ガールズちゃんねる

スローモーションに見えた瞬間

78コメント2022/05/13(金) 23:34

  • 1. 匿名 2022/05/13(金) 13:51:12 

    ありますか?良かったら教えて下さい♪
    私は雨の日自転車に乗ってて鉄板の上で滑って転びそうになった瞬間、周りの景色がゆっくりと動いているように見えて気付いたら華麗に着地して無傷でした。
    あと、車に轢かれそうになって助けて貰った時や、先生のカバンが机から落ちる!って時にも時が止まったような感覚になって咄嗟に体が動きました。危険な時とかにそう見えるのでしょうか?

    +16

    -1

  • 2. 匿名 2022/05/13(金) 13:52:14 

    雪の日信号待ちでお釜掘りそうになった時かな
    寸止め状態だった

    +4

    -0

  • 3. 匿名 2022/05/13(金) 13:52:19 

    スローモーションに見えた瞬間

    +23

    -3

  • 4. 匿名 2022/05/13(金) 13:52:31 

    >>1
    怪我はなかった?主さんが無事で良かった。

    +10

    -1

  • 5. 匿名 2022/05/13(金) 13:52:33 

    階段降ってて足を滑らせてダイブして落ちた時。
    お腹から着地したズドン!って所でスローモーション終わった。

    +8

    -0

  • 6. 匿名 2022/05/13(金) 13:52:52 

    あれなんでスローになるんだろ
    脳がブルルンしちゃうのかな?

    +27

    -0

  • 7. 匿名 2022/05/13(金) 13:52:56 

    >>3
    私もこの曲脳裏に浮かんだ!

    +6

    -0

  • 8. 匿名 2022/05/13(金) 13:52:58 

    階段でつまずいた時

    +6

    -0

  • 9. 匿名 2022/05/13(金) 13:53:20 

    友達がプールサイドで走って滑って転けた時(私は後ろにいた)

    +3

    -0

  • 10. 匿名 2022/05/13(金) 13:53:23 

    自転車に乗ってて横道から出てきた車とぶつかって飛んだ時
    走馬灯は見えなかったけど視界はスローだった

    +13

    -0

  • 11. 匿名 2022/05/13(金) 13:53:34 

    私も自転車🚲バイクとぶつかった瞬間スローになった。軽くだったから無事だったけど、不思議だよね。

    +4

    -0

  • 12. 匿名 2022/05/13(金) 13:53:39 

    北海道に修学旅行でスキー滑ってるときに、坂の上から転がり落ちた時はゆっくりに見えた。
    担任から雪玉が転がってきたかと思ったって言われた笑

    +3

    -0

  • 13. 匿名 2022/05/13(金) 13:53:45 

    昔弟が投げた石が顔面に飛んできた
    スローになったから避けれた

    +2

    -0

  • 14. 匿名 2022/05/13(金) 13:53:58 

    >>1
    車の事故
    不思議なほどスローモーションでした。
    左後方に衝突されたのですが、急ブレーキ音から衝突までがスローでした。

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2022/05/13(金) 13:54:23 

    これよく聞くけど一回もない、事故った時も階段から落っこちた時も、あ、と言う間もなく一瞬だった

    スローに見える人と見えない人、何が違うんだろう

    +9

    -0

  • 16. 匿名 2022/05/13(金) 13:54:35 

    子供の頃、学校で机を後向きで運んだいた時、机ごとひっくり返った時に初めてスローモーションをみた。

    +4

    -0

  • 17. 匿名 2022/05/13(金) 13:54:49 

    歩道歩いてる私にバイクが突っ込んできたんだけど
    本当にスローモーションで見えた!!
    でも全然体は動かない。ただ見えてるだけ

    +4

    -0

  • 18. 匿名 2022/05/13(金) 13:56:10 

    小学生の時川でボートに乗ってたら濁流に行っちゃって転覆、水中から出れなくなり苦しくてもうダメ…ってときスーっとなぜか楽になって目を開けたら水中からの水面がキラキラしてなんか時間がゆっくりだった
    その後すぐ濁流を抜けて助かった 多分あと数秒で気を失うとこだった

    +1

    -1

  • 19. 匿名 2022/05/13(金) 13:56:33 

    スポーツしてるときスローモーションになったことある!
    ゾーンてやつだったのかな。

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2022/05/13(金) 13:56:55 

    バスケ部で試合してる時に相手とぶつかって倒れる時がめっちゃスローモーションだった!

    起き上がって、あーびっくりしたって思ったら周りがめちゃくちゃ心配してて、そんなに心配しなくて大丈夫だよと思ったら
    倒れた後、すぐ立ち上がって、またバターンと倒れたらしい
    自分にはその記憶がなかったからびっくりした

    +2

    -0

  • 21. 匿名 2022/05/13(金) 13:57:10 

    >>1
    主さんの修羅場に圧倒されるw

    +1

    -0

  • 22. 匿名 2022/05/13(金) 13:57:23 

    自損事故で中央分離帯につっこみ、廻転してガードレールに激突した時。
    エアバッグ開く映像、激しい衝撃の中、あらら回転してる〜ガードレール近づく〜とセルフ実況を頭の中でしてた。

    +2

    -0

  • 23. 匿名 2022/05/13(金) 13:57:24 

    自転車乗ってたら左から出てきた車にぶつかった瞬間。はっと思ったらそこからスローモーションで、車が左足にぶつかって、自転車ごと飛ばされて、手をつきつつアスファルトに転がる工程が凄くゆっくり見えてその時は痛みも感じなかった。

    +1

    -1

  • 24. 匿名 2022/05/13(金) 13:57:24 

    川で溺れた時。体は焦ってジタバタもがいてるのに、視界はスローに見えて、妙に冷静に「ああ、私死ぬんだ」って思ったのを覚えてる。
    生きてます。

    +3

    -0

  • 25. 匿名 2022/05/13(金) 13:59:31 

    私も事故で、バイクの運転手が道路より2mは高い柵を越えて、私たちがいる親水公園のところまで飛んできた時はゆっくりに見えました。
    道路は直ぐ脇にあって柵、川、遊歩道で軽く7~8mはあって、手足がもう人の動きじゃなくて人形みたいでした。

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2022/05/13(金) 14:00:09 

    病院で新しい治療を始める前に血圧を測ったんだけどその時に意識がふわふわしてスローモーションになった

    血圧は上79下60

    声かけられて時間が元にもどりました

    +2

    -0

  • 27. 匿名 2022/05/13(金) 14:00:11 

    CPUも人間も一緒。
    負荷がかかると一気に処理スピードが上がるのよ。
    命が掛かってるならなおさら。

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2022/05/13(金) 14:00:40 

    友だちと牛乳瓶を運んでいたとき、階段上で手を滑らした時はそんな風に見えたことある。
    滑り落ち、割れながら牛乳が飛び散りまくって、それを見ている通行人たち(同級生)の顔もなぜか鮮明に見えてた。まあコレは嘘なんだけどね。

    +3

    -1

  • 29. 匿名 2022/05/13(金) 14:00:49 

    自転車に乗ってて車で轢かれた時。
    自分が回転して着地?するまでの時間本当にスローだった。

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2022/05/13(金) 14:00:51 

    自転車やバイクで大胆に転ける時はだいたいスローモーションに感じる。免許とりたてでスクーターに乗ってて、曲り道の時に後ろからすごい勢いのトラックが通って私はスピードだしてなかったから、真横からのトラックの風に巻き込まれて転けた時はすっごいスローモーションだったのと同時に一瞬で色んな事を考えて受け身が取れて打撲程度で済んだ。

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2022/05/13(金) 14:02:06 

    >>28
    嘘かーい!プラス押しながらスローモーション見えなかったからそのまま押してもたわ!

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2022/05/13(金) 14:03:48 

    当時片思いをしていた男性とよく会っていて、これから暫く会えなくなるという時の別れ際に見つめ合ったこと
    その人とは付き合えないのは色々あってわかっていただけに余計にそう感じた

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2022/05/13(金) 14:04:25 

    >>1
    スローモーション関係ないけど、
    キムタクが「雨の日の夕方って、夕日に雨粒が照らされてキラキラしてて宝石みたいじゃないっすか」と話してて、こりゃロマンチックな男やな〜と思ったことあるw

    +3

    -0

  • 34. 匿名 2022/05/13(金) 14:05:19 

    >>33
    雨の日に夕日って出てるの?

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2022/05/13(金) 14:07:10 

    >>1
    1年3ヶ月前、自宅で心不全で心肺停止になった。今までに急性心不全は7回で心臓がボロボロで今回発作が起きたら間違いなく死ぬと言われてた。発作起きて本当に間違いなくこれは死ぬ...もうダメだ、おかあ....のところで急に視界がスローモーションになった。少しずつ天井から黒いもやがじわじわとおおいかさぶってきた。その時に心臓がドクっとなったとき、死んだ。目が覚めたら病院で長いこと寝てたって。今もまだ入院中ではっきりあの気持ちが悪い体感はもう二度と経験したくない。

    +12

    -0

  • 36. 匿名 2022/05/13(金) 14:07:26 

    階段から落ちた時
    スローでズザザザザーっだった

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2022/05/13(金) 14:07:27 

    >>3
    この時は清純派だったの?イメージとずいぶん違うわ

    +0

    -7

  • 38. 匿名 2022/05/13(金) 14:07:32 

    東京駅新幹線ホームの階段から落ちたとき
    体勢的に側転っぽく落ちたんだけど、回りがゆっくり回転してるように見えた
    一瞬自分に何が起きたのかわからなかったw

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2022/05/13(金) 14:08:13 

    スローモーションっていうか
    急に脳の処理能力上がった感じの時はあった。
    自転車で学校から帰ってたら
    友達の自転車と私の自転車のハンドルが絶妙に絡まって、このままじゃ転ける!ってとこで自然に体が動いて、自転車曲芸乗り?みたいにして私が自分の自転車の右ブレーキと友達の自転車の左ブレーキ同時に抑えて止めて絡まったままちゃんと止まれた。

    説明下手くそすぎて多分伝わらないけど
    普段の自分じゃありえないぐらい機敏な動きできた。

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2022/05/13(金) 14:08:34 

    きな粉餅をカーペットに落とした瞬間

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2022/05/13(金) 14:13:30 

    子どもが椅子からひっくり返るのが見えたとき、スローモーションに見えたというか
    何歩で届くか?
    頭がどこに着地するか?
    私の手はどこに出すのが良いか?
    を一瞬で判断できて、結構な距離あったのにスライディングでキャッチした。

    体育の授業でいつも「瞬発力がない」みたいに言われてたけど本気出してなかっただけだけかもしれない…

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2022/05/13(金) 14:17:00 

    小学生の頃高い遊具から落ちそうになったときスローモーションになったと同時に走馬灯を見た

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2022/05/13(金) 14:18:34 

    本当に馬鹿馬鹿しいんだけど夫と初めて会った瞬間ww 

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2022/05/13(金) 14:19:16 

    >>13
    ということはスローに見える瞬間って防衛本能で動体視力が急激にアップするのかなあ

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2022/05/13(金) 14:19:45 

    >>43
    誰かロマンチック止めて

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2022/05/13(金) 14:22:08 

    >>40
    oh...(。•́︿•̀。)

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2022/05/13(金) 14:22:25 

    自分が原チャリでこける瞬間

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2022/05/13(金) 14:22:56 

    麻酔にかかってたのか目覚めた時なのかまだじっとしていなきゃいけない時、時計をずっと見て秒針がこんなにゆっくりだとは知らなかった。鼓動も30台しかなくてあり得ない世界だった。

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2022/05/13(金) 14:23:21 

    小学生の時、2列になって並行して降りて行けるアスレチックのロープウェイでの出来事でした。友達と2人で同時に勢いつけて「せーのっ!」で降り始めたところ、何故か2人の脚がぶつかる感覚になり、その瞬間からスローモーションで身体も絡み合ってしまいました。カシャッ、カシャッ!っとゆっくりと連写モードで映像が流れていき、空気も突然ドゥルルーンとしたゼリーのように重くなったように感じました。無事解けて滑り降りたあと、「なんだ今の?スローモーションだったね」と言って笑いあったのを覚えています。

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2022/05/13(金) 14:36:12 

    >>34
    お天気雨とか?

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2022/05/13(金) 14:37:56 

    >>45
    フゥ!止まらない♪

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2022/05/13(金) 14:43:35 

    あっ、事故る!ってなってからぶつかるまでスローだった。向かいの車の中の人も、ぶつかる〜!って口の動きがゆっくりだった。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2022/05/13(金) 14:46:50 

    登山道から滑落した時にスローモーションを体感したよ!
    道の両サイドが崖で右側に落ちたんだけど、
    足を滑らせたというより、足元の地面がごろっとえぐれて
    えぐれて取れた土の塊と一緒に落ちてったよ。
    落ちてる時はスローモーションのように周りがすごくクリアに見えて
    下の方に一本の木が光って見えたんだよね
    で、体をくの字に曲げてその輝く木にお腹で引っかかって止まったんだよ
    その後は夫が上から伸ばしてくれてるストックをつかむまでよじ登って無事生還しました。
    まぁ滑落=絶対に死ぬっていう高度な山ではなかったから助かったんだけど
    あんなに真っ白で無音でゆっくり動く瞬間はあの時だけです


    +3

    -0

  • 54. 匿名 2022/05/13(金) 14:47:55 

    スクーターと軽トラの死亡事故
    顎紐つけてないヘルメットが
    衝撃で吹っ飛んで
    数メートル先の縁石にぶっかって
    くるくる回ってた

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2022/05/13(金) 14:48:12 

    てんかんの発作が出て倒れる時はスローモーションでした。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2022/05/13(金) 14:52:24 

    >>6
    その時はスローじゃなくあっという間に終わってるけど、思い出してる時スローだったと思ってるだけ

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2022/05/13(金) 14:52:25 

    >>6
    実際に目にしている状況と、脳内でそれを現実として捉えている状態が一致するまでのタイムラグ

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2022/05/13(金) 14:55:41 

    >>13
    私は、中学校の時、学校のグランドでサッカーボールが自分の顔に向かってくるのがスローモーションみたいに見えていたはずなのに、避けられず命中。
    近くで見ていた同級生が当たる瞬間を見ていたらしく、当たる!と思ったんだよと言ってきた。その人にもスローモーションで見えていたはず。

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2022/05/13(金) 14:59:30 

    >>44
    横だけど、スポーツ界のレジェンドがよくここぞという勝負の時に、球や相手の動きが止まって見えるとか言うよね

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2022/05/13(金) 15:00:16 

    金○恩の歩行

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2022/05/13(金) 15:10:48 

    飛んでるジェット機を遠目で見てると500㎞以上でてるはずなのにゆっくりに見える

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2022/05/13(金) 15:20:17 

    >>3
    スローモーションに見えた瞬間

    +2

    -4

  • 63. 匿名 2022/05/13(金) 15:23:20 

    >>44
    大分前ナイトスクープって番組で、野球経験ない速読の先生(女性)がバッティングセンターで150キロの速球打ちまくってた
    ゆっくり見えるらしい

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2022/05/13(金) 15:26:33 

    自転車に乗ってて交通事故に遭った時
    あ、車にぶつかる、避けられるかな、無理かな、近付いてきた…からの記憶飛ぶ
    気付けば車と自転車に挟まれていた
    意外と冷静で車がバックしようとした時コントのように「いやいや待って、体ひきづられてるから」と小声でつっこんだ

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2022/05/13(金) 15:31:37 

    >>35
    お大事にしてね。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2022/05/13(金) 15:36:39 

    フルマラソン40キロ地点。
    ラスト2キロ毎回スローモーション。

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2022/05/13(金) 15:59:00 

    コンサートで花道最前だった時、推しがこっちに向かって歩いて来てマイク向けられた瞬間は全てがスローモーションだった

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2022/05/13(金) 16:42:50 

    >>3
    やばい
    この曲聴いたら一瞬で82年に戻る
    息切れする
    涙がでる

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2022/05/13(金) 16:46:35 

    トラックと衝突した時スローに見えたよ
    夫が運転してて自分は助手席に座ってた
    衝突する直前からスローになって近づいてくるトラックがぶつかる瞬間や衝撃受けて揺れる夫の顔の皮膚の感じとかよく覚えてる 
    鞭打ちで済んだけどちょっとトラウマ

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2022/05/13(金) 16:48:49 

    バイクで事故ったとき、走馬灯のように、今はまでのことが頭をよぎりゆっ〜くり何メートルも飛ばされた。

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2022/05/13(金) 16:56:14 

    転んで腕が折れた時かなー。肘曲げようとしたら曲がっちゃいけないほうにガクン!って勝手に動いてビビった

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2022/05/13(金) 18:10:06 

    >>62
    この漫画、気持ち悪かった

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2022/05/13(金) 18:14:03 

    駅の長い階段を踏み外して落ちると思った瞬間スローモーションになり数段飛ばしで降りて途中尻もちついたまま下に着地して足首捻挫と打撲で済んだ。
    守護霊に感謝しました。

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2022/05/13(金) 18:32:11 

    歩道橋からスーツ姿のサラリーマン風男性が転げ落ちてきたのを見た時、まじでスローモーションみたいに見えてびっくりした。

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2022/05/13(金) 19:19:13 

    >>3
    左下の条件反射って曲が気になる。

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2022/05/13(金) 20:48:52 

    >>1
    五感が一つに集中するみたいだよ

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2022/05/13(金) 21:02:49 

    娘が離乳食のお粥が入った器を投げた時。お粥が宙を舞う感じで落ちた。マトリックスみたいに。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2022/05/13(金) 23:34:58 

    子供の頃、山?みたいな傾斜のある場所を駆け降りていて、スピードが出てしまい止まれなくなって、ちょっと先に尖った石が見え、あ石にあたるって思っている間は本当にスローで、吸い寄せられるように頭から尖った石にあたり、大出血しました🤗

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード