ガールズちゃんねる

ベビーカーで買い物したら…「邪魔だよ」 光上せあら、怒る「老害」に苦言「子育て中のママなめんな!」

6053コメント2022/06/07(火) 09:42

  • 6001. 匿名 2022/05/13(金) 14:11:23 

    >>5409

    どんな口調で言われようが、もし注意を受けたのなら、
    何かしら相手には不愉快な事をしたって事なのだから、
    謙虚にすみませんって言えばいいだけ。

    注意するまでに我慢して我慢して言わずにいたら、あまりにも目に余って注意したからキツい言い方になちゃのかもと考えた方が良い。

    +7

    -4

  • 6002. 匿名 2022/05/13(金) 14:11:41 

    >>6000
    「子供居なくて幸せじゃない」なんて誰か言ってたっけ??

    +2

    -0

  • 6003. 匿名 2022/05/13(金) 14:13:44 

    >>5991

    要するに無料に飛びつく貧乏人なのでモラルも低いというわけですね

    +4

    -0

  • 6004. 匿名 2022/05/13(金) 14:15:03 

    >>5510

    今子育てしてる世代って、ゆとりでしょ。

    長文読む力がないんだよ

    +5

    -1

  • 6005. 匿名 2022/05/13(金) 14:20:17 

    >>5514

    インド式が増殖しててウンザリする。

    韓国もインド式と考え同じだから在日が増えてるんだと思う。

    インド式→迷惑を自分もかける。相手にも迷惑をかけられる。お互い様。
    日本式→相手には迷惑かけないようにお互いに気をつける。お互い気をつけてるから滅多に不快な出来事に遭遇しない。もし迷惑かけられた時は、もちろん助けてあげる。お互いに気をつけてた上で起こった出来事なので滅多に起こらない。

    +6

    -0

  • 6006. 匿名 2022/05/13(金) 14:27:53 

    >>5697

    本人の前では言わないで優しくするよ。
    心の中で思われてるんだよ。

    +2

    -0

  • 6007. 匿名 2022/05/13(金) 14:31:24 

    >>5561

    なわけない。

    車椅子優先。

    +5

    -0

  • 6008. 匿名 2022/05/13(金) 14:33:29 

    >>6007

    ベビーカーの人って、ダブルスタンダードなんだよね。
    エレベーターは私たち優先って言ってるかと思ったら、
    エレベーターがすごく並んでたらエスカレーターで行こうって言い出して、
    エスカレーターはベビーカー禁止なのにお構いなしに乗る。

    車椅子の人がエスカレーターなんて乗れない。
    当然、エレベーターは車椅子優先。

    +9

    -0

  • 6009. 匿名 2022/05/13(金) 14:51:12 

    >>5706

    基本的には心の中では色々思うことがあっても、面と向かっては優しくする人が多いんだと思う。

    親御さんの方で気をつけていたら、何か言ってやろうって思う人が居なくて優しく接してくれるんだと思う。

    傍若無人な子連れにも、それでも面と向かっては優しくしているとおもう。
    でも、時折、勇気あるこの老人みたいな人が、注意をするんだと思う。

    親がちゃんとしてれば、優しくしてもらえるんじゃないかな。

    +6

    -0

  • 6010. 匿名 2022/05/13(金) 14:55:41 

    >>3588

    ベビーカー毛嫌いされてるのは、皆、多かれ少なかれこういう思いをしてるから、
    身を守るためにベビーカーに近づきたくないんだって。

    当てられないか不安だもの。

    +10

    -1

  • 6011. 匿名 2022/05/13(金) 14:57:35 

    >>5728

    自分が夫への買い物指示が下手だったくせに、文句ばっかり言ってる。

    こういうのが子育て世代のママには多い。

    +6

    -1

  • 6012. 匿名 2022/05/13(金) 15:00:28 

    >>5172
    吐き捨てたの?
    オジサン

    +1

    -0

  • 6013. 匿名 2022/05/13(金) 15:04:54 

    >>5860

    ファミレス、Mac、スシロー、やすいバイキングだったとしても、座って静かに食事できない子は行くなって言いたい。

    少しくらい大声になってもOKな店っていうレベルだよ。

    +10

    -0

  • 6014. 匿名 2022/05/13(金) 15:07:57 

    >>5767

    双子は、車椅子と同じで保護対象なのでいいと思うけど。

    この人みたいに、身勝手に妊娠して双子用を使わざるを得ないのなら、自分でネット注文するなり工夫は必要だと思う

    +3

    -0

  • 6015. 匿名 2022/05/13(金) 15:08:38 

    >>5769

    何言ってるんだ。

    どっちにせよ、子連れは気遣いは必要よ。

    +6

    -1

  • 6016. 匿名 2022/05/13(金) 15:12:14 

    >>5824

    変な人が集まってるんじゃなくて、面と向かっては言わずに優しく接しているが、
    本音をネットで書いてるんだと思う

    +4

    -1

  • 6017. 匿名 2022/05/13(金) 15:32:10 

    >>3588
    椅子の後ろに助走つけて思いっきり突っ込んできたの?
    椅子にぶつけられてむち打ちなんてよっぽどだろうから赤ちゃんも無事じゃすまないだろうになんでその人はそんな事を

    +1

    -0

  • 6018. 匿名 2022/05/13(金) 15:34:41 

    >>1716 子どもを育ててると色々な人がいることに気付きます。酷いなと思う事もありました。
    カッときて、つい語気を荒めて汚い事を言ってしまいました。もう孫と遊んでいる婆ですが、目に余る人がたま〜にいます。

    +4

    -0

  • 6019. 匿名 2022/05/13(金) 17:30:19 

    >>6002
    幸せなんですね
    素晴らしい事です
    笑顔で乗り切りましょう!

    +1

    -2

  • 6020. 匿名 2022/05/13(金) 17:30:52 

    >>5927
    え、よくあることなの?
    私は一度だけだけどめちゃ嫌な気分になった

    +1

    -0

  • 6021. 匿名 2022/05/13(金) 17:36:42 

    >>6001
    いやいや横だけどさー。
    昨日あったことなんだけど、歩道を歩いてたら後ろから猛スピードの自転車がリンリン鳴らしながらきて「通れないんですけど!?」って半ギレで言ってきたんだよ。
    これもさ、注意されたに入るだろうけど謝んないといけないの?
    歩道は歩行者優先だしベルの使い方も本来の用途とは違うしこっちが不愉快になったんだけど。
    頭おかしいレベルの難癖つけてくる人だってたくさんいるのになんでもかんでも謝らないといけないって全くの思わない。
    特に女は被害にあったりしやすいし。
    接客業だって男相手なら言えないけど女が相手ならモンカスになるやつがいるんだよ。

    +3

    -1

  • 6022. 匿名 2022/05/13(金) 17:42:26  ID:698F7O1flw 

    >>80
    光上せあら、旧姓が康上彗愛蘭さんはタピオカ輸入でおおもうけして
    金銭かなり稼いでると聞いたことがあるけど本当なんだろうか。
    旦那は中国人?この人も中国とか韓国の血筋だけど。

    +1

    -0

  • 6023. 匿名 2022/05/13(金) 17:47:58 

    >>2687
    でも、そういう高齢者はいないよね?
    あと、飲食店でいたずらで醤油差しを鼻に入れて
    炎上するのも大体が若者。それでも、いつどんな
    ときでも若者が正しいと言い切れるの?
    ニュースも忘れ、ネットでの炎上すらも覚えてない。
    過度な若者擁護してるのが若者とは思えないんだよな。
    対立とかトピを伸ばしたいとか分断とか、意図が他に
    あるとしか思えない。

    +0

    -0

  • 6024. 匿名 2022/05/13(金) 17:56:14 

    >>6004
    これこそ老害の発言だよね

    +0

    -1

  • 6025. 匿名 2022/05/13(金) 18:05:32 

    >>6011
    買い物の指示が下手って何?
    一緒に住んでる家族じゃん
    子供に使ってるものが何かすらいちいち教えないとわかんない?って思うね

    +1

    -0

  • 6026. 匿名 2022/05/13(金) 20:29:29 

    子育て中のママ害。

    +4

    -0

  • 6027. 匿名 2022/05/13(金) 21:03:41 

    >>5318
    私も、そう思う…

    +0

    -0

  • 6028. 匿名 2022/05/13(金) 21:04:33 

    >>5318
    この投稿と、彼女の姿と行動を見た人がいたら、どんな様子か知りたいですね…

    +0

    -0

  • 6029. 匿名 2022/05/13(金) 21:28:54 

    >>1730
    急な自己紹介どうした?(笑)

    +0

    -0

  • 6030. 匿名 2022/05/13(金) 21:41:41 

    >>1

    光上って何だかわかんなかったー

    +0

    -0

  • 6031. 匿名 2022/05/13(金) 22:02:28 

    >>39
    は?しらねーよそんな事情(笑)
    だとしても「邪魔」って言い方しなくてもいいだろ
    いい人ぶったコメントしてるけどズレてるわ

    +0

    -0

  • 6032. 匿名 2022/05/13(金) 22:07:13 

    >>2340
    自分が邪魔なとこに置いてるから他人もそうと思わないほうがいいね

    +0

    -0

  • 6033. 匿名 2022/05/13(金) 22:33:53 

    >>3530
    ベビーカーは赤ちゃんの車椅子だとか、ベビーカー用ドラレコが必要とか唱えてたね

    +1

    -1

  • 6034. 匿名 2022/05/14(土) 00:39:35 

    >>6001
    いやいや、普通はすみません通れませんって言うでしょ
    どけ!とか邪魔とか言ってくる人ってだいたい変な人だから
    そりゃ歩いてたら1日邪魔な人って10人以上見掛けるけどわざわざ言わないわ

    +0

    -0

  • 6035. 匿名 2022/05/14(土) 01:09:40 

    但,:在,,罐

    +1

    -0

  • 6036. 匿名 2022/05/14(土) 01:25:52 

    >>6001
    おまえはそーしたらいいんじゃない?

    +0

    -0

  • 6037. 匿名 2022/05/14(土) 02:06:40 

    >>5979
    60オーバーの男性はまともに話通じない人多いよ。
    男尊女卑、プライド高くて謝ったりできない。
    相手を尊重できない、無礼。
    欲望に忠実すぎて電車で若い女の子に不自然なくらいピッタリくっついたり。
    相手が嫌がると逆ギレしてる。
    まさに老害。

    +1

    -0

  • 6038. 匿名 2022/05/14(土) 04:03:33 

    >>5403
    買い物カートを通路の真ん中に置いて平気な顔してるやついるからカート使用者全般批判されても仕方ない

    +0

    -0

  • 6039. 匿名 2022/05/14(土) 04:06:12 

    >>419
    うわー、ほんとネチネチしてて笑う
    普段からコミュ障で周りから反感買ってそうだね

    +0

    -0

  • 6040. 匿名 2022/05/14(土) 05:56:18 

    >>4882
    私の基準です。
    私が違和感感じたので言っただけです。

    +1

    -0

  • 6041. 匿名 2022/05/14(土) 11:24:38 

    >>441
    ほんとにね、現場を見てもないのに邪魔だと決めつけるその能天気さ、羨ましいわww

    +1

    -0

  • 6042. 匿名 2022/05/14(土) 15:47:49 

    >>5761
    自分がラクする代わりに周りに迷惑なのな

    +0

    -0

  • 6043. 匿名 2022/05/14(土) 20:14:58 

    >>504
    あたまが悪いのはあなただね!協力が強力になっていますけども

    +0

    -0

  • 6044. 匿名 2022/05/14(土) 20:19:51 

    >>256
    だけど、旦那が車で仕事行ってしまったら車ない奥さんはベビーカーで買い物、散歩しかないよ‼️

    +0

    -0

  • 6045. 匿名 2022/05/15(日) 13:17:52 

    >>6017
    段差があってベビーカーが動かないから、勢いよく持ち上げたはずみに突っ込んできました。
    ベビーカーと人がすれ違えない狭い通路で、通路側のイスに座って本を読んでいた私に勢いよく激突してきました。
    赤ちゃんが乗っていたかは不明です。幼児なら、降りてそばにいたかもしれませんが。

    +0

    -0

  • 6046. 匿名 2022/05/16(月) 08:23:18 

    親が噛み付いてたら子も噛み付くよね。
    ゲロみたいなごはんたべさせられてゴキブリもたべて大変だ

    +0

    -0

  • 6047. 匿名 2022/05/20(金) 21:10:21 

    >>2020
    そっとしといてあげようよ
    ガルちゃんの高齢独身女はしつこいから触らない方がいいよ

    +0

    -0

  • 6048. 匿名 2022/05/21(土) 19:58:35 

    子供の面倒を見てくれる人がいないから仕方なく連れてくる親御さんもいるだろうね。
    たいていの親御さんは邪魔にならないように周りに気を遣ってるなぁと思うけど、混雑してるところにベビーカーで強引に突っ込んでくる親御さんの気が知れない。
    我が子に怪我させる危険性とか一切考えてないんだろうね。

    +1

    -0

  • 6049. 匿名 2022/05/25(水) 07:36:54 

    夫婦のぶりかまブルースのYouTubeちょっとだけ観たけど、まやさんは、あの海老蔵を糾弾した動画の時の老けた怖いおばさんではなくなって、正直 可愛かったわ。吟も 金髪やめて痩せたら悪いビジュアルではないよね。妻の仕事場でいちゃもん付けたり、ブログで自分は誰よりも上の存在とアピールしたり罵詈雑言吐いたりするような人には見えない。人って分からないもんだな。
    この夫婦、普通の平均的なな性格だったら、周りにも好かれ幸せに生きていけるだろうに。
    本人たちは幸せとアピールしてるけど他人に迷惑掛けまくってる時点で大人のカップルとしてダメだからね~

    +1

    -0

  • 6050. 匿名 2022/05/25(水) 07:40:00 

    >>6049自己レス
    ごめんなさい💦
    トピ間違えましたm(_ _)m

    +0

    -0

  • 6051. 匿名 2022/05/25(水) 14:10:31 

    >>2553 せめてカルチェにすれば良かったね。

    +0

    -0

  • 6052. 匿名 2022/06/01(水) 19:15:00 

    >>4
    せりなとかカスばっかりのグループ

    +0

    -0

  • 6053. 匿名 2022/06/07(火) 09:42:13 

    今日の午前9:31頃に大江戸線の飯田橋駅で降りた黄色いベビーカーで白っぽい帽子被ってた女。
    ベビーカー足にぶつかるだけじゃなく、車輪で踏んでいった。痛かったし靴に傷付いた。
    謝罪無し。
    お前みたいな母親に育てられる子供が可哀想だし、お前みたいな常識ない人間に育てた親の顔見たいわ。
    お前みたいな奴がいるから、ベビーカーで乗っててもちゃんとしてる人まで悪く言われるんだよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。