ガールズちゃんねる

出身地による顔の違いや特徴

3872コメント2022/06/12(日) 11:09

  • 1501. 匿名 2022/05/15(日) 02:23:51 

    >>1487
    それまで狩猟生活していた日本に中国、韓国から文明をもった弥生人がはいってきて平城京を奈良につくったんだから当たり前。
    関西が都でさらに遣唐使を送り漢字やら着物を持ち込んだ。
    日本人はその事実は受け止めないとw


    +5

    -36

  • 1502. 匿名 2022/05/15(日) 02:24:21 

    北海道はよくロシア系の血が…とか言われてるけど、それはないと思う
    ハーフを見ると目も髪も茶色くて、欧米ではアジア人と思われそうな人が多い
    日系人は日本の南側の出身が多くて、本体は古い縄文タイプが多いけど、
    ハーフでは人種が曖昧なタイプが多く、目の色も薄い

    +14

    -4

  • 1503. 匿名 2022/05/15(日) 02:25:00 

    >>84
    カエルみたい🐸

    +25

    -13

  • 1504. 匿名 2022/05/15(日) 02:25:06 

    東京出身は地方出身に比べてハングリー精神に欠ける

    +6

    -5

  • 1505. 匿名 2022/05/15(日) 02:25:33 

    >>430
    千葉にこういう子たくさんいたな。
    猫目で少し鷲鼻でアヒル口。

    愛知に引っ越したらあんまり見なくなった

    +23

    -0

  • 1506. 匿名 2022/05/15(日) 02:26:16 

    >>1469
    あびるYouの元旦那やん

    +7

    -1

  • 1507. 匿名 2022/05/15(日) 02:26:51 

    >>263
    インドの神様

    +9

    -1

  • 1508. 匿名 2022/05/15(日) 02:27:11 

    >>1404
    横だけど>>1390はわざと写り悪い画像貼ってるね、どう見ても。

    +16

    -1

  • 1509. 匿名 2022/05/15(日) 02:27:31 

    >>191
    あれ、来てない…

    +11

    -1

  • 1510. 匿名 2022/05/15(日) 02:27:50 

    >>15
    男性はわかる
    よかにせが多い

    +8

    -0

  • 1511. 匿名 2022/05/15(日) 02:27:51 

    >>1480
    顔は全く違うけどキャラの方向性が似てるだけでは?

    +62

    -0

  • 1512. 匿名 2022/05/15(日) 02:28:33 

    >>1
    縄文人とインディアンはルーツは同じ
    嘘つかない、礼儀正しいとか顔も気質も似てる
    白人に利用されてってとこも同じ



    出身地による顔の違いや特徴

    +33

    -7

  • 1513. 匿名 2022/05/15(日) 02:28:42 

    >>1471
    インタービューして大阪人じゃなかったら使わないんですよ。

    +0

    -0

  • 1514. 匿名 2022/05/15(日) 02:29:03 

    >>1504
    山崎賢人とかね
    逆にあれがどっか地方から俳優目指して上京してたらビックリする

    +12

    -0

  • 1515. 匿名 2022/05/15(日) 02:29:03 

    >>756
    縄文人は朝鮮半島へも渡ったと最近ではわかってる
    おそらく時期は、7300年前の鬼界カルデラ噴火が起こってからだと思ってる

    鬼界カルデラ噴火は九州南部の縄文文化を壊滅させたと推測されている
    (過去1万年では過去1万年の内では世界最大規模の災害だった)
    だからこれ以前の遺跡は発掘できない

    +21

    -0

  • 1516. 匿名 2022/05/15(日) 02:29:36 

    >>1512
    ネイティブアメリカン

    +12

    -0

  • 1517. 匿名 2022/05/15(日) 02:30:07 

    >>1501
    中国だけだよ。
    わざと中国に便乗して韓国入れてきてるの?
    だとしたらバレバレだから無意味だよ。
    韓国はその時ほぼ文明ないし。

    +49

    -1

  • 1518. 匿名 2022/05/15(日) 02:30:08 

    >>624
    山口はブス伝説あるくらいだし

    美人はみんな拐われたんでしょ?

    +3

    -4

  • 1519. 匿名 2022/05/15(日) 02:30:31 

    >>10
    でもこれわかる気がするわ

    +27

    -2

  • 1520. 匿名 2022/05/15(日) 02:30:42 

    >>1504
    顔関係ないトピズレはどっかいけ

    +3

    -2

  • 1521. 匿名 2022/05/15(日) 02:31:04 

    >>205
    あら素敵

    +6

    -0

  • 1522. 匿名 2022/05/15(日) 02:31:04 

    >>1467
    総理大臣顔も何もその制度が出来て以来約半分の期間は山口出身が総理だから

    +10

    -1

  • 1523. 匿名 2022/05/15(日) 02:31:08 

    >>331
    いや、九州が一番半島と近いから

    +12

    -4

  • 1524. 匿名 2022/05/15(日) 02:31:15 

    >>1519
    全然わからん

    +1

    -1

  • 1525. 匿名 2022/05/15(日) 02:31:29 

    >>1458
    かまいたち2人共中国人

    +2

    -1

  • 1526. 匿名 2022/05/15(日) 02:32:58 

    >>1502
    ロシアって一言で言っても、
    極東の方はモンゴル人みたいなゴツい顔高い頬骨細い目、
    茶色〜黒い瞳に黒い髪色のアジア人ぽい風貌よね。
    東欧に近い方の碧い目明るい髪色の人達ばかりがロシア系じゃない。

    +18

    -1

  • 1527. 匿名 2022/05/15(日) 02:33:19 

    >>1501
    分かったから、早く出国してね

    +24

    -1

  • 1528. 匿名 2022/05/15(日) 02:33:20 

    >>1506
    急にジャニーさんみたくなったww

    +0

    -2

  • 1529. 匿名 2022/05/15(日) 02:33:36 

    >>774
    私も、九州だけど、純日本人だけど、
    つり目、エラハリ、頰骨張ってるよ、最悪だよ、
    裏で在日って言われてるかもね

    +38

    -3

  • 1530. 匿名 2022/05/15(日) 02:33:46 

    >>435
    市川住んでそう

    +10

    -0

  • 1531. 匿名 2022/05/15(日) 02:34:05 

    宮崎に嫁いだけど女の人の顔面偏差値が高い

    +19

    -3

  • 1532. 匿名 2022/05/15(日) 02:34:10 

    >>1>>96
    誤解してる人多いけど、主要都市に在日韓国朝鮮人が増えたのは第二次世界大戦の時ですよ。

    +71

    -2

  • 1533. 匿名 2022/05/15(日) 02:34:22 

    >>1457
    金髪碧眼はゲルマン人ルーツだからだよ。
    イタリアもフランスも南部は低身長黒髪、北に行くほど長身金髪碧眼率あがるよ。
    北に行くほど長身金髪碧眼。
    このモデルもドイツ人。
    わたしイタリア、フランス、ドイツ、アメリカなど何カ国も滞在、留学してたけど凄い美人みたのはドイツだよ。



    出身地による顔の違いや特徴

    +9

    -1

  • 1534. 匿名 2022/05/15(日) 02:34:38 

    >>925
    それはないw
    けど、>>1126の顔立ちはほんとにゴロゴロいる。同じ学校に数人はいる。けど、この顔立ちって新潟に限らず、日本人らしいというか日本全体で多いだろうなと思う。

    +24

    -0

  • 1535. 匿名 2022/05/15(日) 02:35:21 

    >>26
    西郷隆盛って身長180cmあったんだよ
    当時としてはかなり高身長
    上野の西郷像は西南戦争の後に建てられたから賊軍らしくわざと腑抜けに作られたんだよ

    +26

    -0

  • 1536. 匿名 2022/05/15(日) 02:35:59 

    >>364
    4年前から韓国人たちが宇治市のウトロに建てようと画策してた歴史館がとうとう先月開館したね
    韓国の芸能人たちが寄付を呼びかけたりして韓国政府も支援してたやつ
    なんで日本でそんな好き勝手なことをやらせるんだろう

    +136

    -1

  • 1537. 匿名 2022/05/15(日) 02:37:01 

    >>1403 は福岡アンチ。
    勝手に載せて大丈夫な写真なの?

    +36

    -0

  • 1538. 匿名 2022/05/15(日) 02:37:06 

    >>1501
    さも韓国朝鮮人が言ってそうな、あなたの嘘と妄想受け止める日本人はいないよ。
    っていう事実をあなたは受け止めた方が良いと思うよ

    +27

    -2

  • 1539. 匿名 2022/05/15(日) 02:37:17 

    >>886
    芸人のほうは陣内智則。まぎらわしいからわかってて書いてるかもだけど。

    +1

    -0

  • 1540. 匿名 2022/05/15(日) 02:38:15 

    >>1526
    でも石川花って子が出てきた時、「典型的な日本の北国の顔」「北海道人にはロシアの血が混じってるから」とかそんな話で盛り上がってた

    +7

    -11

  • 1541. 匿名 2022/05/15(日) 02:38:33 

    >>387
    >>1282
    夏川りみに似てるって言われる。私はすごくのっぺりした平たい顔で色白なんだけど、沖縄出身の方に似てるなんてと不思議だった。原因は団子鼻だなと納得。
    自分では、はるな愛に似てると思ってるんだけど、夏川りみとはるな愛って同系統だよね?

    +23

    -4

  • 1542. 匿名 2022/05/15(日) 02:39:30 

    >>1502
    シベリアに住んでる人は顔はアジア人。
    この人達も日本に混ざってる。

    出身地による顔の違いや特徴

    +26

    -5

  • 1543. 匿名 2022/05/15(日) 02:39:47 

    >>1540
    あれ?こんな顔だったっけ

    +5

    -0

  • 1544. 匿名 2022/05/15(日) 02:40:02 

    >>1536
    まじで?
    ウトロは第二次世界大戦で住み着いた韓国人達だから本当に出て行ってほしい。日本人として戦わないといけない

    +96

    -0

  • 1545. 匿名 2022/05/15(日) 02:40:48 

    >>1540
    典型的な日本人じゃない顔だけど

    +14

    -1

  • 1546. 匿名 2022/05/15(日) 02:41:23 

    堺って沢口靖子や黒谷友香みたいな美人さんが輩出するよね

    +7

    -0

  • 1547. 匿名 2022/05/15(日) 02:42:30 

    >>1504
    なんか違くね

    +1

    -0

  • 1548. 匿名 2022/05/15(日) 02:43:09 

    >>1533
    私、こういうタイプあまり綺麗と思わないんだよね…
    ただ、イギリスからベルギー行ったら街が小奇麗に見えて、人が着てる服もちょっとカラフルに見えた
    イギリスは雨降った後いつもおしっこの臭いがするほどバイキン臭かったから

    +11

    -1

  • 1549. 匿名 2022/05/15(日) 02:43:16 

    長崎は美形が多いと思う

    +19

    -1

  • 1550. 匿名 2022/05/15(日) 02:44:04 

    >>1533
    エルザ・ホスクだ
    スウェーデン出身だよね

    +6

    -0

  • 1551. 匿名 2022/05/15(日) 02:44:10 

    >>839
    ヤンキー顔ともいうよね

    +48

    -0

  • 1552. 匿名 2022/05/15(日) 02:44:14 

    >>1529
    福岡県、美人とかゆーけど
    本当、この顔、頬骨高くて吊り目エラ張りの
    気の強そうな我の強そうな女多いよ

    韓国人より韓国人らしくありたい

    +20

    -15

  • 1553. 匿名 2022/05/15(日) 02:44:23 

    >>124
    私の中では、最近そんなイメージ無くなった
    加藤あいや武井咲の顔が好き

    +16

    -5

  • 1554. 匿名 2022/05/15(日) 02:44:35 

    >>1543
    オーディションの時はこう

    もうseventeenのモデルになったみたいよ

    +4

    -2

  • 1555. 匿名 2022/05/15(日) 02:44:56 

    >>1542
    すっごい誰かに似てる気がする
    芸能人にこういう人、いるよね?

    +9

    -0

  • 1556. 匿名 2022/05/15(日) 02:45:32 

    >>1517
    >>1527
    >>1538

    弥生人がくるまで文字もなかった縄文人
    歴史勉強してね



    出身地による顔の違いや特徴

    +4

    -38

  • 1557. 匿名 2022/05/15(日) 02:46:02 

    >>308
    美人

    +94

    -2

  • 1558. 匿名 2022/05/15(日) 02:46:23 

    >>859
    地元民からすると壇蜜は秋田の人じゃないw母親が里帰り出産を秋田でしただけで住んだこともなければ秋田×秋田の血じゃないみたいだし、秋田顔でもないかな。伊藤綾子、藤あや子は秋田顔

    +59

    -1

  • 1559. 匿名 2022/05/15(日) 02:46:53 

    >>1449
    まさにそんな感じですwグループでネチネチと言ってくる感じがまさにあっちの人って感じ。その女と仲良かった人も保育士になろうとしてるからマジで怖い

    +10

    -1

  • 1560. 匿名 2022/05/15(日) 02:46:57 

    >>1555
    マーガレット・チョー?

    +8

    -2

  • 1561. 匿名 2022/05/15(日) 02:47:23 

    >>635
    わかる!
    大阪市の松井市長もめっちゃ関西顔だね。

    +43

    -3

  • 1562. 匿名 2022/05/15(日) 02:47:34 

    >>1512

    白人に迫害されたネイティブ・アメリカン
    原爆落とされた日本人

    ルーツ同じ
    出身地による顔の違いや特徴

    +4

    -5

  • 1563. 匿名 2022/05/15(日) 02:47:36 

    >>1531
    可愛いよね。旅行で行った時ただのコンビニ
    レジでもエビちゃん並に可愛いお姉ちゃんがいたり
    そこら辺のおばちゃんまで浅香唯みたいな
    可愛いおばちゃんが多いかった。

    +18

    -2

  • 1564. 匿名 2022/05/15(日) 02:47:55 

    >>981
    うちの夫も秋田出身で吉田くん似てるw
    お肌もモチモチ。スッとしたクセのない顔だよね。羨ましい。

    +30

    -1

  • 1565. 匿名 2022/05/15(日) 02:48:14 

    >>38
    嫌味にしか聞こえない
    ウイカに似てるは貶しだと思う。

    +20

    -11

  • 1566. 匿名 2022/05/15(日) 02:49:11 

    >>1
    つまり在日系ってことか。

    +14

    -2

  • 1567. 匿名 2022/05/15(日) 02:49:14 

    >>1544
    韓国人が運営するわけだからね
    京都という有名な観光地にやってきた大勢の外国人に韓国人の勝手な歴史を植え付けられちゃうよ

    +68

    -1

  • 1568. 匿名 2022/05/15(日) 02:49:30 

    >>27
    私は貶されてると思う。
    そのおばさんが在日の人なら褒めてるのかもしれないけど

    +24

    -34

  • 1569. 匿名 2022/05/15(日) 02:49:40 

    >>1542

    友達に似てるw
    自称ロシア人だったw

    +9

    -0

  • 1570. 匿名 2022/05/15(日) 02:50:10 

    >>1513

    なんでそんなにむきになるのですか?
    私としては誉め言葉で書いたことなのに
    やすともさん大好きなので、特にお姉さんのやすよさんみたいなタイプは友達になりたいくらいって思ってたので

    +0

    -0

  • 1571. 匿名 2022/05/15(日) 02:50:11 

    >>1555
    岩尾やろ!?

    +7

    -0

  • 1572. 匿名 2022/05/15(日) 02:50:20 

    >>487
    東予は美人系、南予は可愛い系のイメージ

    +6

    -2

  • 1573. 匿名 2022/05/15(日) 02:51:09 

    >>1555
    森三中の大島さん?

    +25

    -0

  • 1574. 匿名 2022/05/15(日) 02:51:20 

    >>1567
    あんな場所には行かないし、外国人にも韓国の嘘つきは知られてるよ。言わないだけで

    +49

    -3

  • 1575. 匿名 2022/05/15(日) 02:52:20 

    >>1531
    私が知ってる宮崎出身の人もめちゃくちゃ可愛い人だった

    +7

    -0

  • 1576. 匿名 2022/05/15(日) 02:53:20 

    >>1554
    可愛い

    +15

    -1

  • 1577. 匿名 2022/05/15(日) 02:53:51 

    >>1085
    顔似てるよね!
    スタイルはレベチだけど。

    +0

    -0

  • 1578. 匿名 2022/05/15(日) 02:54:05 

    友人と
    青森は可愛い人多いって話をしていて、
    新山千春の顔が典型的だねって
    結論になった

    面長じゃなくてどっちかというと丸顔、
    お目目ぱっちり

    +15

    -1

  • 1579. 匿名 2022/05/15(日) 02:55:27 

    >>1570
    よこ、関西人だけどやすとも苦手
    テレビに出るならもう少し清潔な格好やメイクしてほしい。親しみやすさと下品さも紙一重
    個人的には話の内容がとても下品だから苦手

    やすともは韓国好きと言って番組増えてるから二度と見たくない。

    +6

    -0

  • 1580. 匿名 2022/05/15(日) 02:55:50 

    >>1
    >>1501
    日本人はほぼ弥生人のミックスなのに。
    出身地による顔の違いや特徴

    +8

    -29

  • 1581. 匿名 2022/05/15(日) 02:57:40 

    あたしゃ、鈴木亮平は関西顔だと思ってたけど、東京外語大ってがる奥さまがいつも言ってて、本人も関西弁使ってるとこ見たことなかったから本当に関西人とは思わなかった
    糸目ヘラ顔の最上級と言いますか
    評論家が褒める韓流映画に出ていそう

    +14

    -0

  • 1582. 匿名 2022/05/15(日) 02:58:47 

    大阪や京都の人で陰キャの人って少なそう。
    声大きくて雰囲気がキツそうな人多い。

    +4

    -8

  • 1583. 匿名 2022/05/15(日) 02:59:43 

    >>1569
    布袋さんとか東山さんも自称ロシア人だから

    +11

    -0

  • 1584. 匿名 2022/05/15(日) 03:00:06 

    >>1533

    ドイツは男はいいけど女が微妙・・・あんまり綺麗じゃない

    +20

    -1

  • 1585. 匿名 2022/05/15(日) 03:01:35 

    >>1580

    右下からも来てるけどね

    ミクロネシア系多いよ 太平洋の島々の原住民も日本に船にのって来ている

    +16

    -0

  • 1586. 匿名 2022/05/15(日) 03:02:06 

    >>1230
    新庄、最上の出身ですか?

    +0

    -0

  • 1587. 匿名 2022/05/15(日) 03:02:14 

    >>358


    ジャッキー・チェン

    +0

    -4

  • 1588. 匿名 2022/05/15(日) 03:03:20 

    >>10
    北村一輝も
    出身地による顔の違いや特徴

    +14

    -59

  • 1589. 匿名 2022/05/15(日) 03:03:47 

    >>29
    大阪住んでた時は体感的にだけど、目が離れ気味の人が多いなーと思った
    (有名人だとこの人の他にもaiko、今田、坂田利夫他)

    +121

    -6

  • 1590. 匿名 2022/05/15(日) 03:04:33 

    >>1531
    わかる
    しかも長身美人

    +5

    -0

  • 1591. 匿名 2022/05/15(日) 03:05:40 

    >>1457
    出身地による顔の違いや特徴

    +3

    -3

  • 1592. 匿名 2022/05/15(日) 03:06:29 

    ウイカが大阪人なのは分かる、

    +2

    -3

  • 1593. 匿名 2022/05/15(日) 03:06:56 

    >>1579

    私は好きです。下品かどうかは分かりません。面白くてどこかあたたかみがあって好きです。

    +1

    -3

  • 1594. 匿名 2022/05/15(日) 03:07:02 

    >>1584
    分かる
    ゲルマン?アングロサクソン?てそう
    男の人はスラっとしてて格好いい人も多いけど、女性は肌のキメが粗くパサパサになりがちで30くらいになると獣っぽくなる
    ガタイもいいし、顔も険のある顔になる
    美肌で美人に見える人はかなり若い

    +17

    -0

  • 1595. 匿名 2022/05/15(日) 03:07:58 

    >>1584

    え?女も良い顔じゃん。

    +3

    -4

  • 1596. 匿名 2022/05/15(日) 03:08:46 

    >>1567
    それが目的なんでしょうね
    他人のふんどしで相撲取るという

    +51

    -1

  • 1597. 匿名 2022/05/15(日) 03:09:33 

    両親東北だから、宮城、岩手、青森はなんとなくわかる。
    青森は顔が濃い人が多い。
    宮城は、顔が薄めですらっと細い人が多い。

    +19

    -0

  • 1598. 匿名 2022/05/15(日) 03:10:51 

    >>1569
    海鳥をアザラシの中に生きたまま詰めこんで、そのアザラシを土の中に埋めて、海鳥を発酵させてそれを食べるとかいうワイルドな食生活してるのってアジア系ロシア人じゃなかったっけ?

    +1

    -0

  • 1599. 匿名 2022/05/15(日) 03:10:51 

    >>1578
    わかる。
    私も父が青森で、系統でいえば新山千春系統だと思う。
    狸顔系が多い。

    +8

    -0

  • 1600. 匿名 2022/05/15(日) 03:11:41 

    >>1046
    織田信長だか豊臣秀吉がブス専で愛知に自分好みのブスを集めたせいって聞いたけど

    +2

    -8

  • 1601. 匿名 2022/05/15(日) 03:11:56 

    +2

    -19

  • 1602. 匿名 2022/05/15(日) 03:11:57 

    >>1595

    男みたい 顎がゴツゴツしてて 男みたい 体格も大きいしプロレスラーみたいな体格の女性多いし、服もダサいし素敵って思ったことが無い。

    +8

    -3

  • 1603. 匿名 2022/05/15(日) 03:12:47 

    >>1175
    うちの身内!

    +4

    -0

  • 1604. 匿名 2022/05/15(日) 03:14:14 

    >>1582
    関西系のジャニーズグループ見ててもそう思う

    +5

    -3

  • 1605. 匿名 2022/05/15(日) 03:14:38 

    >>1581
    今気づいたけど
    鈴木亮平と鶴瓶の息子って似てない?

    +15

    -1

  • 1606. 匿名 2022/05/15(日) 03:15:17 

    >>364
    日本の古都である京都がそんな感じになってるなんて…

    +71

    -2

  • 1607. 匿名 2022/05/15(日) 03:17:05 

    >>207
    この顔の人は名古屋以外でもよくいる日本人のタイプだよ

    +12

    -2

  • 1608. 匿名 2022/05/15(日) 03:19:08 

    >>1607
    東京にはそんなにいないけど
    大体そういう人が来るとそのうち口から関西弁が飛び出して「納得」する
    メルカリも関西人が何でも韓国風って呼んでやたら取引してるイメージ

    +2

    -11

  • 1609. 匿名 2022/05/15(日) 03:20:16 

    >>613
    色んな地域の人々と関わって来て、沖縄や群馬、横浜は性質が限りなく中華に近いと思ってた。日本とは違う感じ。

    +3

    -25

  • 1610. 匿名 2022/05/15(日) 03:22:01 

    >>1584
    行ったことあんの?
    まじでドイツはバービー人形みたいな超絶美人いるから。
    10カ国はいってるけど3度見した美人がいたのはドイツ。

    出身地による顔の違いや特徴

    +4

    -20

  • 1611. 匿名 2022/05/15(日) 03:23:14 

    >>1609
    横浜は中華街が有名だけど、赤レンガもあるし、新規の移住者も多いし、思うより広いw

    +8

    -1

  • 1612. 匿名 2022/05/15(日) 03:23:50 

    >>1610
    男性か
    相手にされなかったろうね

    +10

    -0

  • 1613. 匿名 2022/05/15(日) 03:25:25 

    >>1611
    田舎の範囲が広いのも知ってるよ。

    +3

    -0

  • 1614. 匿名 2022/05/15(日) 03:26:08 

    >>1531
    宮崎ってエビちゃんみたいな美人が多いのかな?

    +7

    -2

  • 1615. 匿名 2022/05/15(日) 03:29:01 

    >>1609
    群馬もそうなの?
    白石麻衣や町田啓太みたいな美形が多いから色んな大陸系が混じっているのかな

    +1

    -6

  • 1616. 匿名 2022/05/15(日) 03:30:53 

    >>806
    綾瀬はるかや戸田菜穂とか広島だなーと思う。
    山口に行けばもっと濃い顔の人が多い感じ。

    +27

    -3

  • 1617. 匿名 2022/05/15(日) 03:31:04 

    >>15
    この子はザ鹿児島って顔してる
    鹿児島にこの系統の顔多い
    出身地による顔の違いや特徴

    +68

    -16

  • 1618. 匿名 2022/05/15(日) 03:38:32 

    >>307
    弟さんとあなたのお母さんは別人なの?

    +35

    -0

  • 1619. 匿名 2022/05/15(日) 03:42:44 

    >>82
    両親ともに京都から離れた出身だけど、私はガッツリ弥生顔だわ
    体毛剛毛とチリ毛剛毛と短足なとこに縄文の名残がある

    +16

    -1

  • 1620. 匿名 2022/05/15(日) 03:48:34 

    >>1601
    宇治?

    +4

    -0

  • 1621. 匿名 2022/05/15(日) 03:51:42 

    >>35
    肌の質感が鹿児島ぽい

    +9

    -0

  • 1622. 匿名 2022/05/15(日) 03:52:04 

    >>1304
    私が行っていた美容室は東北の子がほとんどでした。理由は雪が降って寒さが厳しい地域の人は根性があるとオーナーが言っていた。東北や雪深いところの人は働き者が多いという意味だと思うので、きびきびして早口なのはわかるような気がする

    +23

    -2

  • 1623. 匿名 2022/05/15(日) 03:55:20 

    >>27
    何の意味もなく「似てる」って思っただけじゃないですか

    +56

    -1

  • 1624. 匿名 2022/05/15(日) 03:58:55 

    >>714
    あの高校って京都だったのか

    +13

    -0

  • 1625. 匿名 2022/05/15(日) 04:00:20 

    >>467
    RIKACOじゃない?

    +1

    -0

  • 1626. 匿名 2022/05/15(日) 04:01:55 

    >>209
    これよく聞くけど、伊達政宗の時代ってもう数百年も前だよね?
    例えば色が白いとか黒くてきれいな髪の毛とか、
    共通した美人の基準はあるかもしれないけど、今って色んなタイプの美人がいるし当時と比べるのもなぁって感じだよね。
    目が小さくても可愛らしい人もいるし、切れ長の目でクールな美人もいるし。
    梅沢富美男がケンミンショーで「仙台にはいい女がいっぱいいるよ」って言ってて、マチャミに「女好きの梅沢さんが言うなら間違いない」って言われてたよ。

    +23

    -6

  • 1627. 匿名 2022/05/15(日) 04:01:58 

    中村倫也は私の中でザ東京。東京生まれ東京育ちっぽい雰囲気というか実際そうなんだけど、知った時に心底納得した。子どもの頃から飄々と都会の中で暮らしてそうなイメージだった。

    +16

    -2

  • 1628. 匿名 2022/05/15(日) 04:03:07 

    >>743
    中条あやみも大阪だよね

    +32

    -1

  • 1629. 匿名 2022/05/15(日) 04:04:29 

    博多美人
    出身地による顔の違いや特徴

    +15

    -6

  • 1630. 匿名 2022/05/15(日) 04:06:45 

    >>739
    黒島結菜ちゃん沖縄出身なんだ、知らなかった。沖縄美人だね。
    高良くんと付き合ってるって報道見て、顔の濃い美形同士だな〜兄妹みたい〜って思ったな。高良くん熊本出身だし、ルーツが近い同士のカップルだね。

    瀬戸康史山本美月夫妻も同郷だけど、こちらも兄弟みたいに顔の系統似てる。

    +12

    -2

  • 1631. 匿名 2022/05/15(日) 04:08:20 

    >>684
    埼玉東部は移住者が多くて埼玉原住民ではありませんから

    +8

    -0

  • 1632. 匿名 2022/05/15(日) 04:10:33 

    >>159
    都民の7、8割は地方からやってきた田舎者

    +7

    -0

  • 1633. 匿名 2022/05/15(日) 04:12:43 

    >>3
    何だかんだで差別大好きだからね

    +14

    -2

  • 1634. 匿名 2022/05/15(日) 04:14:02 

    >>1588
    古代ギリシャ人じゃなかったのか…

    +55

    -0

  • 1635. 匿名 2022/05/15(日) 04:14:14 

    福岡は目鼻立ちがはっきりしてる人が多いと思う
    知り合い何人かいるけど美人

    +7

    -0

  • 1636. 匿名 2022/05/15(日) 04:14:20 

    新潟は肌が真白くて顔の凹凸少なめ
    女性はお米みたいな顔立ち
    男性は白くて細長い、
    そんな感じ

    +15

    -1

  • 1637. 匿名 2022/05/15(日) 04:15:01 

    >>16
    サッカーより野球の方が人気なイメージあるけど、顔はサッカーよね

    +14

    -0

  • 1638. 匿名 2022/05/15(日) 04:15:16 

    >>1586
    庄内です。

    +1

    -0

  • 1639. 匿名 2022/05/15(日) 04:15:58 

    >>1629
    おっぱい当たってるん

    +7

    -3

  • 1640. 匿名 2022/05/15(日) 04:20:02 

    >>758
    松井玲奈ってSKEメンバーじゃなかったっけ?
    栄だから西の方かな知らんけど

    +2

    -0

  • 1641. 匿名 2022/05/15(日) 04:26:47 

    >>613
    合ってるよ。
    日本人と中韓人ではアフリカから通ってきたルートが違う。

    +50

    -1

  • 1642. 匿名 2022/05/15(日) 04:27:10 

    >>848
    >>869
    新潟も自殺率すごく高いよ。
    住んだことある人はわかると思うんだけど、ほんとに晴れの日が少ないんだよね。秋冬なんて常にどんより曇ってる。
    太平洋側からお嫁に来た友人が、このお天気に気持ちが参るって言ってたけど、ほんとにそうだろうなって思う。
    メンタル的に日光は大事だよね。セロトニン出すためにも。お肌的にはいいのかもしれないけど…

    +48

    -1

  • 1643. 匿名 2022/05/15(日) 04:29:39 

    >>356
    加藤夏希(懐かしい)と伊藤綾子とか希とか美人の系統が似てる

    +25

    -1

  • 1644. 匿名 2022/05/15(日) 04:30:57 

    >>19
    北国の顔立ちって小林幸子系のハッキリした
    顔デカい、ちょっとモッサリ田舎っぽさのある顔が
    多いなと思ってる。


    +1

    -23

  • 1645. 匿名 2022/05/15(日) 04:31:47 

    >>29
    ババアだけど昔はみんなこんな顔だったよ。大阪は。
    ウイカ顔今ほど多くなかった。

    +11

    -2

  • 1646. 匿名 2022/05/15(日) 04:31:53 

    >>1357
    鎖国終わってから増えたと思うよ。
    鎖国中も出島から出れる時あったし。

    +14

    -1

  • 1647. 匿名 2022/05/15(日) 04:32:14 

    >>1218
    関西(大阪)だけどそうかな?
    やっぱり東に行くほど可愛いと思うな、ただ好みの問題かもしれないけど

    +0

    -4

  • 1648. 匿名 2022/05/15(日) 04:36:18 

    >>1391
    妹じゃない?スラッとしてる方

    +6

    -0

  • 1649. 匿名 2022/05/15(日) 04:36:46 

    >>1448
    東京の高級住宅地も巻髪ロング多いから古いってことはないですよ。

    +12

    -2

  • 1650. 匿名 2022/05/15(日) 04:43:07 

    >>31
    大阪出身で鈴木紗里奈のそっくりさん2人いるわ。

    +3

    -1

  • 1651. 匿名 2022/05/15(日) 04:48:46 

    >>1360
    横だけど、更に言えば外国に移住した韓国系移民がノーベル賞や世界的賞を獲った事もないんだよね
    よって国の学問ではなく民族的な問題なのではないかと語る韓国人もいる
    ちなみに韓国がノーベル文学賞を獲れないのは「韓国語があまりにも優秀で優美なのでうまく英語に翻訳が出来ないから」とのことw
    精神的勝利だけはお得意です

    +59

    -2

  • 1652. 匿名 2022/05/15(日) 04:50:29 

    >>356
    目は奥二重でぱっちりじゃないけど一族みんなほり深いよ
    アイヌが混ざってるのかな?って話してる

    +5

    -1

  • 1653. 匿名 2022/05/15(日) 04:51:24 

    >>641

    そういやスザンヌも熊本県だよね。

    +13

    -0

  • 1654. 匿名 2022/05/15(日) 04:52:54 

    >>15
    鹿児島の友だち
    女だけど西郷隆盛にそっくりだよ
    東日本にはいない顔立ちだな、と思ってます

    +7

    -5

  • 1655. 匿名 2022/05/15(日) 04:57:14 

    >>435
    確かに千葉っぽいかも

    +15

    -0

  • 1656. 匿名 2022/05/15(日) 04:57:56 

    >>543
    愛知は昔からの工業地帯だから多いよ。

    +39

    -0

  • 1657. 匿名 2022/05/15(日) 04:58:51 

    >>758
    地元秋田だけどそもそも壇蜜を秋田っぽいと思ったことないなぁ…
    松井玲奈は秋田じゃなくて兵庫県出身の愛知県育ちだよ。あの人は韓国っぽい顔立ちに見える。

    +42

    -0

  • 1658. 匿名 2022/05/15(日) 05:01:27 

    >>364
    ニコラスケイジの奥さんも日本人って言ってるけど韓国人にしか見えない。京都のコリアンタウン出身らしいけど。外国人相手に「日本人」って偽って結婚に漕ぎ着けるコリアン多いよね。

    +134

    -3

  • 1659. 匿名 2022/05/15(日) 05:02:01 

    >>54
    大阪へ旅行に行ったとき
    ほんとにブスばかりでビックリしました。
    たまたまかもしれないけど

    +16

    -41

  • 1660. 匿名 2022/05/15(日) 05:02:38 

    >>1653
    お父さんもお母さんも日本人なのに白人が混ざったハーフに見えるよね。不思議だね。

    +15

    -0

  • 1661. 匿名 2022/05/15(日) 05:12:41 

    >>1611
    色々な国籍が入り交じって沢山いるよ

    +2

    -0

  • 1662. 匿名 2022/05/15(日) 05:16:28 

    >>148
    うちの夫は両親ともに博多出身の生粋の博多人なのですが、まんま華丸さんみたいな顔をしています。笑
    顔のパーツ全て丸くて濃くて、いま流行りの薄顔男子とは真逆のような。
    今田美桜さん、橋本環奈さんはthe 福岡顔だと思います。

    石川出身の私からすると、浜辺美波さんは北陸顔で、上記2人の陽な印象に比べると陰な感じも雪国感があるなと思います。


    +22

    -1

  • 1663. 匿名 2022/05/15(日) 05:18:46 

    >>49
    女装さした渡部豪太をさらに加工した感じ

    +5

    -0

  • 1664. 匿名 2022/05/15(日) 05:20:14 

    >>1
    男性だけどミルクボーイの駒場は典型的な大阪顔だと思う。

    +40

    -2

  • 1665. 匿名 2022/05/15(日) 05:24:21  ID:44MOiLpjg9 

    >>113
    荒川区と江東区だよ。

    +6

    -3

  • 1666. 匿名 2022/05/15(日) 05:27:33 

    >>139
    キンキ堂本光一 SOPHIA松岡充 なにわ男子大西流星 など いるよ

    +4

    -0

  • 1667. 匿名 2022/05/15(日) 05:28:22 

    >>127
    熊本はギャル系美人、福岡はナチュラル美人ってイメージ

    +12

    -5

  • 1668. 匿名 2022/05/15(日) 05:28:50 

    >>1
    つるはしのコリアタウンの人がこういう感じ
    でもこの人は日本人だよね

    +3

    -6

  • 1669. 匿名 2022/05/15(日) 05:31:10 

    >>902
    hydeは両親が九州出身だよね
    父親が喜界島出身で志垣太郎さんと親戚
    志垣太郎さんも喜界島出身で濃いめの顔
    本人は関西でも産まれてるけど親のルーツも関係あるんじゃないかな?

    +39

    -1

  • 1670. 匿名 2022/05/15(日) 05:32:48 

    >>106
    ほとんど南部(姫路 西宮 宝塚 川西 伊丹 神戸)の女優ですよ

    +20

    -2

  • 1671. 匿名 2022/05/15(日) 05:34:47 

    >>348
    頭小さくて首は長いし輪郭も鼻筋も綺麗だよ。あのキャラだけど美人。

    +7

    -15

  • 1672. 匿名 2022/05/15(日) 05:37:32 

    >>543
    山口県は地理的にも近いからだと思う
    昔渡ってきた韓国朝鮮人も多いから朝鮮集落があちこちにあった。下関のコリアタウンでは、ウォンも使える店もあるくらい身近

    +35

    -0

  • 1673. 匿名 2022/05/15(日) 05:38:03 

    私アイヌ系で、よく沖縄出身の人と勘違いされる。沖縄出身の人にも言われる。
    沖縄料理屋のおばあさんに、アイヌ系なんだって話した時に『ニライカナイの生き別れなんだねぇ』って話をされた。
    沖縄出身の人達の会合で何故か誘われて行ったけど親戚の集まりみたいな安心感。私は青森出身ですけどね。顔のタイプが似てる。

    +23

    -0

  • 1674. 匿名 2022/05/15(日) 05:38:03 

    >>809
    徳島出身の縁を切った知人は獅童と麻原彰晃を足して割った様な顔でしたが
    偽物ブランド下品なロゴ大好きで
    借りた金は返さないで味しめてまた無心に
    チョロマカシ常習犯でホラッチョのチンピラ風味の
    ごめんなさいやありがとうも言えないのに態度と口先だけはでかかったので…もしや日本人ではない?
    と疑っています

    +8

    -5

  • 1675. 匿名 2022/05/15(日) 05:39:08 

    >>5
    ザ?

    +62

    -8

  • 1676. 匿名 2022/05/15(日) 05:41:50 

    >>1046
    よこ
    愛知県民だけど九州から来ている方多いのは確か。
    私の親も長崎出身。
    九州のせいにしたこと無いし周りにそんな事言うバカ一度もいた事ない。
    九州の人は美人多いから愛知に来て愛知のブスの割合を中和してくれていると思っている。
    観光も北海道や九州大好きな人が多い。

    +29

    -7

  • 1677. 匿名 2022/05/15(日) 05:45:22 

    >>1615
    トラブルメーカーの性格や性質がそうだと思った。顔ではなくて。

    +1

    -2

  • 1678. 匿名 2022/05/15(日) 05:47:26 

    >>1629
    美人は美人なんだけど
    芸能人じゃなかったら中洲ホステスとかになってそう

    +3

    -6

  • 1679. 匿名 2022/05/15(日) 05:48:14 

    >>1403
    女子校かな?
    美人さんばかりでびっくり‼︎

    +1

    -8

  • 1680. 匿名 2022/05/15(日) 05:48:53 

    >>1
    確かに顔の系統って意味では地域によって〇〇みたいな顔が多いって言うのはあるけど、だからと言って必ずしも大阪は朝鮮系だって事も無いと思う
    大阪出身の芸能人沢山いるけどみんながみんな朝鮮系の顔をしてる訳ではないよね

    +10

    -0

  • 1681. 匿名 2022/05/15(日) 05:49:44 

    大阪はうっすい感じがする。
    あと韓国的な顔。
    何でだろうね。

    +4

    -1

  • 1682. 匿名 2022/05/15(日) 05:51:43 

    >>1337
    顔がよろしくないのは、美人を中国に献上してたせいもあると思うけど、
    朝鮮半島特有の文化、試し腹で近親相姦が進んでるのも理由かな
    近親相姦では奇形が生まれるリスクが高い

    とある韓国の美容外科で患者から切り取ったアゴの骨が、高く積み上げられてるのを見てギョッとした
    韓国の整形のビフォーアフター写真を見ても、アゴに奇形がある人が多い

    +44

    -1

  • 1683. 匿名 2022/05/15(日) 05:53:39 

    >>1403
    多分、よその県から福岡に観光、もしくは移住してきた人間の集まりだと思うよ。
    それにしても皆いい笑顔してますね♪

    +1

    -9

  • 1684. 匿名 2022/05/15(日) 05:54:22 

    >>1

    ウイカって確か渋谷凪咲と地元が一緒じゃなかったっけ?

    +2

    -0

  • 1685. 匿名 2022/05/15(日) 05:55:32 

    >>1542
    この人達は、なんかロシア人とは種族が違うんだよね。種族名は忘れたけれど、、、
    保護区で結構と原始的な生活を今もしてるんじゃなかった?

    +14

    -0

  • 1686. 匿名 2022/05/15(日) 05:56:46 

    >>756
    その説からするとつまり、YAP遺伝子は縄文系の特徴ってことになるね
    縄文系の血の強い地域のほうが親切な人多いかと言われたらどうなんだろう…他にも書いてる人いるけど大阪は親切な人多い印象あるし、東北や南九州は我慢強さとか礼儀を重んじるイメージが強い

    +57

    -1

  • 1687. 匿名 2022/05/15(日) 05:57:11 

    >>1555
    じゃりんこチエのヒラメちゃん

    +4

    -0

  • 1688. 匿名 2022/05/15(日) 05:57:34 

    >>1189
    山が多くて近いから花粉症で目が荒れやすいんじゃない?
    煽ってる訳じゃないとわざわざ言い訳してるから自覚はあるんだろうけど、あなたの言い方すごく悪意を感じるよ

    +11

    -3

  • 1689. 匿名 2022/05/15(日) 05:57:51 

    塩顔イケメン俳優と言われる人の95%以上が関東出身
    【投票結果 1~93位】塩顔イケメン芸能人ランキング!最もかっこいい薄い顔の塩顔男子は? | みんなのランキング
    【投票結果 1~93位】塩顔イケメン芸能人ランキング!最もかっこいい薄い顔の塩顔男子は? | みんなのランキングranking.net

    【投票結果 1~93位】塩顔イケメン芸能人ランキング!最もかっこいい薄い顔の塩顔男子は? | みんなのランキングエンタメショッピング芸能人・著名人スポーツライフスタイルランキング検索カテゴリトップページエンタメショッピング芸能人・著名人スポーツライフスタ...

    +1

    -0

  • 1690. 匿名 2022/05/15(日) 05:58:10 

    試し腹=結婚前の娘が妊娠できることを証明するために、父親が娘を強姦する風習
    韓国は男尊女卑が当たり前で、父親が絶対的な儒教国ならではの風習

    +8

    -1

  • 1691. 匿名 2022/05/15(日) 05:58:19 

    >>106
    兵庫ってろくでもない県であることのほうが先行してる感じよ。

    +6

    -20

  • 1692. 匿名 2022/05/15(日) 05:58:42 

    >>3
    山口の方かな?

    +0

    -2

  • 1693. 匿名 2022/05/15(日) 05:58:42 

    >>1560
    そうだ!彼女だっ!

    +1

    -0

  • 1694. 匿名 2022/05/15(日) 06:00:12 

    >>1225
    その曲は精神的に落ち込みやすいユースケも大好きだと言ってた

    +7

    -0

  • 1695. 匿名 2022/05/15(日) 06:02:45 

    >>1666
    光一は転勤族の子で千葉がルーツじゃなかったっけ

    +1

    -0

  • 1696. 匿名 2022/05/15(日) 06:06:05 

    >>1681
    でも大阪出身の芸能人と検索すると出てくるけど顔が特に薄くないんだよね
    出身地による顔の違いや特徴

    +2

    -6

  • 1697. 匿名 2022/05/15(日) 06:08:07 

    >>1192
    石田ゆり子ひかり姉妹の父がたか母がたかは分かんないけど、どちらかが沖縄なんだよね、たしか

    +20

    -0

  • 1698. 匿名 2022/05/15(日) 06:09:20 

    >>1696
    黒木華
    木南晴香
    薄顔ブスがふたりもいる

    +4

    -13

  • 1699. 匿名 2022/05/15(日) 06:10:01 

    >>148
    大吉さんどう見ても薄目じゃないし濃いよ。テレビで見てあの濃さなら実物かなり濃い

    +5

    -0

  • 1700. 匿名 2022/05/15(日) 06:13:40 

    >>1678
    今、現在芸能人なのに芸能人じゃなかったら中洲ホステスとかになってそうって妄想からの意見は何の意味があるの?

    +7

    -2

  • 1701. 匿名 2022/05/15(日) 06:17:21 

    >>1698
    逆に言えば薄顔が2人しかいない

    +2

    -0

  • 1702. 匿名 2022/05/15(日) 06:18:47 

    統一感がないから関係ないね

    +4

    -0

  • 1703. 匿名 2022/05/15(日) 06:19:50 

    >>482
    ミスコンとか可愛い高校生グランプリとか、みんな全然可愛く無くてびっくりする。

    +23

    -1

  • 1704. 匿名 2022/05/15(日) 06:20:04 

    芸能人なんて整形しまくりだから美人って言われてもと思ってしまう
    しかも最近では一般人でさえお直し済だから何とも言えないよね
    長澤まさみとか広瀬すずアリスみたいな天然美人が多いのは静岡かな

    +11

    -2

  • 1705. 匿名 2022/05/15(日) 06:22:47 

    >>1696
    大阪は転勤とかで入ってくる人が多い

    +4

    -0

  • 1706. 匿名 2022/05/15(日) 06:25:47 

    >>1705
    それは東京も同じ

    +6

    -0

  • 1707. 匿名 2022/05/15(日) 06:26:05 

    >>4
    広瀬アリスは沖縄出身じゃないけど、ずっと東南アジアとのハーフか沖縄の人だと思ってた。

    +71

    -0

  • 1708. 匿名 2022/05/15(日) 06:28:26 

    >>1202
    狭山事件犯人も朝鮮系だっけ?

    +12

    -0

  • 1709. 匿名 2022/05/15(日) 06:30:45 

    >>1701
    芸能人より街中で顔見れば分かるよ
    大阪は一重まぶたの薄顔が異常に多い

    +5

    -5

  • 1710. 匿名 2022/05/15(日) 06:30:59 

    千代の富士や宇梶剛士はアイヌって感じね

    +2

    -0

  • 1711. 匿名 2022/05/15(日) 06:35:24 

    >>1501
    ルートとしては朝鮮を経由して入ってきてるからね
    戦後だって日本の保守派は南北朝鮮は対アメリカで共に戦った仲間だと主張したし
    韓国の軍事政権だって一時的には必要、やがて発展的に解消され民主化する(実際そうなった)
    と韓国軍事政権を擁護してたのにね

    ここ15年ですっかり嫌いな国になってしまったね

    +3

    -4

  • 1712. 匿名 2022/05/15(日) 06:35:47 

    出身地による顔の違いや特徴

    +8

    -3

  • 1713. 匿名 2022/05/15(日) 06:38:43 

    >>266
    長野県顔は、北に行くにつれて薄く白くなっていく。細面というより丸顔っぽい幼い優しい系統。

    手相芸人の顔はめちゃくちゃ長野の男性の顔。
    藤森慎吾は中信顔。

    なので濃い顔の人は男女問わずとてもモテるよね。
    出身地による顔の違いや特徴

    +11

    -0

  • 1714. 匿名 2022/05/15(日) 06:39:04 

    >>1501
    車輪も作れなかった韓国に文明なんてないよw

    +16

    -1

  • 1715. 匿名 2022/05/15(日) 06:39:32 

    福岡出身の人ってあゆとか橋本環奈みたいにびっくりするぐらい可愛い子が多いイメージ

    +2

    -5

  • 1716. 匿名 2022/05/15(日) 06:39:59 

    >>1709
    大阪は九州から出てきた人が多いからどちらかというと顔の濃い人のが多いよ。東京は東北から集まってくるから比較的あっさりで塩顔イケメンと言われる人たちも関東出身。試しに東京出身・芸人と検索すると一般人レベルが出てくるからどんな顔してるか見てみて?女芸人も

    +8

    -8

  • 1717. 匿名 2022/05/15(日) 06:40:19 

    >>1403
    まあ、みんなは美人芸能人ばかり引き合いに出してくるけど、むしろ美人芸能人のような容姿が少ないから、目を引く美人は芸能人になれる訳で、現実はこのような平均顔だよね。

    +22

    -5

  • 1718. 匿名 2022/05/15(日) 06:41:13 

    >>96
    都道府県別在日韓国・朝鮮人分布、人口割合で見るといいかも。大阪が圧倒的。
    出身地による顔の違いや特徴

    +44

    -9

  • 1719. 匿名 2022/05/15(日) 06:42:00 

    >>23
    えー!じゃ奈良男と結婚したいわ!!

    +45

    -3

  • 1720. 匿名 2022/05/15(日) 06:43:19 

    濃い、とコメントの多い県出身ですが
    地元でさえ“(顔の印象が)濃いね”
    と言われる事があります。
    眉毛はっきり、髪の毛ふさふさ黒、高身長
    でも一重で切れ長。
    言われるとすごく気分良くなかったけど、
    イタリア人のイケメン(カッコよすぎてめちゃくちゃ感動した)見てたら、
    濃いのもいいんじゃない?ってふと思ったよ。

    +0

    -0

  • 1721. 匿名 2022/05/15(日) 06:44:30 

    地方差別でマウント取り合う酷いトピ

    +10

    -1

  • 1722. 匿名 2022/05/15(日) 06:44:35 

    >>1700
    あなたのコメントも何の意味があるの?

    +2

    -3

  • 1723. 匿名 2022/05/15(日) 06:45:16 

    >>1672
    下関市は韓国人朝鮮人に入られ過ぎて、事実純日本人が逃げちゃってるもんね。

    +18

    -0

  • 1724. 匿名 2022/05/15(日) 06:46:06 

    >>32
    出身地による顔の違いや特徴

    +6

    -1

  • 1725. 匿名 2022/05/15(日) 06:46:22 

    >>1716
    え、結局集まって来た人が濃いってこと?
    大多数の先祖代々の大阪人は目が細いのっぺりした薄顔ということだね
    そこに日本で一番多い朝鮮系がブレンドされてるのが大阪というイメージ

    東北は縄文系が多いから薄い顔という訳でもないんだけどね
    東北は意外と彫が深くて、地毛が茶色、目も薄い人が多いよ

    +2

    -6

  • 1726. 匿名 2022/05/15(日) 06:46:34 

    >>1718
    これよく見るけど実際は中韓ともに東京が一番多いんだよ割合でも。まあ首都だから仕方がないけど

    +28

    -4

  • 1727. 匿名 2022/05/15(日) 06:46:41 

    >>1724
    華丸感ある

    +5

    -0

  • 1728. 匿名 2022/05/15(日) 06:48:22 

    >>1718
    大阪の生野区では、石を投げれば朝鮮・韓国系にぶつかるなんて言うジョークもある

    +35

    -3

  • 1729. 匿名 2022/05/15(日) 06:48:50 

    >>1725
    あぁ、大阪人の顔の特徴がなんで韓国人っぽいのか納得しました。

    +2

    -7

  • 1730. 匿名 2022/05/15(日) 06:49:27 

    >>1726
    関東に多いのは中国系
    韓国は圧倒的に大阪が多いよ

    +7

    -8

  • 1731. 匿名 2022/05/15(日) 06:50:00 

    >>106
    何でここに紀香おらんねん!

    +32

    -1

  • 1732. 匿名 2022/05/15(日) 06:50:21 

    >>1718
    1位の大阪生野区はコリアタウンや焼き肉屋のイメージあるし、4位の京都の南区も知る人ぞ知るエリアだし、5位の新宿は新大久保があるからね。トータル的に見ても納得する結果

    +21

    -4

  • 1733. 匿名 2022/05/15(日) 06:53:01 

    >>1658
    コリアンタウン出身なの?

    +21

    -0

  • 1734. 匿名 2022/05/15(日) 06:53:33 

    >>81
    五島列島とかまさにオランダっぽい顔多いよね
    川口春奈も五島出身だし
    私の友達で川口春奈に似た美人いるんだけど、その子もおばあちゃんが五島だって言ってた!

    多分だけど、鎖国って言ってもあんな離島まで厳しく見張れないだろうし出島に来たオランダ人がその行き帰りに五島列島に立ち寄ったりしてたんだろうなーと思う、キリスト教信者も多いよね

    +21

    -5

  • 1735. 匿名 2022/05/15(日) 06:55:46 

    >>1718
    都道府県別とは

    +10

    -0

  • 1736. 匿名 2022/05/15(日) 06:55:52 

    >>548
    私北海道出身だけど色んな人に誰かに似てるとか、どっかで会った顔とか言われる事多いわ。知り合いの誰々に似てるとか。芸能人も色んな人に似てるって言われる。
    かなり普通の平均的な顔なのかもしれない。

    +23

    -0

  • 1737. 匿名 2022/05/15(日) 06:57:46 

    >>1093
    ○○ッ
    トピズレしてる事言って、論点を誤魔化すんじゃ無い○○ッ

    +0

    -5

  • 1738. 匿名 2022/05/15(日) 06:58:59 

    >>847
    誰でも朝鮮系って疑うのやめたら

    +34

    -14

  • 1739. 匿名 2022/05/15(日) 06:59:12 

    >>1698
    木南晴夏はブスじゃないよ

    +2

    -4

  • 1740. 匿名 2022/05/15(日) 06:59:27 

    >>50
    面長系と小動物系?も結構いる気がする
    安倍なつみとかYUKI系

    +19

    -0

  • 1741. 匿名 2022/05/15(日) 07:00:34 

    >>10
    童顔垂れ目が多いってこと?

    +3

    -0

  • 1742. 匿名 2022/05/15(日) 07:01:08 

    >>1725
    東京の一般人の顔が薄いのはスルーですかw

    +5

    -0

  • 1743. 匿名 2022/05/15(日) 07:01:13 

    >>1073
    秋田が着物と縁遠いって意味が分からない

    +1

    -4

  • 1744. 匿名 2022/05/15(日) 07:02:52 

    >>1725
    東京出身の女芸人で美人はいますか?東京出身の芸人にイケメンはいますか?

    +0

    -0

  • 1745. 匿名 2022/05/15(日) 07:03:28 

    >>1403
    こういう写真だけ切り取って貼ろうが福岡のイメージには何の影響もありませんので。
    残念だったねアンチさん笑

    +5

    -5

  • 1746. 匿名 2022/05/15(日) 07:04:10 

    >>81
    母方祖母が長崎でまさにそんな感じ
    母はあまり似ていない
    関東に嫁に来て、結婚式で綺麗と言われたのは自分でなく祖母だったらしい

    あと、息子の剣道の先生の1人が祖母の若い時によく似ているなと思ったら長崎出身

    +16

    -0

  • 1747. 匿名 2022/05/15(日) 07:08:46 

    山梨県
    ブ〇の特産地だよ

    +2

    -1

  • 1748. 匿名 2022/05/15(日) 07:09:18 

    東京都
    威張る婆ばかり

    +2

    -4

  • 1749. 匿名 2022/05/15(日) 07:10:19 

    >>1689
    ほとんど東京出身だね

    +2

    -0

  • 1750. 匿名 2022/05/15(日) 07:10:23 

    大阪は歯茎女が多い

    +1

    -2

  • 1751. 匿名 2022/05/15(日) 07:11:29 

    >>1698
    訴えられろ

    +8

    -1

  • 1752. 匿名 2022/05/15(日) 07:12:01 

    >>1673
    アイヌ系は美人多いよね
    昔の写真を見てびっくりした

    +13

    -0

  • 1753. 匿名 2022/05/15(日) 07:12:11 

    >>1591
    インドとエチオピア美人だね

    +7

    -0

  • 1754. 匿名 2022/05/15(日) 07:12:22 

    >>5
    すまない。東北出身の私からしたら、だってねぇ、、、がわからない。濁さずはっきり言ってくださいな。

    +88

    -43

  • 1755. 匿名 2022/05/15(日) 07:12:25 

    >>390
    福岡の主要駅近辺いけば美人沢山いて驚くよ。目鼻立ちがしっかりしてる人多い。

    +19

    -11

  • 1756. 匿名 2022/05/15(日) 07:14:11 

    >>1
    治安が悪い顔って言われてたw

    +17

    -0

  • 1757. 匿名 2022/05/15(日) 07:17:37 

    >>1
    顔だけならまだしも、性格も朝鮮人ぽいのはキツいな

    +18

    -0

  • 1758. 匿名 2022/05/15(日) 07:17:54 

    >>1532
    出稼ぎで来たのに強制連行されたってウソついてたんだよね
    ネットの普及でウソがバレて最近は言わなくなったけど

    +63

    -1

  • 1759. 匿名 2022/05/15(日) 07:18:37 

    >>1705
    九州から仕事で行く人多い。

    +0

    -0

  • 1760. 匿名 2022/05/15(日) 07:19:13 

    AKBよりNMBの方が可愛いメンバーが多い。大阪の女の子は、まじ可愛いね。

    +4

    -1

  • 1761. 匿名 2022/05/15(日) 07:19:44 

    >>409
    福岡は井桁弘恵みたいな人が割と普通にいる あー、福岡顔だなーと思う顔。東北でもああいう顔結構見るね。

    +5

    -0

  • 1762. 匿名 2022/05/15(日) 07:19:48 

    >>10
    確かに出歩けは絶対いるわこの顔!w
    なんとなくヤンキー風味でイオンモールやびっくりドンキー、子供の運動会に来てる父兄でもいるw

    +87

    -1

  • 1763. 匿名 2022/05/15(日) 07:20:30 

    >>1659
    大阪ディスりそろそろやめようよ。

    +26

    -1

  • 1764. 匿名 2022/05/15(日) 07:21:28 

    >>1536
    でもウトロって伊勢田?だよね
    京都市からも離れてるし宇治市って言っても平等院とかがある宇治駅からも離れてるしわざわざ行こうと思わない限りうっかり足を踏み入れる場所じゃ無くない?
    誰も行かないんじゃない?

    +19

    -1

  • 1765. 匿名 2022/05/15(日) 07:22:03 

    >>577
    大学名まで
    具体的すぎw

    +10

    -0

  • 1766. 匿名 2022/05/15(日) 07:22:17 

    山口県には長州藩の幕末藩士的な顔が多いイメージがあったから、評価低くてガッカリ
    高杉晋作タイプはおらんちゃの

    +1

    -0

  • 1767. 匿名 2022/05/15(日) 07:22:54 

    >>1754
    わざわざ書かせる意味もわからない。
    東北出身とわざわざ書いてる時点で不穏なものを感じてるでしょ。
    そもそも東北出身じゃないと思うけど。

    +38

    -112

  • 1768. 匿名 2022/05/15(日) 07:23:13 

    >>1725
    仙台ブスとかいうけど、男子では渡邊圭祐君みたいな俳優も出てる。渡邊君は彫りが深いから遠いご先祖は(彫り深い人が多い)秋田あたりにいた人なのかも知れない。ちなみにお母さん似で、お母さんが美人らしい。

    +5

    -1

  • 1769. 匿名 2022/05/15(日) 07:24:34 

    >>1748
    東京都
    聞きもしないのに、自分、配偶者、息子の学歴自慢するおばちゃんが数知れず。

    +5

    -2

  • 1770. 匿名 2022/05/15(日) 07:25:10 

    >>351
    声も地域差あるんだ
    まぁ、訛りずっとしゃべってると癖つくかもね

    +3

    -0

  • 1771. 匿名 2022/05/15(日) 07:25:34 

    >>49
    福岡に何度か旅行するたびに女の子の可愛さに見惚れる。その辺のお店のバイトの子とかにも、ちょー美人がゴロゴロいるし全体的にレベル高い。しかも本人たちにその自覚があんまり無さそうっていうか。

    +43

    -16

  • 1772. 匿名 2022/05/15(日) 07:26:02 

    >>1622
    雪国育ちって陰湿。

    +8

    -16

  • 1773. 匿名 2022/05/15(日) 07:26:05 

    >>1748
    東京都
    化粧の厚さが他府県に比べて2倍以上( ´∀` )。夏は臭くてたまらん。

    +2

    -3

  • 1774. 匿名 2022/05/15(日) 07:26:41 

    >>1588
    ファミリーヒストリーでやってたけど両親沖縄と石川で大阪の血一滴もなかった

    +57

    -5

  • 1775. 匿名 2022/05/15(日) 07:27:32 

    >>1772
    …(雪国育ち、否定出来ず)

    +8

    -0

  • 1776. 匿名 2022/05/15(日) 07:28:06 

    >>635
    わかる。私は成人してから関西で長いこと暮らしてるけど、顔立ちがなんとなく出身地とは違うと思う。目が細い人が多い。

    +10

    -8

  • 1777. 匿名 2022/05/15(日) 07:28:55 

    >>1454
    成長ホルモンのゴールデンタイムは夜の22時~2時だもんね。

    +3

    -1

  • 1778. 匿名 2022/05/15(日) 07:29:58 

    兵庫って実は大阪に次いで人口当たりの在日朝鮮人数多くてあらゆるデータでも弥生比率が高いとこなのになんで美人芸能人多いの?
    県外から来てる人多いの?それとも金持ち多いから美容に力入れてる感じ?

    +3

    -0

  • 1779. 匿名 2022/05/15(日) 07:30:15 

    >>1698
    黒木華、実際見かけた知人が(あまりの可愛らしさに)びっくりしたって言ってた。ほとんどの芸能人って普通に見えても実物は一般人とは別次元にいる人たちだよ。

    +4

    -5

  • 1780. 匿名 2022/05/15(日) 07:30:55 

    県でブスかボーダー引いてる人に美人や可愛い人絶対いないわ〜wその県にだって可愛い人や美人はいるのにブスや中途半端に限って比べて批判ばかり。虚しいね〜

    +10

    -1

  • 1781. 匿名 2022/05/15(日) 07:30:56 

    >>23
    容姿ではなく雰囲気の事だよね?なんか分かる。
    奈良の全ての人とは言わないけど、基本、のんびりした気質の人が多い感じに見える。行き過ぎると1960年代のヒッピー気質ぽく仕上がる感じだけど。

    大阪が食い倒れ、京都の着倒れ、奈良の寝倒れと言われてる謂れも、ガツガツしてなくのんびりした気質から来ているのだと思うし、よくガルちゃんでも挙がる画像のイメージのまんま。

    +152

    -3

  • 1782. 匿名 2022/05/15(日) 07:31:17 

    >>1778
    港町って外国人定住しがちじゃない?

    +2

    -0

  • 1783. 匿名 2022/05/15(日) 07:34:49 

    >>915
    青森の日本海側ってもっと目が二重でくりくり多くない?

    +6

    -3

  • 1784. 匿名 2022/05/15(日) 07:34:56 

    >>81
    長崎は江戸末期に造船所や蘭学教育があったから、
    優秀な男性が全国から集まったおかげで
    容姿が良い男性が今も多いのでは、と
    推測している人がいました
    優秀な男性=それなりの良家=上品な顔
    ってことなのかなぁ

    +22

    -1

  • 1785. 匿名 2022/05/15(日) 07:35:21 

    >>1555
    天童よしみさんw

    +7

    -0

  • 1786. 匿名 2022/05/15(日) 07:35:38 

    >>1688
    花粉飛散時時だけでなく、県民一年中白目の血管が血走り濁っています。
    自身も花粉症で稀に充血しますが、一時全体的に赤くなり一時的に若干血管が浮き出るのと違い県民のそれは常時です。東京でこんな事感じた事はないのですが、こちら来て見る人見る人そうなので、地域特性と言うべきか遺伝で広まったとしか思えず驚きました。同じく他所から来た人も同様の感想でした。

    +1

    -8

  • 1787. 匿名 2022/05/15(日) 07:37:26 

    >>1775
    雪国持ち上げて、大阪ディスりが多いよね。。

    +7

    -6

  • 1788. 匿名 2022/05/15(日) 07:40:03 

    >>1133
    イメージそのもの

    +7

    -0

  • 1789. 匿名 2022/05/15(日) 07:40:06 

    >>5

    耳見たらわかる

    +30

    -31

  • 1790. 匿名 2022/05/15(日) 07:40:29 

    >>1659
    わざわざ旅行に行って人の顔見て「うわ、ブスだなー」とか考えてるの?相当性格悪そうだね。

    +37

    -2

  • 1791. 匿名 2022/05/15(日) 07:41:03 

    >>1769
    それ東京に住んでる地方出身者だよ。本来の江戸っ子はそんなのを「何言ってやがんでぇ!」ってバカにして笑い飛ばす気質。おおらかで公平、人の面倒見が良い。そもそも首都に住んでても特権意識からしてゼロだし。

    +7

    -8

  • 1792. 匿名 2022/05/15(日) 07:41:24 

    >>1569
    うちの高校(大阪)時代のクラスメートに似てるわ。
    顔も似てるけど、とても色白で肌は綺麗だった。

    +2

    -0

  • 1793. 匿名 2022/05/15(日) 07:41:32 

    >>581
    MEGUMIは美観地区で有名な県南の倉敷市出身
    オダギリジョー、稲葉浩二は県北の津山出身
    だから顔の系統は違うよ
    県南の玉野市出身の宅麻伸とMEGUMIはなんとなく顔の系統似てると思う
    藤井風は県南でも広島に近い里庄町出身でなんであそこにこんなハーフっぽい人が?って思うよ
    ちなみに千鳥の2人と地元がめちゃくちゃ近い

    +12

    -0

  • 1794. 匿名 2022/05/15(日) 07:41:33 

    >>124
    それはガチで思った

    +7

    -11

  • 1795. 匿名 2022/05/15(日) 07:41:37 

    >>161
    私もそう思ってた笑
    この3人だって、4種類くらいに分けた時の同じジャンルなんだけどなって笑

    +30

    -0

  • 1796. 匿名 2022/05/15(日) 07:42:28 

    >>1790
    大阪の美人に妬みでもあるのかもね。

    +11

    -2

  • 1797. 匿名 2022/05/15(日) 07:45:12 

    >>157
    これは青森でも右側の岩手側でしょ
    青森でも左側の方だとこんなあっさり顔じゃないよ。二重ぱちくりだよ。男だと吉幾三みたいな感じ。クラスでそういえば一重まぶたっていなかったなあ、てかんじ
    秋田以外の東北を想像で勝手に「色白巨乳地味丸顔」とか勘違いしてる人いるけど、宮城とかだと石巻とか海のほうって顔濃くて、勝新太郎やカイリーミノーグ顔の濃いばあさんとかいるし、福島もいわきとか地味に顔整ってるイケメン多いよ。ディーンフジオカとかね。
    これはマツコデラックスもテレビで言ってた。みんなが思ってる東北顔って栃木とかの女の子で、東北はそんな地味顔じゃないよ。


    +32

    -16

  • 1798. 匿名 2022/05/15(日) 07:45:39 

    >>96 これって人口?人口に対する率?都会の方が外国人が集まりやすいとかじゃない?

    +0

    -2

  • 1799. 匿名 2022/05/15(日) 07:46:19 

    >>455
    大雑把に見ると似ているように見えるけど、当時の弥生系と今の朝鮮系とは全く流れの違う民族だよ

    +18

    -0

  • 1800. 匿名 2022/05/15(日) 07:46:30 

    >>1588
    沖縄の人だと思ってた

    +22

    -4

  • 1801. 匿名 2022/05/15(日) 07:46:32 

    >>1234
    高良健吾も出身熊本だけど苗字的には筑後ルーツだと思う
    筑後は目がキリっとした人多い

    +19

    -1

  • 1802. 匿名 2022/05/15(日) 07:48:25 

    この人尋常じゃなく顔四角いな、釣り目の角度すごいなって人は大体あの耳してるからやっぱりなと思う

    +2

    -2

  • 1803. 匿名 2022/05/15(日) 07:50:28 

    >>1773
    東京都
    ブ〇の数は桁違い。街を歩いていると、眩暈がしちゃうわ。人の事は言えないけどさ。

    +8

    -7

  • 1804. 匿名 2022/05/15(日) 07:51:54 

    >>116
    この差別的な言い方、60代以上の方?

    法的に引っ掛かるから、やめた方がいいよ?

    +30

    -30

  • 1805. 匿名 2022/05/15(日) 07:53:57 

    >>1780
    ホントにね。
    ムキになってうちの県は美人が多い!あそこの県はブスばっかり!と言っている人が住んでいる都道府県に住みたくないわ。性格的に難ありぽくて何か疲れそう。性格美人の多い所がいい

    +10

    -0

  • 1806. 匿名 2022/05/15(日) 07:54:07 

    雪国の人怖いよ。NGTの虐めも独特だった。

    +16

    -2

  • 1807. 匿名 2022/05/15(日) 07:54:29 

    >>1671
    顔大きくない?他の芸能人と並んでるの見たらだいぶ大きかった

    +9

    -1

  • 1808. 匿名 2022/05/15(日) 07:54:34 

    奈良はぽっちゃりした人やちょいダサめな人多いけど
    ほんと穏やかな人多いよ
    土地の安さもあるけど殆どの人が一軒家住まいでペット飼ってる人も多いし(柴犬率高い)キリキリしてない

    +12

    -3

  • 1809. 匿名 2022/05/15(日) 07:55:16 

    北海道の家の窓にはシャッターがないのは本当ですか?
    にわかに信じられない。
    出かけるとき、窓は?そのままなん?
    田舎だから危機感0なのか?

    +5

    -5

  • 1810. 匿名 2022/05/15(日) 07:55:22 

    中部地方は骨っぽくない卵型の輪郭で目が丸くて大きくて穏やかな人多いイメージ。北関東はなんかゴツゴツしてる。
    北関東でも栃木は少し垢抜けてるけどプライド高くて陰湿、群馬は感情の起伏が激しくて下品、茨城は知らない。

    +5

    -7

  • 1811. 匿名 2022/05/15(日) 07:55:55 

    >>1696
    北村一輝は母方が沖縄だから
    それが強く出たのでは思う

    +9

    -1

  • 1812. 匿名 2022/05/15(日) 07:56:02 

    九州は目ははっきりした人多いけど鼻は高くないよ
    鼻が高いのは弥生系
    身長高いのもね
    結局縄文と弥生がうまい具合に混ざってる人が一番美人

    +13

    -1

  • 1813. 匿名 2022/05/15(日) 07:56:51 

    >>10
    3種類www

    +15

    -2

  • 1814. 匿名 2022/05/15(日) 07:57:25 

    >>1617
    わかる
    とくに口元と頬

    +20

    -1

  • 1815. 匿名 2022/05/15(日) 07:57:38 

    >>11
    何か、勘違いしてるみたいだけど…

    東京にいるから垢抜けてるとかそう言うんじゃなくて、顔の作りや、特徴だよ?

    +3

    -5

  • 1816. 匿名 2022/05/15(日) 07:58:57 

    関西地方になると短頭が急に増えるよね。

    +2

    -2

  • 1817. 匿名 2022/05/15(日) 07:59:02 

    >>1247
    ないない

    +7

    -1

  • 1818. 匿名 2022/05/15(日) 08:00:26 

    >>1
    大阪は三船美佳みたいな顔の系統も多くない?
    出身地による顔の違いや特徴

    +31

    -5

  • 1819. 匿名 2022/05/15(日) 08:01:16 

    >>1421
    怒ってるんだろうけどなんか可愛い怒り方だねすき

    +4

    -4

  • 1820. 匿名 2022/05/15(日) 08:03:46 

    >>1809
    雨戸ないよ、窓のみ
    シャッターがあるのは物置やガレージだけ

    埼玉在住の祖母の家で、なんで毎日シャッター開けしめしてんだろうと不思議だった

    +6

    -0

  • 1821. 匿名 2022/05/15(日) 08:04:18 

    >>1101
    やっぱりそうなんだ!
    先祖どっかでうっすらオランダ人の血入ってるんだろうね

    +10

    -6

  • 1822. 匿名 2022/05/15(日) 08:05:49 

    >>1803
    じゃあ言わないでください。悲しい人だね。

    +7

    -1

  • 1823. 匿名 2022/05/15(日) 08:06:35 

    >>607
    今後もっともっとそういう話が増えるといいのにね
    とっとと引き上げてほしい

    +45

    -2

  • 1824. 匿名 2022/05/15(日) 08:06:36 

    >>1222
    愛知顔ってどちらかというときつね顔なイメージ

    +2

    -0

  • 1825. 匿名 2022/05/15(日) 08:07:04 

    >>1767
    ちょっと勘繰りすぎw
    私は京都に住んだことある東北人だから分かるけど、
    京都行くまでは全然事情知らなかったよ
    ひさべつなんとかとかも聞いたことなかった

    +92

    -5

  • 1826. 匿名 2022/05/15(日) 08:07:12 

    >>548
    戦後のどさくさにロシアの血が混じってしまったからああなった

    +1

    -6

  • 1827. 匿名 2022/05/15(日) 08:08:26 

    >>1804
    ヨコだけれど、具体的に何法に引っ掛かるの?

    +28

    -9

  • 1828. 匿名 2022/05/15(日) 08:09:24 

    >>1723
    下関には大規模なコリアンタウンがある
    お隣の福岡広島にはない規模の
    よくネットでは福岡や広島のほうが在日が~って言われるけど実は比率でみるとこの3県で一番高いのが山口
    統一教会とか実は裏で韓国と仲良かった安倍前首相は下関が地盤

    +17

    -2

  • 1829. 匿名 2022/05/15(日) 08:09:27 

    >>1
    顔というか大阪の人はしゃべる時に口を曲げる人が多いと感じる

    +4

    -9

  • 1830. 匿名 2022/05/15(日) 08:11:56 

    >>1
    ウイカみたいな女性に憧れる
    顔好しスタイル抜群 気取らない
    強い 明るくて信頼できる
    友達想いな感じで友達多そう
    裏表無し
    ほぼ完璧やないかい
    dTVのドラマ エレガンス面白かった

    +1

    -19

  • 1831. 匿名 2022/05/15(日) 08:16:15 

    秋田県がロシア風ので色白が多いイメージ。
    福岡県は目の大きな美人が多い。
    大阪の男の人は若い頃の宮迫顔が多いイメージ。
    東京は美人はモデル並みで地味な人はとことん地味、全体的にはとにかくモノトーン着てるイメージ。
    沖縄県は昔はフィリピンやインドネシアっぽい濃い人が多かったけど今はどうなんだろ。

    +5

    -1

  • 1832. 匿名 2022/05/15(日) 08:19:21 

    >>387
    わたし沖縄行った時現地人だと何度間違えられたことか‪( ;ᯅ; )‬
    HY顔なのかな、たしかに鼻団子で目がでかいけど。。

    +3

    -1

  • 1833. 匿名 2022/05/15(日) 08:19:32 

    >>1803
    人数多いしな
    そのぶん綺麗なのも多いはず

    +2

    -1

  • 1834. 匿名 2022/05/15(日) 08:19:57 

    >>1392
    なんとかパークwwww
    そこまでわかるならわかれよ

    +49

    -2

  • 1835. 匿名 2022/05/15(日) 08:20:15 

    >>743
    ほんそれ
    特定の何かを叩くために大阪を都合のいいスケープゴートにしてるんだろうね

    +38

    -2

  • 1836. 匿名 2022/05/15(日) 08:20:42 

    >>582
    まあ言いたくなる気持ちもわかる。熊本から進学や就職で福岡行く人がとても多いのよ。

    +10

    -2

  • 1837. 匿名 2022/05/15(日) 08:20:45 

    >>84
    首長い!

    +10

    -2

  • 1838. 匿名 2022/05/15(日) 08:20:47 

    >>1190
    あの像ができた時に、家族が実物と全然違うって言ってたエピソードをどこかで読んだわ

    +6

    -0

  • 1839. 匿名 2022/05/15(日) 08:20:51 

    >>1171
    美人ではないしうるうるひとまずでもないんですよね💧
    強いていうなら色は白い方で丸目なのは当たってます。太ってるのでおっとりしてそうに見えるのですかね?

    +1

    -0

  • 1840. 匿名 2022/05/15(日) 08:21:16 

    >>390
    期待して博多行くとあれ?となる

    +16

    -8

  • 1841. 匿名 2022/05/15(日) 08:21:18 

    >>1
    南九州出身。
    身内や学校の同級生とか顔がパーツがはっきりした派手な顔が結構多い。
    関西に進学した弟は関西は顔が薄い人が多いと言ってた。

    +17

    -0

  • 1842. 匿名 2022/05/15(日) 08:21:44 

    >>54
    一時期住んでたけど、確かに
    美人とそうでない人の差が激しくて中間層が他の地域に比べて少ない感じ?
    不思議なところだなと思った

    +12

    -12

  • 1843. 匿名 2022/05/15(日) 08:22:13 

    >>36
    私はお客さんに「あなた九州の顔ね」って言われて当たっていてびっくりした。ずっと兵庫だけど、祖父母達四人中三人九州。
    大人顔でなく童顔寄りだからかな。九州の芸能人思い浮かべたら童顔多いよね。ロバートの秋山とかさ。

    +7

    -5

  • 1844. 匿名 2022/05/15(日) 08:22:22 

    >>1703
    ミスコン上がりの女子アナは美人可愛い率高い

    +0

    -2

  • 1845. 匿名 2022/05/15(日) 08:23:09 

    >>1553
    B顔

    +4

    -8

  • 1846. 匿名 2022/05/15(日) 08:23:35 

    >>199
    やすよともこだねー。

    +14

    -0

  • 1847. 匿名 2022/05/15(日) 08:23:42 

    >>130
    芦屋の本物のお嬢様に美人はいないよ
    父親が医師や会社経営者でお金持ちだけど、イケメンではないからか、その娘さんは美人ではない。
    本物のお嬢様はおとなしそうな控えめな顔してる

    +22

    -0

  • 1848. 匿名 2022/05/15(日) 08:23:57 

    >>278
    この人は全くエラ張ってないんだけど‥

    +16

    -3

  • 1849. 匿名 2022/05/15(日) 08:25:04 

    >>176
    右上に似てた元カレ162だったわ

    +5

    -2

  • 1850. 匿名 2022/05/15(日) 08:25:19 

    >>944
    播州やし

    +2

    -0

  • 1851. 匿名 2022/05/15(日) 08:25:28 

    >>82
    縄文後期から稲作してたよ。

    +12

    -1

  • 1852. 匿名 2022/05/15(日) 08:26:05 

    >>1672
    結構田舎の方なのに朝鮮学校あるしね。

    +7

    -0

  • 1853. 匿名 2022/05/15(日) 08:26:40 

    >>1219
    学校の卒業アルバムみても、90%近くが一重瞼だった。
    縄文人系なんて普通の平野に生き残っているか疑問

    +3

    -2

  • 1854. 匿名 2022/05/15(日) 08:28:45 

    >>68
    群馬って、どうせ田舎もんですからって卑屈感出してきて、全てをネギとこんにゃくのせいにするのやめなよー
    全国レベルのイケメン&美人、めっちゃ多いからー

    +11

    -9

  • 1855. 匿名 2022/05/15(日) 08:28:56 

    >>1844
    でも日本一可愛い高校生グランプリとか参加者見てはぁ??ってレベル多い。
    知人や私の方がマシレベル。

    ケバくて自信過剰な笑顔で見ていて痛々しい。

    +3

    -10

  • 1856. 匿名 2022/05/15(日) 08:29:05 

    >>1631
    私も元々は埼玉原住民じゃないんだけどその土地に多い顔立ち云々じゃなくて、埼玉県東部は晴天率の高さと紫外線量が相まってて色黒率が高い気がするって話です。小学生の頃は本当に真っ黒な子が多かったですよ。通学路も日光を遮るビルや木々がなく、プールや校庭もそんな感じで、時代的にUVケアする子もいなかったので。 
    生徒数の多い学校だったんだけど、もちろん色白な子もいました。その中でも抜けるような色白の子は代々埼玉県東部に縁があり、田舎がないんだよね~と言っていました。遺伝的に色白みたいですよ。色黒ゴボウだった私は仲良しだった色白の彼女がうらやましかったな。

    +5

    -0

  • 1857. 匿名 2022/05/15(日) 08:29:27 

    >>142
    韓国人の顔に似ている

    +3

    -10

  • 1858. 匿名 2022/05/15(日) 08:29:52 

    九州出身だけど、東北か東京出身だとよく間違われる。色が白くて顔のパーツが小さい細面。九州にいた頃は東北出身だと言われる方が多くて、今は中部地方にいるけど、こっちにきたら東京出身だと言われることが多いから、それぞれの地域で持ってる地域イメージみたいなのも違うのかなと思った。

    +2

    -0

  • 1859. 匿名 2022/05/15(日) 08:30:13 

    >>5

    そうか、やっぱりねぇ〜

    +23

    -5

  • 1860. 匿名 2022/05/15(日) 08:30:45 

    >>240
    高山と出雲も縄文人系多いらしいよ

    +2

    -0

  • 1861. 匿名 2022/05/15(日) 08:30:55 

    >>1854
    多くないと思う
    イメージはカッペ顔ばかり

    +2

    -10

  • 1862. 匿名 2022/05/15(日) 08:31:06 

    >>1133
    羨ましい。

    +4

    -0

  • 1863. 匿名 2022/05/15(日) 08:32:33 

    >>1855
    あなたよりはマシ。残念だけど。

    +3

    -2

  • 1864. 匿名 2022/05/15(日) 08:33:38 

    >>1614
    エビちゃん系もいれば鬼束ちひろ系の美人も多い
    おばちゃんおばあちゃんも美人だっただろうなて人が多い、でも男性は…て感じw

    +6

    -2

  • 1865. 匿名 2022/05/15(日) 08:34:20 

    >>1669
    九州でも南に行く程、ノーメイクでもパッと見囲みメイクをしてるかのような濃い長いまつ毛で縁取られた目元の人が多いから、志垣さんにしろhydeにしろ喜界島(鹿児島)の血が入ってるのはなんか納得する

    +18

    -0

  • 1866. 匿名 2022/05/15(日) 08:35:16 

    >>1337

    韓国は日本に助けられていたのね

    日統前の朝鮮時代の貢女の実態を見た韓国人が凍りつく、日本がいなければ本当に我々はどうなっていたんだ!! | これ見て!
    日統前の朝鮮時代の貢女の実態を見た韓国人が凍りつく、日本がいなければ本当に我々はどうなっていたんだ!! | これ見て!koremite.info

    高麗・朝鮮王朝時代の「貢女」の実態とは高麗時代から朝鮮王朝時代まで続いた「恥辱」娘が候補になると、顔に薬を塗って傷を付けることも「娘が生まれたら秘密にしたまま暮らす。他人に知られるのが心配で、隣人にも娘を見せられない。娘を隠していた事実が発

    +15

    -3

  • 1867. 匿名 2022/05/15(日) 08:35:29 

    >>1809
    え?北海道以外はいちいち出かける時シャッター閉めるの?
    危機感ないとか意味不明。ちゃんと施錠してますよ、

    +11

    -0

  • 1868. 匿名 2022/05/15(日) 08:35:32 

    >>1863
    顔見てないのに相手の顔貶すのどうかと思うよ。

    別に私「凄く美人」とは言ってないし、並レベルに劣るのが可愛い高校生コンテストノミネートされてるし。

    +2

    -1

  • 1869. 匿名 2022/05/15(日) 08:36:37 

    >>1392
    餅ゴリ

    +17

    -0

  • 1870. 匿名 2022/05/15(日) 08:36:43 

    鹿児島は沢村一樹とか榎木孝明みたいな顔のおじさんがヤンマーとかの帽子被って農業とかしてるからビビるw

    +26

    -1

  • 1871. 匿名 2022/05/15(日) 08:37:03 

    >>94
    それは偏見だわw
    人種問わず貧乳が大多数でしょwまあまな板ですけどね自分

    +8

    -3

  • 1872. 匿名 2022/05/15(日) 08:37:17 

    >>338
    新潟出身だけど関東に出てからやたらと色白だねって言われるようになったかも
    地元じゃそんなに言われたことない
    166センチだけど家族で1番小さい!
    酒好きだし中越出身だけど気が強くてたまにひかれる

    +10

    -2

  • 1873. 匿名 2022/05/15(日) 08:38:32 

    >>1420
    舐めてんの?

    +0

    -0

  • 1874. 匿名 2022/05/15(日) 08:39:26 

    >>1755
    それは都心部行けばどの地域でも同じ

    +11

    -0

  • 1875. 匿名 2022/05/15(日) 08:39:35 

    >>1257
    あなたのコメントで思い出したけど、そうだったわ。何故か勝手に「綾瀬はるかは神奈川県出身だ」と思ってたわ。

    +4

    -7

  • 1876. 匿名 2022/05/15(日) 08:40:31 

    >>433
    トータス松本、キレイな顔してるじゃーんと思って
    現在どんな風になってるんだろと思ってググッたら
    武田鉄矢みたいになってた

    +17

    -0

  • 1877. 匿名 2022/05/15(日) 08:40:39 

    >>1531
    鬼束ちひろも宮崎出身だけど美人だもんなー

    +5

    -0

  • 1878. 匿名 2022/05/15(日) 08:41:51 

    >>84
    鹿児島出身の私の父にそっくり、こういう顔たしかに多いかも。

    +27

    -0

  • 1879. 匿名 2022/05/15(日) 08:42:25 

    >>51
    出た〜w

    +18

    -0

  • 1880. 匿名 2022/05/15(日) 08:42:27 

    両親が九州出身で転勤で小学生から大阪住んでたけど、確かに今思い返すと細くてツリ目の子が凄く多かった!
    私も大きくないけどタレ目。
    福岡出身の父親に似た姉弟2人は目も髪も茶色でめちゃくちゃ色白。羨ましい。

    +3

    -1

  • 1881. 匿名 2022/05/15(日) 08:42:36 

    >>15
    目とか鼻とか顔のパーツが丸いイメージ

    +24

    -1

  • 1882. 匿名 2022/05/15(日) 08:42:39 

    >>587
    わかる。
    北東北の人に多いと感じている。
    私の中の肌のイメージは、中華料理店のデザートで出される杏仁豆腐。

    私は宮城県出身だけど、黄色みが強い肌なので白くてきれいと言われたことはないですw

    +36

    -1

  • 1883. 匿名 2022/05/15(日) 08:43:00 

    縄文人系って二重で目パッチリ鼻でかい高い唇厚い福耳瞳が茶色体毛濃い手足長い癖毛上の歯が前に出ていないシミができやすい体臭が濃い
     
    ハーフやクォーターや整形じゃない
     
    ほとんどいなくない?

    +2

    -2

  • 1884. 匿名 2022/05/15(日) 08:43:04 

    >>1874
    日本各地いってみたけど、顔も濃いし違ったよ。

    +1

    -0

  • 1885. 匿名 2022/05/15(日) 08:43:35 

    >>1533
    イタリアもスイス系の人とかのが綺麗
    あとどれだけミックスされてようがドイツ系の人ってそういう顔してる気がする
    アメリカの俳優さんでこの人ドイツ系の血かなと思ったら大体あたりまあ数が多いんだろうけど

    +6

    -0

  • 1886. 匿名 2022/05/15(日) 08:43:37 

    >>54
    流れがブスコンテストみたいになってて草w

    +14

    -0

  • 1887. 匿名 2022/05/15(日) 08:44:52 

    >>1743
    着物は北海道の話。
    秋田の話とは別

    +1

    -0

  • 1888. 匿名 2022/05/15(日) 08:44:54 

    >>10
    目の細い猿顔って子供の頃から苦手…
    つり目で眉下がってる感じが一番生理的に無理なんだよね。
    朝鮮顔ってことなのか。
    じゃあこのまま嫌いでいいや!

    +83

    -6

  • 1889. 匿名 2022/05/15(日) 08:45:37 

    千葉から東北に縄文人が住んでたらしいけど、在日に抹殺されたと書いてある
    阿弖流為やら征夷大将軍やら

    +3

    -0

  • 1890. 匿名 2022/05/15(日) 08:47:19 

    >>1840
    福岡の人がいつも自分達で「福岡はマジで美男美女多いよ」とハードル上げてるから期待して行くとあれ…?ってなる。結局どこの県も大して変わらないなと感じる。

    +23

    -5

  • 1891. 匿名 2022/05/15(日) 08:47:25 

    >>5
    中指立てとかね

    +25

    -4

  • 1892. 匿名 2022/05/15(日) 08:47:27 

    >>509
    京都の美人って誰。兵庫の圧勝やろ。

    +19

    -1

  • 1893. 匿名 2022/05/15(日) 08:48:15 

    >>1337
    韓国人女性が整形をする理由が分かったかも知れない。 | ☆じゃがべぇ~(^_-)-☆ - 楽天ブログ
    韓国人女性が整形をする理由が分かったかも知れない。 | ☆じゃがべぇ~(^_-)-☆ - 楽天ブログplaza.rakuten.co.jp

    あのね、韓国人女性が、美容整形に抵抗感がなくて、多くの韓国人女性が整形をしてるっての、有名な話でしょ。  僕さぁ、その理由に突然閃いてしまったんよ。  それは、惨めな悲惨な可哀そうな韓国の歴史に関係するに違いないねん。  韓国は14世紀の終...


    同じ考えを持つ方はいらっしゃるようです。なぜ整形大国になったのか?

    +4

    -0

  • 1894. 匿名 2022/05/15(日) 08:48:22 

    >>1837
    なんか猪首のイメージだったけどスラッとしてるんだ

    +3

    -0

  • 1895. 匿名 2022/05/15(日) 08:48:39 

    >>1882
    宮城出身です
    北東北にも住んだことあるけど、ほんと肌の透明感が違うよね。
    私も肌の黄みが強いから色白でないと思ってるけど、東北以外の人から「色白いよね!」と言われることが多々あるのでびっくりしてる
    色白の概念が違うんだろうか…

    +13

    -0

  • 1896. 匿名 2022/05/15(日) 08:50:37 

    >>1073
    北海道は色白遠心顔顔が多い気がする。東北や北陸の人が移住してるよね。
    学用品とかの自由度の高さは凄いいいと思う。

    +5

    -0

  • 1897. 匿名 2022/05/15(日) 08:51:24 

    >>958
    >>862だけど私も石川県。いないよね??>>466さんは福井とかなのかなぁ。福井は関西と同じくあちらの人が多いって聞くし

    +9

    -8

  • 1898. 匿名 2022/05/15(日) 08:51:29 

    >>1591
    みんな綺麗

    +6

    -0

  • 1899. 匿名 2022/05/15(日) 08:52:09 

    >>1789
    いや、韓国の有名な俳優とかも福耳の人がいるし、判断材料としては適切じゃないよ

    +45

    -11

  • 1900. 匿名 2022/05/15(日) 08:53:11 

    名古屋出身の友達なんだけど
    お祖父ちゃんから
    「徳川が美人を全部東京に連れて行ってしまったから、子孫である名古屋の女性もイマイチ」と言われて育ったとか
    いやあんたは自信持って良いからと叫びそうになったわ
    ツッコミどころ多すぎ

    +2

    -0

  • 1901. 匿名 2022/05/15(日) 08:53:27 

    >>1487
    北海道…?

    +4

    -1

  • 1902. 匿名 2022/05/15(日) 08:53:38 

    >>157
    美人じゃないか

    +32

    -1

  • 1903. 匿名 2022/05/15(日) 08:53:57 

    >>509
    あ、ごめん。在日の数は京都やね。美人は兵庫は変わらんけど。

    +17

    -0

  • 1904. 匿名 2022/05/15(日) 08:54:06 

    >>1
    TWICEのサナとかもこの系統のような気がする

    +6

    -0

  • 1905. 匿名 2022/05/15(日) 08:55:36 

    >>1901
    北海道は北陸からの移住者多いからでは?

    +8

    -1

  • 1906. 匿名 2022/05/15(日) 08:55:50 

    >>1888
    この画像の人たち、どっちかというと分厚い一重のタレ目じゃない?

    +6

    -0

  • 1907. 匿名 2022/05/15(日) 08:56:13 

    >>1767
    東北出身だから大阪の事は詳しくないって事では?分からないかはハッキリ書いてって言ったんじゃない?ひねくれすぎ

    +99

    -8

  • 1908. 匿名 2022/05/15(日) 08:57:02 

    >>781
    わー、なんかすごくわかる
    若い頃イケメンだったろうなって感じの人

    +1

    -0

  • 1909. 匿名 2022/05/15(日) 08:57:28 

    親戚がインド人みたいな人が多い。アーリア人もトラビタ人もいる。東北です

    +2

    -0

  • 1910. 匿名 2022/05/15(日) 08:58:53 

    東北には長頭短顔が多い

    +1

    -0

  • 1911. 匿名 2022/05/15(日) 08:59:04 

    >>193
    韓国人にしか見えない

    +6

    -13

  • 1912. 匿名 2022/05/15(日) 08:59:37 

    >>1868
    彼女たちは自信が欲しいらしいよ
    ルッキズムに頭占領されてるから、若さと顔とか上っ面の性格とか以外に価値が見出せない
    昔から変わらないね

    +2

    -1

  • 1913. 匿名 2022/05/15(日) 08:59:51 

    >>1682

    試し腹はネット上のデマらしいですよ。ただ乳出しチョゴリ、トンスル、人糞で健康診断?は本当にあったというから気持ち悪いのは変わらないです。
    試し腹を証明するソースや文献はない!DNA遺伝の論文もガセなの?|エントピ[Entertainment Topics]
    試し腹を証明するソースや文献はない!DNA遺伝の論文もガセなの?|エントピ[Entertainment Topics]entertainment-topics.jp

    試し腹という悪しき風習が韓国(朝鮮)にはあったと言われていますが、果たして本当なのでしょうか。実際、試し腹に関する文献は確認することができず、何を根拠に試し腹があったと言われているのかはわかりません。今回は試し腹の真相から韓国朝鮮の悪しき伝統まで...

    +1

    -2

  • 1914. 匿名 2022/05/15(日) 08:59:58 

    >>773
    女性同士がバチバチ意識し合っててもっともっと!って濃くなってるようなイメージある

    +4

    -2

  • 1915. 匿名 2022/05/15(日) 09:01:03 

    沖縄から旅行に来た二人組がゴリとオレンジレンジの人そっくりでビックリしたな

    +0

    -0

  • 1916. 匿名 2022/05/15(日) 09:01:46 

    大阪、他の都道府県に比べて身長低い男多いよ。
    2700の右肘左肘交互に見てって歌ってる方、ダイアン津田、紀州のドンファン、COWCOWでかい方、TKO両方、木下ほうかみたいな顔の人いっぱいいる。

    +4

    -0

  • 1917. 匿名 2022/05/15(日) 09:02:43 

    >>364
    そう!意識したこと無かったけど、卒業式に韓国名で読んでもらってる子とかいた。その時に初めて知った

    +7

    -0

  • 1918. 匿名 2022/05/15(日) 09:03:23 

    >>473
    せいじの方多いでしょw

    +16

    -0

  • 1919. 匿名 2022/05/15(日) 09:03:30 

    >>8
    沖縄の女の人はカエル顔が多い気がする!
    目が離れてる!

    +23

    -8

  • 1920. 匿名 2022/05/15(日) 09:04:14 

    >>115
    うちの旦那がテレビに出てるのを見て
    「この人韓国人でしょ?」って言ってた

    +21

    -1

  • 1921. 匿名 2022/05/15(日) 09:04:22 

    >>1275
    それは無いかな。

    +10

    -1

  • 1922. 匿名 2022/05/15(日) 09:04:28 

    >>1769
    言いたくもないのに他人の事根掘り葉掘り聞いてくるのは田舎者に多し

    +1

    -1

  • 1923. 匿名 2022/05/15(日) 09:04:58 

    >>1206

    稲の遺伝子を調べると
    朝鮮半島の稲・中国の稲・日本の古い縄文遺跡から発見された稲は遺伝子が全然違う事が分かったそうです

    ですので
    渡来人が稲作を日本にもたらした説は
    稲の遺伝学的観点からは最近は否定されていて

    中国や朝鮮半島から人が日本に来る前から
    日本には独自の稲で稲作をしていたという事ですよ


    +8

    -0

  • 1924. 匿名 2022/05/15(日) 09:05:00 

    >>57
    私の彼氏、北海道出身だけど、確かに酒豪だし毛も濃い!!!

    +0

    -0

  • 1925. 匿名 2022/05/15(日) 09:05:00 

    >>1682
    じゃあ早めに国外に出た人は勝ち組だね

    +9

    -1

  • 1926. 匿名 2022/05/15(日) 09:05:03 

    シソンヌのじろうが東北ぽさ出てるなと思う

    +9

    -1

  • 1927. 匿名 2022/05/15(日) 09:05:41 

    福岡は美人が多い。吉瀬美智子とか瀬戸康二とか高杉真宙の様な色白で博多顔。日本海側だからか、大陸が近いからか分からないけど。

    +2

    -6

  • 1928. 匿名 2022/05/15(日) 09:06:00 

    >>1895
    南の人は肌や黒目のメラミン色素が多くて、北半球の南は太陽の高さの影響で暖色系の光が綺麗に見える、北の人は肌や黒目のメラミン色素が少なく、北半球の北は太陽の高さの影響で寒色系の光が綺麗に見える。
    だから自分の黄身肌が気になるのかな?と思ったり。
    メラミン色素と太陽光による色の見え方で見えてる世界がそれぞれ違う。

    +2

    -0

  • 1929. 匿名 2022/05/15(日) 09:07:05 

    >>1916
    そうかな?特別高くもなく、かといって低くもなく全国平均的だと思う。

    +0

    -2

  • 1930. 匿名 2022/05/15(日) 09:07:32 

    >>808
    わかる。鼻小さい人多い。女性で鼻でかい人とか、団子鼻の人っていなくない?

    +4

    -4

  • 1931. 匿名 2022/05/15(日) 09:07:46 

    >>212
    アイヌの血が入ってるんだと思う
    北海道の人で顔が濃くて毛深い人はそうだよね

    +4

    -1

  • 1932. 匿名 2022/05/15(日) 09:08:10 

    >>1912
    私の高校にミスコンJKがふたりいたせいで、過剰な顔面至上主義が学年に蔓延ってた。
    花魁道中みたいな感じで、グループが練り歩く。

    わたしは理解も媚びもできなくて、なんだか毎日毎日疲れた。

    +1

    -1

  • 1933. 匿名 2022/05/15(日) 09:09:31 

    >>336
    私も思った。大阪の芸人とかローカル番組観てても、朝鮮顔が多い気がする。

    +25

    -0

  • 1934. 匿名 2022/05/15(日) 09:09:33 

    両親、親戚、先祖が福岡で間違いなく私は福岡DNA。

    私は生まれ育ち神戸在住だけど
    美人じゃない。

    学生時代福岡に何年か住んだけど美人2割普通8割位。
    福岡はカジュアルなおしゃれさんが多い。

    +1

    -1

  • 1935. 匿名 2022/05/15(日) 09:10:13 

    >>1724
    まぁ、本当の西郷隆盛の顔は不明なんだけどね。

    +16

    -0

  • 1936. 匿名 2022/05/15(日) 09:11:01 

    >>1767
    東北にはあっちの人少ないからあんまりピンとこない人多いよ(場所によっては多い地域もあるけど
    大学生、社会人になってから存在を知る人も沢山いるのよ

    +86

    -2

  • 1937. 匿名 2022/05/15(日) 09:12:44 

    東北はかわいいかブスかは置いといて、丸顔が多い気がする

    +0

    -0

  • 1938. 匿名 2022/05/15(日) 09:15:51 

    >>61
    思ってたけど荒れるかなと思って言わなかったw

    +3

    -1

  • 1939. 匿名 2022/05/15(日) 09:17:01 

    >>1928
    メラミン…食器とかスポンジですかね

    +13

    -1

  • 1940. 匿名 2022/05/15(日) 09:17:44 

    >>1409
    出身地は近いんですが、間違っても居なかったわ私の周りでは
    永作さんは茨城人に見えませんよね
    もしかしたら両親は茨城人じゃないかもですね

    +5

    -1

  • 1941. 匿名 2022/05/15(日) 09:17:58 

    >>1250
    ファミリーヒストリーの記憶だとルー大柴と竹中直人は長崎にルーツあった。福山は長崎じゃなくて福岡と山口。あの番組面白い。

    +21

    -0

  • 1942. 匿名 2022/05/15(日) 09:18:26 

    大学社会人で全国何か所か転々としたけど関西はお酒飲めない人の比率が他地方よりも圧倒的に高い気がする
    顔はよくわかんないけど遺伝的にやっぱ少し違うんだなとは思う

    +2

    -0

  • 1943. 匿名 2022/05/15(日) 09:18:36 

    >>408
    すごい上から目線!
    しかもすごい表現の仕方!
    こういう人に限って、「自称」美人が多いよね。
    よほどお綺麗なのでしょうね!

    +7

    -0

  • 1944. 匿名 2022/05/15(日) 09:18:57 

    >>1773
    マスク生活だからかもしれないけど最近ファンデ塗ってない人多い

    +1

    -0

  • 1945. 匿名 2022/05/15(日) 09:19:04 

    >>96
    うわぁうちのとこ赤だ最悪

    +4

    -2

  • 1946. 匿名 2022/05/15(日) 09:19:06 

    福岡とか秋田は綺麗な人多いイメージ。

    華やかな顔立ちの福岡。
    肌が綺麗で上品な顔立ちの秋田。

    私は静岡県民。
    広瀬すずとか長澤まさみとか
    メチャクチャ可愛い人がたまに出ると嬉しい。
    でも静岡県民は基本特徴の無いモブ顔が多い気がします。

    +19

    -0

  • 1947. 匿名 2022/05/15(日) 09:19:33 

    江戸時代?くらいから京都秋田博多美人てあるんだよね
    顔と言うより、雰囲気や上品さも含めた美しさだろうね

    そんなあたいは関西だよ…

    +8

    -0

  • 1948. 匿名 2022/05/15(日) 09:20:10 

    >>630
    わかる、こんな顔のおじさんいっぱいいる。

    +6

    -0

  • 1949. 匿名 2022/05/15(日) 09:20:27 

    >>1651
    ハングルってローマ字みたいな感じなんだっけ
    よくそれだけで生活してるなと思う

    +7

    -0

  • 1950. 匿名 2022/05/15(日) 09:20:34 

    >>60
    私昔からガッキーにかなり似てるって言われるんだけど、沖縄の人?って言われる事よくあった。
    ガッキーは沖縄人に見えないのに何でだろ

    +3

    -3

  • 1951. 匿名 2022/05/15(日) 09:21:18 

    >>42
    母が鹿児島出身なんだけど親戚みんなほんじゃまか恵みたいな感じ。
    鹿児島は空港着いたとたんみんなうちの親戚に似てる人ばかりだから驚く。

    +13

    -6

  • 1952. 匿名 2022/05/15(日) 09:21:19 

    >>812
    わかる!子供の時から似てるなって思ってたwww

    +6

    -0

  • 1953. 匿名 2022/05/15(日) 09:21:54 

    >>408
    どこか丸っこいイメージはあるね。

    +2

    -0

  • 1954. 匿名 2022/05/15(日) 09:21:58 

    福岡に出張した同僚が、向こうの取引先の担当者に瀬戸康史みたいなイケメンがいた!って言ってた。あと美人かはわからないけど垢抜けたおしゃれな人が多かったって。

    +9

    -0

  • 1955. 匿名 2022/05/15(日) 09:22:05 

    >>1718
    まじか
    なにがあっても大阪には住まないわ

    +19

    -14

  • 1956. 匿名 2022/05/15(日) 09:22:16 

    >>943
    女が強いって言われてる
    ガミガミじゃなくてガン無視タイプも含む

    +8

    -0

  • 1957. 匿名 2022/05/15(日) 09:22:34 

    >>1686
    大阪は親切というより厚かましいとか遠慮がないって感じ。
    九州は我慢強いとか礼儀正しいとかわかるけど、それ大阪にはないよね。

    +24

    -19

  • 1958. 匿名 2022/05/15(日) 09:22:46 

    >>107
    関西全域に警報が出てるとは、、笑

    +7

    -0

  • 1959. 匿名 2022/05/15(日) 09:22:47 

    >>408
    わかる
    南方ってそうよね…

    +4

    -1

  • 1960. 匿名 2022/05/15(日) 09:23:10 

    >>1939
    メラニン色素だっけ、間違えてた。

    +5

    -0

  • 1961. 匿名 2022/05/15(日) 09:23:47 

    >>166
    その土地の文化に染まらないと生きていけないからそれはわかる。親戚にアメリカ国籍がいて考え方も違うし男性もレディーファーストをさりげなくしてる。服装や体型も食べ物がかわってくるからかな

    +1

    -0

  • 1962. 匿名 2022/05/15(日) 09:24:54 

    >>1931
    ロシアも入っていて体毛が薄くて背の大きい人も多い。

    +1

    -2

  • 1963. 匿名 2022/05/15(日) 09:25:51 

    >>470
    福島?私の知ってる福島の人は2人しかいないけど年配でも色素が薄くてスッキリした美人のイメージだな。

    +8

    -2

  • 1964. 匿名 2022/05/15(日) 09:25:56 

    >>539
    藤井風がはいってない

    +3

    -0

  • 1965. 匿名 2022/05/15(日) 09:26:44 

    >>776
    家入レオ系は久留米に多い

    +5

    -0

  • 1966. 匿名 2022/05/15(日) 09:26:53 

    >>74
    これめっちゃ当たってるわ
    各地方の知人に特徴が当てはまる。年齢や太ってる痩せてるは置いといて。

    +2

    -1

  • 1967. 匿名 2022/05/15(日) 09:27:22 

    >>1963だけど
    ごめん!北関東だったね。

    +0

    -0

  • 1968. 匿名 2022/05/15(日) 09:27:45 

    >>10
    旦那の両親が二人とも関西でこういう系統の顔。もちろん旦那もw なぜか旦那の弟はムーディー勝山みたい濃い顔。

    +1

    -0

  • 1969. 匿名 2022/05/15(日) 09:28:48 

    >>212
    寒い地域だから自然に顔立ちが濃くなるのもあると思う。南国へいくほど鼻が低くなるのと一緒で

    +4

    -1

  • 1970. 匿名 2022/05/15(日) 09:29:36 

    >>846
    かわいい子以外にこれ系もいる
    奥二重

    +0

    -0

  • 1971. 匿名 2022/05/15(日) 09:29:47 

    >>358
    うちのばあちゃんじゃん



    ちび、剛毛、くせっけ、毛深い、花丸い、掘り深い、ガッツリ二重、唇あつい、ワキガ

    多分縄文。
    旦那はちょう、やよい顔
    子供は、縄文よりになった

    +8

    -0

  • 1972. 匿名 2022/05/15(日) 09:29:47 

    >>979
    >>1026
    >>1184

    「かわいそ」
    「失礼」
    「純日本人」
    こう言ってる人もある意味差別的考えの人

    +3

    -9

  • 1973. 匿名 2022/05/15(日) 09:30:36 

    >>946
    U字工事の益子さんにも見える

    +0

    -0

  • 1974. 匿名 2022/05/15(日) 09:30:50 

    >>1686
    ただ単に東北は自然環境が厳しくてそうなっただけでは?
    東北は今でこそお米が多くとれて食材も豊富だけど江戸時代ぐらいまでは作物が育たなくて飢饉が多かったし雪国でとにかく不便だったから何事も我慢せざるを得なかった
    南九州は保守的だけど我慢強くはないよ
    何もしなくても野菜や果物がとれてたとこだから楽観的
    九州は全体的にギャンブル好きが多くて自己破産率も高いし

    +37

    -1

  • 1975. 匿名 2022/05/15(日) 09:31:07 

    >>1884
    「美人が多い」のは都心部の特徴かなと

    +8

    -1

  • 1976. 匿名 2022/05/15(日) 09:31:11 

    >>50
    寒い地域だから鼻で吸った空気をあたためるのに長い鼻が必要なんだよ。だから面長。
    北欧系は綺麗な人が多い。南に行くほど丸顔とか多くなる。

    +24

    -1

  • 1977. 匿名 2022/05/15(日) 09:31:48 

    >>101
    ヒコロヒーも韓国顔だなーと思う

    +52

    -1

  • 1978. 匿名 2022/05/15(日) 09:32:43 

    >>776
    陣内孝則が言ってたけど福岡には久留米顔があるんだって

    +6

    -0

  • 1979. 匿名 2022/05/15(日) 09:33:04 

    >>4
    大阪出身でも両親が九州出身だったら九州顔じゃないの?

    +15

    -0

  • 1980. 匿名 2022/05/15(日) 09:33:27 

    >>1965
    家入って熊本の阿蘇地方に多い苗字だけど本名なのかな?

    +0

    -0

  • 1981. 匿名 2022/05/15(日) 09:34:47 

    >>10
    東京出身の東京育ちですが
    この鼻してる人は東日本に少ない。
    3時の真ん中とミルクの左
    出身地による顔の違いや特徴

    +66

    -6

  • 1982. 匿名 2022/05/15(日) 09:35:07 

    静岡はどんな感じ?
    父親は静岡だけど顔が薄い感じ?
    親戚しかわからんからなぁ

    +2

    -1

  • 1983. 匿名 2022/05/15(日) 09:35:14 

    >>1808
    私は、奈良の人が大好きよ。
    奈良は歴史のある県なのに、それを鼻にかけたりしないでとても謙虚な県民だと思ってる。
    うちの夫が奈良出身だけど、ほんと穏やかでおっとりしているよ。のんびりしている所はあるけどメンタルは意外にも強くて家族第一でよく働いてくれる。義父母さんも働き者で面倒見がよくて、嫁の私によくしてくれる情の深い人達。奈良の人は夫の家族しか知らないけど、奈良の人と縁が結べて良かったと思ってるよ。

    +16

    -2

  • 1984. 匿名 2022/05/15(日) 09:35:25 

    >>1764
    そうそう。宇治市でも近鉄の線路超えたら土地柄がだいぶ変わる。

    +4

    -0

  • 1985. 匿名 2022/05/15(日) 09:35:30 

    >>308
    石川県は美人多いよ~
    カップルで美女と…て組み合わせが凄い多い。

    +74

    -11

  • 1986. 匿名 2022/05/15(日) 09:36:12 

    >>1397
    イモト鳥取だよ

    +10

    -0

  • 1987. 匿名 2022/05/15(日) 09:36:46 

    >>106
    能年玲奈ちゃん好きだけど、このレベルまでお直しした人を代表として挙げるのは違和感。元も普通にかわいくはあるけど。

    +5

    -7

  • 1988. 匿名 2022/05/15(日) 09:37:42 

    >>1480
    友近は在日だから・・・ヒロコロヒーもかも
    あの推され方といい

    +37

    -9

  • 1989. 匿名 2022/05/15(日) 09:38:19 

    >>25
    北海道は元々のアイヌ民族に、開拓で道外から来た人とが混在している。
    地名も、広島、鳥取、十津川などなど住んでた土地の名前が付けられてるのも多いよ。
    東北からの移住も多いようだし。
    両方の血が混ざって二重が多かったりするのかもね。

    +21

    -2

  • 1990. 匿名 2022/05/15(日) 09:38:26 

    >>169
    九州と沖縄ってどっちも濃いイメージだけど、九州から見て沖縄は全然違うもの?

    +4

    -0

  • 1991. 匿名 2022/05/15(日) 09:39:52 

    >>907
    そうそう、水軍が美人かっさらって嫁にしたから美人が多いってやつ。
    大学で他県から来た子たちも愛媛は美人多いって言っていた。印象としては飛び抜けた人は少ないけど、致命的なブスもいない感じかな?

    +13

    -0

  • 1992. 匿名 2022/05/15(日) 09:40:55 

    >>1926
    あの肌質とかは東北ならではですよね

    +2

    -0

  • 1993. 匿名 2022/05/15(日) 09:41:13 

    ミルクボーイ駒場の親栃木だって
    本人は沖縄と横浜で育ってた

    +2

    -0

  • 1994. 匿名 2022/05/15(日) 09:42:37 

    旦那が転勤多いからいろんな所に住んだけど東北に住んでたとき羽生くんみたいな顔の男の人が多いなと思った。
    あと静岡の人も静岡の顔してるし愛知の人も愛知の顔してる。福岡も。
    うまく説明できないけど見たらわかる各地の特徴がある。

    +11

    -0

  • 1995. 匿名 2022/05/15(日) 09:43:25 

    >>1012
    他の地方からのイメージは前者が多いかな。
    こけしのっぺり塩顔

    +2

    -0

  • 1996. 匿名 2022/05/15(日) 09:43:46 

    >>804
    五島だから

    +4

    -0

  • 1997. 匿名 2022/05/15(日) 09:44:13 

    ただの悪口大会で草

    +9

    -0

  • 1998. 匿名 2022/05/15(日) 09:44:41 

    >>53
    日本の歴史的にそうなるかもね

    +0

    -2

  • 1999. 匿名 2022/05/15(日) 09:44:42 

    >>113
    神奈川も横浜中華街あるしね。

    +6

    -1

  • 2000. 匿名 2022/05/15(日) 09:46:16 

    >>1993
    大阪の顔してる。もう片方の親御さんが大阪かな?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード