ガールズちゃんねる

お酒飲むと顔真っ赤になる人

122コメント2022/06/12(日) 14:49

  • 1. 匿名 2022/05/16(月) 18:07:02 

    主はほんの3~4口低アルコールを飲んだら
    真っ赤になります。
    外飲みは基本的に真っ赤になり恥ずかしいのでしません😭

    +168

    -2

  • 2. 匿名 2022/05/16(月) 18:07:17 

    恥ずかしいよねー

    +116

    -5

  • 3. 匿名 2022/05/16(月) 18:07:34 

    韓国人の遺伝子が強いとそうなるらしい

    +1

    -102

  • 4. 匿名 2022/05/16(月) 18:07:51 

    下戸です

    +22

    -2

  • 5. 匿名 2022/05/16(月) 18:07:54 

    真っ赤にはなるけど、それ一切何も変わらないからガバガバ飲んじゃう

    +47

    -2

  • 6. 匿名 2022/05/16(月) 18:07:58 

    顔が真っ赤になる人は
    アルコールが体質に合ってないので
    飲酒しない方がいい 

    +205

    -3

  • 7. 匿名 2022/05/16(月) 18:08:02 

    サントリーのフルーティーエールが美味しい

    +1

    -2

  • 8. 匿名 2022/05/16(月) 18:08:28 

    お酒飲むと顔真っ赤になる人

    +15

    -1

  • 9. 匿名 2022/05/16(月) 18:08:29 

    注射打つ時の消毒でさえ腕真っ赤になる…

    +55

    -0

  • 10. 匿名 2022/05/16(月) 18:08:37 

    顔が赤くなる人は食道ガンとななりやすいんだって
    無理せず飲まない方がいいよ
    ノンアルコールのカクテルで楽しんでるよ

    +85

    -1

  • 11. 匿名 2022/05/16(月) 18:08:40 

    >>1
    なるなる〜そして、まだまだ呑めるのに心配して周りに止められてしまいます💦

    +12

    -2

  • 12. 匿名 2022/05/16(月) 18:09:00 

    お酒飲むと顔真っ赤になる人

    +6

    -0

  • 13. 匿名 2022/05/16(月) 18:09:04 

    すぐ赤くなるけどだんだん白に戻る。
    吐くと青くなるけど、また飲むと白くなる。

    +50

    -0

  • 14. 匿名 2022/05/16(月) 18:09:06 

    お酒飲むと顔真っ赤になる人

    +24

    -0

  • 15. 匿名 2022/05/16(月) 18:09:20 

    1杯で真っ赤になる。
    ちょっとの量で酔えるから得した気分。
    でも赤くなりやすい人は癌にもなりやすいって言われた。確かに癌家系。
    お酒強い人でも癌になった人知っているから気にするほどのことでもないと思うけど。

    +57

    -1

  • 16. 匿名 2022/05/16(月) 18:09:37 

    採血のときのアルコールでも赤くなります

    +8

    -0

  • 17. 匿名 2022/05/16(月) 18:10:07 

    赤くなる上にそのうち動悸がしてきてフラフラになる

    +38

    -1

  • 18. 匿名 2022/05/16(月) 18:10:25 

    真っ赤になるし、エタノールを含む化粧品も荒れるから使えないよ。お酒強いの憧れる。

    +10

    -0

  • 19. 匿名 2022/05/16(月) 18:11:20 

    >>5
    このパターンが結構やばいんだよね
    赤くなる=分解能力が弱くてアルコールに弱い体質、なのに本人は平気だと思ってるから体質以上に摂取してしまう

    下戸の人は本人も飲みたいとならないし受けつけないから、あまり問題や体のダメージにはなり辛いと聞いた

    私も割と赤くなるタイプで飲むの大好きだったから医療従事者の身内に釘刺された

    +33

    -3

  • 20. 匿名 2022/05/16(月) 18:11:45 

    アルコール入りのお菓子ですら真っ赤になる。酎ハイ半分も飲めない

    +9

    -1

  • 21. 匿名 2022/05/16(月) 18:11:59 

    >>1
    私もそうなる
    次の日お腹痛くなるし、1日だるい。
    多分合わない体質なんだろうなー。お酒は好きだけど

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2022/05/16(月) 18:12:02 

    一口飲んだだけでドキドキしちゃうし、本当に体が受け付けない…
    酒代かからなくていいけど、一度でいいから良い気持ちで酔っぱらう気分も味わってみたかった

    +61

    -0

  • 23. 匿名 2022/05/16(月) 18:12:04 

    >アセトアルデヒドを分解してくれるのが
    「ALDH2(アルデヒド脱水素酵素2)」
    ところが、日本人は約40%の人がこの
    ALDH2の活性が弱い「低活性型」のため、
    お酒に弱い体質といわれています。

    お酒に強い人・弱い人|DRINK SMART お酒の正しい付き合い方を考えよう|サントリー
    お酒に強い人・弱い人|DRINK SMART お酒の正しい付き合い方を考えよう|サントリーwww.suntory.co.jp

    世の中にはお酒に強い人、弱い人、全く飲めない人がいます。実はこれ、そもそも遺伝による体質によって決まっているんです。サントリー「DRINKSMART」では、自分に合ったお酒の飲み方を紹介します。

    +8

    -1

  • 24. 匿名 2022/05/16(月) 18:12:13 

    それが可愛いと言ってくれる人もいますよね
    私は全く顔に出ないので羨ましいです

    +4

    -13

  • 25. 匿名 2022/05/16(月) 18:12:19 

    旦那だ
    でも毎日大量飲酒してるからそのうち死にそう

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2022/05/16(月) 18:14:20 

    >>15
    飲んでふわふわいい気分になれますか?

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2022/05/16(月) 18:14:31 

    分かる。まだ酔ってなくてもすぐに赤くなる。
    酒以外の要素でも、部屋が暑かったりするとすぐに真っ赤になる。ブルベ夏はそうなるとか聞いたけど、そんなことあるの?!笑

    +5

    -0

  • 28. 匿名 2022/05/16(月) 18:14:48 

    >>6
    食道ガンのリスクが高くなるそうですね

    +34

    -0

  • 29. 匿名 2022/05/16(月) 18:15:04 

    >>24
    私も全く顔に出ないから、赤くなるの可愛くて羨ましいと思ったことある。でも大丈夫か⁈ってくらい首や腕まで赤くなるタイプの人もいるし、それはそれで嫌なんだろうなぁと思う。

    +9

    -4

  • 30. 匿名 2022/05/16(月) 18:16:19 

    私真っ白になる。
    何が違うんだろう?赤くなってみたい。

    +3

    -3

  • 31. 匿名 2022/05/16(月) 18:17:41 

    全く変わらない自分からしてみると可愛く見えるので羨ましい

    +4

    -8

  • 32. 匿名 2022/05/16(月) 18:18:37 

    ジャッキ半分のサワーでいい気分
    1杯で顔真っ赤になって「もうやめときな」って言われる

    だけどお酒は好きなのよぉ〜
    飲みたいわァ〜ン🍻

    +6

    -2

  • 33. 匿名 2022/05/16(月) 18:18:51 

    >>1
    一口飲んだだけでも真っ赤です
    首や体まで赤と肌色の斑になって本当にイヤだ
    しかも酷い下痢と頭痛
    動悸が激しくなって眠れなくなる
    根っからの下戸なんだな

    +54

    -0

  • 34. 匿名 2022/05/16(月) 18:18:55 

    >>14
    能無し日本人かぁ

    +0

    -12

  • 35. 匿名 2022/05/16(月) 18:19:09 

    香水つけてもその部分だけ真っ赤になる

    +5

    -0

  • 36. 匿名 2022/05/16(月) 18:19:29 

    なります!加えて昔の古傷や火傷の跡まで赤くなります…私だけ?

    +49

    -0

  • 37. 匿名 2022/05/16(月) 18:19:32 

    >>26
    ふわふわかはわからないけど楽しくなる時もあれば頭痛くなって二の腕が痒くなって何故か鼻も詰まってくる時もある
    その日の調子次第

    +6

    -0

  • 38. 匿名 2022/05/16(月) 18:20:13 

    >>1
    私も二口飲んだらぐらいで、真っ赤になり心臓がバクバクなって睡魔がくるからもう10年ぐらい飲んでない。飲みたいとも思わなくなった。

    +23

    -1

  • 39. 匿名 2022/05/16(月) 18:21:29 

    林檎みたいになる!!酔う前に赤くなるからストップかけちゃって人前では酔ったことない、、飲み会のときほぼシラフなのに顔めっちゃ赤いし酔ったフリしてとりあえずテンション上げてる

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2022/05/16(月) 18:21:44 

    ジョッキ一杯で赤くなるのは普通?

    +3

    -0

  • 41. 匿名 2022/05/16(月) 18:26:08 

    顔だけでなく首まで赤くなるのが嫌で、外では飲みません。

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2022/05/16(月) 18:27:17 

    ほろよい1缶で顔真っ赤になる。
    アルコール3%以上のものは飲まない、飲めないw
    お酒弱いし、次の日残るし、最近血圧とか気になるから、全然飲んでないかな。

    +16

    -0

  • 43. 匿名 2022/05/16(月) 18:27:36 

    アルコールが分解できないみたいです
    過剰に赤くなって周りに心配かけるので
    外では飲まないようにしています。
    実際お酒に弱く、頭痛やフラツキ、気分が悪くなるのでやはり酒が体に合わないのでしょう。

    周りについていけなくていつも寂しいです…

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2022/05/16(月) 18:28:11 

    >>37
    私も鼻が詰まってきます😅
    楽しくなれば良いですね
    私は頭がガンガンしてくる

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2022/05/16(月) 18:28:34 

    まず酔えない。酔う前に頭痛と吐き気が先で酔っぱらった事が無い

    +14

    -0

  • 46. 匿名 2022/05/16(月) 18:29:43 

    >>32
    いい気分になれるなら良いですね😁
    飲んでも頭が痛くなるだけです😭

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2022/05/16(月) 18:29:47 

    下戸と酒豪の娘です。
    まぁまぁ飲めるけど真っ赤になる!

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2022/05/16(月) 18:29:54 

    冷麺に入れた料理酒で顔真っ赤になったw

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2022/05/16(月) 18:30:57 

    ビール1杯で真っ赤になり、顔が岩のようにボコボコになる。同じ人いるかな。
    とにかくお酒に弱くて人にも迷惑かけるから、社会人1年目でキッパリ飲酒はやめた。
    でも注射の時のアルコールは平気。

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2022/05/16(月) 18:31:19 

    >>29
    女の子はかわいいねってなるよね。
    夫も1口、2口で真っ赤になるけど、男はかなり恥ずかしいって言ってた

    +8

    -0

  • 51. 匿名 2022/05/16(月) 18:32:00 

    デコルテまで真っ赤になります
    トイレに行くと太ももも赤くなってる
    弱いの丸見えで恥ずかしいよね

    +21

    -0

  • 52. 匿名 2022/05/16(月) 18:32:15 

    赤くなるしあまり気持ちよく酔えない。少しの量を間違えると顔面蒼白になる

    +5

    -0

  • 53. 匿名 2022/05/16(月) 18:34:15 

    >>47
    飲んで気持ち良くなりますか?

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2022/05/16(月) 18:34:25 

    心臓ドクドクして頭痛がきて肩凝りみたいに身体が重だるくなる。だから飲まないようにしてる。

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2022/05/16(月) 18:35:24 

    >>24
    可愛いって思うレベルを超えて赤くなるのよ
    ほっぺただけぽっとかじゃない
    あと昔のニキビできたところとか、傷跡?も浮き出てきて最悪になる

    +35

    -0

  • 56. 匿名 2022/05/16(月) 18:35:33 

    >>28
    そうなのー?!
    缶チューハイ1本でもダメかな…

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2022/05/16(月) 18:36:00 

    >>51
    私も太ももは勿論
    体まてまだらで赤くなります

    +10

    -0

  • 58. 匿名 2022/05/16(月) 18:41:56 

    私はビール半分以上でまだらに赤くなる。そして飲み過ぎると最近鼻づまりになることにも気づいた。ほんとに体に合ってないらしい。
    付き合える程度には飲みたいし、お酒の味も好きなんだけどな。

    +8

    -1

  • 59. 匿名 2022/05/16(月) 18:42:52 

    >>5
    真っ赤になるタイプはマジで飲み過ぎない方が良いよ
    アセトアルデヒドの分解酵素の働きが弱いから、酢酸に分解されずに毒のまま体に回る時間が長くなる
    食道と胃と肝臓を大事に

    +19

    -0

  • 60. 匿名 2022/05/16(月) 18:43:49 

    全身真っ赤で首とかお腹とか猛烈にかゆくなる。そして飲みすぎると寝る時に膝とかの関節が痛くなって眠れなくなる。昔は付き合いで飲んでたけど、出産してから全く飲まなくなった。

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2022/05/16(月) 18:45:07 

    >>1
    目も充血して涙目になる
    頭のてっぺんから
    足のつま先まで真っ赤っか

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2022/05/16(月) 18:45:25 

    >>24
    よくそれいわれるけど、私は、目の周りと口の周りだけ青ざめてて他真っ赤だから、気持ち悪い顔になってる。

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2022/05/16(月) 18:46:05 

    度数弱いお酒でも2.3口だけで顔真っ赤になるから
    もう飲めないってことにしてる!
    そういや家族も誰一人としてお酒飲まないし遺伝かな?

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2022/05/16(月) 18:47:43 

    私も頭皮まで全身赤くなる。
    学生時代からの友だちには「でた赤鬼」とか言われる。
    付き合い浅い人とはあまり飲みたくない。

    +10

    -0

  • 65. 匿名 2022/05/16(月) 18:50:07 

    すぐ赤くなる
    店員さんが無言で水を持ってきてくれる程だから本当に恥ずかしい

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2022/05/16(月) 18:50:30 

    顔は全然赤くならないのに目だけ真っ赤になるから、なんかキモいってしょっちゅう言われる(🔻ᴗ🔻;)

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2022/05/16(月) 18:52:11 

    赤くなるよー。ピークを超えるとなぜか鼻だけ白くなる。私だけ?付け鼻付けてるみたいで恥ずかしい。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2022/05/16(月) 18:54:04 

    >>1
    真っ赤になる人って体が拒否反応起こしてるんだっけ。酒は体に合わない体質だから、本当は飲まないほうがいいんだよね。

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2022/05/16(月) 18:54:27 

    >>10

    ショック

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2022/05/16(月) 18:55:43 

    >>67
    同じです🤭
    鼻の三角地帯だけ白い△👃

    +4

    -0

  • 71. 匿名 2022/05/16(月) 18:55:48 

    酒さだったり敏感肌だったり顔の皮膚が弱い方いますか?顔全体ではなく、目と口の周りは円状で普段の肌色なのに、それ以外は真っ赤の毛穴ボコボコって感じです。消毒のアルコールは平気です。
    家飲みしかしません。

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2022/05/16(月) 18:56:29 

    >>59
    身体が全力で拒否反応出してるんだよね。癌や早死にしたくなければ顔真っ赤になる人は酒やめたほうがいいって医者に言われたわ。

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2022/05/16(月) 18:56:48 

    お酒飲んでいい気分になる-
    お酒飲んでいい気分になれない+

    +7

    -2

  • 74. 匿名 2022/05/16(月) 18:57:33 

    私にはオシャレなパーなんて無理やな
    カウンターに真っ赤な顔して座ってるなんて滑稽

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2022/05/16(月) 18:58:56 

    昔はあまり出なかったのに、歳とったら真っ赤になるようになった。
    弱くなったと感じる。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2022/05/16(月) 18:59:10 

    ほろよい半分くらいで結構真っ赤になります

    可愛い感じじゃなくて真っ赤だしまだらで気持ち悪い感じになって
    あまり見せられたものじゃありません

    飲める人がうらやましいけど体にいいのは下戸だと思います

    +11

    -1

  • 77. 匿名 2022/05/16(月) 19:01:18 

    高知出身の人ってやっぱりお酒強いのかな🍶
    顔赤くなんてならないんだろうなぁ。

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2022/05/16(月) 19:03:33 

    >>19
    うちの父親の家系が酒飲みばっかりで顔も真っ赤になる人多いんだけど健康だしじいちゃんもばあちゃんも90近くまで生きたよ
    レアケースなんかな。

    +6

    -1

  • 79. 匿名 2022/05/16(月) 19:05:50 

    >>16
    頼めばアルコールじゃないので消毒してくれるよね
    一度チラッと言ったら、以降年一回の検診なのにわたしのためにノンアルコールのやつ用意しておいてくれる

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2022/05/16(月) 19:07:09 

    薄暗ーいお店でしか飲みたくない笑
    赤いの少しでもごまかせるから…

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2022/05/16(月) 19:11:55 

    >>15
    私も試飲くらいで真っ赤になるし家族もみんな真っ赤になる家系だけど、癌で亡くなった人はいないですよ。

    +9

    -4

  • 82. 匿名 2022/05/16(月) 19:15:34 

    クマをコンシーラーでカバーしてるんだけど、お酒で顔真っ赤になってるのにコンシーラーがめっちゃ実力発揮してそこだけ肌色なのが恥ずかしい
    もうずっと飲んでない

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2022/05/16(月) 19:17:16 

    お酒により赤くなるのがあります。氷結は赤くならないけど、キンミヤは赤くなる。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2022/05/16(月) 19:23:40 

    >>55
    そう!
    ただほんのり赤い〜じゃなくて蕁麻疹も出てくるから顔とか赤くてボコボコしてくるし最悪だよね

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2022/05/16(月) 19:26:09 

    >>1
    なる!
    で、周りから大丈夫⁉️って心配されるのが恥ずかしい。
    だから、飲めない事にしてノンアルコールで突き進む。

    +3

    -1

  • 86. 匿名 2022/05/16(月) 19:26:22 

    >>3
    はぁ!?

    +17

    -0

  • 87. 匿名 2022/05/16(月) 19:26:41 

    私は身体中真っ赤になるのになぜか鼻だけ白いからほんとにみっともない泣

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2022/05/16(月) 19:27:01 

    >>6
    やっぱりそうなんだ。
    呑むと心臓がドクドクするのよ。

    +89

    -0

  • 89. 匿名 2022/05/16(月) 19:27:32 

    医療従事者の中ではフラッシャーと言われてますよね。。

    経験上、顔赤くなる人は、お酒の匂いもしやすい気がします。分解されずに体臭や口臭になりやすいのかなと思ってる。

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2022/05/16(月) 19:34:57 

    >>36
    私も。みんなそうだと思う

    +13

    -0

  • 91. 匿名 2022/05/16(月) 19:38:36 

    >>15
    私めっちゃ赤くなるけど癌家系じゃない
    どっちかというと心臓や脳の方が多いかな

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2022/05/16(月) 19:49:10 

    >>10
    それでも飲みたいw
    飲まずに我慢するより飲むで短命がいいなぁ

    +4

    -2

  • 93. 匿名 2022/05/16(月) 19:50:48 

    >>92
    飲んでいい気持ちになれば赤くなろうが
    短命になろうがいいんじゃないの🤭

    +4

    -1

  • 94. 匿名 2022/05/16(月) 19:58:40 

    なるよ〜!

    ほんとはまだ飲めるけど
    もう無理です、と断る口実に使ってる!!

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2022/05/16(月) 20:01:38 

    血圧高いからかな

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2022/05/16(月) 20:04:46 

    >>53
    楽しくなりますよー!
    でも全然強くはないので、体調によって飲むペースは考えて飲みます!

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2022/05/16(月) 20:08:08 

    ビール会社のロゴが入ってるあの小さなグラスの半分ぐらいのビールを飲んだぐらいで顔が赤くなる上に、顔中にある赤いニキビ跡が目立っちゃって恥ずかしいし、だるくて動けなくなるし、全身の血行がよくなるせいかあちこちが一時的に痒くなるし、しばらくすると寒くなってと不快な症状しか出ないから飲まない。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2022/05/16(月) 20:20:03 

    顔赤くなるし手のひら痒くなるんだけど私だけ?

    だからほとんど飲まない。赤くなるより痒くなるほうが耐えられない

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2022/05/16(月) 20:25:22 

    >>36
    なりますよ!まだらの斑点模様もできるし、心臓バクバクするし、ゴム跡とか痒くなるしwだからお酒好きだけど、250mlでじゅうぶん。ちょっと楽しくなってきたあたりで終了〜

    体が耐えられないから飲みすぎることも記憶なくしたこともないしコスパいいと思ってるw

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2022/05/16(月) 20:25:35 

    >>96
    生理中の時は早く酔っ払いませんか?
    私は悪酔いしますので生理中は無理に飲みません😂

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2022/05/16(月) 20:28:38 

    >>99
    飲んでいい気分になれるのなら
    良いですね
    私はだいたい同じで斑模様斑点
    頭がガンガン心臓バグバグで一度も楽しい
    気分になったことありません😂😭

    +6

    -1

  • 102. 匿名 2022/05/16(月) 20:45:02 

    ほろよいで完全に酔っちゃう。普通に呑める人はジュースにしか感じないらしいよ。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2022/05/16(月) 20:52:26 

    身体も赤くなる、しかもみぞおち以外が赤くなるんだけど同じ人いる?

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2022/05/16(月) 21:04:03 

    >>3
    初耳笑

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2022/05/16(月) 21:04:44 

    顔赤くなるのは危険信号だからやめたら

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2022/05/16(月) 21:08:59 

    >>78
    寿命が縮むとかじゃ無くて急性アルコール中毒のリスクの話とかだったと思う

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2022/05/16(月) 21:12:37 

    >>6
    えーーほろ酔い1缶飲んで顔真っ赤になるんだけど、その後戻るから大丈夫かな?

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2022/05/16(月) 21:16:07 

    酒は吐いて強くなるっていうのは嘘?
    元々酒弱くて家族もみんな弱いんだけど昔クラブでテキーラばっか飲んでたときは何となく強くなった気がしたんだよね。
    その間何年かは健康診断で肝機能C判定だったんだけど。
    今は全然飲めなくてすぐ赤くなるし酔っ払っちゃうんだけどやっぱり元々の体質は変わらないのなぁ。

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2022/05/16(月) 21:30:41 

    ほろよい一缶飲み切らないうちに、顔、耳、指真っ赤になって、初めてお酒の席を共にした人には、急性アルコール中毒かと心配される。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2022/05/16(月) 21:32:52 

    ダウンタウン2人とも飲むと真っ赤っかになるよねー
    弱いんだな〜

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2022/05/16(月) 21:34:07 

    >>3
    韓国人、めっちゃ酒強いじゃん

    +7

    -1

  • 112. 匿名 2022/05/16(月) 21:40:32 

    すぐ赤くなります
    そしてクラクラめまいがして
    そのあと真っ青になって震えるくらい寒くなる
    気持ちよくならないからお酒の良さが全く分からない

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2022/05/16(月) 22:24:04 

    一杯目の半分ぐらいでもう真っ赤
    体質に合わないのは自覚してるから誰かと飲みに行く時ぐらいしかお酒飲まないし、水もちゃんと飲んで帰りにスポドリがぶ飲みして一刻も早く流そうとしてるけど飲んでる間はペース乱さない程度に結構飲んじゃうよね。
    二日酔いも記憶無くしたり吐いたりとかも無いからまだ自制できてる方だとは思う。
    体質に合わないなら美味しく飲める体にするなよと思うよ

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2022/05/16(月) 22:25:33 

    口の周りだけ白くてあとは首から耳まで真っ赤になって恥ずかしい
    ほんのり頬だけ赤くなる子は可愛くて良いなと思う

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2022/05/16(月) 22:42:52 

    私も全身真っ赤もしくはまだらに赤くなります。
    酷い時は目も充血します。
    今はもう付き合いでも飲むことを止めました…。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2022/05/16(月) 22:59:30 

    真っ赤っかになるし頭痛と吐き気するから飲めない。
    学生時代飲み放題で打ち上げするの勿体なくて辛かったわ。元取るために必死に食べたな…。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2022/05/17(火) 03:45:51 

    >>3
    嫌いなことほど詳しいんだよね

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2022/05/17(火) 07:44:40 

    >>1
    こういう人はアルコール飲まないほうがいい。
    がんになるリスクが高くなる。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2022/05/17(火) 07:48:05 

    >>28
    私の母がそうでした。
    私も同じアルコールで顔が真っ赤になる体質なのでアルコールは一切やめました。

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2022/05/17(火) 15:09:48 

    1杯だけ付き合うけど、数口飲んだだけで真っ赤になるし酷いと気分悪くなる。
    おまけに胃腸も弱いから冷たい飲み物も危険なので、外食では温かいお茶ばかり注文してるわ笑

    +2

    -0

  • 121. 名無しの権兵衛 2022/05/25(水) 02:01:37 

    私は顔が真っ赤までは行かないのですが、すぐ赤くなりやすく、お酒は好きですが弱いです。
    コロナ禍の影響で日常的に使われるようになったエタノール消毒液ですが、除菌だけではなく、実は掃除などにも使えて汚れ落ちが早いと知り、愛用しています。
    ただ、噴霧するとどうしてもアルコールの匂いが立ちこめるので、これは下戸(酒屋さんの前を通るだけで気持ち悪くなるくらい)の人には厳しいだろうなとは思いました。
    自分がアルコールを受けつけない体質でなくて良かったと思ったのは、この掃除などに使えるという点だけですね、本当にお酒に弱くてロクに飲めないので(笑)。

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2022/06/12(日) 14:49:30 

    体まで赤くなるけど普通の晩酌は週一くらいで焼酎一杯かな。あと養命酒毎日飲んでるけどやばいのかな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード