ガールズちゃんねる

【独身限定】休日、料理したくない人~

112コメント2022/05/15(日) 22:40

  • 1. 匿名 2022/05/15(日) 14:23:29 

    家族がいたら義務感でやっていたと思いますが…

    平日は仕事の延長みたいに帰ってからもバランスを考えて自炊のするのがルーティーンになってますが、休日になると反動のように『もう料理したくない!自分の味飽きた!』となってすごくテキトーなものと酒に逃げてしまいます。

    冷蔵庫を開ければ平日の料理のための食材ばかりでサッと食べられるものはほとんど無く後悔してます( ;∀;)

    同じような方います?

    +121

    -5

  • 2. 匿名 2022/05/15(日) 14:24:33 

    なので最近は学食ばかり利用しています。

    +9

    -1

  • 3. 匿名 2022/05/15(日) 14:24:47 

    家族いてもやりたくないです!やってないです!って人が現れる予感

    +164

    -8

  • 4. 匿名 2022/05/15(日) 14:24:57 

    一人暮らしになってから電子レンジしか使ったことない

    +66

    -1

  • 5. 匿名 2022/05/15(日) 14:25:09 

    したいときだけする!
    が一人暮らしの良いところ

    +105

    -2

  • 6. 匿名 2022/05/15(日) 14:25:44 

    コーンフレークありがたや〜

    +14

    -1

  • 7. 匿名 2022/05/15(日) 14:25:55 

    休日は休む日だからするわけない

    +108

    -0

  • 8. 匿名 2022/05/15(日) 14:26:00 

    セブンの冷食おいしいから食べてる

    +26

    -0

  • 9. 匿名 2022/05/15(日) 14:26:14 

    ゆで卵で精一杯です。

    +42

    -0

  • 10. 匿名 2022/05/15(日) 14:26:33 

    >>1
    分かります!
    休日は料理のほか掃除も洗濯もなんもしたくないから極力しない
    そのかわり平日頑張るようにしている

    +24

    -0

  • 11. 匿名 2022/05/15(日) 14:27:01 

    料理したくないとき用に
    缶詰、冷食、レトルト、インスタント
    辺りを常備している
    それもしたくない時は外食

    +64

    -0

  • 12. 匿名 2022/05/15(日) 14:27:04 

    >>9
    ゆで卵作るのエライ!

    +43

    -0

  • 13. 匿名 2022/05/15(日) 14:27:19 

    週に一回、土曜にスーパー行ってまとめ買いするので土曜は昼も夜も買ってきた弁当や惣菜で済ませて作りません。
    日曜の夜は少し多めに作って月曜日も食べることが多いです。

    +32

    -1

  • 14. 匿名 2022/05/15(日) 14:28:07 

    休日は奮発して出前寿司🍣を頼みます。

    +16

    -1

  • 15. 匿名 2022/05/15(日) 14:28:08 

    平日だってしたくないから
    休みの日におかず作り置きがいいんだろうと思いつつ
    ご飯を炊いて冷凍するのすら面倒

    +54

    -1

  • 16. 匿名 2022/05/15(日) 14:28:22 

    金曜に買っておいた半額の惣菜

    +5

    -2

  • 17. 匿名 2022/05/15(日) 14:28:32 

    平日は自炊してるけど土日はカップラーメン多い
    休日は休む日ということにしてる

    +25

    -0

  • 18. 匿名 2022/05/15(日) 14:28:53 

    納豆ご飯、目玉焼き、ウインナーくらいしか食べない。
    あとはバナナヨーグルト
    栄養偏る〜

    +9

    -0

  • 19. 匿名 2022/05/15(日) 14:29:00 

    土日はほぼ外食してる。平日質素な食生活してるから、土日は贅沢するよー。

    +47

    -0

  • 20. 匿名 2022/05/15(日) 14:29:02 

    栄養バランスを自炊でとかの発想もない笑
    買ってきた弁当とか、惣菜に栄養バランス整えるためにミニトマトと納豆にネギたくさん入れて食べるくらい。
    週末は外車。
    今夜はマクド笑
    自分だけのために料理する意義感じられない。
    料理は目玉焼き焼くくらい。

    +8

    -1

  • 21. 匿名 2022/05/15(日) 14:29:28 

    帰宅途中は自炊する気だったので惣菜などを買わずに帰ってきて、着替えたら何も作りたくなくなった時、再び着替えてコンビニ行くか仕方なく何か作るか何も食べずに寝るか、しばらく悩む時がある。

    +77

    -0

  • 22. 匿名 2022/05/15(日) 14:29:35 

    平日サボって休日やります。週休五日。

    +6

    -0

  • 23. 匿名 2022/05/15(日) 14:29:52 

    ひとりなら、尚更しないわ。食べたいものがあったら、買えばよろし。

    +27

    -1

  • 24. 匿名 2022/05/15(日) 14:30:12 

    仕事がある日は仕事の流れ的に帰ったらすぐごはん作る。休みは昼過ぎに起きて、スーパーの弁当かマックか、普段は弁当持って行ってるから、コンビニのおにぎりやお惣菜を買う。職場では弁当作ってきて節約、健康に気を遣う人を演出していますが、本当は毎日コンビニごはんでいいってくらい食に関して無頓着。それじゃあ体壊すと思って、仕事として仕事の日はごはん作ってます。

    +27

    -0

  • 25. 匿名 2022/05/15(日) 14:30:49 

    一人暮らし始めたばかりの頃は休みの日に1週間分作って冷凍するってことを頑張ってやってたけど、2年近く経った最近は買ってきたものとか冷凍食品ばっかり食べてる
    最後に包丁使ったのいつだろう

    +31

    -0

  • 26. 匿名 2022/05/15(日) 14:33:25 

    これをレンジで温めてポン酢で食べてる

    【独身限定】休日、料理したくない人~

    +71

    -0

  • 27. 匿名 2022/05/15(日) 14:33:27 

    >>1
    平日バランス考えて自炊しているだけ
    偉いと思う

    +28

    -0

  • 28. 匿名 2022/05/15(日) 14:33:54 

    その時食べたいものを食べに行く
    気が向いたら作る

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2022/05/15(日) 14:33:57 

    >>3
    二人暮らしだけど自炊ほとんどしないです。
    コンビニ弁当とかお惣菜とかUberとか。  
    体に悪いけど面倒だからもういいやとなっています。

    +5

    -26

  • 30. 匿名 2022/05/15(日) 14:34:20 

    家族いるけれど日曜は私も休みたいからご飯作らないよ!
    週末は朝はトースト、昼はマック、夜はお寿司と決めている。

    +2

    -23

  • 31. 匿名 2022/05/15(日) 14:34:57 

    >>26
    あら美味しそう

    +14

    -0

  • 32. 匿名 2022/05/15(日) 14:35:39 

    >>9
    火を止めた熱湯に玉子を入れて12〜13分放置すると、
    温泉卵ができるよ。

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2022/05/15(日) 14:37:28 

    平日自炊とか偉い!

    エブリデイNO自炊の私からしたら尊敬に値します!
    休日くらい自炊休みましょう!

    +11

    -0

  • 34. 匿名 2022/05/15(日) 14:37:50 

    私も週末はやる気がなくなる。適当に掃除洗濯はするけど夕飯はホットクックに材料入れてスイッチ押すだけ。あとはレタスちぎってトマトと豆腐のサラダが多い。ただホットクック洗うのがストレス…ここ読んで皆週末はやる気なくなるんだと知ってホッとしました。

    +8

    -0

  • 35. 匿名 2022/05/15(日) 14:37:58 

    レトルト大量に買っておくから毎日ろくなもの食べてないw
    休日もレトルトかお惣菜とか。

    +11

    -0

  • 36. 匿名 2022/05/15(日) 14:38:51 

    >>31
    水ちょっとかけてチンすれば完成だよ~、ラップもかけなくて良いから楽
    ミニトマト食べて野菜とってます感を出してる笑

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2022/05/15(日) 14:39:55 

    うどん、納豆、キムチ、豆腐のループ。
    あとはインスタント。
    平日やってるなんて偉すぎるよ

    +8

    -1

  • 38. 匿名 2022/05/15(日) 14:40:06 

    >>9
    殻剥きがめんどくさい。

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2022/05/15(日) 14:41:13 

    >>29
    >>30
    独身限定のトピだよ

    +13

    -3

  • 40. 匿名 2022/05/15(日) 14:42:18 

    >>1
    わかるー!だから作り置きレシピの本買って、金曜日にまとめて作ったり、土日だから手を抜いてよし!とインスタント食べてる

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2022/05/15(日) 14:42:27 

    平日しか自炊しない
    今日はカップラーメン食べた
    これからお菓子も食べる
    自分の料理って飽きるし、ちょうどいいかなと思うことにしてる

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2022/05/15(日) 14:43:20 

    休みの日の前の仕事の日の夜に、洗濯物や休みのご飯作っておく。

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2022/05/15(日) 14:43:50 

    平日はお昼はお弁当作ってるし朝晩自炊
    そのぶん休日はケータリングや外食とかに頼ってる
    出かけるときも多いし

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2022/05/15(日) 14:45:45 

    >>26
    水餃子いいよね
    私は味の素の水餃子派!!

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2022/05/15(日) 14:45:49 

    >>39
    親兄弟、彼氏、友人と暮らす独身かもしれない

    +7

    -9

  • 46. 匿名 2022/05/15(日) 14:46:53 

    お父さん嬉しそうで良かった

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2022/05/15(日) 14:48:15 

    >>3

    あなたの文の冒頭を読んで『来たか!』と思ったら違ったw

    +29

    -0

  • 48. 匿名 2022/05/15(日) 14:48:33 

    >>14
    良いね!私はスシロー!

    +4

    -1

  • 49. 匿名 2022/05/15(日) 14:50:07 

    平日も休日も料理しない。白米だけ炊いておかずは買ってくる。冷凍庫には冷食がぎっしり。
    おかげで野菜が高騰とかってニュースを聞いても全然ピンとこない。
    本当に栄養バランスを考えて自炊するとなると色んな食材を買ってこないといけないし、私には無理だわ。自炊より出来あいの物を買って食べる方がガス代もかからないし私には節約になってる。

    +15

    -0

  • 50. 匿名 2022/05/15(日) 14:50:46 

    >>8
    おいしいよね。最近これ食べてよかった!
    【独身限定】休日、料理したくない人~

    +12

    -0

  • 51. 匿名 2022/05/15(日) 14:51:04 

    >>1
    冷凍食品が安くて美味しい。
    もっと冷凍室容量が大きい冷蔵庫買えば良かった

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2022/05/15(日) 14:52:31 

    したくない時用に冷凍パスタはストックしてある。

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2022/05/15(日) 14:53:04 

    独身の特権だからしたい時しかしないよー

    +10

    -0

  • 54. 匿名 2022/05/15(日) 14:53:29 

    >>44
    味の素も水餃子出してるんだ!?近所のスーパーで見たことないから食べてみたい~


    あと、水餃子まさかのトピ画になっててごめん…

    +8

    -1

  • 55. 匿名 2022/05/15(日) 14:53:58 

    私も冷凍庫小さくていいからもう一個欲しい

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2022/05/15(日) 14:54:24 

    >>1
    私は逆で平日は料理したくない
    仕事から帰って作る元気がないから
    休日に作り置きしたものをチンする

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2022/05/15(日) 14:54:53 

    素材をそのまま食ってるよ

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2022/05/15(日) 14:55:27 

    >>1
    普段仕事と食事管理をしてるんだから休日くらいダラダラしちゃって全然OKでしょ!
    あとは宅配サービスとかコンビニのつまみで

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2022/05/15(日) 14:56:01 

    平日週末関係なく冷凍食品やインスタント、帰り道に買うお弁当だよ

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2022/05/15(日) 14:57:24 

    >>54
    このトピ画のおかげで、このトピ覗きに来たよ
    ありがとう!

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2022/05/15(日) 14:57:34 

    冷凍うどんも美味しいよね

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2022/05/15(日) 14:57:43 

    >>3
    呼んだ?呼んだよね〜

    +9

    -1

  • 63. 匿名 2022/05/15(日) 14:58:31 

    >>26
    餃子鍋にしても美味しそう

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2022/05/15(日) 15:04:03 

    自炊なんて月に数回するかなレベルです。やらないからうまくならないのは分かっているけど、時間かかった割りに…だから買ってきた方が無駄もなく時間もかからない。野菜不足は否めないけど、冷凍ブロッコリーを自然解凍して食べてる…女子力低くてすみません。

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2022/05/15(日) 15:04:14 

    >>8
    セブン冷凍餃子美味しい!

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2022/05/15(日) 15:04:27 

    >>51
    わかるー。
    最早ファミリータイプの冷蔵庫欲しい

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2022/05/15(日) 15:05:26 

    >>57
    例えば何食べてますか?

    トマトと豆のパック、豆腐くらいしか
    思いつきません

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2022/05/15(日) 15:10:03 

    なるべく火を使わないでレンジで完結できるようにしてる!
    自分の中で金曜日だけコンビニ行っていいことにしてるからそこで土日、余れば月までの朝昼のパンを買い(若干期限切れてるw)土曜夜も無印のレトルトカレーとか食べてるよ。月曜はもっと体力ないから日曜夜にいやいや肉焼くだけ。とかしてる(笑)
    お米はもうずっとパックごはんです。

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2022/05/15(日) 15:11:06 

    >>67
    横だけど納豆、あとは卵かけご飯食べるよ
    卵かけご飯ってなぜか朝のイメージしかなかったけど別に夜食べてもいいじゃんと気付いてからかなり楽になった

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2022/05/15(日) 15:11:36 

    年中無休で料理したくない

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2022/05/15(日) 15:12:19 

    家で料理?
    トマト洗ったことしかないよ。一人暮らし10年目。

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2022/05/15(日) 15:13:00 

    >>53
    ほんっとそれ!ゆくゆくは、最終的には結婚したいけど、食と睡眠を好き勝手できるのは一人暮らしの特権だよね♡

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2022/05/15(日) 15:14:53 

    わかります!
    土日の朝はプロテイン、昼はインスタントラーメンもしくは餃子(もちろん冷凍の)、夜はプロテインもしくは食べないです。
    食器洗うのもめんどくせーからこうなってしまう。

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2022/05/15(日) 15:15:30 

    >>67
    レタスそのまま
    ちくわそのまま
    買ったゆで卵そのまま

    的なw

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2022/05/15(日) 15:16:01 

    >>25
    いやーもうわかる、作り置きした方が楽な人もいるんだろうけど私には向いてなかった。あと先日、包丁使うのめんどくさすぎてセロリを手で引きちぎって食べたよ(^。^)

    +10

    -0

  • 76. 匿名 2022/05/15(日) 15:20:53 

    >>8
    これも好き
    今まで、玉ねぎみじん切りして、パン粉ふやかして‥という手間を考えたら全然安くておいしい

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2022/05/15(日) 15:22:40 

    >>64
    充分意識高いよ!

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2022/05/15(日) 15:23:35 

    >>77
    ありがとうー😭

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2022/05/15(日) 15:23:56 

    最近は、金曜の夜にスーパーに寄って、見切り品の惣菜(夜の晩酌用)、パンとヨーグルト(次の日の朝兼昼食用)を買ってる。
    休日の夜については、また飲むのでテイクアウトしたり、コンビニで調達してる。作る気など無い(笑)

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2022/05/15(日) 15:24:36 

    >>76です
    画像貼り忘れた!ハンバーグです
    【独身限定】休日、料理したくない人~

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2022/05/15(日) 15:26:18 

    >>67
    私は、豆腐、納豆、トマト、きゅうり、お刺身。

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2022/05/15(日) 15:28:05 

    平日も休日もしたくないししないです

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2022/05/15(日) 15:38:31 

    >>50
    数日前のトピックかな??
    これ美味しいよね。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2022/05/15(日) 15:39:05 

    >>1
    生ゴミも出したくないから、じゃがいもの皮を剥かずに適当に切って使う料理が多い。
    ウインナーとコンソメで煮込むとか春雨とすき焼きのタレで煮込むとか。
    あれこれ食材やら調味料を使うのも面倒で仕方ない。

    +7

    -0

  • 85. 匿名 2022/05/15(日) 15:46:49 

    >>26
    これほんとにおすすめ。スープに入れてるけど美味しい。いつも冷凍庫に入ってる!

    +15

    -0

  • 86. 匿名 2022/05/15(日) 16:01:08 

    >>64
    ブロッコリー栄養あるから大丈夫。

    貧乏自炊(ご飯にふりかけオンリーとか、素うどん)するより、
    惣菜やカップラーメン食べてる方が栄養失調にならんよ。

    +5

    -0

  • 87. 匿名 2022/05/15(日) 16:06:34 

    子供たちいるから休みでもなんでもご飯作らなきゃならない
    冷凍食品も4人分となると高くつくから適当ながら作るんだけど後片付けもあるしもうホント面倒くさいんだよね
    自分だけなら朝はコーヒー、昼はパスタ、夜はお酒とちょっとしたつまみでもいいけど家族がいるとそうはいかないよね

    +1

    -12

  • 88. 匿名 2022/05/15(日) 16:19:33 

    >>9
    私は面倒なので目玉焼き!

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2022/05/15(日) 16:26:52 

    野菜を洗うのが面倒なのでカット野菜サラダばかり買ってる。

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2022/05/15(日) 16:55:11 

    平日は帰りが遅いから、作り置きを食べるか、お惣菜を買って帰る。
    週末の作り置きも、ほとんどは弁当の冷凍保存用になる。
    料理が好きなわけでも得意なわけでもなく、生きていくために仕方なく作っている。
    フルタイムで仕事して家族のいる人は、食事の準備はどうしてるんだろう。
    年々料理が苦痛になってる。

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2022/05/15(日) 17:01:08 

    30歳超えたら食べてる物の積み重ねが肌に出てきやすくなったから めんどくさいけどなるべく簡単な自炊してる。

    納豆ごはんとかCook Doとかだけど

    ファストフードやカップラばかりじゃ老けるの早そうだし太りやすくなりそうで 手が出せない

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2022/05/15(日) 17:09:02 

    >>1
    ご飯は多めに炊いて3、4食分は冷凍
    ほうれん草はレンジでチン
    豆腐・納豆・モズクかめかぶ・乾燥わかめ・とろろ昆布は必須

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2022/05/15(日) 17:16:10 

    >>26
    さっきゴマポン酢で食べた!
    美味しいよね〜!

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2022/05/15(日) 17:18:17 

    平日は簡単なもの、土日はちょっと凝った物でも作ろうかな〜って思うけど掃除洗濯とかしてたら疲れて結局簡単な物か弁当かってきちゃう。
    自分の作った物にも飽きてくるよね〜。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2022/05/15(日) 17:19:23 

    >>15
    分かるめんどいよね〜。
    でも毎日か二日に一回でも、米炊いて釜洗ってっていうのが面倒で毎週冷凍してる。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2022/05/15(日) 17:37:19 

    >>90
    20時過ぎのスーパー行くと
    子供連れたママさんが疲れた顔して買い物してるの見て…あぁ…と思う。

    もうちょい早く帰れないと家族団欒とかそういう気力わかないだろうに。
    職場の人たち見てもママさんは青い顔して疲れてる。

    私には仕事、子育て、家事をするのはムリだ、死んでしまう。

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2022/05/15(日) 17:49:44 

    >>87
    だから独身限定のトピなのよ

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2022/05/15(日) 18:09:33 

    >>94
    そうなのよ。
    自分の味付けに飽きてくる。
    かと言って、違うジャンルに挑戦する意欲もないんだけど。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2022/05/15(日) 18:12:55 

    調理の仕事してるから家でも作るなんて考えられないやw
    作ろうと思えば作れるけど一人分なら買った方が安いし時間も節約できるのを知ってるから本当に気が向いた時しかしない

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2022/05/15(日) 18:17:50 

    スーパーに売ってる、チンするだけのハンバーグとか焼き魚がすごくおいしいからそういうのばっかり食べてる
    ご飯は炊くけど、お味噌汁も即席のやつしか飲まない

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2022/05/15(日) 18:20:28 

    >>98
    そうそうw
    スーパー行って安い食材みながら「これ安いなぁ。でもあれとあれくらいしか作れないかなぁ。それって先週も食べたな…でも安いし…」って悶々と考えるよww
    そして安さに負けて買っちゃう

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2022/05/15(日) 18:36:16 

    休みの日は惣菜半額の時間までひたすら家で暇つぶしてるよ!w

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2022/05/15(日) 18:43:19 

    >>1
    別に毎日きちんとやらなくていいんだよ。
    なーんにもやらない日があっていいんだよ。
    悩んでストレスになるくらいならピザ頼んでるよ。

    せっかく独身なのに勿体ない。

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2022/05/15(日) 18:44:43 

    鳥貴族で焼き鳥買ってきた

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2022/05/15(日) 18:47:16 

    うちの近所のスーパーでステーキ肉が300円台から売ってて(100g198円)
    それ見つけてから週末はずっとステーキたべてる
    焼き加減めっちゃ上手くなってきたw
    ステーキをいかに美味しく食べようかってのが趣味みたくなってる

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2022/05/15(日) 18:53:11 

    >>50
    今日の夜ご飯!

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2022/05/15(日) 19:06:32 

    いなり寿司が好きだから良く食べるよ。
    美味しいしお腹も満たされるし私は好きだ!
    【独身限定】休日、料理したくない人~

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2022/05/15(日) 19:11:18 

    土日は一切自炊しない。
    しても袋ラーメン

    +8

    -0

  • 109. 匿名 2022/05/15(日) 19:13:20 

    料理は面倒だけどニンニク満載だったり自分のしたいやつは作ってみるな
    チーズ5枚ぐらいで胸焼けしそうなチーズトースト作ったり

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2022/05/15(日) 20:35:02 

    朝 パン+野菜ジュース(たまに+ソーセージや目玉焼き)
    昼 社食 なるべく魚や肉の定食(たまに麺類)
    夜 割引弁当やお惣菜(たまにひとり外食をして帰宅)

    休みの日は多めに買った弁当や冷食などで済ます。
    こんな生活しているから近くに住んでいる家族がたまに鍋を作って持って来てくれる。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2022/05/15(日) 21:55:16 

    焼きそば作った


    昨日も焼きそば
    3袋入りだしねー

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2022/05/15(日) 22:40:34 

    >>26
    カット野菜ともやしも一緒にレンチンして食べてる。楽すぎて止められない。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード