

    >>142
    今は本当なんでもアウトになるよね
    私は独身なんだけど、自分の父親くらいの上司に彼氏できたか?ってしょっちゅう聞かれるけど、アウトだよね笑笑

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2022/05/18(水) 20:51:53 

    単刀直入に聞けばいい話なんだけど、気になってると聞けないんだよなあ…、全部バレそうで

    +9

    -1

  • 171. 匿名 2022/05/18(水) 20:51:54 

    >>117
    ホワイト企業では聞くこと自体がセクハラ

    +7

    -0

  • 172. 匿名 2022/05/18(水) 20:52:02 

    >>168
    わたしは聞けない

    +3

    -1

  • 173. 匿名 2022/05/18(水) 20:52:09 

    >>43
    奥さんに対する愛情の証なのかなーって思っているけど、違うのかな?

    +23

    -4

  • 174. 匿名 2022/05/18(水) 20:52:13 

    >>117
    これも怖いよねー。付き合ってた彼氏が数日出張って留守にして後から海外挙式しに行ってたことが判明した人いるよ。男は結婚後も隠して付き合い続けようとしていたらしい。

    +15

    -0

  • 175. 匿名 2022/05/18(水) 20:52:22 

    普通に聞いちゃダメなの?

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2022/05/18(水) 20:53:49 

    >>23
    私は耳糞ほじくるのに小指の爪伸ばしてるよ❤

    +2

    -1

  • 177. 匿名 2022/05/18(水) 20:54:12 

    >>1
    トピずれだけど、色んな人総合的に見てて、結婚指輪してる人よりも指輪してない人の方が人柄が好み
    なんか指輪する派としない派の傾向があるよね。

    +5

    -3

  • 178. 匿名 2022/05/18(水) 20:54:20 

    >>175
    令和のコンプライアンスだとNGでは

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2022/05/18(水) 20:54:40 

    >>127
    判別不能。ママンの手料理な可能性も。

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2022/05/18(水) 20:55:26 

    >>1
    えー
    同じ職場なのに
    既婚か未婚かも分からないの?

    なぜ?
    普通に聞けばいいのでは?

    +7

    -0

  • 181. 匿名 2022/05/18(水) 20:55:29 

    >>161
    会社によってコンプラがーでそういう話できない

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2022/05/18(水) 20:55:32 

    >>7
    確かに!
    あと昨日夕飯なんだった?とか、家に常にストックしてるお菓子とか、いつも使ってる調味料(砂糖とか醤油とか)もよさそう。

    +2

    -7

  • 183. 匿名 2022/05/18(水) 20:55:53 

    >>163
    うーん、逆の立場で考えて、これ言われたらイラッとするかも

    +18

    -1

  • 184. 匿名 2022/05/18(水) 20:56:08 

    【職場】既婚者か見抜く方法【ネタ可】

    +8

    -1

  • 185. 匿名 2022/05/18(水) 20:56:33 

    最初から子供がいるていで話しかけてみたらどうや?

    休みの日とか子供連れて遊園地行くんですか?これからの季節いいですよね~ってww

    +0

    -3

  • 186. 匿名 2022/05/18(水) 20:56:50 

    周りの人に、それとなく聞いてみては?
    マルマルさんって、結婚してるんでしょうかー?って

    +2

    -0

  • 187. 匿名 2022/05/18(水) 20:57:01 

    >>143
    片思いの特権だと思うよ、自己防衛自己完結。

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2022/05/18(水) 20:57:34 

    >>161
    うわああああ!セクハラの意識がない会社にいるブラック社畜恐い

    +5

    -1

  • 189. 匿名 2022/05/18(水) 20:58:06 

    >>14
    よこだけど、職場だったら、容姿以外にも、仕事ぶりとか他の人や自分に対する接し方とか、プライベート知らない距離でも、惚れちゃう要素は盛りだくさん。私自身もそういう経験あるし。

    職場に気になる人がいるけど、彼女いるのかな?結婚してるのかな?って悩み、昔からあるある恋愛相談の一つだと思うな

    +99

    -0

  • 190. 匿名 2022/05/18(水) 20:58:06 

    27歳くらいで素敵な人は、結婚してるか結婚前提の彼女がいるよ。
    既に30歳ならば結婚してる。

    +5

    -3

  • 191. 匿名 2022/05/18(水) 20:58:50 

    >>178
    そーなの?

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2022/05/18(水) 20:59:36 

    >>7
    私、柔軟剤の名前覚えてない。
    というか覚えられない…

    +61

    -0

  • 193. 匿名 2022/05/18(水) 21:01:00 

    皆さんに質問です!
    クルトンを買っていた男性は既婚者だと思いますか?それとも独身?それとも彼女あり?

    +1

    -1

  • 194. 匿名 2022/05/18(水) 21:01:00 

    >>1
    既婚なのに左手薬指に指輪してない人は
    「離婚する気はない」と言いながら
    職場の年下独身女性にちょっかい出してる人だった
    (その女性は断ったのにストーカーっぽいことされて
    蕁麻疹出るほど迷惑してた)

    既婚の場合、指輪してないのは上手くいってない人が多い印象

    +8

    -9

  • 195. 匿名 2022/05/18(水) 21:01:11 

    仕事の話が終わった時に、ところで話は変わるんですけど、星座はなんですか?あともしよろしければ奥様、彼女さんの星座もお聞きしたいです!最近星座の相性占いに凝ってまして!とか聞く。

    +1

    -12

  • 196. 匿名 2022/05/18(水) 21:02:32 

    >>44
    主さんの文章から真面目な感じで好感持てるけどなぁ…… 

    人の事馬鹿にしないと生きて行けないのね?可哀想な人

    +74

    -0

  • 197. 匿名 2022/05/18(水) 21:03:29 

    >>195
    もうそこまで聞けるなら「好きです」って言った方がいいんじゃね笑

    +8

    -0

  • 198. 匿名 2022/05/18(水) 21:05:40 

    >>179
    独身ならチェーン店の料理言うかと思ったけど
    マザコンの場合母の手料理言い出すか…笑

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2022/05/18(水) 21:05:45 

    ジップロックで小分けされたものを持ってたら既婚!ってなんかの漫画で見た

    +2

    -1

  • 200. 匿名 2022/05/18(水) 21:05:53 

    Facebookとかに独身て書いてあるのに既婚の人ってなんなの

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2022/05/18(水) 21:06:20 

    >>80
    既婚男性ってそんなこともわからない位家事奥さんがすべてやってるの?今の時代は変わってきてると期待してたけどそうでもないんだね。びっくり。

    +4

    -6

  • 202. 匿名 2022/05/18(水) 21:07:11 

    職場の入り口に紙を貼り
    既婚→へ
    独身←へと書いておく。
    左に行けば独身。

    +45

    -0

  • 203. 匿名 2022/05/18(水) 21:07:45 

    ●指輪をしてない
    ●お弁当じゃない
    ●いつもペットボトルのお茶
    ●爪がたまに少し伸びてる

    全部当てはまる既婚者がうちには結構いるよ

    +7

    -0

  • 204. 匿名 2022/05/18(水) 21:08:03 

    >>80
    ちなみにうちは
    フレアフレグランス
    リッチフローラルの香り(・∀・)笑

    +28

    -0

  • 205. 匿名 2022/05/18(水) 21:08:34 

    >>3
    どういうこと!?w

    +11

    -1

  • 206. 匿名 2022/05/18(水) 21:08:47 

    いい匂いですね、奥様が選んだ柔軟剤ですか?
    とか聞く
    違うよって言ったらえっ、結婚してないんですか?彼女さんですか?
    とかでいいんじゃない?
    どう聞いても好意はバレると思うんだよなー

    +17

    -3

  • 207. 匿名 2022/05/18(水) 21:10:51 

    奥さんがいる体で話題振ってみる
    でも未婚ならまだいいけど離婚や死別ならシャレにならないか

    +7

    -3

  • 208. 匿名 2022/05/18(水) 21:10:57 

    >>7
    洗剤などその他もろもろのストック管理は旦那だから答えられるよ

    +3

    -1

  • 209. 匿名 2022/05/18(水) 21:13:43 

    >>84
    私ほとんどしてないよ
    お出かけのときだけつける

    +4

    -1

  • 210. 匿名 2022/05/18(水) 21:14:50 

    >>1
    まずは恋人がいるか心配したほうがいいんじゃね?

    +10

    -0

  • 211. 匿名 2022/05/18(水) 21:15:31 

    出世する。異動の玉突きの話になると独身の男性は名前に出やすい。「(その男性)は独り者だし」みたいなオフレコ情報が出てくるのを期待する。

    +1

    -1

  • 212. 匿名 2022/05/18(水) 21:15:44 

    >>1
    お子さんいるんですかー

    +3

    -1

  • 213. 匿名 2022/05/18(水) 21:16:03 

    >>51
    でもマッチングアプリでは独身って嘘ついて登録してる人たくさんいるよ

    +8

    -0

  • 214. 匿名 2022/05/18(水) 21:17:07 

    >>1
    ストレートに聞くに一票。
    「〇〇さんって結婚してるんですか?」って。

    してるって言われたら「奥様どんな人ですか?」って世間話続ければ良いし、してないって言われたら「素敵なのに!」とヨイショしとく。
    なんでそれを聞いたかは相手の想像に委ねればいいじゃん。

    +32

    -0

  • 215. 匿名 2022/05/18(水) 21:17:45 

    >>192
    わたしも!独身でここ数年ずっと同じ洗剤使ってるけど名前覚えてない(笑)
    まとめ買いした時くらいは覚えてたと思うけど、、、

    +10

    -0

  • 216. 匿名 2022/05/18(水) 21:17:56 

    カッコつけていないのにカッコいい気がする。
    やっぱり余裕があるのかな?一つ一つ本当にさりげない気遣いができる。女の子を喜ばせるツボが分かってる。
    独身の人とはやっぱり何か違うものを持ってる。
    お金も出してくれるし優しいし既婚の雰囲気ってあるよな。

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2022/05/18(水) 21:18:36 

    >>132
    爪をキチンと短く切ってる男性が既婚or彼女持ちとは限らないけど、爪が長く伸びてる男性は、仕事柄必要とかで無い限り、妻や彼女はいない可能性が高いよね
    でも、そもそも不精で爪伸びてる男と、小指だけ伸ばしてる男は嫌だわ

    +36

    -1

  • 218. 匿名 2022/05/18(水) 21:18:53 

    私の場合ファミリーカー乗ってるから怪しいなとは思ってたんだけど職場の人との会話の流れでその人が既婚子持ちって聞いた。

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2022/05/18(水) 21:20:43 

    >>218
    私の好きだった人ファミリーカーだったなあ。問い詰めたらボード行くためとかなんとか言ってたけど嘘だろうな

    +8

    -0

  • 220. 匿名 2022/05/18(水) 21:21:25 

    >>205
    夫婦になってレス状態ってこと
    セックスしてない
    でも下手くそな男の中には爪あるのもいるから絶対に爪あるから女いるとも限らない

    +23

    -1

  • 221. 匿名 2022/05/18(水) 21:22:11 

    >>6
    どういう返答だったら怪しいの?
    個人的には友達とって使う人は怪しいな

    +9

    -0

  • 222. 匿名 2022/05/18(水) 21:22:14 

    ストレートに聞けばいいじゃん。

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2022/05/18(水) 21:24:45 

    >>1
    この前階段から落ちそうになった時、咄嗟に母の顔が浮かんだんですよー。
    私にとって今1番大切な人が母なんだなと思いました。
    〇〇さんがもしそうなったら誰が思い浮かびますか?
    と会話の1つとして聞いてみる

    +1

    -16

  • 224. 匿名 2022/05/18(水) 21:25:46 

    醸し出している雰囲気で分かることが多いけど、どうなのかな

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2022/05/18(水) 21:25:57 

    >>220
    なるほど!ありがとうございます!
    人の爪なんて気にした事なかったw

    +11

    -0

  • 226. 匿名 2022/05/18(水) 21:26:17 

    >>223
    そんなこと聞いたら変じゃないかな?笑

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2022/05/18(水) 21:27:11 

    >>22
    私は水吸わなくなるから柔軟剤苦手で不使用派。
    女遊び激しい独身同僚は柔軟剤の匂いすごいし、浮気してた元彼は柔軟剤好きでドバドバ入れてたし
    よって柔軟剤は当てにならん。

    +48

    -1

  • 228. 匿名 2022/05/18(水) 21:27:48 

    >>1
    その人とお喋りしてないの?
    なのに好きなの?
    で、もしお喋りしてたら本人に普通に聞けばいいじゃん。

    +6

    -3

  • 229. 匿名 2022/05/18(水) 21:27:55 

    >>213
    クソの集まり

    +10

    -0

  • 230. 匿名 2022/05/18(水) 21:28:21 

    >>226
    多分ネタかな

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2022/05/18(水) 21:29:57 

    >>101

    これをその人と仲が良い同僚男性に言ってみる。

    +1

    -1

  • 232. 匿名 2022/05/18(水) 21:30:31 

    炊事しますか?と聞く
    結婚してたら「妻が作ってくれるから」とか言いそう
    「しないよ」とだけ言われたら「夕食はいつも外食ですか?」とさらに質問してみる
    彼女がいたら「たまに彼女が作ってくれる」とか言うかもしれない
    「するよ」と言ったら「どんな料理作るんですか?」と聞いてメニューから既婚か子持ちか独身かを推測する
    難しいけど

    +15

    -1

  • 233. 匿名 2022/05/18(水) 21:32:03 

    >>1

    なんも単刀直入に聞けばいいじゃない?
    彼と2人きりになったら
    「結婚してますか?」
    又は「独身ですか?」
    見ただけではわからないし
    聞いても嘘をつく人はいるからね
    【職場】既婚者か見抜く方法【ネタ可】

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2022/05/18(水) 21:35:16 

    >>1
    一人暮らしかどうか聞くかな。
    好きとか気になるとか関係なく結構これ聞いちゃう。
    どこらへんから通ってるの?からへぇー一人暮らし?みたいな。

    +16

    -1

  • 235. 匿名 2022/05/18(水) 21:35:19 

    ゴールデンウィークはどこか行かれましたか?
    行った、行ってない どっちの答えでも
    じゃあ家族でのんびり出来ましたね奥さん喜んだんじゃないですか?

    で探るw
    既婚、彼女持ちそうな答えなら世間話で終わらせて
    未婚だったら、あそうなんですか?!ごめんなさい🙇私も同じなので失礼許してくださいって茶化す

    +7

    -0

  • 236. 匿名 2022/05/18(水) 21:36:46 

    >>52
    それが一番正確なんだけども、
    飲み会かなんかの時でもないと難しくない?
    結婚してるんですか?って、聞いて、
    してますよ。してませんよ。って、どちらの返事もらっても、なんて言ったらいいのかわからない(笑)
    あ、そうなんですか~で、話終わらせても変な気がする。かと言ってへたに話膨らませるのもあれだし、自分は結婚してませんみたいなこと言い出してもおかしいし。

    +36

    -0

  • 237. 匿名 2022/05/18(水) 21:41:01 

    >>43
    仕事によっては家庭持ってたほうが社会的信用が得られるらしいよ

    私は指輪してないけど旦那はしてる

    +28

    -0

  • 238. 匿名 2022/05/18(水) 21:42:26 

    >>22
    うちの旦那肌弱いから柔軟剤使わないよ

    +5

    -1

  • 239. 匿名 2022/05/18(水) 21:42:35 

    >>197
    そうか…いい案だと思ったのに…マイナスしかないしな…

    +1

    -2

  • 240. 匿名 2022/05/18(水) 21:42:57 

    >>1
    既婚だけど、私も夫もその4つの情報全部当てはまります。それだけじゃ全くわからないから、なんか理由つけて早めにきいたら?
    会話するチャンスになるし、もし既婚でも、早めのほうがあきらめつくし。

    +7

    -0

  • 241. 匿名 2022/05/18(水) 21:43:28 

    >>22
    うちスーツもワイシャツもクリーニングだから柔軟剤何て匂わないよ

    +3

    -0

  • 242. 匿名 2022/05/18(水) 21:45:29 

    >>173
    よっぽど新婚だったりしたらあるかもだけど、ほとんどがアピールだよ、社会的信用としてとかの。
    職場の結果願望強くて焦ってた男性、
    (マッチングアプリでなんかムリがある焦りの結婚したけど)
    独身時から薬指に指輪してたもんw
    どんだけ既婚に見られたいんだよ、、って思ってたけど。

    +20

    -2

  • 243. 匿名 2022/05/18(水) 21:53:24 

    >>31
    バツイチアラフィフ男性はお手製弁当の時もあれば豆腐やバナナや豆腐やサラダやサラダチキンなどのダイエット食、
    チートデーなのか炭水化物×炭水化物の超ジャンク食の日など振り幅激しいよw

    今の若者は堅実だから、余程忙しいとかでなければ
    男性でもタンブラー持参するのは珍しくないね。

    +3

    -1

  • 244. 匿名 2022/05/18(水) 21:58:25 

    服装でなんとなくわかります。既婚者はこぎれい具合が独身者と違います。シャツのシワだったり、色使いだったり、微妙な違いなのですが出ています。

    +2

    -0

  • 245. 匿名 2022/05/18(水) 21:59:22 

    >>1
    それもしかしたらウチの旦那かもー。

    +1

    -1

  • 246. 匿名 2022/05/18(水) 22:05:18 

    >>1
    まずは世間話しができる関係を築くしかない

    時間かかっても徐々に話す回数を増やす
    相手の情報を得るためには主から自分の個人情報を
    出しつつ欲しい情報に寄せていく

    +6

    -1

  • 247. 匿名 2022/05/18(水) 22:05:43 

    >>244
    服なんかは独身でも実家住みで母親が管理してるかもしれないじゃん?

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2022/05/18(水) 22:06:49 

    普通にご結婚されてますか?と聞いたらだめなの?
    というかそんなにプライベートの会話もしない
    わりと人間関係あっさりの職場で好きな人できるのがびっくり

    +8

    -1

  • 249. 匿名 2022/05/18(水) 22:07:20 

    >>43
    うちは外出の時だけつけて、家に帰ってきたらすぐ外してるよ。面倒じゃない?って聞いたらよく年齢低く見られるし、聞かれるの面倒だからだと。
    私は普段忘れっぽくてつけないね、ほとんど。
    男の人は既婚が聞かれること多いから、つけていく人多いんじゃないかな?まあ、業種によるだろうけど。

    +10

    -1

  • 250. 匿名 2022/05/18(水) 22:08:46 

    5キロの米袋を持たせてみる。
    子持ちなら抱き方でわかるはず!

    +5

    -1

  • 251. 匿名 2022/05/18(水) 22:10:05 

    >>1
    ●指輪をしてない
    ●お弁当じゃない
    ●いつもペットボトルのお茶
    ●爪がたまに少し伸びてる

    私の兄は独身だけどマイ弁当作ってるし
    お茶も水筒に入れてる。
    ピアノが趣味だから爪はいつも短く切ってるわ。
    指輪はしてないけど…
    この情報は全然あてにならないよー

    +27

    -0

  • 252. 匿名 2022/05/18(水) 22:11:52 

    >>193←誰か返答求む

    +0

    -1

  • 253. 匿名 2022/05/18(水) 22:12:59 

    >>1
    うちの会社にそれ全部当てはまる既婚者が複数人いるから当てにならないと思う!
    独身でも水筒持ってきてる人もいるし…

    +8

    -0

  • 254. 匿名 2022/05/18(水) 22:15:24 

    >>193
    クルトンが好きなんだな。ということはシーザーサラダとか、コーンスープとかに使うのかな。ということしかわからない。
    自炊する人なら独身でも普通に買うと思う。

    +10

    -1

  • 255. 匿名 2022/05/18(水) 22:16:30 

    >>254
    そうだよね
    ありがとう

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2022/05/18(水) 22:17:09 

    指輪はわからないねー
    既婚者でもしない人はいるし

    +6

    -0

  • 257. 匿名 2022/05/18(水) 22:17:21 

    職場(超小規模ショッピングセンター)の社員が、独身の振りして従業員に手を出して、相手の女の子が妊娠して修羅場になった
    職場は本社から送られてくる社員や派遣、バイト、テナント等、様々な業務形態の人達がいて、しかもシフト制だから、基本的に従業員同士の関係性も希薄だし、他の従業員が既婚が未婚かとか、本人が言わなきゃ誰も知らない

    +2

    -0

  • 258. 匿名 2022/05/18(水) 22:19:35 

    奥さんがいる前提とか子供がいる前提で話すのって、場合によっては失礼になりそう。

    今は職場でプライベートな質問がしにくいけど、しいて言えば当たり障りのないのは動物の話題かなぁ…。
    「動物好きだけどうちはペット禁止で飼えなくて。〇〇さんはおうちでペット飼ってますか?」程度の質問でさりげなく自宅事情を探る。
    ペット禁止じゃなかったら戸建がファミリータイプのマンションの可能性が高い。

    +4

    -3

  • 259. 匿名 2022/05/18(水) 22:20:57 

    >>139
    逆ならまだしも、結婚してるか聞かれて「セクハラ〜」とか言う男聞いたことある?

    +8

    -1

  • 260. 匿名 2022/05/18(水) 22:21:51 

    単身赴任で騙されました
    部屋も割と揃ってて完全に独身の部屋だと思った
    あの頃の自分バカ
    直接ちゃんと聞かなきゃですね

    +5

    -0

  • 261. 匿名 2022/05/18(水) 22:23:43 

    自宅住所を入手するか住所で○ンでチェックしてグーグルマップで確認して戸建てなら既婚率高し

    +5

    -0

  • 262. 匿名 2022/05/18(水) 22:27:20 

    >>43
    お風呂の中でもしてるよー
    既婚者が好きって人も世の中には居るようだから、虫除けでつけてもあまり意味ないらしいね…

    +6

    -1

  • 263. 匿名 2022/05/18(水) 22:29:45 

    >>1
    直接本人(周りに)聞く以外で見抜く方法
    スマホで頻繁に誰かとやりとりしてるかを見極め

    さりげなく会話の中から聞き出す方法
    「帰宅時間も異なり不定期だと奥さんになんかいわれたりしませんか〜」って聞いて反応を見るとかは

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2022/05/18(水) 22:30:28 

    >>1
    指輪してても
    浮気してる人わんさかいる

    +7

    -1

  • 265. 匿名 2022/05/18(水) 22:33:10 

    今時期じゃ使えないけど、お正月の予定とか聞くと分かる時ある

    +2

    -0

  • 266. 匿名 2022/05/18(水) 22:33:11 

    >>21
    質問がストーカーめいてる

    +6

    -0

  • 267. 匿名 2022/05/18(水) 22:39:13 

    >>21
    わたしは女だけど、自分で洗濯しているけど、柔軟剤は何使っているか回答できないや。なんか、エメラルド色の細長いやつ、としか。やばいな。

    +17

    -0

  • 268. 匿名 2022/05/18(水) 22:40:11 

    >>169
    それを苦痛に思う人もいるしね

    +0

    -0

  • 269. 匿名 2022/05/18(水) 22:41:14 

    >>7
    そんなすぐみんな答えられる?
    色んな柔軟剤使ってたらすぐ答えられない

    +17

    -0

  • 270. 匿名 2022/05/18(水) 22:43:17 

    >>193
    嫁に「買ってきて」と言われたのかもよ

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2022/05/18(水) 22:43:51 

    >>39
    嘘つかれていたら訴えることもできます

    +6

    -1

  • 272. 匿名 2022/05/18(水) 22:45:25 

    >>7
    柔軟剤聞く勇気ないなw
    逆に聞かれたらちょっと怖いかもw

    +8

    -0

  • 273. 匿名 2022/05/18(水) 22:45:36 

    >>10 旦那爪長い。まぁ当然レスですけど。ってことは不倫もない?

    +25

    -0

  • 274. 匿名 2022/05/18(水) 22:47:04 

    >>72
    これは古いし気持ち悪くない?笑

    +20

    -5

  • 275. 匿名 2022/05/18(水) 22:47:24 

    すっとぼけ気味でも聞いちゃまずいかなー?
    ○○さんってご結婚されてましたっけ??て、しっかり聞いたら、わー個人情報でしたね!ごめんなさい!!と謝る。

    +0

    -1

  • 276. 匿名 2022/05/18(水) 22:48:48 

    >>213
    さすがに職場で嘘はつかないでしょw

    +11

    -0

  • 277. 匿名 2022/05/18(水) 22:51:52 

    >>270
    うわーん(TOT)笑
    それも想像しました
    ありがとうございます

    +0

    -0

  • 278. 匿名 2022/05/18(水) 22:51:56 

    >>70
    ネチネチ主にコメントする割に自分は少し言われただけで被害者ぶるの草

    +32

    -0

  • 279. 匿名 2022/05/18(水) 22:53:51 

    >>2
    住民票を見せてくれと言ってくる異性と恋仲になると思うんか?

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2022/05/18(水) 23:05:52 

    怖くて聞けない!!
    現実を受け入れられないわ

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2022/05/18(水) 23:10:17 

    私は女性だからトピずれなんだけど
    指輪してないから独身に思われてるのかなw
    別に40過ぎてるからいいし誰も見てないだろうけど。
    てか、職場なら普通に会話の流れで聞けそうなもんだが…
    そして気が合うなら向こうから色々聞いてもないのに話すよ。
    壁があるから言わない。
    主がちょいちょい独身アピールでもして引っ掛かるかどうか。

    +0

    -1

  • 282. 匿名 2022/05/18(水) 23:14:17 

    >>94
    そんなことあるのかよ!くっそ!

    +18

    -0

  • 283. 匿名 2022/05/18(水) 23:23:43 

    >>31
    3つとも旦那にあてはまる
    最近子供産まれたから爪はマメに切るようになったけどそれまでは伸びてたな

    特徴って信憑性ないから聞いた方がいいよね

    +8

    -1

  • 284. 匿名 2022/05/18(水) 23:36:19 

    >>39
    失礼やん
    親父上司が彼氏いるのか〜?って聞いてくるのは気持ち悪すぎる、セクハラってガル民はよく言ってるのに

    +18

    -3

  • 285. 匿名 2022/05/18(水) 23:39:02 

    >>5
    夫は機械触る事もあるから仕事では指輪一切してないな〜。
    その代わりスーパーとかちょっとした外出では必ずしてる。
    仕事によるけど指輪はあまり当てにならないかもね。

    +40

    -0

  • 286. 匿名 2022/05/18(水) 23:44:18 

    >>259
    女ならアウトなのになんで男ならセーフだと思うわけ?

    +10

    -3

  • 287. 匿名 2022/05/18(水) 23:45:56 

    >>39
    >>51
    >>271
    セクハラで訴えられてもいい覚悟がおありならご自由に

    +7

    -11

  • 288. 匿名 2022/05/18(水) 23:48:42 

    春先なら桜綺麗でしたよねー。あれ、嫁さんとかいました?一緒に行きました?
    わたしは車で通り過ぎただけだったけど親子連れがたくさんいましたよー。

    って言うw

    +0

    -5

  • 289. 匿名 2022/05/18(水) 23:50:31 

    >>1
    主さんと同じ状況!私も一年前から上司が好きなんだけど(40代指輪してない)既婚か未婚か未だにわからないし仕事に関する会話しかしないから軽いプライベートの雑談とか全くできてないw独身かなーって思うけどこのトピ見てたら既婚なのかなとか思えてきてツラい!結婚してますか?って聞きたいけどイキナリそんな事聞けないし、もし結婚してるって言われたらショックで言葉が出て来なそうだ(泣)もういっそ既婚者だと思っとこうかなってなってる。悲しい、、、

    +5

    -3

  • 290. 匿名 2022/05/18(水) 23:52:12 

    >>44
    純粋な気持ちで質問してる主さんに対してなんかやな感じ~普段から人のこと馬鹿にしてそうな雰囲気が文章から伝わってくる

    +24

    -0

  • 291. 匿名 2022/05/18(水) 23:56:36 

    >>1
    >>5
    指輪義務にしてほしいと思う。
    そうすれば今よりは騙される女性が減って
    平和になる。

    +11

    -21

  • 292. 匿名 2022/05/19(木) 00:01:26 

    >>22
    >>145
    そうとは言い切れないよーーー。
    独身の場合、10人並みのパッとしない男性ほど、柔軟剤でさりげなくアピールしようとしてそのうち鼻が効かなくなって香り強めになりがち。
    だから、注意した。

    +10

    -1

  • 293. 匿名 2022/05/19(木) 00:04:17 

    業務に関する話しかしないのはキツいと思う。
    せめて、業務の話から雑談に持って行けるようにならないと。

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2022/05/19(木) 00:04:40 

    >>277
    よこ。まだ諦めないで普通に聞きなよ!
    クルトンかってましたね!珍しいくてつい覚えてて……。
    あれはどうしたんですか?
    ってきっかけから
    自炊するんですか?とか何とか色々きいて
    結婚してるのか?してなかったら相手がいるのかとか
    自炊なら自炊で、彼女に良いところ見せた方ですか?とか、いろいろとにかく聞く!!!!
    妄想で
    時間無駄にしないで!!!

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2022/05/19(木) 00:06:53 

    >>261
    これは今までの中で一番既婚の可能性が高いと思える内容だわ。ただ絶対じゃないけど。

    兄弟で平家の一軒家借りて住んでた人いたし。
    けど、滅多になさそうだよね。

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2022/05/19(木) 00:13:04 

    >>1
    >>280
    悩んでる時間が勿体無い!若さは戻らない!
    早くスパッと、〇〇さんて結婚してるんですか?それか恋人とか……って聞く。
    なんで?とか言われたら
    『いつも綺麗にしてるから、そう言う人にはやっぱり恋人いるのかなーってつい気になっちゃいました!
    私もお年頃なので!😋』
    とかなんとか、持ち上げつつ、はよ答えろって催促する。

    +7

    -3

  • 297. 匿名 2022/05/19(木) 00:13:59 

    >>281
    なんでつけてないんですか?

    私はかなり乙女チックなので、現実にもつけておきたいタイプなんですけども。

    +2

    -0

  • 298. 匿名 2022/05/19(木) 00:14:06 

    本人に聞けないなら、周りの誰かに聞く。
    「○○さんって結婚してますか?」って。
    してるかしてないか、何で?とか知らないとか何かしらの返事が返って来ると思うから、その時に「あんまり生活感がないから」って言うと変に思われない気がする。

    +8

    -0

  • 299. 匿名 2022/05/19(木) 00:14:29 

    >>282
    これ好き。

    +7

    -0

  • 300. 匿名 2022/05/19(木) 00:14:54 

    電話の取次ぎのフリして「奥様からお電話です」とつなぎ、
    本人の反応を聞いた直後に「間違えました」と切る。

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2022/05/19(木) 00:20:32 

    >>298
    おおすごい!!!と思ったけど
    それじゃあ、彼女がいるかいないかわからないし……
    彼女のことはどうやって確認したら良いと思いますか?

    私は296なので、私ならその方法で聞いちゃうけど
    298さんの方が忍び🥷みたいで、その後波風いっさいたたなくてよさそうかなーと。

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2022/05/19(木) 00:41:14 

    >>39
    そして、してないって言われたら、すごく嬉しそうなのを隠すような表情にする
    そして、少し褒める
    多くを語らずその日は終了

    +6

    -3

  • 303. 匿名 2022/05/19(木) 01:15:00 

    >>298
    生活感がない人にしか使えない

    +4

    -0

  • 304. 匿名 2022/05/19(木) 01:16:12 

    >>302
    それ逆でされたらめっちゃきもい
    結婚の有無を聞いて「していない」と答えただけでツッコミすぎだから余計なことはしない方がいいわ
    雑談程度ならそこまでの仲じゃないし

    +13

    -0

  • 305. 匿名 2022/05/19(木) 01:35:20 

    >>1
    指輪はあてにならないと思う。
    最近はつけてない人多いしね。

    さっき、旦那に聞いてみたけど、
    周りで子供の話題が出た時に自然な流れで
    そういえば〇〇さんってお子さんいましたっけ?
    って聞くのはどう?って言ってた。

    周りの話の流れで自然に聞ければいいけど、唐突に結婚してますか?って聞かれるのは、なんか気まずくなるかもって言ってたよ。

    +12

    -7

  • 306. 匿名 2022/05/19(木) 01:44:36 

    >>287
    男性もきかれたら嫌なのですか。
    いつもきちんとされているので、と褒めた上でもだめですかね。みんなの前でなら嘘もつきようがないかと思ったのですが。
    これからの男女は一歩目から難しいのですね。

    +7

    -0

  • 307. 匿名 2022/05/19(木) 01:46:53 

    >>149
    既婚かどうかも知らない距離の異性の同僚に匂い認識されたらなんか嫌じゃないかなー
    それに実際は匂いしてないんだからリスクあるよね
    男の一人暮らしなら柔軟剤使ってない人も居るかもだし

    +19

    -0

  • 308. 匿名 2022/05/19(木) 01:49:26 

    >>1
    主さんこんなトピ見つけたよ
    参考になるかな?
    相手が既婚者かどうか見抜く方法
    相手が既婚者かどうか見抜く方法girlschannel.net

    相手が既婚者かどうか見抜く方法好きな人がバツイチだと言っていたのですが、本当は既婚者なのではないかと疑ってしまいます。 相手が既婚者かどうかを見抜く方法を皆さんで共有したいです。

    +7

    -0

  • 309. 匿名 2022/05/19(木) 01:53:36 

    >>96
    セクハラにならない距離感をまず作るのが大事
    ただの同僚ならセクハラになるね

    +5

    -0

  • 310. 匿名 2022/05/19(木) 01:54:45 

    うちの旦那全部当てはまるんだが

    +4

    -0

  • 311. 匿名 2022/05/19(木) 01:57:32 

    >>124
    偽造でなく?!

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2022/05/19(木) 01:57:48 

    >>94
    その後どうなった?

    +8

    -0

  • 313. 匿名 2022/05/19(木) 02:02:44 

    モデルの新川優愛さん自分から旦那さんにアタックする時、結婚してますか?って聞いたらしい。すごいよね!

    +6

    -0

  • 314. 匿名 2022/05/19(木) 02:19:19 

    >>295
    実家暮らしは?

    +2

    -0

  • 315. 匿名 2022/05/19(木) 02:22:07 

    ゴールデンウィーク何してましたか?
    一人暮らしされてるんですか?
    これを聞けばなんとなくわかりそう

    +4

    -0

  • 316. 匿名 2022/05/19(木) 02:26:17 

    >>1
    主です。
    みなさんコメントありがとうございます。
    一つ一つ読んでたら時間がかかってしまいました…。

    部署が変わってからまだ数ヶ月しか経っておらず、中々情報通な方と仲良くなる機会もなく今に至ります。
    好きな人は上司になりますが私が移動になった時の上司が殆ど仕事を教えてくれず周りに聞きながら業務をこなしてましたがちょっと前に上司が変わり仕事を解りやすく教えてくれたり他の方への気遣いやサポートも完璧で沢山の人に慕われてる人で毎日少しづつ心を奪われてる状態です。
    今まで職場の人を好きになった事がなく、変な事を言って気まずくなっても辛いしどうしたら良いものかと右往左往してる状態でした。

    みなさんがコメントしてくれた中で自分的に言いやすくて明日にでも言ってみようと思うコメントがありました!本当にありがとうございます!

    きっと同じ様なガルちゃん民も居てると思いますし、人それぞれ聞きやすいフレーズが違うと思うので引き続き皆様のお力添えを宜しくお願いします。

    +25

    -0

  • 317. 匿名 2022/05/19(木) 02:26:34 

    >>22
    私、後部座席に座るから(旦那の真後ろや隣が嫌)
    助手席はわからんよ。
    女物や子供の物があれば怪しいよね。

    +7

    -0

  • 318. 匿名 2022/05/19(木) 02:27:28 

    >>201
    そんな事ないよ
    旦那が洗濯するって家庭の方のコメントも複数あるじゃん

    +8

    -0

  • 319. 匿名 2022/05/19(木) 02:29:27 

    >>316
    頑張れー
    また明日結果教えてくれたら嬉しいです

    +21

    -0

  • 320. 匿名 2022/05/19(木) 03:17:39 

    仕事帰りに尾行して家まで付いていけばいいのに

    +2

    -0

  • 321. 匿名 2022/05/19(木) 03:17:47 

    >>316
    素敵な上司だと心惹かれるよね💕
    まぁなかなかプライベートな話しにくいよね…
    でも優しい方なら大丈夫じゃないかな!

    職場付近でオススメのランチないですか?→普段お弁当ですか?→失礼ですがご結婚されてるんですか?→noだったら素敵なのに〜とか、yesだったらへぇ〜どれぐらい経つんですか〜?と世間話に変えたらいいよ!

    +17

    -0

  • 322. 匿名 2022/05/19(木) 03:25:28 

    >>316
    主さんがんばれー٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
    応援しています!

    +13

    -0

  • 323. 匿名 2022/05/19(木) 03:29:07 

    >>314なら、多分
    261の検索サイトで引っかからない

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2022/05/19(木) 03:40:52 

    コロナ禍で会社の飲み会とかやらなくなってるからプライベート情報引き出しにくいよね
    忘年会とかあると自分が聞かなくても話の流れで簡単に情報入ってくるから興味ない人も含め全員既婚未婚わかるんだけどね

    +5

    -0

  • 325. 匿名 2022/05/19(木) 04:13:14 

    >>147←誰か返答求む

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2022/05/19(木) 04:49:50 

    >>147
    友達が美容師でモデルにされてる場合もあるよ。

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2022/05/19(木) 04:58:37 

    あとをつける

    +1

    -0

  • 328. 匿名 2022/05/19(木) 05:05:07 

    >>147
    髪型変えがちな人は浮気症説あるのは間違いない

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2022/05/19(木) 05:23:14 

    >>276
    嘘ついてなければ、ってコメント見かけるけど、職場で既婚隠す人ってそんないるのかな?
    職場で既婚隠すなんて信用失いそうだけど、不倫チンコ脳だと職場ですら隠すのだろうか…

    +8

    -0

  • 330. 匿名 2022/05/19(木) 05:26:54 

    >>315
    趣味の活動してたとかだと家族の話出ない事もあると思うし独身の確証は得られないけど、でも家族の話とか出れば一発で既婚とわかるね

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2022/05/19(木) 05:41:56 

    >>329
    狙ってる新人さんとかいたら既婚隠す 

    +2

    -1

  • 332. 匿名 2022/05/19(木) 05:50:22 

    >>9
    指輪嫌いな人も多い
    何か手についてるのが気になるらしいから

    +12

    -0

  • 333. 匿名 2022/05/19(木) 05:54:06 

    子供いますか?って聞く意見をちらほらいるけど、結婚してても子供いない人もいるよね?

    +7

    -0

  • 334. 匿名 2022/05/19(木) 05:55:28 

    >>171
    聞かずに恋愛関係になって、実は不倫だったら最悪だよね笑

    +0

    -0

  • 335. 匿名 2022/05/19(木) 06:40:05 

    >>22
    子どもいると子どもと一緒に後部座席に座る人も多いと思う

    +4

    -0

  • 336. 匿名 2022/05/19(木) 06:43:19 

    >>286
    逆も特にアウトだとは思ってないけどね。
    ハラスメントを過剰に騒ぐ感じがバカバカしいと思ってるだけ。

    +3

    -1

  • 337. 匿名 2022/05/19(木) 06:48:56 

    >>289
    一歩踏み出す勇気\(^o^)/

    +3

    -0

  • 338. 匿名 2022/05/19(木) 06:59:57 

    >>10
    小さい子供いるとね、すぐ風邪もらってきて治ったと思ったらまたどちらかが風邪とかで、そういう意味でもなかなかタイミング合わなくてできないこともあるのよ
    うちそれのせいで(しかもコロナもこの中にある)かれこれ2.3ヶ月以上ないかも
    普段仲良くてそこそこあってもこういうこともある

    +2

    -5

  • 339. 匿名 2022/05/19(木) 07:03:24 

    >>1
    免許証がまだ出ていないとは…
    クリスマスとか土日でも会える既婚者はいる
    最終的な判断方法は、免許証の住所確認
    その家に行く
    あとは実家に一緒に行って、親兄弟に、ご結婚とかされてないですよね?って冗談ぽく聞く(でもこれは仮に既婚者だとしたら親兄弟も分かってて会うわけだから家族ぐるみで嘘つくかもだからやっぱり免許証の住所、そして偵察かな)

    +0

    -6

  • 340. 匿名 2022/05/19(木) 07:17:21 

    >>189
    自分以外の人への対応を長時間見れるのって大事だよね。
    ミスった時、上手くいかない時、理不尽なこと言われた時にどんな感じかを見れるのは貴重。

    +22

    -0

  • 341. 匿名 2022/05/19(木) 07:30:33 

    女から気になるやつはだいたい🌳相手いる。

    +4

    -0

  • 342. 匿名 2022/05/19(木) 07:34:17 

    >>1
    は?あんたバカじゃないの?
    直接本人に聞けばいいじゃん。笑

    +2

    -7

  • 343. 匿名 2022/05/19(木) 07:35:54 

    >>5
    今指輪買う夫婦も少ないね。

    +4

    -13

  • 344. 匿名 2022/05/19(木) 07:37:03 

    >>303
    生活感あっても確認のために聞けば良いじゃん。生活感ないのは個人の感想だもの。

    +0

    -0

  • 345. 匿名 2022/05/19(木) 07:41:50 

    >>15
    うちはOK
    結婚、出産祝いの募集を社内メールで募るから人事に聞かなくても同課だった人に聞けばわかる
    家族構成や離婚歴はNGだろうな(無断で喋る人もいるけど)
    でも本人に聞くのが確実で後悔も無いと思うわ

    +2

    -1

  • 346. 匿名 2022/05/19(木) 07:43:07 

    >>305
    今は子供いない人も多いし
    いないけどって言われたら既婚者かわからないよね

    +7

    -0

  • 347. 匿名 2022/05/19(木) 07:45:58 

    >>144
    周りでしてない人いないけど
    職種によりそう

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2022/05/19(木) 07:50:00 

    >>316
    上司に恋愛感情持つのはやめた方がいいよ
    上司だからよく見えてるだけだよ

    +11

    -1

  • 349. 匿名 2022/05/19(木) 07:51:43 

    >>7
    単身赴任なら言えるんじゃない?

    +4

    -0

  • 350. 匿名 2022/05/19(木) 07:58:10 

    >>10
    数年レス
    夫が爪伸びてるかも知らない

    +6

    -0

  • 351. 匿名 2022/05/19(木) 08:00:36 

    >>144
    アルコール消毒ばっかりするから指輪やめた。
    そしたら仕事でお客に舐められるようになったからまた指輪するようにした。

    +3

    -1

  • 352. 匿名 2022/05/19(木) 08:05:50 

    >>3
    既婚未婚に関わらず爪が伸びてる男はだらしがなくてロクな奴じゃなさそう
    偏見でゴメン

    +78

    -2

  • 353. 匿名 2022/05/19(木) 08:39:26 

    >>301
    彼女の有無はストレートに聞くしかないと思うよ。
    ただ、そういう話ができるまで親しくならないと、相手にも好意がない限り印象は悪くなると思う。
    聞かれて平気な人は、自分からもちょくちょく匂わせる言動をすると思うんだよね。私は。

    +3

    -0

  • 354. 匿名 2022/05/19(木) 08:45:33 

    うちの夫は何かつけるの好きじゃないから指輪してないし、お昼くらいは職場から出たいって言ってお弁当持って行かないし、当然ペットボトルのお茶とかコーヒー。
    爪は伸びたら切るって感じだから伸びてる時もある。


    使ってる柔軟剤の銘柄は答えられないだろけど、私が買ってるから知らんって発言をすると思う。

    +3

    -1

  • 355. 匿名 2022/05/19(木) 09:00:14 

    家に行けない。
    家庭ある男は基本家に人呼びません

    +2

    -0

  • 356. 匿名 2022/05/19(木) 09:15:54 

    >>323
    それなんてサイトなんですか?
    なんで伏せ字なんだろう

    +2

    -0

  • 357. 匿名 2022/05/19(木) 10:08:37 

    >>7
    これしかない❗️

    +1

    -2

  • 358. 匿名 2022/05/19(木) 10:16:15 

    柔軟剤なんて自分が買っても洗濯しててもいちいち覚えてないや

    +2

    -0

  • 359. 匿名 2022/05/19(木) 10:51:49 

    車で出勤してるなら、車の中にチャイルドシートついてないか見てみるとか?笑

    +0

    -1

  • 360. 匿名 2022/05/19(木) 10:51:57 

    指輪なんて既婚でもつけてない人もいるし、弁当もママや自分が作ってたりするよね
    本人と誰かの会話で家庭の話が出てきたり、噂で耳に入ってくるのが一番確実

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2022/05/19(木) 11:02:34 

    >>70
    おばさん特有の変な句読点なんなんだろw
    ほんとに何と闘ってるんだか笑

    +13

    -0

  • 362. 匿名 2022/05/19(木) 11:11:04 

    >>21
    夫に洗剤のレフィルをよく買ってもらうから銘柄知ってる
    そういう人もいると思うよ

    +1

    -2

  • 363. 匿名 2022/05/19(木) 11:28:15 

    >>316
    おおー!頑張れ!良い結果になるといいね!

    +4

    -0

  • 364. 匿名 2022/05/19(木) 11:30:52 

    >>147
    似合う髪型追求してる最中とかかなあ…。美容師さんでもなければ、そこまでしょっちゅう変える人みたことないね。
    既婚者だと奥さんにうーん、今回のもイマイチ!次はこんな感じにしてみれば?とか言われてるとか…。
    てか、奥さん美容師ってことない?その人。

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2022/05/19(木) 11:33:09 

    >>44
    そのいつの時代を知ってるあなたは一体…?

    +14

    -0

  • 366. 匿名 2022/05/19(木) 11:33:26 

    >>1
    うちの旦那これ当てはまってるわ

    +3

    -0

  • 367. 匿名 2022/05/19(木) 11:35:39 

    >>5
    職業柄ってのもあるし
    失くすの怖いからとか指輪の感触が苦手で家に飾ってる人とか、太ったから着けれなくなった人とかもいるからね…、指輪してない=未婚or不仲ではないよねぇ

    +18

    -0

  • 368. 匿名 2022/05/19(木) 12:24:46 

    出張で時々来る本社の上司は
    同年代&フレンドリーなんだが、金色の太い結婚指輪を出張最終日までして事あるごとに奥さんの話をしている。

    わかり易い人はわかり易いよね

    +0

    -0

  • 369. 匿名 2022/05/19(木) 12:30:51 

    >>1
    うちの夫職業柄、指輪しないし、職員のレストランがあるからそこで昼ごはん食べるし、飲み物は水筒持ち歩くの重いって言うからペットボトルだわ。
    爪は性格上、きちんと切ってるな。

    +1

    -1

  • 370. 匿名 2022/05/19(木) 12:31:54 

    まぁでも、30歳越えてる男性で普通に見て素敵だなって思う人は大抵は既婚者だよ。
    もしくは婚約者や彼女がいる。

    +8

    -0

  • 371. 匿名 2022/05/19(木) 12:36:55 

    手相見せてもらう。

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2022/05/19(木) 12:38:32 

    車何乗ってるか聞く

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2022/05/19(木) 12:38:48 

    私も夫も仕事柄指輪はつけられないので、休日につけるだけですね
    機械をいじる為、傷つけたくなくてつけません
    お弁当もお昼の時間に食べられない事もあって作ってません
    多忙になると1日食べられない事もあるので

    そうなると単刀直入に聞いちゃう方がいい気がします

    +0

    -1

  • 374. 匿名 2022/05/19(木) 12:55:45 

    自宅に入れてくれない(単身赴任なら意味ないけど)
    ご両親に紹介してくれない人は怪しい。

    友達、職場関係に紹介するクズいました。
    平日、土日関係なく連泊お泊りは、仕事と言えば…
    私は経験しました。

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2022/05/19(木) 13:11:25 

    てか結婚してる人って、大抵職場で奥さんとか子供の話しない?
    全くしないなら独身かもよ。

    +4

    -0

  • 376. 匿名 2022/05/19(木) 13:18:48 

    >>30
    硬い硬いw
    もう少し柔らかくいきましょーwww
    「ね、ね、あんた人事よね?あの人どーなのどーなの?w」
    「お!お主、狙ってるねw競争厳しいよ〜wでもランチ奢ってくれたらとっときの情報晒すけど?www」
    とか会社は楽しくやろーよー!

    +1

    -14

  • 377. 匿名 2022/05/19(木) 13:19:47 

    独身の男から見ると

    いつもペットボトルのお茶ってところが独身くさくないなと

    結婚してるだろ
    理由はお茶を業務用スーパーたか通販でまとめ買いするのは女だから

    +0

    -2

  • 378. 匿名 2022/05/19(木) 13:21:44 

    >>7
    実家暮らしだと独身でも答えられないのでは?

    +4

    -0

  • 379. 匿名 2022/05/19(木) 13:21:59 

    >>1
    指輪はできない仕事もあるし、結婚してても指輪しない人もいるから何とも…
    本人と会話したときにさりげなく、結婚してる前提でなにか聞いてみては?
    お子さんはいるんですか?とか。

    +2

    -1

  • 380. 匿名 2022/05/19(木) 13:22:30 

    男の場合そういうせせこましいことは、結婚しない限りしないと思う

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2022/05/19(木) 13:22:51 

    >>377
    普通にコンビニとか自販機で買うでしょ、男は。

    +3

    -0

  • 382. 匿名 2022/05/19(木) 13:24:16 

    独身は色々買うしお茶ばかり飲まない

    +0

    -1

  • 383. 匿名 2022/05/19(木) 13:25:09 

    男なのにいつもお茶なのはまとめ買いしてるからだよ

    そしてそういう行動は普通はありえない

    +1

    -1

  • 384. 匿名 2022/05/19(木) 13:27:17 

    そもそもここの顔顔願望女が気になる時点で売れているに決まっているという読みもある笑

    +2

    -0

  • 385. 匿名 2022/05/19(木) 13:34:22 

    結婚してても毎日ペットボトルや缶コーヒーの男なんてそこら辺にいるでしょ。
    水筒とかタンブラーとか持ってる人の方が少なくない?

    +6

    -0

  • 386. 匿名 2022/05/19(木) 13:37:53 

    てか、独身既婚関係なく、飲み終わったら捨てられるからっていう理由でペットボトル派の人も多いよ。
    よっぽど節約しないといけない人は、独身だろうが既婚だろうが水筒持参かな🥺

    +0

    -0

  • 387. 匿名 2022/05/19(木) 13:47:45 

    >>261
    その自宅住所が、今は手に入れるのが難しいよね。

    私が働いていた頃(90年代初頭)は社員名簿があって、年賀状のやりとり(半分強制)してたけどね。

    今は個人情報何とかで本当にその人のプライベートの背景を知る事は難しいと思う。

    だから既婚を隠して、若い娘と交際するクズ男が増えたのだと思う。

    +2

    -0

  • 388. 匿名 2022/05/19(木) 13:49:29 

    車で区別つかないかな?
    ファミリータイプの車なら既婚者で間違いないけど。
    でも既婚である事を隠そうとする男なら、そんな車は乗らないけどね。

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2022/05/19(木) 13:58:52 

    >>1
    彼と連絡を取り合っていたらすぐに分かるんだけどな…土日祝日は連絡取れなかったり、夜に連絡取れなかったら奥さんか彼女はいるよね。絶対

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2022/05/19(木) 14:02:15 

    >>1
    普通に会話して聞き出しちゃえば?

    そういえば私の知り合いが◯◯なんですが、あなたさんは既婚なんですか〜?とか

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2022/05/19(木) 14:04:14 

    >>68
    え、夫に安い筆箱あげちゃった…
    あんまり高いと夫が気に入らなかった時に捨てずらいかなと思って…。

    +1

    -2

  • 392. 匿名 2022/05/19(木) 14:07:28 

    仕事帰り、後をつけ、住まいを特定。
    深夜屋根裏に潜り込み、持ってきたキリで小さな穴を開け、覗く。おおよその情報が得られる。

    +3

    -0

  • 393. 匿名 2022/05/19(木) 14:18:08 

    指輪は私たち夫婦してないな。
    二人ともアクセサリーつけないから。結婚式のときは一応買ったけど安いやつ。

    +0

    -1

  • 394. 匿名 2022/05/19(木) 14:20:37 

    ファミリーカーに乗ってたら既婚者の可能性高いけど、
    趣味でスポーツカー乗ってて子持ちの既婚者もいるからな。

    LINEのアイコンとかヘッダーは見てみるのはどうだろう?
    たまに家族の写真とか子供の写真ヘッダーにしてる人いる。

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2022/05/19(木) 15:07:58 

    >>35

    そう思う。
    普通に聞けば良いのに。

    +5

    -0

  • 396. 匿名 2022/05/19(木) 15:10:25 

    試しに

    〇〇さんいつもお疲れ様です♡
    〇〇さんの優しさに癒されています。 ガル子より

    こんなメモを相手のスーツか鞄に忍ばせたら?
    嫁がいたら翌日は嫁から問い詰められて、一悶着あったような酷い顔で出勤してくるし、フリーならニヤニヤしながらガル子のことを見てくるよ!

    +0

    -4

  • 397. 匿名 2022/05/19(木) 15:11:05 

    Facebookとかは?
    最近やってなくても昔アカウント作っててそこに既婚とか独身とかのせてたり、結婚式の写真とか載せてる人もいない?

    +3

    -0

  • 398. 匿名 2022/05/19(木) 15:11:36 

    めんどくさいから、独身とか既婚とか気にせずアタックしてみたら?
    そしたら分かるんじゃない?

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2022/05/19(木) 15:12:23 

    >>44
    コメントから溢れるお節介臭、ばばあ臭半端無い。確実に40歳以上やな...

    +14

    -0

  • 400. 匿名 2022/05/19(木) 15:14:28 

    弁当なんて夏場とかは衛生面も気になるし、社員食堂とかあるならそっちで食べる人が多いかと
    あとは同僚と外で食べる人もいるし。
    結婚してたら弁当持参みたいなのは昭和の話か?
    独身でも節約してる人とか、実家暮らしなら弁当持参してる男いるよ。

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2022/05/19(木) 15:15:08 

    >>80
    旦那どころか女の私も言えない..笑
    こだわりないから適当に買う

    +15

    -0

  • 402. 匿名 2022/05/19(木) 15:16:18 

    その人が残業してる日に会えて自分も残業っぽく残る。
    2人きりになったくらいの時に、そっとコーヒーをデスクに持っていく。
    その際にブラウスのボタンを一つ多めに外し、谷間をチラリ。

    これに反応してきたら独身、反応しなければ既婚かな。
    胸の谷間なんか既婚は見慣れているからね。

    +2

    -9

  • 403. 匿名 2022/05/19(木) 15:17:27 

    休みの日って何してる?とか聞いたら。
    既婚なら公園とかショッピングモールとかっていうかと。

    +0

    -0

  • 404. 匿名 2022/05/19(木) 15:21:55 

    結婚してる前提で話しかけたら良いのでは?
    お休みの日って奥様とお出かけとかですか?みたいな。

    結婚してると思われてて悪い気する男はいないと思うよ!

    それで独身なんだよー!って言われたら、そうなんですか?!〇〇さんって素敵だし落ち着いてるから、絶対結婚してると思ってましたぁとか言ってアピールも出来るじゃん。

    +4

    -1

  • 405. 匿名 2022/05/19(木) 15:39:40 

    >>9
    うちも指輪意外当てはまってる。
    自分は指輪してないし、なんとも言えないよね

    +0

    -1

  • 406. 匿名 2022/05/19(木) 15:42:08 

    >>136
    それはそれで論外になる

    +0

    -1

  • 407. 匿名 2022/05/19(木) 15:53:38 

    >>73
    うちの旦那も洗濯する

    +2

    -1

  • 408. 匿名 2022/05/19(木) 16:01:03 

    >>333
    いや、そういうことじゃないよ。もし仮に結婚してて子供いるとしたら「いる」と言うだろうし、いなかったら「まだいないよ」とか結婚してなくていないなら「俺独身だから」とか言うかもしれないじゃん。

    +1

    -0

  • 409. 匿名 2022/05/19(木) 16:02:23 

    服から明らかに柔軟剤の匂いをプンプンさせてる男は既婚。

    +3

    -1

  • 410. 匿名 2022/05/19(木) 16:07:02 

    >>370
    でも素敵な人でも、独身でも常に彼女がいるとは限らないし、たまたまその時フリーの時かもしれないじゃん。

    +4

    -0

  • 411. 匿名 2022/05/19(木) 16:09:24 

    >>32
    スパイみたいw

    +4

    -0

  • 412. 匿名 2022/05/19(木) 16:41:30 

    結婚してる前提で「お子さんおいくつなんですか?」って聞く。
    既婚者なら、何歳だよーって言ってくるか、うち子供いないよー。って言ってくる。
    独身なら独身だよって向こうから言ってくるはず。

    +2

    -3

  • 413. 匿名 2022/05/19(木) 16:41:55 

    取り敢えず、今日の〇〇オシャレですね!
    奥様のお見立てですか?って訊けば?
    いや、自分で選んだって返ってくれば既婚者。
    独身なら、僕独身ですよーって返ってきます!

    +1

    -0

  • 414. 匿名 2022/05/19(木) 16:45:15 

    私の会社の既婚者男性は全員、お弁当持参なしでペットボトル買う+社内ウォーターサーバ利用してるよ。
    指輪もしてない人が多い。

    +3

    -0

  • 415. 匿名 2022/05/19(木) 16:54:37 

    >>32
    あなた、凄い。

    +5

    -0

  • 416. 匿名 2022/05/19(木) 16:55:04 

    >>36
    ワロタ

    +18

    -0

  • 417. 匿名 2022/05/19(木) 16:55:15 

    >>276
    離婚したって嘘ついてた人いたよー(本人談)
    たしかに不仲だったみたいだけどしばらくして子供出来て離婚出来なかったみたいな噂聞いた

    新人とかあまり職場の人と深く付き合いして無さそうな人には嘘つく可能性あるよー

    +0

    -0

  • 418. 匿名 2022/05/19(木) 16:55:53 

    >>5
    義父が結婚指輪してなくて旦那もしないのが普通って感覚らしくしてません。
    ちなみに私も、私の母も結婚指輪してません (父はしてる)

    +9

    -0

  • 419. 匿名 2022/05/19(木) 16:55:54 

    >>1
    出会ってどのくらいなの?
    時間が経てば色々とわかってくるでしょ

    +0

    -0

  • 420. 匿名 2022/05/19(木) 17:02:09 

    >>72
    ストレートには聞きづらいから、
    この聞き方いいですね!

    +3

    -2

  • 421. 匿名 2022/05/19(木) 17:04:01 

    >>1
    職場の男性上司で、よく雑談する人いて、家庭の話題全くしなくて、指輪もしていない。


    更に、他の男性社員の事を「あいつは子供二人もいるから大変なんだよな」と言っていたので、完全に独身だと思っていたら、他の人から、その男性上司が結婚してて三人子供いると聞かされビックリしました…

    +9

    -0

  • 422. 匿名 2022/05/19(木) 17:04:41 

    とりあえず、「結婚してますか?」とさりげなく聞ける関係になる。そうじゃないと何にも始まらない気がする。

    +6

    -0

  • 423. 匿名 2022/05/19(木) 17:18:55 

    結婚してる前提で色々聞かれるのって正直めっちゃ気持ち悪い

    +3

    -0

  • 424. 匿名 2022/05/19(木) 17:21:00 

    結婚を約束してる彼がいるんですけど、結婚っていいですか?と聞いてみる。
    男は狩りたくなるし、今まで気にしてない人でも絶対気になる存在になると思うよ。

    +0

    -7

  • 425. 匿名 2022/05/19(木) 17:21:07 

    主さん、既婚だと弁当や水筒持参ってのは…それは人それぞれでは。

    私も既婚ですが自分も夫も弁当や水筒なんか持参してません。
    荷物になるのが嫌なのと、その都度気分でコーヒーやお茶や水飲みたいから、ペットボトルや缶コーヒー、職場で入れて飲みますよその都度。
    弁当も夏とか衛生的にどうなんだろう?と思うし、荷物になるし、汁物が溢れたらとか持ち運ぶ時に気を使うし、においとかも気になるし。
    パンで済ませる時もあるし、コンビニとかで買って食べるか、職場の食堂ですわ。

    飲み物とかそもそも、オフィスだとウォーターサーバーやコーヒーメーカーとかあったりするところも多いかと。
    男で水筒持参なんかなかなか見ないよ。タンブラーとかは意識高い系が持ってるイメージ…笑
    よっぽどこだわりのお茶やデトックスウォーター飲んでるとかなら持ってきてる人もいるのかな?👀
    いずれにしろ意識高い系なんじゃない?もってるのは。

    +1

    -3

  • 426. 匿名 2022/05/19(木) 17:24:15 

    体質によるだろうけど30代以降ならチラホラ白髪がある率高い気がする。
    扶養家族の存在ってストレスなんじゃないかな。

    +0

    -4

  • 427. 匿名 2022/05/19(木) 17:26:14 

    >>73
    そこからもう一歩踏み込んで『自分で選んだの?』と聞けば独身か既婚者か絞れるかも。
    やましい事考えない既婚者なら素直に『嫁が選んでる』とか答えるだろうし。

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2022/05/19(木) 17:29:06 

    >>6
    これよく見かけるけど当てになる?
    子供と公園で遊んでるよとかならわかりやすいけど
    買い物、ドライブ、映画、ゲームとか言われたらわからないしその後「奥さん(恋人や子供など)とですか〜?」なんて探ってるの丸わかりで聞きにくいと思うのはわたしだけ?

    +13

    -0

  • 429. 匿名 2022/05/19(木) 17:31:47 

    30過ぎたら独身証明書とか独身証明できるもの見せてもらった方がいいよ真剣な付き合いなら
    それで重いとか嫌がる男なんて大した男じゃない

    +3

    -0

  • 430. 匿名 2022/05/19(木) 17:32:44 

    今の時期ならゴールデンウィーク何してたか聞けば大体わかるでしょ

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2022/05/19(木) 17:33:45 

    >>93
    さて、どれくらい費用するのか?

    +1

    -0

  • 432. 匿名 2022/05/19(木) 17:35:17 

    ていうか職場恋愛大変じゃない?
    都合悪くなった時とか逃げれないじゃん

    +2

    -0

  • 433. 匿名 2022/05/19(木) 17:36:29 

    >>9
    世の中既婚者でも、指輪していない男女は多いですよね❗️

    +8

    -1

  • 434. 匿名 2022/05/19(木) 17:41:00 

    >>430
    仮に家族とどこかに行っていたとしても『(最終日は疲れていたから)家でテレビ観てゴロゴロしてた』とほんの一部を抜粋して答えるかもしれない。

    +5

    -0

  • 435. 匿名 2022/05/19(木) 17:55:48 

    >>167
    既婚者だからといってそういう人ばかりじゃないよ。

    +4

    -0

  • 436. 匿名 2022/05/19(木) 17:57:28 

    >>1

    爪がたまに伸びてる

    ↑なんか、主さん怖いです。

    +6

    -0

  • 437. 匿名 2022/05/19(木) 17:59:52 

    >>419
    思った。
    田舎だからかもしれないけど、自分が聞かなくても他の同僚と交流してれば、●さんは結婚してる・してないとか教えてきたりで情報が自然と入ってくるものだと思ってた、、
    自分から聞いたことないけど知ってるよ。

    +3

    -0

  • 438. 匿名 2022/05/19(木) 18:05:28 

    >>5
    うちも指輪買ってもらえなかった
    それが理由かわからないけど、不倫された

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2022/05/19(木) 18:30:50 

    >>220
    じゃあ結局わからないよね!?

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2022/05/19(木) 18:37:16 

    >>352
    前働いていた職場に今どき小指の爪を異様に伸ばしている50代後半の男性がいたけど、だらしなくてパワハラ野郎だったよ。未だに思い出すだけでムカつくわ。この先、小指の爪だけ伸ばしてる人見かけたら変な偏見でみてしまいそうだわ。

    +5

    -0

  • 441. 匿名 2022/05/19(木) 18:41:24 

    自分が魅力的だったらあっちから話しかけて来るもんなんだから小細工しないで待ってればいい
    話しかけて来ないんだったら脈なし
    くだらない話しができるようになったら結婚してるか聞いてみる!
    わかったぁー?

    +5

    -0

  • 442. 匿名 2022/05/19(木) 18:44:26 

    >>329
    昔の事件であったよ。単身赴任先で出会った女性と不倫してて、女性は既婚者だということを知らなかったらしい。当時会社の社内報に家族を紹介するコーナーがあったけど、そのクソ既婚男は家族の紹介するのを拒否したらしい。気づかない女性はそのまま妊娠。臨月のときその既婚男に殺害された。

    +3

    -0

  • 443. 匿名 2022/05/19(木) 18:44:30 

    イケメンなのに他の独身男性より謎にこちらを女として見てる感じがひしひしと伝わってくる(既婚だから構えてないからのときももちろんある)
    少なくとも皆がいるところでは誘ってこない
    これが職場の既婚

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2022/05/19(木) 18:44:45 

    >>404
    それができたら苦労しないんです...

    +4

    -0

  • 445. 匿名 2022/05/19(木) 18:57:38 

    >>83
    いいですね。
    こういう何気ない感じを裝って、他の人にも聞いたんですけど〜みたいにアンケートぽくカマをかけるのはどうですかね?

    +5

    -0

  • 446. 匿名 2022/05/19(木) 19:03:53 

    >>22
    柔軟剤嫌いな嫁かもしれないし

    +0

    -0

  • 447. 匿名 2022/05/19(木) 19:09:01 

    >>433
    私もしてない!
    太ったから入らない!

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2022/05/19(木) 19:09:55 

    >>220
    爪短い人は女いると思うな
    よくHする前に爪切るやん!男って

    +5

    -0

  • 449. 匿名 2022/05/19(木) 19:18:11 

    >>417
    不仲なのに子供ができる意味が分からない

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2022/05/19(木) 19:30:09 

    >>5
    ウチの夫も指輪する時とたまに忘れてた付けてかない日あるよ

    +0

    -0

  • 451. 匿名 2022/05/19(木) 19:34:56 

    >>350
    わてもこれ
    夫の手なんてずっと見てないわ

    +0

    -1

  • 452. 匿名 2022/05/19(木) 19:47:20 

    >>20
    それじゃ分からないと思う
    子無しだったり奥さんと休み被りにくかったりする場合、普通に独身みたいな休日送ってるはず

    +5

    -0

  • 453. 匿名 2022/05/19(木) 19:49:48 

    >>72
    古くない?今時の若い夫婦で奥さんがネクタイ見繕うとかあんまり想像できない

    +6

    -0

  • 454. 匿名 2022/05/19(木) 19:51:12 

    >>1
    爪が伸びてる以外、うちの旦那に当てはまりますよ〜💦
    夫婦仲は物凄く良好です
    それだけで判断するのは、ちょっと早いかもです

    +1

    -0

  • 455. 匿名 2022/05/19(木) 19:56:11 


    うさぎのみみちゃんのこと好き?嫌い?
    【人気投票】うさぎのみみちゃんのこと好き?嫌い? | 好き嫌い.com
    【人気投票】うさぎのみみちゃんのこと好き?嫌い? | 好き嫌い.comsuki-kira.com

    うさぎのみみちゃんのこと世間は本当はどう思ってるの?!うさぎのみみちゃんに対する世間のホンネを大公開!うさぎのみみちゃんの好感度とみんなのコメントを今すぐ見てみよう!

    +0

    -0

  • 456. 匿名 2022/05/19(木) 20:01:55 

    >>1
    うちの旦那全部当てはまってるw
    ちなみに指輪はアレルギー

    +1

    -0

  • 457. 匿名 2022/05/19(木) 20:03:27 

    車のナンバー
    その人の誕生日でもないしわざわざナンバー変えたんだーと気になって何でその数字か聞いたら元嫁との結婚記念日だった!(バツイチと知らずに知り合った)

    +1

    -0

  • 458. 匿名 2022/05/19(木) 20:05:58 

    >>336
    でも男→女への質問だったら間違いなくネットで総袋叩きだし逆もやめといた方がいいと思う

    +1

    -1

  • 459. 匿名 2022/05/19(木) 20:19:37 

    >>22
    主は今現在、車に乗る機会はないよ

    +0

    -0

  • 460. 匿名 2022/05/19(木) 20:31:02 

    この前奥様と歩いてませんでした?ってカマかける

    +0

    -1

  • 461. 匿名 2022/05/19(木) 20:43:52 

    >>136
    実家だと親が50〜60代だったら
    そんなに柔軟剤使わなくない?

    +0

    -1

  • 462. 匿名 2022/05/19(木) 20:53:05 

    >>36
    おもしれー女だな
    って好きになってくれるかもね!

    +6

    -0

  • 463. 匿名 2022/05/19(木) 20:54:36 

    残業良くするような人だったら、そんなに毎日遅く帰って彼女とか奥さんとか心配しないんですか??って聞いてみるとか?

    +2

    -0

  • 464. 匿名 2022/05/19(木) 21:32:11 

    結婚してますか?なんて聞いたら気持ち悪くない?
    気のない人から聞かれたら避けられると思う。
    プライベートの話したことないのに。

    +6

    -0

  • 465. 匿名 2022/05/19(木) 23:24:52 

    >>461
    つかうよ

    +1

    -0

  • 466. 匿名 2022/05/19(木) 23:25:57 

    >>316
    主です。
    本日の報告をしに来ました。

    今日は業務が比較的ゆっくりしてて穏やかな雰囲気がしてたので今日初めてプライベートな事(このトピのセリフ)を聞きました。
    業務の合間の会話だったので周りに沢山人が居ましたがさりげなく、さりげなく聞きました。
    上司も日常会話だと思って普通に受け答えしてくれてついに本題の質問に答えてくれようとした時に違う課のお偉いさんが上司を呼んだ為一番聞きたかった事が聞けず完璧な不発に終わりました…😭

    でも初めてプライベートな話が出来て嬉しかったです。
    みなさんが色々教えて下さったので頑張ってプライベートな事を話しかける事が出来ました。
    本当にありがとうございます。

    また機会を見計らって違う質問をしてみようと思います。
    引き続きこのトピを参考にしていきます。
    皆さん素敵な会話の仕方を教えて下さって本当にありがとうございます。

    +22

    -0

  • 467. 匿名 2022/05/19(木) 23:39:53 

    >>466
    お話しできてよかったね!なんか主さんの緊張した感じが伝わったよ。がんばったねー!
    上司の方の手応えも悪くないみたいだからもっと会話できるといいね!

    +9

    -0

  • 468. 匿名 2022/05/20(金) 07:50:29 

    >>423
    ある程度の年齢になると女でも結婚してる前提で話されるよ

    +0

    -1

  • 469. 匿名 2022/05/20(金) 12:47:21 

    >>466
    そかそか!次回頑張れ!👍

    +2

    -0

  • 470. 匿名 2022/05/20(金) 18:30:42 

    出勤時間毎日みんなより少しずらしてくるのは、子供の送迎とかあるからかな?とか思ってしまうんですけどどうですかね?

    +1

    -0

  • 471. 匿名 2022/05/22(日) 15:51:36 

    見た目とかじゃ全然わからない
    よく既婚は余裕があるって聞くけど、
    余裕なくいつもセカセカしてたり怒りっぽかったり
    おまけに不細工だけど既婚子持ち男とか職場に結構いる。
    逆に、すごい落ち着いてて余裕あって仕事できてまぁイケメンなのに独身
    ていう男性も結構いる。

    あと勤務形態や休日もあてにならない
    単身赴任男は土日祝日あまり関係ないし、営業や接客ももちろん関係ないし、
    奥さんが接客とかなら奥さんに合わせて土日とか年末年始出勤してる男もいるし
    過去、看護師の彼女いる男は夜勤や休日仕事の彼女に合わせて土日出勤してたし、
    その男も営業職で土日祝日仕事してた。

    ストレートに訊くのが一番だけど、
    まず挨拶以上に色々話せる仲になって
    何かを断られたら(なんでもいい。今日の電話とか職場でご飯食べようとかとりあえず断られてみる)
    「もしかして同じ職場に奥さんいるとか?w」
    とサラッと軽くきいてみるとか。

    でいなかったら否定されるし
    居たらそれ以上進まないようにしよう
    慰謝料請求されるの怖いし。

    彼女いるかよりはほんの少しだけどききやすい質問だと思う。
    (彼女=恋愛
    ていうイメージすぐくるから?)
    慰謝料とか訴訟とかかかってくると思えば怖くないw
    早めに知っておくべき

    私も「独身?」とか「結婚してるの?」
    と同性にだけど職場で何度も色んな人にきかれたことあり、べつに普通の世間話だとしか思わない

    早くサラッと訊いて楽になろう

    +5

    -0

  • 472. 匿名 2022/05/23(月) 17:49:07 

    >>466
    主です。
    もう…誰も居ないかな…???

    本日の報告に参りました。
    結論から言うと…多分…既婚者です。

    うちの会社は県内に沢山の支店があります。
    たまに支店からメールが届きそのメールを主がさばくのですが上司と同じ名字の女性の方が居てました。
    珍しい名前なので多分夫婦だと思います。

    やっぱり素敵な男性には奥さんが居るんですね…。
    自分の気持ちに気付く前に知りたかった…。

    主は散ってしまいましたが、皆さん頑張って下さい‼️

    +13

    -0

  • 473. 匿名 2022/05/23(月) 21:11:57 

    >>472
    ゆっくりでいい。今は心身休めて、元気だして。
    早く知れてよかったじゃん。
    裁判沙汰とか、ドロドロ不倫とか苦しいだけだよ。深い仲になる前でよかったよ!

    でも珍しい苗字で全く身内じゃないのに職場に同じ苗字の人、たまにいるけどねw
    私がそう。
    ほんとに主のその相手は既婚者なのかな
    もうこれ以上は無理ってことなら、無理しないようにね

    +5

    -0

  • 474. 匿名 2022/05/24(火) 00:53:00 

    >>473
    コメントありがとうございます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    リアルで友達がいなくずっとお酒を飲みながら口から魂を出してました…
    なので暖かくて優しいコメントを頂けて本当に嬉しいです。
    誰かに聞いて貰いたい…誰に何か言って貰いたいっと思ってたので本当に嬉しいです。

    たまたま同じ名字だったら本当に良かったのですが…
    ちょっと同僚に聞いたので確定です。
    詳しくはこのトピに書きました。
    >>183お返事ありがとうございます。兄妹だったら良かったのですが…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    >>183お返事ありがとうございます。兄妹だったら良かったのですが…(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥... | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。


    コメント本当にありがとうございました。

    +7

    -0

  • 475. 匿名 2022/05/24(火) 11:58:59 

    >>1
    旦那がほぼ当てはまる。
    見抜くの難しいね。

    +1

    -0

  • 476. 匿名 2022/05/24(火) 12:30:35 

    >>472
    既婚者っぽいんですね!見分ける方法は、自分に気がありそうな対応をしてくるかどうかだと思います。彼女持ちや既婚者は、相手がいるのでモテる必要ないので余裕があると思うんですよね。既婚者でやたら話しかけてきたり、気がありそうなそぶりする人はどっちにしろ、ろくでもない男なので関わらない方が良いです!

    +3

    -0

  • 477. 匿名 2022/05/27(金) 18:24:46 

    >>236
    何日か前からセリフ考えとくしかないよw
    で何度も頭の中で練習w

    例えば質問して、返ってきたら「そうなんですか~じつは知り合いが職場の人と不倫して奥さんに訴えられたらしくて~」
    と世間話風に持っていくしかないよね
    これは「独身だよ」でも「奥さんいるよ」どちらの返事にも通じるし
    あまり好意バレづらく、自分が訴えられないかのほう重視してるとも言えるし

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード